この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はるたん
2015/10/18 10:42
不妊治療歴1年半のはるたんと言います!
閲覧していただいて有難うございます!
一年半タイミング法でがんばってきました!…がその中でもまともに行えたのは半分ほどです。。。
先生から人工授精にステップアップしようかとついに言われました。
人工授精について考えてはいたのですがなんだかちょっぴり不安になって泣きそうになりました。
タイミング法でできるとどこかで思い込んでいて覚悟はしていたのですが現実を突きつけられるとショックというか自分の体が妊娠できないんだなぁと精神的に追い込まれてしまっています。
今周期から人工授精に向け今はクロミッドを飲んでいます。
タイミング法の時もクロミッドと注射としています。
人工授精で妊娠出来るといいなと思っているのですがどーせ妊娠できないんだろうなと卑屈になってしまっている自分もいます😅
不妊治療について相談する場所もないしここで相談することができたら嬉しいなと思っています😊
人工授精について経験談などたくさん聞きたいです。
ステップアップに期待はしているもののとても不安でいっぱいです。
前向きにならなきゃと思ってはいるのですがふと考えてしまいます。
よかったら仲良くして欲しいです。
同じ悩みを分かち合っていきたいです✨
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
みぃ
2015/10/18 22:36
はるたんさん
はじめまして!
人工授精6回目の結果待ちのみぃといいます。
よろしくお願いします!
私もここまで妊娠出来ないとは自分が一番驚いているし、なんだか情けなくなるときもあります。
外を歩いていて、妊婦さんを見ると
なんで私は出来ないのかな〜って思っちゃいます。
友達からの妊娠報告メールに毎回へこんで、無理矢理メールの返信している自分が嫌になります。
この悩みはなかなか友達にも話せないし、モヤモヤや不安は増えていくし…
この掲示板を見てから、
悩んでるのは私だけじゃない!と前向きになれました。
ぜひお話できたらと思います。
にこ
2015/10/19 15:05
はるたんさん☆みぃさん☆
初めまして、私も混ぜて下さい(・・。)ゞ テヘ
初めての人工授精を終え、わくわくドキドキです。
逆に、リセットする覚悟もしているにこ33歳です。
はるたんさんそのお気持ちすごくわかります☆
私は、もともと生理不順だったので自然は厳しいと
思っていたので逆にタイミングはやってないです。
最近、フルタイムの仕事をやめれたので、体は
だいぶ休まりましたよ☆
ストレスのない生活に戻りました。
私は、細胞ストレスが年の割に数値が悪いので。。
正直焦っています。。
でも焦ってもなんの意味もないですよねΣ(|||▽||| )
人工授精はいつ頃予定されますか?
人工授精やるときには旦那様の診察もあるので
協力が必要ですね☆(*´ -`)(´- `*)
みぃさん☆
6回ってすごいですね!!!
私は、今回だめなら次は体外にステップアップです!!!
子供はどの子でもかわいいですね☆
特に外人の子供かわいすぎますよね
私も友達にはあまり話していないですw
この年になって噂たてられたりしたらめんどくさいし、
な〜んもわからない友達に絶対大丈夫やって〜とか
そんなん人工授精とかしなくても普通に産まれるって〜っとか
簡単に言われるのがいやです。勇気づけようとしていると思うのですが
こっちとしては、すごく迷惑かかわるな!!!
って思っちゃいます。不妊治療経験者様しかわからない事って
あると思うんですね!!
こちらで出会った方や、同じ病院行っている方達と知り合えて
すご〜くうれしいというか、なんか安心して色々話せますよね。
ここは早く卒業したいけど色々ここで発散して下さいね☆
私も聞きます!!
@(o・ェ・)@人@(・ェ・o)@ ナカマ♪
はるたん
2015/10/19 19:23
みいさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
そうなんですょ。
私も最近周りが結婚に妊娠ラッシュで友達などのなかでは早くに結婚したのに私より後に結婚した人やできちゃった婚だったりとおいてけぼり感に苦しんでます(;▽;)
初めての人工授精にステップアップしたことで余計に不安に思い。。。
ここの掲示板にはたくさんの同じ悩みを抱えていらっしゃる方がいて心強くも思っています!
これからよかったら仲良くして欲しいです!
よろしくお願いします(^O^)
はるたん
2015/10/19 19:34
にこさん
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しいです!
初めての人工授精お疲れ様でした!
わたしも今周期から人工授精で今は
D7です!
私も生理不順で21歳で卵巣嚢腫の手術もしていて赤ちゃんは出来にくいんだろうな思っていて23で結婚し半年で不妊治療に通い今は25歳です(^O^)不妊治療に通い出して1年半です(;・∀・)
タイミング法を頑張ってたのですが排卵しなかったりといろいろとありまして半分くらいはタイミング法できなかったんです(;▽;)
仕事辞めようかちょっぴり悩んでしまいます(笑)
赤ちゃんのことを考えると治療に専念したいしなぁと思っています(;・∀・)
一緒に頑張りましょうね!
早く皆さんに赤ちゃんが来ますようにo(^▽^)o
バニラ
2015/10/19 22:29
こんにちは、初めて書き込みします^ ^
主婦、30歳のバニラです♪
結婚してからすぐにタイミングを一年してなかなかできなかったので、病院を先月不妊専門クリニックに変えてあさって初めて人工授精をします>_<
先週の主人の検査結果が運動率が正常値以下で人工授精を勧められました。
最初はすごいショックだったけど、
今はそれで確率があがるなら頑張らなきゃと思ってます!
病院の先生に言われた
自分は妊娠できる!と自分の体を信じてあげて下さいと言われて、気づきました。なかなか妊娠できない自分の体はできないんじゃないかって思い込んでしまってました。
だから、今はできるできる!絶対できる!ってイメトレしてます(笑)
まぁ、リセットされたらまた凹みそうですがwww
とりあえず、明るく明るく楽しみながら妊活したいと思います!
これから色々相談や報告させてください^ ^
じゅん
2015/10/19 22:51
はるたんさん初めまして!29歳のじゅんと言います。
結婚5年目で不妊治療歴3年です(^.^)今までタイミング法でやってきましたがついに先週初めての人工受精をしました。主人の仕事の都合上凍結精子を使うしかなかったのですが、やはり運動率がかなり下がっていて少しショックでした(ó﹏ò。)↷↷
今日もサポートのHCG注射を打ってきて、月末までに生理が来なければ妊娠反応診てみようかって言われてます。
私の周りには不妊治療をしてる人がなかなか居なく相談も出来ないので、同じ悩みを持つここの人達は励みになります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
フルタイムで仕事してるのでなかなかコメント出来ないですが、色々と相談や報告させて下さい(ง`▽´)ง
wanko
2015/10/20 00:40
はじめまして!
結婚してもうすぐ3年、不妊治療を始めて約2年、28歳のwankoです(^^)
今まで漢方やら鍼やらいくつか検査をしましたが異常はなくむしろ健康!
…お医者さん達には仕事のストレスが原因かなと言われてます。。
先月から排卵誘発剤を飲み、この前の土曜日、初めて人口受精をしてきました٩(๑òωó๑)۶
昨日今日と下腹部痛に悩まされてますが…笑
みなさんと共に早くいい報告が出来ますように☆
よろしくお願いします(^^)
ももくま
2015/10/20 19:34
はじめまして!結婚して一年半のももくまと言います(*^^*)
私も不妊治療中で今はタイミング法をしてるのですがなかなかうまく行かず…妊娠報告や妊婦さんを見るたび辛くて涙をこらえている毎日です(´・ω・`)
私も人工受精について知りたいので
よかったら仲良くしてください!
はるたん
2015/10/20 22:24
バニラさん
書き込みありがとうございます♡
初めての人工授精ドキドキしますね!
私も明後日卵胞チェックで病院です!
自分はできる!
そうですよね!
そう自分が自分を信じてあげないとだめですよね!
なんか元気出ました♡
これからよかったら仲良くしてくださいo(^▽^)o
はるたん
2015/10/20 22:33
じゅんさん
書き込みありがとうございます♡
初めての人工授精お疲れ様でした!
妊娠出来てますように!
私の旦那さんも運動率が少し低めで少し心配してます(;▽;)
私もフルタイムで働いています!
なんとか合間をぬって通っています(;・∀・)
こちらこそあまり頻繁にコメント返せないかも知れませんがよかったら仲良くしてください(^O^)
はるたん
2015/10/20 22:37
wankoさん
書き込みありがとうございます♡
初めての人工授精お疲れ様でしたo(^▽^)o
妊娠出来てますように!
私も初めての人工授精になるので今からドキドキです!
よかったら仲良くしてください(^O^)
はるたん
2015/10/20 22:39
ももくまさん
書き込みありがとうございます♡
辛い気持ちわかります。
また何かありましたら近況報告しますね!
よかったら仲良くしてください(^O^)
ラビ
2015/10/21 14:55
はるたんさん
初めまして(^-^)
不妊治療を始めて半年のラビです。
私は今月初めての人工受精を受けましたがリセットしてしまい…今は2回目に向けて過ごしています。
不妊原因が主人側にあり、治療を開始してから割と早い段階でのステップアップになりました。
でも、それでも難しいようで、日々考えたり落ち込んだりしています。
治療の事など色々とお話しさせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします(*^-^*)
バニラ
2015/10/21 20:08
今日初めての人工授精してきました!
前回、主人の検査結果が運動率があまりよくなくて人工授精にステッらプアップしたのですが、
今日のはとても、数も運動もいいって先生に言われてそれだけで、すごく嬉しかったです^ ^
不妊治療は色々あるけど、
やっぱり気持ちの持ちようって大切だと感じました!
前回の結果を見て、2人でジョギングと食生活では納豆ともずくがいいと聞き毎日食べました!
この頑張りがいつか実を結ぶといいなぁ♡
ちなみに昨日は心をリラックスする為に1人でスーパー銭湯に行ったら、日ごろの疲れがとれて良かったです^ ^
みなさんがリラックスする為にしてることがあったら教えて下さい(´▽`*)
ラビ
2015/10/22 14:46
バニラさん
こんにちは(^-^)
私も時々日帰り温泉に行きます。
露天風呂で外を眺めながらボーッとしているのが好きです!
家ではアロマをたいたり、日によって洗濯の柔軟剤を変えてみたり、香りで気分を変えるのがちょっとした楽しみです!
バニラさんのご主人と同じように、うちの主人も運動率が悪く、食事やサプリメントで改善をこころみています。
バニラ
2015/10/23 12:45
ラビさん
こんにちは!
アロマも良さそうですね〜♡
リラックス効果のありそうなアロマ調べてみます^ ^ありがとうございます!
香りって大切ですよね♪
赤ちゃんを授かる為にも、夫婦仲良くいられるようにお互いのサポートが大事だなぁと病院に通い始めてから実感します。
今日はドラマのコウノトリの日ですね♪楽しみだなぁ^ ^
はるたん
2015/10/24 10:35
ラビさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます!
私もステップアップしたということでネガティブになってる部分があって、でもチャンスだしと前向きになれるよう努力してます(;▽;)
こちらこそ治療の話などたくさんできたら嬉しいなと思っています(^O^)
よろしくお願いします!
はるたん
2015/10/24 10:40
バニラさん
運動率も数もいいっていうお褒めの言葉嬉しいですね!
そうですよね!
気持ちって大切ですよね!
私も前向きにトライできるよう頑張ります!
納豆ともずくがいいんですね!
私も食べるようにしようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
リラックスしたいですー
今は職場でもかなりのストレスでなにかしてないとそればかり考えてしまって最高に仕事が辛い状況です(´・ω・`)
誰にも相談できなくて余計に(;▽;)
リラックスの仕方私も聞きたいです!
ぐぐのん
2015/10/24 10:49
初めまして。私は結婚歴・妊活歴2年のぐぐのんと申します。
私も1年半くらいタイミングで様子を見ていましたが妊娠せず、AIHへとステップアップしました。
AIHは痛みもなく、自然に近い形で妊娠でいいですよね!
私は10月のはじめに3回目のAIHを受けました。
妊娠しているかわからないけど、不安でつらくなるときはゲームをしたり運動をしたりして気を紛らわせています。
旦那の仕事が忙しくて一人で家にいることが多く、早く赤ちゃんが授かればさみしくないのになって思いますが、授かりものだからいつべビちゃんが来るかは本当神様しかわかりませんよね。
泣きたくなる時もあると思います。でも、同じ悩みを抱える沢山の人の支えがこれからの妊活力になると思います。初めてこのサイトに書き込みしましたが、よかったら仲良くしてください。よろしくお願いします。
バニラ
2015/10/26 10:52
はるたんさん
こんにちは^ ^
仕事今、大変な時期なんですね。
私も管理職をずっとやっていてストレスが溜まり体をくずしたりしでいて、やっと6月に仕事を辞めました。
仕事は好きなんですがね、やっぱり何事も全力でやってしまう性格だと行き詰まってしまうこともありますよね…。
仕事を辞めると金銭的には厳しいですが、体の負担が全然違うなって思います。
でも、両方上手くやれたら一番いいですね♪辛くなったら深呼吸して、まぁいっか♪
って、思うようになるべくすると気持ちが少し楽になるかもしれないですよ。
体が一番大切などで無理せずに
仕事も楽しんで下さいね^ ^
にこ
2015/10/26 14:23
みなさま、お久しぶりです(≧∇≦)
にこです!
10.14に初めて人工授精をし只今高温期真っ只中ですが胸も張ってるのでリセットします!
ひぃーちゃん(^з^)-♪
2015/10/26 15:48
初めまして☆
読んでて私も同じような感じだったので書き込みました♪
私もタイミングでやってきましたが先生から人工授精を勧められ、先月やりましたよ〜(b'3`*)
初めてだったので期待も今まで以上にしちゃいましたが、結果リセットになっちゃいました。
今月2回目の人工授精をやるため、クロミッドを飲み過ごしましたが、ちょっと排卵のタイミングがずれてしまい、できなかったので今回はタイミング法をしのんびり過ごしてます♪
はるたんさんの気持ち、とってもよくわかります!!
きっといつか私達のところにもカワイイ赤ちゃんがきてくれる!!
前向きに過ごしましょー♡
はるたん
2015/10/27 21:12
ぐぐのんさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私も昨日初めての人工授精をしもらってきました!
本当にい痛くなくてびっくりです!
私も旦那さんの仕事が忙しくて一人のことが多いし休みはほとんどかぶらないですし。。。
寂しいからよけいに赤ちゃんが欲しい気持ちが強くなりますね!
早く私も含め皆さんのところに来て欲しいですね!
ここに書き込みして下さる皆さんがいるので心の支えになっています!
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いしますo(^▽^)o
はるたん
2015/10/27 21:25
バニラさん
こんばんはo(^▽^)o
仕事はいろいろと大変でかなり精神的にやられてます(;▽;)
やはり身体のことを考えるとストレスがないのが1番ですもんね!
深呼吸してまぁいっか≠ニ思える前向きな気持ちになれるよう心がけて行きたいです☆
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、昨日ついに初めての人工授精をしもらってきました!
痛みは全くなくて安心しました(笑)
今日排卵チェックに行くと2つの卵ちゃんが排卵したみたいでうまいこと行くと双子かもねと言われました(^O^)
双子だと嬉しいですか欲は言わないので一人だけでもしがみついてくれて妊娠できますようにと願う日が続きそうです(;・∀・)
はるたん
2015/10/27 21:30
にこさん
お久しぶりです!
私も昨日初めての人工授精してきましたo(^▽^)o
2つの卵ちゃんが排卵してくれたみたいで淡い期待がよぎっています!
妊娠できますようにとドキドキしてますができるだけリラックス過ごしたいです!
はるたん
2015/10/27 21:40
ひぃーちゃんさん
はじめまして!
書き込みありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱりステップアップするとその分期待してしまいますよね(;・∀・)
そしてその期待が裏切られた時のショックは尋常じゃないんだろうなとも思っています(;▽;)
早く私達のところに赤ちゃん来てくれますようにと願いながら前向きにがんばります☆
ゆかたん
2015/10/27 21:48
こんばんは。ゆかたんと申します。
私も今月人工受精を始めてしました。
ちょうどよい頃合いに出来たようで安心しています。
仕事も普通どおりでいつもと同じ生活を送っています。
明後日排卵の確認と内膜の厚さなどを見るために病院を受診してきます。
どのくらいに成功してるかどうかぎわかるのかイマイチわかりませんが、いい結果になったらいいなぁと思っています。
ここで皆さんとお話できたらいいなと思って書き込みしました。よろしくお願いします。
バニラ
2015/10/28 10:00
はるたんさん
人工授精お疲れ様です♪
卵が2つもあったんですねぇ^ ^
それでけでなんか嬉しいですよね♡
双子ちゃん♡私も憧れます‼
でも、たしかに贅沢言わないから1つだけでもしがみついててねー>_<
って願ちゃいますよね♪
最近、寒くなってきたので今年初めて腹巻を買いました!
楽天で一位だったシルク腹巻です♪
一枚1600円くらいだったのですが、
すごい伸縮性が良くてつけてる感覚がないですがしっかり暖かいです♪
私も冷え性なので人工授精をする際に
先生に寒い冬より春から始めた方がいいですか?と聞いたら、関係ないよっと言われましたぁ。
よく冷え性だと妊娠しづらいって書いてあるから心配です。
みなさんは
冷え性対策してますか?
ラビ
2015/10/28 20:56
バニラさん
みなさん
こんばんは(^-^)
ここを見て、同じように人工受精をして頑張っている方が沢山いて、心強いです!
なかなか結果が出ずに落ち込む事も沢山ありますが、皆さんの書き込みや頑張りを知り、自分も頑張ろう!と思えます(^^)
冷え性対策ですが、私は冷えとり靴下を愛用しています!
冷えとり用の靴下を重ね履きするんですが、だいぶ身体がポカポカしてきます。
あとは、ショウガ系の飲み物を飲んだり、ショウガを使った料理にしたりしています。
じゅん
2015/10/28 22:23
こんばんは。
明日病院受診して妊娠反応見る予定だったのに、今日リセットになっちゃいました゜゜(´O`)°゜
少し期待してた分ショックですが落ち込んでてもしょうがないので2回目に向けて切り替えますq(^-^q)
今回は凍結精子を使用しましたが、主人も出来るだけ当日採取に協力すると言ってくれてるので次回に期待‼
前向きに頑張ろう(゜∇^d)!!
にこ
2015/10/29 01:32
みなさん、本日リセットしました!
体外にむけてがんばりまーす!
ぐぐのん
2015/10/29 18:20
はるたんさん、初AIHお疲れさまでした。
私は今日産婦人科に行って次のAIHのためにまた準備をはじめています。
産婦人科に行ったら看護師長さんがすごく優しくて診察終わって思わず泣きそうになりました。
みんなに1日でも早く可愛い赤ちゃんが授かるといいですね!
頑張りすぎない程度で頑張ろう☆彡
バニラ
2015/10/30 20:38
ラビさん
みなさんこんにちは^ ^
やっぱり靴下大事ですよね!
もう オシャレとか言ってられないの最近はいつも厚手の靴下です(笑)
しょうがもいいですね!
お味噌汁に入れてみます^ ^
私は怒涛の病院通いがやっと終わりあとは結果待ちです!
期待しながらゆっくり
過ごしています♪
ここの掲示板にくるまで色々あったけど、最近は同じ悩みを持つ方と話せて
気持ちが楽になって前向きになれて
明るくなりました!
これからも明るく
赤ちゃんを授かれるように頑張りましょうね(´▽`*)
wanko
2015/11/21 13:04
お久しぶりです!
先月の人口受精はリセットとなり、今月中旬に2回目をしました☆
今はゆっくりしなくちゃと思いつつも、仕事がなんせ保育士なもので、、行事に追われてます(泣)
だんだん寒くなってきましたね!
冷え性な私は寒い時「よもぎ温座パッド」を使ってます(^^)かなり温まりますよ!
あとは足首ウォーマーや腹巻きを使ってまーす☆
© 子宝ねっと