この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちかえ
2007/05/10 10:33
今月末に初めてAIHする事になったちかえです。
自宅で採取して持っていく予定なのですが
みなさんはどのようにして持って行きますか?
冷やしてはいけないとか注意点はあるので
しょうか?
AIH経験者が周りにいないので教えてください。
過去ログは返信できません
Ramona
2007/05/10 11:30
はじめまして、私は今AIH2回目の結果待ちです。
私の場合1回目の採取は病院でおこなったので、AIH当日に採取&持参したのは今回が初めてでした。
病院側からは「冷やさないように持ってきてください」と言われました。
最近はそれほど寒くありませんし常温ならいいのでしょうが、人肌程度がいいと聞きますので、私は紙袋に入れた容器をお腹の中(下着とニットの間)に抱えるようにしてタクシーに乗り、病院へ行きました。
友人からは容器を直接ブラジャーの中に入れて行ったという話を聞いた事があります。
このように温める事にどれほどの効果があるかはわかりませんが、参考までに、今回の精液検査の結果はとても良かったです。
はじめてのAIH、うまくいくといいですね!
ちかえ
2007/05/10 17:40
はじめまして。
返信ありがとうございます!
病院で採取できればいいのですが、主人が
どーしてもイヤだと言うので・・・
常温でもいいのですね。
最近、暑いので薄着の服の中にいれると
不自然かなぁ〜 なんて色々考えてました。
AIHは何回まで挑戦する予定ですか?
結果待ち、ドキドキですね!
Ramona
2007/05/13 11:19
ちかえさんこんにちは!
AIHは6回挑戦したいと思っています。
あと4回…。
実は、2回目のAIHは残念な結果に終わってしまいました。
次回は5月24日頃に3回目のチャレンジできそうです。
私はまだまだやる気満々ですので、AIH楽しみです。
お互い頑張りましょうね!!
ちかえ
2007/05/13 16:59
こんにちは!
先生に聞いたら5回までと言われました。
不妊専門の病院ではないので
積極的にやらないみたいです。
とりあえず、出来るところまで頑張ります!
私は5月26日頃の予定なので近いですね
お互い良い結果が出るといいですねー!
Ramona
2007/05/14 11:46
ちかえさん、こんにちは♪
ちょっと調べてみたのですが、AIHによる一周期あたりの妊娠率は平均約8%で、累積妊娠率は3〜4回目が高く、6回目以降はあまり上昇しないとのこと。
なので、5〜6回でさらなるステップアップを検討するのは妥当かもしれませんね。
でも、10回目で妊娠されたという方もいらっしゃるし、その判断はなかなか難しいですね。
私は4回までで転院が決まっているので(夫の仕事の都合でお引越しです)、新しい病院でも何度かトライしてみたいと思っています。
今の病院で妊娠できたらいいのだけど…。
AIHの予定日、近いですね!心強いです。
私はクロミッドがあまり体に合わないので、今週後半〜来週はhMG注射を連日…ということになりそうです。でも子供を授かるためだと思うと、痛い注射もがまんできます。
ちかえさんはタイミング法はどのくらいされたのですか?
私は10周期、クロミッドやhMG+hCGなどを使いながら頑張りました。もうそろそろ1年です。
原因不明なのでこのままどんどんステップアップしてもそれが有効なのかどうかわからず、いつも不安です。
とにかく今は順調にAIHに臨めるよう、お互い体調管理に気をつけましょうねー☆
ちかえ
2007/05/14 22:18
こんばんは。
平均、5〜6回ですか 確率は自然妊娠と
あまり変わらないと説明されました。
タイミング法は私も10周期くらいで、
その後クロミッド+hcg9週期目くらいです。
2度目の流産からもうすぐ1年。
毎晩、泣いていたあの頃より少しは強くなれた気がします。
私も原因不明なので不安だらけで、私のどこが
いけなくて妊娠できないの?と自問自答しています。
ストレスはいけませんよね!
このメールが私にとって、とてもリフレッシュになってます〜
Ramona
2007/05/15 18:19
ちかえさん、本当に、待ち望んだ命を失う悲しみは大きいですよね。
私も半年前に一度科学流産をしたことがあります。
ただ私の場合は陽性反応が出てすぐのことでしたので、半信半疑、実感の無いままあっという間のことでした。今でも夢の中のことのようで、受け止められません。
原因不明不妊は、何をどうしたらいいのかわからなくて不安ですよね…。
体外受精をすれば、施術の過程で卵管のピックアップ障害や精子の受精障害、卵子の質、着床の問題などが明らかになる場合があるそうです。
私は原因不明な現状がどうしても納得いかないので、検査の意味もこめて体外受精をしてみたいという気持ちがあります。
でも費用の問題や精神的負担も大きいし、私の通っている病院の先生はまだまだAIHを試してからでいいとおっしゃっているので、今は検討段階です。
ちかえさんはAIH経験者が身近にいらっしゃらないとのことですので(私もです)ここで色々不安な気持ちとかもお話できたらいいなと思っています。
5月25日前後にAIHをする者同士、お互い頑張りましょう!絶対、頑張る事は無駄じゃないから!!
ちかえ
2007/05/15 19:53
そうですね。 この努力はいつかキット
報われるに違いないですよね!!
今日は、仕事で色々あって疲れました・・・
今週は大変なんです。
Ramonaサンは仕事してますか?
原因不明って、ホント暗いトンネルの中にいるみたい
ですね〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと