この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
mini
2006/12/08 10:56
みなさんはAIHされる時の精子の数ってどのくらいですか?
私は1回目は1000万でした
2000万以上ないと人工受精での妊娠率もさがるとか・・・
何度かやってみないとわからないものなんですか?
どうか教えてください
過去ログは返信できません
りんりん
2006/12/08 12:52
miniさんこんにちは。
私はAIH3回撃沈、4回目が終わり今は高温期。待ちの時期です。
うちは男性不妊で、遠心分離にかけて200万〜800万ぐらいです。miniさんの1000万がとても羨ましい!
精子って毎回毎回、数も運動率も違いますよ。
仕事が忙しかったり、お酒を多く飲んだときなど・・・分かりやすいぐらい数字に出てきます。
男性ってそういうところが凄く弱いって先生も言ってました。
miniさんも一度の結果で判断せず、何度か試みて下さい!
mini
2006/12/09 20:18
りんりんさんお返事ありがとうございます!
そうですね、何度か試してみないとわからないですね!
次回の結果が少しでも良くなるようにサプリなども試してみたいとおもいます!!
りんりん
2006/12/09 20:56
貝類もいいですよ!亜鉛が多いみたいで、アサリ、しじみ、かきとか。
あと黒ごまも聞いたことあります。
うちの旦那に効果が出てるのかは謎ですが、運動率がよくなった気がします。
mini
2006/12/09 21:06
貝類がいいんですね!!
是非普段の食事でも多く取り入れたいとおもいます!
りんりんさんほんとにありがとうございます!
なんだか元気がでてきました!!
やれるだけのことはやってがんばります!
りんりん
2006/12/09 22:37
食事療法(?って言うと大げさですけど)も気休めにしか過ぎないのかもしれませんが、食べ物って体に入るものですからね。
うちの旦那は漢方を飲んでいるので、それの手助けが出来たらいいなって気持ちで食事に気をつけています。
お互い旦那さまの精子ちゃんが元気いっぱいになって、数が増えるように頑張りましょうね(^^)♪
mini
2006/12/10 09:22
りんりんさんの旦那様は漢方も飲んでいらっしゃるのですね!
私も何度か試してみて数値が改善されない時は漢方も試してみたいです!
我が家の場合、私も高プロと排卵障害があるのでなかなかお互いがベストの状態でいることは難しいですががんばりたいとおもいます!
りんりん
2006/12/10 13:07
漢方は病院で処方されました。
でも速攻性がないので、最低3ヶ月は飲み続けないと効果が出ないみたいです。
うちはもう4ヶ月も飲んでますけど・・・
う〜んって感じです。
1ヶ月飲んで効果が出る人もいるみたいなんですけど
ね。
お互いがベストでいる時ってなかなか無いですよね。
調子がいいと思っても、体の中が疲れてたり・・・本当に難しいですよね(++)
Rayann
2006/12/10 23:34
こんばんは。
私は、今回2回目のAIHをしましたが生理が来そうで落ち込んでます。
うちの旦那は濃度が薄かった?標準より低め(精子の数も1000万以下)だったんですが、最近では標準より多くなってきました。
最近になって原因が分かったんですが、それは
ストレスでした。
もちろん、お酒を飲んで朝帰り・・なんて日が続いた月(精子検査をした月)には最低でしたね(-w-;)
最近では気にしているのか?お酒も少なくなり睡眠を十分に取ってくれています。
元気な精子作り・・・頑張りましょうね!
mini
2006/12/14 19:26
こんばんは
りんりんさん、Rayannさんお返事ありがとうございます!
やはり漢方もサプリも根気よく続けていかないといけないですね!私もがんばってみます!
ストレス・・確かにAIHの前日まで旦那は出張に行ってました。AIHの為に5日くらい禁欲はしてもらいましたが・・・
もしかしたら始めての精子採取や仕事でのストレスで今回はたまたま悪かったってこともあるかもしれませんね
サプリなど試してみてストレスもなるべくやわらげられるよう妻としてやれるだけがんばります!
あかち
2006/12/23 17:46
はじめまして!
あかちと申します。
私の旦那も精子の数が1000万でした。
前回も数字がよくなかったので、旦那もネットで調べたらしく、亜鉛とマカのサプリメントを買ってきて飲み始めたところです。
私はチョコレート嚢腫&子宮内膜症で4年前に手術をして、1年前にも癒着がひどいということで手術をしました。
2回目はまたか・・・ってその時はすごく凹みました。
やっぱり私の体はできにくい体なんだって痛感させられたような気がして。
でも、手術をしたら生理痛もひどくなくなったし、すっきりして、また頑張ろうって前向きになれて6月から治療を再開して、つい1週間前にAIHを初めてしたところです。
私のせいで子供ができにくいんだって自分を責めていたんだけど、旦那の精子の数が少ないことが分かって正直ホッっとしたんです。(旦那には悪いけど)
うちの旦那は治療にも積極的な人だから、また夫婦で頑張ろうって話しました。
精子の数が少ないのは、もしかしたら私が情緒不安定になって旦那に当たるからってこともあるかもしれないけれど・・・
でも、私だけの問題じゃなく夫婦2人で頑張るものだと思うから、お互い相手に頼りあってそのうちいい結果がでればと思ってます。
漢方って何ていうものですか?
先生に処方できないか聞いてみたいので、よかったら教えて下さい☆
みんなに、はやくコウノトリがやってきますように♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと