この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カウベル
2007/11/02 12:11
きのう、初めてのAIHをしました。
エコーで3日前にはあった卵が見当たらず、先生には
基礎体温上がってないよね?とだけ言われましたが
排卵後だったんだと思います。
検索してみると排卵後でも24時間くらいは
受精可能なようですが
私の場合、おりものも増えて排卵痛があった日(排卵したと思われる日)から2日後に
AIHして、意味があったのかなー、といろいろと考えてしまいます。
タイミングって難しいし、また、次!という気持ちに
なりたいのですが、お金も時間もかかってるし、
何だか、どよーんとしてしまいます。
排卵後にAIHした方、いらっしゃいますか?
過去ログは返信できません
ろっち
2007/11/02 15:50
カウベルさんへ
はじめまして!私も先月初めてAIHを行い、生理がきてしまいました。私の場合、エコーでチェックして「いつ排卵してもおかしくない状況」と言われ、スプレキュアを点鼻してから2日後にAIHでしたが、なんか遅い気がしました。増えていたおりものがすっかりひいた時期でしたし。医師によって排卵予想日が違っており、毎回違う医師なのでそんなものかと思いやってみましたがね。ネットの掲示板だと、私の通っている病院は排卵を逃すことはあまりないそうなんですけど・・・。まあ5回くらいが目安と本にも書いてあるので、もうちょっとがんばろうかと思っています。
カウベル
2007/11/02 22:30
ろっちさん、コメントありがとうございます。
生理がきちゃったんですね。
残念だけど、また、次があります!
一緒にがんばりましょー!!
「いつ排卵してもおかしくない状況」の時に
AIH希望ですよね!!
タイミングって、難しいのですね。
ろっちさんはAIHの日、基礎体温は上がってましたか?
私は、体温はあまり変化なかったのですが
おりものの様子が、AIHの2日前でほとんど
なくなっていた感じでした。
なので、AIHの前日のHCG注射(これをうつと36時間以内に排卵が起こる、というもの)を打ったときは
排卵後、だった可能性さえあって。。。
病院まで往復3時間、時間もお金も大変です。
でも、またがんばります。
がんばりましょう。
ろっち
2007/11/03 12:34
カウベルさんへ
こんにちは!病院まで往復3時間、大変ですね。
私も2時間はかかるので、結構家計的にも痛いです。さて、私の時は、おりものが増えた時期に徐々に基礎体温は上がり始め、AIHの時は一番高かったです。
しかし、おりものはすっかりなかったのですが。
インフルエンザの判定薬みたいに、簡単に排卵日がわかる時代になってほしいですよね。
エコーも痛いし。
また病院に行くのが億劫ですが、カウベルさんもがんばってるんだ!ってまたがんばる気力が湧いてきました。ありがとうございます。お互い、かわいい赤ちゃんを授かれますように!
Kaye
2007/11/05 00:48
カウベルさんこんにちは〜病院によって方針が違うようですね。。。私が通う病院ではクロミッド(錠剤)を5日間服用した後、生理開始後12日後から市販の排卵検査薬を使って排卵時期をモニターするように指示されています。私の場合大体14日目くらいで排卵して、LHサージが見られた当日と翌日に人工授精する手筈になってます。エコー検査は16日目までにLHサージがない場合のみ、となっているんですよね〜
エコーのためにわざわざ病院に出向く必要性がないので楽といえば楽ですが、検査薬の費用が結構かさんでいます(保険適応外のコストなので)・・・
良い結果が出るといいですね!お互い頑張りましょうね〜♪
カウベル
2007/11/05 11:32
ろっちさん、こんにちは。
Kayeさん、はじめまして。
ろっちさん、AIHの時には体温が上がっていたんですね。私は、上がり始めの時でした。
スプレキュアを点鼻して、どのくらい排卵を
止める?ことができるんですかねぇ。
私の方は、次の病院予約が、生理がきたとして16日目
に、と言われていますが、この時点で遅いんじゃないかなー。。。と思うので、13日目くらいに予約を入れて診てもらおうと思ってます。
Kayeさんの病院の方法、それいいですね。
病院まで遠いので私もそうしたい。。。
ところで排卵検査薬で、はっきりわかるものですか?
あと、2日続けて、AIHするのですか?
確率、上がりますよね。
ごめんなさい、質問ばかりになってしまいました。
みなさん、がんばりましょう♪
Kaye
2007/11/05 23:21
カウベルさん、こんにちは〜
私はクリアブルー社の排卵検査薬を使っています。個人差があると思いますが、私は比較的毎回はっきり出てくれます。大体排卵数日前からおりもの・基礎体温でもその兆候は出てくれるのですが、排卵検査もテスト線が濃くなってきて、排卵当日には明らかにテスト線がコントロール線よりくっきり濃くなっています。
人工授精は排卵当日と翌日にやってもらっています。これはかかりつけの先生の方針ですが、必ずしも病院としてデフォルトでやっている訳ではなさそうです。というのも今回LHサージが出て病院に連絡したら「じゃあ、明日きてもらいましょう」という話の流れになって私が「でも担当の先生には当日もやるようにと言われてます」と返したら2回やることで落ち着いたので・・・2回連続でやると確率あがるのかな〜?そうだといいのですが、でもどっちみち成功率15%と言われているのであまり期待しすぎないようにしています。
お互い頑張りましょうね〜♪
ろっち
2007/11/06 16:30
カウベルさんへ
こんにちは。今日はスッキリしない天気ですが、いかがお過ごしですか?私も生理13日目に受診をと指示がありました。それに備え、セロフェンを飲んでいます。医師いわく、スプレキュアを点鼻してから35時間後に排卵する作用があるって言っていた様な・・・。病院によって方針が違いますが、お互い授かりたいですね♪
カウベル
2007/11/07 10:07
Kayeさん、ろっちさん、、こんにちは!
Kayeさん、排卵検査薬は、しっかりとわかるのですねー。
次の周期には、まじめにやってみようと思います。
成功率15%は、なかなか高い数字ですね。
私の行っている、市民病院では5%から10%と
言われています。
ろっちさん、もし次に病院に行って
排卵もうすぐ、と言われたらスプレキュアのこと
聞いてみることにします。
今度こそベストタイミング希望です!
でも土日にかかってしまったりしたらどうしよう。。。
みなさん、福さん式ってご存知ですか?
助産婦さんしている(していた?)方が
妊娠しやすいノウハウをまとめてHPにのせているんです。
福さんによると、排卵日4日前、おりものがのびる時期が一番妊娠しやすいとのことです。
ろっち
2007/11/08 09:51
カウベルさんへ
こんにちは!
福さん式、知りませんでした。
媒体によって、妊娠しやすい時期の情報が沢山ありすぎて、何がなんだか状態です。
私としては、担当医が私の排卵日を確実に把握し、
つつがなくAIHを成功させてくれれば、何式でもかまわないんですがね。
こちらも今度こそベストタイミング希望です。
とくめい
2007/11/08 10:11
途中から参加・・・失礼します。
私はこの間、ネットで検索したら、おりものが一番出ている日が排卵日だと思っている人が多いですが、実際にはその2日後に排卵されるものです。
と書いてありました。一応、医師の書いてるものだったので・・・・・。
それと、以前通ってた婦人科では、排卵検査薬(たしか)2日分は保険適用で病院から出してもらえてました。それ以上の分は保険はきかないので・・・って言われました。
ちなみに2日分ですが、1日に2度使うように指示されてました。12時間おきにする感じで。
その後転院を2回しましたが、他の病院では出してもらったことはないですけど・・・。
排卵検査薬も、ネットで調べれば海外製のものなら、格安のものがたくさんありますよ!
10本で千円とか。
カウベル
2007/11/08 12:06
ろっちさん、みなさまこんにちは。
とくめいさん、はじめまして。
ろっちさん、確かにいろんな情報ありますね。
何式でもいいから、授かりたいですね。
不妊治療を乗り越えて妊娠できた方がこう書いてました。
「子どもがほしい思いを持ちつつ
子どもがいたらできないことを
どんどんやることにしていた」って。
その前向きさを見習いたいと思いました。
やりたいことや、行きたいところに行くとか、
今は自分や、パートナーのために集中できる時期なんですね。
とくめいさん
おりものが一番出ている=排卵日ではないのですねー。
あと、排卵検査薬のことも、たとえ2本でも保険適用ならうれしいですよね。今度病院で聞いてみようと思います。
またいろいろと教えてください。
カウベル
2007/11/12 11:03
みなさん、こんにちは。
今日は周期29日目。
もうすぐ生理予定日です。ダメかなぁー。。。
と思いつつもドキドキします。
最近、基礎体温が下がってほしくなくて
体温計のアラームが鳴ると
布団をしっかりかけてしまいます(笑)
そのせいか昨日、今日は37度を
超えていて、主人に風邪じゃないかと言われましたが
症状は何も無く健康なのです。
ろっちさんは、そろそろ病院の日ですね♪
赤ちゃんがやってきますように!
リトルエッグ
2007/11/14 10:51
カウベルさん、みなさんこんにちは☆
以前書き込みいただいたリトルエッグです。
生理予定日が近づくと、検温もドキドキですよねー。
私も朝、必要以上に布団にくるまってしまいます。
水銀の体温計を使っているので、ちょっと長めに測ってみたりとか…
37度超えてたりすると、かなり期待しちゃいますよね!
私は今、高温期半ばになって着床痛に敏感になってます。朝、へんに子宮がキューンってなったりするのがあって、何か変化があるような、ないような…
あんまり期待しすぎないほうがいいとは思いつつ、毎月想像妊娠しちゃいます。
カウベル
2007/11/14 13:54
リトルエッグさん、みなさま、こんにちは。
高温期は、ちょっとした痛みなんかに敏感になりますよね。私も子宮のあたりがキューンとなることあります!
痛みは3秒くらいですぐに元に戻るのですが
急に来るので、ビックリします。
もしかしたら、少し内膜症気味かも、
と言われているので、私はそのせいかもしれません。
昨日は待ちきれず、検査薬でテストしてみました。
見事に陰性で、がっかり。
今日は、生理予定日です。
お布団をしっかりかけても
基礎体温がバッチリ下がってました。。。
また、月の使者がやってきそうです。
Kaye
2007/11/15 01:40
カウベルさん、残念でしたね。。。だけどまだはっきり決まったわけではありませんし(市販の検査薬は生理予定日前の測定だと結果が狂うことがあるそうです)、それにリセットだとしてもまだ次回があります!
私は高温期と低温期の狭間をうろうろする毎日です〜朝目が覚めてから即効体温測っているのですが、いつもの高温期とは違って低めなんです、排卵日直後から。。。しかも下腹部に鈍痛があるし。。。
私は土曜日に検査をする予定です。それまで色々忙しくして気を紛らわせることにしています。
お互いに頑張りましょうね♪
ろっち
2007/11/16 19:09
カウベルさんへ
ご無沙汰しています!
私の通院予定日を覚えていてくださってありがとうございます。
勇気と元気をもらいました。
月の使者、残念です。
あのどうにも言いようのない気持ちが伝わってきました。
私は今週病院に通いづめで、今日2回目のAIHを行ってきました。
結果は来月にはわかる予定ですが、あまり期待しないように自分を言い聞かせています。
今回も医師が毎回違ったのですが、自分でもそろそろかな?という日に実施してもらったことと、HCG注射で排卵日をコントロールし、採血で時期を決めたので、前回のえーつ、もう排卵終わってんじゃないの??状態でのAIHではないので、ちょっと安心してます。
しかし基礎体温は低いままですが(笑)
もう冬が迫ってきましたが、風邪などひかないようお布団をしっかりかけ、カウベルさんにも赤ちゃんがやってきますように☆
カウベル
2007/11/20 11:04
Kayeさん、ろっちさん、こんにちは!
リセットして、6日目。
昨日からクロミッド飲んでいます。
Kayeさん、その後いかがですか?
下腹部痛は大丈夫ですか?
気晴らしは、大事ですよね。
お互いがんばりましょう!
ろっちさん、今回はタイミングよかったですね!
うまくいくといいですね♪
私も来週また、2回目にチャレンジします。
お互い赤ちゃんを抱っこできる日がきますように。
ろっち
2007/11/20 11:37
お久しぶりです。
いかがお過ごしですか?
最近、すっかり寒いですね。
来週のAIH,上手くいくよう祈ってます。
Kaye
2007/11/21 00:19
みなさんこんにちは〜
私は週末に妊娠検査(血液採取)したのですが、陰性でした。気を取り直してまた次のサイクルに期待したいと思います!
そろそろ出血が始まりそうなので、週末か週明けぐらいにクロミッドを再開させて、12月はじめにまた人工授精予定です。
カウベルさんは来週なんですね。頑張って〜
カウベル
2007/11/22 10:56
みなさん、こんにちは!
kayeさん、今回は残念でしたね。
でも、また次があります。
リセットしても、5日目からクロミッド飲んで
排卵期付近は病院通って、高温期はドキドキ。。。と
1ヶ月ってあっという間ですよねー。
ろっちさん、高温期続くといいですねー!!
私は前回、タイミングよりも確率が高いAIHをしたことで、子どもができたら一緒にこんなことしたい、
などなどの想像(妄想)が広がってました。
今月だったら、出産予定日はいつかとか調べたり。。。
最近、私が葉酸、主人がマカのサプリ飲み始めました。
みなさん、がんばりましょう♪
ろっち
2007/11/22 14:54
カウベルさんへ
こんにちは!
私も葉酸飲んでます。
そうなんですよね、私も妊娠したら・・・
って、ついつい妄想してしまいます。
くれぐれも、想像妊娠にならないよう
気をつけてますが(笑)
みなさん、がんばりましょうね☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと