この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ななちこ
2007/05/01 11:48
子供が欲しくて諸事情により知識もないままAIHしてみました。
2回目失敗(TT)
AIH実行日までの通院が苦痛で現在お休み中です。
週に2〜3回行って、超音波の検査と注射を毎回します。
超音波も月に2回までしか保険きかないからとかで、
実費です。注射も痛いしお金もばかになりません。
注射も毎回金額が違うし、病院に対して不信感も
あります。
2日一回くらい行ってた時もありました。
こんなに行かないといけないものなんでしょうか?
過去ログは返信できません
つちやす
2007/05/01 12:40
初めまして!
私も3回目のAIH失敗してしまいました・・・
ななちこサン、病院へ行く回数が多くないですか?
ななちこサンの体調にもよると思うので、何とも言えませんが・・・
私の場合は、月に3回程度です。
@生理が始まりクロミッド等の処方をしてもらう時
A卵胞検査・注射
BAIH
この3回だけです。
体調が優れない時や、排卵が遅れている時などは1〜2回多いですけど。
私の通っている病院は金額が違うということは絶対にないので、月の医療費の予測が出来るので安心です。
きちんと病院で内容を確認した方がいいと思います。
ムダに医療費を払うことはないと思います。
ななちこ
2007/05/01 13:29
つちやすサン♪
お返事うれしいです♪
私も回数多いなぁと思って嫌気がさしてたんですが、
頑張って行ってみようと(病院に確認したり)頑張れる気になりました。
ありがとうございます。
つちやすサンは注射も1回〜3回位なんですね〜*ウラヤマシイ*
ホントにお返事により一歩前進ってところです。
病院に聞いてみます。
これからも相談に乗ってください。
つちやす
2007/05/01 15:41
ななちこサン♪
お役にたてたようで嬉しいです(^ー^)
言葉が足りなくてごめんなさい。
注射は月に1回です。
ちなみに・・・病院に行く回数が増えたのは4月だけです。
3月は1ヶ月間ずーっと風邪をこじらせてしまい
体調が優れず、いつも通りに卵胞検査へ行ったところ
卵の育ちが悪いということで、卵胞検査に1回、注射へ1回、計2回多く病院へ行きました。
何かの雑誌に、必要のない検査をしたり、注射・処方をして荒稼ぎをするという
悪徳病院の記事が載っていました。
ななちこサンの病院もその可能性があるかも知れませんね。
ご自分が納得できる説明を受けた方がいいと思います。
私でよければいつでもお話しましょう(^∀^)ノ
ななちこ
2007/05/01 17:47
つちやすサン
気になって他の病院にも聞いてみました。
やっぱりAIHまで2回くらいの超音波検査って回答でした。
今の病院もしかしたらぼったくりかも(TT)
結構有名な病院なのに。
あの痛い注射もそんなにしなくて良かったかも〜
悲しいです。
何故か今の病院に怖くて聞けない・・・
もう行かないって思ってるからかな。
でもそのうち聞いてまた結果報告しますね〜。
早速新しい病院に予約入れます!!
それではまた(^^)/~~
ホットレモン
2007/05/01 19:17
ななちこサンへ。
はじめまして。AIH2回撃沈。。。連休中に3回目の予定のホットレモンです。
ななちこサンは排卵させるのに生理5日目から薬(クロミッドなど)をのんでいますか??それなら排卵前に超音波検査、排卵直前なら前日に排卵させる注射をしてAIH、その日にも注射であと2回ぐらい高温期を良くする為に注射に通うことになると思います。
排卵させるのを薬でなく、注射で排卵させるのなら生理5日目からAIHまで1日おきに注射に通います。超音波検査は毎回でなく2回ぐらいです。卵胞チェックと卵巣が腫れてないかの超音波です。
その人その人でやり方が違うのかもしれないんですが。。。
私は最初、クロミッドだったんですがクロミッドは子宮内膜が薄くなったりするので注射にかわりました。クロミッドの時より注射は通院回数は多いし注射は高いので大変です。。。だいたい月、2万円ぐらいかかってると思います。私の場合は時間外診療、休日診療の時もあるので少し高めかな?!
子供は欲しいけど金銭的に大変ですよね。。。ストレスにならない程度でお互い頑張りましょうね。
ななちこ
2007/05/02 10:26
ホットレモンさん♪
カキコ有難うございます。
そうなんですか〜。
みなさんやっぱり内容もきちんと確認されているんですね。私ももっと病院に聞きながらしないといけないんだなって反省。。。
多分注射で排卵させてるんだと思います。2、3日に1回は行ってたんで。内膜のエコーを毎回してました。
AIHの後は薬を飲んで。
そうなんです! AIHまで検査もあわせて3万〜4万かかってて・・・(==)
AIHの日は薬代込みで3万くらい。やっぱりちょっと高めの病院なのかも。
病院通いのために仕事辞めてたんですけど、結構お金がかかるので、また働かねば!!と思ったりしてる毎日です。
3回目成功するといいですね。
私もこのサイトのおかげでまた病院行く気になってます。
頑張ります♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと