この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みなみ丸
2017/07/11 19:11
はじめまして。
悩んでいる事があるので、ここで相談させて下さい。
多嚢胞卵巣と診断を受け、自力排卵が難しいのでクロミッド3錠服用中です。
フーナーテストは過去2回不良。
精液検査と抗精子抗体検査も異常無。
タイミング法を1年しましたが、どれも実らずAIHにステップアップしました。
先月末に初めてAIHをしましたが、ダメでした。
今月、2回目のAIHを試みようと思っていますが
同じような境遇の方いらっしゃいますか??
私は以前、クロミッド2錠服用でしたが、薬が効かなくなり3錠に増えました。
担当の先生からは、3錠もいずれは効かなくなると脅しのように言われ、その時は大変落ち込みました。
自分にリミットがある気がして…。
好きで妊娠しない訳じゃないのに。
自力排卵したいのですが、自分ではどうにも出来ず。
なにか改善策などあるのでしょうか?
教えて欲しいです。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
^ ^
2017/07/21 21:22
みなみ丸さん、初めまして★
私も多嚢胞で自力排卵が難しくクロミッドを飲んでいました。
タイミングで一度妊娠しましたが、流産してしまい現在は人工授精にステップアップしています。
三回撃沈していますが...
クロミッド効かなくなるなんて脅しみたいに言われたら嫌ですね泣
ただ私も長い間クロミッド服用してきて薬は効きますが、副作用がひどくなっていきましたm(._.)m子宮内膜が4ミリにまで薄くなったんです泣
内膜が薄いと妊娠難しいので今回からセキソビットに変更しました。
効果は緩やかですが内膜薄くならないのでいいと思います。
自力で排卵するのが理想ですよね泣
改善できたらいいけど体質かなって思って諦めつつあります泣
少し境遇は違いますが、辛い気持ちは共感できると思ったのでコメントさせて頂きました(*^o^*)
一緒に頑張りましょう!( ^∀^)
こねぎ
2017/07/24 16:07
みなみ丸さん、初めまして!同じく多嚢胞性卵巣症候群で現在4回目のAIH結果まちの34歳こねぎです。
私ははじめにセロフェンからはじめ、途中クロミッドも試しましたがなかなか卵胞が育たず、内膜も薄くなってしまったので今はレトロゾール+ゴナールエフ(自己注射)をして卵胞を複数育ててのAIHをしています。
今までかすったこともなく、今回も高温期11日目の今日まで何も症状なしです↓
多嚢胞で自己注射は、卵巣過剰刺激症候群の危険性はありますが量を気をつければ内膜がうすくなることもないので一度検討してみては?
お互い良い結果がでるように頑張りましょう(*´∀`)
^ ^
2017/07/26 07:44
こねぎさん、初めまして(*^o^*)
人工授精四回目の判定待ちなんですね!今日で13日目くらいですか?だんだんソワソワしてきますよね、なんとか高温期続いてくれ!って★
妊娠出来るよう祈ってます(^o^)!
私は人工授精してもLUFを繰り返してるので、そろそろ体外受精を視野に入れて考えないといけません(T ^ T)
体外はすごくハードルが高くて悩むんですけどね...
こねぎ
2017/07/28 22:50
^ ^さん、初めまして☆
ありがとうございます!
本日高温期15日目です。と、言っても高温期がほぼ毎週期16,17日なのでまだまだ期待は出来ません
あと数日、このまま体温が下がらないよう祈るばかりです。
私が通っているクリニックは人工授精後の排卵確認がないのでLUFになっているか指摘されたことはありませんが、もしかしたら私も可能性があるかもです。
体外は費用的にも本当にハードルが高いですよね。我が家は人工授精のみと決めていましたが、最近悩んできています。
non
2017/07/29 18:44
初めまして!
同じくpcosでアラサーのnonです。
現在、2度目のAIHしてから7日目です。
少し体温が下がったので不安を抱いてます(ToT)
私はクロミッド1錠で内服中ですが、全然効果がありません(;´A`)
先生も効かないねーって言いつつ、錠数は変化なしです。
先生なりに考えがあるのかなと思ってますが…
自力排卵を目指して私が頑張っていることを書いてみますね(*´∀`*)
・PCOSに良いとされている当帰芍薬散を飲む。
・湯船につかるなどの温活を頑張る。
・糖質に気をつけた食事。
・ウォーキングなどの運動。
・あまり悩みすぎないように、ストレスフリーを心がける。
まぁ、全てをちゃんと行っているわけでもないので、中々卵胞も育ちにくいんですけどね( ;´・ω・`)
少しでもPCOSが改善されるように、そして妊娠出来るように頑張りましょう( *´艸`)
^^さん、こねぎさん
初めまして!
お二人の会話を拝見して、私もLUFは考えたこともありませんでした(´・ω・)
体外受精も頭では考えてはいますが、実際に金額や治療に伴う苦痛を考えると中々踏み出せそうにないなって思っちゃいます。
ちなみに、皆さんはAIH後に着床しやすくなるように、何か努力されていることとかはありますか?
みなみ丸
2017/08/05 11:36
皆さま、コメント有難うございます♡♡
また返信が遅くなり、申し訳ないです。
同じような悩みを抱えている方が沢山いらっしゃって、心強いし嬉しいです。
私の近況報告をしますね?
人工授精2回目をしようとしたのですが
クロミッド3錠を服用し始めてから、排卵が早まるようになりタイミングが合わず見送りとなり、今周期はタイミングのみとなりました。
生理が来るのを待ち、次の周期で人工授精に臨む気満々です!!
正直、今の病院の先生と相性が悪く
人気の病院で患者さんが多く、なかなか話が出来ずにいるので
近頃はセカンドオピニオンも検討中です。
クロミッドが効かなくなると脅された事も根底にあります。
皆様の書き込みを見て、LUFというのを初めて知りました。
今まで言われた事が一度もありません。
また私の知人で、ピックアップ障害?の疑いを指摘された方もいます。
今の先生から、全くそういう事を言われないので
先生が無知なのか?(笑)私に可能性がないのか分かりません。
聞く勇気もないんですが…。
© 子宝ねっと