この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
JIN
2007/02/28 21:09
昨日初めての人工授精を行いました。
高齢であること以外は正常値なので逆に何が悪いのか
凹んでしまいます。タイミングを4ヶ月試した後の人工授精。
もう時間が無いので焦るばかりです。
過去ログは返信できません
プチみかん
2007/02/28 22:49
JINさんへ
はじめまして、プチみかんと申します。
私は3回目の人工授精を控えている38歳です。
もう時間がないと焦る気持ちいたいほど分かります。私もそうだから...。でもくよくよしていてもしょうがないと自分にいいきかせています。結果が出るまで冷やさないよう気をつけて、ストレスも良くないので楽しいことだけ考えて過ごしてくださいね。今回の人工授精うまくいくといいですね。
かっぱくん
2007/02/28 23:30
JINさん
初めまして、35歳のかっぱくんです。JINさんの【焦る】お気持ち私も、いたいほど分かりますよ。
2/20に3回目AIHをしました。今度こそって、期待してしまいます(笑)
諦めたら、終わりと自分に言い聞かせてます。
頑張りましょう!
JIN
2007/03/01 06:49
プチみかんさんへ
はじめまして。ありがとうございます。
最近は若い女性を見て、若いということだけで
無性に羨ましく、そんな自分が情けなく・・・
高齢で頑張ってるのは私くらいだ(涙)なんて思ったりして、どんどん落ち込むばかりで・・・。
でもプチみかんさんのレスをみてみんな頑張ってるんだとひとりじゃないんだと心強くうれしくて、最近では生理が来た日以外で泣いてしまいました(笑)
ありがとうございます。
プチみかんさんも3回目。うまくいくといいですね。
ありがとうございました。
かっぱくんさん
はじめまして。ありがとうございます。
そうですね。諦めたら終わりですね。
レス読んで勇気がわいてきました。
今は思う存分期待に胸膨らませて、過ごしたいと
思います。
AIHうまくいってるといいですね。
祈ってます!
ありがとうございました。
ジュン
2007/03/03 15:41
みなさん はじめまして。34歳のジュン!と言います。治療の回数が増えていくほど、落ち込むばかりだったのですが、レス見て私も頑張ろうとおもいました。
私は2月19日に2回目の人工授精しました。生理こないでと毎日祈るばかりです。
JIN
2007/03/03 16:54
ジュンさん
初めまして。嬉しさと不安が交互の日々。
たいへんですよね。
まだ5日目なのにバクバクして判定日までもつかな?
なんて思ったりしてます(笑)
もうすぐ結果ですね〜。
生理がこないこと祈ってます!
がんばりましょうね〜。
たいよう
2007/03/09 12:40
JINさん、こんにちは。
こちらでレスを見つけたので投稿しちゃいます。
27日が初人工授精だったのですね。
それはそれは、ドキドキしているなかで私に返事をくださったなんて、ありがとうございました。
何件か前の書き込みの「若いというだけで無性に羨ましく…」って気持ち、すごいよく分かります。私も、なぜ若いときにチャレンジしなかったのか、と思うばかり。
でもまあ、考えても時間は戻りませんもんね。明るい未来だけを信じて参りましょうかね。
私も早く、主人を説得して人工授精に臨めるよう頑張ります。
みなさんの書き込みを読んで勇気をもらいました。
JIN
2007/03/13 12:35
たいようさん
この書き込み後、35歳以上の場所があると
わかったんです^^;
未だ生理は来ていませんが、
生理痛のような痛みがあり、少々気落ちしてますが
明るい未来を信じて頑張りたいと思います!
早く人工授精が出来るようになるといいですね!
ジュン!
2007/03/13 13:15
皆さんこんにちは!先週土曜日に生理きてしまいました。人工授精2、3回じゃ出来ないとわかっていても。落ち込みます。息子は、妹がほしく、時々、私になんでいないの?と泣きながら話してくると、とても辛いです。
おぷ
2007/03/13 13:54
ここは1人目不妊のコーナーです。
移転お願いしますね!
きよみ
2007/03/13 16:13
はじめまして!! 38歳、今週末に初めての人工授精に挑戦する、きよみです。
2年前に同い年の主人と結婚し、なかなか子供が出来ないので、昨年の10月から不妊専門病院に通っています。
何度かタイミングをしましたが、私が右側の卵管が詰まっているのと、主人も少し問題ある為、なかなか授かりません。年齢的な事もあり今回、初挑戦です。先生からは顕微授精の方が確立が良いと言われましたが、明後日、検査をし左側から排卵していれば、人工授精にトライしてみます。
期待と不安でいっぱいですが、是非お友達になって下さい。宜しくお願い致します〜
JIN
2007/03/13 21:12
きよみさん
はじめまして!初めてって緊張しますよね。
私もそうでしたが、時間もないし、これしかないので
頑張るしかないですよね。
かわいい赤ちゃんに出会うため、お互いがんばりましょうね!
さとぴよ
2007/03/19 19:22
はじめまして!
38歳、3月3日に初めてのAIHをし本日撃沈しました、さとぴよです。
主人も私も状態がすごくよく、先生も妊娠するかもよとおっしゃっていたので、結構期待してたんですけど、ダメでした(>_<)
フーナーが最悪だったので、AIHをしたのですが、
まだ卵管造影検査をしていません。
早く受けたいと思いますが、先生はもう一度フーナーをやってから、考えましょうと言います。
焦っているので、AIHをするなら卵管造影検査をやってもらった方がいいですよね?
考えすぎて、頭の中がぐるぐるしています。
私もお仲間に入れてくださ〜い。
JIN
2007/03/20 05:32
さとぴよさん
はじめまして!
期待してしまいますよね〜。
先生がいけそう!って言ってくれれば
なおさら・・・。
卵管造影検査は妊娠しやすいと聞いたことが
あります。やってみてもいいかも知れませんね。
いずれにしても頑張りましょうねー。
さとぴよ
2007/03/21 10:23
JINさん
なんとか復活してきました。
ほんとに主人も私も期待してしまっていて・・。
でも体温が下がっていたので諦めもあったんですけど、なかなか現実を受け入れるのは大変ですよね。
昨日、病院へ行ってセキソビッドとウンケイトウをもらってきました。今日から、またよい卵を作るために
がんばります。
今日は、これから2人め妊娠中の妹に会う予定です。
なんか複雑です〜〜(>_<)
ここでいろいろお話させていただいてもいいですか?
JIN
2007/03/21 12:49
さとぴよさん
こんにちは!
実は私も妹の方が先に妊娠・出産しました。
同じDNAを持つ姉妹なのにどうして?!
なんて意味のない感情に振り回され
疲れるので、仕事を理由に会ってません。
赤ちゃんが持てないとはっきり自分が納得するまで
会いたくない感じです。
まだ、他人の妊婦さんと会う方が楽な私です(笑)
あはは!
さとぴよ
2007/03/22 19:37
JINさん
私も、JINさんと同じ気持ちですよ〜。
第二子妊娠発覚以来避けていたのですが、実家も近く
そういうわけにもいかなくなり、久々に会ってきました。やっぱり複雑な気分になりました。
自分にムリしちゃだめですね!
卵管造影検査は次回のAIHの結果を待って、お願いすることにしました。ドキドキですが、詰まっているかもしれないですしね・・・。
受ける前によい結果が出ればいいんだけどなぁ〜。
きよみさん
ご挨拶が遅れてしまってごめんなさい。
その後いかがお過ごしですか?
同い年ですし、一緒にがんばりましょうね!
きよみ
2007/03/23 07:23
先週、人工授精してきました。
主人の数値が悪くてどうかなぁと思っていたのですが、当日はまぐれか偶然か凄く良くて先生にも二重丸をいただき無事に終わりました。結果が出るまでドキドキで生きた心地がしません。おんまり期待するのもどうかなぁと思うのですが期待しちゃいますよね。でもダメだった事を考えると・・・
KAME
2007/03/23 20:14
JINさん、みなさんはじめまして!
私は37歳のKAMEと申します。
先日、AIH7回目をしてきました。
今度こそ、いい結果が出るように・・・と、祈る毎日です。
私と同じ年代の方が、たくさん頑張っていらっしゃると知り、
とても心強く感じました。
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
さとぴよ
2007/03/23 21:56
きよみさん
今、高温期でドキドキですよね?
毎朝、体温計るのが心臓に悪いと思いませんか?
私も生きた心地しませんでした(>_<)
考え始めると心臓がバクバクしてきて、それもよくなかったのかも・・・と思ってしまいます。
どうか、落ち着いてハッピーへのイメージトレーニングをしてくださいね。
と言いながら、私もそれが難しいのですが(^^ゞ。
KAMEさん
仲間が増えて嬉しいです。いろいろお話しましょう!
よろしくお願いしますね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと