この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
つきとと
2016/12/07 21:24
はじめまして。
現在34歳ですが、もうすぐで35歳。結婚してそろそろ2年目、去年の11月から不妊専門のクリニックに通い始め、タイミング法6回行った後、人工授精にステップアップしました。初期の検査では、夫婦共に検査結果には問題ありませんでした。
でも現実には、先日AIH4回目の結果、リセットしてしまい落ち込んでいるところです…。
先生からもAIH3回目までの妊娠率は80%、それ以降は下がっていくというか、3回目までに授かる方が多いので妊娠率も下がっていくということを仰っていました。
今回はいつもとは違い、乳首が痛くなるなどの初期症状らしきものもあり、期待していただけにがっかり。
原因がわかればこんなにもモヤモヤしないのに、見えない先に、不安と悲しみで押しつぶされそうになります。なんでなんだろう?と何度思ったことでしょう。
今後5回目も行うか、ステップアップするべきか悩んでいます。年齢的にもステップアップする時期なのかもしれませんが…。
みなさんはAIH何回までとか決めていますか?
過去ログは返信できません
なな
2017/01/07 23:27
はじめまして!状況がとても似てたので、、、
わたしも、現在34歳。
結婚して、2年目です。
人工受精をこの間3回目を終えて、結果まちですが、排卵後の人工受精だったので、期待は薄いです。
旦那の精子の量が少ないというのいうのが、問題です。
先生からは、今回ダメだったら、体外受精を考えて良いかもと言われ落ち込みました。
抵抗を感じてましたが、やっぱり赤ちゃん欲しいので、そろそろ考えようかなーと思ってます。
ゴールの見えない治療、本当に心が辛くなりますよね。
お互い頑張りましょう!
ぴぴ12345
2017/01/15 18:53
はじめまして(*^^*)
私も人工授精一回して、撃沈したばかりです。
結婚して三年目、34歳です。
私は5回〜6回までやってだめなら、体外に進もうかと考えています(T_T)
人工授精して結構期待してたので、まだ1回目だけど撃沈してへこんでます(T_T)
はにゃ
2017/01/27 14:34
はじめまして。
私も34歳です。結婚2年目。
人工授精2回目目が撃沈しました。排卵の超直前に人工授精できたので、期待していた分、ここまでタイミングが合ってもダメなんだということに、心底落ち込んでます。
もう一度チャレンジして、ダメなら見えない原因もあるでしょうから、体外受精も視野にと思っています。
つらいですが…
ぴぴ12345
2017/01/28 22:23
はにゃさんへ
私もおととい2回目の人工授精してきました(>人<;)
年齢も同じなのですごく親近感わいてます!
1回目が、撃沈したときかなり落ち込んだので、次2回目だめだったらへこむだろうなぁっていまからこわいです(T_T)
私も体外も視野にいれないとなっておもいつつ、、、
人工授精でできないかなって淡い期待を抱いてます、、、。
はにゃさんは、クロミッドなどで、排卵誘発もされてますか???
はにゃ
2017/02/04 16:21
ぴぴ12345さん
お返事遅くなり申し訳ありません!実はインフルにかかり、寝込んでました(´O`)
同じお年で人工授精でがんばっていらっしゃるなんて、親近感わきますね。お話できるだけで元気がでます!
私はクロミッドだと、少しの服用で内膜が薄くなったためセキソビットをいただいてます。卵は一つしかできないですが、大きく成長してくれるので、自分に合っているお薬なのかと思ってます。
ただ、生理2日目にインフルにかかり、かなり体力を消耗したので、とりあえず飲んではいますが今月は人工授精見送ろうと思ってます(;_;)
2回目の結果待ちとのこと。穏やかにお過ごしくださいね。
ぴぴ12345
2017/02/05 18:27
はにゃさんへ
いえいえとんでもないです(*^^*)!
インフル大丈夫でしたか?(>人<;)どうやら、猛威をふるっているみたいですね!
うちも私以外みんななっちゃいました(>人<;)
はい!私も親近感わいてしまいました☆
そうなんですね、ネットでみると、クロミッドは内膜うすくなる副作用有りと書いてありますね(T_T)
セキソビットとゆうお薬もあるんですね!(*^^*)
そうですよね(T_T)体力消耗されてますから、今周期はゆっくり休まれたほうがいいですね(>人<;)
2回目の結果おそらくあと一週間くらいでわかるとおもいます(T_T)が、今朝高温期9日目で体温がガクっとさがってのでショックうけてます(T_T)
できるだけ穏やかに過ごそうとおもいます(*^^*)
はにゃ
2017/02/06 12:45
ぴぴ12345さん
こんにちは!
おかげさまでインフルからはなんとか立ち直りましたが、まだまだ体調がよくないです。今年はひどいみたいなので、気をつけてくださいね。
セキソビットは排卵誘発剤の中でも効き目の弱いものみたいです。私は自力で排卵はできるので、補助というか、お守り程度に使ってますよ。人によると思うので、病院で聞いてみてくださいね(^_^)
今日は高温期後半なんですね!
落ち着いて過ごせたらいいですね。
基礎体温測ってると、朝から不安になったり落ち込んだりしませんか?ちょっと測るのをやめたいなぁと思ったりします(´O`)
病院では、体温は安定しているなら、排卵の時期と生理前後以外は、別に測らなくていいよと言われているので、特に変わりそうもない日だけはやめようか、迷ってます。
ぴぴ12345
2017/02/08 15:53
はにゃさんへ
インフルほんと怖いです(>人<;)怖すぎて毎日R1ヨーグルトドリンク飲んでます(*^^*)☆
はにゃさんまだ体調万全じゃないんですね(>人<;)
セキソビットは、効き目弱いものなんですね(*^^*)そうなんですね☆今度先生にきいてみますねっ!
はにゃさんは、タイミング治療はどれくらい続けましたか??
私は10月から病院はじめて、12月から人工授精にはいったかんじです!
基礎体温、一喜一憂して、眠りが浅いんですよー(>人<;)
今朝も夜中の3時に目覚めてしまいました(>人<;)
体温も下がり気味で落ち込んでます(T_T)
そうなんですね!(^ ^)
たしかに、毎日はかりつづけなくても、大切な時だけでいいきもしますね(>人<;)
明日は高温期13日目ですが、ますます下がりそうです(>人<;)
はにゃ
2017/02/09 10:46
ぴぴ12345さんへ
こんにちは。
おかげさまで体調はよくなってきました!あたしもヨーグルト食べてますよ〜♪
今日は高温期13日目ですか!ドキドキですね。気持ちの問題もありますが、体温が高いだけで眠りは浅くなるので、高温期ってよく眠れませんよね、お気持ちよーーく分かります(´O`)
最近、基礎体温が下がってくる日の体の感じが、目覚めた瞬間分かるようになりました。ほてりがない感じ?
あ、ダメだわ、みたいな泣
ちなみにあたしは、タイミングを半年ちょい続けた後、不妊治療専門病院には去年8月から通ってます。が…
8月→甲状腺機能の異常見つかる
9月→子宮内膜ポリープを手術
10月→人工授精チャレンジしようとして主人の結果が悪くキャンセル
11月→主人の仕事の都合でキャンセル
で、12月でようやく人工授精1回目にこぎつけました。始めた月も一緒なんですね!ぴぴ12345さんは、何か詳しい検査はされましたか?
もう、山あり谷ありの険しい治療で、へこんでます(´・×・`)
今月はインフルだったので、今日病院で排卵だけ見てもらい、人工授精はおやすみのつもりです。
早く春になってほしいですよね。
体調が整いません(´×ω×`)
ぴぴ12345さんの体温、上がりますように〜〜ヽ(^^)ノ
ぴぴ12345
2017/02/09 11:42
はにゃさんへ
こんにちは(*^^*)
体調よくなってきたなら良かったです(*^^*)☆
ヨーグルト食べるとなんとなーく調子が良い気がしますねっ☆
今日は高温期13日目で、もーほんと何回も目覚めたあげく、低温期並に体温がますます下がり、まさに明日、あさってにはリセットしそうで落ち込んでます(T_T)
はにゃさんの言うことなんとなくわかります(T_T)体温さがると、体冷えてますよね(>人<;)
そして、気のせいって言い聞かせてはかったら、やっぱり体温低いんですよね(>人<;)
はにゃさんは去年8月から通ってるんですね!!人工はじめた月も一緒だなんて!親近感です(*^^*)
私は一応一通りの甲状腺検査、血液検査、卵管通気検査をして、いまにいたります!私の行ってる病院は、通気検査がまるなら、造影しなくて良いという先生の考えなのですが、なんとなく不安です(>人<;)
はにゃさんは、造影されました??
山あり谷ありで、はにゃさん頑張られてますね(>人<;)!
今日は、体温低くてテンションも低くて、朝から一人でウォーキングしてましたが、泣きそうでした(T_T)
が、はにゃさんと話してすこし気分があがりました!私もクヨクヨしてられませんね(T_T)
今月ははにゃさんタイミングとるかんじなんですね(*^^*)!
ちなみに、結婚してからどれくらいですか??
私は今月でまる3年です!
義父母の無言のプレッシャーを感じている今日このごろです(笑)
はにゃ
2017/02/10 17:20
ぴぴ12345さん
体調いかがですか?
私は昨日卵胞チェックだけして、いい感じだよと言われましたが、やはり今月は人工授精見送ります。
造影検査は、初診ですぐ受けました。異常はありませんでしたが、造影だったのでめちゃくちゃ痛かったです。代わりに、軽い癒着ならはがれるくらいいい効果もあるらしいですよ。通気はそこまでの効果はないと言われました。
昨日ウォーキングされたんですね。寒くなかったですか?うちは首都圏ですが、雪でしたよ。そんな中でもがんばっていらしてて、めっちゃ偉いです〜(´×ω×`)私もパワーをいただいて、がんばりますね!
うちは結婚して2年です。親からのプレッシャーはないのですが、私自身は焦りがあります。が、こうして同じ状況の方とお話できて、元気が出てますよ。ありがとうございます(^_^)
ぴぴ12345
2017/02/11 19:10
はにゃさんへ
体温低下と、生理痛みたいな感じでいまにもリセットしそうです(T_T)
期待してるとけっこう凹みますよね。。涙
造影受けられてるんですね!造影検査は、受けたら6ヶ月ほどゴールデン期間がある!とききました(^ ^)
軽い癒着とかが、はがれるからでしょうね☆
通気だけで痛くて、げんなりして造影検査怖いです(T_T)
人工もだめで、いまの病院から転院することになったら、きっと受けることになると思います(T_T)
寒かったですねー(T_T)今日もめっちゃ寒く、、、雪降ってました(T_T)ウォーキングが妊活に良いときいて、いまはなんとかがんばってます☆
はにゃさん結婚して2年なんですね(^ ^)焦りますよね汗
私ももう年齢的に、やばいと思いますし、めちゃめちゃ焦ってます(T_T)
次の周期お互い良い結果になるといいですよね!
頑張りましょう!!
はにゃ
2017/02/13 14:24
ぴぴ12345さん
体調はいかがですか?
期待してる分、体温下がっただけで涙が出てきちゃいますよね。しばらくご自分をいたわって、たまにはご褒美をあげてくださいね。
私はちょうど土日が排卵期でしたが、あまり調子がよくない周期なので、体温がイマイチ上がりません(´O`)
造影検査のこと、びびらせてごめんなさい!不妊治療専門病院で造影検査をする前、普通の婦人科で通水やったことがあるんです。
その時は、まぁこんなもんなら大丈夫!と思ったので、造影検査のときに座薬とか痛み止めを頂いたのに、飲まないで挑んで、痛い目をみたのでした。しっかり痛み止めを飲めば、我慢できるのかも。
人工授精は一、二度目でできる人は本当にごくわずかで、ラッキーな人だから、気にしないこと、長い目で見ること、と医師から言われました。今週期も一緒にがんばりましょう(^_^)ノ
ぴぴ12345
2017/02/13 16:33
はにゃさんへ
昨日リセットしました(>人<;)気配はあったので、少し落ち込みましたが、立ち直って、とりあえずまた今周期、頑張ろう!とおもってます(T_T)
はい!自分にご褒美あげたいとおもいます(^ ^)
はにゃさんは、土日が排卵だったんですね!私も体温がすぐあがらず、数日かかるタイプなんです(T_T)
はにゃさん明日はあがるといいですね(^ ^)☆
そうなんですね!造影検査やるときは、痛み止めもらってやろうとおもいます(T_T)ゴールデン期間あるとゆうし、私もあと3回くらい人工して、ダメだったら、ほんとステップアップ考えなきゃなーと思ってて、転院する予定なので、そうしたら、やろうとおもってます(T_T)
そうなんですね(^ ^)少し元気になりました!1、2回でできる人はラッキーなんですね(>人<;)
私も、穏やかに長い目でみて、がんばります!!☆
はい!一緒にがんばります!!(*^^*)
はにゃ
2017/02/14 19:39
ぴぴ12345さん
こんにちは。
リセットされてしまったとのこと、きっとすごく落ち込みましたよね。私も先月はベストタイミングだったので、号泣しました。今はうーんと落ち込んで、生理が楽になってきたらまた前を向いてくださいね。
私は最近、高温期の方がつらいです。冷え性なので、イマイチ体温が高くないので…。体温上がっては来ましたが、なるべく考えないようにしようと思います。難しいですけどね(´・ω・`)
今ぴぴさんは不妊治療専門病院には通ってないんですか?転院先は決めてますか?細かい検査をしてもらえるので、いいと思いますよ(^_^)ノ
ぴぴ12345
2017/02/15 21:51
はにゃさんへ
こんばんは^_^
人工授精にステップアップして、かなり期待もしてたから、二回だめで今回落ち込みました(>人<;)
気を取り直して今日は温泉に行ったり、好きなものをたべたりして、元気になりました^_^☆
はにゃさんも先月ベストタイミングだったんですね(>人<;)落ち込みますよね、気持ちわかります(T_T)
そうですよね。高温期、体温気にしてしまうんですよね。
考えないようにしたいのに、難しいです(T_T)
検索魔になるのも、いけないのについついです(T_T)
一応不妊専門ではあるのですが、田舎なので近くがここしかないので通ってる感じです(T_T)
なので、設備もあまりなく、卵管造影をしなきゃいけないなら、違うとこにいくみたいです汗
最初、卵管通気して、結果次第で、造影検査するので、その場合は違う病院でやりますといわれました(T_T)
通気の結果よかったから、造影検査は無しになったのですが、、、(T_T)
あと3回人工だめなら、体外する為、もっと専門的な病院に、変わろうと思います(>人<;)
はにゃ
2017/02/16 11:50
ぴぴ12345さん
こんにちは(^_^)ノ
リセットして数日でしっかり前向きになってて、すごいですー!あたしなんかいつまでもクヨクヨしちゃいます。見習わなきゃです!
今朝、起きぬけに体が熱かったので、思い切って基礎体温サボりました(笑)1週間ぐらいは変化がないと思うので、サボります…割と気が楽です。
あたしも検索魔になっちゃいますよ。気になるなら、気が済むまで調べまくるのもアリだと思いますヽ(^^)ノあたしは調べるとスッキリするので、納得行くまで色々見てますよ〜!
卵管の検査ですが、医師が不要と言うなら大丈夫なのでは?長年、壮絶な不妊治療をして授かった友人は、医師を信じることも大切と話してました。不安なら、受診の前に質問をまとめて、とことん聞くようにしています。
ぴぴさんは今日もウォーキングしてますか?毎日してるんですか?高温期はなぜかだるくて、なかなかできません…
ぴぴ12345
2017/02/17 13:50
はにゃさんへ
こんにちは^_^☆
ちょうどリセット日に友達と会ってて、それでずいぶん気がまぎれた気がします(>人<;)
いつもは毎回旦那にグチグチ言ってます(T_T)笑
はにゃさんの気持ちわかります(>人<;)期待してリセットしたときのあの絶望やばいですよね(T_T)
基礎体温さぼったんですね^_^
いいとおもいます!
なんとなくわかりますし、時期的に必要ないときもありますしね^_^☆
はい^_^検索しまくりです!
はにゃさんも、なっちゃいますか?^_^?
そうですよね!気がすむまで調べまくります^_^
はにゃさんの言う通り、お医者さん信じてみます!^_^
はにゃさんのお友達、長年不妊治療されてたんですね(>人<;)
信じることも、大切ですね!
先生も妊娠できるように考えてくれてるとおもうので、頑張ります!!
ウォーキングは、基本雨以外は毎日しています^_^
なかなかやる気出ない日もあるんですが、いまはダイエットもかねてるので、とりあえず歩いてます(>人<;)
私も高温期って、睡眠不足もあるしで、だるいです(>人<;)汗
はにゃさんは、お仕事されていますか??^_^??
私は去年退職して、いまは仕事せずに病院にかよっています☆
はにゃ
2017/02/17 23:31
ぴぴ12345さん
こんにちは☆
リセットしたときに友達とランチとかすると、気持ちが軽くなりますよね!よかったです(^_^)ノ
私は普段、高温期は特に検索しまくりですが、今回は基礎体温サボってるので、割と忘れていられます。自分の気持ちが落ち着くなら、どちらでも大丈夫ですよね、きっと。
ウォーキング、雨以外は毎日ですか!すごすぎます!!えらい〜!!あたしは買い物と兼ねてしまってます。必ず徒歩で遠回りして行くようにしてます。効果あるのかしら…
私はどちらかというと痩せ型で、できたらもう少し太りたいのですが、なかなか難しいです(´・×・`)ぜいたくだと友人には言われますが、健康的に太る方法ってわからなくて、かなり切実です。
私はちなみに、結婚と同時に仕事は辞めました。今は在宅のバイトしてます。結婚前は仕事命だったので、続けたら絶対妊活はしなくなっちゃうので。私の友人も仕事はやめたそうです。ただ、体外するならもう少しバイトを増やすつもりですよ。
同い年の友人は、5年以上不妊治療病院に通い、人工授精10回以上でもダメで、体外5回してもかすらず、顕微で授かったと言ってました。壮絶な話でした。お子さんは健康そのものの元気っ子でしたが、妊活は本当に辛かったと泣いていました。これが、30代の現実かと打ちのめされましたが、そんな友人でも授かれたんだから、気持ちわかるから、何でも聞いてね、と今は励ましてもらっています(^_^)
ぴぴさん、がんばりましょうね、私たちも。
ぴぴ12345
2017/02/18 21:12
はにゃさんへ
リセットしたときに、ランチ、とっても軽い気分になりますね^_^☆
友達といてよかったです^_^
ただ、今日は落ち込んでます(>人<;)
仲良しの友達で私より1年後に結婚した人と今日、遊んでたんですが、高温期が続いてるということで、検査薬をランチの時に試したんですが、まさかの目の前で陽性を見てしまい、、、。
おおー!!といいつつ、羨ましいなと。。。。精一杯明るくしたけど、正直テンションダウンです(T_T)
病院に通ってるのに、自分はなんでできないのかなぁと(>人<;)
人は人、自分は自分!ですね(T_T)
そうですね^_^自分の気持ちが落ち着くなら基礎体温からはなれてみても良いと思います^_^!
私も高温期、体温気にしまくりなので、次はあまり気にしないようにしようかな??とおもいます^_^
ウォーキング、雨以外は毎日頑張ってますが、痩せません(T_T)
お買い物を遠回りで徒歩で行くのも運動になるとおもいます^_^!
痩せ型なんですね^_^
うらやましいですー!!はにゃさんはもう少し太りたいんですね!☆
わたしのお肉をわけてあげたいです(>人<;)笑
はにゃさんは結婚と同時にお仕事やめたんですね^_^
そうですね^_^仕事をしてて仕事命!となってしまうと、なかなか妊活できないですもんね(>人<;)
私は、結婚してまる2年は仕事してたんですが、同じく仕事第一だったので、妊活なんてまったくできなかったので、意を決して退職しました^_^
はにゃさんのお友達、がんばられたんですね(T_T)5年以上もがんばって、体外もそんなに何度もしたなんて。。。辛かったでしょうね(>人<;)
でも、元気なお子さんがいるならほんとよかったですね^_^
はい(>人<;)はにゃさん一緒に頑張りましょう!(T_T)
ゆう0219
2017/02/19 05:44
初めまして。ゆうといいます。
34才結婚5年目です。
人工授精1回目撃沈で落ち込んでいて、眠れずこちらの掲示板を見つけました。
年齢が同じだったので親近感を感じます。
一緒にお話出来たら嬉しいです!
ぴぴ12345
2017/02/19 08:05
ゆう0219さんへ
はじめまして^_^☆
同じ年で親近感です!ぜひぜひお話しましょう^_^
私も二回目が少し前に撃沈しました(>人<;)
おそらく今週あたりに3回目ですが不安で不安で。。。。
リセットしたばかりですか??辛いですよね(>人<;)
ゆう0219
2017/02/19 19:02
ぴぴ12345さん
返信ありがとうございます!
基礎体温がガクっと下がったので、リセット確定です…。
布団の中でジタバタ暴れてしまいました。
ほんと、難しいですね。
ぴぴ12345
2017/02/19 19:11
ゆう0219さんへ
高温には何日目ですか??
基礎体温がくっと下がったとき、すごく落ち込みますよね(>人<;)
きもち、わかります。。
私もいま、テンションさがってます。。。
クロミッドいま飲んでますが、また火曜から卵胞チェックで、人工授精今週くらいにしますが、次まただめだったらとおもうと、怖いです(T_T)
ゆう0219さんは、タイミング治療はどれくらいされましたか??
私は排卵検査薬で、自己タイミングで2年半妊娠しなかったので、病院で一周期タイミングみてもらって、すぐに人工授精にうつりました。
排卵検査薬で一回も妊娠できなかったから、人工授精でも無理なんじゃないかと、マイナスばかりです(T_T)
ゆう0219
2017/02/20 08:38
ぴぴ12345さん
今週人工授精なんですね。上手くいくといいですね!
人工授精したあとすぐに結果が分かればいいのにと思ってしまいます。
次の生理まで分からないとか、長すぎますよね。
私はタイミングを6ヶ月くらいやって、今年から人工授精に挑戦しています。
私もクリニックに通うまでは排卵検査薬でタイミング見てましたが、一向に妊娠しないので通うことにしました。
あの体温下がったときのがっかり感、早く終わらせたいですね。
ぴぴ12345
2017/02/20 19:01
ゆう0219さんへ
明日の卵胞チェック次第で今週くらいになるかなぁ??と思います(>人<;)三度目の正直になってほしいです(T_T)
ほんとそうですよ(>人<;)
人工受精して二週間って長すぎです汗
タイミング6ヶ月で、人工に挑戦してるんですね^_^
毎月生理くると、本当に落ち込みますね(T_T)
ガーンですね(T_T)
ときぴこ
2017/02/20 23:09
はじめまして。
私も同じ34歳です。
状況も近いので、親近感がわきます。
少し長くなってしまいますが、書かせていただきます。
27歳で結婚して、今年8年目。
妊活生活は3年目くらい。今月の頭に4度目の人工授精をしたのですが(なぜだか痛かったですぅ)、つい先日生理が来てしまいました!涙
結婚後、仕事がとても忙しく、30歳過ぎまで、のんびり検査も受けずに過ごしていましたが、
結婚5年目に差し掛かった時に、子どもが欲しいね〜とゆう話になり、通院をスタート。
毎日終電帰りの正社員の仕事は辞めて、今は自分のペースで学校へ通ったり扶養内で働いたりと、妊活を優先しています。
旦那さんの運動率がとても低かったため検査をした結果、精索静脈瘤が原因であることがわかり、手術を夏に受けてくれました。(これまた痛かったそうです〜>_<)
今回はその後、初めての人工授精で、旦那さんの数値もとても良い状態だったので、今まで以上にショックが大きくて大きくて。。。涙
皆さんのお気持ち、とっても分かります。
あと2回がんばってみて、授かることができなかったら、35歳になる前に体外受精へステップアップしようとは決めているのですが…
痛みに弱いタイプなので、耐えられるか不安も大きいです。
なんだか、妊娠できる時が来ることを、信じきれない自分がいます。
ぴぴ12345
2017/02/21 08:43
ときぴこさんへ
はじめまして^_^☆
34歳同じ年ですね!!
4度目の人工受精をしたんですね!そしてリセット(T_T)悲しいですよね、、、。
気持ちすごくわかります!
今となってはわたしも後悔なのですが、結婚したのが31でしたが、仕事がちょうどのってて、毎日一生懸命やってる中で病院に通うとゆう発想が浮かばず、、、。
2年無駄にしてしまいました(>人<;)それでも、排卵検査薬で自己タイミングをずっと撮り続けてはいたのですが、、、汗
焦りはじめたのが33歳になる頃です!
退職し、いまは治療に専念しています(>人<;)
ときぴこさんお仕事忙しかったんですね(>人<;)
旦那さん手術うけてくれたんですね!
手術後の、人工、期待も大きいし、それがだめだったときのショック辛すぎますよね。。
いまは体ゆっくりやすめてくださいね!
わたしも春まで人工で、その後転院して体外を考えています(T_T)が、怖いです汗
励ましあいながら一緒にがんばりましょうね^_^☆
ゆう0219
2017/02/21 23:27
ときぴこさん
こんにちは!同い年の方、心強いです。
4度目の人工授精でリセット落ち込みますね…。
リフレッシュできていますか?
私はまだ1回目ですが、リセットするまで妊娠したか気になって気になって。
体外へのステップアップの時期、決めているんですね。
費用も人工授精と全然違うし、なかなか踏み込めません…。
ときぴこ
2017/02/22 00:13
ぴぴ12345さん、ゆう0219さん
あたたかいお返事、ありがとうございます!
書き込みは初めてだったのですが、ありのまま書けたことで、楽になれた気がします(o^^o)
リセットしてしまうと、旦那さんも落ち込んでしまうので、、、家の中でもできるだけ前向きでいようと無理をしているところがあったかもしれません(^_^;)
それと、妹に昨年夏、結婚1年目で赤ちゃんが産まれて、
心から可愛くて可愛くて嬉しくて、、、!!
それと同時に、羨ましいなぁという想いもあるのですが、その気持ちだけは、母や妹には言ってしまうと2人とも私に気を遣ってしまうと思うので言えません。
仲が良いからこそ、ガマンしてしまいます。
言葉にしてはいけないと思ったままの気持ちを、1人で抱えているのは辛いですね。
ここでお互いに、いろんな気持ちを共有できると本当に有難いです!
こか
2017/02/22 13:19
はじめまして。こかと申します(*^^*)
34歳結婚もうすぐ3年目で人工授精2回目をして結果待ちです。
タイミング4回後、人工授精に切り替えました。
片方にチョコレートのう胞が1つあります。子宮内膜症が過去にあったので卵管造影では問題はありませんでしたが、それが卵胞(?)に癒着していればその影響で精子が入れない状況になっている可能性がありますと始めの頃に言われました。ただ、癒着しているかはお腹を切ってみないとわからないとのこと。
体外受精まではしなくても大丈夫でしょうとも言われていますが、4回人工授精をしても妊娠しない場合は癒着している可能性も考えられ、ダラダラ続けてるのも費用がもったいないので体外受精への切り替えをしようかと検討しています。
このようなサイトがあり心強いです。
人工授精→期待→生理→凹む自分との葛藤ですがみなさん頑張りましょうね♪
そして、私の励みにもさせてください(><)
ぴぴ12345
2017/02/22 15:01
ときぴこさんへ
私もここで沢山助けられました^_^
これからも辛いときはかきこんでくださいね☆
リセットすると、旦那さんも落ち込んでしまうんですね(T_T)
家の中で前向きでいよう!ってがんばるのは、結構しんどいですよね(T_T)
リセットしたときは、私は誰とも会いたくなくなってしまって、、家でもどうしても暗くなっちゃいます(T_T)
妹の子供可愛いですよね(*^^*)わかります!私も甥っ子と姪っ子いますが、かわいくてたまりません!!
でも、羨ましくてしかたないです(>人<;)私もそこは、言えないです(>人<;)
だから、気持ちすごくわかります!
言葉はできない気持ち、ここで吐き出しましょ^_^☆
私は先日卵胞チェックで、まだ卵が大きくなってなくて、人工3回目の日程決まらず、落ち込みました(>人<;)
まだ金曜日行ってきます!
ぴぴ12345
2017/02/22 15:04
こかさんへ
はじめまして(^ ^)☆
34歳で、もうすぐ結婚三年目、私と同じですね^_^☆
私は人工もうすぐ3回目です(*^^*)
癒着してるかは、お腹切ってみないとわからないんですね。
私はいまいち原因不明で、同じくダラダラ人工続けたく無いので、マックスでも5回を考えています(>人<;)
人工すると、期待しますよね!私も2回目がだめだったので結構落ち込みました(>人<;)
一緒に励まし合いながら、がんばりましょうね^_^☆
こか
2017/02/23 08:48
ぴぴ12345さん
お返事有難うございます(*^^*)
わぁ♪年齢も結婚年数も人工授精の回数もすべて同じなんですね。やっと悩みを話せる友達ができたようで嬉しいです(^^)
最近ネットで人工授精での妊娠症状を調べてみたりで、ムダな行動ばかりして1日終わっています。自分で「もっとすることあるやろ」とか思いつつも、ついつい手が…(笑)
今は体外受精の助成金も増えたから心強いですよね(*^^*)ただ、その分受ける人が増えて、何ヵ月まちとか…何ヵ月も待ちたくない!早くほしーと思うけれど…悩むところですね
ぴぴ12345
2017/02/23 14:45
こかさんへ
こちらこそです^_^☆
ほんと、こかさんとは何もかも一緒ですね〜!!☆
ビックリです!
私も悩み話せるお友達できてめちゃめちゃ嬉しいです^_^☆
いま人工受精して何日目くらいですか??ソワソワしますよね(>人<;)
私も基礎体温に一喜一憂して、毎日検索魔でしたよぉー!
気持ちわかります(*^^*)
そーなんですそーなんです(>人<;)私もつい最近、体外受精って、そもそも何ヶ月待てばいいんだろう??っておもっちゃいました。こかさんは、同じ病院で、体外までされる予定ですか?^_^☆
こか
2017/02/23 16:23
ぴぴ12345さん
みんな検索魔になるんですね(笑)ちいさ〜いちいさい変化でも気になる度に調べちゃいます(>_<)
人工授精して7日目です。結果がでるまであと2週間ほどあります。当分浮き沈みが激しいと思います(笑)でも、周りには「気にしてな〜い♪」風に接してないと心配かけるからまた2重にストレスになったりします(@_@;)きっと皆さんも同じかな?
体外受精はうちの病院では3ヵ月まちと貼り紙されてます。なげぇ…待つの?やだぁ…って感じでいつも見てます。いまのところどこがいいのかわからないのでここで受けるつもりです。
ぴぴ12345さんは次はいつを予定されてるんですか?私はザクロジュースやルイボスティなどが不妊に良いと聞き飲んでいますが、何かされてますか?
ぴぴ12345
2017/02/23 16:39
こかさんへ
妊娠初期症状で調べまくっちゃいますよぉ笑
私もいつもケータイで検索しまくってます^_^☆
人工受精したあとってドキドキですよねー!高温期、よく眠れますか??私毎回高温期、寝つきが悪いんですよ(T_T)体温気になってしまって、、。
いま7日目なんですね!
あーーあと二週間長いですよね(T_T)
3ヶ月待ちなんですね(T_T)えーーー待てないです〜。。。
先生からは人工受精何回までとかいわれてますか??
うちはとくにいわれてないのですが、、、焦っちゃいます( ̄◇ ̄;)
私は明日が卵胞チェックです^_^
私がやってるのは、同じくルイボスティと、ざくろ時々です^_^
前は毎日飲んでたんですが、なんだか飲むものがたくさんあって(T_T)
いま酵素も飲んでて、漢方も処方されてるからのんで、水ぶくれしそうです笑
あとは毎日一時間ウォーキングしてます^_^☆
こか
2017/02/24 07:46
ぴぴ12345さん
おはようございま〜す(*^^*)
そうそう!妊娠初期症状で調べます
高温期の時はよく眠れますよ。布団に入って5分以内にバタンきゅ〜(笑)DVD借りても全然見れません(笑)
何回目っていうのは決まってなくて、自分のタイミングかな(>_<)
始めの頃に先生から「状態がよくなくても1回で妊娠する人もいれば、状態は完璧なのに10回以上人工授精をしてもしない人もいる」と言われてます。私の場合は、何回やっても妊娠しない理由は子宮内膜症の癒着の可能性があるので、4回で体外にしようかと考えてます(@_@;)腹腔鏡検査でお腹切るのいやだも〜ん。ぴぴ12345さんはいつ頃で考えてますか?
ウォーキングされるんですね(*^^*)やはりしたほうがいいのかぁ…運動(。>д<)
酵素もいいんですか?
ぴぴ12345
2017/02/24 17:00
こかさんへ
こんにちは(*^^*)☆
調べますよね〜〜!検索魔です笑
3回目の人工授精、明日になりました!^_^
なので、明日行ってきます〜〜!!
こかさんは、高温期のときバタンキューなんですね^_^☆
私、基礎体温を夢遊病みたいに真夜中にはかってるみたいなんですよー(笑)自分が怖いです!汗
高温期は、ほんと眠りが浅〜いです〜〜(;_;)
そうなんですね!こかさん4回で体外に変えようと思ってるんですね^_^
私もマックス5回かなぁ、、と。。思ってます!(T_T)
5回やったらあと一回!っておもうのかもしれないですけどね(T_T)
腹腔鏡とか怖いです〜〜(;_;)
こかさんの病院は、大きな病院ですか??私のとこは田舎なので、そんなに大きくなくて、、。
先生は悪くはないんですが、体外となると、ここでやるか、どうしようかなぁ、、と悩んじゃいます汗
ウォーキング毎日してたらクセになって、歩かなきゃ気持ち悪いんですよー(;_;)
酵素はダイエット目的です^_^☆
こか
2017/02/24 17:35
おかえりなさ〜い(-^〇^-)
明日なんですね♪上手くいくように祈っています♪
あとは、一緒に待つのみ!ですね(´-ω-`)神様仏様おだいかん様〜私たちをお願いしますぅ☆彡ほんまにいるならほんまに授けてください。お願いします☆彡
基礎体温を真夜中に測ってる(>_<)…それだけ負担が大きいんでしょうね。寝る前に温かいお茶を飲んだり、好きな音楽を聴いても同じですか?あと、最強なのがあまり興味のないDVDを、タイマーかけて布団に入るとか?うちは寝るときに主人がタイマーをかけて、DVDをチョイスしてくれるのだけれど、戦争ものとか始めは理解しようと見るのだけれど途中からシャットダウン!興味がなくて熟睡しちゃいます・゜・(ノД`)・゜・
病院は駅下にある小さな病院です。女医さんが優しくて話しやすくて気に入ってます。『そこまで言って委員会』の金美齢さんをすこ〜し太らして、優しい顔にしたような感じ♪《゚Д゚》人工や体外、顕微などの成功率を貼っているので少しは安心しています。他の病院も見てみないとわからないけどね。
ともあれ明日ファイトだよぉ(-^〇^-)
ぴぴ12345
2017/02/25 08:19
こかさんへ
おはようございますッッ(*^^*)!
いまから行ってきまーす☆
ほんとにうまくいってくれーーですよー(T_T)叶えて欲しい!笑
神様仏さまーーですよー!!(*^^*)!
一緒に祈りながら待ちましょう^_^
寝る前にやったら音楽きいてみましょうかね^_^☆
昨日はバリバリ体温期だから、めっちゃ爆睡でしたよ(*^^*)☆
あーー!それいいですね^_^
DVDかけて寝ましょうかね^_^☆
こかさんの旦那さんタイマーかけてDVDちょいすしてくれるんですねっ^_^!
病院女医さんなんですね〜〜(*^^*)優しくて話しやすいの、羨ましいです〜〜☆えーーそうなんですね!
やっぱり不妊治療ってそれでなくても凹むから優しい人が一番です^_^
私のとこはおじさんです笑
ひどくはないですが、結構冷静で、淡々とした感じですね汗
成功率が貼ってあるなら安心ですね〜〜^_^!
うち、貼ってないから、えっ!ってかんじで怖いです笑
体外も顕微授精も凍結もします!とは書いてあるんですが汗
応援ありがとうございます^_^!
3回目ですが緊張ナウです笑
こか
2017/02/25 10:51
ぴぴ12345さん
爆睡できてよかった♪
行ってらっしゃ〜いo(*^O^*)oファイトぉ
ぴぴ12345
2017/02/25 11:52
こかさんへ
無事終わりました〜〜!
なーんか、今回痛かったです(T_T)
でもとりあえず!
終わったのであとは待ちます(^ ^)!
こかさんも高温期折り返し地点くらいですかね??
ドキドキですね^_^☆
こか
2017/02/25 13:00
お疲れ様で〜す(-^〇^-)
痛かったんですね《゚Д゚》なんでだろう…
尿を溜めていないとどうとか担当の先生から毎回聞くけれど…たしか精子の逆流だけの問題だったような…何が関係してるんだろう
私はあと1週間くらい。今は着床しやすい環境にするためにデュファストンを飲んで高温期を維持してます。3/1に飲み終えて1〜3日後に生理が来たらアウトです…(´-ω-`)ハハハ
がんばりまっしょい♪
ぴぴ12345
2017/02/25 14:46
こかさんへ
尿を貯めたほうがいいんですね!^_^言われたことなくて、いつも貯めてなかったです(;_;)
今日痛かったから次の時はためてみようかな☆
お!デュファストン、私も高温期になって8日だったかな?のんでました^_^☆
このままこかさんが高温期続きますように〜〜っっ^_^☆
こか
2017/02/25 16:50
先生のやり方で違うんかなぁ(>_<)
でも、うちのとこでは毎回言われますよ。逆流したあかんからほどほどに溜めてます(笑)痛みも関係あるんかな?わからないけれど私は痛み全くないですよ。試して見てください♪
ぴぴ12345
2017/02/25 20:18
こかさんへ
人工授精、なんか器具みたいなのをとりつけられるとき、結構痛いし、そのあと器具が固定されてから生理痛みたいな鈍痛がします( ̄◇ ̄;)
器具つけるときとか、痛くないですか??(;_;)やり方違うのかな?(;_;)
次回ちょっと尿をためてみますっっ^_^
こか
2017/02/26 07:13
器具かぁ(>_<)わかります!
きっと先生によると思います。私が行っている病院には男性の医師がいるんだけれど、1度その人にしてもらったの。器具で開くときも、超音波入れるときもめっちゃ痛くて!!帰るとき泣いた。悲しくなってやめようかと思ったくらい。それから女医を指定して診察してます。先生の違いが大きいかも。
ぴぴ12345さんの病院は他に先生いないんですか??
ぴぴ12345
2017/02/26 13:45
こかさんへ
えーー!そうなんですか(T_T)
うちの病院、先生1人なんです(;_;)
こかさんの最初の男の先生、泣くほど痛かったの、よっぽどですね( ̄◇ ̄;)
うちのとこは1人しかいないから、人工授精永遠に痛そうです(;_;)
今回どうにかおねがいします!と、子宝神社参りして、いま温泉はいってきました^_^!
こうなったら神頼みです☆
こか
2017/02/26 22:24
ぴぴ12345さん
ほんまよっぽどですよぉ(。>д<)
「周りには子供産んでる人多いのに、なんで私だけこんな痛い思いをして、しかも質問してもちゃんと答えない無愛想なおっちゃんに見られなあかんのやろ」って感じでしたよぉ。案の定ネットでも男性医師の評判悪かった(笑)ハハハ
子宝神社か。私も来週赤穂まで足のばしてみようかなぁ…その頃には生理が来ていたりして(。>д<)
近くの温泉でのんびりしようかな。
ぴぴ12345
2017/02/27 12:05
こかさんへ
こんにちはー!☆
ほんとですよー!マジで思いますよね汗
なんでまわりはすんなり妊娠してるのに自分はできないの?って(T_T)
あげくに、先生も優しくしてくれなきゃいやです笑
こっちは、それでなくてもブルーなのにーっっっ!!
あ、やっぱり、ネットで評判わるかったんですね!
うちの先生も結構ネットで叩かれてますが、わたし的にはそこまででもないんですが、まぁズバズバ言ってきます汗
子宝神社いくと、なーんか前向きになれるしオススメですよぉ(^ ^)!
来週行ってみてください^_^
高温期は順調ですか??☆
私もまた来週日帰り温泉いこっかなーっておもってます^_^!
こか
2017/02/27 13:18
こんにちは〜
今朝36.7まで下がっちゃいました。これくらいなら妊娠してる人もいるしどないなんやろ…
デュファストンは3/1まであるのに昨日からごく少量の茶おりがでてるし、こんなん前回はなかったよ。生理が来そうな違和感もあるし。リセット?(TT)ハァ…やだな
ってなことで、我慢していたコーヒーと唐揚げ食べたよ( ̄^ ̄)(笑)
ぴぴ12345さんはうまくいっていますよぅに☆
ぴぴ12345
2017/02/27 15:35
こかさんへ
いま高温期何日目??
36.7は、私にとっては高温期まっただなかだからきっと!まだ大丈夫ですよ^_^☆
少量の茶おり!!ウーーム、、??
どうなんだろう、、。
いい方に考えれば着床出血?!とか思っちゃいますけどね(;_;)
今日プロゲデポー注射打って、デュファストン明日から飲んでねっていわれました^_^!
排卵済みとははっきりいわれず、、、汗
うん、卵胞小さくなってるね〜子宮内膜あつくなりかけてるねーみたいな汗
同じく缶コーヒー飲んじゃいましたっ!(笑)
こか
2017/02/27 16:50
私も前回一言めが「卵胞小さくなってるね〜」でしたよ。こちらからするとあれっ?って感じですよね。
原因は、人工授精をする際に、注射器みたいなんで子宮へ入れる時に傷がつき、中に血液が少したまっていたかららしいです。実際、超音波で確認するともじゃもじゃ白いのが海のようにありました。
なので、完全に排卵の確認がとれず、その表現だったと説明がありました。血液が溜まっているけど小さくはなっているから排卵はしたことを意味するみたいですよ(*^-^*)血液が溜まると流れやすくなるとのことだけど
、デュファストンを飲むと環境を整えてくれるから心配ないみたい。
ぴぴ12345さんもドキドキ期間開始ですね♪
私は高温期10日目です(><)
前回これくらいの体温の2日後に生理がきたから不安で、試験勉強ちかいのにそっちのけで1日中検索魔です(+o+)不安すぎる〜
ぴぴ12345
2017/02/27 19:48
こかさんへ
卵胞小さくなってるねってこかさんも言われたんですね!^_^
そーなんです〜〜!そのときは、へーっておもったけど、帰ってから、あれ?排卵は、、、?
っておもっちゃいました(T_T)
ナルホド〜。そうなんですね。
血液が少したまっていたからなんですね〜〜^_^
デュファストン、明日から飲むのでしっかりとホルモンおぎなって、環境ととのえて欲しいです^_^☆
明日からまた基礎体温で、一喜一憂の日々を送ることになりそうです笑
ひゃー!10日目すぎると、ほんとドキドキですよね(T_T)!
あららら(T_T)試験前ですか(T_T)検索魔、なっちゃいますよね。
高温期10日目 11日目とかで、前回ずーーっと調べましたよ(笑)
こかさんは、検査薬は、何日目に試す予定ですか?^_^
こか
2017/02/28 11:54
こんにちは〜(*^^*)
検査薬は家ではしないです。怖いもん(泣)生理が来る=リセット。これだけのストレスで十分です(><)
高温期36.8に戻ったけれど、先月もあがって薬切れたとたんに下がったから、明日薬が切れて本格的な生理になりそうな予感。昨日から主人が気を使ってくれてテンション高いです(笑)ほんまは早くほしいだろうに「あかんかっても次があるやん」って、なんか申し訳ない気がします…
ぴぴ12345さんは順調ですか?
ぴぴ12345
2017/02/28 16:28
こかさんへ
検査薬怖いですよね(;_;)
こかさんのとこは、病院で判定があるかんじですか?^_^
おお、一旦高温に戻ってますねー!ハラハラドキドキですね^_^
旦那さんテンション高くしてくれてるなんて優しいです^_^☆
そうなんですそうなんです!
私もほんと申し訳なくおもっちゃいます(;_;)
また一昨日から夜中の3時に一回目覚めてしまうようになっちゃいました(;_;)しかもその時間帯だと、めっちゃ低温並体温なんです汗
で、そのまままた爆睡で、朝起きて測ると、36.7とかなんですが、、
もしかして夜中の体温だとしたら、まったく高温の温度じゃないです(;_;)
こか
2017/03/01 12:09
ぴぴ12345さん
こんにちは(^-^)
高温期の目覚めが始まっちゃいましたね(+o+)
そうなんですよ。夜中とかいつもの時間より早めに測るとなぜか体温低く出ますよね。妊娠してると夜中でも高くなるのかな(・・?
私は相変わらず茶おりが続いてます。たまに生理の前兆でこんな感じになるので一日一日不安です。旦那には考えても仕方がないと言われますが考えちゃいますよね(><)
確認は、毎回生理になって3〜5日以内に通院があるので、そのときに超音波で綺麗にリセットされているかのチェックをされます。女医さんも明るい人で私がショックな顔をしていると「リセットもしないと次へ移れないから必要なのよ〜♪」なんて言ってます(笑)
ぴぴ12345
2017/03/01 16:22
こかさんへ
こんにちは^_^!
高温期の寝不足シーズンがはじまりました(笑)
お昼寝しちゃいました( ̄◇ ̄
妊娠してたら夜中でも暑そうなイメージですよね(;_;)
あららら。茶オリ続いてるんですね!
でももう高温期終盤だし、ほんとにドキドキですね!!
高温の体温は保ってますか?^_^
そうなんですね(;_;)
たしかに、リセットしないと次にうつれないですもんね〜〜(;_;)
でもショックですよね汗
今日、高温期3日目にして、いきなり低音並みに体温がさがりました(;_;)
明日は戻るといいんですが、、(;_;)
ときぴこ
2017/03/02 10:32
ぴぴさん☆お久しぶりです
こかさん☆初めまして
たったいま5回目の人工授精に行ってきました。
私も痛みが強く、前回と今回は過呼吸気味になってしまいましたぁ >_<
今日聞いてみたら、子宮の入り口が、管を通しにくいかたちであることが理由だそうです。
普通の人より時間もかかり、痛みもあるので…毎回気合いを入れて頑張ってきました。
先生は男性のおじいちゃんですが、とても柔らかい口調なので、それだけは救いです。
みなさん、先生の口調がキツイのは嫌ですよね >_<
私は6回で終わりにしようと思っています。
1回目の人工授精から、2年半かけてやってきました。その間、タイミングをやってみたり、旦那さんの精索静脈瘤の手術があったり。。。
年齢的にはのんびりとはいかないですが、ガチガチに進めるより、あちこちよそ見したりしながら、、、私たちにとっては良かったかなぁと思っています(*^^*)
ぴぴさん、こかさんはまだ回数を重ねられますし、人工授精での可能性もあると思いますので、希望をもって☆
お互い励ましあいながら、
進みましょう〜(o^^o)
こか
2017/03/02 11:24
ぴぴ12345さん
こんにちは〜
昨日は眠れましたか?
着床までに7〜10日はかかるみたいだから、その間は低温になったりあるのかな(・・? どうなんだろう…
運動とザクロジュースなどを飲んで希望持ちましょ☆彡
私は36.72℃。悩んで凹んで仕方がなかったので吹っ切るために、月曜日に診察の予約を入れました。本格的な生理はまだだけれど、今までの基礎体温表見てたら下がる(><)予約を入れたら少し気分が晴れて、検索魔も落ち着きました(笑)
ネガティブ虫ふっとばして頑張りましょ♪
こか
2017/03/02 11:32
ときぴこさん
はじめまして(*^^*)
そして、人工授精お疲れ様です♪
痛かったんですね。今は落ち着きましたか?(TT)
人工授精6回で終わりにされるんですね。
私も時間をかけていられないので焦っています。主人との年齢差があり、私自身ももうすぐ35歳になるので…。早く産んで家族みんなに孝行したいです。
お互いファイトです♪
ぴぴ12345
2017/03/02 12:23
ときぴこさん
お久しぶりです^_^
人工授精痛かったんですね(;_;)お疲れ様でした!
痛いとテンションが下がりますよね(;_;)
マックス6回でステップアップされるんですね!^_^
同じ病院でステップアップされる予定ですか??
励まし合いながらがんばりましょう〜〜^_^
私は25日に人工授精も終わったのに、なぜか体温が上がらず(;_;)
明日こそあがれーーと祈っています(;_;)
ぴぴ12345
2017/03/02 12:26
こかさんへ
昨日は爆睡でした^_^
が、目覚めて体温測ったら撃沈で低温汗
私はいったいどうしたのやら汗
とりあえず、いま検索魔になってます(笑)
こかさんついに診察を入れたんですね!^_^わーードキドキしますね。
36.72といえば、私的には高温期の体温ですが、こかさんはどんなくらいですかね??
月曜まで高温続くといいですねー!!
はい(;_;)このネガティブ気分、吹き飛ばしたいですっっ!!(;_;)
こか
2017/03/02 16:05
ぴぴ12345さん
眠れたようで安心しました(*^-^*)
私の36.72℃は低体温へ下降する、もしくは高温期に上昇する過程にある体温なんです(><)完全な低体温は34.7〜36℃代をいったりきたり。続いてくれればいいのだけれど…
昨日はやけ食いで夕食+ケーキ3個、酎ハイまで飲んじゃいましたわ。久しぶりに酔った酔った(笑)食べたら体温上がるからいいかも。冗談で〜す((´∀`*))
ぴぴ12345
2017/03/02 17:41
こかさんへ
そうなんですね(;_;)
こかさんにとって、36.72は低温へ下降するとき、上昇過程のときなんですね!
ウーーム高温期、明日また上がるといいですよね(;_;)
こかさんケーキ3個!!ですか(笑)
たくさん食べましたね^_^!
酎ハイも、たまにはいいんです^_^
私もリセットしたらのみまくりまーーす(笑)
こか
2017/03/03 10:46
ぴぴ12345さん
つ・ついに!!!!!!
36.21に下降しました!!!!急降下!
2回目36.42
3回目36.51
3回も測っちゃいましたわ(笑)
で、問題の茶おりは…
今朝は止まっています。なぜ(・・???
明日にはどど〜んっと生理が来るのかしら。不思議。こんなの初めてだわ(+o+)
アルコールもたまにはいいですよね♪我慢は敵です(;´・ω・)
ぴぴ12345
2017/03/03 17:43
こかさんへ
ギャ!!ついに体温急降下ですか!!(;_;)えーーー。。
あっでもわかります(笑)
なんどもはかりますよねそーゆーとき(;_;)
私も昨日の夜中なんどもはかってピーピーゆってたみたいです(;_;)
私は無意識です(T_T)旦那の目撃情報よりです(笑)
あれれ?茶オリストップですか??
どうしたんだろう??(;_;)
明日の朝の体温がどうか!ですよね!^_^☆
私も高温期のくせに体温が上がりきらないので、ヤケを起こしてたべまくってます!(;_;)
明日も上がらなかったらほんとにショックです(T_T)
こか
2017/03/04 14:28
昨日昼過ぎにリセットになりました(´-ω-`)
ここ数日凹み気味だったから、旦那が気を使ってセブンのスイーツを大人買いしてきてくれました(笑)試験も勉強が進まないので3度目の正直にならないと思っている模様。今までしたところが上手くでればいいけれどこればかりは運ですね(笑)
夜中測るの再来ですね…《゚Д゚》ほんとストレスかかりますもんね。今はどうですか?旦那さん見守ってくれてるみたいですね。きっと優しい方なんでしょうね♪
ぴぴ12345
2017/03/05 08:41
こかさんへ
リセットしてしまったんですね(T_T)
しばらくは、セブンスイーツなどをたべて、元気になってくださいね(;_;)
旦那さん気を使ってくれるなんて、優しいですね^_^☆
きっとこかさんに早く元気になってもらいたいんだとおもいます^_^!
夜中測るの再来です汗
どうやら私の体温計、予測で10秒で測れるやつは、外気が寒すぎたらあてにならないらしく、実測五分で最近測るようにしたんですけど、実測なら高温期の範囲内の体温になります(;_;)
でも、あんまり高くはないです(;_;)
ときぴこ
2017/03/06 16:46
ぴぴさん☆お久しぶりです
こかさん☆初めまして
たったいま5回目の人工授精に行ってきました。
私も痛みが強く、前回と今回は過呼吸気味になってしまいましたぁ >_<
今日聞いてみたら、子宮の入り口が、管を通しにくいかたちであることが理由だそうです。
普通の人より時間もかかり、痛みもあるので…毎回気合いを入れて頑張ってきました。
先生は男性のおじいちゃんですが、とても柔らかい口調なので、それだけは救いです。
みなさん、先生の口調がキツイのは嫌ですよね >_<
私は6回で終わりにしようと思っています。
1回目の人工授精から、2年半かけてやってきました。その間、タイミングをやってみたり、旦那さんの精索静脈瘤の手術があったり。。。
年齢的にはのんびりとはいかないですが、ガチガチに進めるより、あちこちよそ見したりしながら、、、私たちにとっては良かったかなぁと思っています(*^^*)
ぴぴさん、こかさんはまだ回数を重ねられますし、人工授精での可能性もあると思いますので、希望をもって☆
お互い励ましあいながら、
進みましょう〜(o^^o)
こか
2017/03/07 10:50
ぴぴ12345さん
高温期どうですか?私も実測値でしてなかったので、これからするようにします(*^^*)
昨日6/5予定で体外受精の予約をしてきました。今はする人が多くて早く予約しないと満員みたい(><)
それまでは人工授精を3〜5月に3回します!
先生の話しでは4〜5回に1回の割合で、いいタイミングができるといわれているみたいですよ。「まれに1回でそろう人もいるけれど、2回で撃沈してたらだめよ!」と言われてしまいました(笑)ぴぴ12345さんはあと結果が出るまで2週間くらいですか?眠れていますか?(TT)
ぴぴ12345
2017/03/07 14:52
こかさんへ
そうですね^_^☆どうやら、実測値がただしいみたいです!
なかなか五分きついですよね汗
こかさん!
体外の予約をとったんですねー!!(^ ^)☆
それまでに出来れば一番良いですが、6月からは新たなステップアップですね^_^
私も勇気もらいました☆
私も、3月4月までは、人工して、その後違う病院に行こうと思います☆
四月までで五回目になるので、腹をくくろうかとおもってます(;_;)
先生はそうおっしゃってるんですね^_^
じゃあ、私もいまから3回目がもしリセットしても落ち込まないようにします(;_;)
そうですね!
あと2週間以内には確実にわかると思います(;_;)
今のところ高温ぽいです^_^
でも最初がグチャグチャだったから、いったい何日目かわかんなくなっちゃいました汗
とにかく続いて欲しいですーー(T_T)
ときぴこ
2017/03/07 23:05
こかさん
6月の体外受精を今から予約されたのですね!
人気の病院なんですね、、、!
私も今月5回目の人工授精でしたので、このまま授かることができなかったら、(主人のボーナスが入る)6月あたりで同じ病院で体外へと考えているのですが、
予約状況について情報がないので、次回診察時に確認しようと思います!
前もって動いておかないと、
希望通りに進めないですものね。
貴重な情報をありがとうございます(*^^*)
ぴぴさん
私も診察時先生に、《人工授精は運だからね》と言われましたよ〜
運の問題だとしても、しっかり考えなくては、と思い、
《8月に35歳になるので、そろそろステップアップも考えています》と覚悟を決めて伝えたら、
《まぁ、貴方の場合はまだチャンスがあるからね〜でも、二人目も欲しいなら体外授精で凍結しておいたほうが良いかもね》とのお返事でした。
一人目もできていないのに、
二人目のことなんて正直考えられませんが、確かにもし一人目ができて、心から二人目が欲しいと望んだ時に、40歳近かったら、、、
子育てしながら、今より少なくなった可能性にかけて、お金と時間を使って治療に通えるかなぁ、やぁ〜無理だなぁと諦めるかもしれません。
卵子の年齢をストップできるのが、ある意味、体外授精〜凍結なので、
未来の希望を残しておけるとゆうことはあると思います。
なんだかちょっと、未来のことを考えると重たい文章になってしまいましたぁ>_< ごめんなさい💦💦
私もコンビニスイーツ食べたり、独身や子どものいない友だちとスポーツ観戦に行ったりして、
リフレッシュしながら、
踏ん張りまぁす☆
ぴぴ12345
2017/03/08 11:10
ときぴこさんへ
人工授精は、運もありますよね^_^
たしかに(;_;)
もう少し気楽にうけてみようとおもいます!^_^
私はだんだんと気持ちが焦ってきて、今月ラスト一回にしようかなとおもってます!(;_;)
2人目、、そうですよね(;_;)目の前のことに一生懸命で、未来を考えてなかったです、、。
が、、2人目ほしいです(;_;)
私も凍結しておいたほうがいいかなぁ、、、。
明るく一緒にがんばりましょー!!☆^_^☆
こか
2017/03/09 14:33
ぴぴ12345さん
高温期続いているんですね(*^^*)♪♪
実測値と予測値はだいぶ違いがありますか?昨日から実測値で測るようにしているのですが、36.31℃とかあって…2℃近く予測値と違いますぅ(><)
こか
2017/03/09 14:42
ときぴこさん
こんにちは
6月に体外を考えてらっしゃるんですね♪同じですね(^^)/ 今はどこも受ける人がすごく多いらしいですよ。チェック大事です♪
凹むことも多いけれど前向きにならなきゃなといろいろ先々の予定を考えています。名前も考えたし、妊娠してもないのに子供のために貯金を少しずつしたり、まわりから赤ちゃん用品もらったり((´∀`*))ヶラヶラ 気が早いけれど、これをすることで焦る自分を今は準備期間なんだと気持ちを切り替えています。それでも凹みますけどね…(苦笑)
がんばりましょ☆彡
ぴぴ12345
2017/03/10 14:28
こかさんへ
こんにちは^_^
高温期、そろそろ低温になりつつあります(T_T)
予測とだいぶ違いますよね(T_T)
予測36.43で、実測36.61でした。
こかさん、予測と実測どっちが低いですか??
こか
2017/03/11 11:02
ぴぴ12345さん
こんにちは〜(*^O^*)
そうなんですね(>_<)ぴぴ12345さんは低温期は何℃から何℃あたりまでですか?
実測値と予測値ですか…
いつも0.5ほど実測値の方が低いです。寝ぼけて測っているから口が空いているのかもしれませ〜ん(笑)5分は長い゜゜(´O`)°゜
ぴぴ12345
2017/03/11 16:59
こかさんへ
こんにちは^_^☆
私の体温が36.0〜36.5くらいで、高温は、36.6以上とかなんですが、今朝はついに36.5度代になっちゃいましたぁぁー( ̄◇ ̄;)
ガーン。。。
こかさんは実測のほうが低いんですねー!私は逆なんですよ〜〜。
実測が高いですねぇ。なんか、測ってるうちに私目覚めてるんですかね(笑)だから、体温あがってるのかもしれません(笑)
五分!長すぎますよね??
舌が痛いです〜〜( ̄◇ ̄;)
ときぴこ
2017/03/15 11:10
ぴぴさん、こかさん
こんにちは
明日が生理予定日で、
順調に基礎体温が下がってきています。泣笑σ(^_^;)
なんだかいつものことなので、慣れっこになりつつありますが、
今回の人工授精は痛みが強かったので、もうやりたくないなぁ。。。という思いが強くなっています >_<
おしえていただきたいのですが、
予測値とゆうのは、
自分で予測した体温とゆうことでしょうか?
もしくは、なにか参考にされている基本データみたいなものがあるのでしょうか?
体温計の種類によるのだと思いますが、私の使っているものは、計測に5分もかからず、わりとすぐピピっとなります。
簡易的なのかな…
妊活をタイミングからはじめた頃、3年前くらいに購入したものなので、あまり機能を気にしていませんでした。
体温計もこだわってみたほうが良いのかな?!
アドバイスあればお願いします(o^^o)
ぴぴ12345
2017/03/15 15:08
ときぴこさんへ
こんにちは^_^
明日が生理予定日で、体温さがると、テンションもさがりますよね(T_T)
わかります。
予測は、体温計の機能なのですが、くわえて10秒たつと、ピピピと鳴って、予測値がでます。
その後くわえて5分たつと、再度ピピピとなって、実測値がでるようになってます^_^
私の体温計はこんなかんじです^_^
ときぴこ
2017/03/15 18:47
ぴぴさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなのですね〜同じ体温計で2度反応してくれるのですね❗高機能✨
実測値のほうが、
ただしい基礎体温なのでしょうね⏳
生理予定日に向けて
なんだかお腹がキリキリしてくるような感覚…😭
今夜フライングしてしまおうか、悩み中です。
意味のないことと分かっていても、
た生理になるのをじっと待っているのって、、、なんだか、、、できないっ
そして、
明日は悲しくならないように、
美味しいビュッフェの予約を入れてみました🍝✨笑
この2.3日の不安感、
乱気流の中を飛ぶ飛行機の
パイロット気分です。
自分でちゃんと操縦してる感覚、見失わずに乗り切りたいと思います❗
ぴぴ12345
2017/03/15 19:19
ときぴこさん
いえいえ^_^
きっと実測値のほうが基礎体温ただしいんでしょうね(T_T)
フライング今夜するかんじですか??(T_T)わかります気持ち、、。
したくなりますよね(T_T)
明日ビュッフェの予約入れたんですね^_^!!
それはいい案です☆
私もリセットしたらいつも思いっきり食べてますよー^_^
一緒に頑張りましょうね^_^
いま高温期何日めですか??
私は生理2日めです(T_T)
ときぴこ
2017/03/16 00:33
ぴぴさん
生理2日目なんですね。
心もカラダもきっと、少しお辛いなか、優しいお言葉をありがとうございます〜
いっしょに頑張りましょう〜〜(>人<;)
私は高温期12日目で、生理周期が26日〜28日とゆう感じなので、今日(もう日付変わりましたね)が生理予定日な感じです。
先ほどフライング検査やってみちゃいました。
やっぱり陰性でしたぁ。
この真っ白な検査薬に
くっきり線が出る日がやってきてくれるのか…なんだか夢のようで想像がつかないです。。
いつも結果を見るまで裏返しにしていて、パッとひっくり返すとき、期待しつつも、どこか信じれないので、
真っ白の窓を見ながら
(あぁ、やっぱりなぁ〜)と
妙に納得してしまいます、、、
妊活せずに
あれよと授かったご夫婦は
この時間のため息を知らないのですよね、、、
いつの日にか授かれたら、
このため息の夜も
あんな時もあったなぁ〜
よく頑張ってきたなぁ〜って
思ってあげられるのだと思います。
そんな日がいつかいつか
来てくれますように>_<
こか
2017/03/16 11:47
ときぴこさん
実測値どんな感じですか?うまく測れてますか?私はなぜかいつも予測値より0.1くらい低くでます。
フライング検査しちゃいますよね(>_<)
凹むのがわかっていてもしちゃいます…。そんな時はやっぱり暴飲暴食!みんな一緒です(*^^*)
妊活しないで授かれる人はこの苦労を知らないのですよね…
いつか辛い今を笑えるように、お互い頑張りましょ。
こか
2017/03/16 12:06
ぴぴ12345さん
お月のものきてしまったんですね…(TT) 今月こそお互い授かれるように今週お参りに行くときにはぴぴ12345さんとときぴこさんの分も祈ってきますね☆
私は祝日がからむので昨日HCG500で調整をして、今日3度目の人工授精に行ってきました。相変わらず主人の数値は全く問題なしで運動率は濃縮して85%。私のできが悪いばかりに申し訳ない気持ちでいっぱい…
今回はクロミッドを服用したのでうまくいくと3つ排卵しそうなので確率としては高いとは思うんだけれど、今回も無理なんだろうななんて諦めの気持ちがある自分がいたりします。複雑(TT)
あっ!!
今日、尿があまりたまっていない状態だったので先生に「あまりたまってないから痛いかもしれないですよ」と言われました。実際注入するものが器具や子宮の中が見えにくかったりしたので、痛さと尿は関係あるみたいです(^^)
ぴぴ12345
2017/03/16 20:45
ときぴこさんへ
リセットしてがっくしでした(T_T)
一緒に頑張りましょうね。。
今周期から、転院して新しい病院で体外をする事になりました☆
今日初診で、旦那と一日中検査しまくりでした(T_T)
私も結婚して丸3年ですが、一回も陽性反応をみたことないので、そんなことが起きるのか、ほんとに夢のようですよね(T_T)
真っ白の窓しか見たことないから、線が入っても信じられないかもしれないですね(T_T)
一緒に前向きにがんばりましょうねっっ^_^!
ぴぴ12345
2017/03/16 20:49
こかさんへ
嬉しいです^_^
お参り行く時に祈ってくれるなんて感動です(T_T)
私も子宝神社いくときは、こかさんとときぴこさんのこと、お祈りしますから、一緒に頑張りましょうね!
今日3回目の人工だったんですね!お疲れ様でした^_^☆
3度目の正直!ですね!
旦那さんの数値すごく良いですね〜〜!!
その気持ちわかります。。
うちも旦那側は問題ないのでへこみます(T_T)
3つ排卵しそうなら、どうにかどれか1つでも受精してくれたらいいですよね!☆
やはりそーなんですね(T_T)
尿があまりたまってないと痛いんですね〜(T_T)
今周期から転院して、体外受精をすることになりました!
人工3回して、リセットして、もう先に進もうとおもって(T_T)
今日から自己注射開始してます!
一緒にがんばりましょうね^_^
こか
2017/03/16 23:22
ぴぴ12345さん
おっ!!体外受精に進んだんですね( 〃▽〃)すぐに受けさせてくれる病院いいですね♪成功率かなりあがるからきっとできますよぉ!ファイトです
3度目の正直になればいいのだけれど゜゜(´O`)°゜ちょい気持ちで負けてしまってます(笑)私も早く6月にならないかな〜
はなちゃん
2017/03/17 00:07
今晩は。
昨日3回目のAIHがリセットされてしまい、一体あと何回AIHやればいいのか…もうやめた方がいいのか途方にくれている者です…
私の卵子の質があまり良くないからできにくいと先生に言われ、でも旦那の方はずっと良かったので申し訳ないと思っていたら、前回やった時は著しく旦那の運動率が下がっていて…なんとかAIHできるまでにしてもらってやったのですが、結局リセット…
できるかどうかわからないのに、続けていく気力がすっかりなくなってしまって…
もう、通院やめたいです(´Д` )
こか
2017/03/17 07:36
はなちゃん
リセットしてしまったんですね。毎度毎度凹みますよね(TT)
私が行っている病院では4回に1回全体的に質の良いものができるという先生の指導です。なので、4回は受けてみるつもりにしています。昨日3度目を受けたばかりなのであと1回…と心のなかで思っていたのですが、6月まで体外受精の予約が一杯なので5月までAIHです。ただ、あくまで目安であって、こればかりは人により13回目にできた人もいるみたいだし、何回目と断定するのは難しいみたい☆
旦那の運動率は疲労やストレスでだいぶ変わるみたいですよ。私の旦那仕事がピークに忙しかったときに、一度下がったことがあります。その時に先生からそう声かけがありました(^^)
ほんと気力なくなりかけちゃいますよね(>_<)通院やめたくなる気持ちもわかります!でも…がんばるしかないから食べ物食べまくったり、ここで話しを共有したり、ぶらぶら出かけたりしてストレス発散しましょ♪
ちなみに、卵子の質が悪いとはどんな状態ですか?私は過去の子宮内膜症が他に癒着しているかもしれない。で、不妊かもしれない状態です(>_<)
ぴぴ12345
2017/03/17 08:14
こかさんへ
おはようございます^_^☆
体外にむけて自己注射スタートしてますが、おもったより注射がいたくなくてほっとしてます^_^
色々と怖いけど、前にすすむしかないですよねっっ(T_T)
クロミッドで卵3つなら期待したいところですね!^_^
人工で出来るのが一番いいですもんね☆
がんばりましょうね^_^!
ぴぴ12345
2017/03/17 08:18
はなちゃんさん
こんばんは^_^
気持ちすごくわかります(T_T)
私もつい数日前に、三回目のAIHがリセットしましたから、、。
はなちゃんさんはステップアップは考えられてますか??
旦那さんの良い時と悪い時あるんですね(T_T)うちもそうです。
今回、体外にステップアップして、旦那のを凍結したんですが、今回は数値はよかったですが、前回、3回目のAIHのときが良くなかったです(T_T)
先が見えない辛さよくわかります(;_;)
私はカラオケ行ったら美味しいもの食べたりしてストレス発散したり、誰にも会いたくないときはひきこもって、ずっと検索してます(笑)
一緒にがんばりましょうね!!
はなちゃん
2017/03/17 13:11
こかさん
私の場合、昔から生理不順がひどく、検査をしたら卵胞の成長がゆっくりな上に成長速度がバラバラだったことと、頸管粘液が少ないことから(他は特に何も言われてません)、AIHやればすぐできるんだと思って、他に原因ないんですよね?って先生に聞いたら、その2つが悪いってことは、卵巣機能があまり良くないってことだから、そこから排卵される卵子の質も他の人より悪い可能性がある。
みたいな説明でした。
こかさんの旦那さんも良くなったり悪くなったりしてしまうんですね(´Д` )私の旦那も仕事が激務で毎日、終電になってしまうから睡眠時間も少なく、それで運動率が下がってしまうのかな…って思ってるんですが、仕事は変えられないし、どうしたらいいのかお手上げです(ノД`)
はなちゃん
2017/03/17 13:17
ぴぴさん
ステップアップは、元々は視野にいれていたんですが、AIH2、3回やればできるとたかをくくっていた為、徐々に何度やってもできない苛立ちと悲しさから体外受精やってもダメなんじゃないか、身体への負担もすごくて、お金もかかるし、やめた方がいいんじゃないか…
という、かなり後ろ向きな状態です…
旦那さんのを凍結っていうのは、数値悪かったら、また来週とる。とか、臨機応変にできたりするんでしょうか?
元々は、卵子の質が悪いのがいけないと思いつつも、旦那のまで悪かったら、ますますやる意味ないじゃん(ノД`)と思ってしまって…
こか
2017/03/17 13:36
私が通っている先生は、『成長速度が違ってあたりまえ』という考えですよ(^O^)そりゃストレスが多かったりすると私も崩れるもん。頸管粘液、私も少ないですよ♪だから人工授精をすることになったし、ホルモン剤で成長を調整しています。お医者さんは神の腕をもっているから時間はかかっても大丈夫。きっとお互い元気な赤ちゃんが授かれる!
ただ、AIHやればすぐできるんだと私も思っていました。鬱になりかけてパソコンでずっと検索魔になっていたりすることもあります(><)人間だからめっちゃ凹みますよね…でも、先生の言うことを信じて5回受けて難しければ、他に原因(なんか3つ4つ言っていたけれど忘れました(´;ω;`)ウッ…)があるから体外→顕微に進みます。
不安とかはここでぶちまけて、みんなで一緒に分かち合いましょ(*^^*)
ちなみに人工授精で凹みまくるのが疲れたので、私の対策は体外受精の予約を6月に入れました。前に向くしか仕方がないですもんね。頑張りましょ〜♪
はなちゃん
2017/03/17 13:48
こかさん
励まし、ありがとうございます( ´△`)
私の先生は、あなたの場合は、卵子の質が悪いんだから…と追い込み型な先生で、何かと他の人より良くないことを強調されます。。
周りの友達には、ほとんど子供がいることから、更に、自分だけダメな気がしてきてしまって…気が滅入ってるのかもしれません。。
でも、ここでストレス発散させてもらえたりすることで少しは気持ちがラクになります。頑張りましょう(´Д` )
こか
2017/03/17 14:59
追い込み型はやめてほしいですよね。こっちは早くほしくてもできへんねん!って感じ(-""-;)
「確実ではなくてもそれを薬や注射で調整して確率をあげてくれるのが先生じゃないんですか〜?」と言ってみたらどうかしら(笑)こっちを追い詰められてもねぇ…余計意味のないストレスをかけてどうするのと思います(>_<)うちの先生は「精子の状態はいいですよ〜。精子はね〜」とかいろいろはっきりと言ってくれるけれど、後にちゃんと笑顔でフォローを入れてくれるから気分が落ち着きます。
私も自分だけダメな気がしてきてしまって気が滅入ってました。今もフッと気づくと通りがかりの子供をじぃ〜っと見ていたりもします。あと、滅入らないように子供がいる友達とは会わないようにしてます(笑)
ぴぴ12345
2017/03/17 17:43
はなちゃんさんへ
気持ちとってもわかります!
同じく私も卵の成長速度遅いし、質が悪いようなことをいわれて、あと旦那のいい時悪い時があるからってゆうのと、フーナーテストが、よくない月があったから、AIHすれば、可能性あるんだ!って期待しまくって挑みました(T_T)
1回目撃沈したときに、あれ?ってなって、3度目に八割型できる人はできるとネットに書いてあったから、めちゃめちゃ期待して挑んで、リセット。。。
落ち込みまくりました、が、いまもう気持ちを新たにして、採卵の為に体を整えています。
費用も高額ですし、これでダメならじゃあどうしたら?と思う気持ちもすごくありますが、AIHをしているときよりも前に進んでる気持ちがして、すごく今は楽になりました^_^
前向きです!
またこれで失敗したらもっと凹むとは思いますけどね(T_T)
旦那の凍結は、数値悪かったら、また出直して再度凍結の予約をすることは可能でした^_^
うちの病院は、良い場合のみ凍結と言ってたので、悪かったら取り直しみたいです☆
友達の出産とか色々重なって、沈んだ時期もすごくあったけど、ここの掲示板には助けられました^_^
なので吐き出してくださいね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと