この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんた
2007/09/12 20:12
こんにちは。
昨年よりタイミングでがんばってきました
わんたともうします。
そろそろ治療開始後一年を迎えることもあり
今月末に人工授精にステップアップすることに
決めました。
でもその日がどうも夕方からしている
パートの日にぶつかりそうなのです。
しかも立ち仕事です。
人工授精後に仕事に行かれたりしていますか?
仕事が休めそうもないので
人工授精にしようかタイミングにしようか
迷っています。
よろしかったらご意見お聞かせください。
過去ログは返信できません
ヨリコ
2007/09/13 00:54
わんこさんはじめまして、ヨリコです。治療開始半年ですが、人口受精4度経験してきました、私も仕事が休めないので仕事中に「少しぬけます」と言って1〜2時間ほどして会社に戻ってきて仕事していますよ。
はじめは不安でしたが病院の先生が「全然大丈夫仕事に戻りなさい」と言ってくれたので思いっきり何事もなかったかのように仕事しています。タイミングで授かればもちろん良いのですが、少しでも確立の高い方法で一日でも早くほしかったのでタイミングはとばしてがんばってる最中です。でも生活も大切なのであまり無理しなくてもいいと思います。
わんた
2007/09/13 13:18
こんにちは。
ヨリコさんお返事ありがとうございます。
普通に仕事に戻れるのですね。
なんだか卵管造影とかの痛みのイメージがあったので
大丈夫かなー?とちょっと不安になってしまいました。
でもヨリコさんのお話聞いてちょっと安心しました。
ありがとうございます。
お互い早く赤ちゃんが授かると良いですね。
ヨリコ
2007/09/13 17:57
こんにちは
卵管造影は痛かったですね、(><)
あまりの痛さに気分が悪くなりベッドで少し寝てました。でも人口受精はぜんぜん痛くないですよ
人にもよるみたいですが・・・
今週の土曜日さっそく5回目の人工授精です。
期待はすればするほどダメージを受けるので
いつもと変わらずの生活を心がけています
一度目でできる人が多いそうですよ
わんこさんはまだ希望でいっぱいです(^^)
がんばってください!
☆ジジ
2007/09/13 19:07
こんばんは
私も4日に初人工授精を終えていまは結果待ち状態です
仕事しながらの不妊治療は大変ですよね
私も仕事が忙しく、人工授精も急に決まったので朝一で旦那のを持って行って、私は仕事抜けれるタイミングに(午前中に)慌てて行くって感じでした
先生にも仕事が忙しいって言ってたので、行ったらすぐしてくれましたよ
15分程横になって、その後は普通に仕事に戻りました
痛みは生理痛の重い時みたいな感じでした
早く可愛い赤ちゃんが授かるように頑張りましょうね〜(^^)
わんた
2007/09/14 10:49
ジジさん、ヨリコさん
こんにちはわんたです。
お返事ありがとうございます。
いつもと変わらない生活で挑んでみたいと思います。
パート先もおば様たちばかりなので
少し気が楽なのでがんばりたいとおもいます。
木曜日から病院は夏休みに入っているので連休明けに
通水検査をし人工授精の日程が決まりそうです。
ジジさん良い結果がでるといいですね。
みんなのところにはやく赤ちゃんが来てくれますように!
ヨリコ
2007/09/14 12:05
わんたさん、ジジさんこんにちは!
わんたさん人工授精トライすることに決めたのですね。
がんばって下さい(^0^)/
私の主人は営業マンでいつも「外回り行ってきます」
といって病院に私より先に行って採取してもらってます。
時間があれば私が病院にいくと待っているのですが
すでに仕事に戻っている事もあります。
主人に原因があるので、精子の状態が気になるみたいです。
はじめ病院での採取には抵抗があったみたいですが
今わ慣れたものです・・・(−−)
ジジさん、今は少しの体の変化でも敏感になる時期ですよね、
ドキドキですね
みんなに良い結果が出ますように。(^人^)
☆ジジ
2007/09/15 17:40
わんたさん!ヨリコさんありがとうございます(^^)
本当、同じ不妊で悩んでる方には一人でも多く赤ちゃんが授かったらいいですね〜
ヨリコさんの旦那さんは病院に行ってくれるんですね
私の所は自分は病院に行きたくない派なので、ダッシュで持って行くって感じです
私は左の卵管が詰まってるので、右での排卵の時しか人口受精はしないつもりです
年明けまで結果が出なかったら体外にチャレンジしようかと・・・でも高いですよね〜
今回は4日の人工授精で7日に排卵チェックした時排卵はしてたけど高温期に入ったのは9日からなんです
今月は特に仕事がハ−ドなので「ストレスかな〜?」
なんて心配な面もありますが、来週いっぱいが山なので元気に乗り切ります
ヨリコさんは今日が人工授精ですか?
どうでしたか?
ヨリコ
2007/09/15 19:03
こんばんはです。
今日は5回目の人工授精いってきました!
でも本当は昨日が良いタイミングだったみたいで
今日だともしかしたら遅いかも・・・って感じで
期待薄です(泣)
私もジジさんと同じ年内で無理だったら次のステップ
顕微授精にすすもうかと思っています
私は職場の人には秘密にしているため、次に進むのであれば辞める覚悟です。
以前あまりに「子供は?まだ」「そろそろ作らな、ええ歳やろ?」きわめつけに「なさけないな〜子供一人生まれへんのか」
って言われて(ちなみに31歳・結婚3年)ついに切れて
私ら夫婦は子供いらんねん!!と心にもないこと言って大ゲンカしてしまったので、とてもとても不妊治療で休ませて下さいなんて言えない立場に・・・
(−д−)自業自得です・・・
なにはともあれジジさん高温期続くといいですね(^O^)/
がんばれ!!
☆ジジ
2007/09/18 19:27
こんばんは(^^)
病院お疲れ様でした〜
タイミングが良かったか悪かったかは結果出るまでお楽しみですよ〜
排卵終わってからでも妊娠してる人もいてるみたいだしね!!
でもヨリコさんの職場の人はすっごい傷つく事言いますよね〜
私も友達や仕事関係の人には「子供いらんねん!」って強がり言ってるので、親や兄弟、職場には誰にも不妊治療の事は言ってません
友達数人しか言ってないんです。
去年までは結婚して5〜6年妊娠してないって子が何人かいてたけど、バタバタっと出産ラッシュで(^^;)
でも「なさけないな〜子供一人生まれへんのか」はムカつくやんね!!
産めるんならとっくに産んでるって!!(−3−)
昨日お薬飲み終わりましたが、急に生理痛のような痛さがきつくなったような・・・?!
ヨリコ
2007/09/19 18:46
こんばんは
生理痛のような痛さ…ジジさんがんばれ!!(><)/
ジジさん私と一緒ですね、私も「子供できたら2人の時間なくなるしぃ〜」とか「まだまだ2人で遊びたいし〜」なんて思ってもないこと言いまくりですよ(^▽^)
本心は「2人でおるの飽きてきていい加減早く子供ほしーーー!!」ですね・・・
その人はすごく年寄りで考えが古いんです、だから責める気にはならないのですが
あんまりでしょ??(TT)
でもジジさん両親にも言ってないのですか?
私は両親には話しましたよ、子宝に恵まれる花とか買ってきてくれたりします、早く孫の顔見せてあげたいですね。
☆ジジ
2007/09/19 20:50
こんばんは
今日も仕事はバタバタでした
生理痛の様な痛さは今日はマシでしたし(気にする暇もなかったのですが)高温期もやっと9日目です(^^;)
ヨリコさんのご両親は優しいですね
私は3才の時に母親を卵巣癌で亡くしていて、私も卵巣脳腫も見つかってるので言いにくいんですよ〜
体の事は会う度に心配するので治療の事は子供できてからでもいいかなぁ〜と思って・・・
それに両親も私に子育てってのが想像つかないと思います
父親は「ジジは○○家の長男や!」って言ってた事もありますし!男っぽいのかな〜??
ヨリコさんって関西ですか?
私は大阪なんですよ〜(^^)
何とな〜くそうかな〜って思って!?
排卵チェックは行きましたか〜?
ヨリコ
2007/09/20 17:04
ジジさん
ごめんなさい(>人<)!!
私、無神経な事聞いてしまって、本当にごめんなさい!!
でも優しいですね、ジジさん、感動しました(TT)
お父さんに心配かけたくないなんて…
頑張って下さい!心から応援します!!
私も大阪です、(^0^)/
ご近所だったりして
高温期つづいてますか?痛みがましになってよかったです。
私は排卵チェックは行ってないんですが
もしかして私だけ??排卵日前に卵巣の大きさをチェックに行ってますが先生は何も言ってくれないです・・・
大丈夫か心配になってきましたよ
☆ジジ
2007/09/21 20:18
こんばんは〜
ヨリコさん!「無神経な事聞いてしまって」って全然大丈夫ですよ〜(^^)
不妊治療に行って、卵巣脳腫も発見した訳ですがその時は正直ビックリして旦那の前で号泣しました
でもまだ手術する程の大きさでもないし、脳腫がある方でもちゃんと排卵してくれてるので実際の所ラッキ−だったんですけどね
ヨリコさんの病院は排卵チェックないんですか?
私が「子宝ネット」でお話してる人はだいたい行ってるみたいですよ〜
実際私も、タイミング後の排卵チェックでまだ排卵してなくて、もう一度タイミング取ってくださいって言われた事もありましたよ
やっぱり大阪なんですね♪(*^^*)
結構ここで知り合う方は関東の方が多くて、同じ大阪の人は始めてなので嬉しいです
今日はまだ体温は下がってなかったのに、朝少し出血がありました。お腹も今にもリセットしそうな痛さです
明日の体温測るのがコワイですね(><)
ヨリコさんは順調に高温期続いてますかぁ〜?
ヨリコ
2007/09/24 00:10
こんばんは〜(^^)
よかった〜ジジさん怒ってなくて…ホッ
卵巣脳腫…大変でしたね、ジジさんはもっともっとつらかったでしょうね、私なんかが軽々しく言って気を悪くされたらごめんなさい。でも赤ちゃんはきっと頑張ってるジジさんのところに来るはずです(^▽^)/
ジジさんは前向きですね。エライです、私も見習わなくては(−−)
そういえば先々月ぐらいから
人工授精するその日にエコーをするのですがそれが排卵チェックなのでしょうか??
あ〜!!!ジジさん、どうですか!?高温期続いてますか?
私はまだ生理まで日にちがあるので順調です♪、おそらくリセットしますが…
近々、祭りがあるのですがうるさくて大変です(^^;)
☆ジジ
2007/09/24 18:52
こんばんは〜
「24日に生理が来なければ妊娠です」って言われてたのですが、昨日きてしまいました(−−;)
あ〜ちょっと期待してたんですけど、今月仕事も忙しかったし、人工授精してから高温期入るまで6日もたってたので排卵日にあたらなかったんでしょうね〜
私は今回、4日に人工授精して7日に排卵チェックしたら排卵してたんです
だいたいタイミングとか人工授精した3日後位に排卵チェックがあります
ヨリコさんは今回、「昨日が良いタイミング」って言われたんですよね〜
多分、人工授精前のエコ−検査で排卵後だったので排卵チェックがなかったのでは???
毎回排卵チェックないんですか?
でも排卵直後(24時間以内)だったら大丈夫だと思いますよ〜
理想を言えば排卵直前で精子が待ち構えてるのがいいって先生に言われましたけど・・・
今回私は沈没だったけど久々のビ−ル解禁で今から飲みに行ってストレス発散して次回に備えます(^^)v
ヨリコさんにいい結果でますように!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと