この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
心の傷
2007/06/15 12:46
はじめまして
このサイトを初めて知りここでならと希望をもって
誰にも言えなかった話をしたいと思います
読んでくれる方にも不快な気分をさせてしまいそうで
怖いです もしそうさせたら ごめんなさい
AIHを初めてした日に、ちょっとした質問をしたくて
有名な質問のサイトにメールをしました
「人工授精は汚い事だと思います」
速効帰ってきた言葉がこれでした
涙が出ました
それ以上他の答えを待つ勇気がなくなりそれ以降は見ていません
とても不安定な気持ちの中
病院の先生の指示通り2回トライしました
結果は実らず
少しお休みしようと思い 仕事に集中していました
その時の仕事はでき婚の妊婦さんに接する機会が多かったのですが
そこでも 後輩からのこんな言葉
「できっちゃた結婚ってみっともないですよね!
私は奇麗なうちに結婚式を挙げてドレスたくさん着るんだ♪」
私は「でも授かれた命だもん幸せな事だよ〜いいお母さんになりそうだよねあの子は」
って話を変えようとしました
そしたら「でも病院通って子供作るよりはよっぽどまっしですよね〜 私も自然に授かるものであって
自分勝手に欲しがるのはね〜 知らないおじさんに
変なことされて出来るなんて気持ち悪いですよね」
真剣な顔で言って来るし、もう辛かった
全てに対してきつい子だったけどホントきつかった
(もちろん 彼女は不妊治療をしている事は知りませんが)
ずーっと残っていて消えません
それから主人の仕事で転勤があり
半年以上休んだままです
義母には4年もたって出来ないなんて
うまくいってないんじゃないの?
とか言われてるようです
もう やっ!
暗くてすいません!!(++)
乗り越えられるような言葉
頂けたら嬉しいです
過去ログは返信できません
キュー&アポ
2007/06/15 14:56
こんにちわ!
ひどいこと言われましたね・・・・。
でも結局、不妊の人の気持ちは経験のない人にはわからないんですよね・・・・。
誰も、自然にできるなら病院になんて通わないってもんです!どんなに大変でも、辛くても、通わないことには授かれないから、通ってるんです!!って感じですよね!
自分勝手に欲しがってるのではないし、私たちは生命には関係しないけど、「疾患」をもってるわけです。内容がたまたま「不妊」ではあるけど。誰だって、歯が痛ければ歯科に通うし、皮膚がおかしいと思えば、皮膚科に行くわけです。不妊治療だって、同じです!!ただ、ズバ抜けて精神的にも、肉体的にも、経済的にもキツイだけですよね!
心の傷さん、人のつらさ、苦しさを理解できないような人たちの、言葉に負けちゃダメですよ!!半年、治療を休まれてるとのことですが、ここには同じ気持ちを持った人がい〜っぱいいます!思い切って、また治療を再開して、辛い事、悲しい事、色々お話すれば、乗り越えられますよ!
あと、はっきり言いたい!
人工授精は「汚いこと」じゃないです!相手がどういう意味で言った言葉なのか不明ですが、必要な「治療」ですから!!!自信を持って、やって行きましょう!
「知らないおじさんに変な事されて・・」って・・・、別に、先生にセクハラされるわけじゃないんだから・・・。無知なおばかさんだと思って、忘れましょう!
励ましの言葉になったか・・・ちょっと不安ですが、私も読んだ瞬間、涙が溢れたので、ついついエキサイトしちゃいました。ゴメンナサイ!!
心の傷
2007/06/15 15:22
キュー&アポさん
嬉し涙です(;;)ありがとうございます!!
こうやってエキサイトして下さる方がいることが
今の私にはどれだけ心強いことか☆
旦那さんにも何となく言えなくって
ずっとしまい込んでいたのですが
返事を読んで
そうですよね!ってつぶやいちゃいました
キュー&アポさんは 優しくて 強い意志をもった方なんですね(*^^*)
あなたのようなところにやってくる赤ちゃんは幸せものです!
実は今 引っ越してきたこの田舎の出来るだけ近くでAIHを出来る病院を発見したところでした
一歩踏み出せそうです ☆
ホントに感謝 ありがとうございました
キュー&アポ
2007/06/15 15:36
心の傷さん
よかった・・・・。少しは気分が晴れたみたいで♪
私は、優しくもないし、強い意志も持ってないですよ!!
ただ、不妊治療をする者に対しての偏見みたいなものが、どう〜〜〜〜しても気にくわない!!って思います!
引越して、病院の情報もなかなか収集しずらいでしょう?でも、せっかく見つけた病院ですもん!
バリバリ足を踏み出してみましょうね!!(^^)V
うえ
2007/06/15 15:47
心の傷さん。こんにちは。
私は、今月2度目の人工授精にトライします。
人工授精に限らず不妊治療は、先生に、赤ちゃんがやってくるお手伝いをしてもらっているのだと思います。
全然、汚いことじゃないですよ〜。
私達は、待っているだけでは、赤ちゃんは、やってこないのかもしれません。だから、自分から、赤ちゃんをお迎えにいくような気持ちでいます。
早く2度目に、トライしたいです。
一緒に、頑張りましょう!
心の傷
2007/06/15 16:26
うえさん
赤ちゃんをお迎えにいくような気持ち
このフレーズ とっても素敵ですね
これからの私もお二人のような気持ちでいたいです
旦那さまも理解があって 気持に添って行動してくれる方なのですね
赤ちゃんをお迎えにいく
気に入っちゃいました♪(^^)
これからは心の中で唱えて通院します
そうすれば片道一時間の電車も辛くないですよね
あ〜気持ちがどんどん軽くなっていく
ありがとうございました
キュー&アポさん
いい勢いで 気分が晴れます (^〜^)
転院の電話も勇気がいりますが勢いを借りて
自分の希望や状況を伝えられるように
頑張りますね!
や〜 やっぱり 優しいですよ
バボちゃん
2007/06/15 22:29
心の傷さん、こんばんは。
私は今月初めて人工授精を試みる者です。
不安で不安でどうしようもないとき、友達に相談したらこんな言葉をかけてくれました。
「赤ちゃんは、お空の上から地上をみているんだって。このお母さん、お父さんならちゃんと自分を育ててくれると感じて順番にお空から舞い降りておなかのなかにやってくるの。不妊治療で頑張ってるお母さんとお父さんの赤ちゃんは、お空の上でお母さんお父さんが迎えに来るのを待っているの。どんなにつらくても必ず迎えに行ってあげてね。」
私はこの言葉で救われました(涙)
自然妊娠だろうが、人工授精だろうが、体外授精だろうが、赤ちゃんはお母さんお父さんを選んでやってきます。不妊治療をしていることですでに子育て開始なのかなぁ〜なんて時々思います(笑)可愛いわが子を抱くためにどんなにつらくても一緒に頑張りましょう♪
ま〜み
2007/06/15 23:02
はじめまして^^
赤ちゃんを迎えにいく
本当に良い言葉ですね♪
これからの通院が楽しく、気持ちが楽になります^^
私も最近、初人工授精でしたが撃沈でした。
ショックでしたが、赤ちゃんが近くにきてるような
気持ちになりました☆
キュー&アボさんの言うとおり、不妊治療は歯医者等と同じと思います!!少し手助けをしてもらってるだけ^^その力はすごく大きいけれど♪
どんな病気も治さないと、困りますもんね〜
だから、一緒に赤ちゃんを迎えに行きましょう^^
なんだかワクワクしてきました☆
クールー
2007/06/16 00:03
皆さん、はじめまして^^
治療歴2年のクールーと言います
先月、人口受精5回目撃沈しました
気持ちがブルーで・・
本当、赤ちゃんを迎えにいくって良い言葉です
この言葉みたらやっぱり頑張らなくちゃって
これから先も頑張れそうです^0^
心の傷さん、お互い頑張ろう^^
負けずに・・絶対赤ちゃん迎えに行こう(^^)
傷ついた分幸せになろう。。
こんな言葉しかかけてあげれないけど(汗)
少しずつ前に歩いて行こう。ここに来たら皆
同じ気持ちの人達だから辛くなったら愚痴でも
こぼしに来て下さい。。いつでも聞きますよ
LICO★
2007/06/16 23:47
初めまして。
そんな言葉をかけてくれて、なんて素敵なお友達でしょう。心があったかくなりました。教えていただけて幸せです。
そうですね。私たちは子供ができない(と言うのに抵抗がある私)んじゃなくて、私たちの赤ちゃんは他の子たちより少しだけ引っ込み思案でシャイなだけなんですね。 がんばって迎えに行くゾ〜☆
皆さんの言う通り、自分の子供への想いを信じて一緒に治療がんばりましょ!^^
心の傷完治!
2007/06/17 10:10
お返事をくれた皆様へ
ここで たくさんの励ましの言葉をもらって
心に出来た傷が完治しました!!
本当に言葉の持つ力って凄いです
そこに皆さんの心がこもっていたから効果があったのですよね
お会いしたこともない皆さんに
深い絆を感じています
本当にありがとうございました
希望をもって新しい土地での病院探しを始めました
少し遠いけど説明を聞きに行き 今までの言われるままではなく
質問や希望をどんどんぶつけて納得しながら治療を続けていく覚悟ができました
合言葉は
赤ちゃんを迎えに行こう♪
ですね
バボちゃんさん
素敵なお友達ですね 全てを話せる本当のお友達
大切な人の言葉 沁み込みますよね
自分の両親の顔を思い浮かべ
私が選んで生まれて来たように思いました
二人とも大好きです
私たちを選んでくれる 孝行ものの赤ちゃんに早く会いたいな^^
ま〜みさん
可愛らしいママになりそうな文章ですね^^
近くにきている気がしますって
江原さん曰く 魂がスタンバイしてるのが見えるらしいけど それを感じちゃったのでは♪
ワクワクって気持ち持っていたいです
クールーさん
自分がつらい時に励ましの言葉をかけてくれるその心の広さに感謝です
私なんて慰めてもらおうとしてばかりでした
傷ついた分幸せになろう
傷ついた分優しくなれる
ありがとうございました!!
LIKO☆さん
引っ込み思案でシャイな子供って可愛いですよね!
お母さんに隠れたりして
自分の後ろに隠れる可愛い子を想像しちゃいました
信じて頑張ります^^
スティッチ
2007/06/19 09:07
こんにちは!締めちゃった後にすみません^^;
皆さんの書き込みを読んで、感激しました。
>心の傷さん。完治!よかった(^▽^)
ひどいこと言われましたね!!!
汚いこと・・!?愕然としました。
何もわかってない人にそんなこと言われたくないです。
私はむしろ、デキ婚のほうが汚いと思います。
愛し合っているから、赤ちゃんができて結婚。
そうかなぁ、理性が性欲に負けて、ケジメつけれなかったんでしょ、責任果たせなかったんでしょ、って思います。古い考えかもしれませんが、順番って絶対あると思うんです。
人工授精は愛し合って結ばれた二人が、夫婦力をあわせて行う、赤ちゃんのためのお仕事です。
不倫したりしてる夫婦よりもよっぽど絆が深い行為だと私は思ってます。
うえさんやバボちゃんさんの言葉で私も救われました。
読んでて、涙が出ました。
そうか、診察台の上はお迎えの入り口なんですね。
素敵な考え方です。今まで祈る気持ちで、今からつけてる胎児の名前(笑)を頭の中で呼びながら人工授精してましたが、それでよかったんですね(^▽^)
5回目もその呼びかけは届かなかったけど、次回チャレンジする時もめげずに呼びかけたいと思います。
人工授精、じゃなくて、赤ちゃんを迎えに行く。
素敵な合言葉を教えてくださって、ありがとうございました(^▽^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと