この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぷっハム
2007/09/06 13:27
AIH4回目してきました!前の病院ではタイミングをしていたんですが、その時は確実に合わせるため、HCGを使っていたんですけど、今の病院は、排卵日検査薬を使って、プラスになった翌日にAIHをするって感じで、HCGは打ちません。なのでプラスの翌日が休みの日にはその周期にはAIHができません。それで今まで2周期ほどチャンスを逃してしまいました。卵胞が排卵できる大きさにさえなれば、AIHをして、HCGを打てばタイミング的にはいけると思うんですけど、あくまでも自然に排卵させることにこだわってるみたいで・・・。そのような病院に通ってる方みえますか???
あと人工授精のあとの症状として、私の場合は、ピンクのさらさらしたものが結構出てくるんですけど、これって濃縮して注入した精液なのかな??かなり出てくるので、これでも大丈夫なのかなと不安になります。みなさんはどうですか??目にとまった方、お返事まってます(>。<)
過去ログは返信できません
キラりん
2007/09/07 09:09
はじめまして〜。
結婚6年目治療暦2年弱になるキラりんです。
私は、AIH2回目撃沈したばかりです。なかなかうまくいかないもんです。でも、3回目に向けて頑張ります!!ぷっハムさんもイイ結果が出るといいですね☆
あと、私も人工授精後にさらさらしたものが出ますよ。あれって、やっぱり注入した精液なんですかね?だとしたらせっかく注入したのにもったいないですよね。やっぱり出ないほうがいいのかなぁと思います。出ない方法とかあるんでしょうかね?
ぷっハム
2007/09/07 11:53
キラりんさんお返事ありがとうございます!!
そうですよね、出ちゃったらもったいなですよね?!普通はでないものなのかな??タイミングをしていた時から、仲良しした後も、なるべく出ないように腰を高くして寝てみたりしてたんですけど、やっぱり動き出すと出てきてたりもしたんですよ。
本とかを見ると、余分なものが出ただけで心配ないと書いてあったりするんですけど心配ですよね?
今回AIHして今日で二日目ですが、無事に体温が上がってきました(^・^)
キラりんさん、撃沈したばかりでつらい時にありがとうございました。お気持ちはものすごくよくわかります!!気持ちを切り替えてお互いがんばりましょうね!!
よかったら、いろいろお話続けていきませんか??
私の周りの友人とか、全員順調に赤ちゃん授かった子ばかりでなかなか相談できません(>。<)
またお返事待ってます!!
キラりん
2007/09/07 13:57
こんにちは☆
ぜひぜひこれからもお話続けましょう。私も周りに不妊で悩んでる人もいないし相談出来る人がいなくて…。この掲示板を見つけた時は自分だけじゃないんだってすごく励みになりました。いろいろ勉強にもなるんで。
私もぷっハムさんと同じですよ。仲良くした後何をしてもなぜか出てきちゃうんですよね。余分なものとは言われても出ちゃうとちょっとガッカリしちゃいます。
今日、撃沈の結果を先生に報告しに病院に行ってきました。クロミッドを処方してもらい来週卵とのタイミングg
キラりん
2007/09/07 14:03
すいません。書き込み途中で返信してしまいました…。
それで続きですが。
タイミングが合えば3回目のAIHします!!ぷっハムさんも順調に体温が上がってるみたいでなによりです。うまくいくといいですね♪
ぷっハム
2007/09/07 22:19
こんばんは、キラりんさん!応援してもらえるとなんだかうれしいです(^^)
私の場合、黄体機能が少し悪いみたいで(採血の結果は特に悪くないんですけど、基礎体温が少し低めで、高温期に入っても、生理の予定日より2、3日早く少しずつ出血が始まるんです。)、それを補うために、いつもHCGを高温期に入ってから、2回ぐらい打ちに行きます。
なので、明日注射をしに病院へ行ってきますね。
その時に、AIHの後に出てきてしまっても大丈夫か一度先生に聞いてみますね。
また、結果報告しますね!
ぷっハム
2007/09/08 18:06
今日注射を打ちに病院へ行ってきました。
先生に聞いてみたら、子宮は筒状になってるから、
多少出てきても、全部出ているわけではないから
大丈夫って言われました!
基礎体温もきれいに上がってるからいい感じって
先生も言ってくれました。
ただ、もう一度注射を打ちに来週来るように
言われましたけど・・・・
今度こそ!っと期待が大きくなればなるほど
生理が来てしまった時の何ともいえない
ショックが大きくなってしまうので、なるべく
考えないように高温期生活がんばります!!
キラりん
2007/09/08 22:54
こんばんは〜☆
今日は、近くでお祭りがあったので行ってきました。気分転換に行ってきたんですがとても楽しかったです♪
病院に行ってきましたか!?多少は出てきても平気なんですね。ちょっと安心しました。体温もイイ感じに上がってるみたいで良かったですね!頑張って下さいね!!私もついつい期待しちゃって生理が来ちゃうとガッカリしちゃうんですよ…。特に人工授精にステップアップしてからはそのショックが大きいんですよね。
お互いに頑張っていきましょう!!!
ぷっハム
2007/09/09 01:30
こんな夜中にこんばんは!
私も今日は、気分転換もかねて旦那とカラオケで
はしゃいできてしまいました(^・^)
人工授精の後はおとなしくしていたほうがいいんでしょうかね?
前回とかも、その日一日ゴロゴロしていたけど、結局ダメだったので普通に過ごそうかと考えています。
私は、パートで一日3時間ぐらいしか働いていないんですけどね。
治療のことを考えると、お金が必要なので、働いたほうがいいのかとも考えていたんですけど、そうすると治療に専念できない、というか会社を休むことが難しいと思うんですよね。だから働きながら治療を続けてみえる方はすごいなあと関心してしまいます
キラりんさんはお仕事とかされていますか?さしつかえなければ、またお返事待っていますね!
それでは、お互いに母親になる日を夢見て、おやすみなさい(〜〇〜)
キラりん
2007/09/09 18:09
こんにちは♪
旦那さんとカラオケ楽しんでこられたみたいですね。旦那とカラオケに行くことがないのでうらやましいです。でも、気分転換は大切ですよね。
私も人工授精後はおとなしくしていたほうがいいんだと思ってたので前回したとき家でゆったりしてたのに生理が来たんでやっぱり普通に過ごしたほうがいいと思います。ホント治療のことを考えるとお金ばっかりかかってしまい頭が痛いです…。私は一応会社員です。残業もバリバリあります。本当は治療に専念したいんですけどね。会社が土日休みなので病院に行くには休んで行くしかなくて毎回A上司に文句を言われてます。この間も「病院ばっかり行きやがって」みたいなこと言うんですよ!!ひどくないですか?確かに病院に行くために休みがちなんですけどそんな言い方しなくてもいいんじゃないかなって思います。治療のことは言ってないんでとっても休みにくいです…。周りに話せないって辛いですよね。でも、この場所がせめてもの救いです☆これからもたくさんお話させてくださいね。
ぷっハム
2007/09/10 14:04
こんにちは!
えーっ会社員で働いてみえるなんて偉いですね!!
尊敬してしまいます。でも、やっぱり治療のことを考えるとなかなか両立難しいですよね?しかも、治療の事はなかなか周りに話すことができませんもんね?
ほんとは、引け目なんて感じることないって思うんですけど、どうしても自分の中ではずかしいとか思ってしまうんですよね。
そういえば、キラりんさんの親には治療のこととか話していますか?私は自分の親にはすでに話してあります。といっても、たしか生理が来て落ち込んでいたときに容赦なく「あんたまだ、子供できないの?」と言われてしまい、さすがに気持ちをおさえることができなくなって、涙ながらに治療をしながらがんばっていることを打ち明けました。そしたら「そんなあせらなくてもいいからね。」とは言ってくれたんです。
旦那の親には話をしていません。結婚して2年半を過ぎているので、内心どう思っているのかはわかりませんが・・・・。
ただ、私の前で「子供はまだなの?」とか一切口には出してきたことはありません。私に気を使ってくれていることはとても感謝しているんです。
本とかインターネットでは、姑からの攻撃で精神的に参ってしまう方とかみえるようで、そこだけは救いなんですけどね。」
でも自分が変に意識してしまうんです。
テレビで赤ちゃんのシーンとか出ると緊張したり、買い物へ行って、孫を連れてあるいているおばさんを見たりすると、なんかドキドキしてしまうんです。
長々とすみません。キラりんさんはそんな経験とかしていますか?
お仕事でお疲れなのに、メールの返事をいただいてとても励みになります。旦那にはわからない気持ちとかを受け止めていただけるのでうれしいです!
またお返事待っています♪
キラりん
2007/09/10 21:45
こんばんは☆☆☆
本当に両立は難しいです…。今週もまた病院に行かなきゃいけないのでまたA文句言われそうです。そのことを考えると憂鬱です。結婚して6年にもなるのになかなか出来ないので周りも薄々は勘付いているんじゃないかなぁとは思います。やっぱり自分からは治療してます!とは言えないですよ〜。
治療のことは一応両方の親が知ってます。自分の親は、応援してくれる感じですかね。「どんな治療をしたの?」とかって結構聞いてきますね。現在家にはいない姉が12月に3人目が産まれるので早く内孫が見たいってのが本音だと思いますけど…。旦那の親には治療してることはしばらく内緒にしてたんですがついこの間病院でバッタリ会ってしまいバレてしまいました。でも、人工授精をしてることは言ってません。バレる前からも「まだかA」って言われ続けてましたがバレてからも相変わらず言われてます。だいぶ慣れてきましたけど…。旦那が長男なので早く孫の顔が見たいんだと思います。初めの頃は、とてもストレスになってたんですけど今はあまり気にしないようにしてます。
私も子供連れの夫婦を見るとため息しか出ません。すごく幸せいっぱいでうらやましいです。早くベビーカーを押して買い物してみたいですね☆
長々とごめんなさい。私もすごく励みになります。またメールしますね〜♪
ぷっハム
2007/09/11 11:05
こんにちは
そっか、バレてしまっては仕方ないですよね。
でも、知ってるなら応援してくれるか、そっとしておいてほしいですよね?気にしないのが一番です。
うちは旦那は次男なんですけど、長男さんはまだ結婚していません、というよりする気が今のところないようです。ご両親は結構そのことを気にしているみたいですけど・・・だから私たちに子供ができれば初孫になるので、楽しみにしているとは思います。
私の両親、といっても父はもう亡くなっていて、兄がいるんですがこれまた結婚する気がないのか、できないのか・・・・だから、うちの母は孫をとてもとても楽しみにしていると思うんです。だから早く産んであげたいと気持ちがあせってしまうんです(;;)
なかなか思うようにいかないですね・・・
ちなみに今日2回目の注射に行ってきました!
あと、私は生理の始まる3日ぐらい前から、体温は高温期なんですけど、少しずつ出血が始まって下がってきて本格的に生理がくるって感じなんです。
でも普通は体温が下がってから、出血が始まるようで、黄体ホルモンが足りないから受精しても着床がうまくいかないのが原因かもしれないとも言われているんです。(もちろん受精ができているかもわかりませんが・・・)
なので今日は坐薬をもらってきました。名前は・・・忘れてしまいました(^^;)注射だけだと思ってあまりお金を持っていかなかったので、あぶなく足りなくなるところでした。(坐薬は自費です・・・)
いつも長くなってすいません。ついつい話したいことを打っていると、知らない間に長くなってしまって。
またお返事まってます!!!!
キラりん
2007/09/11 22:06
こんばんは〜!!
私は、そっとしておいてもらいたいタイプです。せめてもの救いが旦那の妹が2人子供がいて旦那の両親と暮らしてくれてることですね。(私は自分の実家に住んでいます)とりあえず内孫が2人もいるので少しはマシです。
2回目の注射してきましたかぁ。うまくいくといいですね☆☆☆私の生理は、体温が下がってきたら必ずその日のうちに来ますね。生理痛もかなりヒドイんで生理中は体調が最悪です。あまりにもヒドイときは会社を休むこともあるくらいで薬はもう手放せません。生理痛が無い人がうらやましいです。ホント女性ばっかりいろいろ大変ですよね。。。お互いに頑張りましょうね!!!
りんりん
2007/09/11 23:46
はじめまして☆
AIH5回目を控えているものです。
私の病院は、AIH2日前の午後9時に点鼻薬をして
排卵をあわせ、その後2週間錠剤を飲みます。
この錠剤、くせもの?で17日間くらい高温期を
続かせるんですよ〜!期待しちゃってあ〜あに
なってます。
病院2つめなんですが、最初はHCGうってました。
涙に濡れる日もありますが、がんばりましょうね☆
ぷっハム
2007/09/12 00:42
キラりんさん、またまたこんな夜中にこんばんは。
といってもお仕事のため、もうお休み中だと思いますけど(^^)
そんなに生理痛ひどいんですか??それは大変ですね?私は昔は全くといっていいほど生理痛なかったんです。年を重ねるごとに生理痛が出だしたんですけど、2日目だけおなかが重たいぐらいで、薬を使わなくても大丈夫なのでありがたいです・・・
やっぱ、生理って体温が下がってからくるもんですよね?う〜ん、やっぱ黄体機能不全があるのかな??
私も今度こそ!!と思っているのですけど・・・残り1週間が長く感じます。
とりあえずのんびり過ごしたいと思います。
キラりんさんもお仕事無理せずにがんばってくださいね!!
りんりんさん
はじめましてです。
そっか、ちゃんと排卵日を薬を使ってあわせてるんですね?そうすれば休みの日とかでチャンスを逃すことがないですもんね!!
私も黄体ホルモン補充のためのHCGを、前回少し遅めに注射したんです。そしたら、いつもなら生理予定日にはすでに出血が始まっているのにまだ来ないんです。もしかしてと思って判定薬使ってみたら、うっすら陽性反応が・・・・その瞬間HCG打ったことをすっかり忘れていて涙涙で旦那に電話して「できたよ!!!」って。それから説明書をよくよんでいると、あれれって感じで。案の定その日の夜にリセットしました。
そんな体験もあるのでなかなか素直に期待できないんですよね??
長くなってすいません。5回目のAIHがんばってくださいね!!応援してます(^。^)ファイト!!!
キラりん
2007/09/12 20:54
こんばんは〜♪
りんりんさん、はじめまして〜♪
ぷっハムさん☆生理痛がないなんてうらやまし過ぎます。私は高校生の頃くらいから薬が手放せなくなってます。。。年々ひどくなってる気がします。子宮内膜症なのかもって心配しましたが違うみたいで良かったんですけど、あの痛みは閉経するまで続くんでしょうかね?そう思うと先が思いやられます…。私は3回目が土曜日の予定なんで頑張ります!!私も今度こそって感じです。ぷっハムさんもの〜んびり過ごして下さいね♪
りんりんさん☆5回目を控えているんですね。一緒に頑張りましょう!点鼻薬って初めて聞きました。鼻に薬をさすんですか?勉強不足ですいません。。。高温期が17日も続いたら誰だって期待しちゃいますよね。私なんか毎回A泣いてばっかりです。りんりんさんは働いていますか?
みなさん、またメールしますね〜☆☆☆
りんりん
2007/09/13 00:32
ぷっハムさん
ありがとうございます。期待アップのときってそのたとの沈み方が激しくて苦しいですんよね。
人間として大きくなってるぞ〜なんて無理矢理自分を持ち上げてます☆
キラりんさん
私も働いてますよ〜☆事情を話せる人には話しています。管理職にも伝えておきました。
職場では「次は、あなたねっっ」っていう雰囲気が
強かったのです。
事情を話したせいで、お休みも取りやすくなりました。時間休でとれるので、朝3時間お休みにしたり(明日もそうです)してます。初めのうちは、罪悪感や悪く思う人がいるかな、と気になりましたが、自分の人生第一でやらせてもらってます。
点鼻薬は、鼻にプシュって一回ずつミストのようなものを入れます。これで、排卵するなんて不思議です!しかも2日後の正午に・・・。だいたいの日は決められてしまいますが、自分では気にいっている方法です。
では、またメールします☆
ぷっハム
2007/09/13 11:49
キラりんさん、りんりんさん、こんにちは!!
お二人とも働いてるなんてすばらしい!!
そういえば、お二人は通水検査とか、卵管造影検査はされましたか??
私は、今病院二つ目ですが、前の病院で卵管造影検査をして、今の病院で通水検査をしました。
普通、造影検査のほうが、みなさん痛い!!!!って聞くんですけど、私は造影検査は器具を入れている痛みはあったんですが、造影剤を流している間は全くの無痛だったんです。
ところが、通水検査をうけたらこれが痛くて痛くて、さすがにこの時は治療を辞めたい!!って初めて思ったぐらいです。終わってからは、お腹が痛くて、気持ち悪くなってしまい、冷や汗が止まらなくてしばらくイスに座ってましたけど・・・
結果は、両方ちゃんと通っているとのことだったので、ほっとしているんですけどね。
もし検査受けられていたらまた教えてくださいね!
お二人ともAIHもうすぐですね!!
がんばってくださいね!!
心から応援していますp(^^)q
またメールしまーす
キラりん
2007/09/13 21:36
☆★こんばんは★☆
りんりんさん→働いているんですね。周りに事情を話してあるのはいいですね。休みとかもらいやすいですしね。私の場合は、結構早めに結婚したのですがあとから結婚した人からの妊娠の報告をどんどん受ける側になっちゃってますね。。。もう最近は「まだなの?」とか言われなくなりました。正直、今更言いづらいですね。
鼻に薬を入れるだけで排卵するなんてすごいです!!しかも、時間とかもバッチリ決まってるみたいですし。ホント勉強になります。またいろいろ教えて下さいね☆
ぷっハムさん→通水検査はしたことが無いですけど卵管造影検査は去年しましたよ。メチャクチャ痛かったです。私の場合は、右側は通っているけどかなり狭く、左側は癒着していると言われこれまた去年腹腔鏡手術しました。卵管造影って、詰まってる人ほど痛いらしいですね。あの検査で痛みが無いなんてすばらしい卵管なんですね!通水検査って痛いんですかぁ。。。聞いてるだけで怖くなっちゃいました。手術しても自然妊娠に至らなかったので人工授精で頑張ってますよ☆
明日は病院。明後日が3回目の予定です。今度こそ頑張ってきます!!またメールしま〜す☆★☆
ぷっハム
2007/09/14 08:24
キラりんさん、おはようございます!
やっぱり検査っていやなもんですね・・・
なんでこんなに痛い思いしなくちゃいけないんだろうって考えちゃうときがあるんですよね。
そうかと思えば、できちゃった婚なんてのもあるのに・・
キラりんさんは腹腔鏡検査受けられたんですか???
実は私も、人工授精でもしだめだったら、次に体外に進むか、その前に一度腹腔鏡検査を受けてみて、他に何か原因がないかどうか調べてもらおうかと思ってるんです。でも、今まで手術というものを一度も経験していないので、その勇気がなかなかもてません。
私が通っている病院は、人工授精はとりあえず目安は3回までって言われたんです。本とかネットで見るより、はるかに少ないと思ったんですけど・・
なので、前回失敗したときに、そろそろ次のことを考えてもいいと思いますって言われました。
ただ、年齢が若めということでもう一度AIHに挑戦してもいいんじゃないか?ってことで今回挑戦したんです。
ただ、今までのAIHはすべて右の卵巣からの排卵で、左の卵巣の時は、休みに重なったり逃してしまったりでまだ一度もできてないんです。
超音波のチェックに行く度に、右ですねって言われて、なかなか左で排卵しないようで・・・
先生にも左の排卵のときに一度は挑戦したいんだけど・・とも言われていて。こればかりは、自分でどうすることもできなくて・・
よかったら腹腔鏡検査のこと、詳しく教えていただけませんか???
麻酔って全身麻酔なんですか??術前、術後の痛みとかってありますか??
ほんと毎回質問ばかりでごめんなさい(><)
それから今日病院にいかれるとのこと。
本番はもう少し後ですけどがんばれ!!
またお返事待ってます!
キラりん
2007/09/14 22:25
こんばんは♪
ぷっハムさん◎私の病院は5〜6回を目安にやってるようなので6回目でもしだめなら体外受精を考えています。今の病院では人工授精までしかやっていないのでかなり遠くの病院に行かないといけないので治療費と交通費で大変になっちゃいます。人工授精で授かることを願っていますが。。。それにしても、3回というのは少ない気がしますね…。病院によって違うものですね。
腹腔鏡手術は全身麻酔で1週間くらいで退院出来ますよ。術後は、傷口の痛みは無かったんですが手術した翌日あたりから腹部に筋肉痛みたいな痛みがありました。寝返りとか出来なくて辛かったですね。病院のご飯は美味しくないしお風呂はなかなか入れないし辛い1週間でしたね…。他にも聞きたいことがあれば何でも聞いてくださいね〜☆
とても失礼なんですがぷっハムさんとりんりんさんはおいくつになられるんですか?よろしかったら教えてください。ちなみに私は26歳です。
ではでは☆明日も明後日も仕事で連休は無いです。。。
ぷっハム
2007/09/14 23:42
こんばんは(^^)
そういえば、細かい治療のことから始まり、
簡単な自己紹介忘れてました・・・・
あらためまして、私は結婚3年目、治療歴は1年半弱で今年28になりました!
キラりんさん、結婚6年目なのに26歳ってお若いですね!!!
なんか、年齢が近いってわかるとますます親近感がわきます。
全身麻酔って注射ですか?それともテレビとかでみると、口から吸うやつとか点滴でしたりとか・・・
やっぱり怖いですね(><)
最近の私は、高温期続いていますが夜寝る前に、黄体ホルモン補充のため、坐薬を使っています。
これがなんだか慣れなくて、不快感いっぱいです。
ちなみに私は高プロラクチンと言われ、週に一度カバサールを夜寝る前に飲んでいます。
中には副作用で気持ち悪くなったりするようですが、幸いなんの副作用も出ていません。
以前普通の婦人科で、不妊治療をしていたときは、同じように採血して検査してもらったんですけど、何も言われなかったんです。
やっぱり専門の病院が一番ですね。
まさか自分がここまで悩まされるなんて思ってなかったもんで・・・結局半年通って、転院決めたんです!
私の今通っている病院も、分院なので体外するなら本院に通うことになります。やっぱり少し遠くなりますね。
キラりんさん、お休みないんですか??治療で休んでいるせいですか?それとも休みがバラバラなんですか?あまり無理しないでくださいね!!
ではまたメールしまーす!!
キラりん
2007/09/15 20:09
こんばんは!!
ぷっハムさん♪28歳なんですね〜。ホント歳が近くて親近感がわきますね。私は、「20歳で結婚」っ言う響きに引かれ勢いで結婚したような感じなんですよ(笑)今思えばもう少し遊んでおきたかったなぁなんて思っちゃう時がありますけど…。結婚してから友達と会う機会が減ったりしません?私だけかな…!?周りの友達は休みが不規則で基本土日休みの私と休みが合わなくてなかなか会えないんですよ。でも、明日は久々に休みが合ったので食事してきま〜す☆
全身麻酔は注射でします。旦那いわく注射して数分で寝てしまったみたいです。気がついたときには手術が終わってました。手術の時に初めて浣腸というものを体験したんですけどあれはすごいですね。。。
不妊治療専門も病院っていいですよね。私の周りには普通の産婦人科しかないもので…。待合室で妊婦さんと隣どうしで座ったりしてるのは今の私には辛いです。自分がここまで悩まされるとは思ってもみなかったです。子供を授かるのって簡単な事だと思ってました。。。遺伝とかあるんですかね??でも、母も姉も全然普通なんですよね。今はとにかくがんばりましょう!!
あと、私の会社はだいたいが土日休みです。今日は休日出勤でした…。治療の為に休みがちなのでやれる時に仕事しておかないといけなくて…。一日中立ちっぱなしなので腰は痛いし肩こりがひどいんです。働きながらの治療は本当に大変です。長々となってしまいました。。。
では、また〜☆★☆
ぷっハム
2007/09/15 22:07
こんばんは!
そうなんです、浣腸もなんか抵抗があって不安なんですよね・・・
私も前の病院ではいやな思いもたくさんしました。
不妊治療で内診の部屋でスッポンポンになって待っているときに、となりで心音の音が聞こえてきたりすると私っていったい・・・って思ってました。
一度、仕事があって朝の診察ぎりぎりに受付したとき、診察終わってでてきてびっくり!!周りはすべてお腹の大きい妊婦さん、もしくは生まれて間もない赤ちゃんを抱っこして、となりで幸せそうに見つめているおばあちゃんだけでした・・・さすがにこの時ばかりは、かなりへこみましたね・・・
遺伝はないと思うんですよね!
うちの母は、私も兄も計画どおり一回でできたのよ!って言っていたので・・
だから余計に自分の娘が不妊症だなんてって不思議に思っているみたいです(^^;)
私も結婚してなかなか友達に会えません。
結婚した友達も、あまり遠くに引っ越していないので会おうと思えば会えるんですけど・・・
もうひとつ、たまに自分から断ってしまうことがあるんです。
やはり理由は、「子供まだなの?」という質問が怖いんです。
すごく久しぶりにみんなで集まったりするとき、子供がいる子はみんな連れてくるんですよね。
結婚してこれだけ長い間子供がいないのって私だけなんです。
最近結婚した子は、まだ新婚ホヤホヤなので子供がいなくてあたりまえ。そんな中、「子供はやっぱり、女の子がいいなあ」「そうでもないよー、男の子もいいもんだし」とか、そういう会話で盛り上がったりすると、ほんとに泣きそうになるんです(;;)
だからといって、私の悩みを話してしまうことで周りに気を使わせることになるのも嫌なんです。
こればかりは難しいですね。
キラりんさん、お仕事でストレスたまっていませんか?
たまに、仕事がつらすぎて、辞めたとたん妊娠したなんて話も聞きます。
お体大事にしてくださいね!
がんばりすぎない程度にがんばろう!!!(^^)
ではまた♪
りんりん
2007/09/16 10:26
ぷっハムさん キラりんさん
時間がたっててすみません・・・。
私は33ですよ〜☆お二人の年齢を見て若いな〜、いいな〜と思ってしまいました。
結婚が30だったので、ときどきもっと早くしていればちがったかな??と思ってしまいます。
ぷっハムさん
通水と造影はどちらも私は生理痛程度でした。
造影の方が少し痛かったかな(緊張してたせいかも)。
キラりんさん
仕事で立ちっぱなしってつらいですよね。
私も高温期にもしかしたら・・と期待しながらおなかをかばったり、力を入れる労働を手加減したりしちゃってます。
病院は、不妊専門病院です。年齢も私で若いくらいの病院です。20代の方はいないのでは、っていう感じです。
ただ、朝病院にいくとき、ラッシュと重なり「ひょえ〜」です。
お二人とも若いので確率は高いですよ☆
私もパワーをもらいながらがんばります。
キラりん
2007/09/16 20:25
こんばんは〜☆☆☆
ぷっハムさん→やっぱりなかなか友達とは会えないですよね…。私の場合は、たまにみんなで会っても結婚していない友達もまだAいるので子供の話ってあまりしないですね。子供を連れて来る友達を見るとうらやましいものです。私より後に結婚したのにすっかりママの顔になっちゃってました。私の悩みは誰にも言えず一人で抱え込んでます。。。仕事でストレスが溜まってるせいでほとんど毎日イライラしてるような気がします…。ストレスは体に良くないんですよね〜分かってはいるんですけどね。まだ旦那には話してないんですが今回ダメだったら真面目に退職を考えてるんです。働かないわけにはいかないので転職しようかなって思ってます。今は仕事でのストレスが一番あるし上司もあんな感じなので環境を変える意味でもいいかなぁと考えています!
りんりんさん→33歳なんてまだまだ若いですよ!!りんりんさんも不妊専門病院なんですね。周りはみんな同じ悩みを持つ人なんですよね!?妊婦さんがいないのはうらやましいです。私は毎回A妊婦さんと一緒で精神的に疲れちゃいます。。。でも他に病院も無いので通うしかないんですけどね…。頑張りましょうね!!
それではまた〜♪
ぷっハム
2007/09/16 22:45
キラりんさん、りんりんさんこんばんは!!
今回もどうやらリセットの予感がします(><)
昨日の夜から、ほんの少し出血ありです。
今はまだ、黄体ホルモンの坐薬を使っていて、寝る前に使うので、次の日の夕方ぐらいまではそれが効いているせいか出血止まるんですけど、夕方ぐらいからおりものに血が混ざります・・・・
いつもの生理前の痛みもあり、また落ち込みぎみです・・・
ただ、今回ダメなら抗精子抗体の検査をする予定です。フーナーの結果は最初のころにしていて、問題なかったんですけど、卵子のところまでちゃんとたどりつけるかどうか、調べるみたいです。(採血ですけどね)
坐薬を使っても、高温期(昨日で11日目)の途中でどうしても出血しちゃうんです。
こうなるたびに、原因って何だろうってものすごく考えちゃうんですよね・・・
とりあえず、次に向けて気持ちを切り替えてがんばっている最中です。励ましのお言葉いただけたらうれしいです!!
りんりんさん
私も33歳なら若くてまだまだ確率も全然高いと思いますよ!!一緒にがんばりましょうね。
それではまたメールします!!
りんりん
2007/09/17 20:18
ぷっハムさん
リセットしそうですか・・。一番心が沈むときですよね・・。
私の通ってる病院の先生が、治療というのは一回一回可能性を高めていくための検査などをしているんだから、検査した分だけ進歩しているよ、と最初におっしゃってました。
またか、っておもっちゃうこと度々(っていうかいつもだな〜)ですが、ちょっとずつ進んでいるんだと思います。
がんばりましょうね〜!!
キラりん
2007/09/17 21:32
こんばんは♪
ぷっハムさん★リセットっぽいですかぁ。。。落ち込みますよね。出血してるのに気づくと泣けてきちゃいますよね。今回ダメなら検査するんですね。とことん調べてみましょう。確率を上げるために私も手術までして原因の一つを消したんですから。まだ結果は出てませんが…。これからですよ!頑張りましょ!!
この前、病院の結果を報告してなかった気がするので報告しますね。この間行ったら、卵胞が14ミリでまだ少し早いようだったので明日また病院に行って卵胞の様子を見て明後日に3回目出来る予定です。今度こそって感じです!!もうそろそろ治療の痛さ&辛さから解放されたいものです。
みなさん、ホント頑張りましょうね☆☆☆
ぷっハム
2007/09/18 13:16
りんりんさん
励ましのお言葉うれしいです!!
検査や治療が長引くとほんとに前に進んでいるんだろうか??と自分でも考えてしまいます。
経済的にも結構痛いですよね・・・
とりあえず、次に向けてがんばりたいと思います!
キラりんさん
卵ちゃん、順調に育っているみたいですね!!
3回目がんばってくださいね。
応援してますよ(^^)
それにしても最近また暑くなってきたと思いませんか?
なんか夏に戻ってしまった感じで、クーラー復活です!せっかくもうクーラー必要ないかななんて思っていたのに、夜になっても蒸し暑くて・・・
次に向けてがんばります!
みなさんも、がんばれがんばれ!!
またメールしまーす
だーちゃん
2007/09/18 13:47
はじめまして。横スレごめんなさい! AIHで頑張っていて、さらに皆さんと年齢が近かったので書き込みしちゃいました。私は、結婚6年目の28歳です。先日の9月6日に4回目のAIHを終え、期待と不安の高温期真っ只中です。もし良かったら、一緒に頑張る仲間として仲良くしてくださいね。
ぷっハム
2007/09/18 14:06
だーちゃんさん、はじめまして!
ここにも書き込んでありますが、結婚3年目の28歳ぷっハムです!
うれしいですよ、仲間が増えて!!
6日にAIHってことは、かなりドキドキの毎日を過ごしているときですね??
私はその前日の5日にAIHして、ただ今、おりものに血が混ざりかけており、リセット街道まっしぐらって感じです(><)
このまま高温期続くことを願っています!
またメールしましょうね!!
キラりん
2007/09/18 21:14
こんばんは〜☆
だーちゃんさん、はじめまして〜☆☆
ぷっハムさん☆今日病院行ってきました。予定通り明日3回目出来そうです!頑張ってきますね〜!!ぷっハムさんはやっぱりダメそうですか…次がありますよ!前向きに考えていきましょ♪いきなりですが、体型って不妊に関係あるんでしょうか?ちなみに私たち夫婦は2人してポッチャリしてます。痩せるのはなかなか難しいかもしれないです。特に運動もしてないので…。何をやってもすぐに飽きちゃうんですよね。。。
だーちゃんさん☆結婚6年目って私と同じですね♪4回目を終えて結果待ちなんですね。毎日Aドキドキしちゃいますよね。私は明日3回目してきますよ。だーちゃんさんは治療されてどのくらいですか?これからたくさんお話して仲良くしましょう!!
ではでは明日頑張ってきま〜す☆☆☆
だーちゃん
2007/09/19 09:15
おはようございます♪
みなさん温かく迎えてくれて とっても嬉しいし心強いです。よろしくお願いしますね。
私は今日、高温期11日目、今朝の体温37.0℃でかなりドキドキな日々を過ごしてます!この時期の私にしては、高めなだけに(薬が変わったので、そのせいかな)余計期待と、よく食べるし、カフェイン摂りたくなるしで、いつもの生理前と同じでそろそろリセットがかかるのでは?と不安になったりしちゃいますね。。
★ぷっハムさん★
同じ年齢でAIHも同時期だったんで、周期が似てるのかもしれませんね。ここにいるみなさん年齢が近いし、状況も似てるのでバタバタとみ〜んなに、こうのとりが来て欲しいなっ!
★キラりんさん★
はじめまして。結婚6年目で一緒ですね。今日はドキドキのAIHですね!うまくいく事を願ってます。頑張って下さいね。私は治療を始めて、2年位になると思います。(治療お休み期間も含めて)今回2度の転院を経て、3度目に不妊専門クリニックになって、今回初めてのAIHでした。
横スレですが、体型の事・・私はやせ気味で先生やカウンセラーに妊娠しやすい標準体重になったほうが良い。とは言われましたが、必要以上に気にしなくても大丈夫ともいわれました。お互い体調管理に気をつけなきゃですね☆
ちなみにキラりんさん 失礼かもしれませんが、私の飼ってるワンちゃんの名前がキラリで勝手に、愛着持っちゃいました。
ぷっハムさん、キラりんさん、これからも仲良くしてくださいね!
キラりん
2007/09/19 13:48
こんにちは〜☆
病院に行ってきましたぁ。3回目!!どうなることやら…って今から落ち気味じゃダメですね!!!これから毎日がドッキドキです。一緒に乗り切りましょう!!本当は午後から仕事に行く予定でしたが思いのほか病院が混んでて行ったとしても半端になってしまうので休んじゃいました♪明日上司にグチグチ言われるんだろうなぁ…。でも今は自分の体の方が何よりも大事なので何を言われても気にしませんけどね。今日はこれからゆったり過ごします。
だーちゃんさん☆結婚6年目で治療暦2年ってこれまた私と一緒ですよ♪すごく親しみを感じます。だーちゃんさんも不妊専門病院なんですね。近くに専門病院があってうらやましいです。転院前も不妊専門ですか?体系についてのお返事ありがとうございます!ヤセ気味なんですね。肥満ではないのですがちょっと気になったので。(旦那はちょっとヤバイかな…)体調管理って難しいです。運動が出来ないなら食事でなんとかするしかないですよね!!
ワンちゃんの名前がキラリだなんて何から何まで一緒ですね♪なんかすごくないですか!?ちなみに私は前にハムスター飼ってて名前がキラリだったんですよ!!
長々となってしまいました。ではまた〜☆☆
ぷっハム
2007/09/19 18:48
こんばんは!!
坐薬をしているせいで、なかなか生理にならず、今日の体温も37度で、この出血はもしかして着床出血かも??なんて期待した私がおバカでした・・・
本格的にヤツがきた感じです(><)
だーちゃさん
順調ですね!!
時期が一緒なだけに、私のようにならないでコウノトリが舞い降りてくれることを願ってますよ!!
あまり神経質になりすぎないでくださいね。
キラりんさん
AIH無事終わったようですね!
今度は、せっかく入れてもらった子達が出てこないといいですよね。
これから2週間短いよう長い!!
早送りしちゃいたくなりませんか??
うちの夫婦の体系ですが・・・・私は標準より少し痩せている感じです・・・・・が、旦那様様はお世辞にも痩せているとは言えません・・・
以前より少し痩せましたが、まだポッチャリです。
以前ビリーに二人で挑戦したんですけど、私が生理が来て排卵までの間しかしたくなかった(着床する頃にあまり激しい運動したくなかったんで・・)ので、その2週間で終わってしまいました・・
その頃はお腹にうっすらラインが入っていい感じになったんですけどね(^^;)
ちなみに私は今ハムスター飼ってますよ!ジャンガリアンのホワイトです。2匹おります。
飼ってみるとかわいいもんで、お手ごろなのもいいかもしれません。
いつも長々と・・・・ではまたメールします!
キラりん
2007/09/19 20:57
こんばんは♪
ぷっハムさん☆ヤツが来ましたかぁ。私も人工授精を始めてから体温は高いのに生理が来たりして突然ガッカリさせられます。
いつもはそろそろせっかくの液が出ちゃうんですが今回はまだ出た感じがしません。なるべくお腹に力は入れないように過ごしてるせいでしょうか…今のところ大丈夫ですよ。これからが長いんですよね。知らず知らずにお腹をさすってたりなんかしちゃって。。。
やっぱり太ってるよりは痩せてる方がいいですよね〜。体に負担がかからない程度にダイエットしようかなぁ。一人だと長続きしないので旦那と一緒にやってみたいと思います。
私も前に飼ってたハムスターはジャンガリアンのホワイトでしたよ♪ホントかわいいですよね〜☆☆☆
だーちゃん
2007/09/20 13:54
こんにちは♪
まず最初に驚いた事!!ジャンガリアンのホワイトです!!ワンちゃんを飼う前に私もジャンガリアンのホワイトを飼ってました!!
こんな偶然な事ってあるの?って思い、思わずPCの前で「ホントに〜!!」と口に出してしまいました☆笑 凄い縁ですよね。不妊だけでなく、みんな何かで繋がってるって!!
こりゃ、本当に一人妊娠したら、バタバタとみんな妊娠するのでは??と勝手に縁に繋げてみたりしちゃいました!笑
☆ぷっハムさん★ リセットになってしまいましたかぁ。私もヤツが来た時って、来るのでは?っと思っていながらも いざくるとホントに来ちゃったよ。はぁ〜。と撃沈させられます。また、次一緒に頑張りましょう!!
私も、もう間もなくヤツが来そうです。未だ高温ではありますが、今朝、腰と子宮が痛くて起床。いつも通りの生理前症状出てます・・。はぁ。。
☆キラりんさん★ AIH後の液出てないんですね!良かった!うまく卵ちゃんにめぐりあえますように・・★ これからドキドキの高温期!ゆっくり過ごして下さいね☆
ぷっハム
2007/09/20 14:11
こんにちは!
いやー縁って不思議なもんですよね??
ハムスター繋がりなんて(^^)
うちなんて、一匹は結構凶暴で、たまにパクっと噛まれることが未だにありで・・・・
旦那は以前、寝ているところを無理やり起こしてしまったらしく、思いっきり噛まれて出血してました。
私はそこまで噛まれたことないんですけどね・・
ようやく夏が終わるので、安心して出かけられる時期になりました。
今年は猛暑だったので、保冷剤をケージの周りにおきまくってました。クーラーつけて出かけるのも、電気代を考えるとなかなかできなくて(^^;)
ただ、まだまだ暑いのかいまだグテーっと寝ております!!
今回もダメだった・・・となてから、みなさんどれくらいで復帰できますか??
今回もそうですけど、なかなか気持ちの切り替えができず、ご飯を作るのもめんどくさくて・・・
グータラして、無気力感いっぱいで・・・
こんなんじゃ赤ちゃんも舞い降りてくれないと思うんですけど、ショックが大きいとなかなか難しいですよね??
生理が始まった日は妊娠0週なんだ!!と思い、気持ちを切り替えようとしてるんですけど・・・
暗くなってしまい、すいません。
またお返事待ってます!
キラりん
2007/09/20 22:07
こんばんは♪
今日は案の定上司にグチグチ言われてきました。今度休んだら日曜日に仕事をしろって言われました。ホントにひどい上司です。もう8年もあの上司の部下をやってるなんて自分すごいなぁって思います。それにしてもハムスターつながりメチャクチャすごくないですか!?あまりにもビックリして鳥肌立っちゃいました!!ホントにすごい。これも何かの縁ですね☆☆☆
だーちゃんさん◎今回は液が出てないみたいです。知らず知らず出ちゃってた…なんてことないですよね?出たのなら自分で気づくはずですもんね。今回はうまくいくかな〜♪すっごい期待してたりして。。。あまり期待し過ぎると後が大変なことはよ〜く分かってるんですけどね…。
ぷっハムさん◎今回はダメってなると何もヤル気しなくなりますよね。私の場合は、とことん泣くので泣きやんでスッキリしちゃうともう次のこと考えてますよ。立ち直りが早いのかは分からないですけど…。でも、ここに参加するようになってからはみなさんからの励ましのメールでなんとか乗り越えられそうな気がします!ぷっハムさんも私なんかのメールで励まされないかもしれませんがなんとか次に向けて一緒に頑張りましょうよ!!元気出してください!
ではではまた〜♪
だーちゃん
2007/09/21 23:01
こんばんは♪
今日は暑かったですね。バテたりしてないですか?私は明日、専門学校時の同窓会があって、楽しみなのですが、リセットがかかりそうなのと暑いのかな〜と思うとちょっとハァ。。。って感じです。とにかく楽しんで来ようと思います☆
ぷっハムさん★
今回もダメってなると、はぁ。。。なんで私は妊娠しないの??期待してたのに・・って自分を責めたくなってしまいますよね。でも、長々とリセットを待つよりスパンッと来てくれた事で不妊期間が短くなるんだって思ってます!私の場合、旦那に「いったいどこまでコウノトリ飛んでいっちゃったの〜。私ここで待ってるのに〜」って毎回言ってます。それに対して、旦那はいつも、今「北海道で、折り返してそろそろ戻ってくるよ。」とかって言ってくれます。笑 バカ夫婦です。。
撃沈した事に対して、どよんとしてしまいますが、不満と希望を口に出す事で なんだかすっきりしたりしますよ。 あとは、キラりんさん同様、旦那に抱きついて泣いてスッキリしたりしますね。
ぷっハムさん、私もそうですが、絶対に出来るから大丈夫!! 口にだして言えば言葉が魂を含んで そうなろうとしてくれるそうですよ!言霊ってやつですね。お互い頑張りましょ!!つらいときは、私たちがついてますよ!!愚痴でもなんでも言い合いましょうね。私も、ここに参加させて頂いて、気持ちのモヤモヤや、こんなに温かい方たちと一緒に頑張らせてもらってる事で頑張れてます。それから感謝しています。
撃沈したときの気持ちはやはり、同じ立場の私たちにしかわかりませんよね。正直凹んで凹んで仕方なくなりますが、来ちゃったものは仕方ない!!次に進みましょう。きっと、私たちをこんなに待たせてるんだもん、よっぽどの大物が授かるに違いないですよ!頑張りましょ! ・・・長々ごめんなさい。気持ちが分かるだけに熱くなってしまいました。。
キラりんさん☆
上司の愚痴お疲れ様でした!液が出てないって嬉しいですよね。私も何度か「あ、出た」って感覚経験があるのでその時の事を思うと出て来ないで〜って思ってましたもん。けど、もしでたとしても大丈夫みたいですよ。私も、気になって先生に聞いたことがあるんですが、AIH後30分位で元気な精子はきちんと奥まで入ってるっていってました。AIHから、2.3日経った後にも出た事があるんですが、そのときも同じく聞いたら けいかん粘液だから大丈夫って言われました。とは言っても、出てくるとせっかくの液が全部でちゃったのかと思って不安になる キラりんさんの気持ちは痛いほどわかります。一匹でも多くの精子君が卵ちゃんの元へ元気に辿りつきますように願ってます☆
それではまたメールしますね。
ぷっハム
2007/09/21 23:13
こんばんは!
キラりんさん
お仕事大変そうですね??
そんないやな上司によく8年もついていけますね?
私なら絶対辞めてますよ(^^;)
このまま順調にいくといいですね!
AIHの後とかは、注射とか薬飲んだりしてますか?
私はというと、生理は確実に来てるんですけど本格的に来るまでいつも時間かかるんですよね。
今回は特に、黄体ホルモン補充のせいでAIHの日から16日もたったのに、まだ体温が下がりきってないんです。(妊娠は絶対ないんですけどね!!)
今度の検査は、生理3日目ぐらいまでに来てくださいって言われているのに、なかなか予定がたたなくて。
おそらく連休明けに行くことになりそうです。
今の病院は、昔は予約制ではなかったんですけど、最近予約制になったんですよ。しかも専用の電話で二日前からしか予約とれなくて。面倒くさいです・・・
気持ちの切り替えもできてきました。
みなさんの励ましのお言葉のおかげです!!
いやー、治療始めた頃は生理が来るたびに、旦那に泣きついてたんです。なんでこんなに注射とか痛い目にあっているのにできないんだあーとか。
でも、泣きつかれた旦那のことを考えると、困るだろうなあと思って。
同じように悩んでいるんだから、決して泣いているところは見せないように決めたんです!
だから、みなさんの励ましがとてもうれしいです。
またまた前向きにがんばって治療していこうと思います。
検査の結果しだいでは、どうなるかわかりませんが、とりあえず、人工続けるか、転院して体外へ進むかはもう少し考えたいと思います!!(ただ単に体外へ進む勇気が持てないだけかも)
それではまたメールしまーす!!
ぷっハム
2007/09/21 23:19
だーちゃんさん
入れ違いになってしまったようで・・・
こんなに励ましていただいて、とてもとてもうれしいです!!
私もだいぶ立ち直ってきましたよ!
だーちゃんさん、まだヤツが来てないってことは、結構いい感じじゃないですか??
このままコウノトリさんが来てくれる事願ってます。
気持ちがわかっていただける仲間がいて、感謝感謝です(^^)
またメールしますね!
キラりん
2007/09/22 21:29
こんばんは☆★☆
だーちゃんさん☆同窓会楽しんできましたか?液が出てないことがこんなにうれしいものだとは思いませんでした。大丈夫だとわかっててもせっかくの液が出ちゃうと不安になっちゃいますよね。前回ダメだったときも「あの時、液が出たからダメだったんだ〜」なんて思っちゃってましたもん。やっぱりせっかく入れたのにもったいないですよね〜。でも、今回は出てないのでちょっと期待しちゃいます♪
ぷっハムさん☆立ち直られたようで良かったです!次、頑張りましょう!!グチでも何でも話してください。少しでもスッキリしますよ。少なくとも私はいつもグチを聞いてもらってるので勝手ながらかなりスッキリしてます!これからも聞いてくださいね♪私もダメだったときはいつも痛くて辛い思いしてるのになんで出来ないの〜って思っちゃいます。ぷっハムさんはえらいですね!!旦那さんの前で泣いてるところを見せないなんて。私なんかワンワン泣きますよ…。逆に泣かないとモヤモヤするんですよ。
次は人工か体外かわからないんですね。。。体外をするにはやっぱり勇気がいりますよね。よ〜く考えてください。私は3回目後は薬を朝夕2錠ずつ飲んでますよ。おかげで順調に体温上がってます♪
明後日も仕事なので明日はゆっくり過ごしたいと思います。ちなみに今日も仕事だったのでまたA連休はナシです…おかげで疲れが全然抜けません。
ではでは〜★☆★
ぷっハム
2007/09/23 14:28
こんにちは!
キラりんさん
順調そうでなによりです!!
今回、出てこなかったって事は確率上がりそうですよね??お仕事無理なさらないでくださいね。
生理やっとちゃんと来ました。
おかげで、昨日は生理痛があり、それほどひどくないと思うんですけど、お腹が重たくて重たくてお昼からずっとゴロゴロ横になってました。
今週の火曜日、病院に行ってきたいと思います!
ただ、体温が昨日の朝は、36.45ぐらいで順調に下がってきたと思っていたのですが、今日は36.64と微妙な位置におります。
今朝は特に暑くて暑くて目が覚めたので、そのせいだと思うんですけどね・・・
さてさて、またまた質問です!!
みなさんは、赤ちゃん授かるようにと何か特別なことしてますか??
運動とか、サプリとか食べ物でも毎日これ食べてるとか・・・・
また教えてくださいね!!!
だーちゃん
2007/09/23 15:31
こんにちは♪
同窓会から帰ってきました!久々に会った友達もいてとっても楽しかったです。
赤ちゃんが授かるようにしている事・・・
私は毎日葉酸のサプリを飲んでいます。きっかけはクリニックの先生からで、妊娠前から葉酸を摂っている事で先天性の異常を軽減させるようです。食事は、体を温める根菜ものを多く摂るようにしています。今まで、結構手抜き食が多かった(コープに頼ってばかり)ので、仕事が終わって あれ作って、これ作ってと、面倒にもなりますが、(今までやらなすぎのダメ主婦だったので。。)食事も見直さなきゃと遅いですが、最近頑張ってます♪
私もみなさんが何かしている事があれば是非聞いてみたいです。教えてくださいね!!
キラりん
2007/09/23 16:55
こんにちは〜♪
ぷっハムさん◎やっと生理がきましたか。生理痛がそんなにひどくなくてよかったですね。私は毎回Aものすごくひどいんで。。。私も最近は微妙な体温のまま生理がきたりして体温が下がりきらないんですよね。私も暑いせいだと思います。
私は授かる為に…と言うか縁かつぎで「子宝草」を育ててますよ!最近始めたのでまだA小さいですけどね…。あと、前は野菜嫌いでほとんど食べなかったんですけど今は毎食野菜を食べるようにしてます!それと「福さん式」ってわかります?いろんなサイト見てて見つけたんですけどいろA書いてあるのでそれを参考にしてますよ。飲むお茶をウーロン茶から麦茶に変えてみたりしました。まだ見てなかったらぜひ見てみてください。きっと役に立ちますよ!!これくらいしかやってないですね。。。ぷっハムさんは何かやられてますか??
ぷっハム
2007/09/25 23:09
こんばんは!!
質問しておいて、なかなかお返事書けなくてすいません。
今日病院行ってきました。
とりあえず、採血をして抗精子抗体を調べてもらいました。それは結果待ちです・・・
次どうするかってことで、とりあえず排卵誘発剤使って、卵ちゃんを増やして確率上げる作戦ってことになりました。
今日からクロミッド5日と、プレマリン10日飲むことになりました。
実は前の病院で、タイミングしているときにもクロミッド飲んでいたんですけど、どうも副作用のせいで内膜が薄くなるみたいで(生理の量が極端に少なくなってしまって・・)。
何周期にもわたって飲みながらタイミングしてたんですけど、結局ダメだったので転院したんです。
あまり長いこと続ける薬ではないって今の先生に言われたんです。せっかく受精できても、内膜が薄くなってしまったら着床ができないからって。
しかも、転院して超音波で見てもらったときに、水みたいなのが溜まってるって言われて・・・
それが原因かどうかはわからなかったんですけど、結局そのままにしておいたら消えてしまったのでよかったんですけど。
これでまた新しい挑戦ということで、気合入ってきました!!!
ただ、排卵のあたりが、来月の連休に重なりそうで心配です(><)
さてさて、私はというと、少し前に葉酸のサプリ飲んでました。そのサプリの粒がでかくて、いつものどにひっかかってしまって気持ち悪くてやめちゃいましたけど・・・
あとは、マカです。
前は自分でマカのサプリを買って飲んでいたんですけど、一日に何十粒も飲まなくちゃいけなくてお金がついていけなくてそれも断念・・・
それからしばらくして、私の母にそのことを話したら、たまたま自分のお友達が健康食品とか扱っている会社を手伝っていて、そこにマカとコエンザイムが一緒になったゼリー状の健康食品があるってことで、私のためにヘソクリで買ってくれたんです。
それが、半端じゃないくらい高いんです!!!○万するんですよ!!
それから、旦那のほうにも、仕事の疲れもとれるし元気にもなるからってスッポンの卵の健康食品も買ってくれて・・・それも結構なお値段ですけど・・
ありがたすぎて泣けてきてしまうんですけどね。
最近はまた葉酸や、旦那には亜鉛がいいって聞くので、そのサプリを探してみようと考えていたんですけど、ここのやつはいいよーっていうのまた教えてくださいね!!
すごく長くなってしまってスイマセン・・・
またメールしまーす!!!
キラりん
2007/09/29 21:03
みなさん、こんばんは☆
少し間があいてしまいました。。。
何やら嫌な予感がします。生理前の下腹部痛のようなのがあります。体温は高いままをキープしてますが最近は高温期でも生理が来たりするのでいつヤツが来るかわからない感じです…。私は、生理が遅れるということがないので2日までには来そうな感じです…。今から凹み気味です。。。
ぷっハムさん◎クロミッドの副作用で内膜が薄くなることってあるんですね、初めて聞きました。確かにせっかく受精しても内膜が薄いと意味ないですもんね。
やっぱりサプリって一日にたくさん飲まなきゃいけないし大変ですよね〜。私も試してはみたいんですけど毎日ってのが続かないような気がして…。忘れっぽいので。やっぱり毎日飲まないと効かないんですよね?
明日もイイ天気になりそう♪たくさん寝てゆったり過ごします。
ではまたメールします!!
ぷっハム
2007/09/30 13:13
こんにちは!!
だーちゃんさん、りんりんさん最近の様子はどうですか??
キラりんさん
まだまだ、体温が下がってないならチャンスはありますよ!!今から気持ちが凹んでしまったらダメですよ。妊娠した友達も、いつもと変わらず生理痛があったって言ってましたもん。
さて私は、相変わらずいつもの低温期よりも体温が高いです。いつもは、たかくても36.3度台までですけど、今は、低くて36.4度台です。
ネットで、低温期が高いといい卵が育ちにくいって書いてあって、かなり凹んでます。
こんなに高い低温期は、今までなかったもので・・・
とりあえず、クロミッド飲み終わって、来週木曜あたりに病院へチェックに行こうと思います。たくさん育ってくれるといいなあと思いながら・・・
それと最近、テレビで見たんですけど、排卵の回数が多いと卵巣がんになる確率が高くなるって言ってたんです。薬でこんなにたくさん卵を育てて排卵させているので、ちょっと気になってしまいました。
でも、妊娠すれば、その分排卵がなくなるので、早く妊娠したいなあと改めて思いました!!!
そういえば、キラりんさんはどこの県にお住まいですか?お天気がよくなりそうということだったけど・・
ちなみに私は愛知県なので、今日の天気は雨です(><)昨日から天気が不安定で、気温もその前の日に比べると10度近く低いと思います。
こんだけ気温の差があると、風邪ひいちゃいますよね。
あっ、それから私腹巻買いました!!
お腹を冷やすのはよくないと、これまたネットで見て実践することにしました。
たまに、お腹に手をあてると冷たい時があったんですけど、腹巻している間はポカポカです。
寝るときも、家にいる間も腹巻してます!!
冬になったら、目立たないのを買って、服の下に装着して出かけようかな??(^^)
ではでは、また〜
キラりん
2007/09/30 14:55
こんにちは♪
ぷっハムさん→そうですね!まだAチャンスがありますよね!!この下腹部痛は何なのでしょう!?おりものもいつもより多いような気がします。薬も明日までの分しかないので明後日からどうなるか心配です…。
私も低音期少し高めなんですよね〜。低音期が高いとイイ卵が育ちにくいんですね、これまた初めて知りました。いつも勉強になります!またいろいろ教えて下さいね!!
ぷっハムさんは愛知県にお住まいなんですね☆私は秋田県です。すっごい田舎なので恥ずかしいです。。。昨日も今日もイイ天気です♪朝晩は肌寒いですけどね。お互いに風邪をひかないように気をつけましょうね!腹巻いいですよね。私も寒くなってくると腹巻巻いて出かけますよ♪
ぷっハム
2007/10/01 22:19
こんばんは!!
キラりんさん、秋田県にお住まいなんですね!!
それじゃあもうそろそろ寒い時期に突入ですね??
冬なんて雪が多くて大変じゃないですか?
私の母の実家は青森県なので、ほんとにたまに青森に行ったりしてました。(母は三重県に住んでますけど)
最近は、冠婚葬祭ぐらいしか行かなくなってしまいましたけど・・・
なんか不思議ですね?こうやって掲示板で知り合ったのも何かの縁です!!お互いに治療にがんばりましょう!!!
それではこのまま高温期続きますように!!!
またメールしまーす
キラりん
2007/10/02 22:04
こんばんは♪
ぷっハムさん★秋田はだいぶ寒くなってきましたよ〜。青森っていったら秋田のすぐ上じゃないですか!こっちのほうに来たりしてるなんてホント不思議なつながりですよね。一緒に頑張っていきましょう!!
明日も体温が下がりませんように…。
ではまた〜♪
ぷっハム
2007/10/03 13:33
こんにちは!!
キラりんさん、おもしろいぐらいつながりがありますよね!!
そういえば、昨日少し早いですがハムちゃんのケージの下に入れて暖めるヒーター買いました。
今回が初めて迎える冬なので、冬眠しないようにしないといけないですよね?キラりんさんはどうやって寒さ対策してましたか??秋田だったらとてもとても寒いですよね??また教えてくださいね。
明日病院へ卵胞チェックに行ってこようと思います。予約もバッチリとれたので、ちゃんと育っていることを願って・・・
クロミッドを飲んだので、いつもよりは早くなりそうなんですけど、日、月の連休にあたりそうで不安です。薬を飲んでからのタイミングは前の病院のときにかなりやったので、意地でも人工やりたいです!!
生理周期って最低でも28日・・・一回逃すのには長いですよね・・・ハムちゃんたちはかなり繁殖できる周期が頻繁にくるみたいなのに・・・
ではではまたメールします
キラりん
2007/10/03 21:19
☆こんばんは☆
ぷっハムさん♪すっごく親近感がわきます!探せばまだまだつながりが見つかりそうですね!!
ハムちゃんのヒーター買ったんですね。あれは必需品ですもんね。私は、ゲージの中に入れるヒーターを使ってました。それだけでは寒いのでゲージの周りを毛布で包んでましたよ。ハムちゃんが毛布にじゃれてボサボサになっちゃいましたけどね…。冬を越えたら春には赤ちゃんがたくさん産まれました。(オスとメスを飼ってたので)あまりにもすごい繁殖力だったので結局別々に離して飼っていました。。。
人工が出来るといいですね!1回逃すのにはもったいないくらい長いですよね。月に一度のチャンスを1回でもムダにしたくないですよね。お互いに頑張りましょうね!!
ぷっハム
2007/10/04 11:57
こんにちは!!
今病院から帰ってきました。
クロミッドのおかげで、右卵ちゃんは約2.0、と1.6の二個。左卵ちゃんは約1.8が一個と大きいのが三個育っていました。
ただ、内膜がまだ3.8とかなり薄いのでまだかかりそうです。内膜が厚くなるころには、いったい卵ちゃんはどこまで成長するのか不安ですけど・・・ただでさえ今卵巣あたりが痛いので、かなり成長してると実感もあるので・・・
後は尿検査でプラスになればその次の日に人工できます。でも、先生も連休に重なりそうだから重なったら家でがんばってくださいって、あくまで自然に排卵させるようです・・
そうなってしまったら地道にがんばるしかないですね。そのためにも、さっそく精力のつく長いも買ってきました(^^;)
キラりんさん、高温期順調ですか??
一番ドキドキする頃ですもんね。
そっか、毛布で包んでもいいんですね!!参考になります!!オスメスで飼ってたんですか(?。?)繁殖力のことをお店の人に聞いていたので、さすがにそれはまずいと思って、オスを2匹飼ったんです。それがそれが、少し成長してからもう一度お店の人にみてもらったら、これがなんと2匹ともメスだったんですよ!!メス同士だと共食いするかもしれないって言われていたんで心配したんですけど、小さい頃から一緒のケージにいたから大丈夫ってことで一安心。でも、上下関係しっかりできてます。たまに餌で喧嘩してますけどね・・・最近は寒くなってきたせいか、夜は2匹くっついて寝てます・・かわいいですよね!!
また長くなってしまいました・・・
それではまたメールしまーす
キラりん
2007/10/04 20:13
こんばんは。。。
今日の体温は37.01。お昼過ぎに見事に生理が来てしまいました…。今度こそは!!と思ってただけにかなりショックです。もう涙すら出ません。ただただショックで今は放心状態です。なんで出来ないんだろう。生理痛だけやたらとあって赤ちゃんが出来ない子宮なんかいらない!とさえ思っちゃいます。今は何もヤル気がおきません。次に向けての気持ちの切り替えが全然出来ません。頭の中が真っ白な感じです…。3回目の撃沈となると凹み加減が前とは全然違いますね。いつ立ち直れるかわかりません。。。
とりあえず今日はこの辺で…。
ぷっハム
2007/10/05 13:35
キラりんさん、今は一番気持ちが凹んでしまい、何で何で、私ばっかりと自分を追い込んでしまう時期です。残念でしたね・・気持ちは痛いぐらいよくわかるので私も悲しくなってしまいます・・・(;;)
私も生理が来た日はすぐに立ち直れる自信はありません。でも、ここであきらめてしまってはダメです!!
すぐに立ち直れないかもしれないけど、時間が解決してくれますよ!
今は無理でも絶対立ち直って、お互いにがんばりましょう!!まだまだチャンスがある年齢ですし、10%ぐらいしか人工は確率がないんですからまだ30%じゃないですか!!
今週はお休みあるんですか??あるなら、ゆっくり休んで気持ちを落ち着かせてください。
私を含め、この掲示板に投稿されている方みんなが応援してますよ!!!
キラりんさんは、昨日から妊娠0週ですよ!
がんばれ!!
ではまたメールしますね
キラりん
2007/10/05 20:22
こんばんは。
ぷっハムさんありがとうございます!すごくうれしいです。昨日よりは少し落ち着いてきました。少しずつですが次に向けて気持ちの切り替えが出来てきてますよ。ホントにこの掲示板に救われてます。この掲示板に出会ってなかったら一人でず〜っと凹んでましたよ。完全に立ち直るにはまだ時間がかかりそうですがここで諦めたくないので頑張ります!!
明日は仕事ですが明後日から久々の2連休なので美味しい物でも食べてゆっくり過ごします。
本当に励ましのメールありがとうございました☆
またメールしますね〜!!
ぷっハム
2007/10/06 22:03
こんばんは!
少しずつ落ち着いてきたみたいですね。
お互いにがんばりましょう!!
ところで、明日から小旅行に行くことになりました。
行き先は・・・・大阪です(^^;)
前日までどこ行くどこ行くと言って迷ってしまい、子宝温泉でも行こうかとか言ってたんですけど、今年の3月に行ってお参りもしてきたので、今回はUSJと海遊館をメインに行くことになりました。
ここからだと、車で2時間ぐらいで行けるので便利ですね。前は日帰りでUSJ行って満喫しました。
今夜夜中に出発です!というわけでそろそろ寝たいと思います。治療のことを忘れて・・・・といきたいとこですが、実は排卵がまだのようで・・・
大きさ的にはかなり大きいんですけど、内膜の薄いせいか排卵検査薬はまだラインがうっすらとしかでなくて・・・卵ちゃんのあたりがたまに痛いです・・
せっかくの旅行だし、仲良ししたい反面、火曜日まで排卵しなければ人工したいので禁欲しないといけないしで困ってます。というわけで、検査薬持参です・・
なんだかむなしいような・・・・
まっ楽しんできますね!!
キラりんさんも、のんびりと過ごしてくださいね!
では、またメールします。
キラりん
2007/10/07 17:23
こんにちは〜☆
ぷっハムさん、小旅行いいですね♪楽しんできましたか?大阪いいなぁ。高校の修学旅行で一度行ったことがあるだけなんですよね…。その時、海遊館行きました!ジンベイザメがいるところですよね!?あまりの大きさにビックリした記憶があります。すっごいUSJ行きたいんですよ!!でも、秋田からだとちょっと遠すぎるので…。かわりに毎年1回はディズニーに行って治療のことを忘れて楽しんでますよ♪ディズニー大好きなんです☆部屋の中もぬいぐるみとかでいっぱいです。子供が出来たらいろんな物をディズニーだらけにするのが夢なんです☆☆☆なんか今年は夏に行ってきたんですがまた行きたくなっちゃいました。
小旅行の感想聞かせて下さいね!!
では、また〜☆
ぷっハム
2007/10/09 13:47
こんにちは!!!
昨日旅行から帰ってきましたよ。
連休ということもあって、USJすごい人でした・・・
前回行ったときは、平日だったので昼間は人が多かったんですけど、夕方になればかなりすいてくるんです。それを期待してたんですけど、全然すごい人で・・結局あまりアトラクション乗れなかったです。
でも今はハロウィンの時期で、いろいろ限定のものあってかわいかったです!
海遊館、ジンベイくんいました!!
水槽じたいものすごくでかくてびっくりしたんですけど、ジンベイくんのでかさにもびびりましたね・・
うちから車で40分ぐらいのとこに名古屋港水族館があるんですけど、そこはあんな大きな水槽はないですけど、シャチがいるんです。それもかなり大きいんですよ(^^)
私もディズニー大好きです!!
去年の結婚記念日に行きました。すごい人すぎて、トイレにはいるのも並んでましたね・・・
キラりんさんどのキャラ好きですか??
私はこのニックネームにもありますが、プーさん大好きです!!
うちの中は、プーさんだらけで・・・ゲーセンのUFOキャッチャー好きなんですけど、プーさんをとりまくり、一つの押入れのなかはプーだらけです・・・
最近スティッチも好きですね。どれもみんなかわいくて・・思い出すとやっぱり行きたくなりますね!
結局今回AIH見送ることにしました。
昨日検査薬プラスっぽくなったので、今日辺り排卵しそうなんですけど・・・・・さすがに旅行中の禁欲は無理のようで・・・自然に任せることにしました!
なんせ急遽決めた旅行だったので、ホテルは満室が多かったし、お金もそこまでなかったので安く済ませるために○○ホテルに泊まったので・・・無理もないですね・・・
というわけで、今週末ごろ体温上がってきたら注射に行くことになります!
キラりんさん、だいぶ元気になられましたね!!よかったよかった!!
またまたがんばりましょうね!
では、またメールします
キラりん
2007/10/09 21:57
こんばんは☆
ぷっハムさん、お帰りなさい!楽しんできましたか?やっぱり連休は人がすごいんですね。確かにディズニーも連休とかすっごいですもんね。私なんか人ごみにも負けずアトラクションもパレードも満喫しちゃいますよ♪帰ってくるとグッタリですけどね…。私は年末年始以外の全シーズンにディズニーに行ったことがありますがやっぱりハロウィンが一番好きです☆パレードとか盛り上がりますもんね♪今の時期は、行きたくてAウズウズします。これまたビックリ!私も少し前までプーさん大好きでしたよ!!何から何までプーさんでした。最近はめっきりスティッチですね〜☆かわいいですよね☆☆☆なので今年は夏に行ったんです。パーク中のどこを見てもスティッチだらけでホント幸せでした〜。また来年行くのを楽しみにして治療頑張ります…でも授かったらディズニーどころじゃないですね。。。その時はディズニーを我慢します。なんかすごくぷっハムさんが身近に感じちゃいます!ここで出会えたのも何かの縁ですね!!
今回は見送ることにしましたか…。旅行に行ってたんですもん仕方ないですよ。旅行に行って禁欲はキツイですよ。自然にうまくいくといいですね☆私も次頑張りますよ!
ではまた〜☆
だーちゃん
2007/10/10 09:44
おはようございます♪ご無沙汰していました(><)前回AIH撃沈直後、義弟のベビたんが遊びに来たり、友達のデキ婚があったり、喜ばしい事なのに、「おめでとう」とは口では言うけど、何故か素直に喜んであげられない私がいて、情緒不安定かの様に泣いてみたり弱くなったりしていました。。。なんでこんなに弱くなってるんだろうと、自分でも不思議なくらいでした。。そんなこんなで、なかなかメール出来なくてゴメンナサイ!!
ぷっハムさん、きらりんさんともに元気そうで何よりです。そして、ホント面白い事に私もディズニー大好きで、毎年2回は行ってますよ(笑)最近は8月のお誕生日に行ってきました。お誕生日であることを、入場ゲートでスタッフに言うと、ハッピーバースデーだーちゃん♪とステッカーに書かれて、それを服に付けていると、お買い物毎にディズニーキャラクターのシールがもらえたりもします!さらに、キャラクターと写真を撮るときに キャラクターちゃんが バースデーステッカーに気付いて手招きして一緒に写真をとってくれたりしますよ! お得情報かどうかは分かりませんが、興味や機会があったら やってみてくださいね☆
って、ディズニーで 物凄く長い文になってしまいましたが、私は明後日の12日にAIHになりました。昨日の内診では卵ちゃんは18と17の2つで、12日の排卵の頃には、24位になりそうです。頑張ります!ぷっハムさん、きらりんさんは、どの位の大きさで排卵になりますか? 私はいつもより大きいので、ちょっとニコニコしちゃいますね。
それから、AIHの際の内膜の厚さってどれくらいありますか?いつも薄いと言われるので、どれくらいがベストなんだろうと疑問になってしまいました。
☆ぷっハムさん★
旅行お帰りなさい♪私もUSJ行ってみたいんですが、なかなか遠くて行けません(><)今回は自然なんですね。リフレッシュして自然にうまくいく事を願ってます。
☆キラりんさん★
元気になったみたいで良かった♪毎回撃沈しては、次に期待がかかる分、何かの節目の時って辛いですよね。でも、お互い前向いて進まなきゃですもんね!お互い諦めず頑張りましょう!
久々で、ダラダラと長くなってしまいましたが、またメールしますね。
ぷっハム
2007/10/10 18:13
こんばんは!
今日は、ハムちゃんの家を買ってきました・・・というのも旅行へ行く前日ぐらいから、ものすごい声でギャーギャー泣くようになったんです。けんかなのかじゃれあってるのかわかんないんですけど、うるさくて・・・しかもその後必ず周りがびしょびしょに濡れているんです。興奮しすぎておもらしっぽいんですよね・・・なので、お互いストレスになってると思ったんで別々のゲージに移すことにしました。
やっぱりメス同士はダメみたいです(><)
キラりんさん
いやーほんとに何から何まで同じ境遇でうれしいです!!ほんとに縁ってすごいですね!!
これで家とか近くだったらもっとうれしかったですけど・・・
そういえば、キラりんさんは排卵する頃お腹痛くなったりしますか??卵ちゃんが痛いとか、あと便秘になるとか、逆に下痢になるとか・・・
私は病院に通うようになって、なんかお腹が痛いなあと思う時期は排卵の時だったりするんです。下痢じゃなくて、便秘に近いんですけどガスがたまったような膨満感があるかんじで・・
また教えてくださいね!!
だーちゃんさん
もおー!!!!!!!心配してましたよ!!
全然メールないんですもん。もしかして、卒業??と思ったりもしてたんですけど、報告ないしみずくさいなあと思ったりもして・・・
これまただーちゃんさんもディズニー好きなんてびっくりですね!!
誕生日は特別なことがあるってことは知ってたんですけど、そんな特典あるんだ!いいなあ・・・
さすがに私の誕生日の時期は、旦那の仕事が忙しいのでなかなか無理ですね・・・
次のAIH決まったんですね。
私は、自然で排卵するときは、18ミリぐらいですね。今回クロミッド飲んだので、検査に行った日はすでに一番大きいので20ミリあったんですけど、内膜が3.8ミリでかなり薄かったんです。
そのまま様子を見て、排卵検査プラスになったのが、それから4日ぐらいあとだったので、卵ちゃんはかなり大きくなってたと思います・・・おかげでお腹が痛くて・・・卵ちゃん自体が大きくなっても、内膜も厚くならないとどうやら排卵しないみたいですね・・
いつも排卵する頃には、内膜大体11ミリぐらいって言われます。(私の場合)
だーちゃんさんは、AIHの後その日に注射とかしますか?
リラックスしてがんばってくださいね!!
ではではまたメールします(^^)
キラりん
2007/10/10 21:38
みなさん、こんばんは!!
だーちゃんさん☆ご無沙汰過ぎですよ〜!!そ〜っと卒業しちゃったのかと思いました。私も周りでめでたい事があっても素直に喜べないですよ。自分が辛い思いをしてるだけに心からおめでとう!とは言えないです。
だーちゃんさんもディズニー好きなんですね♪またまたすごいつながり!!バースデーステッカーのことは知ってましたがなかなか誕生日には行けないんですよね…。ちなみに4月が誕生日なんです。。。だーちゃんさんはどこにお住まいなんですか?
明後日AIHなんですね。頑張ってきてくださいね!私の場合はクロミッドを飲んでだいたい22くらいになりますよ。
ぷっハムさん☆私も排卵あたりになるとお腹が痛みますね。あと便秘気味になります。便秘薬とかを飲むわけにもいかないので自然に出るまでちょっと辛いですね〜。
ハムちゃん達大丈夫ですか??メスとメスでしたよね!?オスを欲しがってるんじゃないですか?発情期的な感じの…。うちもオスとメスを離したらしばらくうるさかったですもん。一緒にしてると終わりがないくらい子供が産まれちゃうので手におえませんでした。。。かわいいんですけどいろいろ世話が大変なんですよね〜。
秋田は朝晩かなり寒くなってきました。みなさん、風邪をひかないように気をつけましょうね!!
ではまたメールします♪
ぷっハム
2007/10/11 14:05
こんにちは!!
キラりんさん、やっぱお腹痛くなりますよね??我慢できない痛みとかじゃなくて、なんか変な感じなんですよね・・・
ハムちゃんですが、離してみるとかなりおとなしくなってしまって、いつもいつも寝てます・・・
前はけっこう昼でも走ったり、金網をガジガジかじってたんですけど、不気味なくらい静かですね・・
そっか、発情期かもしれないです!!そう考えるとつじつまが合いますね・・勉強になります!!
愛知もだいぶ涼しくなってきました!!
夏が暑すぎたので、今が一番いい季節ですね。
ほんと、風邪ひかないようにしないといけないですね。
ではではまた!!
だーちゃん
2007/10/13 00:24
こんばんは〜☆
本日AIH5回目してきました!!卵ちゃんも大きく2つ育ち内膜も良いみたい!明日から、気長に美味しい物でも食べようっと。私は多分今日、排卵ですね。キラりんさん、ぷっハムさん同様、私もお腹いたいですもん。。なんだか今日は張ってる感じもあります。なんだろう??
☆ぷっハムさん☆
AIH後、注射してます。そしてまた後日も注射で着床しやすくしていますよ。しかし、今日の看護婦さんの注射は痛かった〜。。多分今日は横を向いて寝られませんね。
☆キラりんさん☆
ご心配おかけしました!また仲良くして下さいね。
私は茨城に住んでますよ!
最近本当に朝晩との気温差が出てきましたね。。どうやら、風邪ひきました。。薬飲めないので、自力で治さなきゃです。。
では、おやすみなさい。
ぷっハム
2007/10/13 18:54
こんばんは!!
今日HCG注射してきました。
やっぱりお腹痛いですよね!!
しかも、排卵終わったんですけど、注射で卵ちゃんが刺激されるのか右の卵ちゃん辺りがシクシク痛み出しました。
なんだか、婦人科系が痛いのか大腸とかが悪くて痛いのか心配になります・・・
だーちゃんさん
無事AIH終了ですね??
私は今回見送りましたが、これまた排卵時期が一緒ぐらいですね??撃沈しないようにのんびり過ごしましょう!!
そうそう、看護婦さんによって痛さが違いますよね。だーちゃんさんの病院は注射はどこにうちますか?
私の今行っているとこはおしりです。といっても腰に近いとこですけど・・・
前の病院では腕にうってましたけど・・・最初はびっくりしましたね(^^;)
風邪大丈夫ですか??たしかに、私も薬は飲みません。もしかして妊娠してるかも??なんて期待しちゃって・・・
ゆっくり休んで早く治してくださいね!!
ではまたメールします
ぷっハム
2007/10/18 14:14
キラりんさん、だーちゃんさん
お元気ですか??
最近メールがないので心配しています・・・
私は、高温期真っ只中ですが、特にこれといった症状がないので、あまり期待できません・・・
HCG注射は2回打ちましたが、今回は坐薬はなしにしました。坐薬を使うほうが私の場合、早いうちから出血が始まるので・・・そのくせ本格的に生理がくるのが遅れるので、その待っている間の長いこと・・・
最近はこんな感じですね・・
みなさん、またメールしましょうね!!!
キラりん
2007/10/18 21:26
こんばんは♪
おひさです☆仕事が終わると家に帰ってきてご飯食べてお風呂入って即行で寝ちゃってたんでなかなか掲示板を見れなかったんです…。
ぷっハムさん→心配させちゃいましたね。私は元気ですよ!ぷっハムさんは高温期真っ只中なんですね。自分のことのようにドキドキしちゃいます。うまくいくといいですね!私は来週病院に行ってきます。次も4回目のつもりですがいつ先生に「もう人工授精では無理ですね」って言われるのが恐いんですよね。まさか自分がこんなに悩まされるとは思ってなかったので。。。とりあえず自分の納得のいくまで頑張ります!!
だーちゃんさん→5回目した後どう過ごされてますか?風邪をひかれたようでしたが大丈夫ですか??薬が飲めないので辛いですね。朝晩寒くなってきたのでいっぱい着込んであったかくしてくださいね!
ではまた〜☆★☆
ぷっハム
2007/10/19 13:48
こんにちは!
キラりんさん、よかった、心配しましたよ。
でも、お仕事忙しそうで大変ですね。無理しないでくださいね。
ほんと、自分がここまで不妊で悩むなんてって感じです。でも、私はなんとなく自分はできにくいんじゃないかなとは思ってました・・・ただ、こんなにかかるなんて・・・でも、可能性がゼロじゃないかぎり、くいのないようお互いがんばりましょう!!
そういえば、我が家のハムさまが、病院デビューしてしまいました。
別々のケージに分けたのはいいんですけど、そうじのときにちょっと一緒にしておこうと思って一緒に入れたら、すぐに喧嘩になってそのうち一匹の膣の辺りから出血があったんです。
生理かな??と思ってネットで調べたら、ハムには生理のような出血はないって載ってて、出血がある場合は何かの病気らしく・・・
たまたま近くにハムをみてくれる病院があったんで、早速行ってきました!
結果、膀胱炎か子宮内膜症かって言われました。お腹の辺りを診ただけですけどね・・・
後は、ケージのダメだしやらエサの与え方やらいろいろと教えてくれました。
抗生剤とビタミン剤を混ぜたお薬を1週間飲ませて、それでも何か異常があれば、来てくださいってことでした。出血はその日一回だけだったのでどうやら大丈夫みたいです。
お金が心配で、カードで支払えると聞いていたのではりきってカードで払おうと思ったら1290円ですって・・・・あれっ、思ったより安い・・・
一安心しましたね(^^;)
そんなこんなで、また長くなってしまいました。
みなさん体調管理に気をつけましょうね!!!
ではまた。
キラりん
2007/10/19 21:22
こんばんは☆
今週は今日で仕事が終わりなので明日から久々の2連休です♪今週はホント疲れました。。。せっかくの休みなのにあいにくの雨の予報。でも、元から雨女なので気にしませんけど(^^)v みなさんはどう過ごされますか?
ぷっハムさん◎ハムちゃん大丈夫ですか!?病院デビューだなんて。ハムにも子宮内膜症とかあるんですね。知りませんでした。ハムちゃんも人間と同じで薬飲んだり大変ですね。思ったより安くすんだみたいでよかったですね!
ぷっハムさんは注射をおしりにうつんですか?私が通ってる病院ではおしりか腕を選べるので腕にしてもらってます。おしりってなんか抵抗があったので…。やっぱりおしりの方がいいんですか??注射の効果に違いがあるのでしょうか。次はおしりにしてみようかな。。。
ではでは〜☆☆
ぷっハム
2007/10/20 10:36
おはようございます!!
キラりんさん
おつかれさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
ハムちゃん、いたって元気です。
食欲もあるし、出血もなさそうです。薬もビタミン剤と一緒になっているせいか甘いようで、喜んでなめてます(^^)ただ、ほんと寒くなってきたのでおうちからあまり出てこないですね・・・
私としては、パインチップがあったかそうだと思ってそれにしてたんですけど、先生から牧草に変えてくださいって言われて・・・なんだか寒そうに見えて・・
それでも、ちょっとかたそうな牧草かき集めておうちの中に運んでます。
注射ですが、効果自体には差はないんじゃないですかね??ただ、人によってですけど、腕よりもおしりのほうが痛くないって言う人いますよ。
おしりといっても、骨盤のしたの辺りに打つので、いつもパンツを少しだけ下げて横になって打ってもらってますね。私としては・・・・どっちもそこそこ痛いかなと思います。でも、造影検査とか、通水検査とかに比べれば全然痛いうちに入りません!!一瞬で終わるし。慣れるのも悲しい気がしますけど・・・
一度おしりデビューしてみたらどうですか??もしそっちのほうが痛くなかったらラッキーですよ。
ただ、看護士さんによってか、場所によってか日によって痛みの差はありますけど・・針が刺さる時は痛くないんですけど、液が入るときに痛いですよね!!
注射だけでこんなに長くなってしまいました・・
ではまたメールしまーす
キラりん
2007/10/20 14:04
こんにちは〜☆
朝から雨が降りっぱなしで寒いです。そろそろストーブ出さなきゃ。
ぷっハムさん★ハムちゃんが元気そうでよかった〜。私は1年中パインチップを敷き詰めてましたよ。おうちの中には布団代わりに綿を入れておきました。牧草は使ったことがないですけどなんか寒そうですよね。
なるほど〜!!腕よりおしりのほうが痛くないんですか!?ホント看護士さんによって痛いんですよね。いつも歯をくいしばってます。次はおしりに試してみますね!!
ぷっハムさんのうちでは旦那さんって小遣い制ですか?うちは今のところ払うもの払ったら自由な感じにしてます。もちろん授かったらいろいろお金もかかるし小遣い制にするつもりですけど…。うちの旦那は酒・たばこ・ギャンブルをしないので趣味に使うくらいは許してるんです。でも、もし人工でダメだったら体外になると思うとこのままじゃいけないような気がして。。。なんか変な質問しちゃってすいません。
ではまた〜☆☆
ぷっハム
2007/10/21 14:04
こんにちは!!
昨日も今日も愛知県はとてもとても秋晴れでいい天気ですよ!!
こっちもだいぶ寒くなってきたので、ベッドの上に夏は汗を吸う敷きパットをひいていたのを洗い、冬にいつも敷いているボアのパットを出してきて干しました。今日も掛け布団干してます!!干した日のお布団最高ですよね(^^)たまに取り込んでそのままお昼ねしちゃうときもありますけど・・・
ハムちゃんは、綿を食べてしまって腸閉塞を引き起こすことがあるみたいで、入れないほうがいいって言われました。あったかそうなんですけどね・・・
さて、旦那さんのことですが、完全小遣い制ですね。
キラりんさんとこみたいに、お互い働いていれば、それなりにお金に余裕ができるので、自分が使いたいときに使ってもいいと思うんですけどね。
うちの旦那も酒、ギャンブルはしません。たばこは、私の前ではやめたって言ってるんですけど、ヤニ臭いしたまにはぐらかしているので、仕事先では吸ってるようです。タバコ代もお小遣いのなかからですけど。
金額は低すぎて恥ずかしくて書けませんが・・・
私がパートで稼いでくるお金は、生活費がどうしても足りない時に使います。それ以外は、旦那は自分で稼いだお金だから自由に使ってもいいよって言ってくれるんですけど、ごはんとか一緒に食べに行ってあとは少し遊びに使って残り貯金ですね・・・
将来設計立ててますか???
なんか、治療をしていることもあって、子供がいつ授かるのかもわからないし、だから家を建てる計画もなかなか考えられません。
でも、今のままアパートに住んでいるとお金を捨てるようなもんだし・・・家を建てれば維持費はかかるし・・・難しい・・・
子供が小さいうちは新しい家を買ってもすぐに汚してしまうっていうけど、いつ授かるのかもわからないままだと、いつまでたっても家買えないし・・・
うちは、二人ともマンションは嫌って感じなんです。
だから次買うときは一軒家がいいんですけど・・・
お金がないから、なおさら若いうちに早くローン組まないと後々大変ですよね??
キラりんさんのおうちはどう考えてますか??
長々となってしまいました
またメールしますね
キラりん
2007/10/24 08:35
おはようございます!!
今日は病院に行くのでお休みです。上司の顔色を伺いながら治療続けるのも疲れちゃいました…。治療のことを話してしまえば少しはラクなんだろうけど今さら話す勇気もないですし。。。真面目に転職考えようと思います。
ぷっハムさん、質問しておいてなかなかお返事出来なくてすいませんでした。
ぷっハムさんのとこは完全小遣い制なんですね。それが一番いいですよね。うちもちょっと考えてみますね。
私は自分の実家に住んでて2年前に将来の事を考えて部屋を増築しました。なので、家を買ったり建てたりすることはないですね。家を建てて13年くらいですが家庭の事情で家のローンの残ってる分は私達が払っているのでもう何十年もローンが残ってます。やっぱりローンは若いうちに組んだほうがいいですよ。早ければ早いほうがいいと思います。でも、こればっかりは今すぐ決めれることではないのでゆっくり考えてみて下さいね!
それでは病院に行ってきま〜す!!ではまた☆★☆
ぷっハム
2007/10/24 18:37
こんばんは!!
今日朝、とうとう生理が来てしまいました。
今回人工お休みしたので期待してなかったんですけど、いつもより薬も飲んでないのに高温期が長く、期待させられた分ショックでした・・・
いつもの生理3日ぐらい前から少しずつ出血するのがなくて、もしかして??なんて期待させられちゃいました・・・
でもその出血はあまりよくないと先生が言っていたので、進歩したと考えたいと思います。
その理由はわかりませんが、もしかして葉酸のおかげかなと思います。今回から明治から出ている葉酸のサプリ飲みはじめました。
以前ネイチャーメイドの飲んでたんですけど、私にはあの錠剤の感じが喉につかえてしまって苦手ですぐやめてしまったんです。今回のはヨーグルト味で、ラムネのようにそのまま食べれるんです。しかも二粒で一日に必要な葉酸(妊婦さんが・・・ですけど)が摂取できるんです。
飲みやすくて(食べやすい)おすすめですね。
午前中かなりへこんで泣きながら寝てました・・・
午後から旦那の両親に買い物に誘われて、本当はへこんでいるので行きたくなかったんですけど、一緒に行って気分がはれました。
とてもとてもよくしてくれるので、本当早く孫の顔を見せてあげたいですね。
夕方帰ってきてから、ふっきれて、コタツを出したり掃除をしたり・・・一息ついたとこです。
キラりんさんは自分の実家に住んでるんですね。
旦那さんのご両親は反対とかなかったんですか?
うちも次男なので、特に家に入るってことはないと思うんですけど・・・なかなか難しいですね・・・
私も明日病院へ行ってクロミッドもらってきます。
なんとなく今回の周期も土日に重なりそうで不安です。
ではまた!!!
キラりん
2007/10/24 19:36
こんばんは!!
今日は休みのせいかず〜っと掲示板見てました。(←すっごいヒマ人ですよね…)平日休みってなんか気分がいいですね♪天気も良かったですし。明日から仕事行きたくな〜い!!
今日病院に行って先生に基礎体温表を見てもらったら今回は結構イイ線いってたね〜と言われました。確かに前2回に比べたら高温期が高めだったんです。その分期待しちゃってたんですよね…。先生いわく受精卵は出来てるからあとはくっつけばいいみたいなんですけどそれがまた難しいんですよね。受精卵まで出来たらうまくいってほしかったです。。。とりあえず来月4回目する予定です。回数をかさねるたびに少しずつ進歩してるので頑張ります!!
旦那の実家にはすでに旦那の妹夫婦が住んでたので反対はされなかったですね。一応、旦那は長男なんですけどね…。私は、2人姉妹なんですが姉が先に出て行ってしまったんで逆に家を出て行けなかったんです。
生理が来てしまって残念でしたね…。どうしても期待しちゃうんですよね。一緒に頑張りましょ!!
ではまた〜☆
ぷっハム
2007/10/26 12:34
こんにちは!!
基礎体温で受精までできてるってわかるんですか??
それとも何か検査してわかるんですか??
うちのとこは、受精できないのか着床できないのかわかりません。私としては、精子はちゃんと動いているし、卵もちゃんと育つし、卵管もちゃんと通ってるから本で見るとピックアップ障害ってやつかな??って思うんです。それだと受精できてないことになっちゃうんですけどね・・・
腹腔鏡検査も頭をよぎるし・・・一度は年齢が少しでも若くて可能性が高いうちに体外挑戦してみようかとも思うし・・・難しいですね。
とりあえず、昨日行くはずの病院だったんですが、生理痛であきらめ今日行ってきました。
前回同様、クロミッドとプレマリン処方されました。
実は今日の先生は、苦手な先生だったんです。
うちの病院は、担当の先生が決まってなくて曜日ごとに先生が変わります。院長先生とかは週3日ぐらいみえるんですけど・・
以前、院長先生から聞いていた抗精子抗体のことをもう一度聞こうと思って、私その名前を忘れてしまって、「前他の先生から話があったんですけど・・・」って今日の先生に話し始めたら、そのことがカルテに書いてなくてわかんなかったみたいで・・そしたらその先生「私はカルテに書いてあることはちゃんとしましたよ!!!」とか言ってきて。なので「じゃあ、前の先生に聞かないとわからないんですね?」って聞いたら、それが気に食わないのか「だってカルテに書いてないし・・・」みたいに言われて・・・すごいムキになって話してくるんですよ。ただでさえ声がでかい先生なので、こっちも腹が立ってきて。最後には「だったら水曜か金曜以外に来てくれる!!!」(水金はその先生の日)って。自分の日以外に来いってそんなヒドイこと言われてかなり腹立って泣けてきましたよ。
そんなことがあった先生なので、ほんとは嫌だったんですけど。そしたら、今日私の前に診察していた子が診察室から泣いて出てきたんです。声が大きいので中からは「そんな言い方しなくてもいいじゃないですか!!」って声が・・・
待合室で看護婦さんに泣きながら「私、最初からあの先生とは合わないと思ってたんです。だから、あの先生じゃなかったら他の先生でもいいです。」って嘆いてました・・・・やっぱり人によってはあの先生ダメみたいですね・・・
その先生は自分も体外で子供授かってるんですよ!!(プロフィールにのってました)だからこっちの気持ちも十分わかってると思ってたのに・・・
すいません、愚痴ってたら長くなってしまいました。
今回はもうだいぶふっきれてますね。
次に向けてがんばります!
お互いがんばろう!!!
ではでは
キラりん
2007/10/27 22:23
こんばんは☆
今日ニュース見ました?マッチ夫妻が不妊治療を乗り越えて結婚14年目にしてついに第一子が誕生しましたね!ジャガー夫妻もそうですが有名人が不妊治療を乗り越えて子供を授かってるなんてすごく励みになります!自分も頑張らなきゃと思います!!
私も基礎体温で受精してるかどうかがわかるなんて初めて知りました。特に検査はしてないですけどすごいですよね。あと1歩だったかと思うと悔しくて仕方ないが次に向けて頑張ろうと思います。
ぷっハムさんの病院は担当の先生が決まってないんですね。うちの病院は担当が決まってますよ。私の担当は部長先生です。なので毎回メチャメチャ混みあってます。噂では年内に開業するらしいんですけどね…。先生についていこうか今の病院に残るか迷ってます。それにしてもぷっハムさんが診察してもらった先生ひどくないですか!?そんな先生が不妊治療に関わってていいんですかね?しかも、自分も経験してるなら気持ちもわかるはずなのに。。。先生との相性って大事ですよね。その先生以外は普通の先生なんですよね??お互いに頑張っていきましょう!!
明日は天気が良さそうなので紅葉を見に行ってきます!自然の空気を吸ってリフレッシュしてきます!!
ではまた〜☆☆
ぷっハム
2007/10/29 15:40
こんにちは!!
私も見ました!!ほんとに励みになりますね。でも、自分も十何年も先になるのかなあなんて考えるとちょっと戸惑ってしまいますけど・・・
なるべく早く授かりたいものですね。西村知美夫妻も不妊治療を乗り越えて結婚6年目に子供授かったんですよね。病院の本にインタビュー載ってました。
でも、みなさん流産を乗り越えてって書いてあって・・・私は妊娠すらしたこともないのにと思ってしまいますね・・・どっちも悲しいのは変わりないと思うんですけど、妊娠さえできれば、一度は妊娠できたんだからって次に向けてさらにがんばれる気がするんですけど・・・
うちの病院の他の先生は普通の先生ですよ。
だから、なるべくその先生じゃない日を選んで行きます。ただ、人工の日は、検査結果次第で、次の日に行かなくてはいけないので、あまり毛嫌いしてても次のことを考えて、我慢してますけど。
前のことがあったときに、転院本気で考えたんです。今の病院が分院で、この先体外とかになるんだったら、本院へ転院しないといけないので、だったらもう本院に転院しようかなって・・・
でも、本院でもその先生診察してるんですよね・・
だから、どっちみち一緒ですね(^^;)
ちなみに基礎体温がどうなると受精したって事になるんですか??また教えてくださいね。
ではでは
キラりん
2007/10/31 21:11
こんばんは〜!!
明日から11月ですね。今年も残り2ヶ月。。。早いものです。治療を始めてから月日が過ぎるのが早く感じてしまいます。
ぷっハムさんは高温期の最高って何度くらいですか?私はいつも37.10までしか上がらないんですけど今回は37.10〜37.20くらいまで上がって7日間くらい続いたんですよ。私にとってはすごいことでかなり高い体温が何日か続くと受精したとかわかるのでは?私も始めて言われたことだったので浮かれてしまい先生に詳しく聞くの忘れてしまいました。。。でも、人にもよると思うので一度先生に聞いてみてはいかがでしょう??
そろそろ生理が始まる頃です。あの生理痛のことを考えると憂鬱です。。。来週病院に行ってクロミッドをもらって中旬に4回目の予定です☆お互いに頑張りましょうね!!
だんだん寒くなってきました。風邪をひかないように気をつけましょう!
ではまた〜♪
ぷっハム
2007/11/01 15:56
こんにちは!!
私の高温期は、だいたい38後半から39後半ぐらいですかね・・・高温期中ごろからたまに37度台にいくときもあるんですけど、37度が一週間とかずっと続いたことはないですね。
昔に比べると注射を打っているせいか、これでも体温は高めなんですけど・・
妊娠されたかたとかも37度を超える日が多いとかって言いますもんね??なるほど・・・
ちなみにキラりんさん、今高温期でしたっけ??
今回の体温がずっと37度超えてるんですか??
また教えてくださいね。
最近引越しのシーズンなのか、うちのアパートから引越しされる方が多いです。全部で2棟あって、1棟4世帯あるんですけど、3世帯の方が引越しされるみたいです。
周りが引越しとかってなると、自分たちもますます家のことを考えちゃいます。
その前に赤ちゃん生みたいんですけど・・
最近やっぱり腹腔鏡検査受けてみようかなとも思ってます。
どうしたらいいのかほんとわかんないですね・・・
話がいろんなとこへ飛んでしまってすいません・・
またメールします。
キラりん
2007/11/02 22:06
★☆こんばんは☆★
今日生理が来ました。今回はお休み期間だったので何も期待してなかったのにやっぱり生理が来るとショックですね…。いつもより生理痛がひどくないのがせめてもの救いです。でも、これで予定通り4回目が出来るので頑張ろうと思います!
ぷっハムさんの高温期って38後半から39後半と言うとどのくらいなんでしょう(・・?)38度ってことじゃないですよね!?物分かりが悪くてすいません。。。
明日は休みなので美容院にでも行こうと思います♪その後は、旦那は仕事なのでいないうちに部屋の掃除とかしちゃいます。旦那がいるとゴロゴロしてて掃除出来ないんですよ…。
秋田は今9℃です。寒い!!もうすぐ雪が降ってきます。あ〜イヤだA私は寒いのが苦手なので冬は大嫌いなんです。明日ホッカイロたくさん買い溜めしておかなくては!!
ではでは☆★☆
ぷっハム
2007/11/05 14:51
こんにちは!!
すいません!!自分の頭の中ではちゃんとしてたつもりなのに、今読み返してみるとキラりんさんのおっしゃるとおり38度ってことになっちゃいますね(^^;)完璧熱があるってことになっちゃいますね・・
36.8とか36.9ってことです・・・大体そのあたりが多いですね。それで途中37度前半になる日が数日あるぐらいです。
そうですよね、私も前回AIHできなくて期待してないのに生理がきましたが、やっぱショックでした。
次に向けて気持ちの切り替えできてるなんて偉い!!
がんばりましょうね。
私も明日卵胞チェックに行ってきます。
旦那が金曜土曜と慰安旅行なので、重なりそうでまた見送りになりそうです・・・
せっかくクロミッド飲み始めたのに、意味がない・・
秋田ってやっぱ寒いですね!!
愛知は夜とか朝方10度ぐらいになりますが、昼間はまだ20度近くありますね。
去年も雪なんて数えるぐらいしか降らなかったし年内に降るなんてめったにないです。
ホワイトクリスマスなんて夢ですね・・・
キラりんさんたちは、雪かきとか大変そうですね。
体を冷やさないように気をつけましょう!!
それではまた
キラりん
2007/11/07 08:54
おはようございます!!
今日は病院に行くので休みです。予定通り生理がきたので今日はクロミッドをもらいに行ってきます。
やっぱり36.8から36.9ってことでしたか。何度も読み返して考えこんじゃいましたよ(^^;)私も薬を飲み始めてから高温期が高くなりましたね。
今回は見送りになりそうですか…せっかくのクロミッドがもったいないですね。でも、旦那さんが旅行なら仕方ないですもんね。次、頑張りましょう!!
愛知は日中20度近くまであるんですかぁ!?まだまだあったかいじゃないですか。秋田は日中でも15度以上はならないですね。ホントに寒い!!ストーブの前から離れられないですもん。いつも独り占めしてます。去年は全然雪が降らなくてすごく良かったんです。タイヤがもったいないくらいでした。でも、今年は去年の分まで降るみたいです。あ〜イヤだA雪かきすると足腰が痛くなるんですよ、量が量なので。。。
今日はとっても天気がいいです☆こんな時に休みなんてすごく気持ちがいいです。早く病院を終わらせてゆったり過ごしたいと思います。
では行ってきますね☆☆☆
ぷっハム
2007/11/13 12:17
こんにちは!!
返事が遅くなってしまってすいません。
旦那が旅行の間、旦那の実家にお泊りに行ったりといろいろ忙しくてPC見る暇がありませんでした。
今回、クロミッド飲んでるわりには排卵が遅いようで、昨日尿検査でプラスになったので、今日人工できました!!しかーし!!旦那に朝がんばってもらったんですけど、もともと人工の時は少ないんですけど、さらにそれをこぼしてしまったらしく病院で見てもらったら0.4しか量がありませんでした。
運動率はかなりいいということだったので、人工できましたけど・・・
とりあえず、これから長い長い2週間が始まります。
考えないようにと思うほど考えてしまうのでダメですね・・・
キラりんさんもがんばりましょうね!!
愛知は昨日16度ぐらいしか上がらなくて、すごく寒く感じました。それが秋田では毎日なんですね・・・
今日は20度まで上がりそうで、晴天です。
帰ってきて、布団干して、洗濯して・・・いい天気だとやる気がでますね。
ではまた!!
キラりん
2007/11/16 08:26
おはようございます!!
なかなか返事が出来なくてすいません。。。
今日は明日4回目のAIH予定なので注射をしてもらいに行って来ます。今回はお尻にしてみようと思います!いよいよ4回目…今年はこれが最後のチャンスになるみたいです。年内にイイ結果が出るとうれしいです♪
ぷっハムさんは一足先に人工されたんですね。順調に高温期ですか!?私と高温期かぶりますね。一緒にドキドキしましょう☆ぷっハムさんの旦那さんは運動率がいいんですね。うらやましい!!うちは数も少ないし運動率も悪いので人工に頼るしかない感じです。今はとにかく頑張るしかないですね!
今週ついに秋田の週間天気予報に雪マークが出ました!まだタイヤも変えてないのでいつ降るかわからなくてドキドキしながら運転してます。今日なんか最高気温が8℃!!メチャメチャ寒いです。
お互いに大事な時期なので風邪をひかないように気をつけましょうね!!
ではまた〜☆
ぷっハム
2007/11/17 15:13
こんにちは!!!
ひえー!!!秋田って寒いですね・・・・
愛知県は一番の冷え込みで最低気温が5度となりましたが、日中は日差しが暖かく感じます。気温自体は16度ぐらいだと思うんですけど・・・風冷たいですね。
人工授精の次の日ぐらいからググッと高温期に突入しました。今日着床に向けてのHCG注射してきました。
先生は、「今回きれいに体温が上がったね!」って言ってくれました。もう一度来週火曜日ぐらいに注射をするそうです。でも、体温は今日の朝でも36.82でした。それほど高くないような気がしますけど・・
キラりんさんも今日人工の予定なんですね。お尻デビューできたかな??私は相変わらずお尻にブスっとされました・・・今回二人して卒業できるといいですね
!!のんびり過ごしましょう。
旦那の息子達は、先生はすごくいいよって言ってくれるんですけど、WHOの基準値を見るとあまり変わらないような、それよりも低い感じなんです。だから大丈夫かなあなんて思うんですけど・・・やっぱがんばるしかないですね!!
今日はこれから友達の結婚式の二次会に招待されたので、名古屋へ行ってきたいと思います。
朝病院に名古屋まで行ったんですけどね・・・今日の名古屋は中日の優勝パレードですごい人だったようです。
二次会の会場が、私が結婚式をあげたホテルなので、久しぶりに行けてなんかうれしいです。それに、高校時代の友達なので、数年ぶりに会うので楽しみです!
楽しんできたいと思います!!
ではまたメールしますね
キラりん
2007/11/17 16:32
こんにちは☆
4回目してきました!今回は旦那の状態がかなり良かったんです。運動率はいつものように少し悪かったんですが数が今までで一番多かったみたいです。しかも、昨日の診察では卵が2個だったのが今日になって3個に増えてたんです!!今回は注射をお尻にしたのでそれでかな〜って勝手に思ってました。期待しちゃいけないのはわかってるのにかなり期待しちゃってっます(^^;)
順調に体温が上がってるみたいで良かったです。私もこれから2週間ドキドキです。ぷっハムさんのとこは注射を2回するんですね。なんか確率上がりそうですね。
これから名古屋ですか〜いいなぁ☆久々の友達との再会楽しんできてくださいね!!私ももう何年も高校の友達と会ってないなぁ。みんなどうしてるんだろう(・・?)
ではまた〜☆☆☆
ぷっハム
2007/11/21 11:41
こんにちは!!
今回成績優秀だったようで、よかったですね!
二人して卒業なんてことになったらサイコーですね!!
今日二回目の注射してきました。
そこで、とてつもなく腹が立つことがあったんで聞いてください!!
私が通っている病院は8時半ピッタリに医院のドアが開いて、そのまま診察券を受付機に通して受付するんです。(建物の中の一室なので、8時半前に来る人は、ドアの横に並んで待ってるんです。)
私は8時すぎに着いたので、そのまま外で待ってたら、しばらくして夫婦がやってきたんです。初めてなのか「まだあいてないみたいだね。」とか会話が聞こえてきました。
ところが、8時半になったとたん、いきなりドアのまん前に立って、ドアが開いたら、一番先に受付に行くんです!!!
私のほうが先に待っていたの知ってるのにですよ!!
頭にきたので、「すいません、私の方が先に待ってたんですけど。」って下手に出て言ったら、悪びれる様子もなく、「あーすいません」だって!!!!!
しかもそのまま受付続行ですよ!!!小学生でも順番ぐらいわかるのになんて女と思いました!!
すいません・・・・あまりに頭にきたので愚痴ってしまいました。
2回目の注射も無事にお尻にしてもらい、あとは結果を待つだけです。
今回もしダメだったら、今までの治療内容を改めて整理して、今後のことを考えると言われました。
なんとか今回で卒業できるとうれしいんですけど・・
お互いのんびり過ごしましょうね!!
キラりん
2007/11/21 21:36
☆こんばんは☆
今週とうとう雪が降ってしまいました。。。まさかこんなに降るとは思ってなくて日曜日にタイヤ交換してなかったので月曜日の朝にドタバタとタイヤ交換しました(^^;)朝起きて外が真っ白で焦っちゃいましたもん。こんなに雪が多いのに車が四駆じゃないのでキツイです。次買うときは絶対四駆にしなくちゃ!!
ホント腹立ちますね!!私の病院は総合病院なので受付機はたくさんありますがやっぱり順番ですよ。6時半から受付機が動くんですがみんなちゃんと並んでます。並ばないで割り込もうものならみんなから文句言われます。一度その現場にいたことがありますがものすごい文句の言われようでした…。あんなに言われちゃうと一番後ろに並ぶしかないですね。初めてでわからないんだったら周りの人に聞くとかすればいいのに。ホントにそういうマナーを守れない人って最悪ですよね!こっちは早く来て並んでるんだっつうの!!って感じです。
私も今回ダメだったら今後どうするか考えようと思ってます。このまま人工を続けていてもいいのか悩んでしまいます。ってまだ結果待ちなのにこんなこと考えちゃダメですよね。前向きに考えないと!2人そろって卒業出来ると最高ですね☆うまくいけば同じ時期に人工したんだから出産時期も同じになるのかな?な〜んて期待しすぎちゃってますね。。。ぷっハムさんは判定日はいつですか?私は結果がどっちにしろ12月7日に病院に行きます。
ではまた〜☆☆☆
ぷっハム
2007/11/22 14:11
こんにちは!!
とうとう雪が降りましたか!!!
まだまだ愛知では想像つきません。
タイヤ交換って自分でするんですか?私はいつもスタンドに任せてしまいますね。といっても、たいてい活躍するのは1シーズンで2回ぐらいで、あとは普通の道を走るので、スタットレスのタイヤはすぐ悪くなってしまいます。自分で替えれれば、雪の日だけですむんですけどなかなかできません。
昨日は一日腹が立っていて、ようやく落ち着いてきました。ほんと非常識ですよね!!
でも6時半って朝ですよね??早すぎる・・・・
どこの病院も待つことが一番つらいですね・・・
そういえば、以前着床すると体温が高くなるって事だったんですけど、キラりんさんの場合は高温期のいつぐらいで37度を超える日が続いてましたか??また教えてくださいね!
うちの病院は判定日とかは特に決まっていません。生理がきたらアウトで、生理が来なければ、大体予定日より1週間ぐらい後に病院に行くことになります。人工が13日の火曜だったので、その2週間後の27日辺りが一番落ち着かない辺りですね・・・
そこで生理になってしまえば、5日目までに病院に来るようにとのことです。
はあー今からドキドキですね。
でも、明日の祝日は私が働いているところの大掃除があるので、朝から夕方まで掃除をしないといけないので疲れそうですが・・・
安静に過ごしてても以前ダメだったので、適度に体を動かしても大丈夫ですよね!!その夜は 忘年会です。
では、お互い祈りながら過ごしましょうね!!
またメールしまーす(^^)
キラりん
2007/11/24 15:49
こんにちは☆
昨日は結婚記念日でした♪って言っても2人とも仕事だったのでどこにも行けませんでした。。。でも、夜に小さいケーキを食べてささやかなお祝いをしました。もうあれから6年もたつなんて早いものです…。
雪が降ったと思ったらアッと言う間に溶けてなくなってしまいました。来週から気温が上がるみたいです。せっかくタイヤ交換したのにもったいないです。そうAタイヤ交換は私は出来ませんが旦那が2台分やります。やっぱり店でやるとお金がかかるので自分で出来ることは自分でやってもらってます。1台¥2000くらいなので2台で¥4000はキツイです。
ぷっハムさんは順調に高温期ですか?私の方は微妙です…。いつもなら3日目くらいで37度を超える日があるんですが今回はまだ1日もありません。一応は高温期ではあるんですが36.70〜36.95の間をいったりきたりな感じです。もうすでに不安でいっぱいです。
なんか最近、イライラしっぱなしなんです。人工後なので頭の中は赤ちゃんのことでいっぱいだし仕事にも全然ヤル気が出ないし情緒不安定なんですよね。たまにわけもわからず涙が出ちゃったりします。かなり精神的に疲れちゃってるんでしょうね。治療の悩みを話せる人が周りにいないって辛いですね。。。
またメールします!!
ぷっハム
2007/11/26 13:49
こんにちは!!
結婚記念日おめでとうございます!!!
二人で休みがとれる時にどこか旅行に行けるといいですね。
旦那さん大変ですね・・・
でも交換できるなんてすごいですね。うちの旦那は絶対無理です・・・
確かに4000円はきついですね。しかも夏タイヤに替えるときにもお金かかりますもんね。
いつもは3日目くらいから37度まで上がるんですか??私の場合は37度超える日は、排卵から1週間以上は後ですよ。最初のうちはそんなに高くならないです。最後の最後に上がって、期待させておきながらガクッと下がるという意地悪なパターンですね・・
今回も高温期ですが、昨日あたりから生理前の腹痛が始まりました・・・またまた嫌な予感がします。
ここから2,3日が正念場ですね。
お互い祈っていましょう!!
そういえば、昨日衝動買いをしてしまい、ついにWiiを買ってしまいました。旦那と二人で昨日はゲーム三昧でした。飽きるまでは二人で楽しもうと思います。でもいまいちやり方がわからなくて適当に遊んでますけどね・・・
ではではまた!
キラりん
2007/11/27 21:46
こんばんは!!
9月からこの掲示板に参加して気付けばもう100超えそうなんですね(^^;)早いもんですね。
日曜日にやっと37度超えました。でもまだまだ不安です。私の場合は3日目くらいに37度超えたらその後は上がったり下がったりしますね。前回は受精してたから37度がかなり続きましたけどね…。最近は薬を飲んでるせいか体温が高いまま生理がくるので心の準備も出来ないまま凹んじゃいます。
Wii買ったんですかぁ〜!?実は、私も持ってますよ(^^)v面白いですよね。私もリモコン操作に慣れるまで適当に遊んでました。スポーツのゲームをやってマジにやり過ぎて筋肉痛になったりもしました。うちは2人ともゲーマーに近いのでたくさんゲームを持ってますよ。
ぷっハムさんのところはクリスマスプレゼント交換みたいなことします?うちは毎年ではないんですが今年はプレゼント交換するんです!すでに私はプレゼントを買ってもらいました!!旦那はプレステ3が欲しいと頑張ってます。Wiiより全然高いので全額払ってプレゼントは出来ないので半分お金を出すくらいでゴメンしてもらいます(^^;)子供がいたら子供のプレゼントを2人であれこれ迷いながら選ぶんでしょうけどね。。。いつになることやら。
ではまた〜☆
ぷっハム
2007/11/28 15:01
こんにちは!!
残念ながら、今日体温が下がり気味になり出血も少し始まりました・・・・・
はあー、とため息ばかりが出てしまいます・・・
今度はどうしようか本当に悩んでしまいます。
一度体外受精をしてみて、本当に受精ができる卵子と精子なのかをみてもらう目的でしてみようか、腹腔鏡検査で卵管采に異常がないかとかみてもらおうか・・
とりあえず、今週の土曜日病院へ行きたいと思います。
旦那はどう考えているんだろうか・・・
たぶん私のしたいようにさせてくれると思います。
ただ、今回またダメだったと伝えるのが・・・切ないですね・・・
いつもいつも凹んでしまい、そしてまた切り替えて・
・・うちらって精神力強くなりそうですね!!
とりあえずWiiで気持ちをまぎらわしたいと思います。
クリスマスプレゼントの交換はしてないですね・・・
旦那は何がほしい??とか聞いてくれるんですけど、これといってほしいものが見つからなくて・・といっても安いものに限られてしまうからなんですけど。
うちの旦那もプレステ3欲しがってます。でも今回お預けですね(^^)
キラりんさん高温期続くこと願ってますよ!!
ではまた
キラりん
2007/12/01 12:44
こんにちは〜♪
今日から12月。1年経つのが早いですね。去年の今頃は腹腔鏡手術が決まって職場に報告したりでゴタゴタしてた気がします。あれから妊娠の兆候もなく1年になります。今回も何やら怪しい感じです…。おとといくらいから生理前のような下腹部痛があります。前回も同じだったのですでに諦めモードです。過度な期待はのちのち自分が辛いですからね。来年こそは!と気持ちを切り替えていきたいと思います。…と言っても本格的に出血があるとそれなりに凹むとは思いますけどね。。。こんなときはWiiでもやって紛らわせましょうよ!!
ではまた〜♪
ぷっハム
2007/12/01 13:45
こんにちは!!
いやー今日も暖かくていいお天気です。
ほんと1年はあっという間ですね。今の病院に通いだしたのも11月でした。まさか一年後まだ妊娠に至っていないなんて・・・・思ってもみませんでした。
今日病院に行ってきました。
先生から、今までの治療と結果をまとめた用紙を見ながら説明を受けました。
結局、排卵された卵がうまくキャッチできてない可能性もあるけどこれははっきり診断はできないと言われました。後は、高プロと、男性側は少し精子の数が少ないようです。
今までの人工はすべて右からの排卵がメインだったようです。クロミッドを飲んでから左にも大きく育ったんですけど、基本的に一番大きいのは右だったようです。だから先生としては左からの排卵のときに人工をあと二回ほど挑戦してみてもいいと思うと言われました。
今回はクロミッドは内膜が薄くなる可能性があるので自然周期で、左からだったら人工になると思います。そして、来年一月にクロミッドでもう一度人工してみるそうです。体外受精の説明会が予約がいっぱいのようで、来年二月しか空いてないそうで、日にちも決まっていませんが、予約してもらいました。
いよいよ体外の話がでてきましたが、先生は、卵もちゃんと育って排卵できてるし、内膜の状態もいいし、精子も元気なので確立は高いと思うと言われたのがせめてもの救いです・・・おおよその金額を聞いたら、20万から30万ぐらいで、排卵の薬が少なければ、20万もいかないと言われました。思っていたより安くてとりあえずできるだけの貯金はあるので、挑戦してみたいと思います。
まだ来年の話なので、とりあえず今回は左が育ってくれることを願ってます。
キラりんさん、まだ出血がないならチャンスありですよ!!のんびり過ごしてくださいね。
では
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと