この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ヨッシー
2017/12/13 17:00
不妊治療1年半、人工授精6回目失敗の者です。
初めまして。なかなかこの様な話をする人がおらず書き込みさせていただきました。同じような境遇の方がいればお互い励みになるかなと思ってます。宜しくお願いします😉
生理が来るたび落ち込み疲れ果てています…。皆さんはどう気持ちを切り替えているのでしょうか?また、体外受精へのステップアップへの切り替えもどうなのかなと悩んでいます。
そろそろ治療も辛くなって来ました…。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
やまちー
2017/12/20 08:57
はじめまして😊
私は今年2月からクリニック通い始めて年内には!!なんて思っていましたがなかなか難しいです・・・
5月に転院して最初から検査しなおして風疹の抗体が低く予防接種したので3ヶ月はお休みして来週あたり人工授精4回目のトライになります。
排卵もしていて旦那にも特に原因はなく・・・今回はクロミッドも処方され次こそはと期待!!ってとこなんですがあまり期待せず考えないようにしています。
30代後半だし焦るところもあるんだけど焦っても仕方ないしな〜とか・・・
色々お話できたら嬉しいです😄
しゃん
2017/12/24 19:29
初めまして。私も今年3月から通院し、今年中には!も思っていましたが無理でした💦
今まではずっとタイミングをしていたのですが、今月から人口受精にチャレンジします!ただうちは夫に全く問題がなく、私が内膜症持ち&多嚢胞気味なので、人口受精の効果があまりなさそうですが・・・
私も毎月生理が来るたびに激しく落ち込み、周りの妊娠出産も喜べず心が疲れてきています💧良い気分転換の方法があれば教えてほしいです。
すーやん
2017/12/28 18:09
初めまして。私も治療歴1年半ちょっとで、人工授精3回経験済みです。
旦那にも私にも特に原因はなく、、。
腹腔鏡手術で、癒着などが無いかを見てみるのもいいのでは?とすすめられました。仕事との両立で大変ですが何とか頑張ってます。時々、旦那との温度差にストレスたまりますが自分なりに発散しながら前に進むしかないかなと思ってます。妊婦で2018年を迎えたかった〜という希望は叶わずでしたが次こそは!!と信じて頑張りましょう♡
のっち
2018/01/02 21:13
初めまして‼
私は先月2回目のAIHをしましたが、元旦にリセットしてしまいました😭
夫婦ともに特に問題はないんですが、このままAIHで妊娠できる気がしません…。
体外受精にステップアップしたいんですが、金銭的に不安しかなくてウジウジ悩んでます😣
夫も体外受精にはあまり賛成ではなさそうで💦
年齢も34歳なのでゆっくり迷う時間はないんですが…。
もうメンタルが崩壊しそうです😭
もふもこ
2018/01/15 13:36
こんにちは⤴️私も人工受精9回目やったのですがまだ未だに妊娠には至ってません😭かすりもしません。何が原因なのかも分からず困ってます。転院もしようかまだ迷ってるのですがどうしたらいいでしょうか?教えてください。
ぽろ丸
2018/02/03 18:30
はじめまして。結婚して五年ですがまだ授かれていません。
二年目に一度妊娠したものの流産してしまいそれから三年たちます。
夫側に問題があり人工授精を何度かしてますが生理がきてしまいます。
このまま自分には子供ができないのではないかと不安でいっぱいです。
自分よりあとに結婚した人たちが先に妊娠し産休にはいる姿をみては、
落ちこんで立ち直るのに時間がかかります。今も職場に数人妊婦がいるのですが毎日のように自分の前で赤ちゃん関連の話をしており、そのたびに自分ができない悲しさから家につくと落ちこんでしまいます。
こんな自分がいやになってしまいます。ゴールがみえない不妊治療、、つらいです。。
もふもこ
2018/02/04 00:50
ぽろ丸さん、初めまして(^^)こんばんは!気持ち分かります。私も周り友達が後に結婚したのに次々妊娠の話聞いたり会社にも妊婦さん居ますが見ると辛いです。先越された気分で何故私だけ出来ないんだろうと自分を責めてます💧芸能人でも結婚妊娠ラッシュの話を聞くのでその度に気持ちが落ち込みます(T-T)
ぽろ丸
2018/02/04 21:03
もふもこさん初めまして😊
周りに気を使わせるかもと思うと誰にも相談できず、こうやって勇気をだしてこちらで投稿したことで
分かっていただける方に出会えて
投稿してみて本当によかったです。
わたしも自分を責めてしまいます。
あのとき、こうしておけば良かったとか後悔することも度々です。
いつも前向きに考えなきゃ!て思うんですが
現実は中々難しいですね、、😖
ゆん
2018/02/05 19:17
はじめまして。はじめてこちらへ投稿させていただきます。
私は今週AIH二回目に挑戦します。今日も職場で、なんだかわからない感情がぐるぐるして涙してしまいました。。職場の先輩に相談できる方がいるのですが、その方も不妊治療していたはずなのに、今日妊娠した時受付で言いにくかったわーとか、あの空気の中だからひそひそ話したわーとか言われてしまい。なんでそんな話するんだろう、、妊娠出来たら一気に勝ち組な気持ちになってしまうのかと泣けてきました。。。とても孤独です。
葵
2018/02/05 22:54
私も先月初めてのAIHに挑戦しましたが高温期に風邪をひいたりで多分もうすぐリセットになります。
周りは当たり前のように子供ができ出産していくのをみて当たり前のことなのにと心が潰れそうになります。
どうして自分たちだけと思ってしまいます。
妊娠した友達と顔を合わせるのも辛いですし正直全く喜べません。
そんな自分にも嫌になります。
不妊治療をはじめてから精神的にも
ボロボロです😢
もふもこ
2018/02/05 23:14
ゆんさん、葵さん初めまして。こんばんは😃そうですよね(*´-`)私も自分だけ妊娠してないって自分自身にイライラ💢不妊治療にも疲れてきてます。いつ妊娠するのか分からない現状で暗闇から光が見えず不安です(T-T)これから薬💊を使用しての治療が始まります。子宮内膜を厚くする効果があるようです。
もふもこ
2018/02/11 23:23
皆さん、こんばんは!私はこないだ人工受精10回目終えて今結果待ち中。期待はできませんが、転院先からデュファストンという薬💊を処方され、少し様子見るということになりました😃子宮内膜を厚くし、受精して妊娠継続のお手伝いをしてくれる効果もあるとネットで調べたのを見て少し期待してしまいますが、今回は主人の精子があまりいい状態ではないので期待はしてません😌今リラックスして待とうかと思ってます。
© 子宝ねっと