この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うみ☆
2017/10/20 16:51
皆様方😄
こんにちは!
前回の掲示板が皆様とワイワイしている間に100件になりました!過去ログに人工授精4回目初投稿PART2があります。
前後のご確認、よろしくお願いいたします🙏
ここに集まる皆様へ
いつも楽しく優しいコメントに感謝申し上げます💕
また、新しい方もWELCOMEです😄
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
返信=74件
※100件で過去ログに移動します。
うみ☆
2017/10/20 19:24
こんばんは😄
さてさて、私はちょっと早い感じで排卵日を迎えるので、明日AIHです。
残念がっている余裕すらなくなって参りました😅
次だー次行ってみよう!😆
という感じで心の切り替えがまるでマニュアルの車のシフトレバーみたい😂
ガチャガチャっとするけど、ちゃんと発進しています😉
落ち込むことはあるけれど、必ず持ち上げてくれる皆さまがいるから、妊活ライフも悪くないです😉
そらさん
大丈夫かな?
私はそらさん流のアロマオイル実践して、タオルでクンクンしたり、結構楽しくお風呂に入ったりしています!だから、あまり落ち込み過ぎないように一緒に頑張ろうね!😌
桜さん
エヘヘ、AIHに希望を置きつつも、IVF聞いちゃいましたね。同じですねぇ。初期胚か分割胚移植かとかでも着床面で違ったりしてましたね。
IVFに行くとピックアップ関連がスキップされちゃうので、中々に複雑な心境になるけれど魅力的な治療法があるもんだと思いました😂
ぺんさん
落ち込む気持ち、痛くなるほどわかります😢本当に沈んじゃいますね。
色々な情報サイトがあったりして、1回から3回までにー。なんて書いてあったりして焦りますけど、治療していてAIHの成功って最初のうちが良いとか、そういうモノでは無いんじゃないかなって今は感じています😌
桜
2017/10/20 20:20
うみさん
明日頑張ってください😄
体外ならロング法から私の病院はスタートみたいです!
なんと、準備2ヶ月移植1ヶ月の周期だそうで!確率は増えるけど、回数は減るような!謎だらけだ、なんなんだ😅
もう拝んで暮らすしかないようですが、気持ちは復活😉挑戦出来る環境にある事に感謝ですね😆
うみ☆
2017/10/21 13:39
こんにちは😄
今日もAIH完了しました😌
やはり卵胞も子宮内膜も良くなっている。私がキチンと飲んでるのは、ビタミンC、Eしかないので、医師と意見が合いました。ビタミン効果です(笑)血流が良くなったのかと、思います。
ビタミンCが続いてるのは、顆粒が口の中で酸っぱくて美味しいからクセになったという😅単純な理由からなのですが、スッパ美味しい😆
桜さん
そうですよね、まずは治療出来る環境にいることに感謝です😌
気持ちが復活されて良かった😊私も復活しました😆メンタルがタフになってきました💨😋前はかなり軟弱だったのに、こういう経験も人生においては、重要な期間なのかな。
赤ちゃんに会えるまでの苦労が早目に報われると嬉しいですね😉
ぺん
2017/10/23 15:52
私が人工受精した日の卵胞は18ミリで、なかなか体温が上がらなかった事を診察で聞いてみたら、もっと大きくなってから人工受精した方がいいかもしれないと言われました。大体どの位の大きさで人工受精するものなんですか?と聞いたら、24ミリくらいですねと言われました…💧だったら18ミリで人工受精って全然早かったんじゃん💨となんだか損した気分になりました😂
みなさんはどの位の大きさで人工受精してますか?
うみ☆
2017/10/23 16:40
ぺんさん
こんにちは!私は土曜日に23.5ミリでAIHしました。内膜は15ミリ。確かに18ミリの時もありました・・。がその時はhCG注射をして排卵を確実にしていましたね。今回は注射せずに次の日(日曜日)に排卵確認済みです。
ぺんさんの病院は24ミリまで待つんですね〜でも排卵しちゃいそうで少しドキドキしますね。
私は大体20ミリ前後がAIHとしては普通かな〜と思ってました😊
ぺん
2017/10/23 17:57
うみさん
排卵確認があるのは安心ですよね😊私の病院は無いので…💧私の場合、クロミッドとブセレキュア点鼻のみなので、いつ排卵してるのか不明です💨
やっぱり20ミリ前後でするんですね!なんで私は18ミリなのにしてしまったんだろう😅
2日前に卵胞チェックした時にすごく大きすぎる卵胞があると言われたんですが、結局人工受精当日は、その大きすぎる卵胞は卵胞じゃないと思うと言われたんですよね💧
うみ☆
2017/10/23 20:16
ぺんさん
一応、前々回に排卵確認したのですが、今回は時間があったので翌日確認出来ました。周期によっては確認出来ないままのこともありました。
ただLHサージでもみてますね。
クロミッドって育てて、点鼻で排卵をした。としているんですね、確かにそういうやり方もあると思いますね😉
18ミリと言っても、次の日排卵したならば、19、20ミリと卵胞は育ち続けるので結果的に20ミリ前後となり、早過ぎるねーとはならないと思います😌
精子も待機状態にさせておく方が良いらしいですから😄
私のところも18ミリでやってますし、多分問題ないのだと思います💕
桜
2017/10/23 23:08
うみさん
AIHお疲れ様でした😊ゆっくり結果待ちですね😌
ペンさん
私は基本20o前後。最大26oくらいで人工受精してます。
1日1〜2o大きくなるので18oで次の日排卵なら良いと思いますよ😆
私は来月お休みしようか迷っています😅ステップアップの前に少し休もうかと😪旦那と今更ながら子宝神社に行って次の日体外受精の説明受けに行きます😉体外受精の前に話し合った時初めて泣いてしまいました。辛かった事や悲しかった事子供出来なくて申し訳ない思いだと伝えたら日帰りで遠出の予定も入れてくれました。
なんだか凄く優しくなって、もっと早く泣いてやればよかったと😅
ぺん
2017/10/24 15:51
うみさん
LHサージも見てくれるのはいいですね😆じゃあ18ミリでも早すぎという事ではないんですね💧早すぎたから失敗したのかと思いました😅
桜さん
2日前に点鼻薬をしたので、多分ですが人工受精の次の日排卵日だったのかなぁ?と思います!なら早すぎではないですかね😊
ステップアップされるんですね!辛い気持ちや悲しい気持ち、私もすごく分かります😢旦那さんの前で気持ちをさらけ出して、少し気持ちが軽くなれましたか?😊優しく受け止めてくださった旦那さん、素敵ですね😆
うみ☆
2017/10/27 07:59
おはようございます!
台風も、過ぎさりまたおひさまが見えますね!😆
ぺんさん
うんうん、早過ぎとはいえない大きさですね〜16ミリとかだと早過ぎかな?と思いますが・・桜さん仰る通り、1日に1、2ミリ大きくなるようですし、私はラストスパートはグングン大きくなるタイプらしくて、結果的に23.5でおー排卵しちゃうところだったぜ!という感じです。精子の方が長生きなので、投入しておく方が心持ちが良いですね😄
桜さん
実は私も次回かその次からはスキップして体外にしようかなと思っています。来年からになりそうです😌私はAIH失敗して大泣きした時に旦那に私の方が過去(7つの時に重複腸管で)手術していて出来づらくてごめんなさいm(_ _)mと話しました。
でも、気にしないでよーと、家族なんだから辛いことも嬉しいことも一緒でしょ😄
きっとどんな方法でも赤ちゃんが来てくれれば、赤ちゃんも幸せだし、それが夫婦の幸せですよね😉
そういえば😊
私は赤ちゃんが産まれて物心ついたら
話すことが増えました。あなたを授かるのに一苦労、産むのに一苦労💦と正直に話します😉命をとっても大切にして欲しいから😌
桜
2017/10/28 00:27
ペンさん
少しでも不安が解消されたようで良かったです。
病院の卒業生からのメッセージで皆さんルイボスティーだの腹巻きだのと書き込みがあったので私も腹巻きは家でしか付けなかったのですが、外出中もするように😊お風呂もゆっくり湯船にとルイボスティー三昧で暖かい物飲むようにしました😉
そして、子宝神社で御守りと絵馬と人形の3点セット購入💕
鼻息荒げて妊娠待ちです🙏
11月はゆっくり休んで勘でタイミングだけして12月から体外に進もうかと💨
旦那の前で泣いてからとても気持ちがスッキリしてストレス減りました😓
今日の体外の説明も高くても確率高い方でと言ってくれて心強いです✨
うみさん
私も体外の移植は2月になりそうです😉何があっても前向きでいてくれる旦那さん素敵ですね😊体外までにお互い赤ちゃんきてくれたら良いですね😉
AIHの時にもっと真面目に体質改善して体重キープして、もっと頑張れる事あったなと後悔もありますが、これからコツコツ頑張ります😂
うみ☆
2017/10/29 09:23
おはようございます😊
今日は肌寒いですねー😅
レッグウォーマーとルイボスティーで温まっております。
そういえば、AIHの途中からルイボスティーやビタミンを始めましたが、最初からやってれば良かったなぁ😌と思います(笑)
ぺんさん
今は無事にAIH完了ということで、ゆっくりリラーックスして過ごしましょう!待ちましょう😉お互いに😍
桜さん
体外となると、本当にママとして心の準備しないとってちょっとだけ気合いの入れ方が変わりますね😉
ビタミンは私はひと月で変化ありましたし、今から準備しても大丈夫ですね。
来年、針が卵ちゃんを吸い取る時がドキドキなのですが、麻酔も軽く、酔っ払う程度らしいので、今からドキドキです。でも痛くて大変だーお腹を捩る程の痛み!となった方は今までいらっしゃらなかったようです。そこは一安心です。
とにかく良い卵胞を採卵出来るといいですね。
そのためには今から温かくして血行良くしておかないとですね!😍
ゆりちん。
2017/11/04 18:51
どうもお久しぶりです😄
寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしで?
私は指定日に検査薬真っ白、生理来そうな腹痛があったにも関わらず未だに来ず…
その際に体温も低下したけど、未だガッツリ下がらず37度前後をうろうろ…
どうやら薬の副作用みたいです😅
来るなら早く来て!な状況です😅
桜
2017/11/06 01:29
うみさん
サプリやルイボスティーなど、身体に良い事色々してますが、手足が冷えるので困ってます😲
ゆりちんさん
なんだかドキドキですね!検査薬の反応が遅い方もいますし😓
私はリセットしてしまいました😢
うみ☆
2017/11/06 07:36
おはようございまーす😉
中々に寒くなりましたね😌
相変わらず、ビタミン飲みつつの日々を過ごしております(笑)
ゆりちん。さん
検査薬はそうそう!反応遅い方もいますし、まだ分からないですよ😉
薬が確かに厄介ですね😅でも、次ということになった時に上手くバランスを取ってくれるのも事実なので、のんびり過ごしましょう✨
桜さん
ルイボスティーはどうやら鍋でグツグツ煮出すのが正解らしいです。私はパックを熱湯に浸すだけでしたが、最近鍋でグツグツし始めました😋まるで魔女になった気分です😍
でも確かに手足は冷えるので、レッグウォーマーしてます😊
リセットは残念でしたね😖けれど、ちゃんと次のステージが用意されてますし、前向きにいきましょう😘
私は日光に子宝神社があるということで安産お守り買ってきました😆旦那に安産お守りにするの?😲って驚かれました笑、確かに気が早いけれど、ま、いいか😉ということで笑
ぺん
2017/11/06 16:52
お久しぶりです。私は2回目の人工受精後、4日目ですがやっと36.6になりました…また体温上昇が遅くて嫌になります💦
みなさん、もしも年末年始に排卵日が来た場合、別の病院で人工受精しますか?それとも一周期タイミングにしますか?私が通っている病院は今年は12月22日までなんですよね💨早すぎですよね💧
ゆりちん。
2017/11/08 22:35
こんばんは〜
リセットして4日目、本日病院に行ってきました!
内診中ふいに「元気?落ち込んでない?」と先生に聞かれ、少しうるっときてしまいました😢
体温が下がらなかったのは、やはり薬のせいでした💦
でもその薬を今回増やされましたけどね(笑)
よーし、妊娠するぞー!😆
>桜さん、うみさん
検査薬の反応が遅い人もいるんですね😲
今回は残念でしたが、次いってみます😉
>ぺんさん
私だったらタイミングにすると思います!
別のところに行くのが面倒なのと、今の先生を信用してるからです😄
気になって調べましたが、うちは31日〜3日がお休みでした!
22日は早いですね😅
うみ☆
2017/11/09 08:03
おはようございます😆
しっかりリセット中のワタクシです😅
やっぱりしっかりショック トウ マイハート😪やはり体外へステップアップします(笑)
ゆりちん。さん
リセット、心中お察しします。我が身のように感じます。薬はしっかり効いていて安心ですね!
今は辛いですが、そう!次行ってみましょう。
ぺんさん
今回は私の病院は、カレンダー通りプラス前後2日お休みです😅内診なども調整するのが年末で大変なので、このままタイミングにしました。
そして、ここにいられるのも私はあと少しです。
ココはAIH用なので、私はもうそろそろIVF用にお引っ越しせねばなりません😭それが、一番悲しかったりして。
そんな切なさを感じつつカキカキしています。
皆さんがAIHの段階で元気な赤ちゃんが授かれますように😘
絶対に妊娠しますし、大丈夫ですから、可愛いお子さんを産んでくださいね💕🙏
桜
2017/11/10 21:18
うみさん
体外受精の方に移動する時声かけて下さい😉私も来月体外受精になってしまうので😅
ペンさん
私もタイミングにします😂無理して他の病院で1回してもストレスとかになりそうなのと、病院ごとに違うので不安や不満がでるかなと😌
ゆりちんさん
今回は残念ですがまた次ですね😆
皆さんの嬉しい報告楽しみにしてます😍
ぺん
2017/11/11 14:10
ゆりちんさん
そうですね、私も他の病院に行くのは正直めんどくさいです💦今2回目の結果待ちですが、もしダメなら3回目は来月頭でもしそれもダメだったら年末年始に当たりそうで😅
うみさん、桜さん
お二人とも体外に進まれるんですね?😊色々と負担が大きくなるとは思いますが、頑張って下さいね😆ちなみに人工受精は何回やりましたか?
私は今2回目の結果待ちですが、何回やるか迷います💧
桜
2017/11/11 21:15
ペンさん
私は卵菅狭窄があったので卵菅形成の手術後5回AIHしました😌
はじめの2回はタイミングでした😅
術後のゴールデン期間が半年なので再度卵菅造影をしてAIHにするかステップアップするか考えてと言われました😥
元々体外受精は考えていたので悩みましたがステップアップを選びました😆
回数より年齢やAMHでステップアップを決めました😅
年齢よりAMHが低いのでどんどん進まないと後悔しそうなのと卵子の質が悪いんじゃないかと不安なので😓
ゆりちん。
2017/11/12 21:53
こんばんは!
なんだかバタバタと一日が過ぎていく今日この頃です😅
>うみさん、桜さん
移動してしまうの寂しいです😢
頑張ってくださいね!!
私も夫婦忙しいからと体外の説明会を早めに受けてはどうかと案内がありました💦
が、経済的に厳しいかなぁ…
>ぺんさん
なるほど、それは悩んじゃいますね💦
でも逆にいいふうに考えちゃいましょ!
それまでに妊娠するんだぁって😄
今はリラックスして結果待ちですね😊
うみ☆
2017/11/13 14:27
こんにちは😄
皆様おつかれさまです😍
ぺんさん
私はAIHは7回ほどトライしました。
私的には満足のいくトライでした😊十分にステップアップへの心の持っていき方の判断材料になりました。
ゆっくり身体も整っていきますから、焦らずにいきましょう。
ゆりちん。さん
私の場合は片側卵管閉塞で、方は通っているものの、過去開腹手術経験もありで特殊かもしれません。なので、体外のほうが安く上がりそうな予感がしてのステップアップとなりました。テヘヘ😌はい!がんばりまーす😄
桜さん
まだ、治療が始まらないので、ここに顔をだしています。
行くときは、お声おかけしますね💕
ぺん
2017/11/15 18:20
桜さん
なるほど、回数より年齢やAMHによって考える方が大事ですよね😊
私もいつまで人工受精するか悩みます💧
うみさん
7回やったのですね😄十分納得した上でステップアップできるのは良いですよね😊
焦らずにっていうのが一番難しいですね💧
ゆりちん。
2017/11/16 03:54
今日、職場の人がニコニコしながら「どっちがいい?男の子?女の子?」と聞いてきました!
何のこと?と思いながら話してたらどうやら私が妊娠してると勘違いしてたらしい😌
仕事後に3度目の挑戦を控えてたので、予知した質問?なんて一人で面白かったです😍
今回は精子を持ち込んでからかなり時間が開きましたが「待ったとは思えない」と先生からのお言葉✨
そしてなぜか2日前には左右1つずつだった卵胞が1つ増えてました…!前見えなかっただけ?😲
高温期の薬も1つ増えるし私も卵管異常だし原因は私か😖なんて思うけど、あとは待つのみ🙏
今回は初の電車通院💨
ホームに着いたら電車がいて、乗り継ぎもスムーズにいってなんだかいい日でした✨
全てがうまくいく気がする〜💕
て、毎回言ってる?笑
ゆりちん。
2017/11/16 04:12
>うみさん
別でこれからお金がガツンと出ていくし、旦那があまり体外に乗り気じゃないのでうちはこれまでかな😅
一応先生にも「結果次第だけど進む気はない」と伝えました!
うみさんみたいに後悔なく妊活したいです😍
桜
2017/11/18 17:37
ゆりちんさん
AIH前のめっちゃ良い兆候💕
なんだか神様を信じてしまいそうですね😆
私は今週期お休みしてるのですが、排卵後にルトラールの副作用だと思っていた腹痛が飲んでないのにやってきてショックです😱
また覗きに来るので皆様仲良く元気に妊活して下さい😌
うみ☆
2017/12/07 21:57
12月に入りました😄
皆さま、お久しぶりです。寒いですねぇ!毎朝、通勤が苦しいですw
1月を見据えて、今周期、見送っていました。
連続でAIHに挑むことも大切だと思いますが、たまにのんびりと息抜きをしながらだと良いようです。
本当に、開放されたような気分になります😋
出来るならば、楽しく妊活したいですね。
ここの掲示板の皆さまはとても真面目でストイックですが、とても穏やかにお話が出来て楽しかったです💕
皆さんが、この先、近い将来にお子さんに恵まれることを祈っております。というか、大いに嬉しいご報告を期待しています!
また、様々な事情で、考え抜いた結果、もしお子さんに恵まれなかったとしても、それもまた人生であり、楽しく過ごせると思うのです。
そんな風に治療をやめて、5年後に授かったご夫婦も近くにおります。ひょんなことから、授かる場合もあるということですね。
私は1月からIVFに進みます。
けれど、ここで沢山お話をしたことを忘れません。
本当にありがとうございました🙇
桜さーん‼
うみ☆はIVFの掲示板に居を移します!
引き続き、よろしくお願いします🙏
12月の後半頃から1月にIVF掲示板に顔を出しますね。
また、AIHに段階が下がった時に、またお邪魔しますので、よろしくお願いします🙇
ゆりちん。
2017/12/08 23:07
こんばんは!
前回、初の陽性反応が出ました!が、化学流産でした💦
ちゃんと妊娠できるんだなぁって嬉しくなりました😍
実は前回あれもこれもそれも休まる日がなく、ストレスで大泣きもしました💦
こんな無理やり人工受精しなくてもいいのに…と思いながらも試みた程です😅
だけど今までは真っ白だった検査薬に、前回はうっすらだけど線が!!
ストレスは良くないけど、それでも上手くいく時はいくんだなと実感しました😉
いや、結果上手くいってないですけど💦
ただ、やはり疲れたし増える薬に抵抗もあったので今回はお休みです😌
久々の自己タイミングで、旦那が燃えています(笑)
今回は2人で頑張りま〜す😄
>桜さん
いい兆候!でしたが、一歩及ばずでした😅
桜さんも本格的に移動しちゃうのかな?お互い頑張りましょうね😍
>うみさん
今までありがとうございました!
淋しいですが、みんなで楽しんで妊活していきましょうね💕
桜
2017/12/23 10:16
ゆりちんさん
おめでとう😆でも、残念でしたね😅
陽性でたならあと一歩。
次はしっかりしがみついて欲しいですね😊
私も移動しまが、たまに覗きにきますね😘
コメント少なければ書き込みしても良いかな?なんて!!
うみさん
私もとても楽しかったです😌
辛い時に救われて前向きになりました。
今はリセット待ちで2ヶ月くらいお休みだったので気分もスッキリしました。
また宜しくお願いします😉
うみ☆
2017/12/25 13:19
メリークリスマス!!😆💕
ゆりちんさん、初陽性おめでとうございます✨✨ということは、AIHで成功しているので、ステップアップしなくてもオッケーということで、ちゃんと妊娠できるってことですね💕今回は残念でしたが、化学流産は普通でもよくあることなので、前向きにいきましょう🙏
本日、IVFにするかAIHで行くか選択してきました。今回はIVFなのですが、生理が来ないと何とも始まらないという😋
ここは故郷版なので、ちらりと戻ってくることにしました。
というか、IVFの板何処に行こうか迷い子です、桜さん、何処に行かれますか?それとも立ち上げましょうかね?
ゆりちん。
2017/12/27 11:42
こんにちは!
もう誰も来ないかな〜なんて思ってたのでお二人のコメント嬉しいです😍
お二人のIVFが成功しますように💕
>桜さん
ありがとうございます😄
病院から検査薬使ってと言われなければわからずじまいでした😅
テンション上がったので良かったです!!
寂しいのでまた書き込みに来てください😘
>うみさん
ありがとうございます😄
科学流産って気付かないだけで普通にありますよね〜
妊娠できるってことが知れて良かったです✨
うみさんもまた来てくださいね!
うみ☆
2017/12/29 21:02
ゆりちんさん
大丈夫、一人じゃないですよ〜😉
ちゃんとココに来てコメ書きします😌
場合によっては、AIHになるかも知れないしですから😆
ここを立ち上げて、陽性反応結果をお聞き出来ただけでも私は今年、非常に嬉しいです😄HAPPYなことはこの先もずっと連続して、感染するかのごとく続くことでしょう😍
だから、一緒に頑張っていきましょう😍
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ!😘
桜
2018/01/04 02:16
明けましておめでとうございます。
私は毎月採卵に進みますが、他の方が増えるまで覗きますね😆
ゆりちんさんもうみさんも応援してます。
病院が休みだったので全周期は見送りました。
リセットしたのでガンガンいきたいと思います😊
妊娠報告もウェルカムなのでわかったら教えて下さい。
うみさん私はどの版に行くか瞑想中です。
ゆりちん。
2018/01/06 11:58
今年もどうぞよろしくお願いします😉
お二人ともありがとうございます!
とても心強いです😆
今周期も正月と被ったので通院見送り〜
とゆーか、実はやっとこさお家建てようと動いてるのでそれどころではなくなってます😅
親戚中にも知れ渡ったので確実に建てる方向だけど、自分もまた年取っちゃうし…
かと言って通院続けると妊娠するまでも、そしてしてからもお金飛んでくからローンが怖いし…
低収入世帯なのでとっても悩むのです😖
協力はしてくれるけど、どちらかと言えば自然派の彼なのでタイミング推しです(笑)
個人的にもいなければいないでいいかなぁって思いはずっとありますが…
久々に昨日1歳児を膝に座らせて萌えたので我が子欲しいよなぁとも思う😖
まぁでも親のためにって思いが一番強いですかね〜
と、新年早々頭ぐっちゃぐちゃですが、とりあえず今周期も自己タイミングでいきます💕
真里亞
2018/01/06 17:28
はじめまして(^ ^)
私も仲間に入れてもらいたいです(*'▽'*)
人工授精5回目の結果待ちです😌
周りに話せる人が居なくて
嫁いでから
近くに友達も身内もいないので
とてつもなく不安で
孤独になる時があります(;_;)
ここで皆さんとお話させて貰えたら
凄く励みになる気がします。゚(゚´ω`゚)゚。
うみ☆
2018/01/06 21:01
皆様、明けましておめでとうございます😉
本年が皆にとって良い年になりますように!
桜さん
私が一応明日、IVFの方で板を立ち上げます!よろしくお願いします。😌
私は採卵準備に入りました。
ゆりちんさん
お家建てるのですね〜確かに自ら建てたお家は良いですよね〜😍
お金に関してはIVFでも補助が通る人はさほど掛からないようです。どうしてもの奥の手はあるんだ、AIHで成功しているのだから😉ってもっと柔らかくなっても大丈夫ですよ😊
親にも見せたいので確かに私も焦ってます😅どのお家も今の若者には厳しいですね〜。受験、就職、結婚、孫まで求めてきますからね😂
真里亞さん
はじめまして!😉私もここにきた時はそんな感じでした。結婚と夫の職場のために引っ越して近所に友人0という世界😓かなり心細い思いをされましたね。お気持ち分かります😌
色んなこと、ここでお話しましょう。AIHのことも、不安なことも妊活以外のことも、なんでもお話してね😘
仲良くしましょう💕
ゆりちん。
2018/01/07 10:08
新しい方来た〜😆
>真里亞さん
初めまして♪
ドキドキの結果待ちですね!
私も周りには話せないのでここで元気をもらってます✨
なかなか来られない時もありますが、どうぞよろしくお願いします😉
>うみさん
実はうちの県はAIHでも半分ほど助成金が出ます😅
ですけど、これからガツンとお金がかかるのに何妊活してんだろ…って気持ちにもなるんです💦
なんとかはなるんだろうけど、妊活にお家造りに初だらけで不安だらけ💦
我が家にそれなりの収入があればこんなに悩まないんですけどね…
とりあえずお家も後悔したくないので、そちらも楽しみます!!
でも本当に求められてばかりで疲れますよね😅
(お家造りもその一つ😂)
桜
2018/01/08 22:52
ゆりちんさん
お家羨ましいです😄
マイホームって憧れますね😌
前回かすったのならめっちゃタイミングとれば確率高いと思いますよ😘
うみさん
了解しました。覗いてみます。
真理亜さん
はじめまして。
私も旦那の仕事で引っ越したので3年で出来た友人は1人です😥
不安でも不満でも、なんでも書き込んで憂さ晴らししましょう。
真里亞
2018/01/11 12:56
うみさん
さくらさん
ゆりちんさん
お返事ありがとうございます😊
よろしくお願いします(^^)
みなさん知らない土地での生活
大変ですね😓
ゆりちん。
2018/01/12 17:07
最近ぐっと冷え込んでますね…
手足がかじかんでます😖
>桜さん
そのめっちゃタイミングとるのが面倒で😅
ぼちぼち頑張らないと…😂
>真里亞さん
うちら夫婦も引っ越したゆえ、職場の人以外は近隣に友人0ですよ(笑)
でもまあ一時間半程かければ互いの実家へも帰れるし学生時代の友人にも会える…!
が、本当にマイホームを建てるのであれば職場も病院も全て0からです😂
子どもいないとなかなか新しい友人も難しいですね😅
桜
2018/01/14 21:57
ゆりちんさん
タイミング難しいですよね😅
家は妊活開始した時プレッシャーでEDになったので子作りってなるとやっぱりのらないみたいでシリンジ法とかもしました。
無理にタイミングとるよりそちらのがお互い楽なので併用にしました😱
真理亜さん
私は実家から4時間以上です😅
東京から関西に引っ越したので食文化の違いとか面白いです😆
車で少し遠出するにも行った事ないとこ回れるので中々楽しいですよ😄
もふもこ
2018/01/15 13:46
はじめまして(^o^)私もお話の仲間に入れてください。私も不妊治療3年してるものですが、なかなか友達にも話せず困ってます。皆さんと色々お話出来れば嬉しいです( ≧∀≦)ノよろしくお願いします🙇⤵️
真里亞
2018/01/17 09:04
みなさんおはようございます😃
ゆりちんさん
全部0からですか💦
マイホーム憧れますけど
大変なことが多いですね😖
病院も職場も変わるとなると
精神的にもキツそうですね。
無理のない範囲で
頑張って下さい( ; ; )
桜さん
私わ海を渡らないと帰れません笑
東京から関西遠いですね💦
文化の違いがすごそうです( ゚д゚)
私も住んで5年で
やっと一人で少し遠くに
ドライブ出来るようになりました😊
子宝スポットとかまわってます✨
もふもこさん
初めまして(*´꒳`*)
宜しくお願いします✨
色々お話ししましょう😊
うみ☆
2018/01/19 16:23
皆さん
こんにちは!
もふもこさん、ようこそです!どんどん書き込んでいってくださいね😍ここは皆さん親身になってくれますよ💕色々なことを分かち合った方がストレス解消にもなりますし😋
皆さん、かなり知らない土地で頑張っていますね、私もその内の一人なのですが(笑)近くの友人って作るの難しいものだなぁと実感しています。
そして何よりめちゃ寂しいですよね😅お引っ越しから最初の1年目はグスンとしてしまい、しょっちゅう母に電話をしていました😂私の住んでいる所は車社会なので、歩いて近場のお店という感じではなく、夜は真っ暗になり、余計に寂しかーってなります。
また来週から寒くなるようなので、皆さん、モコモコで温かくしましょうね😌
キティ
2018/01/19 22:21
はじめまして!私も仲間にいれて下さい★皆さん宜しくお願いします!
私は去年の4月くらいから不妊治療しはじめて子宮内膜症で半年ナファレリール点鼻液で治療中です!それが終わったら人工受精します!初めてなので凄く不安です(。>д<)
こないだ先生から身内に糖尿病の人いませんか?ってきかれました!皆さんはきかれましたか?
桜
2018/01/21 22:24
もふもこさん
キティさん
はじめまして。
私は既に体外受精の採卵周期なのですが、なかなか新しいメンバーに来てもらえず、ゆりちんさん1人になりそうで気がかりだった事や話せなくなる淋しさもあり長々居座ってしまいました😅
なので、今後も今の経過はこちらでお話しません😥
人工受精の時の事など、質問などはお答えしますね😌
キティさん
血糖値が高かったのですかね?
糖尿は遺伝なのか生活習慣なのか親や親戚に糖尿の方がいるとなりやすいです。
先生の意図はわかりませんが、使いたい薬が血糖に作用するとかあるかもしれません。
ゆりちん。
2018/01/21 23:44
今日は友達と我が家でピザパーティー!
一人の子は3月頭に出産なのでとても楽しみです😍
(どちらかと言うと妊婦さんや赤ちゃんも大丈夫な方です)
>桜さん
シリンジ法ってのがあるんですね!初めて知りました!
やはりプレッシャー感じてしまいますよね😅
うちは生活パターンからタイミングは辛いです😖
>もふもこさん
はじめまして!私も周りには話せないのでこちらで発散してます😉
なかなか来れないこともありますが、よろしくお願いします!
>真里亞さん
旦那の実家近くへ行きますからね😅
しかもめっちゃ田舎…専門クリニックなんてなさそうな😂
結構変化に弱くてメンタルも弱いですが、なんとかやっていきます😂
ありがとうございます!
>うみさん
私も慣れるまでは実家に帰りまくって泊まりもよくしてました(笑)
おうち建てたらなかなか帰れなくなるので寂しいです😢
そいや、うみさんに教えてもらったビタミンE続けてますよ😍
>キティさん
はじめまして!私は5月からなので同じくらいですね😄
初めて人工受精した時は緊張しましたが、あっという間に終わりました😌
ここのみなさんが支えてくれましたしね✨
糖尿病の人は…とは聞かれませんでしたが、問診票にはありましたよ!
他に心臓病と高血圧も問われました〜
もふもこ
2018/01/22 15:24
桜さん、キティさん、うみさんお返事ありがとうございます😄嬉しいです( ≧∀≦)ノ私もメンタルが弱く生理が来るたび落ち込んで何も手がつかなくなります💧また今回も人工受精9回目ですが期待せず気長に待ってます。私もここで発散したいと思います!またお話しましょう✨
真里亞
2018/01/23 13:34
みなさん、こんにちは😃
5回目の人工授精撃沈でした…
原因不明カスリもせず😢
あと一回人工授精してダメだった場合
体外にステップアップです…
不安でしか無く苦しくてたまらないです😥
ごめんなさい💦
堪らず吐き出してしまいました😭
真里亞
2018/01/23 13:36
キティさん
私は血糖値が高く下がりにくい為
メトホルミン服用してますよ(*´꒳`*)
高血糖は、卵胞の成長や排卵に影響があるみたいです。
桜
2018/01/23 20:35
真理亜さん
今回は残念でしたね😢
もし体外受精に進まれるようであればうみさんが作ってくれた体外受精版でもお話出来ますので不安な事あれば聞いて下さい。
ゆりちんさん
環境の変化辛いですが、素敵な友達出来ると良いですね😆
私は美容師さんに話し聞いてもらってお出かけするような仲になりました😉
もふもこさん
回数重ねるとなんだか期待も薄くなってしまいますね😅
ベストなタイミングで人工受精出来ると良いのですが、仕事の調整でなかなか理想のタイミングで出来ませんでした😱
もふもこ
2018/01/23 20:38
真里亞さん、残念でしたが、そんなに落ち込まないで下さい。ってあまり励みにはならないかもしれませんが。私も人工受精8回失敗してます💦かすりもなしです😵もう絶望な気持ちですよ。でも諦めず頑張ろうと思います。一緒に頑張りましょう✨そうなんですね💧排卵の育ちが悪くなるってことですか?(T-T)私、勉強不足ですいません😣💦⤵️
もふもこ
2018/01/23 20:45
桜さん、お返事ありがとうございます。そうですよね😢💦今回転院機に妊娠に繋がればなって(*^^*)ただ人工受精のままいくか未だに迷ってます。次ダメなら体外も考えなきゃいけないのかなと思い始めてます。今も不安のままです💧なかなか良いタイミングって難しいですね。
桜
2018/01/25 00:36
もふもこさん
ステップアップ悩みますよね!
私の悩みの種は旦那の不理解でした。
体外受精の説明を聞いてから妊娠って大変で身体に負担があるんだと気づいたみたいです。
意識の変化から体調も気遣ってくれるようになり家事も参加するようになりました。
人工受精の時はあまり興味もってくれなくて、精子はだすけど、自然妊娠よりの気持ちだったんだと思います。
体外受精に進んでからはもっと早くステップアップすればもう妊娠してたかもなんて思います。
もふもこ
2018/01/26 00:09
桜さん、こんばんは!お返事嬉しいです( ≧∀≦)ノそうなんですよ。確かに体外受精の方が少し妊娠に近道なのかなって思う反面人工受精でなるべく自然に近い方法でかけてみたいっていうのが主人も私も望んでるんです。旦那さんの協力は大事ですよね(^^)vまた次生理が来たら仙台ソレイユに転院し、また10回目の人工受精に行きます。
桜
2018/01/29 21:54
もふもこさん
応援してます。
妊娠出来なければ転院良いと思います。
先生によって方針もやり方も薬も違うので😆
もふもこ
2018/01/29 23:23
桜さん、応援ありがとうございます✨力が湧きました🎵希望捨てずに頑張ります。また報告させて頂きます‼️
ゆりちん。
2018/01/31 22:28
お久しぶりです😄
今周期は全く体温が上がらず無排卵的な感じ!?と思っていたら1週間遅れて高温期へ💨
なったのはいいけど、タイミングはずれずれ💦忙しすぎてストレス溜まってるからなぁ💦
今朝、若干体温下がったからリセットを待つばかりかな😓
次は治療へ戻ろうかこのまま休もうか悩ましい…
ごめんなさい、一人言でした😅
もふもこ
2018/01/31 23:06
ゆりちんさん、こんばんは!悩みますよね😢💦私も生理来て今回も人工受精失敗😵💧リセットし、また次回卵胞チェックに行く予定です。少しお休みするのも良いかもしれないですね😃
真里亞
2018/02/02 23:42
みなさんお久しぶりです。
桜さん
もし今回ダメだったら
気持ちを切り替えて
うみさんの方にも
相談行きたいと思います😌
ここでお話し出来ること
本当に感謝感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございます😖
真里亞
2018/02/02 23:49
もふもこさん
ありがとうございます😊
気持ちを切り替えて
わたしも諦めずに頑張ります☆
みなさんの丁寧なお返事に
心救われます😌
真里亞
2018/02/03 00:09
ゆりちんさん
毎日お疲れ様です😌
最近わとっても寒い日が
各地で続いてるみたいですし
お仕事も忙しいみたいですから
あまり無理なさらないで下さい😖
わたしは次、
6回目の人工授精チャレンジで
もしダメだったら、一回お休みしてから
ステップアップにする予定です。
一回お休みするって
物凄く勇気がいる事ですよね💦
もしお休み出来るのなら
自分自身の事を
沢山沢山褒めてあげてから
次頑張りましょう😊
うみ☆
2018/02/03 01:04
皆さんこんばんはーお久しぶりです。
この所茨城は大雪で体力消耗しておりました😅運転が下手な方なのと、ビビリなので、緊張感満載でした。
ゆりちんさん
高温期ですね😊一周期お休みすると、結構開放されますよ😊私も仕事も不妊治療も2つ同時進行なので、通院も中々にキツキツです😅ただ一周期お休みするとかなり楽になりました。
緊張感が抜ける感じですね。もしも少し休憩したいなってお考えでしたら、私的にはオススメです。ストレスが大敵ですしね。
もふもこさん
リセット残念ですよね、お気持ちお察しします。私は車の中で大泣きしながら運転してました😅この掲示板でかなり励まされた者です🙏本当、落ち込みますが、なるべく楽しく、前を向いて次いきましょう!😘
真理亞さん
AIHは私は7回で体外にステップアップしました。一人目なので、早目がいいなぁと思ったのと、7回したので流石に踏ん切りがついた感じですね😌
採卵は少々大変なのですが😅通院や気持ちの面の負担はAIHとあまり変わらない感じで、何とかなっております😉
もふもこ
2018/02/03 13:37
うみさん、いつもありがとうございます(^_^)私も皆さんのお言葉ありがたいです✨あまり重く考えず気楽にやりましょう🎵ストレスは一番妊娠には悪いですからね😢💦私も2/5また診察に行く予定です。人工受精出来るといいんですが。
真里亞
2018/02/03 18:06
うみさん
ありがとうございます😊
大雪大変ですね💦
わたしも一人目なのと
主人と年の差があるので
早目の方が良いのかと思ってます。
人工授精は毎回激痛を伴うので
体外受精が色々な面で不安です😥
うみ☆
2018/02/06 09:48
おはようございます😍
もふもこさん
そうそう、そんな気持ちの持ちようでイイカンジですよ😉AIHは自然妊娠の分類なので、気持ちを軽くもって臨むことをお薦めします😊回数とかは意識しない方がいいのかも知れません。私も途中から意識しないでいました。
真理亞さん
AIHで、激痛ですか💦それは大変ですね。私も2回ほど痛いことがあって、経膣が硬くて器具で拡げて精子を入れた時にジーンと痛みが広がってしまい、診察台から降りたあと、しゃがみ込んで脂汗流しておりました😅
生理痛とも違う何かドーンとくるものがありますよね。
もふもこ
2018/02/06 10:45
うみさん、おはようございます✨そうですね😃あまり考えないことにします。ありがとうございます😆気持ちが少し楽になりました。昨日、卵胞チェックに行って思ってたより早くもう20ミリに育っており今日が人工受精です。これから転院先での初人工受精ドキドキです(T-T)
桜
2018/02/10 21:24
ゆりちんさん
独り言でも何でも書いて大丈夫ですよ。
ストレスでホルモンバランス狂うのは私もです。
通院してから排卵や生理が遅れたりする事ありました😱
身体って正直ですね!
悩んでるならその時の気分で良いんじゃないですか?
次回の排卵前にまた考えるって事で。
人工受精ならいつでも再開出来ますよ。
真理亜さん
私はステップアップしてピックアップ障害の可能性高いと言われました😱
ショックでしたが、妊娠出来るかもと思うとステップアップして良かったです。
不安だった卵子の質は思ったより良いみたいで、心配事が減りました。
お金も身体にも負担ですが悪い事ばかりじゃなかったです。
桜
2018/02/10 21:25
もふもこさん
新な気持ちで頑張って下さい😊
もふもこ
2018/02/10 23:39
桜さん、こんばんは。お返事ありがとうございます。今人工受精結果待ちなので期待しないで気長に待ちます。また生理が来たらがた落ちになりそうですが最近マツケンと深キョンの不妊ドラマを見て私も頑張ろうと言う気持ちになります。
桜
2018/03/01 12:16
お久しぶりです。
見られてないかもしれませんが、体外受精にステップアップして1回目で妊娠判定を貰いました。
皆様の所にも赤ちゃんが来てくれる事をお祈りしています。
落ち込んだ時皆様の書き込みに救われました。
ありがとうございました。
ゆりちん。
2018/03/03 09:56
ひっさびさに覗いたら…!
桜さんおめでとう!!!
めちゃ嬉しい😍
元気な赤ちゃんが産まれますように💕
私は暫く離れることを決意しました〜
また落ち着いたら再開する、かも?
れい
2018/03/07 04:28
はじめまして
32歳レイです。
明後日、4回目の人工授精です!
不妊の事を話せる人がいないので
お邪魔させてもらいました。
宜しくお願いします!
© 子宝ねっと