この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぶぶちゃん
2016/09/15 00:21
先月末に1回目のAIH実施し、本日リセットされてしまいました。1回目なので期待はしていませんでしたが、いざリセットされてしまうとショックで、通勤帰りに涙流してしまいました。(T . T)仕事が忙しく、長時間労働など無理していたこともあり、そのせいでダメだったのかなと自分を責めたり、とにかく負のスパイラル状態です。
また夫が単身赴任で不在なので、日常相談相手もいなく、仕事のストレスもありつらいです。友達もどんどん母親になっていき、取り残された気持ちです。
同じような思いをしている方いましたら、掲示板ですが会話できると嬉しいです!
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
イエロー
2016/09/15 19:19
私もAIHで、二回リセットされました。不妊治療はじめると、なんでもない毎月の生理が辛いですね。
仕事で健康診断があり、一応X線はやめておいたのにリセットでした。
今日職場で、X線自腹で受けてくるようにといわれ、あーどうせリセットだったのに、、と悲しくなりました。
旦那さま、単身赴任なんですね。
うちも旦那が仕事忙しく、来月はたぶん排卵付近出張でAIHできそうにないです。
ぶぶちゃん
2016/09/15 23:50
さくさん
コメントありがとうございます。
人間って、こんなにも嫉妬深いのかと驚いてしまいますよね(笑)友達の幸せが喜べないなんて、そんな自分にもイライラする気持ち、わかります!
AIHして、生理がくるたびに、こんな思いするのかーと悲しくなっていました。
きっと赤ちゃんやってくると信じて、お互い前向きにいきましょうね!あと一ヶ月、自分ひとりの自由な時間が増えたと思って、楽しみたいものです。
ぶぶちゃん
2016/09/15 23:58
イエローさん
コメントありがとうございます。X線検査、気を遣いますよね。それなのにリセットされて、何のために頑張ったんだろうって悲しく虚しくなる気持ち、とてもよく分かります。
私も、お酒を飲まなかったり、運動は控えたりなど、努力したのに。。と悲しくなりました。
単身赴任かつ共働きなので、1回目AIHは排卵日が土日にあたり、ほんとにラッキーと思っていましたが、、次はどうなるかなーと、先がみえない不安な毎日です。
一緒にがんばっていきましょうね。
らんめい
2016/09/16 16:33
はじめまして、10日に初AIHをしました。
高温期6日目くらいですが、授かる気がしないです。
特に高温期後半はそわそわして検索魔になり、何も手につかない状態になります。
生理が来た日には泣きじゃくってます...
皆平等に授かりますように。。
ぶぶちゃん
2016/09/17 01:35
らんめいさん
お気持ちよくわかります。私も高温期が、いつ低温になってしまうのかと、基礎体温ドキドキしながら測っています。
努力しても、報われるとも限らないから、なおさらつらいですよね。泣きたいときは泣いて、また次頑張ろうと前向きに進んでいくしかないですね。。
くうちゃん
2016/09/25 21:37
はじめまして。
あたしも人工授精してます。
毎回、生理来るのが怖いですよね。
3回目のAIHが終わり、生理が来ない様に祈るばかりです
来てしまうと最初はがっかりしますが、気が楽になって次に向けて前向きになります。
でも、こんな辛いことはないですよね。
回数を重ねるたびに不安で焦ります。
けど、考えこむのは身体やストレスによくないですよね。
なので最近は運動をしたり楽しいことをしてます!
赤ちゃんが来てくれるのを祈るしかないですね
© 子宝ねっと