この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もころん
2015/09/17 18:25
いつの間にか私で100でした!(*^^*)
新しく作りました♪
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
ナカトコ
2015/09/18 10:32
おはようございます☆
もころんさん
新しいトピありがとうございます(^^)
ホントにいつの間にかですね。
全然気が付きませんでした(笑)
そうですよね〜
クロミッドのみで採卵できたんですもんね♪
今日は説明ですね!
ドキドキします(>_<)
ご主人とは一緒に診察室で説明聞けそうですか?
子供本当に可愛いでしょうね〜
もころんさん見た目怖そうなんですか?
すっごく優しそうな印象ですが(^^;
咳、ヒドイんですねm(__)m
今日もえずいたりしてますか?
悪阻だと嬉しい!分かります・・・笑
妊活においてポジティブならいいことですよね♪
義理の両親はそこまで理由など知っておられるんですね。
本当にもころんさんのことを想っておられるのが伝わってきます(^^)
諦めた方がいいと言われてからAIH出来るまでになれたことは素晴らしいことだと思います。
体外できたのも何か変化があったのかもって感じてしまいますね(^^)
私もリセットしても次って思えるのはお二人とお話しするようになってからです(>_<)
今日は体温36.50でした。
どんどん悪くなる高温期って感じで・・・
頑張れ卵ちゃん!です(笑)
もころん
2015/09/18 13:18
ナカトコさん
旦那は結局待合室までで呼ばれたら車に戻って行きました(*^^*)笑
私見た目キツイみたいです(´._.`)笑
ギャルやら元ヤンやら言われます(;ω;)笑
真顔は睨んでるって言われます!悲惨でしょ?笑
今日も咳してえずきまくりました(´._.`)早く治さないと!
今日の卵の説明は撃沈でした…笑
なんと生き残って凍結までいけた卵ちゃんは1つしありませんでしたぁ(;ω;)
珍しい事ではないみたいですが、なかなかのショックです。
凍結できた卵ちゃんは分割もキレイにできた卵ちゃんなので妊娠する可能十分だと言って頂いたんですけど、チャンスが1回というのは厳しいですね(;ω;)
たまたま体外できただけでも感謝しなきゃですね!(*^^*)
最近寒くなってきたから体温もなかなか上がらないですよね(´._.`)
でもまだ判定日じゃないし、まだまだ可能性はありますよ!(*^^*)
卵ちゃんお腹で頑張ってくれてるといいなぁ〜(*^^*)♪
ナカトコ
2015/09/18 14:37
もころんさん
病院お疲れ様でした〜。
呼ばれるまでは一緒にいてくれてよかったですね(^^)
見た目キツイんですか?
意外でした(笑)
優しそうな女性らしい文面だったので・・・
メイクがキツイとかですか?
まだまだ咳ヒドイみたいですねm(__)m
卵ちゃん1コ凍結出来るんですね(>_<)
数は少ないかもしれませんが、出来たことがいいこと(これでベビちゃんに会える)と思ってポジティブに行きましょ!!
次回卵ちゃんを戻すんですよね?
心配されていたお金の方大丈夫だったでしょうか?
体温上がらないですね〜
寒くなってきたからかな?
明日からシルバーウィークでお休みなので連休を楽しみたいと思います(>_<)
もころんさんはお忙しいかと思いますが・・・m(__)m
今日は家でゆっくりされますか?
にゃー(*^^*)
2015/09/18 17:26
こんにちは(*^^*)
すでに4つめになっていたのですね♪
トピたてていただきありがとうございますm(__)m
風邪が全く良くならず、熱は下がったものの、のどの痛みが治らず悪戦苦闘中です。
日中はほとんどベットで過ごし、家事放棄してます(;-;)
もころんさんも具合が悪そうで心配しています(*_*)
少しずつ良くなってきていますか?
卵ちゃんの凍結のお話読ませてもらいました!
凍結胚って言うんでしょうか?
でも、凍結まで行けた子は強い子だから妊娠する確率が高いみたいですよ♪
早く移植日が決まってお腹にお迎えできるといいですね☆
ナカトコさんは今日は体温いかがでしたか?
高温期中の体温が低いと黄体機能不全ってことはないでしょうか?
少し心配です。。
低温期も体温は低めでしょうか?
(いきなりすみません(;-;)書き込みを見ていて気になってしまったもので)
そういうわたしはと言うと...
一日遅れで昨日からプラノバールを服用し始めました☆
久々に来たもので何を話していいやらとテンパってしまいましたが、またちょくちょく顔を出しますのでよろしくお願いいたします☆
ナカトコ
2015/09/18 17:39
にゃー(*^^*)さん
お待ちしてました(笑)
体調あまりよくなってなさそうですね・・・
熱は下がってよかったと思いますがm(__)m
そういう時は家事放棄してゆっくり過ごして下さい(^^)
凍結胚での確率ってどのくらいなんでしょうか?
もし分かればでかまいませんので(^^;
確率高いんですね!
もころんさん、楽しみですね♪
今日は体温36.50でした。
変わらず低いです(--;)
黄体機能不全なんですかね?
低温期とあまり差がなくってだいたい低温期は36.00〜36.40くらいだと思います。
書き込み見て頂けたんですね(^^)
いっぱい書き込みしてて読むの大変じゃなかったですか?
ありがとうございます☆
にゃー(*^^*)さん、生理終わりましたか?
プラノバールは生理を起こす薬ではないのですか?
他の役割もはたしてくれるのでしょうか?
無知ですみませんm(__)m
採卵に向けての準備ですよね?
頑張って行きましょうね(^○^)
にゃー(*^^*)
2015/09/18 20:46
ナカトコさん☆
待ってていただけて嬉しいです!
なぜか夜のこの時間だけ(?)旦那が帰ってくるせいか調子が良くなりますw
そして夜中にまた調子が悪くなるってゆう。
わたしが病院からもらった説明書には、日本における現状は、凍結胚を用いた治療周期73.696周期。
凍結胚移植の妊娠率は新鮮胚移植より若干高まり32.6%って書いてありました!
っといっても大分、文章をへし折っているので正確さに欠けますが...(*_*)
プラノバールについてですが、今はD6で本当はD4から服用するスケジュールだったのですが、昨日から飲み始めました!
こちらは、残っている卵胞をキレイにするために一度強制リセットします。
残っている卵胞があると、せっかく卵ちゃんを育てても大きさにバラつきが出てしまうからだそうです。
体外受精では、卵胞の大きさを揃えて質の良い卵子を育てたり、着床をしやすくするために使うそうです。
プラノバールは9月17日〜30日まで服用します。
9月24日〜スプレキュアを使用します。
スプレキュアは本来は、子宮内膜症や子宮筋腫を治療するお薬ですが、不妊治療では、排卵を抑制するために使うそうです(*^^*)
私の知り合いで、ナカトコさんのように高温期で36.50ぐらいだったりで、自称ガタガタの基礎体温の方がいましたが、黄体機能不全と診断されてましたよ(;-;)
基礎体温はガタガタではないですか?
もし、黄体機能不全だったら、黄体ホルモン注射や高温を維持するお薬など(もころんさんが苦手なあのお薬)を服用したほうが妊娠に近づけるのではないでしょうか?(*_*)
私なんて、無知なのであてにならないかも知れませんが...(;-;)
もころん
2015/09/19 14:16
ナカトコさん
おはようございます(*^^*)
顔の作りがキツイのかな?笑
咳はなかなかしぶといです(´._.`)
でも寝る時に咳するのがマシになってきたので眠れるようになりました(*^^*)
生き残った強い卵ちゃんを信じて初めての体外に臨みます!(*^^*)
お金は返金1万しかなくて焦ったんですけど、凍結卵ちゃんが1個だけだったので6千円くらい払って終わりました!良かったようななんというか…笑
寒くなってくると私も少し体温下がりますよ(*^^*)でも下がったり低いとなんか嫌ですよね(´._.`)笑
私は昨日から仕事復帰しました(*^^*)
咳き込むのはまだまだかかりそぉですけど、そのうち治ると思いますヽ(^ω^)ノ笑
シルバーウィーク楽しんでリフレッシュしてくださいね(*^^*)
にゃー(*^^*)さん
体調大丈夫ですか?(´._.`)なかなかしぶといですよね(;ω;)
私はだいぶ楽になってきましたよ(*^^*)
でも1週間家事放棄で寝込みましたww
強い卵ちゃんと信じて移植に臨みますヽ(^ω^)ノ
1回しかチャンスかないから体調万全にしなきゃ!
1回で成功したら奇跡だと思うけど、奇跡信じて頑張ります!(*^^*)
移植は早くて生理開始から17日目だそうですヽ(^ω^)ノ
まだ生理きてないのでわからないですが(*・∀・*)
すでに緊張と不安でいっぱいですww
にゃー(*^^*)
2015/09/19 14:59
もころんさん☆
私のほうは今日の朝までひどかったですが、少しずつ良くなってきて、久しぶりに部屋の掃除ができました☆
もころんさんも寝込んでたんですね。
お仕事中は大丈夫ですか(;-;)?
私は夜〜朝方に悪化するので、今日の夜落ち着くことを願います。。
どこにもいけないので...(*_*)
移植楽しみですね♪
体調管理が大変だと思いますが、お大事にしてくださいね!
もころん
2015/09/19 21:21
にゃー(*^^*)さん
私も夜から酷かったです!(´._.`)しんどいですよねぇ(;ω;)
無理せずゆっくり休んで下さいね!
私は仕事中たまに咳き込んでえずいてますww
でもだいぶよくなってきたのでそろそろ治ってくると思います(*^^*)
咳のしすぎで喉ガラガラで声かすれかけですけど、だいぶ楽になってきてますヽ(^ω^)ノ
なかなかしぶといですからにゃー(*^^*)さんもゆっくり休んで下さいねヽ(^ω^)ノ
移植楽しみだけど、チャンスが1回しかないというプレッシャーが…笑
ふかふかベットで卵ちゃんを迎えたいから体調管理頑張ります!笑
にゃー(*^^*)さんはどんな予定ですか?
にゃー(*^^*)
2015/09/21 13:57
こんにちは(^ω^)
もころんさん☆
シルバーウィークいかがですか?
混んでますか?
私は、本調子ではないので今日はお留守番です(´・ω・`)
私は流れとしてはプラノバールでもう一度、生理を起こしたあと、注射が毎日始まります。
その間、スプレキュアで排卵を抑制します!
卵が育ってきたら、全身麻酔で採卵→受精、OHSSにならなければ凍結しないで移植をして、予定では妊娠の判定は10月29日頃と言われました(^ω^)
もころんさんも移植は10月になりそうですか?
もころん
2015/09/21 17:38
にゃー(*^^*)さん
こんにちは(*^^*)
シルバーウィークはちょっとだけ忙しい感じですww
しっかり休んで下さいね(*^^*)
なかなかしぶといですから!笑
注射は自己注射ですか?(,,゚Д゚)
最初からちゃんとするのは色々ありますね(´._.`)
私も今回ダメだったら次はまたお金貯めて、今度は1から体外だから緊張します(;ω;)笑
にゃー(*^^*)さんは判定日29日ころなんですねぇヽ(^ω^)ノ
私はもうそろそろ生理くると思うんですけど、始まったら早くて17日目に移植だそうです(*^^*)
だから判定日はにゃー(*^^*)さんより1週間くらい早いかなとおもいます(*^^*)
ナカトコ
2015/09/24 09:49
おはようございます☆
お二人とも体調の方は良くなられたでしょうか?
私の方は昨日検査薬で陽性確認できました。
ここでの投稿は最後にしたいと思います。
高温期が低かったりして不安はあったり、来週病院に行くのでまだどうなるかわかりませんが、体調に気を付けて過ごしたいと思います(>_<)
お二人も無事に妊娠されますように!!
本当にここで相談出来て励ましてもらえて助けていただきました。
ありがとうございます☆
もころん
2015/09/24 11:24
ナカトコさん
わぁーーー!おめでとぅございます!ヽ(〃∀〃)ノびっくりしました!(;ω;)なんか自分が陽性になったみたいに嬉しいです!ヽ(〃∀〃)ノ
体調は咳が後少しありますが着々と良くなってきてます(*^^*)
10/2に内診で内膜見て移植の日がわかってくるかもしれないので、ナカトコさんに続けるように頑張りたいです!(*^^*)
安定期に入るまではゆったり体調に気をつけて過ごして下さいねヽ(^ω^)ノ
寂しいですが、本当におめでとぅございます!(;ω;)(*^^*)
りりー
2015/10/01 11:43
突然すみません!
私も今月人口受精2回目をやった者です。
すみません、教えて頂きたいことがあるんですが、
私も通っている病院では、妊娠診断補助試薬というものを処方してきます。
こちらは着床してるかどうかわかるのもだと言われたのですが、結果陰性だった場合は、必ず生理がくるということなんでしょうか?
陽性だったときは必ず妊娠してるということですかね??
すみません、もしわかりましたら教えて頂けると幸いです(>_<)
もころん
2015/10/01 18:01
りりーさん
はじめまして(*^^*)
妊娠診断補助試薬…初めて聞きました!どのようなものですか?
逆に質問してしまってすみません(´._.`)
でも、陰性だった場合は分からないけど、陽性なら着床はしてるって事じゃないですか?(*^^*)
そこから強い卵ちゃんなら妊娠継続になるんじゃないかなと思います(*^^*)
どのようなものか分からないので何とも言えませんが(;ω;)
もころん
2015/10/07 22:11
にゃー(*^^*)さん
元気にしてますか?(*^^*)
私は今日無事に移植できました!ヽ(^ω^)ノ
卵ちゃんがお腹に戻ってきてくれたので何だか幸せな気分です(*^^*)
16日の判定日はドキドキですが、今感じてる幸せを噛み締めます!笑
お義父さんは今日手相占いで「あなた来年孫ができる」と言われたそうです(*^^*)
今回奇跡が起きてほしいです(;ω;)
にゃー(*^^*)さんは今どんな感じですか?ヽ(^ω^)ノ
またお話し聞かせてくださいね(*^^*)
© 子宝ねっと