この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たのう
2007/03/26 19:41
この前初めてAIHしました。遠距離通院で病院に採精室も無いのでいく途中に旦那にとってもらいました集中力が必要らしく苦労してとりました。しかし処置室で精子を注入する時、激痛が!!掲示板を見て痛くないっていう意見が大半だったので、リラックスしていただけにびっくりして腰が浮いてしまいました。その後30分程休んで帰ったのですが、帰る途中に精子っぽい物が出てきました。 入れた精子が私のせいで出てきてしまったのかと悲しくなりました。今回はたぶん駄目な気がします、2回目のAIHを考えると少し怖いです。何で痛かったのか、ほかに病気が潜んでいるのか不安です。
過去ログは返信できません
ゅぃchan
2007/03/26 21:34
始めまして。。。
私も今朝AIH2回目をしてきました。
私も1回目も少し痛くて、今回は声まで出てしまう程の激痛でした。。。(;_;)
そして、帰ってきてお昼ごろにはナプキン1枚分程の出血もあり・・・
とても気になっています。。。
1回目も出血が少しありましたが、
今回はかなり痛かっただけに気になってます。。。
やっぱり今回はダメだったのかな?
出血があると確率は下がると聞きますよね。。。
みんなAIHした人は痛いって言う人が居ないし・・・
痛くて出血して妊娠した人って言うのもすくなそうだし・・・(T_T)
かなり不安です。。。
たのう
2007/03/27 17:44
お返事有難うございます。AIHお疲れ様でした。出血は私もありましたよ〜でもAIHが済んだときに先生から「出血しますけど気にしないで」って言われたんでゆいchanさんも大丈夫だと思います。 しかしあの痛みは恐怖ですよね、痛いって書き込みあんまり見ないし・・・。
ゅぃchan
2007/03/30 22:11
たのうさん私も造影の次に痛いって思うほどでした!
ただ、私の場合、月曜の朝にAIHをしてから、
今日(金曜日)の朝まで出血がありましたぁ。。。
しかも昨日は5_程の塊まで出てきて、
生理でももう塊など出てこないのに(〒_〒)
しかも昨日から下腹部に鈍い痛みが時々あります。
今も少し。。。
たのうさんは次の生理の予定はいつですか?
るる
2007/03/31 15:11
初めまして。るると申します。
私も先日初めてAIHしましたが、病院からも「痛みは無い」と言われてましたが、やはり痛かったですよ。しかも何日か痛んで心配しました。
卵管造影も詰まっていないのに、痛いなんてもんじゃなかったし・・・。
痛みの感じ方の個人差!?なんでしょうか。
たのう
2007/03/31 19:20
わ〜やっぱり痛い人いるんですね、安心しました。ゆいchanさんの血の塊すごく気になります。なんでなんだろう? 私もただでさえ、薬の影響で子宮内膜薄いんだから出てこないで!って思いました。 次回生理予定日は一応4月5日なんですけど、高温期になるまで日にちがかかったんでたぶんずれます(==;)。 るるさん、私も卵管造影痛かったです〜、卵管が癒着していたせいなんですけど・・・。無事開通したみたいです。お産ってこんな痛みか?って思いました。
ゅぃchan
2007/04/01 11:48
私も卵管造影は激痛でした。。。
最初は詰まっていたらしくでも無事に開通したと!
卵管造影後は3ヶ月はゴールデン期間と言われてるから、
これで出来たら卵管造影の痛みも出産の痛みも
嬉しいものに変わるだろうなぁ〜(*'▽'*)わぁ♪
なんて思っていたのですが・・・卵管造影後すでに
9ヶ月。。。
本当に(;´д`)トホホです。。。
それから昨日病院へ行ってきました!
なんとか出血は止まっていて、傷とかも無いって
事でした。。。
でも、抗生物質のお薬を4日分貰いました。
みんなで、来月一人目妊娠報告部屋で会いたいですね。。。
たのう
2007/04/01 19:04
傷無くて良かったですね!(^^)大事な体ですから! 早くベビちゃん(^@^)に会えるようにお互い治療がんばりましょう!
るる
2007/04/01 20:11
るるです。お産の陣痛の痛さは痛さの後には誕生という喜びが待っているじゃないですか。
でも卵管造影も含め、不妊の検査や処置って痛いのは、=喜びにはつながりませんよね。
だから辛いと、不妊治療で出産を経験した友人が話していました。
でもいつの日か妊娠という喜びが待っていることを信じて皆さん頑張りたいですね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと