この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
けいこちゃん
2007/10/17 19:34
はじめまして。39歳です。よろしくおねがいします。
不妊専門病院ではじめてAIHしました。注射にもかよいました。あと2〜3日で生理くるかな?という時期です。なのに今日体温が微妙に下がりました。(低温気ほどではないのだけど)トシを考えるとのんびりと治療している時間もないと思うと、あせるんですよね。子供ができなかったときの人生って想像できなくて。人工授精の成功率ってどのくらいなのかしら?あと2〜3日と思うと落ち着かなくてそわそわしちゃって、不安で書き込みしちゃいました。みなさん同じ気持ちですか?
過去ログは返信できません
たまごちゃん
2007/10/17 20:55
初めまして、私も今回初めてのAIH体験者!また年も39歳と同じなので気持ちがよくわかります。私は卵が老化気味といわれ正直あせってしまいました。それで踏み切りました。私は今一週間過ぎたところですが不安に思うことがあります。胸がず〜と痛くてお腹も痛いんです。ましてや精子ちゃんを戻すときもう排卵していたようですが、大丈夫なのかな?って不安な毎日です。
また体温は上がらず体がおかしいような=あさって病院で高温の注射するらしいけど必要なさそう(^_^;)と自分で考えてしまいます。
けいこちゃん
2007/10/18 09:53
たまごちゃんさん 返信ありがとうございます。
私のときも人工授精するとき前日に排卵チェッカーが陽性がでてたので、排卵ぎりぎりだったみたい。
それから13日目の夕べ生理来ちゃいました。しらずしらず泣けてしまいました。クロミッド飲んでいるときと、注射と排卵周期が変わってくるんですね。もう少し早くに人工授精できるほうがいいのかな?
なんか、私絶対妊娠できないんじゃないかと
思ってきてしまいます。もともとネガティブな性格が
災いしてるのかしら?
たまごちゃんさん。うまくいきますように。。。
たまごちゃん
2007/10/18 22:39
けいこちゃん!
今晩は、(-_-;)ショックですね。でも今回先生はなんておっしゃったんですか?2,3回続けると妊娠する人もいるといいます。私も今回体温も上がらないので私こそネガティブなんです。
クロミッドのん出るのはどうしてですか?私は注射だけで、サイレイトウの漢方薬のんで血液の流れを良くしています。また卵は多く出来ましたか?わたしは2個しかできませんでした(-_-;)排卵する注射は強いものをしたのでタイミングができないまま2万円っかかったので困ったです。とほほっと
お互いがんばりましょうまだ望みはあります。っていうかあきらめられないです。
けいこちゃん
2007/10/20 15:12
こんにちは たまごちゃん
次に病院行くのは生理きて7日目ということで来週になります。でも、生理きて2日目に体温がしっかり下がったのですが、3日目からまた高温期なみの体温なんです。これって、やはりホルモンのバランス悪いのかなあ。人工授精のときは注射だけです。それ以外の月に飲んでます。どうもホルモンがたりないのか、タマゴ自体がいいタマゴじゃないかもということで、飲んでます。今回わたしタマゴ1個だけでした。ふつうは注射すると、たくさんできるものなんですか?
私、双子ほしい!!でもできれば一卵性がいいな。
たまごちゃん
2007/10/20 17:48
こんにちは、けいこさん
私も双子がほしいと思っています。それも二人とも元気で健康であれば望みたいです。でも一人でもいいから欲しいです。切実です。
やはり年齢を気にしているので、毎月毎月の排卵がとっても大事です。
また、注射は卵が出来れば2個欲しいと(流産したことがあるので・・・)注射で加減したようです。卵の大きさも排卵時期の大きさが大切みたいですね〜
私は昨日病院行きましたが、体温が低いのに高温維持の注射を打たれましたなのに〜今朝は36.25とまったく効果なし^_^;
生理がくるなら来週の土曜日らしいのですが、一ヶ月はお休みで続けて人工授精はできないらしいです。
また内診で卵巣に排卵していないのが出血して水がたまっているとか診断うけたのですが、けいこさんは生理が来る前腹部痛くなることはなかったですか?
けいこちゃん
2007/10/20 19:57
こんにちは
生理前の腹痛・・・生理前というより、排卵がすぎて
1週間くらいすぎたころ、おなかが痛いことあります。
タマゴが出血して、水がたまる???そんなことがあるの?
たまごちゃん
2007/10/21 07:34
おはようございます。^_^;
なんか私もおかしいな・・・と思いながら聞いていました。
今度行った時というか生理が来たらいくことになりそうなので、詳しく聞いて見ます。少しはお腹の痛みもなくなってきているので、ほっとしています。
けいこちゃん
2007/10/25 10:58
こんにちは
また、注射の治療開始です。人工授精って、
期間あけたほうがいいのかな?続けてやるのと
時間あけるのとどっちが確立いいのかな?
毎月やるにはお金が・・・・悩みます。
たまごちゃん
2007/10/25 22:32
こんばんは、今日おしるしが出てきたので明日から生理が来てしまいそうです。今回初めてで撃沈です。(-_-;)ショックです。でも人工授精の注射を10日してから胸が張って痛くてたまらないです。妊娠してれば我慢できますが・・・これは生理前の張りだったのかも〜
また私の場合はかなり強い注射だったのか続けては出来ないと言われました。また出来れば早くステップアップしたほうがいいので体外を進められそうです。
金銭的もあるのでどうしようか迷ってます。
子供が確実に授かるのなら無理をしてでもと思いますが、金銭的40万ほどなので厳しい家計です。
けいこさんは人工また再開されるんですね。
今度はよい知らせがあることを願っています。
また経過を知らせてください。
うさぎ
2007/10/30 22:43
私も時間がない!38歳AIH8回トライ済みの
うさぎです。はじめまして。
来年くらいから体外受精にステップアップかなーと思っています。
不妊の原因は、夫婦そろって特になし。
先生からも「なんで(妊娠しない)かねー」、と言われるくらいです。
ま、しょうがないか、何とかなるよね、赤ちゃんは絶対出来るさと自分に言い聞かせてます。
今期は18から19日目くらいで排卵かな。いつも13日から14日目で排卵しているのに、仕事で不摂生が続いたから卵の成長も遅いみたい。AIHが無事に出来るといいな...(不安)
実際に不妊治療を経験した女医さんだったらこの待つ辛さをわかってくれるのかな?男の先生を信頼しているけれど、ちょっとだけ、このイライラや不安を分かってくれないかなーと贅沢を思ってしまうんです。
すいません、しょっぱなから愚痴を書き込んじゃって。タイトルの「時間がない!」に引き寄せられてしまったんです。よろしくお願い致します。
けいこちゃん
2007/11/01 03:18
みなさん。こんにちは。
昨日、2回目の人工授精しました。タイミング的には
排卵チェッカーが陽性になった次の日。ちょうどいい
日だったと思います。2ヶ月続けてAIHするつもりはなかったけど、ちょうど私の仕事も休みだったし。
これから2週間ドキドキです。でも、前回みたいに生理来ちゃうと、注射打っている分生理がキツイ・・・
生理痛やら、腰のだるさやら、立ちくらみやら。
経血も半端じゃないほどふえるし。精神的にもつらさ倍増。ところでみなさん。私怖くて先生に聞けないんだけど、AIHでの受精率ってどのくらいかしってますか?
たまごちゃん
2007/11/01 08:24
おはようごいざいます。
私もあせっているのは年齢とあと卵があと二年もすると急激に少なくなると先生に言われ正直あせっていますが、私の場合妊娠の反応はでるけどすぐ流産と天から地へつい落とされて立ち直れない日々です。
また私はAIHの成立は確率的には15%ぐらいと聞いたことがあります。また体外になると確率は上がるとか?でも体力と精神力がいるので・・・でもこんなこといってられないです。この手にこどもが抱ける日を夢みて旦那と先生と3人4脚でがんばっていきたいものです。('_')
うさぎ
2007/11/03 00:23
こんばんは。
腹が立ったので愚痴書き込ませてください。
もし、お嫌でしたら飛ばしてください...。
今期の卵チェックはいつもの先生が学会出席でいらっしゃらなかったので、若い女医さんに診てもらったんです。で、まだ卵育ってないって言われたんですね。
でも上のほうにモワモワーって結構大きな、”私には”卵に見えるものがあったんです。「それ違いますか?」って尋ねたら、「これはちいさめのが二つ近いところにあるから大きく見えるだけです!」って断言されたんです。でも、いつも後数日で排卵ってタイミングで感じる排卵痛っぽいのもあるし、オリモノもかなり粘なんですが...といっても「絶対違う」と言われて。それから4日後、いつもの男の先生にもう一度診てもらったら、「んーーー、排卵してしまっているような...もうちょっと体温上がらなかったらもう一度診ようか...」と言われ、今日、再度診てもらったら、「数日前に、排卵しちゃってるねー。」
なんですと???
結局は、女医さんの見立てが間違っていて、あのもわもわはしっかり育った卵だったんです。
で、4日目のいつもの先生に見せた日に実は排卵していたんです。
くっそーーー!私の貴重な卵を1個かえせ!!って
その女医さんに言いたい。
男の先生もすまなさそうに、「今月はやめとけって神様が言ってるって思ってね...」とおっしゃる。
そうですよね、男の先生のほうは何の非もないわけだし。
38歳、尻に火がついてるのに、こんな見立て間違いだなんて悲しすぎる...。
夫もスタンバってくれていたのに...。(排卵済みだったと報告したら、えーーって驚いてました)
こんなことなら自分の排卵痛を信じて自力でタイミングやっておけばよかったのに...と自分も責める責める...。
悔しいです。ほんと。
たまごちゃん
2007/11/03 22:00
うさぎさん
お医者さんを信頼して受診しているのに受診ミスってうるされないです。
私は読みながら気持ちがわかります。だって月に一度しかチャンスがないのになんで、ってもしかすると今月すごく良い卵だったかもしれないし精子くんと良い相性だったかもしれないのに、なんのための専門家?
といいたいですね(-_-;)
けいこちゃん
2007/11/08 19:16
みなさん。おひさしぶりです。
うさぎさん。その女医さん ひどいですね!!
うさぎさんは、排卵チェッカーは使っていないのですか?あっ。でも今回もAIHの予定でしたか?
私も、たぶん先生がこのあたりが排卵近い?という日に受診にくるようにいわれますが、体調とかのせい?
微妙にずれることがあります。だから排卵日付近にはかならずチェッカーで確認します。しかもデジタルのチェッカーで。ちょっとお金かかるからね。。。
わたしもひとつ関係ないことで愚痴ってもいいですか?NOVA。わたし通ってたんです。しかも当分やめるつもりなかったからたくさんポイントまとめがいして。まだまだ消化してなかったのに。。。ローンだけ残るの?次の教室にもお金かかるし。でも不妊治療のほうが優先・・・どうしてくれるのよ?って怒りたい。NOVAの社長に・・・・
たまごちゃん
2007/11/09 11:30
けいこちゃんさんへ
あの豪邸に住んでいたというあの雲隠れしているNOVAですか?あれは腹たちますよね。だって社長だけがいい思いして社長も捕まれば、その後何か解決の意図がでてきそうですよね。
私も以前生命保険にだまされました。
終身どころか10年払い続けて倒産になり結局保証なくお金も返ってこずで最悪なことがあったのでそれいらい掛け捨てしか入ってないです。
うさぎ
2007/11/10 20:00
たまごちゃんさん、けいこちゃんさん、
レスありがとうございました。
あのあと、ものすごくがっかりした反動か、風邪をひいてしまって、今もまだ引きずってます。みなさんもお気をつけてくださいね。
排卵チェッカーを使ったほうがいいですか?って、以前病院で尋ねたんですけど、必要ならうちの病院で検査するから、もったいないし買わなくてもいいよーと男の先生が言ってくださっていたんです。んー、裏目に出ました!
けいこちゃんさんもNOVAにやられちゃったんですね。あの社長の部屋、すごすぎ...部下は何も言わなかったんでしょうかねえ。ローンの支払いとめられるように、どうにかして救ってくれないのかしら?
たまごちゃんさんへ
うわー保険会社も怖いですよね。うちは主人の手術給付金の支払いの件で書類を送ったのに受け取ってないとかいろいろ言われていやな事がありました。でも、そのあと、不払い問題がマスコミで凄く言われて、手のひらを返したように低姿勢になったんですよ。今思い出しても腹が立ちますね。
けいこちゃん
2007/11/11 09:48
こんにちは。
人工授精してから今日で11日目。なんか胸ははってきたし、にきびも・・・・。やっぱり生理きちゃうのかしら??これから、毎朝体温測るのドキドキするなあ。今朝もちょっと低めだったから、3回も計ってしまった。測るたびに下がってくの。
なんか、悩み疲れちゃった。人工授精5回までは確率的に妊娠率あるみたいだけど、5回やってだめだと難しいって言われた。(統計学的にね。)5回まではがんばってみようと思うけど。そのあと、体外???悩んじゃいますね。
たまごちゃん
2007/11/12 08:03
うさぎさん
病院を信じるから排卵チェッカいらないと思いますよね。でもいまの病院信じがたい気もします。人工も結構お金かかりますよね〜(-_-;)
けいこちゃんさん
私も計りすぎてあごががくがくになったことありますよ。胸がはるのは生理前?もしかすると妊娠?微妙ですね。あまり考えずにふつうの生活が一番ですね。
けいこちゃん
2007/11/13 18:21
生理きてしまった。。。。
なんで妊娠しないんだろ?
きっとみんな思ってることだよね?
うさぎ
2007/11/13 20:28
けいこちゃんさんへ
私も今日リセットでした。おそろいですね(笑)
でも、排卵済みを言われてしまってたから
ぜーーんぜん期待しなくて良かったので
気持ちが楽でしたけど...。
男の先生から言われたように、次、がんばりましょ!って思います。
AIHも年内、あと2回だな。
良い卵ちゃんに育ってくれるよう、かぜを完治させなくちゃ。ふかふか内膜ちゃんも育って欲しいですね。
そのためのセイリだもん!
たまごちゃんさんへ
私も、毎期、高温期は1日に何度も計りたくなってしまって、仕事から帰ったときとか寝る前とか、体温が下がってないかドキドキ...。
このイライラを男の人にも少しは分けてあげたいわ。
たまごちゃん
2007/11/16 09:38
けいこちゃんさんへ☆うさぎさんへ
生理って次のためのふかふか布団ってそうですね。それを考えると大切ですね。だって生理2,3日から内診受けて排卵のために注射が始まるので、(*^_^*)
またほんとに男の人にもこの気持ち体験させたい〜
〜しみじみ^_^;〜
けいこちゃん
2007/11/16 09:47
明日病院に行ってきます。生理始まって6日目なので。
人工授精つづけてやろうかどうしようか。。。まよってたけど、ダンナが、「すこし休んだら?お金だってかかるんだし」っていいます。年末で仕事も忙しくなるしね。注射打ってると、妊娠すればいいけど、生理来ちゃうと、生理痛やら腰痛やら立ちくらみやら
結構しんどいし。今回は内服とタイミングで
がんばろうと思います。来月か年明けから
また人工授精トライします!!
たまごちゃん
2007/11/16 18:11
けいこちゃんさんへ
内膜が良い状態だといいいですね。
よいタイミングでもしも・・・ってこともあるので
自然トライもいいと思いますよ。
ほんとお金かかりますよね。
でもチャレンジできるときにがんばって行きたいと気合十分なんだけどなあ〜
今年もあと1ヶ月と何日かな〜
早いですね。
けいこちゃん
2007/11/18 19:11
こんにちは
ホント1年てはやいですね。
とても寒くなってきたし。とうとうこたつ
だしちゃった。風邪もはやりだしたみたいだし。
うさぎさん 風邪だいじょうぶですか?
子作りは体力勝負??健康には気をつけましょうね。
うさぎ
2007/11/18 23:37
けいこちゃんさんへ
風邪はあんまり調子よくないです...なんだか倦怠感がとれません。毎週、鍼に通っているのですが、そちらの先生からも風邪がくすぶってるねーと言われてしまって。なんとか治したいです。ほんとに時間がない私にとっては子作りは体力勝負なのに、こんなじゃいけないですねえ。
たまごちゃんさんへ
AIH続けてきて、来年は対外にステップアップを考えているんですけど、その前にちょっとだけ治療をお休みしようか...と思う自分もいるんです。時間がないと思いつつも、ゆれちゃいます。
たまごちゃん
2007/11/19 09:03
お早うございます。(^。^)y-.。o○
朝が寒くなってきましたね。
家は暖房器具が出揃いました。カーペットにストーブです。おかげで昨日からおでん続きです。(^.^)
ストーブの上にのってぐつぐつなのですごく美味しいのが出来ました。
風邪は気をつけても引いてしまうんですよね。
あとは休息と栄養ビタミンを十分取って下さい。
ほんとに子作りは体力が勝負!
うざぎさんは来年は体外に挑戦されるんですね。
私も一度経験があります。妊娠にいたらなかったのでそれっきりで。費用もかかるので・・・
また、友達は体外で妊娠しましたよ!
今月は来年に向けて体力温存しないといけませんね(^.^)
けいこちゃんさん!うさぎさん健康第一でがんばりましょう
けいこちゃん
2007/11/22 20:02
こんばんは
私も風邪ひいてしまったんですけど、葛根湯のドリンクをお湯で割って温かくして飲んだら1日で治りました。漢方の先生のアドバイスでした。一度ためしてみてはどうですか?
年末に向けて、私の仕事も、だんなさまの仕事も
忙しくなってきて。人工授精年内は無理かなあ・・・
忙しいということは、タイミングも無理かなあ。。。。
体外にもチャレンジしてみたいけど、確率って
あまり高くないよね?費用のこともあるし。
あとは神頼み!しないとね。
うさぎ
2007/11/26 23:54
こんばんは。
本日卵チェックに行ってきました。
やっぱり風邪の影響からでしょうか卵ちゃんは凄く成長が遅くって、12ミリ。
金曜日くらいにAIHできるかなあーって先生(今回はちゃんと男の先生です!)に言われました。
金曜日だと主人の勤務ともあうし、まあ、成長が遅い事もかえってよかったかも、と思う事にしました。
でもでもまだ、風邪の状態はあんまり...
なんだか頭の芯のほうがぼーーーっというか、くらくらーっとするというか...。あと、肩甲骨と肩の凝りがすごくって!
これは鍼の先生いわく、「風邪のせいで体質がわるいほうへ傾きつつある」しるしらしいです。
鍼をうってもらった直後は凄く調子良かったんですけどねー。
葛根湯は筋肉のコリにも聞くと聞いたので、今晩から
ためしてみます。
自分の体調、だんな様の体調や仕事のスケジュール、いろいろ万全で臨むのは難しいですね。でも頑張ります...そして、残るは神頼み!!!
たまごちゃん
2007/11/27 10:14
おはようございます。
再チャレンジうまくいくといいですね。
体調は風邪だけには気をつけてくださいね。
私も肩の凝りがあるので少し運動不足かな?
筋トレや大好きなヨガでも再開したいです。
金曜日無事出来て幸せが舞い込みますように・・・
けいこちゃん
2007/11/30 11:27
そろそろ排卵日というときに病院に行ってエコーで見てもらいました。前回は生理はじまって6日目にいって、次はこの日に来て。という日。先生がおそらく排卵日くらいと考えた日。だけど、その前日排卵チェッカーが陽性に!おなかもいたくって。・・・結論。
エコー上タマゴが見当たらない!!前回生理6日目に行った時エコーしなかったんだよね。だからタマゴができてたかどうかはっきりしないけど、いままで、とりあえずタマゴができていなかったことはなかったから
今回も排卵が過ぎてしまっていた?
次回はちゃんとエコーで見て!て先生にお願いしようと思います。うさぎさん!AIHうまくいきますように!!
うさぎ
2007/11/30 20:37
こんばんは。
本日、無事、AIHしてきました。
午前中に卵チェックしたら17ミリで男の先生が「日曜日ごろ排卵かなあ」とのこと。でも念のためにチェッカーを使ってみたらしっかり陽性(男の先生は慎重でよかった!)
先生もあわてて明日AIHする?と訂正されたのですが、今日中にする事にしました。
主人もお休みでうちにいてくれたので採精してからまたダッシュで病院へ。時期的にも今年最後のAIHです。
けいこちゃんさん
前回、私はエコーで排卵を見逃されてしまいました。今回もチェッカー使わなかったら危なかったです。
けいこちゃんさんの病院ではその逆ですもんねえ。
私たちの貴重な貴重な、卵ちゃん...。
返してもらえるもんなら返して欲しいですよね...。くーーー残念。
たまごちゃんさん
ヨガされてあるんですね。
私もやってみたいんですが、私はもんのすごい運動音痴なんですよねー。スクールに通ってみたいけど、先生からひかれちゃうんじゃないかしら。
たまごちゃん
2007/12/01 09:52
お久しぶりです。
けいこちゃんさん
排卵見逃されていた〜なんで
毎回、毎回がチャンスでがんばっている私たちには怒りです。先生信じていたいのに・・・
次回絶対がんばってくださいね
うさぎさん
今年最後がうまくいくことを願っていますね。
排卵のときは先生任せでは行きませんね。
自分で努力です。17ミリが微妙な感じなんですね。
でも無事AIHされたあとは大事にされてくださいね(^.^)
けいこちゃん
2007/12/11 10:21
みなさん こんにちは。
前回病院では排卵みのがされてしまったけど、病院行く前日チェッカーが陽性だったのですが、その前々日にチャンスをもってたのでセーフ?とちょっと期待していたのですが・・・生理予定日より2日遅れで生理がきてしまいました。いままで予定日より早まることはあったんだけど、遅れることはなかったから、期待してたんですが・・・
AIHもっとやりたいんですが、私の仕事もなかなか自由に休み取れないし、だんなも仕事忙しいし。
私に未来はないような気がしてめいってしまいます。
たまごちゃん
2007/12/11 21:45
けいこちゃんさん
今晩は、生理が来たら落ち込みますよね。
とてもわかります。
また仕事していると気はまぎれたり、経済的に助かるけど、これも不妊治療のためと思うとたまにむなしくなる現実だと・・・
AIH出来るときはチャンスなのでがんばりたいですよね。来年は絶対がんばろうとみんなに天使が来てくれます様に・・・
うさぎ
2007/12/16 12:25
今日、セイリがきました。
今期の体温状態、期待していたのですが。
来年がんばります。でも砂時計の砂がまたひとつ
おちたみたいでがっかりです。
今日一日しっかりふかく落ち込んで、
復活します。
たまごちゃん
2007/12/16 21:26
うさぎさんへ
人工から気をつけて過ごされたと思います。トイレに行って生理をするときあまりのむごさを感じますよね。
あんなにがんばったのに・・・と・・・とてもわかります。(-_-;)
これから先をと色々考えて落ち込むと思いますが、今年のことは来年に持ちこさないように再出発をあらたにしましょうね。今は来年のため身体を大切にしてくださいね。身体が丈夫じゃないと妊娠も望めませんよ。
うさぎ
2007/12/17 18:10
たまごちゃんさんへ
あったかいコメントありがとうございます。
涙が出ました。
今日は仕事だったんですが、行けなくて
休んでしまいました。一日ぼーっとしてました。
主人もいつも気遣ってくれるから私がこんな状態だといけませんよね。
たまごちゃんさんのおっしゃるように、
身体を大事にして次のチャンスに向けて頑張ります!
たまごちゃん
2007/12/20 11:03
うさぎさんへ
こんにちは、精神面で落ち込みますが、気持ちの切り替えが出来たときが体も良い方向へと行くと思います。また来年と行っても来月からがんばりましょう(^_-)-☆
また私は身体がなまっているのでマッサージにいったらめちゃ肩こりがあるねと相当言われました。子供のことやだんなのことや仕事のこと考えて自分にご褒美を忘れていたようです。血液の循環も女性には大切なので、気をつけていかなきゃと今日は仕事休みなのでテレビで10分ですが、エアロビしました。運動ってするといいのですが、するまでが・・・とつい・・・でも私の来年の目標は血液さらさらでいきます。(^_-)-☆
けいこちゃん
2007/12/20 12:57
こんにちは。お久しぶりです。
みなさん。鍼治療が不妊にも効くかもって
知ってますか?ネットでみただけなのですが、
明日言ってみようと思います。
子供、仕事、ついでにNOVAも悩みはつきないんですが、来年がんばるぞ!!
とりあえず、そろそろ排卵予定。今回は
少し早めにタマゴ確認してもらいに行こうと思います。
うさぎ
2007/12/20 22:38
こんばんは。
そろそろセイリも終盤です。おちついて日にちを数えてみたら、なんと12月にギリギリもう1回排卵するかもしれないということに気づきました。
今年最後のわらにもすがる思いですが、ダメもとで
気楽に行こうと思います。
たまごちゃんさんへ
運動不足、私もです...というか、運動嫌いなんですよね...!
腰が痛くなってきたので明日、私も整体に行く予定です。
けいこちゃんさんへ
鍼治療には私も9月から毎週通っています。頑固な冷え性と血の巡りが悪いのを改善するためです。
体調も結構いい感じになってきたのですが、10月にひどい風邪をひいてそれを引きずってましたー。
でも、鍼のおかげで冷え性に改善の兆しは見えてるみたいです。たまごちゃんさんと同じく私も血液サラサラになりたいーー!
けいこちゃんさんの行かれる予定の鍼治療はどんなだったか教えてくださいね!
たまごちゃん
2007/12/22 12:36
わたしはこの前マッサージに行ったら、肩のこりはあるし、ホルモンのバランスは壊れていると言われました。今、改善しなきゃと思いました。やはり身体があってからの健康です。大事にしなきゃ(-_-;)
また鍼治療や整体はしたことがないのですが、おすすめがあれば教えてください。・・・といっても県外だったら行けないですよね(-_-;)
私は福岡にいます。もし福岡だったら教えてください。また治療後どうだったか教えてください
うさぎ
2007/12/23 00:06
たまごちゃんさんへ
えーー!たまごちゃんさんは福岡なんですか?
実は私も福岡なんですよ!
私が行っている整体は西通りにある西洋館です。
首と肩・背中がひどいので...。
鍼はネットで知った博多駅の近くの祐生堂針灸マッサージです。祐生堂さんは不妊の方も結構こられているみたいです。患者さんが重ならないのでほかの方と直接お話した事はありませんが。
たまごちゃん
2007/12/23 22:04
今晩は、今日は旦那が休みだったので、久しぶりにお出かけしました。少しクリスマス意識して赤と緑を取り入れたりして出掛けました。
クリスマスイブイブなんですが、カップルや子供連れの親子など沢山でした。
でもグラデションで町はすてきでした。私はデイナーでおしゃれなところといいたいところですが、焼き肉やで煙くさ〜くかえってきました。でも、丸腸や牛が美味しかったです。ケーキは明日にして腹がはち切れてます。
また、うさぎさん福岡なんですね。とってもうれしいです。親近感がわいてきました。(^_-)-☆
いつかお会いできる日がくることを楽しみしています。
また整体はしたことがなく不安なのでマッサージ行って見たいと思います。情報ありがとうございます。(^_-)-☆
けいこちゃん
2007/12/24 10:27
こんにちは
鍼治療行ってきました。私は名古屋に住んでいるんですが、女性専用の鍼灸院です。ネットで見てみつけました。でも家から片道車で40分くらい。ちょっと遠いので、通えるかなあ?鍼うって、赤外線で温めて。きもちよかったです。初めてだったからか、終わった後からだがだるかった。効いてる証拠かな?でも、鍼って高い!保険が使えるっていうのですが、それでも1回3000円かかるんですね。週2回くらいは通って欲しいっていわれたけど、金銭的にもつらい。。。。
病院で23、24あたり排卵だね。といわれて、24だったらいいなと思ってたけど、22日にチェッカーが陽性に!クリスマスに排卵だったら、神様の贈り物。妊娠できるかな〜なんて思ってたんですが。
人工授精は1月からがんばろうと思ってます。
たまごちゃん
2007/12/24 21:20
けいこちゃんさんへ
クリスマスイブですね。皆さんケーキは食べられました?
またけいこちゃんさんは名古屋なんですね。いつか3人で会える日がくるといいですね。
また鍼は保険がきいても3千円なんですね。それも週2回なんで月にすると思わず計算しちゃいますね。
でも効果があるならしないよりはしたほうがいいのかな?色んな可能性にかけたいですよね。
また排卵が丁度クリスマスシーズンなんて運命かも・・・すてきなクリスマスをお過ごしください
うさぎ
2007/12/25 23:46
こんばんは
たまごちゃんさんへ
だんな様とクリスマス焼肉デート、いいなあー♪
イルミネーションもキレイだけど、あしたっから新年バージョンに変わっちゃうんですよねえ。チョット寂しいなあ。
私が通っている鍼は、保険が利いても2500円ですと言われました。が、不妊治療のほうの先生が紹介状(?)を出さない方針のようで保険が適用されてないです。で、1回3500円となってしまうので週1回通うのがギリギリってところです...。
でも、確かに身体の冷えとかの相談は不妊治療の先生よりもしやすいかなあ。効果が出て欲しいものです。
けいこちゃんさんはクリスマス排卵だったのでしょうか?いいですねー。いい結果が出ますようにーー!
今年のクリスマスケーキ、市販のケーキの素で作る予定です。予定、というのも、主人が仕事で留守なので数日後に帰ってから改めてやり直すのです。
しかし、スポンジケーキを焼いた事ないので心配です。で、昨日は、いつもと同じ日常モードで、一人晩御飯でした。あ、贅沢にも、ゴディバのアイスクリームを買ってきましたけど!
名古屋と福岡で、ほんとにいつかお会いできるといいですね!
けいこちゃん
2007/12/26 15:22
こんにちは。
今日2回目の鍼治療行ってきました。最初は足に鍼してもらって、次はおなか・・・次は肩と背中・・・
ときたら、先生がプッと笑うんです。??と思ったら、「ほんとにカチカチですね!お仕事ストレスいっぱいなんですね?」だって。これでも、私にしては凝ってない方なんだけどな。年末年始行けない分、お灸を買ってきました。お正月寒波がくるみたいなので、
冷えには気をつけたいです。
福岡はあったかいんですか?
たまごちゃん
2007/12/26 17:07
鍼治療はしたことないので、カチカチになる気持ちわかると思います。でも女性専門で安心できるし、血の流れがよくなるんですよね!(*^_^*)
いよいよクリスマスも過ぎて年末年始であわただしくなります。といっても年末から29日から実家に帰るので3日に帰ってくるのでとりあえず冷蔵庫のものを片付けるぞ〜と思ってます。
今日と明日は旦那が飲み方なので家にあるものを早速片付けなきゃ・。・
福岡は久しぶり気持ちの良い天気になりましたが、年越しはとても冷え込むということです。^_^;冷え性の私はたまりません。
うさぎさんは病院は博多?天神?福岡以外に行かれているのですか?すいません答えたくなければ良いですよ〜
けいこちゃん
2007/12/29 19:17
いよいよ年末ですね。たまごちゃん 実家は遠いんですか?移動が大変ですよね?私は高速使えば車で45分くらい。でも仕事があって、またダンナと連休が合わないので日帰りしようかなと思ってます。寒波が心配。
年末年始、鍼にいけないから、お灸買ってきたんですが、効いてるのかな?効果はよくわからないです。
みなさん。体調に気をつけて、道路にも気をつけて、
よいお年を!!!
来年もよろしくおねがいします。
たまごちゃん
2008/01/04 20:57
あけましておめでとうございます。
いよいよ今年も始まりました。今年はねずみ年なのでよ〜く働くとよいことがあるかもと自分の父がねずみ年でよく働くのでそう思いました
また年末から宮崎のほうの帰りました。ものすごく温かく過ごしやすかったです。
また、27年ぶり同窓会があったので久しぶりの旧友とも会えてなつかしかったですが、男の子には頭がかなり薄くなっていじさんがいました。
年をとるのは・・・早いですね。
今年も始まって私たちも今年こそは良いことがあると願っています。今年もヨロシクおねがいします。
けいこちゃん
2008/01/08 09:14
あけましておめでとうございます。
たまごちゃん。宮崎ですか?暖かそう。。
私は31、2,3と休みでしたが、
なかなかゆっくりできませんでした。
とびとびの休みでは、年越し!ていう気分が・・・
新年そうそう 生理来ちゃいました。今年もがっかりばかりしていないで、前を向いてがんばろうと思います。今日病院へ行って人工授精の日にちを決めてこようと思います。
ことしもよろしくおねがいします。
たまごちゃん
2008/01/08 14:24
こんにちは、実家から帰ったら棚が壊れていて早速管理人に電話で修理になりそうです。
でも衣類のみで簡単に壊れるものではないので少しショックです。
新年早々まったくって思いました。
また、けいこちゃんさんはお正月お仕事だったんですか?
大変でしたね。
また今年は人工で子供が授かるといいですね。
良い精子と良い卵でがんばりましょう!
けいこちゃん
2008/01/12 16:05
こんにちは
私の職場のおばちゃんに孫が生まれました。うれしいのはわかるんだけど、不妊で悩んでいるわたしに、
やたらと孫の話をするの。まあ、不妊で悩んでいることはおばちゃんには話してないけど、あまり孫の話聞きたくないよぉ。なんて、自分勝手かなあ。
皆さん 初詣いきましたか?私まだなんです。
やっぱり子宝神社に行くべき??・・・きっと行くだろうな。私。みんなも願いかなうようにおまいりしてくるね!!
たまごちゃん
2008/01/12 21:23
けいこちゃんさんへ
こんばんは、よほどお孫さんの話するほど嬉しいんでしょうね。私たちの親にも早くそんな思いをさせてあげたいと願ってばかりですが・・・
でもあまりにも話を聞かされるのも疲れますね。^_^;
私は旦那の母が去年他界したのでお参りは控えていますので、いけませんが・・・
子宝神社に行かれるとよいと思いますよ。
神様も聞いてくださってもしかすると○○気持ちから違ってくるかも〜
けいこちゃん
2008/01/21 10:43
おひさしぶりです。
お元気ですか?たまごさん。具合どうですか?
私は先日人工授精して、そのあと1日おきに2回注射があるんですが、仕事で病院にいけなくて、もらって
きて職場(私看護婦なんで)の同僚に打ってもらいました。あまり、不妊治療に通ってるなんて、知られたくないから本当は嫌なんですけどねー。
妊娠するのってこんなに難しいものなのー??
たまごちゃん
2008/01/30 09:44
けいこちゃんさんへ
おはようございます。(*^_^*)
お久しぶりです。風邪など引かれてないですか?
看護婦さんなんですね。より医療に強いと色々と薬のこととかわかるんですね。頼もしいです。
人工授精された後も注射して高温期を持続中ですか?
また、仕事と両立だとなかなか時間ないですよね。
でも、今回うまくいくといいですね。
無事受精してくれること願っています。
気持ちを楽にがんばってください。
うさぎ
2008/02/05 01:14
身内が亡くなりました。
今、呆然としてます。
しばらくこちらにはお邪魔できないかもしれません。
ごめんなさい。
たまごちゃんさんに、けいこちゃんさんに、
良い結果が来ますようにお祈りしてます。
けいこちゃん
2008/02/06 08:39
みなさん こんにちは
たまごちゃん。前回の人工授精は撃沈しました。
で、今週末チャレンジ予定です。
こうなったら神頼み。昨日は伊勢神宮でおまいりして
(伊勢は子宝じゃないけど・・)
今日は子宝で有名な田県神社にダンナと行こうと
思ってます。みなさんの分もお参りしてきますねー
うさぎさん。。大変だったんですね。また落ち着いたら、書き込みしてくださいね。
たまごちゃん
2008/02/14 09:14
おはようございます。(*^_^*)
けいこちゃんさんへ
今週末、再チャレンジなんですね。
今回は精子ちゃんとたまごちゃんが無事出会えて着床できるように・・・
神頼みすると気持ち前向きになりますよね。何かの力添えがあると思いますよ。
また、うさぎさん大変ですよね。
落ち着いたらいつでもまっていますよ。
けいこちゃん
2008/02/17 10:02
こんにちは。
人工授精して、ちょうど1週間。どきどきです。
でも、先生に時間がないから、早いうちに体外考えたほうがいいかもって、いわれて、不妊学級に参加してみました。私は年がトシなだけに、絶対妊娠できないような気がしてしまいます。お金もかかるしね〜。
たまごちゃんさんは最近どうですか?
うさぎ
2008/02/20 23:29
励ましてくださってありがとうございます。
まだまだ、つらく落ち込む時や泣く事も多いのですが、私には、本当に時間がない、んですね。
まだ、正直言って、気持ちが揺れてますが、現実に目を向けていかなくては、と思い始めました。
来週、主人と体外の説明会に行ってみようと思います。
まだ、踏み切る決心はつかないのですが、
AIHをこれ以上続けるにしろ、先生が、一度は説明を受けておくようにと言われるもので。
薬漬けになるのは、正直、怖いです...。
けいこちゃん
2008/02/24 10:49
うさぎさん。つらいと思いますが、がんばりましょう。お互いに・・・
私は4回目の人工授精をして、今日でちょうど15日目。
今回はいつもみたいな、腰痛とか、無限の食欲とか
なく、体温も順調に高温を保っているのでひょっとして??と期待していたんですが。なんとなく生理っぽいかんじが。。。。
先週、私も体外の説明を聞きにいってきました。
確立を考えたら、なんかさらに気がめいってきて
しまって。。。
薬漬けになることよりも、体外で妊娠できなかったらと思うとそちらのほうがこわいです。金銭てきにも
何度もというわけにはいかないので。
前向きになれる方法ってないかな?元気になりたい。
お互いがんばりましょう。
たまごちゃん
2008/02/28 07:31
うさぎさん
けいこちゃんさん
おはようございます。(^_-)-☆
体外は本当に金銭的なことがありますよね。
これで妊娠するとういうことならがんばることがまた違いますが、肉体的なこともあって負担があるので、こればかりは選択ですよね。
普通に子供が出来ることがとても不思議です。
けいこちゃんさんは今が大事なので、大事にしてくださいね。
うさぎさんの時間がないというお気持ちよ〜くわかります。(^_^;)
うさぎ
2008/03/04 21:50
先日、主人と体外の説明を受けてきました。
主人は金銭的なことよりもやっぱり薬漬けになる事が
いやらしく、カオがこわばってました。
私も不安だし。
けいこちゃんさんと同じように体外でもだめだったら?って頭をよぎります。
説明会の日、ちょうど卵の大きさもよかったから、AIHしました。でも、体温がぐんと上がることもなし。
まただめなの?ってすでにあきらめ気味です。
精神的にも私を支えてくれる主人に申し訳ないです。
いつもいつも暗い事ばかり書き込んでごめんなさい。
仕事、あせり、イロイロ...
ほんとに前向きになれる方法がないかしら。
たまごちゃん
2008/03/05 18:48
うさぎさんへ
今晩は、本当に不妊治療はどこまでいけばいいのかわかりません。
でも、可能性かあればつい今度は・・・と思ってチャレンジしたくなります。でも、妊娠の適齢期があるので、考えちゃうんです。男性にはそこがなく精子ちゃんは大丈夫なんですよね。だから色々考えることがある私たちは自分の正直な気持ちに今、向き合っていたほうが、将来後悔しないのかな〜って思って前向きに治療を考えている私です。
けいこちゃん
2008/03/09 16:58
お久しぶりです。前回の書き込みで、生理っぽいオリモノがあったから、生理がきたかな。って思ったんですが、そういう薄いオリモノがたびたびありますが、生理がきません。思い切って病院いったら、妊娠してました。まだ、きちんと育ってくれるかどうかわかりませんが・・・・今はつわり?気持ち悪くてろくにごはんも食べれない状況です。
前回の生理からずっとホッカイロでおなかを毎日あたためてみたんです。私冷え性だから。。。
こちらでの書き込みはこれが最後になりますが、
みなさんも、がんばってください。
いろいろ話をきいてくれてありがとうございました。
うさぎ
2008/03/10 00:25
けいこちゃんさん
おめでとうございますーーーー!!!
大事に大事になさってくださいね!
時間がない!って同じ思いを感じていた方が
妊娠されたのは私も嬉しいです!
私は今期も腰痛がちょくちょくやってくるので
あんまり期待できないみたいです。
でも、私も、あきらめずに、頑張りすぎずに、
頑張りたい...です。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと