この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かめな
2007/09/12 11:07
ここだよ〜ってわかりやすくするために同じタイトルです(^^)/
ここは「赤ちゃんが授かれますように☆」と神様にお願いした皆で、楽しくお返事を待つところです(^.^)
皆で仲良くお話をして、元気になりたいなという方は是非どうぞ〜
ラポンさん、ピカ☆さん 楽しくお話していたら
あっと言う間に100がそこまで来てました(^^ゞ
くらげさんが試験を終えて帰って来た時にすぐ見つけて貰えるかな?って願いもあります(^^)
こんな風に楽しく待っていたら気がつけば赤ちゃんが!!なんて♪
これからも色んなお話をしましょうね♪
よろしくお願いします(^−^)
過去ログは返信できません
かめな
2007/09/12 11:30
と いうわけで
改めまして こんにちは(^^)
昨晩から続く雨で、お家にコモリちょっと調べ物に没頭していました(-"-)
ピカ☆さん
昨日は私も郵便局アンドお買いものでした、同じコースでしたね(^.^)
ピカ☆さんも歩きとチャリなのですね、行きはよいよいで帰りは荷物も増えるし疲れますよね〜
体力作りとダイエットのため頑張りましょう、食べるの大好きだから…秋は危ないの
ラポンさんのようにホットヨガとかしてみればちょっとはボディーラインが変わるかな?
風邪っぽいなんてまさか??
ってすぐに妊娠した方向に考えています(^^ゞ
旦那さま年上なんですね(^_-)可愛がられているんでしょうね〜いいなぁ〜甘やかされた〜い
家は両親が9歳離れているのですが、ちょうどお父さんがピカ☆さんの旦那さんぐらいの時私が生まれました
。父ともとても仲が良いです!
落ち着いた両親に育てられると、やはり子供は安心して落ち着いた子になるそうです。学校で数々の生徒さんを見てきた旦那さんが言ってました。
私も自分自身が落ち着いてから子育てしたいです
ラポンさん
幼稚園の運動会ってすっご〜く可愛いんですよね!
椅子とかも超ちっちゃくて、グランドも小さくて、
小さな帽子がずらりと整列する姿を、去年偶然見かけて思わず立ち止まって見ていました)^o^(
そこをまとめるのは大変体力と忍耐が必要でしょうね
頑張って下さい!晴れるといいですね(^^)
ひと段落したらまた遊びに来て下さいね(^.^)
ホットヨガはTVで見ました、毒素がスッキリ出て汗の質が良くなるって(+o+)いいですね〜
体質も体系も良くなるなんて!!
家は旦那さんが毎晩ヨガをしてますが、ここ数年誘われて一緒にしたのは数えるだけです
このままではおばちゃん体系まっしぐら。。。
温泉でとかつい楽な方ばかり選んでしまいます(-_-)/~~~ピシー
タイ式マッサージも興味ありです♪
どこまでも他力本願でしょうか?(*_*;
体を温めて、悪いものを出して、赤ちゃんを迎えやすくする努力、偉いです☆
☆コーヒーのおまじない☆
@コーヒーの粉の真ん中に人差し指をそっと乗せる
Aコピ・ルア とささやく
Bコーヒーの妖精が起きてきてよく働く
フィンランドの言葉のようです
ひと口メモ
コーヒーは熱湯を少し冷まして85度くらいがお湯を注ぐタイミングだそうです(^−^)
ぴか☆
2007/09/12 11:34
かめなさん
タイトルも同じままにしてくださってありがとう☆
これからもよろしくね♪
ラボンさん、くらげさんもよろしくね♪
黄体ホルモンのおくすりでちょっとのぼせた感じのぴか☆です。。昨夜はぼうっとしてました。。今は大丈夫です。
きょうはかぼちゃのニョッキを作ってみます!だんなちゃん、待ってられないから今回はひとりで作ってみます♪おいしくできるかなあ。。
かめな
2007/09/12 11:39
ピカ☆さん
メッセージちょっとだけ修正しました(^^ゞ
のぼせてるなんてまさか?来たかも!♪
私はジャガイモのニョッキを作ろうかな?
(カボチャ焚いてあるのがまだ残っているの)
成功を祈ります☆
ぴか☆
2007/09/12 11:50
またまたぴか☆です♪かめなさんのつづきのメッセージと入れ違いになってしまいました。
かめなさん
きのうのお散歩コースいっしょでしたね。わたしは車も運転できるのですが、近くだから歩いて行っちゃえ!ときのうははりきって出かけました。自転車も便利だけどもしあかちゃんいたら揺れるとかわいそうかなって思っていまは乗ってません。。それにやせないとなあ。。秋なのでお散歩もいいなあ♪
かめなさんのご両親は9つ違いなのですね。お父さん、かめなさん生まれたときうれしかったでしょうね☆うちのだんなさんもこどもずっとほしかったみたいなので早くパパにしてあげたいです。☆
落ち着いた両親かあ。。わたしはまだこどもの部分があるから直さないと。。です。かめなさんのだんなさまもいろいろな生徒さん見てらっしゃるから、きっとお父さんになられたら、お子さんかわいがってくださるでしょうね!☆はやくあかちゃんやってきてね☆
だんなちゃんとは11歳違います。わたしはちいさい子扱いされてます。。大人な部分とこどもの部分の両方あるだんなちゃんなので、たのしいですね♪長生きしてほしいです☆
ぴか☆
2007/09/12 12:00
かめなさん
コーヒーのおまじない☆ありがとう!ラボンさんみてくれるといいな♪
妖精がやってくるってかわいいですね♪♪おいしくなあれっておまじないかけてるのかなあ。。
85℃くらいがちょうどよいのですね。わたしはコーヒーの香りだいすきなんです♪だんなさんがコーヒーすきだったらいいのになあ。(ミルクとお砂糖入りだと大丈夫みたいです。苦いのだめみたいです。苦くないコーヒーってあるのかな。。)
かめな
2007/09/13 09:09
おはようございます^^
ピカ☆さん
苦くないコーヒーありますよ(^^)/
煎りたて引き立てで、浅煎りのものなら香りが良くって全然苦くないです、古くて油の浮いた豆を使って入れると、のど越しが悪く変な後味が残ります
コーヒーは嫌いだった私ですが美味しいコーヒー屋さんを発見してからというもの美味しいと思ってたまに飲みます。旦那さんは一日1杯のコーヒーが楽しみなので、まめに100グラムづつ煎りたてのを買います(^^)
ちなみに超フレッシュの豆で入れるカフェオレが大好きです
紅茶はいつもはFORTNUM&MASON のロイヤルブレンドやダージリン、アールグレイですが
たまにFAUCHON のアップルティーも入れますフレーバーティーがお好きならお勧めです
もうひとつイギリスのメーカーで大好きなのがあるのですが、日本ではなかなか入手できず探しているのがあります。見つけたら報告します(^−^)
ピカ☆さんが小さい子供のように可愛がられているのが想像できます(^^)お話だけですが子供の心をもって無邪気なピカ☆さんがイメージです
私も旦那さんが可愛いなって良く思っています
夜に寝るとき顔をマッサージしてあげるとすぐに寝てしまいます、にゃんこのようです(^.^)
昔は寝つきが悪く、眠りが浅かったのに今は眠り女王の私に優る寝付きの良さです
たまに子供が出来たら、かめなを取られちゃうねと言ったりします。それがまた可愛いです(^^ゞ
旦那さまを健康にするにはやっぱり私たち奥さんの腕しだいてすよね(*^^)Ь
今のままでもとっても幸せなのに、最上を求めてしまう私です。元気な赤ちゃんが授かればこれ以上は何もいらないって思えるといいな〜
どんどん贅沢になっちゃうのかな?
今日は伊豆は曇っていて寒いです(>_<)
夕飯どうしようかな〜(・・?
ぴか☆
2007/09/13 10:02
おはようございます♪
眠たくって二度寝してたぴか☆です。。さっき起きてお洗濯してます。。
かめなさん
苦くないコーヒー、炒りたて引き立ての豆がよいのですね!近くに割りと安く買えるお店があるのですが、いつもアイスコーヒー用の豆しか買ったことないのですが、新鮮なお豆を扱ってるようです。今度買ってみようかな。。☆わたしはコーヒーはあのいい香りがだいすきなんです♪カフェオレっていいですね♪カフェオレボウルでたっぷりと飲みたいですね♪
紅茶のことあまり知らないのですが、だんなさんが好きなのでおいしい紅茶いれてあげていなあ。。ってずっと思ってます☆デパートにもたくさんあってどれがいいのか分からなくっていつも買えずにいたんです。
(デンマーク王室御用達。。とかのってすごーく高いのありました。)かめなさんの教えてくださったの参考にしますね☆ありがとう♪♪
かめなさんのだんなさまはかめなさんがすごくかわいいんでしょうね☆♪だんなさんが寝てるお顔見てるの、たのしいですよね♪すやすや寝てて小さい子みたいにかわいいですよね!
我が家はわたしのほうがだんなさんにべったりです。
わたしの寝ぞうがわるいと夜中に起きて、タオルケット掛けてくれたりしているようです。
もし女の子ができたら、(ママのわたしと娘が)お父さんを取り合いになっちゃうかもね、って言ってます。パパとママとあかちゃんが3人で歩くときもふつうは真ん中にあかちゃんかもしれないけれど、パパと手をつなげないなんて。。わたしはちょっと悲しいかな。。こんなママいませんよね。。大人にならないと。。です。
ラポン
2007/09/13 10:41
おはようございます^^
新しく、同じタイトルで立ち上げてくれて有難うございます^^
あっという間の100でしたね♪
驚きました!!
それだけ楽しいということですね(*^^*)
これからもよろしくお願いします☆
今日はお手伝いはお休みです!
朝、ゆっくりできるのは良いですね♪
朝から仕事に行くと、主人の大変を実感しました!!
感謝しなきゃと改めて思いました☆
お二人とも、だんな様と仲が良く微笑ましい気持ちになりました^0^
さらに、今がとっても幸せなんてぇぇぇ!!
最高ですね!!!
私は主人と同じ年で、あまり甘えあったりしないので、羨ましく思いました☆
個々にしたいことをして過ごすことが多いので、お二人のあたたかい家庭、いいですね〜^^
私もまたまた見習おう!!!
かなめさん
コーヒーのおまじない、有難うございます^^
さっそくしてみます!
主人の反応が楽しみです♪
粉も新しい方が美味しいですよね〜
ついつい買い置きしてしまうので・・・
次からは少しずつ購入します^^
ぴか☆さん
高温期、続いてますね♪♪♪
そして、風邪に似た症状・・・^0^
さらに、山口へ向けて祈りまくっています!!
かぼちゃのニョッキは美味しくできましたか?
だんな様は毎日のご飯が楽しみですね^^
私は今日、実家の母に頼まれてトマト煮を作ります!
頑張るぞ!!
くらげさん
頑張っているかなぁ??^^
かめな
2007/09/13 11:07
こんにちは(^^)
ラポンさん今日はお休みなのですね
御苦労さまです(^−^)ゆっくりしてくださいね
仕事があると忙しくても生活にメリハリが出来ていいですよね!
私は超ぐうたら主婦なので(*_*;反省
コーヒーはなるべく新しくが美味しいですよね!
コーヒーも油が含まれているので酸化してしまうと体にはあまり良くないそうです
それを聞いてから100グラムづつ買っています
おまじないをかけながら入れると、忙しい朝も少しゆとりができるかな??
妖精がとか言ってると、ちょっとアホかと言われてしまいそうですが、結構そういうの信じています(^^ゞ
お母様に作ってあげるんですね)^o^(
良いですね〜近くなんですか?
私はどうしても作ってもらう方になってしまうから今週遊びに行く時は何か作っていこうかな?
ちなみにお母さんのお好み焼きが大好きですが、私がやると再現できません、実家は凄い鉄板があるんです
大阪の味には超こだわる母なのです(+o+)
今がとっても幸せだけど、やっぱり赤ちゃんの事や治療の事で凹みますよ〜
ここで助けてもらって元気になります
ラポンさんは体外に向けて色々準備が大変でしょうけどくれぐれも体調に気を付けてくださいね!
最近は体外すればすぐに・・って考えてステップアップをよく考えています
まだ3回目も出来ていないのに…(*_*;
午前中も週末またしても遊びに出かけたくってネットで調べ物してました(^^ゞ
きっとくらげさんは今、超受験生になって頑張っているのでしょうね!もしかしてママになっているかも?
ピカ☆さん
カフェオレボール、お気に入りので飲んでいます(^^)
旦那さんとパリに行って買ってもらったものです
超大事にしてます
最近は海外より赤ちゃんで、長期旅行にはあんまり行きたいと思わなくなりましたが、以前はよく出かけました
デンマーク皇室のお茶頂いたことがあります
確かに美味しいし気分がリッチだけど、ちょっと買えないです(>_<)
女の子だったら私も旦那さんを取り合うでしょう(^.^)
私は父と、お母さんを取り合っていました(-"-)
お父さん真ん中の家族って意外と良いかも☆
パパ超ハッピーになれそうだし)^o^(
妊婦は眠いって?!もしかして〜って高温期楽しんでくださいね☆
ぴか☆
2007/09/13 11:34
またまたぴか☆です。
かめなさん
パリのカフェオレボウルってすてきですね♪☆両手でそっと持ってあたたかい飲みものをいただくとホッとしますよね♪秋なのでおいしい飲みものがあると気分よく過ごせますね。☆
かめなさん、小さい頃はお父さまと、お母さまの取り合いされてたのですね。なんかかわいいですね♪(お父さんもかわいい!)ほのぼのご家族ですね♪♪
三連休ですね。どこか行きたいなあ。(でも山口は週末、雨みたいです。。)
かめな
2007/09/13 12:22
またまたちょこっと
ピカ☆さん
紅茶のメーカーが解りました)^o^(
ウィッタード でした
イギリスチェルシーの紅茶です
お花のアレンジの先生が長いことイギリスに住まわれていて美味しいからと頂いたのが始まりでした
最近探してみたら、日本には浦安ともうひとつしかなくって、あと伊勢丹にあるみたいでした、実家に帰ったら買おうかな・と思っていた私
しかし、さすが現代はIT社会、ネットで買えます
(^◇^)
種類がありすぎて迷ってしまいますが、ホットチョコまであるらしく気になる。。
美味しいお茶をどーぞ( ^^) _旦~~
あと
ラポンさん、ピカ☆さんに質問(^.^)
「今日の猫村さん」って漫画読んでますか?
超癒し系で、お勧めするとみんなハマっていきます
私は猫村さんのファンなのですが、近所に超似ている柄の猫を発見しました。
弁護士事務所の猫ちゃんで、名前は姫子です
姫って感じじゃないんだけどな。。。
ぴか☆
2007/09/13 12:54
かめなさん
紅茶の「ウィッタード オブ チェルシー」教えてくださってありがとう♪さっそくネットで調べました。。なんかこのブルーの缶、見たことあります。(買ったことないけれど。。)それと直営店が浦安と福岡にあるようですね!福岡はたまに行きますので、だんなさんと今度何かのついでに行ってみます♪伊勢丹にもあるのね♪
かめなさん、フラワーアレンジメントされてるのですね☆フレッシュフラワーですか?作ってると楽しいし、お部屋に飾るともっとすてきですよね♪
(わたしも働いてた頃は、ドライフラワーアレンジメント習ってました♪木の実のリースとか、あじさいのリースとか、クリスマスのリースなど。。楽しいですよね。わたしもその先生のレッスンの後に、生徒さんたちと紅茶とおかしを毎回いただいてました。先生が入れてくださってました。)
また習いたいなあ。。
『今日の猫村さん』は知らなかったです。最近は漫画読んでないなあ。。今度、本屋さんで見てみますね♪
婦人雑誌とかあかちゃんの雑誌、お料理の本をよく読みます。
かめな
2007/09/14 11:39
こんにちは(^_-)
今日は朝からいいお天気なので掃除や洗濯を頑張っていたらあっという間にこの時間でした
ここで一休み( ^^) _旦~~
今日は旦那さんが帰ってきたらオシオキです!<`ヘ´>
ワイシャツのポケットに赤青鉛筆を入れたまま、洗濯においてあったので、ポケット全体に赤青のラインがいっぱい!!
ショック(+o+)
土曜日に秋らしい色柄で気に入って買ってプレゼントしたばかりの物で、旦那さんが大好きな所ので、生徒や先生に褒められたって話していた昨日がよみがえり。。。。悲しくなりました
必死で母にもらったシミ抜きをして1時間ほどで全部落ちました
おかげで指がしわしわ(*_*)
洗濯に出す時は必ず点検するって約束してるのに、いっつも(-"-)
私が全て点検してから洗うべきなのかしら?
でもそうすると悪い癖が治らないしなぁ〜
ピカ☆さん
アレンジはフレッシュも造花やドライもしました
実家にいた時はご近所に先生がいたので結構気軽に続けていて、ブライダルのお仕事だったのでその後も結構役に立ちました(^^ゞ
今では通ってないけど母は先生の免許も持っているので、たまに実家で習います
お花のある生活っていいですよね(^^)
気持ちが潤います(^.^)
また素敵なお稽古があったらしたいな♪
今日の猫村さんですが私も普段マンガはあまり読まないのですが、ハマってしまいました(^v^)
きっとピカ☆さんも一度読んだら猫村さんが大好きになると思いますよ♪
猫の家政婦さんなんです。。
私も婦人雑誌、お料理の本良く読みます
勉強になるし実践的だし、お料理の節約の方法とかはびっくりしてしまいます(*_*;
食事が基本だからなるべく品数多く、栄養バランスを考えていきたいなと思います
働いていた時は、毎月ファッション誌やブライダルの専門誌が手放せなかったけど、今ではめくるたび懐かしいです
今必要なことを勉強したいなって思います
ラポンさんは子供との接し方を常に勉強していて素晴らしいなって尊敬しています
近所に保育園兼、子育て支援センターがあるのですが、そこを通るたび毎日たくさんの園児が元気に遊ぶ声がして微笑ましいです(^^)
ぴか☆
2007/09/14 12:32
朝から突然雨が降りましたが、今は曇ってます。。
こんにちは♪ぴか☆です♪体温36℃80です。このまま下がらないでね。。☆
かめなさん
お洗濯、おそうじ、お疲れです。しみ抜きで取れてよかったですね。うちはポケットにハンカチ入れたままでお洗濯してしまうこと、ありますね。うちもだんなさんにお洗濯出すときは、ハンカチをちゃんと(ポケットから)出してね。。と言うのですが、たまにそのまま入ってたりして、干すとき気がつきます。なので、ハンカチだけまた洗わなくちゃならないのです。。
かめなさんのお母さまはフラワーアレンジメントの先生の免許お持ちなのですね☆お母さんに教えてもらうって素敵ですね♪☆
わたしは節約のためにあまり本、買いません。欲しいのあっても立ち読みで(気に入ったレシピ覚えて帰ったりしてます。。本屋さん、ごめんね。。)雑誌は前は主婦向けの買ってましたが、最近はあまり買ってません。お料理の本はたくさん持ってます♪有元葉子さんの本とか好きですね。簡単でシンプルでおいしいのが好きです。あとはおばあちゃんの味みたいな料理本は参考になります。(基本がしっかり書いてあるから)
ラボンさん
おしごと、大丈夫でしょうか?明日からちょっとお休み?だったらゆっくりされてくださいね。(幼稚園の運動会かしら。。)治療もうまくいきますように。。☆
あともうちょっとでたまごちゃん、どうなってるか分かります。きのう寝るときすこしおなか痛かったので心配です。。あかちゃんできてるといいなあ‥‥☆
あれから眠たくないのです。。
ぴか☆
2007/09/14 17:21
またまたぴか☆です。。本屋さんで立ち読みしていました♪
なんだかすごく眠いです。。目が疲れるというか、ぼうってしてます。。もしかしてあかちゃんが‥‥☆って期待してますが、まだ分かりません。。
夕方だから疲れてるのか分からないけれど、眠いです。。あしたはだんなさんと果物買いに行きます♪♪
かめなさん
ツーリング楽しんできてね♪お蕎麦おいしいのに出会えるといいですね♪☆病院もマイペースでね。あかちゃんきてくれるといいですね☆
ラボンさん
おしごとおつかれさまです。連休は野球観に行かれるのでしょうか?楽しんでくださいね!体外、うまくいきますように☆
くらげさん
お勉強、がんばってらっしゃるのかしら。。合格できますように☆
みなさん、よい週末をお過ごしくださいね♪お天気よくなあれ♪♪☆
かめな
2007/09/14 18:57
こんばんわ〜
新しいお魚屋さんを発見してルンルン気分です♪
金曜なので豪華に7点盛り合わせです(*^^)v
伊東で捕れたお魚を中心に作ってもらえておまけしてもらってラッキーでした(^.^)
頑張ってる旦那様に喜んでもらえるといいな〜
ピカ☆さんへ
お天気大丈夫でしたか?
高温期良い感じですね☆思わず期待してしまいます
私もなるべく雑誌などは必要な所を立ち読みにしてます。節約してその分お料理に使いたいです(^u^)
私は明日は鎌倉に遊びに行きます。
旦那さんは試合なので、お蕎麦は来週にお預けです(+o+)
SWANYとパタゴニアも見てきます♪
美味しい甘味とパンが目当てなんです)^o^(
果物買いに一緒にお出かけなんていいな!秋はフルーツ美味しいですよね(^_-)
ラポンさんも旦那さんと楽しく過ごしてくださいね(^^)ラポンさんはますますお仕事も充実されている感じでカッコイイです(^^)/
それでは、また明日(^O^)/
ラポン
2007/09/14 22:51
こんばんは^^
やっと1週間終わりましたぁ!!
いつも、私のことを気にして下さってて、嬉しかったです^^有難うございます☆
本番は10月なのでまだ先です><
食欲の秋!!今のうちにしっかり働いて痩せるぞ!!
かなめさん
鎌倉に行かれるのですね!
羨ましいです^^
私は関東へあまり行ったことがないので、TVで見るたび憧れます♪
美味しいものたくさん食べてきてくださいね☆
フラワーアレンジメントできるなんてかっこいいですね!!
お花を生け方1つで見た目が変わってくるのでいつも悪戦苦闘しています><
習いたいなぁ思いつつ早5年ほど経ってしまいましたが、機会があればしてみたいです♪
ぴか☆さん
高温期が続いてるのですね^^
やっぱりラブラブがよかったのでしょうね☆
私も引き続き山口へ祈り続けます!!
雑誌や料理本、私も大好きです♪
ぴか☆さんと同じく立ち読み、もしくは携帯に打ち込んでます^^;
あと、図書館にもよく行きます!!
今はクーラーで涼しいので、しょっちゅう行ってます☆
電気代節約・・・です^^
さて、体外受精ですがまず詳しい説明を聞いてから、治療を進めていくようで主人の仕事が忙しく、10月13日に説明を聞くことになりました。
なので、治療はその後からとなりその間は休憩です!
少し焦りますが、卵巣を休ませる良い機会だと先生がおっしゃていたので、ちょっとだけ気が楽になりました^−^
また説明を聞いたらお知らせします☆
楽しい週末を・・・(*^^*)
ラポン
2007/09/16 08:35
おはようございます^^
今日は朝からいいお天気です♪
嬉しいけれど、暑すぎるぅぅぅ><
9月半ばというのにまだまだ夏です・・・
昨日もお昼から試合だったので、暑いし、大雨は降ってくるし、虹は見えるし^^すごい1日でした!!
1日に3回も虹を見たのは初めてで、感動しました☆
かなめさんは鎌倉いかがでしたか?
美味しいものいっぱい食べたのでしょうね^^
今日はツーリングですか?
だんな様と素敵な日を過ごしてくださいね♪
ぴか☆さん
高温期は続いていますか?
センスオブワンダーのお店、調べました!!
阪急百貨店にもあるようで、よく行くのでのぞいて見ます^^
さらに今はセンスオブワンダー等の子供服がセールしてるそうです^^
明日行ってみる予定です!!楽しみです♪
かめな
2007/09/16 12:20
こんにちは^^
今日はホントに暑すぎるぅうう〜ですね(*_*;
お洗濯はバッチリ乾きそうですが私も渇きそう(+o+)
旦那さん部活お昼からだったので久々二人で寝坊しました、目覚ましのいらない朝って素敵☆
ツーリングは行けても来週になりそうです(^^)今日は帰ってきたらお風呂に行くかな〜でも暑い。。。
虹を一日に3回なんてハワイみたい(・o・)
絶対良いことありそうですよね!
阪急で良いものに出会えるとか☆
梅田の阪神と阪急が合併するってホントですか?
良いところを共有して、お買いものが楽しくなるといいですね♪
セール行ってらっしゃい♪
10月の説明まで卵巣を休ませるなんて気の利いたセリフを言って下さるなんていい先生ですね(^^)
旦那さんも一緒に行ってくれるんですね、安心ですね(^_-)
私も本屋さんで立ち読みして携帯にメモしたり、図書館に涼んでいたり、おんなじなんだって知ってちょっと笑えました(^^ゞ
こういうのが節約上手っていうのよね♪なんて(*^^)v
昨日の鎌倉も暑かったです、でも行きたかったパタゴニアのセールでお目当ての旦那さんのシャツ2点と自分のアンダーをゲットして満足です(^◇^)
SWANY本店で布を見ましたが、あまりの量に圧倒されました(+o+)
どちらでも目に入るのは子供服や赤ちゃん服ばかりでした。。
ホントに全部作ってあげたいくらいです(^^)
早くおいで〜可愛いのやカッコいいの着せてあげるよ!!
時間が思ったよりも上記2店舗にかかってしまい、食べたいあんみつどころでなかったのです(>_<)
しかも暑かったからアイスになりました〜美味しかったけど(^u^)
ぴか☆さん
美味しい果物買ってきましたか?私は巨峰を買いました、今旬で美味しいですよね〜
旦那さんと楽しい休日を!
ぴか☆
2007/09/17 13:40
こんにちは。体温きのうは36℃84から、今朝は36℃46にさがってしまったぴか☆です。。ちょっと心配です。。
でもまだ下腹痛はないので期待しています☆基礎体温は低いのですが、手足はぽかぽかしています。気持ち悪かったりしています。デュファストンのせいかなあ。。
ラボンさん
センスオブワンダー、見に行かれましたか?ここのお洋服、かわいいですよね♪SALEってたのしみですね♪
虹をたくさん見られたのですね!わたしも虹を見るとなんだかいいことが起こるような気がしています☆
かめなさん
だんなさまのお洋服、買えてよかったですね!布屋さんにも行ってこられたのですね♪素敵な布に出会えますように☆
わたしはぶどう園に直接買いに行ってきました。だんなさんはぶどうが大好きで4種類くらい買いました♪
もぎたての新鮮はおいしいですね☆
それにしても体温ちょっと心配ですが、もうちょっと様子をみます。。あかちゃんできてるといいな。。☆
そうなったら先生、びっくりするかなあ。。
かめな
2007/09/18 09:16
おはようございます^^
ピカ☆さん
高温期何日目なんですか?
14日以上ならもうやった〜(^◇^)じゃないですか?
体温が下がっても生理が来ないっていう時は、また体温が持ち直すらしいし☆
私は毎回手足がぽかぽかなので(今も)目安にならないのですが、冷え性で冷たい人は期待できるみたいですよ〜
出来てるといいですね!!
もぎたてのぶどうなんて〜美味しそう(●^o^●)
私も巨峰買いに行こう!!
ぶどう狩りしてみたいな〜
ラポンさん
セールどうだった?
子供は何を着ても可愛いのに、可愛いお洋服をきたら(*^。^*)きゃ〜皆モデルになれる!!
友達に贈り物を選ぶ時って自分のも欲しくなっちゃいますよね!
昨日私たちはお昼から御殿場にツーリング行ってきました(*^^)v
伊豆の山と峠を越えて行くと、空気がヒンヤリして来て、コーナリングの旅に見える景色が変わって、テンション上がりっっぱなしでした!
山の上から眺める海も奇麗☆
富士山も裾まで優雅に眺めることができました(^^)/
御殿場プレミアムアウトレットに旦那さんの秋物を探しに行きました。、前はポールスミスやSHIPSでスーツやシャツを買っていましたが、最近は30代ということで、ブルックスブラザースに路線変更しています
御殿場のアウトレットは旦那サイズ(29インチ)がたくさん残っていてとってもお買い得でした
収穫はパンツ3本、シャツ3枚、ネクタイ1本合計で四万円なり(^−^)☆実りの秋だわ〜
しかし私の好きな所のは、良いなって思うと私のサイズはいっつも売り切れで大きいのか、小さいのしかのこってません(-"-)
なので下着しか買わなかったのです。。。
旦那さまが職場でカッコよく、楽しい気分で過ごせるようにコーディネートするのが大好きです)^o^(
仕事の時はタキシードがほとんどだったけど、スーツにはまた違ったルールがあって面白いです(^_-)
毎回、超カッコイイ!!とか言って褒め殺してます(^^ゞ
ぴか☆
2007/09/18 10:02
おはようございます♪朝からいいお天気です☆お洗濯干しました。ぴか☆です。
きのう、気になって検査薬やってみました。生理予定日からできる感度のよいものでしたが、残念なことにあかちゃん、いませんでした。。体温もきのうからさらに下がって36℃39になってしまって。。だんなさんにおなかなでてもらいました。。期待した分、ちょっと残念です。たぶんもうすぐ生理きてしまいそうです。おなかいたいので。。でも高温が13日も続いてくれたので黄体ホルモンはおくすりの力でなんとか大丈夫だったみたいです。
こんど病院に行くときはだんなさんといっしょに行こうかなあ。AIHのこととか先生に聞いてみたいし。(どのくらいのペースでAIHしたらいいのかとか、だんなさんの年齢だからなるべく早くあかちゃんがほしいこととか、排卵のタイミングや洗浄した精子の生きる時間とか)いままではのほほんと治療してきたのですが、なんだかちょっとあせってきました。。
かめなさん
ツーリングとお買い物、楽しめてよかったですね♪わたしは富士山、まだちゃんと見たことないのです。。(飛行機や新幹線からちょっとだけ見たことしかないの。。)だんなさまのお洋服、コーディネイトってたのしそうですね!先生だからさわやかにキリッとした感じかなあ。。だんなさんにはきちんとした格好でお仕事行ってほしいですよね☆
わたしは毎日、お洗濯してぴしっとアイロンかけるのがすきです!
ラボンさん
センスオブワンダーのSALE、どうでしたか?(いま、お仕事中かな。。)人気のブランドなので福袋とかすぐなくなっちゃうそうですね。。わたしもはやくあかちゃん☆ほしいなあ。。かわいくてお肌にやさしい服、着せてあげたいなあ。。
早くパパとママになれますように・・・☆
かめな
2007/09/18 14:47
ピカ☆さん
高温期中はまだ望みを持ってしまいますよね、もしリセットでも黄体ホルモンの薬がちゃんと効いていることがわかって良かったですよね(^^)
病院に旦那さんが行きたいっていうのなら一緒に行ってくれると良いですよね、話も先生から聞いた方が解りやすいし。
私は旦那さんを連れていくと治療を意識させすぎてしまいそうで何となく一人で行きます
でも体外になったらそうは言ってられないしその時は一緒に説明を受けてもらいたいです(^_-)
人工授精は次に出来れば3回目なのですが、出来れば年内は続けてしていきたいです。
もう9月だし、今年いっぱいって思っていたらあっという間です(>_<)
焦ってくる気持ちもよく解ります
AIHを5〜6回やってもダメなら他の原因を考えてみるのもいいかなって考えています
体外ならAIHよりは確率も高いし、卵や精子の質も解ってきそうだし。。
追伸 私、アイロンがけ(-"-)です。。なるべくシワをつけない洗い方に徹しています
今回の秋のお買い物はまさに爽やかにきりっとした感じにしたのでちょっとびっくりです(^◇^)
ピカ☆さん見てた?
ラポンさん
近くの中学で運動会の予行演習の音が聞こえてきます
本番は暑すぎないお天気がいいですね!
最近ラポンさんが体外したらすぐに授かるようなイメージが強いです(^.^)何となくなんですが、自分が授かれるイメージよりも強いです☆
ホントは皆で授かれるのが一番ですけどね(^_-)
ラポン
2007/09/18 20:15
こんばんは^^
かなめさん、すっごく嬉しいお言葉をありがとうございます(*^^*)
体外の日が近づいてくると少しずつ緊張も増してきています。
でも、かなめさんにそう言ってもらえて気持ちが楽になりました^^
本当に有難うございます☆感謝しています!
今日の大阪は〜夏〜でした><
8月??と思うような暑さに日差しが強い!
早く、涼しくなれぇぇぇ!!!
セールは最終日だった為、気に入った服もサイズがなく、買えずじまいでした・・・
でも、どれもかわいかったです♪
早く自分の子どものために選びたいなぁって思いました^0^
ぴか☆さん
しっかりと薬が効いたくれたみたいですね!
私は2回目のAIHで薬を飲み終える前に生理がきてしまい、薬の効果がなかったのかなと思っています。
病院にだんな様と行くと気持ちも楽ですね^^
二人で1つの夢に向かっていけるって素敵です☆
だんな様の視点や考え方も、先生に聞けるのですごくいいですね!!
色々考えることもありますが、みんなで一緒に頑張りましょう^^
よろしくお願いします^−^
かめな
2007/09/19 15:12
こんにちは〜(^.^)
今日は12日目で卵胞計測行ってきました。
結果は右20mmほどとのことでした(聞かなきゃ教えてくれませんので聞いてみました)
金曜日にやっと3回目のAIHすることができそうです(^^)
毎回カウンセラーの方とお話しているのですが、今日の担当の人がとっても笑顔の良いかたで話しやすくって、初めて楽しい気分で帰宅できました
本当に人の笑顔って大事だなぁ〜って思います
人工授精前の禁欲についても聞いてみたのですが
治療の前後一日ずつ開けて仲良くしとくと良いと言われました
むしろ禁欲しない方が良いですとまで言われました
新しく元気な精子を回数分けて送り込むと確率的には一番いいらしいです(^_-)
ラポンさん
ホントに自分の子供のお洋服とか早く選びたいですね!
セールの行く時期をお勉強してきたってことで良かったとしましょう(^^ゞ
でも体外って1〜2回目で授かる確率が高いみたいだから夢ではないですね!
数か月後にはベビー服を選んでいるラポンさんが浮かびます)^o^(
私も来年になったら体外の話を進めてみようと思ってます!早くお母さんになりたいですね☆
ピカ☆さん
体調大丈夫ですか?色々悩み気持ちが沈んでないか心配です
今日人工授精の話聞いて来ましたよ!禁欲については上記ですが
周期は女性に異常が見られなければ、毎周期トライして良いそうですよ(^^)/
卵巣の状態がすぐれない時はお休みした方がいいとも言ってました
今回私は、洗浄濃縮しないで一度しますが、その後は洗浄濃縮するように希望を出します
ホントは濃縮してほしいのですが、先生曰く最初は普通の状況でやってみないと分からない、洗浄してかえって悪くなる状況の人もいると言われてしまい、従います。
前の病院ははじめから洗浄していたから、そのままって大丈夫かな?って不安もあります(*_*;
それでも今は数うちゃ当たる作戦で頑張ってみるしかないので言われたままに頑張ってみます(>_<)
夕飯はパスタにします(^u^)トマトクリームソースで♪
ピカ☆さんも美味しいブドウで元気出してくださいね!
ぴか☆
2007/09/20 09:08
おはようございます♪朝からごみ出ししてきたぴか☆です!朝からいいお天気ですがやや風があって気持ちいいです♪
かめなさん
心配してくださってありがとう。わたしは大丈夫ですよ♪あした病院行ってみます。体温低くなってるのにまだ生理がこないのです。。どうなってるのかなあ。。普段からせ生理不順でしたが、クロミッド飲みはじめてからだいたい30日前後できてました。今日は32日目です。
人工授精のこと、いろいろ書いてくださってありがとうございます☆わたしも本で禁欲はよくないこと読んだことあります。あまり(だんなさんが)出さないでいると精子がそれ以上新しいのをつくるのをやめてしまうようですね。人工授精だとホルモン分泌がふつうにセックスしたときよりでないので受精能力を高めるためにもなるべくだんなさんとラブラブにしたいなあっていつも思っています。。☆
洗浄された精子のことはあまりよく知らないのですが、今通っている病院はAIHした後に先生から精子くんの洗浄前と洗浄濃縮後の運動率や精子の数とか書かれた紙をもらいました。運動率は洗浄濃縮したあとのほうが上がってました。(洗浄しない精子でのAIHはまだしたことないのですが、そのままの精子くんのほうが生きる時間が長いような気がします。洗浄するという作業が精子くんにとっても負担になりそうな気がします。。よく知らなくてごめんなさい。。)今度病院の先生に聞いてみますね。
かめなさん、3度目のAIHできるようになってよかったね!リラックスしてがんばってね☆
ラボンさん
あたたかいメッセージありがとうございます。わたしは今回は期待してたので、体温下がったときはショックでした。。でもあかちゃんできてるかも‥☆って期待してるちょっとの時間、すごく幸せでした!なんだかよいイメージをつかめた気がしています。。☆まだ生理こないのですが排卵14日目に検査薬であかちゃんいなかったから、もうすぐリセットしてしまいそうです。。またがんばろうっと♪
きのうまたぶどう買ってきました。ぶどうは糖分が多いから太る気がしますがすこしづつ食べたらいいかなって思ってます♪朝のフルーツで眠気もしゃきっとしますよね!
かめな
2007/09/20 10:04
おはようございます^^
今日は真夏のような太陽に秋の風を感じます
お洗濯にお布団にマットに。。お日さまが出ると干せるもの全てをテラスに出してからお掃除するのが日課です(^^)/
近くの中学校で運動会の練習が行われています
音楽が、「大塚愛」とか「いきものがかり」など私たちのときはポップスではなく運動会らしい曲だったなって思い出し、今の子たちは好きな曲でいいな〜って
アナウンスで「頑張ってください!!」って聞こえると思わず頑張ってお掃除していました(^O^)/
こう見えて私は(見えないけど)足が速かったので毎年運動会では花形だったのです(*^^)v今では走るとすぐに息が上がってしまいます(+o+)
ラポンさん
「がんばれ〜」って声はホントに元気がもらえますね!毎日園児を応援してるのでしょうね(^−^)
ピカ☆さん
今朝私もブドウ食べました♪巨峰が好きです(^u^)
今日が32日目なんて言ったら私はもう妊婦さん気分満開です、以前31日目の時はお洋服買いにお出かけしようと計画したぐらいです、その朝生理来ちゃって(>_<)でした
体温が下がっても持ち直したりして妊娠していたって聞くし検査薬だって初期は反応しないっていうし、まだ私が諦めてない<(`^´)>
もしかしたら一所懸命くっつこうと頑張ってるかもしれないし!
洗浄前と洗浄後は運動率や直進率など大きく変わりますよね、確かにスイムアップで濃縮すると精子クンは大変な苦労をしそうだな〜でもたくさんあってもちょっとしか子宮にもどせないからね〜その後卵子ちゃんに出会えるまで頑張って元気でいてほしいですよね(^^)
ピカ☆さんの言うようにSEXの回数が減ると体が精子をたくさん作らなくなってしまうんですよね、死を背景にした超極限状態だとたくさん作るらしいけどそんな危険を毎周期は不可能だし(@_@;)
自分自身もホルモンたっぷり出るようにたくさんラブラブしようか(*^。^*)
今日は露骨に山かけ丼とあさりのお味噌汁、タコとワカメの酢の物にしちゃおうかな♪
ぴか☆
2007/09/20 11:38
こんにちは♪
さっきトイレに行ったら生理来てしまってました。。血が出てしまって、やっぱりあかちゃんいませんでした。。でもまた次がんばろうっと!検査薬はすぐ分かるもののほうがいいような気がしてます。。(生理予定日から1週間後まで待たなくちゃいけないのってドキドキだけれどいつ測ったらいいか待てないし。。あかちゃんいたら早く病院で診てあげたいなって思います☆)体温表を見たら、今日は33日目でした。今回は16日目にたまごちゃん出たようです。ちょっと遅めだったかな。。一応15日目にだんなさんとラブラブしたのでタイミングはあってたと思います。(その前の日とかもラブラブにしてました。。☆)
あかちゃん☆きっとがんばったのだと思います。くっついたけれど育たなかったのかなあ。。おなかに向かって話しかけたりしてました。だんなさんもおなかなでなでしては話しかけてました。。いつもこんな感じで高温期は過ぎてゆきますね。。☆「☆☆ちゃんは(あかちゃんの名前決めてるの。。)そんなに弱くないよね♪ずっとそこにいてね。。☆」と話しかけたりしてました。いつかきっとあかちゃん☆きてくれるって思い続けます!
かめなさんのプラスの考え☆見習いたいです!妊婦さんのお洋服、早く着たいですよね♪(わたしはふだんからワンピースが多いのですぐには買わなくていいかもしれませんが。。かわいい妊婦さんになりたいです♪)
だんなさんとラブラブにできるといいですね♪ホルモンが出ると妊娠しやすくなるみたいですね!
ラボンさん
今回はわたしだけで病院行ってきます。もし先生に聞いてみたいことがあったら聞いてくるねってだんなさんに言ってます。今晩、質問いろいろ考えます。
だんなさんをはやくパパにしてあげたいです☆こどもすきみたいです♪
ラポン
2007/09/21 08:53
おはようございます^^
今日はお昼から出勤^0^
ここにゆっくりと来れてとっても嬉しいです!!
かなめさん
今日はAIHですね^^
かなめさんのあったかい気持ちが、お空で待っている赤ちゃんにきっと、届いていると思います☆
そんな本を読んだことがあるので・・・^−^
先生曰く、お腹の中でお互いが出会う想像をしてみてくださいね☆
ぴか☆さん
とても前向きで、「期待してる時間が幸せ^^」と言えてすっごくかっこいいです!!
私はどうしても不安の気持ちが強くなってしまうので読んだ時に鳥肌が立ちました!
この気持ちを私も持てるように心の中に置いておきます☆
ラブラブは大切なのですね〜
私たちはどうしても疲れに負けてしまうので、ラブラブが少ないと反省・・・
確かに以前読んだ本に、回数が多くすると妊娠する確立が上がると書いてありました!!
実験データによるものだったと思います。
これからは疲れに負けないぞっっっ!!!
昨日、漢方がなくなったのでもらいに行って来ました!
先生にまだ暑いけど、これからはお鍋が良いでと教えてもらいました☆
寒くなってからではなく、今のうちに夏の冷房で冷えた体を温めておくと冬の冷えがましになるそうです!
お鍋には具材から出たミネラル、鉄など多くの栄養が出てくるのでとってもいいそうです^^
おじやは栄養の宝庫だから、毎日食べてもいいくらいと言われました!!
プリン体は大丈夫??と思いつつさっそく夜はお鍋、朝はおじやにしてみました^−^
本当に体がポカポカでなんだか気持ちが良いです♪
体外に向けて、体を温めてふわふわベットを赤ちゃんに作ってあげて!!と話してくれました(*^^*)
まだまだ、暑いですがよければ試してみてください☆また、おすすめのお鍋があったら教えてください^^
かめな
2007/09/21 15:18
こんにちは(^^)
ピカ☆さん
ラポンさんの言うように期待している時間が幸せって素晴らしいですね!!
生理が来たということは今週期もスタートしたと考えて張りきれるくらい強くなりたいですね(^^)/
旦那さまも話かけてくれているなんて素敵ですね(^.^)
その言葉はきっと聞こえていますね
ラポンさん
お鍋の情報ありがとうございます!!
実家にいた時は秋は週一でお鍋していましたが、楽しいし美味しいし温まるし大好きでした(^−^)
妊娠しやすい体質にもいいなんて今から張り切ってます
カキ鍋を仙台にいた時はよくしました、鉄分たっぷり(^◇^)精子クンにもいいのですよね〜
ほんとは貝類あんまり好きじゃないけど頑張って作ろうかな?
キノコと豚肉とホウレンソウのセットも吸収率いいんですよね!(家はお肉食べてくれないけど。。)
おじやって大好きです(^u^)むしろおじやが目当てぐらいです♪
ラポンさんの先生は色んなお話をして下さるのですね!いいな〜
ますます体外の説明会も楽しみですね(*^。^*)
疲れに負けちゃう話、今思えば仕事忙しかった時は私が負けていました(*_*)
疲れているときはしょうがない、休みの日に二人でいる時間を大切にしていきたいですよね☆
私は今日、やっと3回目のトライを終えて来ました
自分で一生懸命テンションを上げて楽しいイメージで頑張りましたが相変わらず
詳しい話が何もなく、「精子が少なめでした」だけ口にしたので「排卵は済んでいましたか?」と聞くと「微妙です」。。。「終わってますか?」って聞いたら「そうかもしれません」だって〜
昨日排卵痛が夕方からかなりはっきりあったから排卵終わってしまったのでは??と心配してたのでショックでした
相変わらずの先生の対応に負けそうになり廊下で凹んだ時、「オギャー」と元気な赤ちゃんの声が聞こえてきました
急に元気になり嬉しくて笑顔が戻りました(^^)/
「排卵直後だった」と考えることにします
赤ちゃんのパワーってすごいですね(^_-)
3種類薬が出たけど何の薬なんだろう?って思いながら飲んでいます(・・?
最近自分で排卵しているって感覚があるときが正しい気がしています。
前の周期も先生に言われて行った日は終わっていたし(-"-)
感覚が解ってきただけ良いとしようかな(+o+)
今日は偶然にもホウトウ鍋です(^^)/
カボチャを沢山いれちゃいます♪
ぴか☆
2007/09/21 17:21
こんにちは♪病院へ行ってきました。
クロミッドと糖のお薬もらいました。今日は先生にいろいろ聞けました♪AIHは何回やっても妊娠しにくくなるということはないみたいです☆(去年3回か4回やってるので心配でした。。)
だんなさんの年齢と精子のことも聞きましたが、あまり関係ないみたいです。(この前のAIHのときは精子の状態よかったですよ。。☆って先生言ってくれました♪あまり気にしなくていいのかな。。)もうすこしAIH続けることにします♪☆
さっき病院で待ってるとき、妊婦さんがお子さん連れてらして、その子(女の子3歳くらいかな。。)がおかあさんの検診してるあいだわたしににっこり笑ってバイバイしたりいないいないばあってっやってくれて、うれしくてわたしもバイバイって手を振ったり遊んでしまいました☆こどもってかわいいですね!はやくあかちゃんほしいです☆
ラボンさん
おしごと午後からだったのですね♪あかちゃんできてるか待ってる時間って幸せですね♪妊婦さんになったらもっと幸せでしょうね♪毎日話しかけます☆
かめなさん
AIHできてよかったですね☆排卵のタイミングってむずかしいみたいですね。。わたしは次は12日目に来るように言われました。。きょうはだんなさんのこと(精子や射精障害のこと)を聞いたので今度はたまごちゃんのことを聞いてみます。
かめなさんのもらったおくすりってひとつは受精を助ける黄体ホルモン剤のような気がします。。のこりはAIHしたあとの抗生物質と鎮痛剤かなあ。。(ちがってたらごめんなさい。。)前の病院ではAIH後に注射(黄体ホルモン?)しておくすり(抗生物質と痛み止め2日分)もらってました。いまはAIHのあとは黄体ホルモン剤のみ14日分です。
あかちゃんできでますように・・☆
うちは冬は鍋が多いです♪白菜やしいたけやつくね(しょうが入り)豚肉やお魚(たらとか鮭とか)いれますね。からだ温めてぽかぽかにしようかな♪そうそう最後は残ったおだしでぞうすい♪ですね!すりごまを入れてたまにときたまごで仕上げることもあります!ラボンさんの先生、いろいろお話できていいですね。
かめな
2007/09/22 08:22
おはようございます^^
今日もいいお天気ですね(^^)
旦那さま午後の部活なのでまだ寝ています、寝顔が可愛いです(^.^)
昨晩前世の話を江原さんがしていて、私たちは母と子供だったかも?って言ったら旦那さまが、それは納得できるねって言ってました(^_-)だから可愛くってしょうがないのかな?私が赤ちゃんに取られちゃうって言っていたし、兄弟みたいな関係の父子関係になるのかな?それもいいな♪
ピカ☆さん
お薬のこと教えてくれてありがとう(^^)
前にAIHやったのが一年くらい過ぎていて忘れてしまったのです(転院したからやり方も変わったし)
黄体ホルモンのお薬も飲んでみたいな〜フカフカベットを作りたいな(^u^)
ラポンさん
別のところでお話していた方が、体外1回で陽性出ましたって報告がありました!
やっぱり凄いですね〜体外の力)^o^(
その方は海外に旦那さまの転勤で、急遽ステップアップしたのです(^^)決断力と実行力で見事妖精来たので凄いなって尊敬しちゃいます
ラポンさんもきっといい結果が待ってますよ☆
お鍋の話、雑炊とおじや って両方使います
母が関西でオジヤと言い、父が雑炊って言います
なんだか日本中でつながってお話してるんだなって実感します(^^)
ぴか☆
2007/09/22 09:06
おはようございます♪ぴか☆です♪
かめなさん
ほかのところでエコーの3回目以降の費用のこと聞かれてますね。。去年、医療事務を学んだので気になって本で調べてみました。超音波検査(エコーのことです。。)は点数表で(D215超音波検査断層撮影法 腹胸部530点)とあり、同じ月に2回以上行った場合、2回目以降は9割とする、とあります。なので、1回目は(5,300円×0.3(3割負担)で1,590円)、2回目以降は(530点×0.9で477点)より、(4,770円×0.3(3割負担)で1,430円)となるようです。3回目以降も同じと思います。
ごちゃごちゃ書いてすみません。。
ラボンさん
わたしも最近ほかの方のメッセージであかちゃんできましたって報告、よく見ます♪☆がんばればきっとかわいいあかちゃんやってきてくれるような気がします♪
かめな
2007/09/22 15:30
ピカ☆さん
私の疑問にいち早く反応して下さって、詳しく教えて下さりありがとうございます<(_ _)>
いつものホンワカ可愛いイメージのピカ☆さんが、キリット頼れる医療プロのように感じました)^o^(
私は5300円の3割から、3回目以降は5300円そのまま払うのかと思いキツイワ(+o+)って思っていたのです。。
無知は不安をあおりますね((+_+))
ピカ☆さんは旦那さまも詳しくて羨ましいです!
今旦那さま出かけて行きました、明日和歌山の高野山まで行きたいと言っていたけど、私距離がありすぎでバイクで一泊は無理って言ったら、場所を変えることになりました
何所に行くかまだ決まらないけど、あんまり疲れない程度にお出かけしたいです
ピカ☆さんもラポンさんも楽しい休日を過ごしてくださいね(^^)/
ラポン
2007/09/22 20:42
こんばんは^^
たくさん、ためになる情報を有難うございます^^
本当に勉強になります!!
かなめさん
AIHお疲れ様でした☆
排卵のタイミングは難しいですね。
でも、排卵した日、次の日も可能性があるのでぴか☆さんのように幸せな気持ちですごしてくださいね^^
大阪から伊豆へパワーを送りまくります!!
体外1回で妊娠された方がいらっしゃるのですね^^
それを聞いて気持ちがとても楽になりました♪
さっそく隣にいる主人に話しました☆
ここにくるたび勇気をいっぱいもらえ、「感謝」という言葉しかありません!
本当に有難うございます^0^
内診3回目以降は保険外になると私も病院の方から聞きました。
私の通っている病院は良心的で保険外でも同じ値段にしてくれてるようですが、年末調整に加わらないのでつらいですね・・・
ぴか☆さん
AIHを何度しても妊娠しにくくなることはないのですね!
それを聞いて安心しました^^
お金のことも分からないことだらけなので、詳しく教えてもらえ有りがたいです☆
不妊は病気扱いをされてないので、保険がきかないことが多いと会計の方から聞きました。
少子化とよく言われますが、不妊治療を頑張っている人への援助ももう少し変わってくれるといいなって思います。
お鍋の具材、どれも美味しそうです!!
私はキムチ鍋が大好きです^^
お鍋を想像すると毎日食べたくなっちゃいます♪
今日は夜のデザートにバナナ&ヨーグルトのシェークを作りました!!
当分、はまりそうです☆
でも体を冷やすかなぁ^^;
かめな
2007/09/23 21:06
こんばんわ(^.^)
今帰って来ました♪
今日は伊豆半島ツーリングで日帰りにしました。
温泉にたっぷりつかって受精卵ちゃんを温めるイメージでなでなでしていました(^^ゞ
しかし今日は眠いので詳しくはまた明日お話させて下さい。。
ラポンさん
私も少子化対策の為に不妊治療をもっと助けて欲しいと思います(-"-)これからもっと不妊で悩む人は増えて、結婚する人が減るから、頑張って治療に挑む人を応援シテ☆って言いたいですね!
私もバナナヨーグルトシェイクをよく作ります(^u^)子供の時から大好きです
旦那さんにオーダーとるときは「スッキリヨーグルトか濃厚蜂蜜」どちらにしますか?って聞きます
気分で変えると飽きないです(*^^)v
しかし秋の夜は少し冷えるから、家は朝ご飯か、帰ってすぐのおやつか、お風呂の前にしています!
美味しいバナナが完熟スイートスポット出ると半額になるのでいつも買っています(^_-)
バナナマフィンかパウンドケーキが定番です
食物繊維もたっぷりだし、即効性のあるエネルギーなので部活の差し入れに良く作ります(^ム^)
(安くてたくさんできるので。。。)
もっとお話したいけどまた明日
ベットが天国だねって旦那さまと飛び込むのです(●^o^●)
おやすみなさい(-_-)zzz
ラポン
2007/09/24 10:32
おはようございます^^
今日は朝から涼しく過ごしやすいです^0^
昨日、義母からバケットをたくさんっもらったので、黒糖ラスクを作りました!!
出来たてが美味しかったので食べすぎて後悔です・・・
さらに、ほおばりすぎて口の中をやけどしまくりました><
涼しくなると食欲が旺盛のなるので恐い・・;
太りたくないけど、食べたい欲には勝てず毎日葛藤の日々です!!
バナナはお菓子向きなのでいいですね〜
私も昨日完熟スイートスポットの出たバナナがお買い得だったので大量に購入しました!!
早速、バナナアイス、パウンドケーキを作りました!
本当に美味しいですよね(*^^*)
かなめさん
温泉&ツーリングいいですね^^
主人が温泉が苦手なので行ってくれませんが、父がよく行くので便乗しています☆
体の芯から温まって最高ですね♪
私も温泉が大好きです!!
ぴか☆さん
お出かけかなぁ^^
私はこの休みは車検で終わっちゃいました!
でも折りたたみ自転車あちこちと行き、色んなお店を発見して楽しかったです^0^
自転車もいいなぁと主人とこぎまくりました^^
かめな
2007/09/24 10:46
おはようございます(^^)
ラポンさん入れ違いでしたね、休日でもお洗濯や朝ごはんは省けないのが主婦なのね(+o+)って思いながら頑張っていつものお仕事してからPCに向かえました(^−^)
ピカ☆さんはきっと旦那様とお出かけですね!涼しくなったからどこに行くのも気軽に出発できますね(^^)/
黒糖ラスクなんて素敵なお菓子なの☆
しかも焼き立てなんて(*^。^*)黒糖は体を温めるしちょっとぐらい食べ過ぎても平気♪
バナナアイスも気になる(^◇^)美味しそう♪
肥りすぎと言われていない限りは、しっかり多めに栄養撮っていると体はしっかり丈夫になっていくから赤ちゃんには良いと信じて秋は食べます(^_-)
朝からパンケーキにホイップクリ〜ムたっぷりでたいらげました(^u^)
自転車って自分の視界を無理なく広げてくれるからいいですよね!駐車の心配もなくてて、いつもの世界がちょっと広がるとお得な気分です(^.^)
って今急に旦那様が網戸張り替えるらしく手伝ってきます(>_<)
ちょっと待って〜
かめな
2007/09/25 08:01
おはようございます^^
今朝「連休は心身共にリフレッシュ出来て良かった」と旦那さまの一言で私もリフレッシュ(^^)/
いつも一人で出来なかった作業をたくさん手伝ってもらいスッキリしました
今日は病院の日です、排卵が済んでいるかを見るそうです。。高温期も安定してきたのでもう済んでると思うし。。先生苦手感が強いと一回ずつ病院に行く勢いをつけるのが大変です(>_<)
診察の部屋の前で待つときいつも心臓がバクバクして緊張します
通っても慣れないです(*_*)
待ち時間に本でも持っていくと気分的に楽かな?と思い旦那さまの本棚から楽しそうなのを探してみます
(難しい本が多くて(-"-)読むのが大変なのが多いです)
今日の猫村さん3巻早く出ないかな??
かめな
2007/09/25 15:42
こんにちは(^^)
帰って来ました〜
休みの時はなるべく旦那さまとと思いつつもここが気になって覗いてしまいます(^^ゞ
ピカ☆さんはのんびり過ごされているようでなによりです(^_-)
ストレスは良くないですのもね!
ハワイのパンケーキショップはボリュームが凄いです(+o+)なので旦那さまと半分こにした方がいいですよ〜
エッグスシングスかな?
またまたハワイに行きたくなってくる(^◇^)
病院では質問を考えないことにしました、聞きたいことはカウンセラーの方に聞くことにしました。
言われた通りに動いて何も聞かないでいれば機嫌は悪くならないみたいだし(=_=)
薬剤師さんも言っていたのですが割り切って通った方がいいよって。。
悲しいけれどしばらくはそうして頑張ってみます
ピカ☆さんのお仕事は治療優先で理解あっていいところですね!貯金はあって困る事はないですもんね、今後治療だけでなく赤ちゃんにもお金かかるしね〜
私は独身時代赤ちゃんのための貯金をしていたのですが今はお仕事していないからそれが治療費になっています
旦那さんのお給料は将来のお家貯金と旅行貯金になっていて今のとこ病院には使っていないのです
今後治療が長引くとそうも言ってられないしな〜って考えてしまいます
ラポンさんも理解ある職場で自分を生かして働いていて、ピカさんもますます頑張って行こうとしていて尊敬しちゃいます(^.^)
私も理解ある職場ないかな?
今日高温期を安定させる注射をしてきました
後10日間は続くけどそのあとも続いてくれたらいいのにな〜('_')
ぴか☆
2007/09/25 16:37
こんにちは♪
あしたはだんなさんのお誕生日なので、お菓子作ろうと思って、材料買ってきたぴか☆です!
くるみ入りクッキーとバナナケーキ(こちらでラボンさんやかめなさんも作ってらっしゃるとお聞きして、久しぶりにお菓子のレシピ本、出してきました♪)
たのしみです♪♪おいしくできるといいなあ。。
かめなさん
病院で注射打ってもらえたのですね。高温期続いてほしいですね!カウンセラーの方や薬剤師さんとお話できてよかったですね。わたしの病院は先生しか質問できなくてあらかじめ質問考えて行ってますが、つい忘れてしまって電話で聞くこともあります。。(人工授精の説明は前の日に看護婦さんがしてくれます。)
病院を信じるしかないけれど、分からないことは聞いたら教えてくれる先生がいいですよね☆
ハワイのパンケーキ屋さん、そうです!そのお店がよく出てるのでいつか行ってみたいけれど、すごいボリュームですよね。。いつか行けたら、だんなさんと半分こにしますね♪いちごジャムとホイップのがおいしそうです!
いつかあかちゃんが生まれてきてすこし大きくなったら、ハワイに行ってのんびりしたいなあ。。☆(こどもふたりはほしいなあってだんなさんと話しています。女の子と男の子の両方ほしいです☆)
かめなさん、自分の貯金から治療のお金出されてて感心します!将来のこともきちんと考えてらして尊敬します。ラボンもおしごとされててすごいです!
わたしはまだまだダメダメ主婦(ちょっとは働いてますが。。)なので、これからがんばります♪
ラポン
2007/09/25 20:32
こんばんは^^
今日は寒いくらい涼しかったです!!
幼稚園も子どもたちが気温差についていけ休んでいる子が多かったです。
かなめさん
先生と話すのがつらいのは精神的にしんどいですね。
割り切りたくてもなかなか難しいですよね。
私も気分を持ち上げ続ける・・・なかなかです。
でも、いつもあったかい心を持っているかなめさん☆
ぜったい素敵な方向へ進んでいます^^
先生の愚痴は心にためないでここで言いまくってくださいね!!
ぴか☆さん
だんな様のお誕生日なのですね^^
ケーキ&クッキー喜ばれるでしょうね♪
私はイベント好きなので誕生日等はワクワクします☆
仕事も行かれるのですね!!
無理をせず頑張ってください^0^
今日はお月見ですね☆
お団子を買うつもりがハーゲンダッツの誘惑にまけてしまいました・・・美味しかったです^−^
またまた体を冷やしてしまい後悔です><
かめな
2007/09/26 09:42
おはようございます(^^)
今日はお母さんオリジナルのデザインでオリーブ柄のバックが届きました(*^^)v
私の身長に合わせた斜めがけでカッコイイ仕上がりで大満足☆旦那さまにも「かっこいいな〜」って言われてご機嫌です(^_-)
ピカ☆さん
ピカ☆旦那様 お誕生日おめでとうございます)^o^(
手作りのケーキにクッキーで御祝いしてもらえて幸せな一日ですね(^_-)
今日はきっと早く帰ってきてくれますよ♪
お誕生日はいくつになってもお祝いしたいですよねヽ(^。^)ノ途中から数を忘れてお祝いだけ楽しみたいな(^^ゞ
私ははじめ女の子が良いって思っていたけど今では男の子と女の子だったらいいなって思います(^^)
最近は双子ちゃんに憧れています☆
ハワイに家族一緒に行って皆で食べるパンケーキは最高でしょうね!!
保険の話を気にして下さってありがとうございます(^−^)
前回3回目で、排卵済みチェックのエコーと高温期の応援注射で2300円でした。
これくらいなら大丈夫です1万円とかしたらどうしようかって思っていました(+o+)
治療費の内訳など聞くと受付の人が大きな声で内容を話すので、ちょっと恥ずかしくて聞けません(*_*;
ピカ☆さんが気にしてくれている事がとてもうれしかったです!いつもありがとう(*^。^*)
ラポンさん
子供は季節の変わり目が大変ですね、私も子供の時は変わり目に風邪ひいてました(..)
病院が辛くても、ラポンさん、ピカ☆さんのおかげで頑張って通えます
辛いことを話せる人がいなかったらきっともう立ち止まっていたと思います
病院では一人ぼっちな気分で凹むけどここにきていると少しずつ回復して次の日には元気になっています(^−^)
旦那さまでも解らない、心の深い悩みを親身に聞いて解ってもらえることが一番良く効く薬です。
いつもありがとう(^v^)
ハーゲンダッツの誘惑、冬でも勝てません(^^ゞ
我が家の旦那様はバニラの愛好者ですが、私は期間限定ものに弱くてメロンとか出るといっぱい買ってしまいます(^u^)
実家の冷蔵庫にはいつもハーゲンダッツがストックしてあったので、食べることに罪悪感を持たなかったのですが、最近は自分で買うと高いし、太るかな?とかちょっとだけ罪悪感があります。
でもそこがまた美味しく感じさせるかも(^_-)
お団子も食べたいな〜ちょっと買っちゃおうかな♪
実はまだお洗濯しか終わってないのです(>_<)
ここが気になって。。。
掃除機かけて雑巾がけも頑張ります
そのあと斜めがけオリーブでお買いものです♪
かめな
2007/09/27 08:43
おはようございます^^
今日はグンと涼しくなりました〜
衣替えをするタイミングに悩んでいます(@_@;)
ピカ☆さん
お菓子は美味しく出来ましたか?
焼き菓子の美味しい季節になりましたよね(^^)
白玉のお団子も大好きなので私も作ろうかな?出来たてのもちもち感が良いですよね☆
ちなみにブルーベリー味を最近買おうと決めていたのです、美味しいと聞いて楽しみです♪
メロンは限定で出ますが果肉入りで美味しいですよ!
198円いいな〜
オリーブバックはリネンの色でそこにオリーブ柄がプリントされています、裏地が濃い緑のリネンです(^−^)昨日パン屋さんに褒められてご機嫌です♪
ラポンさん
また冷え込んできましたね、園児の皆さんの体調管理大変でしょうね。ちょっとした変化も気が付けて、対応の仕方が上手になって、ママになる前に実践で学んだ事は一生の宝ですね(^.^)
よく男性が保母さんが良いっていうけどイメージだけでなく実際子育てのプロだから安心して子供を任せていられるからかもしれませんね☆
私は子供がけがしたらどうしようとか、ハラハラしちゃって小守もままならずです(>_<)
高温期でもいつもより高くて、37度の日が3日あります
少し胸も張ってきたし(+o+)
高温期を安定させる注射というのは凄い効き目だと思います
でもまだ着床には早いので、舞いあがらずに行きたいと思います、2週間って長いな〜
かめな
2007/09/28 11:02
おはようございます(^^)
今日は夏??って思うくらい暑くてお天気も良いです
風が強いけどお洗濯良く乾くしマット類も全部洗えて満足です(^^)/
今日は金曜日で明日から土日で旦那さんとゆっくりと思いきや二日連続試合で。。ガガ〜ン((+_+))寂し〜
二日とも朝早くからお弁当もいるしふだんより大変(-"-)
私も差し入れのバナナケーキでも焼こうかな?
後は友達と待ち合わせして遊びに出かけちゃおうかと思いながらも、やっぱり治療費優先という気持ちがありストップしちゃいます
ピカ☆さん、ラポンさんは旦那様と一緒にお出かけしたりのんびりしたりと、楽しい休日を過ごしてくださいね(^.^)
ラポン
2007/09/30 16:05
こんにちは^^
3日も来れずすみません。
ずっと気になって仕方がありませんでした!
やっぱりここに来ると心の底から落ち着きます^0^
この場所はすごい力を持っています!!
かなめさん
オリーブ柄のバックいいですね^^
お母さんの手作りは最高ですね♪
お母さんから愛されてるなぁって思いながら気持ちがあたたまりました(*^^*)
高温期がこのまま続きますように・・・^^
妊娠しても胸が張るといいますものね!!
期待できる幸せな時間をかなめさんのことを思いながら私も便乗させてもらいます☆
ハーゲンダッツのメロン味は知りませんでした。
新商品は必ず食べると決めているのですが、さっそく探してみます^0^美味しそう♪
ブルーベリーは私もお勧めです!!
シャンパンの入ったのも美味しいですよ^^
値段はぴんきりで安い時は4割引きになるので大量に買ってしまいます・・;
ぴか☆さん
カウントダウンでだんな様をお祝いするなんて素敵ですね!!
だんな様は幸せ者ですね♪
ケーキ&クッキーはいかがでしたか?
私と主人はよもぎに目がなくて草もち&よもぎの字を見るだけで買ってしまいます!
よもぎも山で収穫したのを乾かし粉末にして冷凍庫に常備しています^^
よもぎの香りたまらないですよね〜!!
食べたくなったのでさっそくよもぎもちを作ります♪
今日は髪の毛を染めに行ったのですが、色を間違えられ2度も染めるはめに・・・
髪が痛んでそうで、しっかりケアをします☆
かめな
2007/09/30 16:45
こんにちは(^^)
雨が2日も降ると引きこもりです(-"-)
旦那さまは試合に朝から出掛けていますので今日もさびしかったです(;_:)
ラポンさん
わ〜ラポンさんが来てくれた♪ってちょ〜嬉しかったです☆
3日間PCに向かう時間がないくらい充実した時を過ごしていたのだと思うと、素敵☆って思いながらも、反省です(>_<)
ヨモギモチなんて言ったら香りが脳裏に蘇る〜
家の旦那さんも香りのよいヨモギが大好きです)^o^(
自分でヨモギ粉から作るなんて凄い!!
かなり凝っていますね〜美味しいのが出来るんだろうな♪
私は今日はスイートポテト作りました、そして一人で3個も食べました(゜o゜)
寒くなると同時に私凄い食欲が出ちゃうんです((+_+))
(夏も食べるけど)最近はホントに3時間ごとに食べています、赤ちゃんの授乳のようです(^^ゞ
でも体重計には乗っていません…
美容院行きたいなって思っていた所なんです!ラポンさんはカラーリングしてしっかり秋モードなんですね(^.^)きっと旦那さまはドキッとするはず(*^^)v
私もケアを重視しようとナノケアドライアーっていうのを買ったのですが、全然、仲間ゆきえになりません('_')あれれ?
高温期の注射の効き目は凄くて打った次の日から毎日37℃です、期待しちゃうけど薬の影響だと言い聞かせて凹むのを今から少しでも楽にする作戦を考えてしまい、弱気です…今回旦那さんの精子の状態が今までにないくらい悪かったのでそれも弱気な理由の一つです(*_*)あと7日間はあります、長いな(=_=)
今日は夕飯の支度と明日のお弁当のこと何も買い物行ってないのでこれから行きます、でも雨がいや〜(@_@;)
ハーゲンダッツ割引になってないかな〜ブルーベリー気になるよ〜
メロンはいつだったかな?期間限定で確か夕張メロン味っていうのです、美味し〜よ)^o^(
ラポンさんに励ましてもらったのだから、頑張っていってきます(^_^)/~ありがとう☆
かめな
2007/10/02 09:20
おはようございます(^^)
今日も曇りです('_')4日間ぐらいお日さまを見ていない気がします
お洗濯がスッキリしなくてがっかりです(>_<)
ピカ☆さんやラポンさんのお家の方はお天気マークがついていますね♪いいな〜
ピカ☆さんはお洗濯干してアイロンが好きって言っていましたね〜良いな〜私は今日ためてしまったワイシャツアイロンをします(*_*;
ピカ☆さんは今月からお仕事増えるんですよね!
仕事をしていると生活に張りが持てますよね(^v^)忙しくなるでしょうけど頑張って下さい(^O^)
ラポンさんも運動会本番の10月ですね、そして説明会も☆張り切って頑張ってください(^O^)
高温期も終盤になってきて朝の検温がドキドキします
私は26日目に下がり始めて27日目にガクンと下がってその晩に。。。ってパターンがほとんどです(-"-)
基礎体温表を見ていると毎回おんなじパターンの自分がいて、一日でもいいから高温期を伸ばしてみたいと思う今日この頃です
昨日ドラックストアーでちょっと衝撃的な話を聞いてしまいました(*_*)
どう見ても高校生ぐらいの女の子が二人でメイク用品をしゃがんでみていたのですが、一人は臨月くらいのお腹をしていました、大きな声でこんなこと話していました
妊婦さん「蹴った〜」
友達「いいな〜私も旦那いらないから子供欲しい〜」
妊婦さん「でも大きくなってお父さんは?って聞かれたら気まずくない?」
友達「死んだって言えばいいじゃん」
妊婦さん「それで騙されてくれればいいよね〜私もそれで行こうかな〜上手くいくかな?周りがほんとのこと話しちゃうかもよ〜そしたらバレルよ」
友達「周りにも口止めして、大好きだったけど死んじゃったて言えば奇麗におさまるし〜」
その後笑っていましたが、その子が未婚の母なのか分からないけど指輪はしてなかったの
なんだか冗談なのだろうけどショックな話でした
母乳の用意が出来た大きな胸に薔薇の入れ墨を入れかけてあってそれも切なく見えました
スーパーでも泣き叫ぶ子供を完全無視する親、昨日も寒くて、ティシャツでは寒すぎるよ。。。
風邪ひいちゃうよ
周りも事まで気にしすぎなのかもしれない、お節介なのかもしれない、自分の理想を押し付けるのも良くないて解っているのに
どうしても悲しくなってしまいます
人は人、自分は自分、でも何も出来ない自分がもどかしいです
今日は曇り空な気分です(..)
明日はお天気だと良いな☆
ぴか☆
2007/10/03 09:26
おはようございます♪ぴか☆です!朝からお洗濯、毛布干したりしてます♪♪きょうはおしごとおやすみなんです!
あしたはまた病院でたまごのチェックしてもらいます。今月はAIHになりそうです☆すくすくかわいいあかちゃんに育ってね♪♪♪わたしの通っている病院は総合病院なのですが、来年の春で不妊外来しばらくなくなるそうです。。先生がいなくなっちゃうのかなあ。。それまでにあかちゃんできれば問題ないのですが、なんだか残念です。。二人目のときはどうなってるのだろう。。しばらく通ってみて、転院するとか考えます。説明が丁寧だった先生だから残念です。でもプラスに考えてそれまでにあかちゃんきてくれるようにがんばります!
かめなさん
なかなかこれなくってごめんなさいね。。だんなさんのおたんじょうびやら、さんまパーティーやら(だんなさんのご実家で)、おしごとでなかなか書き込みできなかったの。。
高温期続いているようですね!体温がんばれ!☆
高校生くらいの子の会話、悲しいですね。。こどもを育てていくことや、これから生きていくのに本当に大事なことが理解できてないように思います。。(たとえ冗談だったとしてもなんだかね。。)親になればしっかりされるのかもしれないけれど、生まれてくるあかちゃん大切にあたたかい環境で育ててあげたいですよね。
まだ子育てしたことないのにわたしも分からないことばかりですが。。
ラボンさん
おしごとおつかれです。体外にむけて体調整えていってくださいね。幼稚園でたくさんのお子さんを見てらして尊敬します!
最近、お母さんになったときのこと想像するのですが、わたし大丈夫かなあってちょっと心配です。(いまは大丈夫ですが、わたしがちいさいころ人見知りだったり引っ込み思案だったので、自分のこどもはおともだちとたくさん遊んでほしいのですが。お母さん同士でおともだちできるかな。。でもあまりべたべたしすぎるおつきあいも苦手なんです。)
あかちゃんはやくほしいな☆
かめな
2007/10/03 21:39
こんばんは^^
ピカ☆さん
おひさしぶりです!
サンマパーティーって面白そうですね(^_-)恋のから騒ぎみたい(^^♪旦那さんと楽しく過ごすのは今の私たちにとって一番大事な時間ですもの楽しくが良いですよね(^^)
毛布干した〜い、晴れてくれ〜 そういえば今日曇りなのに虹が出てた(^◇^)
先ほどNHKで赤ちゃんが捨てられる最近の問題について考える番組があって思わず録画しちゃいました
最近子供の事を考える時間が増えて、色んな考えや問題を知りたい気持ちが強いです
ピカ☆さんがお母さんになってママ友の心配の話は大丈夫だと思います(^−^)子供同士がすぐ仲良くなればお母さんの話のテーマは子供の事が中心だろうし子供が中に引き込んでくれますよ!ピカ☆さんはふわりとした可愛いママさんになりそうだから仲良くなれますよ☆
私は人見知りしないタイプですがお母さんが出しゃばってしまい子供が大人しくなってしまいそうです(*_*)気をつけないと。。
来春に先生が転勤されるのかな?信頼できる方だとなおさら不安がありますよねでもそれまでに(*^^)vってことかな♪
私だったら、先生の転勤と聞いたら心躍るけど('_')。。。
最近同じ病院に通院している方と掲示板で再開したのですが、その方もやっぱり今の冷たい先生に悩んでいるようです(+o+)だから愚痴をこぼしあって頑張ろうって(^^ゞいってるんです
そう、今日朝体温の低下、夜にきちゃいました(>_<)
予定より2日も早い!!!
ぴか☆
2007/10/04 10:50
おはようございます♪朝から病院に行ってきました。
たまごはあまり大きくなってなかったので(きょうで15日目で14.5ミリ。。)AIHまだできないそうです。。いつもはクロミッド飲んで16日目には排卵してたのになあ。。おしごとでストレスだったのかな。
また来週水曜日に診てもらいます。でもそのときはきっと排卵すんでそうです。。(おりもの自分でチェックしてタイミングとります!)なんだか残念なような、AIHせっかくしてもらえそうだったのになあ。。だんなさんの精子の状態はよいほうなので、おうちでラブラブにして注射器で入れてみます☆(だんなさん射精障害なので工夫します)
がんばれ!たまごちゃん☆って願うばかりです!☆
かめなさん
残念でしたね。。でもまた次がんばりましょうね。
わたしも今の病院のおやすみや先生の少なさ(不妊担当は1人の先生しかやってないの。。)に不満を感じ始めてます。。8月はずっとおやすみだったし、2周期、無駄にしてしまったように思います。。クリニックに転院しようかなってすこし考えてます。(平日は毎日開いてるし、土曜日も午前中は診てもらえるので、こまめに対応してくれそうです!)ちょっと考えます。
お母さんになったときは、それなりになんとかママ友できそうな気がしてます。無理になかよくならなくってもみんな子育てがんばってらっしゃるから、分からないこととかお互いに教えあったりできたらいいな♪
ラボンさんはおしごとがんばってらっしゃるのかな。
気温の変化で体調くずされませんように☆
そういえば今年の冬は寒くなりそうだと、気象予報士さんがテレビで言ってました。寒いの苦手なんです。。ぽかぽかのお部屋でゆっくりしたいです♪☆
かめな
2007/10/04 12:26
おはようございます^^
今回は凹みましたが、わりと旦那さんが早く帰って来てくれたので、自分の思っていること、病院の治療の仕方や今回排卵後だったことなど話して、今後の事を話し合う事ができて、落ち込み過ぎずに助かりました。
でも最後の方はベットでクロミッドの話をしていたら
「は〜ひ」みたいな気の抜けた返事をしたので「今なんて言った私?」って聞いたら「クロミッド。。。」って言って「起きていたんだけど難しくて。。」て言い分けするから「もう良いから寝なさい(ー_ー)!!」って怒って見せたら、一生懸命謝るので、可愛くって笑えました(^_-)
疲れて話を聞いてくれただけでも充分救われます
そしてここに来れば、しっかりしなくては!!って気合い入ります(^−^)
ピカ☆さん
病院の時間と排卵とが上手く合わないと悲しいですよね、私なんて前回他のところに電話しちゃったもの(AIHまでしかしない病院だから諦めました)
私も7.8月AIH出来なくって無駄にした思いが強かったのです
でも過ぎたことはしかたないから、何とかして秋冬で出来る限りしてみたいのです<(`^´)>
カウンセラーの方曰く、女性のホルモンはちょっとしたストレスや睡眠の時間なんかで簡単に変わってしまうから、卵の成長は変わってしまうのはしょうがないそうです
なるべくゆったりとして良い卵に育てたいですよね(^^)
ラポンさん
旦那さんと話合い、来年は体外まで頑張っていこうってほぼ決まりました(^^)その時は説明に一緒に行こうねって言ってくれました。
体外は絶対旦那さんの理解が大事だと思います
今までとは違う世界ですし、体の変化を支えてもらわなきゃですよね(^_-)
今年の冬は寒いのですね(+o+)
しかし、来るなら来いと強気で行きます!
私は仙台で3年住んでちょっとだけ伊豆の冬を甘く見てます(^.^)
パタゴニアの温かウエアがたくさんあるので、まるで山にいるような恰好でお家にいる自分が笑えます
旦那さんがエコのため灯油暖房禁止令を出したのです(>_<)
でもアラジンのアイボリーのレトロなストーブが私は好きでした。。
こっそり出しちゃおうかな?
ぴか☆
2007/10/04 14:14
きょうはおしごとおやすみなので、またまた登場です♪ぴか☆です♪
かめなさん
わたしも今回、別のクリニックでたまごチェックお願いしてみようと思ってます。あと、来年春から転院するかもしれないことも聞いてこようかな。。
それまでにできることは努力しようと思ってます。
だんなさまにいろいろ治療のこと聞いてもらってよかったですね!ふたりのことだから、わたしはなるべく全部話すようにしています。今回もお昼にメールしてたまごちゃんまだ大きくなってないの。と伝えました。なかなかタイミングむずかしいねって返ってきました。。
体外はちょっと怖いです。去年通ってたところで勧められそうになったのですが、だんなさんとふたりで怖いから(たまごたくさん採ったりするらしく。。OHSSとかっていう副作用も心配です。)そこまではしないでもうすこしAIHでがんばろうと決めました。
いまから涼しくなるのでウォーキングして体力つけます。だんなさんの精子くんが入ってくれればあかちゃんできそうなのですが。(わたしの子宮ポリープもはがれてくれればいいのですが。。)今回は注射器でがんばってみます!
ラボンさんもかめなさんも、体外への挑戦、考えてらしてすごいです!わたしたち夫婦は怖がりなのでいまはできません。。最終手段と思ってます。。
かめな
2007/10/05 09:26
おはようございます
ぴか☆さん
涼しくなると、歩くのが気持ちいいですね(^.^)
確かにお仕事しないで家にいる私は体力の低下を感じます、そのくせ良く食べて寝るから太るし(*_*)
注射で妊娠されたかたのお話も聞きますよね!
自分たちですぐ入れるから、元気だし、遠くて時間かかるときはその方がいいんでは?っていう意見も聞きました(^_-)
今日は今から行きたくないけど病院です(;_:)
今週からクロミッドを飲みます、私なんてクロミッドでビビるほで怖がりですよ(+o+)
体外へのこととか帰ってきたら落ち着いてまた書きますね!
かめな
2007/10/05 21:07
こんばんわ〜
雨が降って来ました、今日は病院に行く時に本を持っていったので電車も待ち時間も短く楽に感じました
先生の態度は相変わらずでしたが、今週期からクロミッドで頑張ってみます(^^)
卵が2個で双子ちゃんを夢見たいな☆
体外で一度で授かれた方もOHSSでたいへんだと言っていました、それでも病院の指示を仰ぎ生活して心拍も確認できたそうです!
まさにハイリスク、ハイリターンですね
今は少しでも早く赤ちゃんに会いたい気持ちが強くて、その気持ちで体外を考えているだけで勉強も全然足りないし実際に進むとなるとひるんでしまうであろう自分が目に浮かびます(+o+)
高額な治療費もどこまで続けるかなども含めて具体的なことを考えて始めることも必要になるだろうとも思います
必ずっていう保証がある病院なんてどこにもないけど、少しでも評判や実績のある病院をと考えてしまいます
今日も病院で体外していましたが、やっぱり結果が気になります。。人は人って割り切れるようにならないとな〜
明日から3連休ですね!旦那さんの部活の合間を縫って遊んでもらうぞ〜)^o^(
明日から晴れると良いな☆
かめな
2007/10/09 09:38
おはようございます(^^)
今日は雨が降ってきちゃいました
毎日お天気でも困るけど、雨は夜遅くに降って日中は晴れだったらいいのにと(^_-)
それでも強引にお洗濯干しているとキンモクセイのいい香りが〜♪
隣のお寺のお庭に巨木があるのですがそれがここまで届くのです
ありがたいな)^o^(
皆さん連休のんびり楽しめましたか?
連休は箱根の方までツーリングに連れていってもらいました♪
長時間のツーリングは実はかなり腹筋を使います
今朝は軽い筋肉痛(*_*;
こんなじゃ赤ちゃん授かってから持たないような気が。。。
クロミッドを飲んで今日で3日ですが、大きな副作用はまだなくてただ眠いような気がします
でも私はホントによく寝るからそれはいつもの事だと言われそうです。。
私の旦那さんは若い頃軽い睡眠障害で寝付きが悪く、眠りが浅かったのですが、結婚して4年気がつけば先に寝息を立てています
安心出来ているのかな?って思っています(*^^)v
ぴか☆
2007/10/10 12:16
こんにちは。朝からまた病院行ってきました♪ぴか☆です。きのうで今月のおしごとも終わり、きょうからまたのんびり過ごせそうです♪
かめなさん
クロミッドはじめられたのですね。わたしは去年はじめて行ったクリニックでずっと飲んでました。いったんおやすみして今の病院に変えてもまた出されてます。ちょっと目がかすむように思います。(そういった副作用あるようです)それと5日分出されて最後の方はおなか痛くなったことあったなあ。。
かめなさんはいまのところ大丈夫そうでなによりです!よいたまごちゃんに育ってほしいですね☆
わたしはきょうで21日目なのですが、やっとたまごちゃんおおきくなって、19.5ミリだそうです☆あすAIHできそうです♪がんばってゆっくりでもおおきくなってくれて感謝です!やってもらえるだけでもすごくうれしいです☆きょうはゆっくり寝ますZZ☆
別のクリニックで土曜日に診てもらったとき、いまの病院が来春からおやすみになるので転院のこと、聞いてみました。するとその先生は開業されるみたいです。だから今の病院、不妊外来おやすみになるようです。しばらくそのまま通って開業されたらまたそこに行ってみようかな。(クリニックのほうはおくすりたくさん出そうな感じです。。)はやくあかちゃんきてほしいです☆でもあせっても仕方ないので、だんなさんと毎日神様にお願いしています☆
転院して2回目のAIHです。そろそろわたしたちのところにもかわいいあかちゃん☆きてくれそうかな☆
ラボンさん、くらげさんはお元気でしょうか?
かめな
2007/10/10 14:38
こんにちは^^
ピカ☆さんお仕事お疲れ様でした!!
ピカ☆さんのように短い期間のお仕事良いですね(^^)
私もちょっと働きたいモードです(^−^)
卵ちゃん大きくなってくれていて良かったですね)^o^(
無理と思っていて出来ることになるAIHって嬉しいですよね!きっと休日を避けて大きくなってくれたのでしょう♪良い子だ!
病院も先生も選べるのが良いですね(^^)
自分にとって一番の先生を選んでいい治療を受けられるといいですね☆
ラポンさんはもうすぐ説明ですかね?
仕事とステップアップの治療を両立させるの大変だと思いますが、頑張ってほしいですね(^^)/
私は薬飲むの忘れちゃう人ですがクロミッドは何とかちゃんと飲んでます、何となくお腹が張っているような気がすると気があります
4日目なのですがちょっと心配(*_*)
でも気にしすぎかも?
今日はアジの手鞠寿司を作るのですが、サバがとっても綺麗で2匹で150円だったので3枚にしてもらって、つまり四枚。。。
サバ味噌、タツタ揚げ、そぼろ。。作ってしまわなければ(@_@;)
シフォンも作ろうと思っているのに(*_*;
ちょっと買いすぎですね、反省(+o+)
ぴか☆
2007/10/10 16:31
かめなさん
やっとおしごと終わりました。といっても5日か6日くらいでしたが。。結婚してもうすぐ3年になりますが、去年、医療事務の学校に通って資格取ったので、月にわずかですがお仕事するようになりました。マイペースにできるので助かってます♪(でも今回、たまごの成長が遅れたのでやっぱりストレスかなあって思いました。治療に専念するためにいつかやめようとは思うのですが。)
あかちゃんできたらのんびりしたいので(いまでものんびりですが♪)そのときはおしごといったん辞めます。
かめなさんはウエディングのおしごとされてたのですよね☆優しくて気配り上手なかめなさんだから(そんなイメージなんです!)素敵な結婚式のお手伝い、たくさんしてこられたのでしょうね☆いつかまた落ち着かれたらぴったりなおしごと見つかるといいですね!
クロミッドあと1日ですね。飲んでみて気になったことあったら、薬剤師さんか先生(カウンセラーさんでも)に相談されてくださいね。わたしはいまはきちんと飲んでますが、去年、クロミッド3錠のとき、間違ってたくさん飲んでしまって、先生に電話したことあったなあ。。1日に4錠飲んでしまったの(朝昼2錠ずつ!!)先生は大丈夫と言ってくれたのでほっとしましたがだんなさんに(薬剤師なので)ひどく怒られたなあ。。でも、おくすりの説明の紙も看護婦さんの手書きで分かりにくかったのですょ。。
おくすり、飲み間違えって怖いです。。
おさかなづくしの夕ごはん☆おいしそうですね!お寿司ってお酢が効いてて疲れたからだにいいですね♪おさかなすきなだんなさまもきっと喜んでくださいますよ!
うちは最近お鍋が多いです♪豆乳鍋にはまってます!
おとうふやねぎや油あげとよくあうんです。鍋あとのおうどんにすりごまいれるとぽっかぽっかのまま眠れます☆
かめな
2007/10/11 12:46
ピカ☆さん
今書き込みしたのが消えちゃったの〜なんで途中でシャットダウンしたり再生したりするのかな??
改めまして
豆乳お鍋おいしそ(^◇^)う
油あげさんが入ればお肉効果もあるし、旦那さんに食べさせてあげたい!
おだしを市販のもの買ったことがないのですが、スーパーなどの瓶やパックのも美味しいのがあるんでしょうね!
夜までぽかぽかもいいな〜♪
昨日の手鞠寿司は奇跡的に美味しかったです☆
旦那さんが美味しいって感激してくれて思わずどんどん出したら、ご飯2合あったのにほとんど無くなり、私の食べた手鞠は2個だけでした(*_*)
次回はもっと作ります!
ピカ☆さんのイメージは嬉しくって照れちゃいますね(*^。^*)私は褒められると恥ずかしくてクネクネするらしく旦那さんによくからかわれています。
今の生活から切り替えて以前のように仕事するのは難しいかもしれないから、やはりピカ☆さんのように自分の生活と治療優先でできる職場が理想です(^−^)
資格も学校に通って取得されるなんて凄い努力家ですね!私はもう忘れっぽくって(+o+)
でももしも治療をあきらめる日が来たら以前にも負けないぐらい思いきりお仕事頑張ります
その時までにまた役に立ちそうな資格とかお勉強してみるのもいいかもですね(^^)
でも当分諦められそうにないから、治療がんばりますね(^^)/
確かに私もクロミッドは一回2錠づつ飲むものだと思っていました、質問して初めて解りました
旦那さんが詳しいとそんな時も頼りになりますね(^_-)
こちらは晴れたり曇ったりですが、今日はお掃除頑張ってキッチンピカピカです☆
これからお昼にしますね
一人だと残りもので済ましてしまうんだけど、近くにお友達がいればランチとか出来るのにな〜って思います(^_^)/~
きっとピカ☆さんやラポンさんとランチしたら楽しいだろうな〜♪
ぴか☆
2007/10/11 16:32
こんにちは。きょう病院でAIHしてもらいました☆
たまごちゃん、まだいてくれました!きょうか明日には排卵のようです。帰ってきてお昼寝してましたZZ☆
暑くなって目が覚めました。。
かめなさん
かめなさんってかわいい!ですね♪ほめられるとクネクネしてる姿ってなんだか想像できます♪♪でもかめなさんとお話してるとほっと和みますよ☆ラボンさんも前に同じこと言ってらしたし、かめなさんのメッセージはあったかです。ありがとう。
わたしはあしたから黄体ホルモンのおくすりを14日間、のみます。うまく受精して着床できますように・・☆
かめなさん
クロミッドはきょうまででしたね。よいたまごちゃんに育ってますように・・・☆
おそうじおつかれさまです!キッチンピカピカって見習いたいです☆
かめな
2007/10/12 10:28
ピカ☆さん
AIH出来たのですね!!良かった(*^^)v
タイミングもバッチリそうだし、高温期のお薬もあるしきっと出会えて、くっつくぞ(^_-)-☆
くっつけ〜くっつけ〜 ぴたっとな♪(おまじない)
治療した後の高温期は期待もたっぷりで長く感じるけど、また色々お話して楽しく過ごしましょうね♪
私は今日朝からショックなことがありました
旦那さんのお弁当にサンドイッチをつくりましてかなり丁寧に色んな種類を奇麗に盛り付けしたの
出来た〜(^.^)って机に置いたら突然逆さまに落っこちたの(+o+)(*_*)(>_<)
しかも旦那様の目の前で。。ソフトなサンドは無残な姿に。。
急いで作り直しましたがやっぱり悲しかったよ〜
しかもそのあとマッシュポテトの下ごしらえをしておいたのが入った容器が冷蔵庫から落ちて来るし(@_@;)
今日は危険だ!!
そのあと冷蔵庫もスッキリお掃除しました(-"-)
(賞味期限切れのものが少し出てきてそれもショックでした(*_*))
しかし、良いこともありました、さっきお洗濯干していたらどんぐりの木にリスさんが食事をしにやって来ました
可愛くてしばらく見ていました(*^。^*)
それにピカ☆さんがほめて下さったので元気を完全に取り戻し、これからニンジンマフィンと巨峰を持って海の行ったことない方に探検に出かけます(^^)/
私、可愛くないけど嬉しかったです(●^o^●)ありがとう♪
また帰ったら来たいと思います(^^)
ぴか☆
2007/10/12 11:44
こんにちは。ぴか☆です!
今朝もトイレに行ったらおりものみたいのがたくさん出ました。。きっとたまごちゃん出たのかなあって思います。きのうの精子くんもがんばれ!!うまく出会えてくっつけますように・・・☆
かめなさん
海へお散歩に出かけられたのですね♪海の汐の香りってだいすきです☆夏のきらきらした海もすきです。(泳ぐのダメだけど、波の音とか風の匂いとか海辺はすきです。うまれた町には山も海もあって、こどもの頃、夏になるとおじいちゃんと姉と海水浴に行ってました。懐かしいなあ。)
かめなさんのところもすごくきれいでしょうね☆海からも元気やパワーをもらえる気がします!
サンドイッチ、大丈夫でしたか?完成!って思った矢先に転がってしまうこと、わたしもありますよ!ピザトースト焼きたてをお皿にのっけようとしたとたん、自分のは無事でだんなさんのはひっくり返ってしまって。。(わざとじゃないのにね。。)
だんなさまに心をこめてお弁当って愛を感じます☆かめなさん、優しいですね!だんなさまも幸せですね☆
リスさんがどんぐりの木に来るのですね!すごーい!!とってもよい環境で過ごしてらっしゃるのですね。あかちゃんもそんな環境で育てられたらのびのびしそうですね♪♪
こちらは週末なのにくもり空です。。みんなにはやくあかちゃん☆できますように・・・☆
かめな
2007/10/12 14:40
ただいま帰りました(^v^)
3時間ほど歩きまわりちょっと疲れたけど、季節が良いに気持ち良かったです
引っ越しをしてきてまだ知らないとこが多いので、運動を兼ねて歩いてみたいと思います
今日は美味しそうなアイス屋さんを見つけました
ベースをバニラかヨーグルトで選んで好きなフルーツを2種類選んでミキサーでアイスにしてからコーンにソフトクリームとして乗せて食べるみたいです(^◇^)これは是非に今週末に旦那さん誘って食べに行きます
旦那さんはアイスが大好きなんです
でも胃腸が弱いからよくお腹痛くなってます(+o+)
帰りのお買い物はぴか☆さんお勧めの豆乳鍋の用意を買って来ました♪
油あげも(*^^)vカキと鮭と(豚肉もこっそり買いました)お豆腐とお野菜ときのこ類でしめはおうどん!
こんばんは早く帰るよって言っていたからね(^_-)
ピザが飛んで行くなんてそれもショックですね、
でもそんなときって何故か旦那さんのだったする。。
悪気はないんだけど〜
透明なオリモノが伸びると排卵らしいですよね、やっぱりタイミングOKだったのですね(^_-)-☆
今頃出会っているね☆
私も泳ぐのは苦手です、海ではまっすぐ進みません(@_@;)
だけど海を眺めているのは好きです、何か食べ物があるとなおいいです(^u^)
お爺さまと海水浴って良い思いでですね、私の父がお爺さんな年齢なので早くしないと得意の水泳を教えてもらえなくなってしまう(*_*;
お外はキンモクセイの香りでいっぱいだしやっぱり秋は好きです(^.^)
リスは3匹家族のようです
かめな
2007/10/15 15:14
こんにちは(^^)
今日は朝から病院でした、行って帰ってくたびれます(*_*)
卵ちゃんは無事に育ってくれており、右20mm 左18mmと15mmでした
クロミッド効果で3個ありましたが
行く前に、イメージしていた通りに大きい子が1個と小さい子1個ともっと小さい子が1個だったのでびっくりしました
嬉しかったですが(^.^)
水曜日にAIHです
今回は排卵後にならないようにお祈りしています
今週期の想像妊娠は3子ちゃんで行ってみます(^_-)-☆
しかし今日体温が下がったので、今日明日に排卵って思っていたけどそうではないのかな?って不安もあります
ピカ☆さんは体温上がってきたころですかね?
お布団も衣替えして温かく過ごしてくださいね(^^)
休日は秋祭りで賑やかでした、ハッピを着た子供って可愛いですよね(^^)
私はジンベイを作ったけど友達にプレゼントしました
その子は3人の子持ちもママで3人に着せてくれました)^o^(
早く自分の子供のお洋服を作りたいです(^◇^)
かめな
2007/10/17 16:25
こんにちは^^
AIH無事?終了しました〜
今回も原液投入でその後お腹も痛かったのでそれがマイナス要因ですが、
卵ちゃんは30mmまで大きくなってくれていて排卵前でした
hcg5000を打ったので高温期になりました、良いタイミングで卵が出てくれるといいな〜
他の卵ちゃんも大きくなってきていたので、無事排卵してくれるといいな〜
ピカ☆さんも高温期中ですね(^^)
これから一日が長く感じます((+_+))何をして楽しくすごそうかな??
明日はスパイダーマン3でも借りてみようかな?と思ってます
ラポン
2007/10/19 20:43
お久しぶりです^^
長らく来れなくてすみませんでした。
目は通していたのですが、書き込む時間がなくてやっと来れました^0^
やっと運動会も終わり、体外の説明も受けてきました!
運動会は久しぶりに1日全力で走り回り、ものすごく筋肉痛のなっていまいました++
運動不足を痛感した行事でした・・・
体外は明日からピルを飲み治療開始です☆
採卵は11月末になるそうです!
説明を聞くまでは怖さが強かったですが、詳しく分かると不安も消えました^^
治療が始まるとどうなるかは分かりませんが今のところ落ち着いて過ごせています!
ここまできたら後悔のないよう頑張ります!!
かなめさん、ぴか☆さんは高温期なのですね^^
お二人ともタイミングがとても良さそうなので楽しみですね♪
大阪から微力ながら願っています☆
そしておいしそうなご飯^0^
お二人ともすごい!!!
読んでいるだけでよだれがでてきます^^;
心のこもったご飯を毎日食べれるだんな様は幸せですね♪
寒くなってくると、なぜかシチューが食べたくなっちゃうので不思議です!
明日は鶏、しめじ、ブロッコリーなど入れて作ろうかと思ってます^^
ところで運動会の次は発表会があり、またまた来れる日が少なくなるかもしれません><
すみません。
なるべくお話をしにきたいと思いますのでよろしくお願いします^−^
かめな
2007/10/22 14:33
こんにちは^^
秋の週末晴天に皆さんどこかに遊びにいったのでしょうか?
私は、旦那さんのテストの集計のお手伝いに追われ、土日は家にこもっていました
昨日夜無事に終わると、疲れ果てて近所のラーメン屋さんにノーメークの部屋着という姿で行きました
私は事務方の作業はつくづく向いていないと思いました
運動会無事終了!お疲れ様でした〜
次の日に筋肉痛というのなら、若い証拠ですよ(^_-)
小さな色の帽子がちょこちょこ動き回るの可愛いんだろうな〜
いつかカメラとビデオとお弁当を持って運動会を応援できますように☆
体外もスタートされたのですね!
いいな〜ラポンさん赤ちゃんにかなり近づいてきてる〜(●^o^●)
説明も一度で解らないことも少しづつ理解出来てくるはずだし、11月の採卵に向けて美味しいものを食べて良く眠って発表会を楽しみながらお過ごしください(^O^)/
私は寝て食べれば育つという安易な発想です(^^ゞ
私、タイミングちょっと早かったのであまり期待しちゃいけないのですがやっぱり月末にはそわそわしちゃいます
今日は夕飯シチューにします、超影響されちゃいました♪
フランスパンの丸いのをくりぬいてお皿にしてみようと思います(^u^)
ラポン
2007/10/23 20:54
こんばんは^^
フランスパンをくりぬいてなんて〜!!
美味しそう♪♪
私も次回真似をさせてもらいます^^
だんな様は中間テストだったのですか?
集計なんてかっこいいですね☆
お疲れ様でした^^
私は子どもの頃、先生の丸付け赤ペンに憧れて文具店に行くたび眺めていました^0^
体外は土曜からピルを飲み始め、副作用で3日ほどダウンしてました><
頭痛と吐き気でしんどかったです。
これがつわりに似たものかと思いつつ、ずっと寝てました。
今はそれもなくなり、食欲旺盛になってしまい太るのが怖いほどです^^;
2週間後、卵巣の状態で次に進むようです!
かなめさん、ぴか☆さんは高温期ですね♪
空から赤ちゃんが降りてきますように・・・☆
かめな
2007/10/24 10:10
そのパンはフランスパン系で中がふんわりしているので、近所のパン屋さんがオリジナルで蓋の取っ手付き鍋みたいな形を作ってくれたのです
いつも通うと色々おまけをくれたりしますし、ちょっとだけ特別にサンドの具を教えてくれたりします
私はますますそのお店のファンです(^_-)
中に入れたシチューはとっても暖かく美味しかったです(^u^)何回かおかわりして、最後のしっとりと馴染んだのをパクパクするのが楽しみなのです♪
集計作業は全然カッコよく無くって(@_@;)地味〜な作業です。。。
正答率とか細かくやるのですが、そんなのどうでもいいよ!とちょっとグレテました
丸付けの赤ペンに憧れているラポンさんの子供時代、超かわいい(●^o^●)
私にも、そんな子がいたらいいな〜って思います
ピルも副作用あるんですね(;_:)
つわりの練習とか割り切れればいいけど、実際気持ち悪いんだもんそんな悠長なこと言えないですね
でも食欲戻って良かったです(^◇^)
食事が基本でしょ♪
きっと卵巣もしっかり休んで元気になりますね(^^)
発表会ってお面みたいの作って劇とかするのかな?
私は昔、ぐりとぐら の ぐりの役をしました
母曰く、途中から、ぐりとぐらのセリフが逆になっていたらしいです(>_<)
私は高温期ですが今月末まで長いので週末のショッピングについて調べ物をしていますヽ(^。^)ノ
銀座のリニューアルをチェックしてこようと思います
アロマポットに今頃興味があって素敵なのがあったら買ってしまうかも(^.^)
ラポン
2007/10/25 21:03
こんばんは^^
近くに素敵なパン屋さんがあっていいですね^^
羨ましいです!!
色々な要望に答えてくれるなんて最高〜!!!
私もパンには目がないので、毎日食べてます♪
行ったことのないパン屋さんには必ず寄ってしまうのです^^;
カロリーが高いと思いつつ、ついつい買っては2回目ありかなぁ考えています!
銀座にすぐ行けていいですね^^
銀座といえばセンビキヤ(カタカナでごめんなさい)と思ってしまいます!
たまに大阪のデパートに出店してるのですがその時食べた杏仁豆腐が美味しくて忘れられません!!
また食べたいです☆
発表会は衣装を作ります!!
不織布を使って曲や劇に合わせて作ります。
なかなか大変ですが、出来上がって子どもに着せる楽しみ、喜んでくれる顔で救われます^0^
アロマは私も興味があってほんの少しだけかじっています!!
お風呂に入れたり、ティッシュに含ませたり、アロマポットもあるのですが1度も使ったことがないのでこれを機に出してみます^^
私はグレープフルーツの香りが好きで、なんだか落ち着きます^−^
かめな
2007/10/27 09:30
おはようございます^^
今日は伊豆は台風の影響で雨が強いです
旦那さんはバイクで修善寺に行きました
試合なので仕方無いけど心配です(>_<)
千疋屋だったっけ??改めて考えると思いつかない(@_@;)
でもあのフルーツたっぷりのケーキやババロア、ゼリーは大好きです!!
梅田あたりにありそうなイメージでしたが、意外や企画出店なのですね(^−^)
いつも居ない、するとますます好きになっちゃう(●^o^●)ってやつですね
私は昨日、東京駅のグランスタに「豆狸のおいなりさん」がやってきたのに感激しました
小さい頃、おいなりさんは豆たが一番と母に教えられてきました
東京のおいなりさんは酸っぱいけど、豆たはまろやかで美味しいって
狸なのにお稲荷さんやで〜って言って笑っていたのを覚えてます(^^)
銀座は平日なのにすっごっく賑やかでした〜
旦那さんへのプレゼントもあったし、妹のプレゼントも(^_-)
たまに遊びに行くのは楽しいです♪
でもクリスピードーナツは1時間40分待ちで断念しました(;_:)
衣装は先生が作るんですね!お母さんの仕事と思ってました、私もお手伝いしたいな〜
子供が喜んでくれるなんて凄くやりがいありますね(^^)/
幼稚園生って一番楽しいのよってお母さんが言っていました
本気で色んな事信じているし、知らないことに好奇心旺盛で、凄いパワーなんだろうな〜
たくさん良いパワーをもらってくださいね!(^v^)
結局アロマポットのことすっかり忘れてあちこち歩いていました、なのでラポンさんのお風呂に入れるアイディアを聞いてそれいい☆って思いました
グレープの香りってなんだか縁起良さそうですね(^^)
探してみます♪
ラポン
2007/10/30 13:45
こんにちは^^
なかなか来れずにすみません。
今日は今から仕事です!!
そうそう!!千疋屋だぁ^^
ケーキなどは食べたことがないので1度食してみたいです♪
フルーツたっぷりでおいしそう^0^
お稲荷さんもだ〜い好き!!!
うどんを食べると食べたくなるのが不思議^^
クリスピードーナツはTVでしか見たことがないからこれまた食べてみたいです☆
かなめさんとお家が近かったら一緒にショッピングへ行きたい^0^
楽しいだろうなぁ♪♪♪
アロマをお風呂に入れるのはいいですよ^^
体もすっごく温まるし、プラス塩も入れるとさらに気持ちがいいです!
お肌がつるつるになるし一石二鳥です^−^
ピルを飲み始めて2週間!!
明後日に病院へ行ってきます^^
かなめさんはお体いかがですか?
気温差が激しいのでお体に気をつけてください^^
ぴか☆さん、くらげさんもお元気でしょうか?
かめな
2007/10/30 14:28
こんにちは^^
昨日アロマオイルをお風呂に入れてみました(^^)/
瞬間で香りが広がりいつものお風呂と全く違う気分で楽しむことが出来ました(^◇^)
ラポンさん素敵なアイディアをありがとう☆
旦那さんのお肌がすべすべになっていて、今日のお風呂はいつもと違うね?って(^_-)
しかし、私のお肌には変化が??
次はお塩を入れてみたいと思います♪この時期はお風呂がますます楽しいですね(^_-)-☆
お稲荷さんとおうどんを一緒に食べたくなる気持ち超わかる〜(^u^)お母さんがそうやって用意してくれたことが多かったし、大阪のおばあちゃんの近所のおうどんやさんに行ってもセットがありました
実は本日のお昼もおうどんにしました
ラポンさんの味の素を入れるレシピでかなり薄くてもおだしのきいた関西風に近づきます(^^♪
お家が近かったらショッピングやランチ☆考えただけでワクワクしちゃいます♪
気を使わなくって、本音で話せるし、赤ちゃんのグッズとかもこんなのいつか買おうね!って頑張れる気がします
最近は丸の内でお買いものが多かったけど、これからは銀座も調べ詳しくなるぞ(^_-)-☆
皆、お仕事しているから忙しいのでしょうね〜
私だけ働いてないので、次リセットしたら真面目にパ^とのこと考えようと思います
実は昨日から風邪ひいて喉が痛くて(;_:)朝起きるのが辛かったです
高温期も終盤ですが、風邪の症状でも体温が高温を維持してくれればいいと前向きに考えないと。。
朝は37.05度でしたが、今は37.4度でホントに喉が痛いんです
(扁桃腺の弱い私は季節の変わりめにこんな事があります)
ピルの副作用の中お仕事頑張っていて本当に偉いって思います<(_ _)>頑張っている人はきっといいことがあるってお母さんが良く言っていました(^^)/
順調に進むことを祈ってますね(^_^)/~
ぴか☆
2007/10/30 17:01
こんにちは。おひさしぶりです。ぴか☆です♪きのう生理きてしまいました。AIHしてからパソコンから遠ざかってました。。(電磁波気になります)
ラボンさん
体外に向けてお薬飲まれてるのですね。おしごとも無理されないようにね。よいたまごちゃん育ってほしいですね!からだ温めてがんばってくださいね☆ラボンさんに教えていただいたお鍋、うちもたまにやってますよ♪
かめなさん
お返事できなくてごめんなさいね。のどは大丈夫ですか?きのう生理がきてしまって病院へ行ってきました。AIHから7日目くらいから夜になると下腹部が痛くなることがあってきになってました。きのう診てもらいましたが卵巣の状態はきれいだそうです。
今回はちょっと落ち込んでます。。精子の状態もよかったしタイミングも排卵1日前のようだったので先生は期待してたようです。やっぱりわたしの子宮ポリープが着床しにくくしてるのかなと言われました。もう一回AIHしてみましょうと言われて、その後はまた考えるそうです。(ポリープ。生理のとき全部血がでなくて残って子宮内膜が増殖したものらしいです。)
これがあるといくら高度治療に進んでもできにくいような気がしてます。おくすりで小さくできないのかなあ。今度聞いてみます。
長くなってすみません。
ぴか☆
2007/10/31 10:23
こんにちは。ぴか☆です♪
朝からいいお天気です!
あしたからまた仕事がはじまります。マイペースでがんばってきます。またここになかなかこれないかもしれませんが、みなさん風邪には気をつけてお過ごしくださいね!
いま生理の血がすごくておなか痛いです。つぎの卵ちゃんのためにまたおくすり始まってしまいます。
かめな
2007/10/31 18:14
こんばんは^^
今日は咳が残っていますがだいぶ元気になりました(^^)/皆の心配のおかげだね〜
ありがたや〜(^.^)
今週期は37℃以上の体温をづーっとキープしていて期待していましたが、今日は37.3まで上がってこれはやっぱり風邪だな〜って思っています
でも心のどこかに淡い期待を持っています(^^♪
ピカ☆さん
お久ぶりです(^_^)/~
高温期に電磁波を避けていて偉いな〜って思いました、私なんて仕事をしてないでパソコンたくさん使ってしまって、、、
でも、ここから離れられそうもありません(^_-)
リセットは残念でしたね、私は先生に状態が良いよって言われるとそれで妊娠したような気分になるとおもいます(家の病院ではまずそんな優しい発言は出ないけど(*_*;)
卵巣が奇麗になればまた次の卵ちゃんをすくすくとですね!
ポリープについては詳しい知識がないのですが、良い先生のようだし、きっといい方法を教えてくれますよ(^^)
もしも高度医療になっても、それが結果的に奇跡を呼ぶなら、それもまた奇跡ですよね☆
無理せず、お仕事頑張ってくださいね(^−^)
ラポン
2007/10/31 19:38
こんばんは^^
ぴか☆さん
お腹は大丈夫ですか?
たくさん血が出ると卵巣がすっごくきれいになった気がして、次回の卵は良いのが育ちそうなので楽しみと思っています^^
仕事を気分転換にの〜んびりとして、良い卵を育ててくださいね♪
かなめさん
風邪がましになってきてよかったですね!!
今は大切な時期しっかりと食べて、たくさん寝てくださいね^^
アロマ喜んでもらえて良かったです☆
さっそくお肌すべすべなんて、だんな様羨ましいです!!
香りって本当に落ち着きますよね〜^−^
アロマショップの前を通るだけだせかせかした気持ちが一気になくなるので不思議です♪
最近はティッシュに香りをつけてハンカチで包み、持ち歩くこともしています^^
香りの力はすごい!!!
明日は病院です^^
今後どのように進んでいくのか、緊張と楽しみの気持ちです☆
かめな
2007/11/01 10:47
こんにちは^^
今日は鼻がグズついてますが、かなり元気になってきました!
3日も掃除をしていなくって、こりゃいかんと頑張って、家じゅうスッキリしました(^^)/
ラポンさん
病院おかえりなさい(^^)/
緊張と希望が混ざり合った時間でしたね(^^)
きっと良い卵ちゃんが出来上がってくれますよ♪
先生に話せる環境を作るのも、妊娠への近道ですかね?
後は心穏やかに、希望をもって
良いホルモンいっぱいだしていきましょう(^O^)/
昨日もお風呂にアロマオイルとお勧めのお塩を入れました(^◇^)
体もヌルメなのにあったまり、ますます旦那さんがすべすべでした)^o^(
私も変わったかしら??って思っても何も言ってくれません。(-"-)
旦那さんはお風呂で寝ちゃいそうって言ってました(^_-)
ティシュに香りをつけるのですね!!それも素晴らしいアイディアですね(^_-)
私も色んな香りが欲しくなってきました
グレープフルーツとかいいな〜(^.^)
昨日、いつもの果物屋さんで、お勧めを聞いたらグレープフルーツを進められて、3個買ったら、小さいの2個おまけしてくれました(^^♪
意識して葉酸をとって少しでもフカフカにしたいです
(私生理が少ない気がしているのです(>_<))
今日も37.1度ありました、今週期は37℃越えしていて期待が強くなってきました、今日は想像妊娠の世界でお買いものに行ってきます(^_^)/~
ラポン
2007/11/01 21:26
こんばんは^^
いい感じで高温期が続いていますね!!
私も楽しみに期待しています^0^
グレープフルーツいいですね!
アロマの中で1番好きです^^
食べてもおいしい、ジュースもおいしい、さらに葉酸もとれ最高の果物!!
私も大好きだから丸ごと1個ペロッと食べちゃいます!
病院はものすごく混んでいて2時間くらい待って疲れました><
治療は残りのピルを飲み、鼻点薬が加わりました!
順調に行けば、17日から卵を育てる注射をし26日頃に採卵です!!
ドキドキと楽しみで日々過ごしています^^
また報告します☆
かめな
2007/11/02 09:01
おはようございます^^
今日も小鳥のさえずりで目覚めました)^o^(
最近は体温を気にしているせいか、朝早く起きてしまいます。寝起きもスッキリだし二度寝せずに
お弁当や朝ごはんをゆっくり時間をかけて仕上げられるのでいいかな?ともおもいます
グレープフルーツ丸ごと食べるって見て、いきなり食べたくなってきました(^◇^)先日果物屋さんにおまけしてもらってたくさんあるので、今日も食べよ♪
ラポンさん
病院人気のところなんですね!都会だし、病院だってたくさんありそうなのに、混むのはやっぱり評判がいいところですよね(^^)
予定が立つとやりがいもますます出てきて良いですね(^^♪
初めてのことばかりで心配もあると思いますが、そんな時は赤ちゃんを思い浮かべてワクワクに変えて行きましょうね!
昨日は初めて野ネズミの赤ちゃんを見ました、買い物帰りの空き地で、隅っこに超小さくて目があいたばかりの可愛いネズミがいたのです(^O^)
じっとみていたら雑草で遊んだりして徐々に暗い方に入って見えなくなりました
来年はネズミ年だし、赤ちゃんだしこれは縁起がいいなとご機嫌でした♪
つるし雛のネズミを作ってみたのですが、それは子孫繁栄を意味するそうです(^^)/
そういう何かにあやかったりするの大好きです♪
今週期は食事療法で旦那さんの元気にも超気合い入れましたが、それ以外にも沢山の願かけをしたのです(^−^)
そのせいもあって今までで一番高温期が安定してくれています(3段階で上がっています)
周期も今までで一番長いです
凄く期待する気持ちと、今回初めて複数の卵子が時間差で違う日に排卵しているので、最後の卵ちゃんが出たのがいつもよりだいぶ遅くって、排卵後14日で生理が来る私としてはそれで遅いのかな?っていう気持ちもあります
でも、希望を持って楽しい気持ちで過ごしていきたいと思います(*^^)v
ラポン
2007/11/03 08:34
おはようございます^^
今日はとってもいいお天気で嬉しくなっちゃいます♪
でも寒い・・・
願掛けは大切です^^
気持ちも落ち着きますしね☆
でもつるし雛のネズミを作ったり、食事療法なんてさらにすごいです!!
栄養士の免許をもっているのですか?
私は食事療法をしたいのですが、本を見てもすぐに断念してしまいます。
なので尊敬します!!!
私も体外に向けてと思っているのですが、誘惑に負けお菓子を食べ過ぎ、太るのが嫌でそれのみと栄養バランスが悪いです><
欲に負けてしまう自分に後で後悔しまくりです・・・
私もしっかりかなめさんを見習って栄養をとります!
また食事療法を教えてください^^
今日はおいしいクロワッサンのお店を教えてもらったので行ってきます♪
かめな
2007/11/03 13:24
こんにちは^^
こちらもいいお天気です(^^)/
しかし、旦那さんが3度寝くらいしていて朝ごはんを今食べ終わったところなんです(>_<)
最近毎晩お仕事頑張っていたし、眠って元気になってくれれば安心です(^.^)
秋らしい気候ですが体がなじむまで気をつけないといけませんね(^_-)
私も風邪の症状で鼻水だけ残ってしまいました(;_:)
栄養士や調理師の免除は妹が持っています
私は大学でかじった程度ですが、旦那さんは大学の時栄養学を学んでいました、初めはお薬を開発する方の勉強をしていたのに大学院で全く違う方になってしまって(@_@;)
でもそういうベースがあるから食事には結構気を使うんです(>_<)
食事療法といっても大げさではなく、出来る範囲で少しずつよさそうなことをして、いけないかな?ってことをすこしずつ減らすんです
いっぺんには無理ですし、ストレスが大敵ですからね!(^v^)
私は添加物に気を付けているのですが、醤油などの調味料なども安いからと買わずに、高くても値段より質で選べば大事に使うから塩分も控える結果になるし意識が少しずつ変わりますよ(*^^)v
コンビニや出来合いの総菜も買わないようにして
後は毎日野菜と豆と海藻、きのこ、お魚、ゴマ、果物を食べることです
4月からは仕事辞めて暇なので、これが仕事だと思って頑張っています(^−^)
クロワッサン美味しいお店、素敵)^o^(
そういうのはOKでしょう♪
特に葉酸や、鉄分は妊娠前から大事ですから気を使って食べてます
旦那さんが肉食べないので、メンイに出せないから、レバーの甘露煮を作り置きしてつまんでます
(^u^)
って単純に食べるのが好きなだけですが。。。
今日は37℃でしたちょっと下がったけどまだいける!
これからちょっとツーリングです(^^)/
もしかして。。。
って思うけど、着床の時期も下田の山中までツーリングや温泉と走っていたし、最近も乗ってます
きっとバイクが好きな赤ちゃんなんだな(^_-)っていうことにしてみます
病院には10日遅れたら来るように言われたけど、長すぎます、そんなに待てない。。週明けに行ってみようかな(・・?
ぴか☆
2007/11/05 10:25
こんにちは☆おひさしぶりです!ぴか☆です☆
実はおしごと辞めることにしました。ストレスを感じはじめて(リーダーさんが怖いのです!!)このまま続けることは精神的にもよくないと思って来月からはもうおしごとしないことにしました。だんなさんは、はやくあかちゃんほしいからおしごとはしなくていいと前々から(結婚したときから)言ってました。まだ会社には言ってませんがあと2日行ったら(今月の日程がおわったら)辞めることにします。
しばらく節約しながらのんびりします。(といってもいままでものんびりしてましたが)忙しかったり頭たくさん使うおしごとはわたしには向いてないと思いました。
ラボンさん
おしごとしながら治療されててすごいなあ。わたしはちよっと疲れたのでしばらくのんびりします。病院はこのまま通います☆よいたまごちゃん育ってくれるといいですね!
かめなさん
高温キープされてるようで、もしかしてってあかちゃん☆いてくれるといいですね!おいしいもの食べてのんびりしてくださいね!
かめな
2007/11/05 12:40
こんにちは^^
今日、待ち切れず病院に行ってきました
ついに 赤ちゃん来てくれました)^o^(
予定日は7月10日です
今5週目に入ったところで順調だとのことで、2週間後もう一度行きます
心拍が確認できるまでまだ不安ですが、赤ちゃんの力を信じてゆっくりと過ごしたいと思います
ここに妊娠報告の書き込みをすると卒業と思うと寂しくなってしまいためらいましたが、常に色んな事を全部お話してここまで来れたので、きちんとお話しようと思って書きました
ラポンさん
6月頃初めてここにきてから今日までたくさん 励ましてくれて、本当にありがとうございました
夏なかなか治療らしいことが出来なくって悶々としていた時もここでお話しているとすぐでした
ここに来る事で、自分の気持ちが整理できたし、また頑張ろうって思えました
ほんとうにありがとう(^^)
自分が輝ける職場で一生懸命なラポンさんをきっと赤ちゃんはみています
体外の準備も始まってしっかりと頑張っているし、きっともうすぐです☆
パワーが届くようにお祈りしていますね(^^)/
ぴか☆さん
お仕事のストレスは良くないですもんね、旦那さんの希望もあるのであれば、いつものマイペースなピカさんで旦那さんのために専業主婦を頑張るのがいいと思います(^^)
私は仕事はストレスではなかったけど、治療が進まなくってそれがストレスでした(*_*)
4月からのんびりなマイペースになって生活をしていましたそれもよかったのかもしれません
ピカさんとお話しているとのんびりした気分になれてとっても楽しかったです(^^)
これからも、自分のペースで行きましょうね♪
ピカさんに可愛い赤ちゃんがやって来るようにお祈りしています(^_-)-☆
ぴか☆
2007/11/05 12:59
かめなさん☆
あかちゃん☆きてくれたのですね!ほんとうにおめでとうございます!!わたしまでうれしくってにっこり笑顔になりました♪ずっと待ってた日がとうとうやってきてくれましたね。かめなさん、こちらからあかちゃんむかえに行きたいくらい待ってるって言われてたのを思い出しました。強い気持ちや願いが神様に伝わったんだと思います。おめでとう!
わたしもいつかかわいいあかちゃんが来てくれるのを信じて毎日がんばるね☆かめなさんとお話しているとお料理のおはなしやあかちゃんのお洋服のこととかすごくたのしかったです!なによりもだんなさまのことを思ってらっしゃるのがすごく伝わってきてわたしもだんなさんをもっともっと大事にしようとあらためて思いました。(健康にすごせるようにお料理やおそうじもがんばります♪)
おからだおだいじにあたたかくして夏までがんばってくださいね!いままでおはなししてくださってありがとう☆
ぴか☆
2007/11/06 09:03
おはようございます♪ぴか☆です。
朝から雨です。お洗濯してこのあとタオルとかだんなさんのTシャツは乾燥仕上げにします♪明日はまた仕事なのできょうのうちに家事をきちんとしようかな。
金曜日はたまごのチェックに病院へ行きます。いまがんばってクロミッドと糖のおくすり飲んでます。たまごちゃんがすくすく育つようにイメージしています。
週明け頃にはうまくAIHできますように・・・☆
(今回はおくすりちゃんと飲みきるようにがんばってます。いつもは糖のおくすり怖くて最後まで飲んだことなかったのです。)
今回がAIH最後?と思ってます。そのあとは先生また考えるって言ってたなあ。。あかちゃん☆待ってるからね☆神様、おねがいします・・・☆
ラボンさん☆くらげさん☆
かめなさん☆にあかちゃんがやってきてくれたそうですよ!ここにいるみんながいつかママになれるようにがんばりましょうね!
ラポン
2007/11/06 20:06
こんばんはぁぁぁ^0^
かなめさんおめでとうございます!!!
やっと、やっとですね^^嬉しいぃぃ!!
色々あったけどよく頑張ってこられましたね♪
いつもだんな様を1番に考え、周りの方へも優しく声を掛けられて、心底、心の優しいかなめさんに出会えて私は幸せでした☆
つらい時も、仕事で焦っているときもここにくると心が和み、落ち着いて過ごせました!
そして色んな知識も教えてもらいました^0^
私にとってプラスのことばかりでした!!
本当に有難うございました^^
これからもずっとお友達でいて下さい♪
私もかなめさんに続くぞ!!!
ぴか☆さん
お仕事大変だったのですね。
お体は大丈夫ですか?
無理をなさらずゆったりと過ごしてくださいね^^
私たちもかなめさんに続きましょうね☆
頑張るぞ!!!
ぴか☆
2007/11/08 15:28
こんにちは♪いいお天気でお散歩してきました♪♪
おふとんも取り込んでふわふわです☆
図書館でしろくまの絵本借りてきました。ふたごのしろくまの写真が載っててとってもかわいいです☆真っ白で瞳がとっても愛らしいです!わたしもはやくあかちゃん☆育てたいなあ。
明日はお昼までおしごとで(いちおうこれで最後と決めています。)、お昼から病院へ行ってきます。たまごちゃんすくすく育ってますように・・・☆
ラボンさん
おからだ大丈夫ですか?もうすぐたまごちゃんを採る準備とかはじまってしまうのかな?(体外のことくわしく知らなくてごめんなさいね。。)あたたかくしてゆったりと過ごしてくださいね。
わたしは週末か来週にはAIHできるようにがんばります!神様、おねがいします・・・☆あかちゃん☆うちにもおいで☆
ラポン
2007/11/09 08:46
おはようございます^^
ぴか☆さんは今頃お仕事かな??
いいお天気が毎日続いて気持ちがいいですね^^
AIH楽しみですね!!
かなめさんからパアーをもらっていい時期にできそうですね☆
ぴか☆さんこそゆったりと過ごしてくださいね♪
私は来週末から注射で卵を大きくします^^
今日で薬が飲み終わり生理がもうすぐきます!!
寒くなってきたのでお互いあったかくして過ごしましょうね^0^
お仕事お疲れ様でした^^
ラポン
2007/11/10 10:50
おはようございます^^
ぴか☆さん
お仕事お疲れ様でした^−^
そろそろAIHですか?
ゆったりとした気持ちで過ごしてくださいね^^
ぴか☆さんの赤ちゃんへのあったかい想いは空に届いているはずです☆
私もぴか☆さんの想いを神様にお願いしておきます♪
今日はお天気がいいので、ショッピングへ行ってきます^0^
ぴか☆
2007/11/12 09:07
おはようございます♪ぴか☆です。昨夜の雨も上がってますが肌寒くなってきています。あたたかくして過ごしています。
金曜日に病院へ行ったらたまごちゃんの卵胞が左右1つずつあって、21.5ミリと18.3ミリになってて月曜日じゃAIH遅いかもと言われて土曜日にもういちどエコーとLHの尿検査してもらいました。排卵が近くなってるようで(たぶんhmgの)注射をしてもらいました。日曜日に休日でしたがAIHしてもらえました☆まだ卵胞は見えてたのでほっとしました。
先生は日曜日はほかの患者さん(体外のようでした。)の予約が入っててわたしのAIHしてくれるか心配でしたが、土曜日にエコーのときだんなさんについてきてもらったのがよかったのか日曜日にAIHしてもらえました。とっても感謝です。先生とだんなさんに感謝です!
今回はたまごの成長が早く(いつもは16日目か遅いときは21日目とかでしたが)14日目の人工授精となりました。クロミッドをがんばって朝夕1錠ずつ飲んだのと糖のおくすりを飲んだためかもしれません。
デュファストン(黄体ホルモン剤)を今日から飲みはじめます。あとはからだをあたためて栄養をとってのんびり過ごします♪うまく着床できますように・・・☆
ラボンさん
お返事が遅くなってごめんなさいね。おしごと辞めることを、今日、会社に伝えます。ラボンさんにお疲れ様でしたって言ってもらえてすごくうれしかったです!これから安心してあかちゃん☆授かれるようにのんびり過ごそうと思っています♪
ラボンさんもいよいよ体外へ向けてたまごちゃんを大きくしたり準備がはじまりますね。リラックスして先生におまかせしてたら大丈夫ですよ☆
ショッピング楽しそうですね!わたしは週末は病院通いで終わってしまいました。あかちゃん☆すくすく育ってね♪たまごちゃん、ふたつあったので時間差で出てきてくれたらいいな♪ふたごちゃんだったらどうする?とだんなさんと話したりして楽しくすごします☆
ぴか☆
2007/11/12 16:07
コープとドラッグストアへお買い物に行ってきたぴか☆です。
土曜日の注射のせいかおなかむかむかしてるようなちょっと気持ち悪いです。。ぶどうジュースやグレープフルーツジュース(果汁100パーセントの)を飲んでます♪おなかすっきりします☆
ふかふかベッドにするためにお野菜やお肉食べます。(きょうは海老グラタンにしたかったけれどちょっと気持ち悪いので)牛丼(玉ねぎやしょうがも入れて)とほうれん草のごまあえと温野菜サラダにします(ブロッコリーとかれんこんや人参、かぼちゃをレンジでチンして簡単です!塩こしょうでもドレッシングでもおいしいです。)
夕ごはんは控えめにと思うのですが、最近眠る前におなかがすいてぐうぐういってます。。
きょう会社におしごと辞めること伝えました。これからのんびりゆったり過ごしてあかちゃん☆を待ちたいです☆かわいいたいせつな宝物を授かれますように・・・☆はやくパパとママになれますように・・・☆
ラボンさん☆
がんばってるラボンさんをあかちゃん☆はちゃんと見ててくれますよ☆¨よいたまごちゃんがすくすく育ってくれるように祈ってます☆
ぴか☆
2007/11/13 16:29
こんにちは♪ぴか☆です♪きのうの午前中、おりものがたくさんでたので、きっとたまごちゃん出たのだと思います☆☆いま頃、精子くんと出会ってふわふわ漂ってるかな?ふたつともすくすく育ってほしいです☆
かめなさんやラボンさんがちょっと前に書かれていたメッセージを読んで、グレープフルーツをコープで買ってきました☆生のものを2つと100%ジュース(レッドのとホワイトのを2種類)買ってきました♪
ふかふかベットになあれ!葉酸もサプリで毎日飲んでます。(結婚したときからずっとあかちゃんほしくて、ほぼ毎日飲んでます。)今度こそ子宮のふかふかベットにくっついてほしいです☆わたしは子宮にポリープがあるようで、どうか丘(だんなさんはポリープをそう呼んでます)に上がらないでね、と毎日お祈りしています☆
わたしもおなかを冷やさないように腹巻みたいなふわふわパンツをはいてます。(小さい頃、毛糸のパンツを冬になるとはいて保育園に通ってました。)
からだによいことは、あかちゃんのためになることはなんでもして過ごしたいです。
ラポン
2007/11/13 20:18
こんばんは^^
お返事遅くなってすみません。
AIHとってもいいタイミングで出来てよかったですね!
ぴか☆さんの頑張りが良い方向へと導いてくれたのですね^0^
子宮がふかふかになるように、色々されててえらいです☆
この気持ちきっと赤ちゃんに届いてますよ^^
日に日に寒くなってきたのでお互い冷やさないようにしたいですね!!
足首は特に冷やさないようにいたほうが良いと看護婦さんに教えてもらいました^ー^
私は今日病院でした!!
予定通り17日から卵を育てる注射をします^^
そこから毎日注射でたくさん卵を育てて、26日頃採卵となります☆
なので17日までは自分の時間を満喫したいと思ってます♪
明日は神様にお願いしに行ってきます^0^
ぴか☆
2007/11/15 10:32
おはようございます♪朝からいいお天気です!おふとん干してます♪
今朝は体温がやや高く36.88℃でした。いつもはAIHしてもなかなか体温上がらないのですが、今回はゆるやかにグラフが上がっていてこのまま高温期続いてほしいです☆そろそろ着床の準備かな・・・☆くっつけ〜☆がんばれ○○ちゃん!(あかちゃんの名前、女の子の場合を決めてるのです。)
きのうもグレープフルーツ食べました☆レッドのものでそのままでとってもおいしかったです!お昼からだんなさんおやすみだったのでお昼にいっしょに食べました♪酢豚も作ったのですが、りんご酢たっぷりの甘酢ソースでお野菜(人参、ピーマン、たまねぎ)と豚肉でビタミンB1も取れて元気いっぱいになれました♪♪
最近、お野菜がとってもおいしく感じられます。野菜室にお野菜たっぷりストックしてます。
ラボンさん
いよいよ注射がはじまるのですね。(ホルモン注射っておしりに打つのって痛いですよね。。でもあかちゃん産むときはもっと痛いだろうからがまんがまんって思いながらがんばってくださいね!)よいたまごちゃんがたくさん育ってくれますように・・・☆
先生におまかせしてリラックスしてその日を迎えられますように・・・☆ゆったり過ごしてくださいね。
わたしは前までは、あかちゃんを‘ほしい’と表現してたけれど、いまは‘授かれますように・・・☆’と思うようになりました。ほんとにすごい奇跡のような確率で生まれてくるあかちゃん☆は「神様からの授かりもの☆」だと思えます。命って大事にしないとですね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと