この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よねちん
2007/02/23 11:10
人工授精、2回目を失敗に終わりました。
今日の朝、起きてトイレに行ったら生理になってました。
悲しいを通り越して「またか・・・。」と思ってしまう自分が情けなくて仕方がありません。
前向きにならなくてはいけませんね。来月、また頑張りたいと思います。
過去ログは返信できません
クレープ
2007/02/23 12:10
はじめまして。クレープです。私は二回目の結果まちです。結果が出るまでは期待だけど、結果がでちゃうとしかたがないってなりますね、やっぱりみたいなかんじです。
ピーチひめ
2007/02/23 14:53
よねちんさん、クレープさんはじめまして。私もよ ねちんさんと同じく本日撃沈・・・。なのでお気持 ちよくわかります。私は今回が初AIHだったので
すが先生からは「過度な期待は・・・」と釘を刺さ れていました。そうは言っても期待しちゃいますよ ね。
結果がわかるまでの期間のほうが私はストレスなん ですよね〜2週間が長くて長くて。
クレープさん、ストレスためないようにリラックス
して過ごしてくださいね。
ここでまた皆さんと情報交換出来たらうれしいで す。
おそらく周期も同じくらいだと思うので。
来月も、前向きに頑張りましょう!
ぽろたん
2007/02/23 15:05
みなさん、はじめまして。
私も昨日リセットしてしまいました。
初めてのAIHということで期待していたのですが。
一日中泣いてすごしました。
(慰めてくれた主人に感謝♪)
でも、心のどこかで「やっぱりなぁ」と思っちゃうんですよね。
自分が妊娠することが想像できないというか・・・
もっと前向きに、いつか妊娠できると信じて頑張らなくちゃダメですね。
今週期もAIH頑張るぞ!
みなさん、一緒に頑張りましょうね!
クレープ
2007/02/23 15:49
人工授精のあとおりものでませんでしたか?
ピーチひめ
2007/02/23 16:45
ぽろたんさんへ
はじめまして、リセット残念でしたね・・・私も同じく妊娠することが想像出来ずにいるんですよねぇ(
子供は欲しいはずなんだけど)今週期もお互い頑張りましょうね!
クレープさんへ
私はAIH後はおりものでなかったです。クロミッド服用期間が半年近くAIH後どころか排卵前さえでなくなって不安になってるところなのですが。
kassa
2007/02/23 17:05
初めまして。私も2回目のAIH失敗でトイレでまず泣き主人が帰ってくるまでにリセットして普段通りに・・と頑張ったんですが、「生理がきたよ」と伝える事が辛くて涙をこらえきれませんでした。
主人は考えすぎると精神的にも辛いでしょ、俺は子供居なくても2人でもいいよ」と言ってくれ号泣してしまいました。
きっと皆さんも来るたびに辛い日を過ごしてますよね?私は読ませてもらって1人じゃないいんだと励まされました・・
また今周期希望を持って頑張りましょうね。
ピーチひめ
2007/02/23 17:28
kassaさんへ
はじめまして、ピーチひめです。2回目のAIHだ ったんですね・・・お疲れさまでした。私は今回初トライでしたがそれでもかなり精神的に辛いです。
私もここで皆さんの思いを読ませてもらって元気をもらっています。辛いことも楽しいこともここで共有できるとうれしいです。
今週期もお互い頑張りましょうね。
チェリ〜☆
2007/02/23 17:32
みなさん、はじめまして。
私も2回のAIH失敗、今朝生理になりました。kassaさんの気持ちすごいよくわかります。旦那さまの言葉がうれしいですね。私は不妊治療が長いせいか最近マイナス思考で、今朝も・・・
「あ〜やっぱりね、どうせできないよね」と思ってしまいました。希望は捨てたくないとは思いながらも
治療しててもできない現実にかなり弱気・・・。
でも、がんばっている人はたくさんいる。ということで次回チェリ〜☆もがんばりまーす。
よねちん
2007/02/23 17:37
皆さんのメッセージを読んで、思わずうなずいてしまう程同じ状況なので心にジ〜ンときました。
ピーチひめさんへ
私と周期がほぼ一緒のようですね。毎月、ピッタリと周期通りに生理になるので呆れてしまいます。嫌ですね。
ちなみに、私もクロミッドを生理五日目から三日間服用しています。おりものが排卵前にあるものも少なくなっています。でも、先生曰く、「内診ではおりものは出てるから大丈夫よ。」と言われますよ。微妙ですよね。
ぼろたんさん、kassaさんへ
私も主人に言われました。「お母さんになる人が泣いていたら赤ちゃんは来てくれないよ。今日だけは泣くだけ泣いていいから次に希望を託して頑張ろうね!」っ
て・・・。主人の存在に本当に感謝しています。不妊治療は出口の見えないトンネルのようなものですよね。お互いに頑張りましょうね!
クレープさんへ
二回目の結果待ち。今、一番辛い時かもしれませんが、
いつか自分も!と希望を持ちながら頑張りましょうね!
あまりいいメッセージが送れなくてすいません。
クレープ
2007/02/23 18:24
人工受精後はおりものでたほうがいいのですか?
ピーチひめ
2007/02/23 18:33
よねちんさんへ
私は2月5日にAIHで高温期18日まで続いちゃいました。AIH後はじめてデュファストンを処方されてそのせいかな?と思っているのですがそれにしても嫌ですよね。私は生理5日目から5日間服用(初めは2錠でしたが先月から1錠+hmgに変わりました。)で周期14日目あたり排卵といった感じです。
先生がおっしゃることを信じて治療を続けるしかないですもんね。
よねちん
2007/02/23 20:13
ピーチひめさんへ
私は2月6日にAIHをしました。1日違いですね。hcg-hmgをしてデュファストンを飲んで・・・。ちなみに、漢方も欠かさず飲んでいます。でも、反省しなければと思う事もあります。コーヒー党なので1日3杯は軽く飲んじゃうんですよね。コーヒーはカフェインが多いので身体にいいとは言えないですからね。
治療以外でも自分で頑張れる事を探し中です。
にんどん
2007/02/24 00:11
私も2週間前に3回目のIUIをしましたが今日生理が来ちゃいました><予定日ピッタリでテストもすることが出来ず、、クヤシイを通り越して、、ナンナンダ!!って感じです。しかも気晴らしに外出したら知り合いの妊婦さんに(しかも二人!!)会っちゃって、まさか無視するわけにもいかず、大きいお腹も直視できず、当たり障りなく赤ちゃんのお話をして離れましたが惨めな気持ちになってしまいました。。。身体的にも疲れちゃってので来月は休もうかな、、と思ってますが、また絶対復活します!!不妊治療って本当に先が見えず、精神的にも大変ですが、皆さんもがんばっているんだから私も頑張ります!
ピーチひめ
2007/02/24 18:33
にんどんさんへ
治療は本当に精神的にキツイですよね・・・お休みするのも治療のうちだと思うのでゆっくリラックスして過ごしてくださいね。
みなさん、冷え対策でいい方法ご存知の方いらっしゃったら何でもいいので情報ください。
チェリ〜☆
2007/02/24 21:27
ピーチひめさんへ
私も冷え性だったんですが、今は良くなりました。
参考までに・・・。
お風呂あがりにひざから下でいいので水をかける。
この時期は寒いけど、お風呂出て時間がたってもポカポカですよー。スパなどに行った時は、サウナに入って頭から水かけて出てきます。
あと、ゲルマニウムの下着は芯からあったまる感じです。この時期は、タイツ、レッグウォーマー、腹巻して出かけます(おばさんのようでしょ)
冷え性は、足首、首筋、手首など首のついてるところをあたためるといいらしいですよ。
冷え性改善して、妊娠しやすい体作り目指しましょう。
ピーチひめ
2007/02/25 10:08
チェリー☆さんへ
お風呂上りの水ですか?! ちょっとびっくりでし た〜この季節ちょっと勇気いりそうですが試してみ
ますね。
みなさんAIH後の2週間はどのように過ごしてい らっしゃいますか?私は毎月リセット後AIHまで
は気持ちも前向きにいられるのですがその後はなん だか腑抜けてしまうんですよね〜。
よねちんさんも書かれていたように治療以外に頑張 れる事見つけてストレスを感じず過ごせたら・・・
と思っています。
みなさんのストレス解消法やオススメな時間の過ご し方等、お話聞かせてください。
チェリ〜☆
2007/02/25 18:39
ピーチひめさんへ
私は、AIH後はスポーツクラブでストレス発散しまくっています。生理がきてド〜ンと落ち込んだ気持ちを汗かいて一緒に流す。そして、サウナに入って水浴び。
すごいすっきりしてまたがんばるか〜という気持ちにさせてくれます。
あとは、スパや健康ランドに行ったりしています。
汗をかくといやな気持ちも一緒に流してくれそうなので、私のストレス解消は汗をかくことですかね。
お香をたいて音楽を聴くのもリラックスできて好きです。
ただ、生理予定日が近づくと必ずお腹が痛くなるので、「またか〜」とブルーになりスポーツクラブもお休みします。
みなさんは、どんな感じですか???
ピーチひめ
2007/02/26 08:59
みなさん、おはようございます。汗をかいてストレス解消いいですね〜身体にもいいし一石二鳥ですね。
私も見習わねば!
私もチェリ〜☆さんと同じくお香すきですよ。お香をたいて雑誌読んでたり本を読んだりが大好きです。
雑誌眺めてるといろんなものが欲しくなってしまうのが困りものですが・・・。
さて、今日は病院に行ってクロミッドもらってきま〜す。2度目のAIHにむけて始動です。
よねちん
2007/02/26 09:55
皆さんのストレス解消法って色々とあるんですね。
チェリーさんのようにやっぱり運動がいいのかな。アロマテラピーってどんな感じなんですか?香りはきつくないんですか?私も何か見つけようかな。ちなみに、ストレス解消とは違いますが、私は、洋裁教室に通ってます。集中する時間があるって事も大切ですよね。
ピーチひめさん
私も今日、クロミッドをもらいに行きます。お互いに頑張りましょうね!
チェリ〜☆
2007/02/26 10:47
こんにちは〜。
ピーチひめさん、よねちんさん始動ですね。
どうか天使が舞い降りますように・・。
私は明日から、排卵誘発の薬開始です。
どうか神様〜今回こそお願いします!!!
よねちんさん、アロマおすすめですよ〜
私は寝る前にたいたりしてますが、香りのせいか
リラックスして眠れる気がします。イライラした時
なども気分が落ち着く感じです。
はじめは部屋のはじでたくと、においもそんなに気にならないかなぁ。
洋裁なんてすごい!!!私はボタン付けがやっとで・・。よねちんさんの子供は、手作りの洋服が着れますね。
お互い今回のチャンスもがんばりましょう。
ピーチひめ
2007/02/26 13:50
こんにちは〜
いま病院から戻ってきたところです。お天気もよくて今回のチャンスも頑張ろう〜とやる気に!
よねちんさん、チェリ〜☆さんもお互い頑張りましょうね。
よねちんさん、洋裁教室楽しそうですね、教室となるとかなり本格的なのでしょうね。私も子供が生まれたら手作りのもの身に付けさせたいな〜と思っています。集中出来るものがあるっていいですね。
ところで、最近気になっていることが・・・。みなさんAIH後の仲良しはどうされていますか〜?
チェリ〜☆
2007/02/26 16:59
ピーチひめさんおかえりなさ〜い。
やる気モードいいですねえ。
もちろんチェリ〜☆もやる気!!
さて質問の事ですが、うちはいつもAIH後
次の日もしくはその次の日に先生から仲良くしてね!
と言われます。本で読んだのでは、排卵の陽性反応が
出てるうちは仲良くする。そんなのしてると精子が
弱くなりそうでしょ。でもその本の先生いわく、あとの方がいい精子が出るという結果もあるらしい。なんでうちは、先生から言われた日以外でも仲良くしたりしています。その本に
「排卵した時、そこに精子があるのかが重要だ」と。
たしかにせっかく排卵してもなかったら・・・。
チャンスを逃さないために旦那さんにもがんばって
もらってます。
ピーチひめ
2007/02/26 17:19
なるほどですね〜やっぱり可能な限り援軍(笑)を送り込んだ方がいいんですね。うちの病院の先生も以前言ってました。なのですがうちは二人とも仲良しには淡白なほうで・・・(仲はいいんですよ!)
でも、今回はチェリ〜☆さんのように頑張ってみますね。
チェリ〜☆さんも明日から排卵誘発でしたね、本格始動ですね。ここのみなさんはほぼ周期が同じようなのでいろいろ情報交換出来たらいいですね。
チェリ〜☆
2007/02/26 21:31
ピーチひめさん、ラブラブですねぇ。
でもわかります。淡白じゃなくても、子供を作るってのはたいへんですよ〜。不妊治療してると「子供の
ために」ってだけになりやすいじゃないですかぁ。
それがたまにさみしくなったりします。
でも、負けませんよ〜。天使に会いたいからね。
周期同じようなので、こちらこそ情報交換お願いします。
ピーチひめ
2007/02/27 12:00
こんにちは〜。本格始動でやる気モード全開です。
まずは、無事元気な卵ちゃんが育ってくれるといいですね〜。
チェリ〜☆さん、うちはラブラブってほどでもないですよぉ。でも、不妊治療始めてからの方が夫婦関係はよくなっていると思います。思いやりの気持ちをお互い大事にするようになったんだと思います。不妊症という試練を与えられてもそういう点では人生プラスなんだな・・・と。これで天使が舞い降りて来てくれたらもっと幸せなんでしょうね〜。
ところで、みなさんこの時期に心がけている事とかありますか?
以前よねちんさんも書かれていたと思うのですが私もコーヒー大好きなんですよね〜これに代わるおいしい飲み物があるといいのですが。
チェリ〜☆
2007/02/27 12:25
ピーチひめさんのやる気モード全開、それに
チェリ〜☆も乗っかろうっと。お互い再びのチャンス
到来ですね。がんばりましょう。
ピーチひめさんの言う通り、不妊治療はじめて夫婦仲
は変わったと思います。治療に関しての話だけじゃな
くいろんな話をするようになって、前より会話が増え
た気がします。目標が一緒だからお互い励ましあった
りして絆も深まるのかな。あとは天使さん待ちですね。
この時期に心がけていることかぁ。なんだろうな?
生理中以外は神頼みしてます。「うまく排卵します
ように」「くっついてくれますように」など(笑)
だって祈るしかないんだもんっ。
飲み物は、コンソメスープにはまってます。
コーヒーは飲めないので、温かいお茶。冷たいと体
を冷やしそうで・・。
ピーチひめ
2007/02/27 13:37
わかる、わかる、神頼み!私も気づいたらやってるよ〜(笑)。でも、治療以外に出来ることってこれしかないもんね。妊娠って本当に奇跡だなぁ・・・と思うこの頃です。
よねちん
2007/02/27 14:51
私事ですが、今日は洋裁教室に行って来ました。
もう少しで完成!頑張るぞ!
そうそう、コーヒー以外の飲み物を考えてたんですが、コンソメスープはいいですね。麦茶もカフェインがないので普通に飲んでも平気らしいですよ。
神頼み・・・。私も、子授かりのお寺にお参りに行ったり、毎日、お札にお祈りしています。効果はないですが、続けています。いつか授かると信じて・・・。
ピーチひめ
2007/02/27 15:09
よねちんさん、おかえりなさーい。もう少しで完成ですか?どんなものを作っていらっしゃるのでしょうか? 楽しそうでうらやましいです。私も以前はお料理教室に通っていましたが今は何もやっていなくて・・・。お教室に通わないまでも何か集中出来るものを見つけたいな〜。
お茶はノンカフェインだし安心ですね〜。スープも温まるしこの季節はぴったりですもんね。
いつか授かると信じて・・・そうですよね、そう思って頑張ることが大事ですもんね。
ただ今32才、もうすぐ33で焦ってばかりで気持ちに余裕が無くなりつつあったんですけどみなさんのお話を聞いてなんだか穏やかな気持ちになりました。
感謝です、これからもよろしくお願いします。
よねちん
2007/02/27 16:25
今回はブラウスを作りました。初めて作ったので、先生に手伝ってもらってやっとの事で出来上がりそうです。教室と言っても、お茶したり、話したりしながら楽しくやって
ますよ。
ピーチひめさん、32才なんですね。私と同い年ですね。もうすぐ、33才になるので私も焦り気味です。「焦っても仕方ない」と思う時もあれば「どうしよう!どうしよう!」と思う時もあります。なかなか、切り替えが出来ないんですよね。でも、皆さんの話を聞いてると私も前向きになれるので嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
チェリ〜☆
2007/02/27 17:10
よねちんさんすごいですね。教室たのしそうでうらやましいです。楽しくないと続かないですもんね。手作りってどんなものより心が入っててうれしいもんですよね。早くよねちんさんの腕前を天使に見せられる日が1日も早くきますように・・。
ピーチひめさんは料理教室ですかぁ。みなさんおくさましてますね。私なんかあまりにまずい料理で捨てたことも・・(悲)今はだいぶ上達(自分ではです)
チェリ〜☆は結婚5年目今年31歳です。気持ちは・・25歳かな(笑)ここでは、みんなの目標が一緒だからすごくうれしい。不妊治療の辛さやたいへんさ、やるせない気持ちを分かち合える。私はここのおかげで気持ちがすごく楽になりました。焦ったり、イライラしたりするのってぜったい妊娠に良くないことですよね。そんな時は、ここで元気もらってがんばりましょう。これからもよろしくです。
ピーチひめ
2007/02/27 18:59
こんばんは〜。
よねちんさん、同い年なんですね。チェリ〜☆さん も年も近いですね・・・不思議なご縁ですね。
今さら?ですが私は結婚もうすぐ5年目を迎える3 2才です。治療歴は半年・・・高プロと多嚢胞に悩 まされています。まさか自分が不妊症だなんて夢に も思わなかったけれど旦那さんの理解や支えでこれ まで頑張っています。
不妊治療ってやっぱり同じ境遇に立たされているひ とじゃないと分かり合えなかったりしますよね。で もみなさんとここでいろんなお話が出来ることをう れしく思います。
ところで、みなさんもクロミッドでしたよね?副作 用とかはどうですか?
よねちん
2007/02/27 19:34
本当に不思議な縁ですよね。でも、何だか心強いです!
私も今更ですが、もうすぐ結婚3年目を迎えます。治療歴は1年3ケ月です。不妊の原因ははっきりとは分かりません。治療当初は「内膜が薄い」と言われてたんですが・・・。はっきりしない分、モヤっとしてます。
クロミッドの副作用ですが、私は特にこれと言った症状は表れませんね。デュファストンの方がお腹が張ったりしますね。
ピーチひめ
2007/02/27 20:05
よねちんさん、はっきりしない分苦しいですよね。でも、きっときっとかわいい天使ちゃん舞い降りてくるはず。それまでお互い頑張りましょうね。
私はクロミッド飲み始めてから排卵前のおりものが激減したんですよね〜その不安で先月からスッテプアップしました。副作用も人それぞれですねぇ。
ところで、もうすぐ3年目とのことですが記念日もしかして3月ですか〜? そうだったらまたまた不思議なご縁だなと思って。
よねちん
2007/02/27 20:35
もうすぐとは言わないですね。結婚記念日は10月です。全然、近くないですね。言い方を間違えました。
クロミッドを飲み始めてからおりものは確かに少なくなりました。でも、卵がいい状態で育ってるような気はしました。(内診をした時、先生はそうおっしゃってました。)
チェリ〜☆
2007/02/27 20:35
こんばんわ〜
1番先輩の治療歴2年です。私は生理不順でうまく2層にならず、旦那は検査のたびに運動率が下がっています。
薬ですが、私はセロフェンとデュファストンを飲んでいます。セロフェンのおかげかようやく2層に近づいてきました。副作用は特にないですね。
ピーチひめさん同様、不妊症は正直他人事でした。みんなすぐに子供ができてるし、家族でも不妊症の人はいないので。「なんで私だけ?」っと何度思ったことか。でもこれだけたいへんな思いしてるのだから不妊症の人のもとに降りてきてくれた天使ちゃんには、愛情がたっぷりそそがれるでしょうね。
ピーチひめ
2007/02/27 20:58
よねちんさ〜ん、スミマセン勝手に想像してただけですから(笑)
チェリ〜☆さん、うちも検査のたびに運動率下がってますよ〜(先生はAIHでは洗浄濃縮するから気にしなくていいよ)とおっしゃるのでそのまま旦那さんにも伝えてるんですけど・・・でも男の人は体調やメンタル面で数値は変動するらしいですし。
チェリ〜☆
2007/02/28 15:06
こんにちわ〜。
うちの病院はAIHの時もお魚くん(^0^)がどういう状態でどんな濃縮をしていくつにしたものを子宮に戻したかを紙に書いてくれるんです。なんでそれをそのまま見せていました(>_<)やばいな。ショックだぁと言いながら、お魚にいいとこのサイトで勉強したサプリを飲んでくれてます。メンタル面弱いんでこれから気をつけまーす。男の人は、会社でのストレスも原因のひとつですね、きっと。
ピーチひめ
2007/02/28 16:36
こんにちは〜。
チェリ〜☆さんの病院は詳しい状態教えてくれるんですね・・・うちは洗浄濃縮前のデータしかもらえないので。男の人は会社でのストレスとか影響しそうだもんね。うちに帰ったときくらいはリラックスして過ごしてもらわねば・・・。
今週期は前回よりいい状態で戻せたらいいですね〜。
チェリ〜☆
2007/03/06 12:28
ピーチひめさん、よねちんさんこんにちは。
今日3回目のAIHに向けて病院に行ってきました。
我が家は土曜日にAIHが決まりました。ドキドキです。そろそろお二人も始動ですか?たしかみんな同じ時期だったような。
今度こそ!!!こうのとりさん飛んできて〜。
ピーチひめ
2007/03/06 18:06
こんにちは〜。
チェリ〜☆さん、土曜日に決まったんですねっ。
今度こそ、コウノトリさん飛んできてくれるといいですね〜。
私は昨日今週期初の卵胞チェックに行って来たのですが・・・11日目にしては大きすぎる卵胞が(先生は先月のが残ってしまったものかも?と)今週期のものか先月のかはわからないので今月はAIHは断念することに・・・。
やる気モード全開だったけどなんだか拍子抜け。でも、あきらめずタイミングで頑張ってみることになりました。
チェリ〜☆さん、土曜日のAIHがうまくいくことを祈っていますね。
チェリ〜☆
2007/03/06 20:37
ピーチひめさんありがとうございます。
私も前に卵胞がすごく大きくて、そのときは打つ注射もかえてタイミングでした。AIHはお金もかかるし、ベストでやりましょうという先生の心づかいなのかもしれないですね。
「AIHをしたからといって必ず妊娠できるわけじゃない。AIHは野球でいうと1割バッターが2割になるぐらいでタイミングとあまり変わらないよ」っと先生に言われました。AIHは旦那さんもたいへんですしね。
お互い今回のチャンスで笑顔満開!!になりたいですね。
よねちん
2007/03/07 15:58
皆さん、こんにちは。
ピーチひめさん
私も卵胞が大き過ぎて排卵しなかった事があり、2回目に
挑戦しようかと思ったのに見送った事がありましたよ。ベストな状態でするのが一番!タイミングでコウノトリさんが来ればいいですね。
チェリーさん
3回目のAIH、上手くいくといいですね。
私も今日、3回目のAIHをしました。結果はどうあれ
受け止めていけるように待ちたいと思います。
皆さんの元にコウノトリさんが笑顔を運んでくれますように・・・。
チェリ〜☆
2007/03/07 16:41
よねちんさんこんにちは。
今日3回目やってきたんですね。おつかれさまでした。今日からはドキドキの毎日になりますが、二人の卵ちゃんを信じて待つしかないですね。
どうかどうか3人のお腹にやどってくれますように。神様!もう待ちくたびれましたよ!!
ピーチひめ
2007/03/07 18:06
みなさん、こんにちは。
実は今回AIH断念でかなり落ち込んでいたのですがお二人からのメッセージで元気になれました。私のような経験をお二人もされたことがあるようですね、あきらめるのはまだ早い!ですよね? あまり期待せずリラックスして過ごそうと思っています。
チェリ〜☆さんへ
土曜日まであと3日、ぷりぷりの元気な卵ちゃんが育っているといいですね。リラックスして臨んでくださいね。
よねちんさんへ
今日はお疲れ様でした。これから2週間が長くて落ち着かないと思うのですがお好きな洋裁などでリラックスした時間を過ごしてくださいね〜。
チェリ〜☆
2007/03/07 22:39
こんばんは〜。
ピーチひめさんあきらめるなんてまだまだ早いですよ〜。でもAIHできなくて落ち込むのはわかります。私もどこかで「もうタイミングじゃ無理じゃないか」という気持ちが多少あって。でも先生はほとんど変わらないって言ってるし、けっきょくは排卵日にうまく合うかってことが1番重要なんですよね。タイミングであろうとAIHであろうと子供がほしいって気持ちは一緒です。どうか排卵のタイミングがばっちり合って受精、着床してくれるのを祈りましょう。
AIHは5〜6回ぐらいと言われてますよね。ベストじゃないときにやってそれを1回とカウントされちゃうほうが悲しい気がします。それで出来たらほんとにうれしいけど、だめだった場合「やっぱりベストじゃなかったからだ。予想どうりだ」って逆に落ち込みが激しくなっちゃう気もするし。勝負は勝負!!一緒です。信じて祈りましょう。
よねちん
2007/03/09 14:54
今日、排卵しているかどうかを診てもらいました。
2つあった卵が1つ残っていました。大きくて排卵しなかったみたいです。残りの1つが排卵したかが微妙です。
AIH前の尿検査ではしっかりLHの数値も出ていて排卵
するはずが・・・。何の為に、旦那に頑張ってもらったのか、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何故か、悲しみよりも諦めの気持ちの方が強いです。
しかも、期待しないで待たなくてもいいんだと思ってしまう自分が虚しいです。
ピーチひめ
2007/03/09 15:18
よねちんさん、こんにちは。
お気持ちよくわかります、私も今回のようなことが あって薬を飲んで頑張ってきたはずなのになんで? という気持ちと支えてくれる旦那さんに申し訳ない と思う気持ちが入り混じって悔しくて悔しくて。
でも、二つのうち一つは消えていたんですよね?し かもLHの数値も出ていたとのこと・・・。あきら めるのはまだ早いですよ〜!卵ちゃんを信じるしか
ないですもんね。
気持ちがうまく整理出来ずに苦しくなることがたく さんありますがお互いいつか・・・を信じて頑張り ましょうね。
きっと旦那さまもよねちんさんのお気持ちわかって くださるはずですよ。
チェリ〜☆
2007/03/09 17:05
こんにちは〜。
よねちんさん病院おつかれさまでした。どうして排卵ってわかりずらいんですかね。もっとわかりやすければ妊娠できる人増えるのに・・。LHの数値も出ていて残りは1個。なくなったのが排卵している!!っと信じましょう。ピーチひめさんの言う通りまだあきらめるのは早いですよ〜。この時期はいろいろ考えちゃって気持ちが不安定になりますよね。でも、信じるしか方法がない・・。一緒に神様に祈りましょう。
ピーチひめ
2007/03/09 17:30
チェリ〜☆さん、こんにちは。明日でしたよね?週末だし旦那様もご一緒かしら?神様を信じて頑張ってきてくださいね。タイミングがばっちり合うこと祈ってます。
チェリ〜☆
2007/03/09 22:48
こんばんわ〜。
ピーチひめさんありがとうございます。
そう、明日です。うまく卵ちゃんが育ってくれているといいんですがね。チェリ〜☆の排卵日はバラバラなんで先生もたいへんみたいです。しじみ汁飲んでもらっていってきます。あっと!!今回は旦那もつきあってくれることになりました。
よねちん
2007/03/10 10:22
ピーチひめさん、チェリーさん、おはようございます。
昨日は有難うございました。前向きに考えることにしました。これから数日、色々と考えるのをやめました。
ちなみに、思い切って基礎体温をつけるのもやめます。
自分自身、かなり気にしてストレスになってしまう傾向があるので・・・。
チェリーさん
今日は、AIHの日ですね。チェリーさんの元に赤ちゃんがやって来る事を願っています。
チェリ〜☆
2007/03/10 21:03
こんばんわ〜。
よねちんさん私も基礎体温に敏感に反応してしまいます。上がれば期待して下がると朝から凹みます。排卵日以降は朝が憂鬱だったりしますよね。私も2〜3ヶ月測らなくした時期ありました。あんまりストレスに感じるなら測らないのもひとつだと思います。うちの病院は基礎体温つけないといけないので一喜一憂しながらつけてます。「なんでもおしゃべり」では、よねちんさんと一緒で基礎体温に苦しめられてる人がたくさんいますよ。私もそこで元気をもらってるのでよかったら覗いてみてください。
3回目のAIHやってきました。今回はエコーを見ながら「今、ちょうど排卵中だねえ」ということでした。排卵中?!もしかしてすでに排卵済みってことでは・・?っと思いながら何も言えずにやってきました。たぶん基礎体温を見て排卵済みではないとの判断をしたようで。もうよくわかりません。次、生理がきたら通気の検査をすると言われてしまいました。あの痛みとはもう出会いたくないので今回でめでたく妊娠します!!っと気合だけはいってます。
どうか3人の元に赤ちゃんがきてくれますように・・。今回こそ悲しい涙じゃなくてうれしい涙を流せますように。
よねちん
2007/03/10 21:54
チェリーさん、こんばんは。
無事にAIH出来たみたいですね。良かったですね。
疑問なんですが、排卵しているのは内診ではっきりと分かるのかしら?先生もはっきりと断定はできないんでしょうね。正直、分かりませんよね。ちなみに、通気検査は私も二度とやりたくありません。私はあまりの痛さに終わった後、貧血を起こしてしまいましたよ。卵管はつまってなかったそうですが、痛いですよね。通気検査をしない為にも妊娠して欲しいですね!
それから、基礎体温は先生から言われたんです。私から言おうとしたら、「基礎体温をつけるのを止めた方がいいですね。」って言われました。今はひとつの荷物をやっと下ろせた感じです。
「なんでもおしゃべり」を覗いてみたいと思います。
よねちん
2007/04/04 17:44
こんにちは。
チェリーさん、ピーチひめさん、お元気ですか?
今日、4回目のAIHをしました。生理が終わって6日後に排卵だなんて・・・。あり得ないくらい早かったので今回もあっという間でした。よい結果が出ればいいのですが、きっとそうはいかないのかなと思ってます。
チェリーさん、ピーチひめさんにもいい事がありますように・・・。
チェリ〜☆
2007/04/06 23:06
よねちんさんこんばんは〜。チェリ〜☆は元気ですよ。よねちんさん4回目やってきたんですね。チェリ〜☆は今週日曜日に4回目予定です。今回限りにしたいですね。よねちんさんの排卵早いけどチェリ〜☆は前に生理後4日がありました。今は落ち着いてますが・・・。よくわかんないですね。よねちんさん、体冷やさないようにしてくださいね。神頼みも忘れずに。。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと