この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こひな
2007/12/05 12:09
初めて投稿させていただきます。
結婚4年目の29歳です。
私の場合、タイミングを3回程しましたが妊娠に至らず、ヒューナーテストの結果がいずれも悪かったので今年の夏に1回目のAIHをしましたが失敗。
精神的にもかなり参ってしまったので少し休憩して、2回目のAIHを先月の29日に行い、今は結果待ちです。
ただ、前回失敗した時みたいにAIH後お腹がチクチク痛むのでネガティブになりがちです。
私の周りは出産ラッシュで正直焦っていました・・・
自分より後に結婚した友達が次々に妊娠して子供が出来ないのは私だけ・・・と思い悩んでいた時にこの掲示板を見つけて、私だけじゃないんだとすごく励まされました!!
不妊治療をしている事は夫以外は誰にも言ってません。だから誰にも相談できずにずっと悩んでいました。なのでいろいろ相談にのって下さい。
みなさんと頑張っていけたらなと思います!
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
ベルちん
2007/12/05 16:35
こひなさん、はじめまして!
私も、結婚4年目のもうすぐ29歳になります。
1年くらいタイミングして、もうすぐAIH2回目をする予定です。
今はできちゃった婚ばかりの時代なのでなんだか切ないですよね・・・私の場合は義妹(19歳)ができちゃったって聞いたときが一番ショックでした(/_<。)だからしばらくは義母には不妊治療のことかくしてました。だけど、AIHをすることになった時に義母に不妊治療もこと打ち明けました!
この掲示板をみてると同じく頑張ってる仲間がたくさんいて一人で悩んでたのが少し楽になるますよねd(^-^)!
結果待ちの時期が一番辛いですよね!!あまり考えすぎないようにってよく言われるけどそれが一番難しい・・・だけど、頑張りましょうp(*^-^*)q ♪私でよければなんでもお話して下さい!!頼りないですが(^▽^;)
ちゅびすけ
2007/12/05 17:14
こひなさん。。ベルちんさん。。初めまして!
ちゅびすけと言います^^
私は今回AIH2回目を28日に行いました。
こひなさんも2回目ですか。。。お互い同じくらい
の時期にAIHで、2回目。。。何か不思議と身近に
感じます。もし良かったら今度私の「今日AIHの人
居ますか」の表示板にも遊びに来て下さい。。。☆
今居る人は28日、30日がAIHでした。高温期を楽しく
が私の想いです。体温の事や悩みなど。。色々話して
元気に妊娠したいですね^^
こひな
2007/12/05 21:55
☆ベルちんさん☆
改めてはじめまして。
ベルちんさんとは結構共通点があり何だか親近感がわきます(^o^)丿
私も小姑が妊娠したと聞いた時が一番ショックでした・・・私の2年後に結婚したのに・・・(*_*)
義母にカミングアウト出来るなんてすごく羨ましいです。きっと理解のあるいいお姑さんなんでしょうね。
私の姑はいい人なのですが、かなり口が軽くおしゃべりなので・・・言えそうにありません。
でも、ベルちんさん達がいてくれるので心強いです!!
☆ちゅびすけさん☆
はじめまして。
同じ日に2回目のAIHをした方と知り合えるなんてホントに何かの縁を感じますね♪
今のところまだ体温も36.67度とそんなに高くなってないので不安ですが。。。
是非、ちゅびすけさんの掲示板に遊びに行かせてください(^_-)-☆
ベルちん
2007/12/07 17:32
こひなさん、こんばんは(^o^)
ちょっと旦那の実家に帰ってて書き込み出来ませんでした・・・携帯で書き込みしようとしたら出来なかったんです(^▽^;)
うちの義母は世話好きでたまにウザイ時もあるけど子供のことは「そればっかりは仕方ない」って言ってくれてるのでいい義母なのかなと思います!だけど、私のお父さんをはじめ親戚の人は最悪ですよ(-_-;)不妊治療の事は話してあるんですけど、不妊治療してるって言われたらそっとしてくれるのが普通じゃないのかなって思うんですが・・・会うたびにあれこれ聞いてくるんです(ノ_-;)ハア…本当に最悪です!
こひなさんのお姑さんは口が軽いんですか・・・子供の話とかはしないんですか?周りの親戚の人から言われませんか?
うちだけなのかな・・・
旦那さん以外に話できないと辛いですね(/_<。)一人で考えこまないで下さいね!!
こひな
2007/12/08 07:53
ベルちんさん、おはようございます(^^♪
私の姑もかなりの世話好きと言うかお節介と言うか・・・一緒ですよ!
確かに不妊はデリケートな問題だからそっとしておいて欲しいですよね。あれこれ根掘り葉掘り聞かれても言いたくもないし、それが逆にストレスになっちゃいますよね(*_*)
今度、聞かれたら言いたくない雰囲気をかもしだしてみては??そうしたら、あんまり言いたくないんだなぁと察してくれそうじゃないですか??
あとやっぱり旦那の実家に行くと子供の話になりますよ。なんなら、姑との会話でこれって・・・探り??
って感じる時が多々あります。そう思うたびにカミングアウトしようと思うんですが・・・やっぱり言えません。一番知られたくないのは、義姉なんです。
親子だから筒抜けだし、話のネタって感じで不妊は今流行ってるみたいな感じで面白おかしく言われちゃうんですよ・・・
義姉は今、妊娠7か月。やっぱり他人事ですよ!
ベルちん
2007/12/08 12:41
こひなさん、こんにちわ(^O^)/
本当にそっとしてもらいたいです(^_^;)話したい事があれば自分から話すのに・・・って思います。
今度、私の親戚に会う時は「子供」以外の話ではぐらかしてしまおうかな( ̄∇ ̄*)ゞうちの旦那は結構言いたくない雰囲気出してるんですけどね〜(^▽^;)私はどうしても自分の親戚だからって逆に気を使ってしまうんですよね(ノ_-;)ハア…
旦那もかわいそうだし私も頑張って言いたくないオーラ出してみようかなp(・∩・)q!
こひなさんの姑さんはきっと悪気はないんですよね!変に探られてるのって嫌ですね・・・だったらはっきり聞いてくれたらまだ話そうって思うんじゃないですか?ね。
義姉さんは妊娠中ですか・・・それは義姉には知られたくない気持ちよくわかります!!
私は、義妹に直接でないけど義母に「そのうちひょっこりできるよ」って言ってたみたいでその事を義母から聞きました!義母も義母でちょっと無神経だし、義妹だけには言われたくない!!(。 ̄x ̄。) って思いました・・・
お互い苦労してますねε= (´∞` ) ハァー
周りの雑音に負けないように頑張りましょうね!!
のりしお
2007/12/09 15:48
こひなさん、ベルちんさん、はじめまして(^−^)
のりしおと言います。
わたしもお話に参加させてください♪
わたしは、結婚5年目、28歳です。
不妊治療歴2年半ほどです。
1年ほど前に子宮外妊娠をしてしまい、卵管が片方しかないため、卵管のある右側での排卵の時にだけAIHをしていますが、もう3度撃沈・・・です(涙)
チャンスもないの?っという日々を悶々を過ごしています。
お二人のお話、すっごくわかります!!
わたしは、両方の母にカミングアウトしていますが、だからといって特に変わりはありません。
でも、義姉の子供たちが一番かわいい時で、孫守りに楽しむ主人の母の姿は、心にぐっさりきます。
初孫の甥っ子中心の時間設定・・・などにうんざりくることもあります。。。。
義姉はとっても優しいし、気を使ってくれるので、何となく気分がやわらぎますが、
それよりも、今年、結婚したばかりの、兄のお嫁さんが、妊娠する気満々で、いつ「できちゃった」と言われるか、それが一番のストレスです(涙)
実家で同居しているので、そうなったら、きっと実家に帰りたくなくなるだろうなぁっと思ってます。
一度生理が遅れたくらいで、「生理が来たとき、本当にショックだったぁ。○ちゃんの気持ちがわかったぁ」っといわれたり・・・・そんな簡単に分かってたまるか!!っという気分でした。
いきなり、愚痴ってしまいました。
でも、本当に、周りに惑わされず、がんばらないとっとおもっています。
これは、やはり、夫婦の問題ですからね(^−^)
今回は、反対からの排卵でAIHのチャンスなく、年末の排卵日こそは、チャンスがあるのを願う毎日です。
AIH4回目、、、次こそ成功してほしい!!です☆
ここで色んな人とお話して、ほっとしたり、うれしくなったり・・・・
とっても助かってます。
やはり、経験者でないとわからない問題ですよね(涙)
ぜひ、お話させてください(*^_^*)
☆★
2007/12/09 20:19
皆さんこんにちは。
なかなか子供を授からないことに色々な思いがありますよね。
ここの場所はほんとうに、癒しの場ですよね。
のりしおさんへ
皆匿名OKのスレで。
『右側ばかりからの排卵です』
のメッセージ読んでみてください。参考になればとおもいまして横から失礼させてもらってます。
試してみる価値あるとおもいます。
皆さん一緒に頑張りましょうね★
こひな
2007/12/10 17:51
ベルちんさん、こんばんは〜
昨日、旦那の実家に行ってきたんですが、姑に『子供がいないのは○○(夫)の種が少ないのかしら〜ってパパと○○(義姉)と言ってたのよ〜』なんて笑いながら言われてしまいました・・・デリカシーのかけらも無い(−−〆)
ホントにムカつきました!!最悪です。
マジ泣きそうでした。
今、2回目のAIH結果待ちなんですが・・・
ストレスと環境の悪さで撃沈しそうです(T_T)
周りの雑音に負けないように頑張ろうと言ってた矢先の出来事だっただけに辛かったです。
2回目のAIHは、いつなんですか??
うまくいく事を祈ってます♪
のりしおさん、はじめまして。
いろいろ血の繋がらない同姓の姉妹って難しいですよね!
ねたみじゃないけど、兄嫁の妊婦姿見るのってキツイですよね・・・
私は義姉の妊婦姿は1度も見てません。正直、自分の気持ちが穏やかでなくなってしまうんです。
どうしても義姉の妊娠が受け入れられません。
そんな気持ちだと授かるものも授からないような気がするんですけどね。広い心が欲しいです。
次のAIH成功するといいですね!!
私は今、2回目のAIH結果待ちです。
お互いに前向きに頑張りましょうね(^o^)丿
ベルちん
2007/12/10 20:02
こひなさん、こんばんは(○゜▽゜○)/ !!
こひなさんの姑さんも最悪ですね・・・悪気はないんだろうけど、ムカつきますよね!キズついちゃいますよね(/_<。)不妊治療している人の気持ちは経験してない人にはわからないんでしょうねε-(ーдー)
泣かないで下さい!!私たちは辛い思いしてる分、すごい幸せがきます( ̄^ ̄ゞ !!信じましょう!
こひなさんは、来週あたり判定日ですか?今が一番辛い時ですね・・・うまくいく事を祈ってます☆
私の方は・・・本当なら先週あたりにAIHのはずでしたが、なかなか卵ちゃんが大きくならなくて(。>0<。)今日も病院行ってきたんですが、全然大きくなってなくて注射してきました。また、水曜に注射です( ; ̄ω ̄)ゞ今回は注射いっぱいしました。いつもは、大体周期どうり排卵してたのに・・・今回は無理なのかなってちょっと諦めムードです(ノ_-;)ハア…
のりしおさん、はじめまして(^o^)
皆さん、同じような悩みが尽きませんね・・・早く子供ができて見せつけてやりたいですよね!!私は、義妹の子供を抱く事ができませんでした(/_<。)義母とかに抱いてみなって言われたけど、すごい拒絶してしまい、旦那は喜んで抱いてたのでそんな姿をみたら泣けてきて1人で泣いてました。
こひなさんも言ってたけど、広い心欲しいですね・・・一番難しい事なのかもしれないですね(-_-;)
お互い前向きに頑張りましょうp(*^-^*)q ♪
のりしお
2007/12/10 23:13
こんばんわ(^−^)
ほんと、同姓の義姉妹って、むずかしいです。
なぜか、ライバル心を抱いてしまいます。
女として、やはり妊娠という点では、特に・・・(涙)
こちらが先に結婚しているのに、あっという間に出来ちゃう一番近い存在に、カリカリしてしまうのはなぜなんでしょう。
わたしも、お二人のように、もし兄嫁が妊娠したら、まず妊婦姿を見たくないし、赤ちゃんも抱っこしたら泣けてくると思います。
悲しいけれど、広い心で立ち向かっていくしかないなっと思いました。
がんばりましょう!!!
★☆さん。
情報ありがとうございます。
見にいってみます♪
こひな
2007/12/12 09:15
ベルちんさん、のりしおさん、おはようございます。
ベルちんさん、卵ちゃんが大きくなってるといいですね!
排卵誘発剤の注射ってすごく痛いし嫌ですよね・・・
でも、まだ排卵してしまった訳ではないので諦めないで頑張って下さい!!
あと、ベルちんさんが義妹の子供を抱くことが出来ないという気持ち・・・すっっっっっっごくわかります!!
私の場合、来年の4月に義姉の赤ちゃんが生まれるのですが・・・拒絶してしまうと思います。
私も夫が義姉の子供を抱く姿見たら泣いてしまいそうです。次に泣くのは喜びの涙だと信じましょう!
のりしおさんの気持ちも痛いほどわかります!!
私の義姉は、すごく意地悪なので特に負けたくないという気持ちが先走ってしまいます。
友達とかは、『年上なんだから〜初孫の座は譲ってあげなよ〜』とか言われたりしたけど、そんな風に思えないです。
でも、こうして同じ悩みを抱えている人たちと知り合えて
、励ましてもらった気持ちを心の支えにしてみんなで頑張りましょうね!!
ベルちん
2007/12/12 15:03
こひなさん、のりしおさん、こんにちわ〜(^o^)
こひなさんは、高温期どんな感じですか?不安でいっぱいですよね・・・私は今日も病院で注射してきました(/_<。)本当、痛いですよね〜( ; ̄ω ̄)ゞ
こひなさんの言う通り、次泣く時は喜びの涙であって欲しいです!
私の旦那の方の義妹(2人)と親戚の子供達は皆私より年下というか私が一番年上で(旦那も3歳下)なのでプレッシャーはあるけど、立場的にも一番上だし多少は楽なのかもしれないですね(^▽^;)
だけど・・・あと1年しかないんです!今は、旦那の仕事で義母とは別に暮らしているんだけどあと1年くらいでまた義母と同居するんです(ノ_-;)ハア…そうすると、義妹もすぐそばで暮らしてるので嫌でも顔合わせないとなのでその時はかなり辛くなりそうです。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。あと1年頑張らないとってプレッシャーかかえてます。
こんな弱音ばっかはいてたらダメですよね!
今週の土曜日あたり排卵してくれるといいなぁ。
こひなさんの不安を少しでも減らしてあげたかったのに自分のことばっかり言ってすいませんm(__)m
のりしおさんはどうですか?今年最後にチャンスがくるといいですね!!
みなさんに今年も残すとこあと3週間くらいいい事がありますように・・・奇跡がおきることを信じて(-m-)” パンパン
こひな
2007/12/12 22:28
こんばんは。
ベルちんさん、注射お疲れ様でした。
今回の高温期もいつもと何等変わりない気が・・・
今は特に反応に敏感なので、ちょっとしたことでもいつもと違う気がするんですけど、冷静に考えればいつも通りだと思います。
あと1年で同居なんですか?!
確かにそれじゃ焦りますよ。義妹の存在はかなりストレスになりそう。。。(*_*)
やっぱり、妊娠しやすい環境ってあると思うので、旦那さんと良く話し合った方がいいと思います。
少し同居を遅らせる様な形で。旦那さんにさりげなく、些細な事がプレッシャーになったりするから見守ってて欲しい〜みたいな感じで言ってもらっては?
家の事情も分からないのに出しゃばっちゃってすいません(>_<)
でも、どんどん年もとっていくし、チャンスは貴重だと思います。
応援しています!!
ベルちん
2007/12/13 11:26
こひなさん、こんにちわ(^o^)
こひなさんは、今とても敏感になっちゃいますよね〜。高温期が続いているのはまだまだ希望があります!いい報告が聞けるよう祈ってます☆
私は、結婚してすぐに同居してたました(^▽^;)もともと、新潟に住んでて旦那が仕事で3年の期限で神奈川に出向になって義母とは別居になったんです。新潟にいた時は小姑が2人もいていろいろ大変でしたけど・・・1人は、嫁に行ったしまだ前よりマシなのかなぁって思うんですが(^^;)私がもし、不妊のまま新潟に帰ったら普通なら義妹も気を使って実家にはあまり寄り付かないのかなって思いますけど・・・帰ってみないとどうなることやらですね。
旦那は片親なので、今はもう1人の義妹と2人暮らしだからちょっと心配してるんです。
何もなければ、子供できるまで帰りたくないような気持ちなんですが・・・こひなさんに心配と応援してもらえて嬉しいです!!ありがとうございます(^o^)ゞ
貴重なチャンス無駄にしないように頑張りましょうね!!
こひな
2007/12/14 09:06
ベルちんさん、のりしおさん、おはようございます。
のりしおさん、その後どうですか??
最近、顔を見かけないので・・・淋しいデス(>_<)
ベルちんさん、いろいろ深い事情があったんですね・・・
確かに、お義母さん心配ですよね。義妹さんもベルちんさん達が戻れば、少しは遠慮するんじゃないですかね??私だったら遠慮するし、しょっちゅうは帰りづらいなぁ。
でも、あと1年あるから、先の事はあまり考えずに自分達の幸せだけを考えて行きましょう!!
ベルちん
2007/12/14 15:33
こひなさん、のりしおさん、こんにちわ(^O^)/
のりしおさんどうしたんですかね〜(^^;)もしかして、私が重い話しすぎちゃいましたかね・・・そうだったらごめんなさい(≧≦)
今日、病院に行ってきました。卵ちゃんは大きくなってたんですが・・・今回はAIHじゃなくて夫婦生活して下さいって言われました。それって、AIHして無駄なお金がかからないようにって意味?とか悪い方にばかり考えてしまいます。
私が通っている病院は不妊専門の所じゃないから妊婦さんも普通にいるし・・・今日はやたらと産まれたばかりの赤ちゃんがいっぱいいました(/_<。)いつもより辛くて涙こらえて帰ってきました。
今年最後のチャンスも確立が低いですが・・・ダメもとで明日旦那と仲良くします☆久々にラブホ行ってみようかな( ̄∇ ̄*)ゞなんて開き直って頑張ります!!
こひな
2007/12/15 10:32
おはようございます(^^)
う〜ん。。。確かにそんな風に医者に言われたら勘ぐってしまいますよね。私も今回のAIHはカテーテルが入りづらくてハードのカテーテルでやったんですが、今思えば術後の先生の顔は、たぶんダメっぽいって感じの顔つきでしたよ。
結局、昨日生理きてしまい、2回目AIH撃沈です。
私も通っている病院は産婦人科に不妊外来がある所なので、ベルちんさんの気持ちわかります!!
本当にツライですよね・・・
次はD−12日目に外来なんですがいつもより敏感になってしまいそうです。
一緒に頑張りましょうね!!!
のりしお
2007/12/15 11:39
こひなさん、ベルちんさん、こんにちは(*^_^*)
重いなんてとんでもない。
お二人のお話、気持ちがわかりまくりです!!
先週末に、愛犬がなくなりました(=_=)
悲しかったです。
でも母の介護生活(病気していたんです、うちの犬)も終わり、みんなで旅行に行ってきました。
家族が減るのは、ほんと辛い。。。
今度は、私が増やしてあげたいです(^v^)
赤ちゃん、かもーーーん!!!
うちは、兄が実家で同居を始めてすぐ、
妹は家を出ました。
遠慮というか、居づらくなったみたいです。
それが普通ですよね。
だから、ベルちんさんの義妹さんも、その方向で・・・・という感じになると、きっと楽ですよね♪
先週は、兄嫁・・・「微熱がある〜」っと言ってきました。どうでもいいけど(怒)いちいち、報告してこないでほしいです。
なんだか、家族や親せきって、普通なら助かる存在なんでしょうけど、
不妊治療をしていると、付き合うのが面倒だと思う行事が多すぎて、泣きたくなります。
お正月・・・・ですねぇ(泣)
「そろそろ・・・?」みたいな話をされるから、ほんとに嫌いです。
こひなさん、生理がきましたか・・・
わたしも、今日少しおりものがあったので、今日からはじまりそうです。
っといっても、今回は卵管の無い方からの排卵だったのでAIHも出来ず、来るなら早く来い!!って感じだったので、元気です(~o~)
こひなさんも、今年最後にあと一度AIHのチャンスがありそうですね♪
最後の頼み!!ですね。がんばりましょう。
ベルちんさんは、今日あたりでしょうか♪
先生がなぜAIHでなくタイミングと言ったのか・・・何か理由があるんですかね。
でも、きっとご主人とラブラブすれば(*^_^*)
いい結果があるはずです。
最近、わたしのまわりの不妊治療友の妊娠報告が多いんです。
これに続けるように・・・・♪
お二人は、高温期のお薬ってもらってますか??
着床を助ける?といわれているようなお薬です。
ベルちん
2007/12/15 17:34
こひなさん、のりしおさん、こんばんは〜(^o^)/
こひなさん、残念でしたね・・・でも、今年中にもう1回チャンスあるのかな?前向きに頑張りましょう!!
病院の先生もハッキリ言ってくれると楽なんじゃないかなぁって思います(^▽^;)ダメだってわかれば早く気持ちの切りかえできるのに・・・
今日は朝から旦那とラブラブしてきました。出来れば、少しでも確立が高いAIHしたかったんですが・・・これも運命だと思って奇跡を信じたいです☆
今回の低温期はいつもより低くてちょっと心配なんですよね〜(^▽^;)36度いかないので・・・これでちゃんと排卵してくれるといいんですけどね(^^;)
のりしおさん、お久しぶりです。そうですかぁ・・・愛犬なくなられたんですね(/_<。)私は、動物飼ったことないんですけど、やっぱり人間と一緒ですよね!家族が減ってしまったのはとても悲しいと思いますが元気だして下さいね!もしかしたら、わんちゃんが新しい命を運んできてくれるかもしれないですよ☆
お正月とかって最悪ですよね!親戚とかと顔合わせると何言われるか・・・って考えるだけで嫌になっちゃいますよねε= (´∞` ) ハァーちなみに、私は実家に帰らない予定なんですが(^o^)ゞ
私は、排卵したのを確認してもらったらいつもデュファストンを処方されてますよ!
皆さんに幸運がきますように・・・☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
こひな
2007/12/16 21:51
ベルちんさん、のりしおさん、こんばんは☆
もうすぐですね。魔のお正月。。。
考えただけでも、お腹こわしそうです(>_<)
ベルちんさん、今回はAIHではなかったけれど、可能性はゼロではないので、信じましょう!!
私も低温期で36度いかないことはしょっちゅうだけど排卵はしてるので心配ないと思いますよ。
体温が高温じゃなくても妊娠することもあるみたいだし・・・
のりしおさん、久しぶりです。
ワンちゃん、亡くなられたんですか・・・
私の実家でも犬を飼っているので、悲しい気持ちわかります。でも、元気だして下さいね!
ワンちゃんも、のりしおさんと家族になれて幸せだったと思います。
私の場合は、排卵後(AIH後)ルトラールを処方されてますよ!
ベルちん
2007/12/17 12:54
こひなさん、のりしおさん、こんにちわ〜(^o^)
私は、今日も相変わらず体温低いです・・・どうしたんでしょうね〜(-_-;)明日、診察日なのでそこで何を言われるんだろう(/_<。)ダメだったらダメでさっさと生理きたらいいのになぁ・・・生理きたほうが、今はちょっと安心するのかもしれません!今まで、こんなことなかったから戸惑ってしまいます。
あともう1つ心配事が・・・旦那のおばあちゃんが病気で、あまり体調がよくないみたいでかなり心配です(×_×)仕方ないのはわかってるんですが、心配事ばっかりで・・・今日から大掃除しよう思うのですが、手に付きませんε-(ーдー)ハァ
とりあえず、頑張って掃除しないとですね!!
こひな
2007/12/18 12:07
ベルちんさん、のりしおさん、こんにちわ(^_-)-☆
まだ、体温低いですか??
いつもと違うと不安になったっりしますよね。
基礎体温ってひとつの目安ですからねぇ・・・
何でもなければいいですね。
おばあさんも心配ですね。私も姑が乳ガン検診でひっかかって何だか落ち着きません。
結局、何も手に付かずダラダラしちゃってます(*_*)
このままだとゴミ年越しになっちゃいそうですよ。
のりしおさんはその後どうですか?
お正月が近づく程、気が重くなってきますよね。
来年は、みんなにとって素敵な1年でありますように・・・
ベルちん
2007/12/18 15:42
こひなさん、のりしおさん、こんにちわ〜☆
相変わらず、体温低いです・・・今日も、36度いってないんです(^^;)今日病院に行ったんですが、採血して終わりでした。また来週病院に行かないとですε-(ーдー)ハァまだ、なーんにもわからない状態なのでまだまだ不安が続きそうです。
こひなさんの姑さん何もなければいいですね・・・とりあえず、無理せずできる事を少しずつ片付けていってもいいんじゃないですかね!
私もとりあえず頑張って掃除します。動いていた方が気がまぎれるかもしれないしd(^-^)ネ!
のりしおさんはどうしたんでしょうかねぇ・・・
まっ、年末だしいろいろ忙しいのかな?
みなさん、風邪ひかないように暖かくして年越ししましょうね!!♪
こひな
2007/12/19 19:07
こんばんは〜
その後変化はありましたか??
この治療って先が見えない分、不安になったりしやすいですよね。今回AIHが失敗した時、ホントに自分に嫌気がさしたし、無駄に思えたりもしました。
でも、みんなの支えがあって立ち直りました!!
一緒に不安を乗り越えていきましょうね♪
今年のお正月、義姉は自分の旦那の実家に行くそうなので、妊婦姿は見なくてすみそうです(^^)v
それだけでも、ストレスの感じ方も違うしホッとしました。心の準備をしていただけに、気が抜けてしまいましたよ。。。
そんなんじゃいけないと思うんですけど、心は正直なもので今回のお正月は来ないと聞いて電話越しに『残念ですぅ〜』と言いながらニヤけてしまいました(笑) 子供はまだなのかと聞かれるより、生まれてくる子供の話の方がつらいですよね。
とりあえず、義姉がいないだけでも気が楽です。
ベルちん
2007/12/20 10:18
こひなさん、おはよう(^o^)
今日も体温低くて、今はもう早く生理きてくれることを祈るばかりです(^▽^;)こひなさんは、今年最後のチャンスうまくいくといいですね!年末で忙しくて大変そうですね・・・私は、この前の血液検査で何も異常ない事を祈りつつ大掃除に没頭しようと思いますp(*^-^*)q ♪
お正月、義姉さんに会わなくてすんで良かったですね!そういうのって、すごいストレスになりますよね。すごーく気持ち分かります(⌒^⌒)b こひなさんは、いいお正月迎えられそうですね!気楽が体調に1番ですよ☆ъ(*゜ー^)> ♪
こひな
2007/12/21 09:14
おはようございまーす(^^♪
体温低いなら、そろそろ生理きてもいいですよねぇ。
ヤツは来なくていい時はさっさと来て、来てほしい時は来ないなですよねぇ(−−〆)
来週の25日火曜日が、D−12日なんですけど、その日に外来予約とれなくて、26日になってしまったんですけど、こういう時に限って排卵が早まってAIHが出来なくなりそうで…心配です。
過去にD−13日で排卵したことがあったので・・・
早く26日になって欲しーーーーい!!
ダメならダメで気持ちを切り替えられるのにィ(*_*)
今日は、気分転換に冷蔵庫の大掃除でもしようかな。
ベルちんさん家の大掃除は順調そうですね。私も見習わなくちゃ!!
ベルちん
2007/12/21 12:41
こんにちわ〜(^^)/
生理ってヤツは本当にわからないです(・3・)胸が張ってるのでもうそろそろだと思うんですが・・・
こひなさんは、26日のトライですか!あまり悪い方に考えちゃダメですよd(^-^)!きっと大丈夫!大丈夫!って思いましょう☆ъ(*゜ー^)> ♪
気分転換いいですね〜♪頑張って!!
私も掃除の続きしようかな・・・かなり休憩しながらですけど(^▽^;)
ベルちん
2007/12/24 07:27
おはようございます(^o^)
お久しぶりでーす!こひなさんはもうすぐAIHですね。その後体調はどうですか?26日のタイミングに合うといいですね!
私は、土曜日に生理がきました・・・いつもより量が少ない気がするんだけど(^▽^;)生理がちゃんときたので少し安心しました。
土曜日に突然実家に行く事になってどたばたしてましたε〜( ̄、 ̄;)ゞ
今日は、なんと4回目の結婚記念日なんです〜!!だけど、旦那は仕事なので・・・ちょっとしたごちそう作って旦那の帰りを待とうと思います(^o^)ゞ
こひな
2007/12/24 15:03
こんにちわ(^o^)丿
☆結婚4周年おめでとう☆
クリスマスイブに結婚したんですね♪
私も土曜日、旦那の実家にいってました。
いやぁ〜疲れました(*_*)
生理きてよかったですね!お正月に重なると面倒だし・・・
水曜日はドキドキです(>_<)こんな事言うのもなんですが、どうもうまくいかないような気がして。。。
いつもAIHの時は旦那が休みをとってその場で採精するんですが、今回は年末という事もあって休めないんです。はぁ〜。
ベストの状態ではないし、AIH代だって決して安いわけじゃないし、失敗する確率が高くてもやるべきか来年ベストな状態でやった方がいいか悩んでます。
ベルちんさんならどうしますか?
ベルちん
2007/12/24 16:06
こんにちわ〜(^o^)ゞ
久々に、お昼寝しました(^o^)やっぱ、お昼寝最高!!ですね。今日は、大掃除するのやめました(^▽^;)
これから、ささやかなごちそう作ります!旦那は早く帰ってくるって言ってたしd(^-^)!
今は、年末だしこひなさんの旦那さんも忙しいんですね・・・私の旦那もかなり忙しいです(-_-;)毎回、旦那の出張にあたらないか不安です。難しい問題ですね〜。私だったら・・・少しでもチャンスがあるならAIHするかもしれないです!こひなさんが通っている病院はその場でしか採精しないんですか?私は、まだ1回しかAIHしてないんだけど・・・その時は、おうちで採精して2時間以内に持っていく感じでしたよ!
旦那さんと話し合った方がいいですよ!どうしても無理だったら、お金かかるし体にも負担かけるし、次回にかけてもいいんじゃないですかね(⌒^⌒)b
私は、次の周期はお休みしようかと思ってます。血液検査の結果を見てみないとなんとも言えないですが・・・今回、こんな風になったのは子宮が疲れていたのかもしれないって思うんです!体を休めるのも大事ですよね☆ъ(*゜ー^)> ♪
まともなアドバイスじゃなくてすいません(≧≦)
こひな
2007/12/24 22:26
☆Merry Christmas☆♪
アドバイスとっても参考になりました(^_^)v
私の病院は採精から1時間半以内に持っていかないといけないみたいで・・・
でも、2時間でも大丈夫なんですね!!
てっきり1時間半以内だと思っていたので希望が出てきました!!
あとは、無事に卵ちゃんが育ってくれて予定通り排卵してくれる事を祈るばかりです。
ベルちんさんの今回のタイミングがうまくいって私のAIHもうまくいって一緒に卒業できたらいいね(^o^)
ベルちん
2007/12/25 13:34
こんにちわ〜(^O^)/
☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆
病院によって、いろいろ違うんですね・・・。精子は時間が経つにつれて元気なくなってしまうんですよね?たぶん(^▽^;)確立が低くても少しでもチャンスあればいいと思いますよ!あまり考えすぎると卵ちゃんに影響してしまうから前向きに頑張ってp(*^-^*)q ♪こひなさんのAIHできるように祈ってます!私も頑張らなくっちゃ☆ъ(*゜ー^)> ♪
今日は、大掃除の最強の強敵、台所のガス周りです〜ε-(ーдー)ハァ台所が終わっちゃえば後は楽だし頑張るぞp(・∩・)q!
こひな
2007/12/25 18:20
こんばんは(^_-)-☆
明日、いよいよ外来デス。卵胞計測して順調なら明後日AIHかな?(勝手な予想ですが・・・)
私も今回かなり体温が低くて、今日お腹がチクチク痛くて・・・もしかして排卵痛??
へたしたら排卵しちゃったかも((+_+))
まぁ〜いいやぁ〜って感じです!
年内は大殺界だし(笑)ようやく3年間の大殺界から抜けて来年からはイイ年なんです(^^)v
旦那はくだらねぇーって言ってるんですけどね。
レンジ周りの掃除は大変ですよねぇ。
うちは昨日やりました。今日はなんだか料理する気になれなくて・・・せっかく大変な思いして掃除したから汚したくなくて。。。
年内は手抜き料理になりそうです(笑)
ベルちん
2007/12/25 21:15
こんばんは(^o^)
突然ですが、前に話していた旦那のおばあちゃんがあぶないらしくて・・・明日あたりから旦那の実家に行かなければならないかもなので、しばらくここにはこれないかもしれないんです(/_<。)
また、落ち着いたらここにくるのでしばらくこひなさんとお話できなくて悲しいけど待ってて下さい!
こひなさんが無事AIHできるように祈ってます☆頑張って下さいね!!
また、私とお話して下さいね☆ъ(*゜ー^)> ♪
こひな
2007/12/26 13:49
こんにちは。
大変な時に私の事まで気遣ってくれてありがとう。
今日、病院に行ってきました。
採血して、排卵誘発剤を打ってきました。
一応、病院の年内最後の日の29日に3回目のAIHをやります!!
ちょうど29日は旦那もお正月休みに入ってるし、その場で採精できそうです。
一応、報告まで。
こんな時にごめんなさい。
おばあさんが持ち直してくれる事を心から祈っています。
ベルちん
2007/12/27 08:27
おはよう〜(^o^)
あれから、バタバタしていました。おばあちゃん、今日まで持ち直しましたが・・・先ほど、亡くなったと連絡がきました。前から、覚悟していたのですがやっぱり辛いです。旦那の仕事も忙しくて、今日の夜中に新潟に帰ります!
暗い報告ですいません・・・
こひなさんは、29日にAIH良かったですね♪これはきっとチャンスなんですよ!!旦那さんも正月休みで、AIH後はいっぱいラブラブできますね〜☆
私は、今日病院です。この前の血液検査の結果がでます・・・不安です(^_^;)何も異常ない事を祈ります。普通でいけば、正月休み中に排卵だと思うので私もいっぱいラブラブしないと(@⌒ο⌒@)b
お互い来年はいい年にしようーーー(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
こひな
2007/12/27 10:11
おはよう(^.^)
おばあさん、残念でしたね・・・辛いですよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今日、検査結果に問題ないといいですね!
絶対に異常ないと信じてますっ!!!
私は明日、卵胞計測です。昨日の時点で13mmと少し小さめだったので、無事に育ってくれてるといいなぁ。
ベルちんさんも旦那さんといっぱい仲良くして、お互いに新春ベビー授かるといいね(^_-)-☆
ベルちんさんとは年齢とかいろいろ共通点が多く、こうして知り合えた事がすごく嬉しいデス♪
私たちにとって素敵でHAPPYな年でありますように・・・☆
こひな
2008/01/06 22:33
久しぶりにココにきました。
ベルちんさん変わりはありませんか??
年末は色々慌ただしかったと思いますが、少し落ち着きましたか?
私は今週末に生理予定なんですが来ない事を祈る1週間になりそうです((+_+))ドキドキ
ベルちん
2008/01/07 10:51
こひなさ〜ん、お久しぶりです(^o^)
かなり慌ただしい正月休みでした・・・ゆっくりできたのは、昨日の1日だけでだったんです(^_^;)私は、3日に29歳の誕生日だったのですが、今回はビックリしたことがありました!なんと、義妹2人から誕生日プレゼントもらったんです(^▽^;)上下の洋服!!旦那もビックリ、義母もビックリだったんです(*_*;今回、年末からずっと皆一緒に過ごして多少仲良くなったのかなって思ってます!結局、義妹の子供ともご対面しましたよ・・・抱いてあげられなかったけど、前よりは少し大人になれたかな(^o^)ゞ義母には、「子供にはすごいパワーがあるから抱いた方がいいよ」って、また言われました(/_<。)そんなのわかってる!!って言いたかった・・・。今年は、何もない年になればいいけど(^_^;)明日、また新潟に行くんです。私の母のお兄さんがガンで入院してるのでお見舞いに・・・私の周りにはガンの人ばっかりですよ!仕方ないですよね〜。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
新年そうそう、暗い話でごめんなさい!
こひなさんは、結果待ちですね!きっときっと、大丈夫!!って、私も祈ってます(-m-)”ドキドキの毎日辛いですね・・・良いこといっぱい考えましょう♪(それが一番難しいですよね(-_-;))
私の方は、結果は特に何も言われませんでした。その日は私も急いでたし先生に何も聞かなかったんです!今回も高温期がなかったら・・・やっぱ、何か異常あるのかなぁ。次の生理でまた病院に行くし聞きたいこと聞こうかと思ってます。やっと、自分の事に専念できるかなって感じです!
今年こそ、今年こそママになろうね\(*⌒0⌒)b♪
こひな
2008/01/08 09:48
ベルちんさぁ〜ん!!
☆♪HAPPY BIRTHDAY♪☆
おめでとう\(^o^)/
義理の妹さん達とも仲良くなれて良かったね!!
私の場合、お正月に義姉は自分の旦那の実家に帰ってたのでこっちには来なかったんですけど、義母が、親戚が来るたびに『4月に生まれるのよ〜』って・・・(−−〆)
辛かったなぁ・・・
お正月に来なかったから、今週末に義姉が帰ってくるので集まる事になったんです。
そこではじめて妊婦姿を見る事になりそうです・・・
私もベルちんさんみたいに大人になりたいなぁ。
一応、生理予定日が11日なので妊判してみようかなと思ってます!
新潟を行ったり来たりで忙しいと思うけど、体には気をつけて無理しないで下さいね。
ベルちん
2008/01/12 12:31
こひなさん、こんにちわ(^o^)ゞ
そして、ありがとう(^o^)
ここまで年をとると複雑な気持ちですよね!
もちろん、プレゼントもらえるのは嬉しいけど( ̄∇ ̄*)ゞ
こひなさんの義母さん、もう少しこひなさんの気持ち
考えてあげてもいいのに・・・ささいな言葉で傷ついちゃいますよね〜(/_<。)
私は、知らない人(葬式に来てた人)に「子供はまだなの〜」
って言われましたけど(ノ_-;)ハア…
あと、義母の知り合いの人が義母に「あとは子供ができたら
安泰ですね〜」なんて言われてました!
親戚とか集まったりすると、あまり良いことないですよね。
私は、再来週あたりに妊婦の友達に会いにいきます!
複雑な気持ちだけど頑張って会ってきますよ(^o^)
友達のお腹さすって、御利益もらおうかなって思います!
ちょっと、気持ちの入れ替えすると良い事ありそうな
気がしますd(^-^)!
頑張りましょうp(*^-^*)q ♪
☆りりん☆
2008/01/12 13:44
はじめまして☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
りりん★といぃます。
私も29歳でみなさんと年が近かったため、
イロイロ話しながら、べビちゃんを待ちたいと思いました(*・∀・*)
よかったら仲間に入れてください♪
私は結婚1年目ですが、早く子供が欲しくて通院は半年以上は経ちます。
こひなさんと同じで私もフーナーの結果が悪く10月に初AIHをしましたが、撃沈。。。
今月末に2回目のAIHをしようと考えています。
先月、卵管造影もしてゴールデン期間とも言われてるようなので、できることはなんでも挑戦したいと考えています!!
よろしくお願いします♪
ベルちん
2008/01/15 20:42
こひなさん、こんばんわ(^o^)
その後どうですか・・・?私は、ただいま高温期中です!バタバタの毎日もやっと終わりましたε〜( ̄、 ̄;)ゞ今回は、なんとか体温上がって一安心ですよ(^▽^;)来週、生理予定日なので・・・というか、今回はタイミングしただけなのでたいして期待してないですが_(^^;)ゞ気楽に高温期後半過ごしてます。
りりんさん、はじめまして(^O^)/
年が同じなんですね〜!私も、次の周期に2回目のAIHする予定です。一緒に、辛い治療生活を乗り越えていきましょうね\(*⌒0⌒)b♪
こひな
2008/01/16 09:42
ベルちんさん、おはよ〜(^o^)丿
私は・・・日曜日にリセットしちゃいました(T_T)
不思議と今回はケロっとしてるので元気です!!
この1週間ドキドキですよね。
このまま高温が続いて生理きませんように!!って
祈ってます(^^)v
りりんさん、はじめまして(^_-)-☆
こひなと申します。
私も今月末に4回目のAIH予定なので、一緒に頑張りましょうね!!
最後に、愚痴ってもいいですか?スイマセン<m(__)m>
日曜日に妊婦の義姉が実家に帰ってきたので、お正月に会わなかったので旦那の実家に帰ったんですが、
何だか、義姉は私が不妊治療をしている事をうすうす気づいているみたいで・・・。
その日は姑と私でデパートに食器を見に行ったんですが、デパートについた途端に義姉から電話かかってきて『今、私もデパートにいるの〜4階のベビー服売り場に来て〜』との事。
着いたら義姉は私だけ無視して、姑と服を選びだしたんです!!私はポツンと取り残されすごくみじめでした。つうかヒドくない?!本当にムカツク!!!
昔から私は意地悪されてるので確信しました。
超キライ!!あ゛ーーー腹立つ(−−〆)
聞いてくれてありがとうございました。
ベルちん
2008/01/16 14:51
こひなさん、こんにちわ〜ヾ(@^▽^@)ノ
リセットしちゃったんですね・・・でも、こひなさん
の前向きさ良いですね〜!!次があるd(^-^)!
頑張ろう\(*⌒0⌒)b♪私も、奇跡が起こりますように
・・・祈ります(-m-)” パンパン
ところで、こひなさんの話聞いてムカついてます!!
義姉と姑・・・最悪ですね(。 ̄x ̄。) !
同じ女として何も感じてなんですかね。きっと、人の
痛み辛さがわからないんじゃないのかしら・・・
義姉と姑の人格を疑うわ(-_-;)・・・ごめんね、
言いすぎたかも!
私の周りにはそんなひどい人いないよ(^▽^;)
でも、大丈夫!!私たちは必ずママになれるんだよ。
それで、嫌な人をみかえしてやろうよ☆ъ(*゜ー^)> ♪
辛い思いしたぶん、何倍にもなって幸せがやってくるよ!
義姉、姑に負けないように頑張ろうねp(*^-^*)q ♪
☆りりん☆
2008/01/16 18:21
こんにちわぁ〜(*・∀・*)
これからよろしくお願いします〜♪
私は昨日から誘発剤飲み始めました〜♪
こひなさんより少し早くAIHになりそうです☆
ベルちんさんはドキドキ期間早く過ぎてくれるといぃですね〜!!
こひなさん。義姉ヒドイ!ですね。。。。
そんな人は無視無視!!できれば楽なんですけどね。。。
義姉妹の関係は変われませんもんね!!
きっとこひなさんの何かに嫉妬でもして、そんなイジワルしてくるんじゃないですか??
大人になっても、そんな人いるんですね。。。。
ある意味かわいそうな人なのかも知れません(◎_◎) ねー!!(−−〆)
今の時間も大切にしつつ、べビちゃんが来るのを待って、見返してやりましょーー!!!
こひな
2008/01/17 16:03
みなさん、こんにちわ♪
みんな〜励ましのお言葉ありがとおぉぉぉ!!
本当に嬉しいです☆
普通、あんなに性格ブスは捜そうと思っても、そうそういないですよ〜。
なるべく関わらないようにしていこうと思います。
ベルちんさん、高温期はどうですか?
妊娠菌に感染してるといいね。
体を冷やさないように気をつけて下さいね♪
りりんさん、口径薬で誘発剤なんてあるんですね。
私は注射しかしたことないので・・・勉強になります。
同じヒューナーが原因の不妊で病院によって治療方法とかも違うので、いろいろ情報交換しましょう。
☆りりん☆
2008/01/17 20:03
こんにちわ〜♪
こひなさん・注射の誘発剤しかしたことないんですか??
私はクロミフェンという薬だけど、よく知られているのはクロミッドとかじゃないかな??
で、AIHの前日に排卵させる注射をしてもらって、次の日にAIHでした。
みなさんもそんな感じですか??
こひなさんもヒューナーで引っかかったということでしたけど、抗精子抗体の検査もしましたか??
私はしたんですけど、陽性だったので抗体はもっていませんでした。
なので○〜が動かなくなってしまっているのはなぜか?を今の医学では正銘できなくなったみたいです。。。(苦笑)
ベルちんさん。もう生理予定日すぎたんですか??
ドキドキ!!
私は今から豆乳を飲んでいぃ卵ちゃんを育てたいと思います(笑))
☆りりん☆
2008/01/17 20:04
!!訂正!!
抗精子抗体は陰性でした””
間違いぃぃぃ〜(*´-ω・)
ベルちん
2008/01/17 22:27
こんばんわ〜☆
こひなさん、なかなか言いますね〜「あんなに性格ブス」
ここでいっぱい毒吐き出して元気に頑張りましょうよ!!
最近、体温が少しずつ下がってます・・・(ノ_-;)ハア…
来週に妊婦の友達に会うのでいっぱい妊娠菌もらって
みなさんにもこの掲示板から菌まきますよ♪
りりんさん、私の生理予定日は22日です!
もう少しなので、やっぱりドキドキしちゃいます(^▽^;)
気にしないようにしてるんですが・・・
りりんさんは豆乳飲めるんですね〜(^o^)
私は飲んだ事ないけど、たぶん無理っぽいです(^_^;)
最近、カルシウムのサプリ飲み始めて今まで毎日のように
イライラしてたのがなくなったんです!
サプリも良いですね〜♪
こひな
2008/01/17 23:56
こんばんわ(^_-)-☆
りりんさん、私も抗精子抗体は陰性でした。
でも、血液検査でわかるのは、子宮内と卵管に抗体があるかどうからしいですよ。
主治医の話によると私の場合、抗体は陰性でも子宮の入り口に抗体がある可能性が高いそうです。
いつもは、排卵誘発剤の注射で卵の質をよくしてAIHをやるって感じです。排卵させる注射はしません。
ヒューナーが良くないからAIH後にタイミングとれないし、何もできないのがもどかしいです・・・
ベルちんさん、今回ばかりは毒吐かせてもらいましたよ〜(^_^メ)
私もCaサプリ飲もうかなぁ。。。
イライラ防止に(笑)
体温下がっても、まだガッカリするのは早いっ!!
友達は体温が36.5度台に下がって妊娠発覚したらしいから高温=妊娠ってわけじゃないみたいですよ(^^)v
どうかどうかベルちんさんにベビちゃんが出来てますように・・・☆
ベルちん
2008/01/18 17:02
こんにちわ〜(^O^)/
こひなさん、今日の体温は少しもちなおして昨日は
35.57だったのが今日36.69でした!あと4日もつと
いいけど・・・お腹の方が生理になりそうな感じです。
胸も少し張ってきたしε-(ーдー)
だけど、生理がくるまで諦めませんよ〜!
こひなさんは、しっかり卵ちゃん育つと良いね。
来週あたりから卵チェックかな?
ストレスは大敵だからカルシウムとってここで
吐き出して、いつでもべビちゃん迎えられるように
しようd(^-^)ネ!
こひな
2008/01/19 22:59
こんばんわ〜(^o^)丿
ベルちんさん、体温はどうですか??
私は生理が長引いております・・・(*_*)
それだけ内膜が厚くなったって事かなぁ?と思う今日この頃デス。
早速、カルシウム摂ってまーす!
気のせいか。。。あまりイライラしないよ(^^)v
効果大かも♪
りりんさん、もうすぐAIHかな??
私は来週の水曜日に卵胞計測なので、その日に4回目のAIHの日にちが決まる予定です!
お互いに体を冷やさないように万全態勢で臨みましょうね!(^^)!
☆りりん☆
2008/01/20 13:37
こんにちわV
ベルちんさん、予定日は22日なんですね〜!
この数日ほんともどかしぃですよね!
私は耐えられず、2度ほど検査薬使ったことありますよ!!!笑))
ほんとにあの小窓にラインが出るの???
って怪しんでる今日この頃・・・・笑)))
カルシウム不足だとイライラしやすくなるっていぃますよねー!!
効果を感じるならベルちんさん。こひなさんバッチリ効いてるんですね♪
こひなさん。私は誘発剤の薬を飲むと生理が長引きます。
10日くらいダラダラと。。。。
飲まない月は5日くらいでおわるんですけどね!
でも先生はダラダラ続いても問題はない。と診察してくれるので、安心してますが・・・
私は明日、仕事終わってから病院行って、AIHの予定を立ててきます。
また2・3個の卵ちゃんがいてくれるといぃな〜♪
話変わりますが、子宮の入り口に抗体がある場合は血液検査ではわからないのですか??
でも子宮の中で、精子が動かなくなってるということは、そう考えるのが正しいですよね!!
うちの場合は検査してないのですが、男性にも抗体を持っている人がいるらしく、自分で自分を動けなくしてしまうそうです。
それも血液検査でわかるらしぃですよ〜!
こひなさんの旦那さんはされましたか??
AIH後のタイミングされてないんですねー!!
私はタイミングが合えば、AIH後もかすかな望みをかけて(笑))してみたいと思ってます♪
ベルちん
2008/01/21 18:23
こんばんわ〜(^o^)ゞ
今日は、妊婦の友達に会いに行きました!そして、
母子手帳も見せてもらいましたよ。写真とか見せて
もらって、なんだか感動しました。赤ちゃんって
神秘的な感じがして・・・早く私も仲間入りしたいな
って素直に思いました!!
こひなさん、私は今日も朝に体温がガクンと下がって
さっきヤツがやってきちゃいました(/_<。)
だけど、今回は平気なんです!次、頑張ろうって気持ち
の切り替えました〜(*´σー`)
こひなさんもカルシウム摂ってるんですね!この辛い
治療のはどうしてもストレスたまっちゃいますよね。
カルシウム摂って少しでもストレスなくしましょ〜d(^-^)ネ!
りりんさん、私は今回もダメでした・・・だけど、
次頑張りまーす\(*⌒0⌒)b♪
実は私・・・検査薬使ったことないんです(^▽^;)
臆病なのかなぁ。怖くてできない、というかだいたい
生理予定日にしっかり生理きちゃうからなのかも
しれないですね(^o^)ゞ
りりんさんは、次のAIHの予定たったんですか?
卵ちゃん、しっかり成長してくれるといいですね!
☆りりん☆
2008/01/21 19:38
こんばんわ〜〜(*・∀・*)
病院行ってきました〜!!!
今日で11日目だったんですけど、18,5ミリまで大きくなってたんで、
いきなりの!!!明日AIHになりましたー!!
内膜がまだ薄かったので心配なんですけど、、、、
先生からは何も言われなかったし大丈夫なんですか・・・ね??
明日は何て言って、仕事遅刻しようかなぁ。。。。
ベルちんさんヤツ!来てしまったんですね!!
でも今日友達に会って、妊娠菌もらったうえに、すごい前向きになれてるなんて素敵☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
後ろ向きでもいぃ事ないですもんねー♪♪
生理痛は大丈夫ですか??
お腹温めて、また次に向けての準備がんばりましょ〜ヽ(●´ε`●)ノ
こひな
2008/01/21 20:57
こんばんわ〜☆
ベルちんさん・・・ヤツきちゃったんですね。
でも、気持ち切り換えて元気そうでよかった〜\(^o^)
私、実は今回リセットした時、全然ショックじゃなくて涙ひとつ出てこなかったんです・・・
最近思うのが、AIHじゃ妊娠しないような気がして
・・・期待できないっていうか。
もしかしたらピックアップ障害なのかなぁ??
弱音吐いちゃってごめんね(*_*)
でも、絶対に諦めません!!
いろんな気持ちに押し潰されそうになったり葛藤も多いけど、これも与えられた試練だと思って乗り越えていこうと思います。
りりんさん、明日AIHなんですね!!
成功する事を祈ってます。
ベルちん
2008/01/22 10:41
おはよー(^o^)
りりんさん、私は今日生理2日目でちょっと辛いです( ; ̄ω ̄)ゞ・・・。
まっ、2日目だし仕方ないかぁ。
りりんさんは今日、AIHですね!成功を祈ってます(-m-)”
こひなさん、いろいろ考えちゃいますよね〜(^▽^;)
私も、ネットとかであれこれ調べて心配したり不安に
なったりしますよ!たまには、弱音吐いてもいいんでしよ〜。
ここにいるみんなもこひなさんと同じいろいろな気持ち
と闘ってるんだと思います!もちろん、私も〜です!
「絶対に諦めない」って気持ちが大事d(^-^)!
頑張ろうー\(*⌒0⌒)b♪
私は、24日の日に久々の病院です。治療再開かな!
こひな
2008/01/23 17:35
こんばんわ(^^)
ベルちんさん、生理痛は少し落ち着いたかな?
今日、私は病院でした。卵ちゃんは13mmで排卵までもう少しって感じでした。
一応、今週の土曜日に4回目のAIH予定なんですが
金曜日にもう一度卵胞計測して、うまく育っていれば土曜日だし、最悪月曜日に排卵後のAIHになってしまいそうです(*_*)
明後日までドキドキ。
hmgの効果がたくさんでますよーに!!
りりんさん、AIHはどうでしたか??
これから2週間はドキドキですよね!
うまくいきますように・・・
ベルちん
2008/01/24 16:18
こんにちわ〜(^o^)
こひなさん、今日は生理4日目で全然平気でーす!
今日、病院に行って久々の注射してきました(/_<。)
注射じゃなければいいなぁと思ってたんですが・・・
前の周期の苦い思い出がよみがえってきちゃいます(-_-;)
今回は無事、2回目のAIHできるといいんですけどね〜。
こひなさんは、明日また卵胞チェックですね!しっかり
卵ちゃん育ってるといいですね〜♪土曜日にAIHできるといいね!!
ジャストタイミングでAIHできる事を祈ってるよ(-m-)”
私も、卵ちゃんがすくすく育ってくれることを祈るばかりです。
注射の回数が少なくすんで欲しいなぁ・・・
☆りりん☆
2008/01/24 17:28
こんにちわ〜(*・∀・*)
AIHは無事22日にしてきました〜♪
旦那さん38度の熱の中、がんばってくれました〜!!
○〜は問題ナシ!!高熱だったから、いるのか心配だったんですけど。。。良かったです♪
でも生理から今日で14日目。ほんとなら今日辺りが
排卵かな??
って感じなんですよ!今日からおりもの増えたし、下腹部のチクチクがあったし、
もしかしたら、AIH早すぎたんじゃ???
なんて不安がよぎってます。
しかもAIH後に排卵させる注射してきたんですが、
排卵確認は3日後の明日なんです。
次の日くらいに確認して、ジャストタイミングに合わせたいものなんですけど。。。。
私も、PCなんかでたくさん情報入れすぎて、不安になってしまうタイプです。。。
みんなそうなんだぁ〜!って思ったらちょっと安心しました笑))
でも不安はいろいろ打ち明けて、愚痴りながら乗り越えていきましょう〜♪
こひなさんもAIH近づいてますね〜♪
日曜は病院休みですか?
うちは診察は休みなんですけど、
前回日曜にカブったんですけど、朝からしてもらえました。
できれば、ほんとジャストタイミングで土曜日にできるといぃですね〜!!!
ベルちんさんも、誘発剤は注射なんですねー!!
私、注射が大の苦手なんで、排卵させる注射だけしかしないんですけど、苦痛!苦痛!!
今度はいつ病院なんですか??
注射がんばってください。
ベルちん
2008/01/25 16:42
こんにちわ〜(^o^)ゞ
りりんさんは、無事にAIHできたんですね!旦那さんも頑張りましたね〜
高熱なのに、○〜元気で良かった、良かった!!きっと大丈夫ですよ。
私も、いつも思うんです。排卵したか診てもらうのってAIHの
次の日とかでも良いんじゃないのかなぁって!排卵日あたりは
毎日でも診てもらいたいですよね〜(・3・)そうすれば、確立も
上がるんじゃないのかな・・・なんてね_(^^;)ゞ
私は、1日おきに注射です(/_<。)なので、また明日です・・・
痛いんですよね〜苦手です!でも、べビちゃんのために我慢しまーす♪
こひなさんは卵ちゃんどうでした?無事成長してるといいんだけど・・・
明日、AIHできることを祈ってます!!
こひな
2008/01/25 18:01
こんばんわぁ(^−^)
今日、病院行ってきました。排卵誘発剤をおととい打ったにもかかわらず、2mmしか大きくなってなくて・・・15mmだったので排卵までもう少しでした。
なので月曜日に4回目のAIHが決まりました!!
イイ感じで日曜日を挟むので今回はhcg無しで自然排卵でいきます。
りりんさん、初AIHお疲れ様でした!!
旦那さんも高熱の中・・・勲章モノですね。
○〜って2、3日生きてるから排卵前のAIHの方が絶対にいいと思いますよ。排卵後だと卵が24時間以内に受精しないとダメだからタイミング的にはバッチリだと思いますよ♪
確かにネットとかで情報がありすぎて惑わされてしまって、私も不安になりやすいです(泣)
旦那に惑わされるなといつも怒られます。。。
でも、自分を信じて頑張りましょう!!
ベルちんさん、注射・・・辛いですよね(T_T)
私も注射は苦手。筋注って薬が入ってる時が痛いんですよね〜。私もベビちゃんの為と思って我慢してるけど・・・一緒に頑張ろうね(^o^)丿
☆りりん☆
2008/01/25 19:11
こんばんわ〜♪
今、排卵確認してきました!!
しかし!20ミリ以上の卵胞達が4個もありました!!
エコー覗きながら『避妊してください!!』
と言われてしまいました。
先生は『AIHの時に確認した卵は排卵してるはずだから。。』
とは言ってましたが、25ミリほどになってる卵もあったし、きっとまだ排卵してないような気がします!!
でも4つ子ちゃんの危険性もあるので今回は着床しやすい薬も、卵胞を刺激するのでもらえなかったし、
次回の誘発剤をもらってきたんです。
次回にかけよう〜!!
って事でしょうね。。。。
でも実は昨日仲良ししちゃってたんです。。。
先生には言えませんでした。
ベルちんさん。1日おきに注射なんですね!!
私は排卵させる注射しかしたことないんで、そんなに痛くはないんですけど、
筋肉注射って痛いっていぃますよね!!
お尻にされたりとか。。。ベルちんさんもその痛い注射なんですか??
着床しやすくするためですか??
まだまだ無知で。。。。
こひなさん。月曜に決定したんですねー!!
ある意味、成長が遅かったおかげで
月曜にタイミングがバッチリ合うみたいなので
良かったですね♪
お腹冷やさないように、しっかりケアしましょうね〜♪
ベルちん
2008/01/26 14:52
こんにちわ〜☆
こひなさん、AIHは月曜日なんですね!りりんさんの言う通り、
卵ちゃんの成長が少し遅れて良かったね〜(^o^)あとは、
月曜日に無事にAIHできることを祈るだけですねd(^-^)!
りりんさん、卵ちゃんすごくおっきいですね〜(^▽^;)しかも、
4つも!!すごいなぁ・・・
いい結果が出る事を祈ってます(-m-)”
私は今日も注射してきました(/_<。)その痛ーい注射です!
排卵後には注射したことないかも(^_^;)また、月曜日です・・・
頑張るぞ〜\(*⌒0⌒)b♪
今回は、AIHできますように・・・☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ...
みなさんの成功も祈ってます☆
☆りりん☆
2008/01/26 18:06
こんにちわぁ〜ヽ(●´ε`●)ノ
明日も旦那が仕事になったそうで。。。。
来週結婚式だから、明日は1人でワンピの羽織り物を
ゲットしにいこうと思いますぅ〜♪
ベルちんさん。4つもあるせいで、ここ何日かは下腹部チクチクするし、今回はある意味妊娠が成立しないようにされてしまっています。
やっぱり20ミリくらいで排卵する卵胞が2個くらい育つのがベストなんでしょう〜ね〜。。。
ベルちんさんはいつ卵ちゃんチェックなんですか??
今回はスクスク育ってるといぃですね♪
たまに排卵しない月もあるといぅし、先月はきっとその月だったんでしょうねぇ〜☆
今日から36,40だったので、高温期になりつつあるみたいです〜!
さっそくグレープフルーツジュース飲んでみました♪
こひな
2008/01/27 23:16
こんばんわ☆
いよいよ明日4回目のAIHですっ!!
旦那も有給取ってくれて、その場で採精できる事に
なりました(^^)v
今回はカフェインもとらないようにしたり、食生活には
かなり気をつけていたので効果がでるといいなぁ〜♪
でもAIH後は、体温が気になって気になって
眠りも浅くなっちゃうんですよねぇぇぇ・・・(>_<)
ベルちんさんも明日、注射ですよね。
私は明日AIHだけど、実は毎回かなり憂鬱なんです。
私の子宮が上向きなのでAIHの時、超痛みがあるんです(*_*)毎回出血もするし・・・
そのせいでカテーテルもソフトだと入りづらいみたいで
ハードのカテーテルなので正直、ツライです↓↓↓
ベルちんさんも注射頑張ってるし、私も頑張りますっ!
りりんさん、卵ちゃん超ビック〜!!
私なんていつも18mm位なのに・・・
凄くうらやましいなぁ(^.^)
高温期にグレープフルーツジュースっていいって私も
聞いたんだけど、濃縮還元100%??それともストレート100%??どっちを飲んでますか??
ベルちん
2008/01/28 08:24
おはよう(o^-^o)
こひなさん、いよいよ今日AIHですね!体調はどうかな?
旦那さんも一緒にそばにいてくれるなんて良かったね〜♪
でも、こひなさんはAIH痛いんですかぁ・・・私は、まだ1回しか
してないからどんな感じだったのかなぁ(^▽^;)あまり痛くなかった
ような気がします。やっぱり、人それぞれなんですね!
リラックスして頑張ってp(*^-^*)q ♪私も応援してまーす!!
こひなさん、かなり頑張ってたんですね〜。私なんて、カルシウムと
マルチビタミン摂ったくらいで・・・タバコも吸ってるし・・・
えらいね!!きっと大丈夫だよ☆その頑張りは神様が見てて
くれてるよ☆ъ(*゜ー^)> ♪
りりんさん、その後体調はどうですか?卵ちゃんは数が多すぎても
ダメなんですね〜(^▽^;)私は、卵ちゃんの数が多ければ確立が
高くなるのかなぁなんて思ってたけど・・・
高温期はグレープジュースがいいんですか?聞いたことはあるけど
まだやった事がないなぁ・・・今回はグレープジュース飲んでみようかな♪
私の卵ちゃんチェックは、31日です!うまく育ってくれてるといいけど(^_^;)
今回こそ無事に排卵してくれるといいなぁ(-m-)”
今日も、注射頑張ってきまーす\(*⌒0⌒)b♪
☆りりん☆
2008/01/28 17:39
こんにちわぁ〜☆
こひなさん。ベルちんさん病院お疲れさまでしたー!!
こひなさん。AIH激痛なんですねー。。。。
子宮の位置でも違うですねー!知らなかった。。。
私は2回とも痛みなかったんですけど、毎回・激痛だと思うとAIHもカナリの勇気がいりますね!!
今日は旦那さんも休みとってくれたみたいだし、
ほんと心強かったですね!
やさしぃですね〜♪♪
ベルちんさん。卵は出来すぎると、3つ子・4つ子の可能性も出てきて、お母さんにも子供にも危険が付きまとうんで、
今回は避妊を告げられたんです。。。
私は、体温も最近全然計ってないし、全く気にしない毎日を送ってます(◎_◎)
病院通い始めの2・3か月は、体温見ないと気がすまなかったのになぁ〜笑)))
グレープジュースは私は濃縮還元100%だったんですけど、気にせず買いました!!
100%でも違いがあるんですね!!!
なんせ、私も今回初めてしたんでぇ〜笑)))
こひなさん。卵ちゃんは20ミリくらいが一番ベストらしいですよ〜♪
だからあんまり大きくなりすぎても、受精しにくいそうです。。。
ほんと妊娠て奇跡だなぁ〜。。。。
こひな
2008/01/28 18:41
こんばんわ〜
今日、無事にAIHを終えてきました・・・
と言いたいトコロですが、微妙な感じです(T_T)
今回のAIHは痛みも少なく順調だったんですが、
旦那の○〜ちゃんの運動率がいつもより悪くて
洗浄処理後の○〜がいつもより少なくなってしまったんです↓↓↓(+_+)
一応、先生の話だと十分に妊娠は可能だと言うのですが
やっぱり心配です。AIHの日程が2日ズレた事で
禁欲期間が長すぎて古くなってしまったみたいで・・・
あげくの果てに排卵後でしたぁぁ。
まぁ、前回ベストな状態でも妊娠しなかったので出来るときは出来るっと開き直ってます(^O^)/
病院の帰りにその足で水天宮に子宝祈願に行ってきました♪
ベルちんさん、注射お疲れ様でしたぁ〜☆
いやいや〜全然えらくないよぉ。
本当は良くないってわかってるケド、お酒大好きで
飲んでるもん(笑)まぁ、体冷えないようにお湯割りとかで2杯までって決めてるけどっ^_^;
ってゆうか分かってるなら止めろって感じだよね(笑)
無理して禁煙とか禁酒もストレスになるから、良くないっていう先生もいるし。私も前はたばこ吸ってたから禁煙がどれだけ過酷かわかるし。
当時、旦那の親の前では吸えなかったから辛かったなぁ(笑)
あっそうそう!!主治医からやるように勧められたんだけど、レンジでゆたんぽとかで1日各5分間、もも、
裏もも、下腹部、腰を温めると自律神経が刺激されて凄くイィらしいよ(^^)
お二人もよかったらお試しあ〜れ。
りりんさん、私も体温測るのやめようかなぁ。。。
ストレスになってる事には違いないし!
ジュースもストレートだと3倍くらい高いし、治療費もかかるので、濃縮還元を買いました(^.^)
☆りりん☆
2008/01/28 22:04
またまた来ました〜♪
うちの旦那さんは毎日残業がんばってくれてるから、帰りが遅いのです。。。
今日はシチュー♪♪
こひなさん。お疲れ様でした〜!!
痛みが少なかったのはよかったですが、旦那さん○〜が少なくなってしまったんですね。。
溜めるな!1週間!!出せ!5日!!
らしぃですもんね!!
先生が妊娠可能は域だと言ってくれたなら、
子宝神社の神様にゆだねましょ〜ヽ(●´ε`●)ノ
ちなみに私も、お酒大好きですぅ〜♪
タバコも禁煙しようと心がけてるとこで、数本吸ってしまいます。。。
お酒はビールだから、お腹冷やすかなぁ。。。
晩酌してしまいます〜
でも楽しみを辞めて、ストレス溜めるのも良くないですよね〜笑)))
しかも、タバコ吸おうが、お酒飲もうが、妊娠する人はするんだし!!
こひなさん。体温は計らないと気になって、逆にストレス溜まるかもしれないし、難しい所かもしれませんね。。。。
ベルちん
2008/01/29 08:09
おはよ〜(^O^)/
こひなさん、だんなさんの○〜少なかったんですかぁ・・・
りりさんの言う通り、子宝神社の神様にお願いして後は子宮に
頑張れって話しかけましょう♪妊娠は奇跡みたいなものだから
ダメだ〜って思った時にひょっこりできるかもしれないしね!!
諦めないで希望をもとうよ☆
そうそう、私、つい最近湯たんぽ買ったんです(^o^)ゞ前から
欲しかったので、やっと買いましたよ〜♪今回は、冷え対策はやってますよ!
あったかいお茶飲んだりしてます。
りりんさん、その通りですよね〜!タバコ吸おうが、お酒飲もうが
妊娠するんですよね(^▽^;)私は、お酒はほとんど飲まないと言うか
お酒弱いんですよね〜。飲む事は好きですけど♪ビールは飲めないです(^^;)
お二人は、お酒いっぱい飲めるんですね〜!羨ましいなぁ・・・
ビールとか飲めるようになりたいんだけど、味がσ(TεT;)
二人とも飲みすぎないようにね!!
私は・・・タバコ・・・妊娠したらやめようかなってくらいの気持ちで
いるんですが(^▽^;)やめられるよね・・・
☆りりん☆
2008/01/29 19:45
こんばんわ〜o(〃^▽^〃)o
ベルちんさん私もホット・ルイボスティーを毎日1リットルは飲んでますよ〜♪
仕事に持っていくのと、旦那さんの帰りが遅いので待ってる間に空腹を忘れるために飲みまくってます♪笑)))
こひなさんは日本酒好きなんですか??
私は、なんでもOKヽ(●´ε`●)ノ なんですけど、
最近は飲みに行ってもずーとビールか、ビールから
焼酎って感じで、オヤジっぷり満載です♪
ベルちんさん。飲めるのもお金かかって大変なんですよ〜笑)))
飲みに出ると飲みすぎるんで、気をつけないと。。。
タバコは友達も、妊娠したらやめる!!
って言ってたんですけど、結局やめれず
吸い続けてましたよー!!
母乳だったんで、ピタッと辞めれてましたけど、『授乳中は絶対ダメよ!!』
って私に言いきかせますが・・・
説得力ありません。笑))
こひな
2008/01/30 11:20
おはよう(^^♪
さっき、姑から電話があり、今週の土曜日に
姑と義姉と3人で出かける事になっちゃったんです・・
姑の言い方も・・・
『今週の土曜日、都合よければ一緒に買い物行かない?』と言われて、てっきり2人だと思って
『いいですよ〜』と答えたら
『○○(義姉)と11時に現地で待ち合わせてるからそれに合わせて一緒に行きましょう』
はぁ?!(-_-メ)だったら最初から○○も行く事教えろよっ!!って感じ。AIH後だしストレス感じたくないのにっ。
お正月に3人でデパート行って散々イヤな思いしたから
行きたくない!!
土曜日は旦那が仕事なので、もともと旦那の実家に遊びに行く予定だったので断りづらいんです。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・
気が重い(−−〆)断ってしまえば天国が待ってるのにな☆断る理由を模索中。
ベルちんさん、希望もって奇跡を信じます!!!
私も冷え対策はあったかいノンカフェインのお茶飲んだり、湯たんぽしたりしてますよ〜。
たばこも妊娠したらつわりとかニオイに敏感になったりするから心配しなくても止められるって(^^)v
私もそんな感じでお酒飲んでるし(笑)
無理するのと頑張るのは違うんだから〜
ただでさえ、不妊治療だの姑だの小姑だのでストレス溜まるわけだし、ひとつぐらい楽しみがあっても・・ね(^_-)-☆
りりんさん、私も何でも大好き\(^o^)/
日本酒も焼酎もビールも♪
もっぱら晩酌の時は焼酎ですけどね♪
でも最近は年のせいか弱くなったと感じる今日この頃デス。
ベルちん
2008/01/30 16:38
こんにちわ〜(^o^)ゞ
りりんさん、ルイボスティーってなかなかその辺のスーパーとか
売ってないんですよね〜(^▽^;)
今日、やっとヨーカ堂で見つけたんだけど・・・甘茶+レモングラス
入りって書いてあるのを購入しました!いちおう、ノンカフェイン
と書いてたから・・・普通のルイボスティーってどこにあるんだろう(^^;)
うちは旦那もお酒飲まないかわりにタバコ吸うので、そっちに
お金かかります(/_<。)お酒まで飲んでたら、かなりお金かかりますよね〜。
タバコだけだからまだ金銭的にも大丈夫かな(T▽T)!
こひなさん、体温はどんなですか?しっかりあったかくして下さいね!
ノンカフェインって大変ですよね〜(^▽^;)なかなかないから・・・
今は、ほとんどほうじ茶飲んでます(^o^)ゞ
またまた、姑問題ですね・・・嫌ですよね〜(-_-;)
行かなくても良い方法は見つかりましたか?今は、無理して
付き合わなくてもいいんじゃないかなぁ・・・かなりのストレスのもと!
なんだし・・・負けるな〜!!こひなさんヾ(・o・*)!!
え〜っと、今日4回目の注射してきました。本当は、明日診察予定
だったのに・・・担当の先生がいつも水曜休みだったのに、
急に木曜休みになったと言われて!('ε'*)結局、金曜日に
卵ちゃんの大きさ診てもらいます。そうすると、AIHは土曜か月曜
あたりになるのかなぁ・・・
今回、無事2回目のAIHできますように・・・(-m-)”
☆りりん☆
2008/01/30 17:16
こんにちわぁ〜♪今日も寒いですね〜!!
こひなさんっっまたまた小姑と3人の買い物なんですねー!!
姑は好きなんですか??
なんかいぃアイデアの断り方ないかなぁー!!
しかも土曜までまだ日にちあるし、やけにイロイロ考えてしまいますよねー!!
ベルちんさん・ルイボスティーうちの近くはありましたよ〜!!
意外とないもんなんですね〜。。。
甘茶+レモングラス入りって惹かれますね〜♪
ノンカフェインの飲み物がいぃんですかー!!!
知らんかった!!
カフェインって何に入ってるんですか??
ほんと無知。。。
ベルちんさんもいよいよAIHですねー!!
うまく排卵前・狙えるといぃですねーo(〃^▽^〃)o
私はいつが生理予定日なんだろぉ〜??
でもこんな適当だと妊娠検査薬も無駄に使わず
乗り越えられそうです♪笑))
ベルちん
2008/01/31 19:21
こんばんわ〜(^O^)/
りりんさんのおうちの近くにルイボスティー売ってるんですね〜。
妊婦さんはカフェインはダメなんですよね!どうしてノンカフェイン
がいいのかは・・・すいません(^^;)よくわからないです。
もともと、カフェインは摂り過ぎは体によくないみたいですよ!
体を冷やしちゃうのかな・・・カフェインは、コーヒー・紅茶・緑茶とかに
入ってるみたいですよd(^-^)!
たぶん、冷え性とかにはよくないと思ったのですが(^▽^;)
私も、詳しい事はわかんないんですけどね・・・
ルイボスティー、私はあまり好きじゃない味でした(。>0<。)
どくとくの味ですよね〜。やっぱり、麦茶が一番かな!ホット麦茶
にしようかなぁ(^o^)ゞ
明日は、いよいよ卵ちゃんチェックです!久々なのでドキドキ
しちゃいますね〜。
卵ちゃん、頑張ろうね〜♪
りりんさん、生理予定日気にしないっていいことですね!
私は、いつもカレンダーとにらめっこですよ(^▽^;)
こひな
2008/01/31 22:27
こんばんわ。
徐々に体温上がってきました(^_^)
今回はあんまり期待してないせいか、体温もまったく気にならないし、結構気楽に楽しんでます♪
りりんさん、カフェインはコーヒー、紅茶はもちろん
緑茶とかほとんどのお茶に入ってますよ。
カフエインは着床率を低下させるので妊娠を望む人は控えた方がいいらしいですよ!
ベルちんさん、明日、無事に卵しゃんが大きくなってるといいですね(^o^)丿
☆りりん☆
2008/01/31 22:47
またまた遊びにきましたぁ〜♪
旦那さんがまだ帰ってこないので、ゆっくりしてます〜☆
カフェインって緑茶にまで入ってるんですね!!(驚)
ルイボスティー買うまでは緑茶と紅茶・コーヒーよく飲んで、体温めてたんで。。。。
ダメダメだったんですねー!!
知ってよかったです!
ベルちんさんルイボス苦手だったんですねぇー!!
確かに独特な味がしますね〜!
私はけっこう昔から好きなんです♪
旦那も『無理ー!!』って言って、麦茶派です。笑))
卵ちゃんきっとがんばって育ってくれてるはずですよ〜♪
こひなさん体温順調なんですね〜♪
あんまりプレッシャーもかかってないみたいだし、
いぃ感じのドキドキ期間を過ごしましょうね〜♪
ベルちん
2008/02/01 17:40
こんにちわ〜(^o^)
今日、病院に行ってきました。すごーく混んでてビックリでした・・・
久々に、妊婦さんや子供がいっぱいいてかなりのストレスになりました!
卵ちゃんは・・・どうなのかよくわかんなかったです。
先生も忙しそうで何も聞けず、尿検査してまだ反応がないので
日曜日に夫婦生活して月曜日に来て下さいって言われました。
私が、通ってる病院はもともと詳しく教えてくれないので
卵ちゃんがどのくらいかとか超音波で撮った写真?とか見せてくれません。
自分で覗き込んでチラッと見てますけど・・・いつもは、まっ
いいかぁって感じなんですが(^^;)今日は、混んでて妊婦さんやら
子供やらがいっぱいでなんだか余計に苛立っちゃって・・・
疲れましたε-(ーдー)ハァこの病院でいいんだろうかって
待ち時間に考えちゃいましたよ!!結局、AIHは??って感じですよね。
久々に愚痴っちゃいましたε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
こひなさん、気楽に高温期を過ごせてるみたいですね!結果は
どうなるかわからないけど・・・奇跡をを信じましょう♪
私は、AIHができるのか不安です!まだ、苛立ちが癒えてないんで・・・
明日になれば癒えてるといいなぁ(^o^)ゞ
りりんさん、卵ちゃんがどんな感じなのかわかりませんが・・・
とりあえず、市販の排卵検査薬買ってきちゃいました(^▽^;)
気がおさまらなくて自分で検査してみようと思いまして!
ルイボスは、ある分は飲もうと思います(^^;)あとは、あったかい
麦茶にします。ルイボスは好き嫌いがはっきり分かれそうですね。
みなさんも、体冷やさないようにあたたかいもの飲んだりしましょうね☆
私は、とりあえずこのイライラをどうにかしなくっちゃ!!
☆りりん☆
2008/02/03 00:32
遅くにこんばんわ〜(*・∀・*)
今日は結婚式だったんで、今やっとゆっくりしてるとこです〜♪
ベルちんさん苛々少しは落ち着きましたか??
でも私も普通の婦人科に通っているんで、わかります。
子供連れてきてる人とかいるし、しかもその子供がカナリ!!うるさかったりしたら、さすがにイラッ!!!ってしますもん。。。
先生卵の成長とか何も話してくれないんですねー!!
私の病院は私のそばにもモニターがあってそこに
卵ちゃんが映って、何ミリというのや、内膜の厚さが表示されてるんで、食い入るように見てますよー!!
教えてくれないなら、聞いてみてはどうですか??
私の先生もよく忘れるみたいで!?
AIH今度します。
って話してても、実際日が経つと。。『タイミングはいつにしてね〜。』とか普通に言われて
『AIHお願いしてたんですけど!!』
ってハッキリ物申します!!よ笑))
先生とも相性っていうし、もし近くに不妊専門や力入れてるとこがあれば転院もいぃ方向に向かうと思います♪
排卵検査薬どうですか??
明日はばっちり反応出て、旦那さんにがんばってもらえるといぃですね〜ヽ(●´ε`●)ノ
月曜に病院は朝一ですか??
タイミングの翌日って私は朝一行って、
フーナーをした記憶しかありません。
ベルちんさんは何を月曜されるんでしょー??
こひな
2008/02/03 10:30
おはよう(^^♪
私は千葉県在住なんですが、朝起きてビックリ!!
雪が積もってる〜(*_*)
今日はどうしても行かなきゃいけない用事があるので
旦那は車にチェーンを巻いてます。
あと、今日は節分ですねー。
鬼は〜外!福は〜内♪
今晩、豆まきでもしようかな(笑)
ベルちんさん、うん、うん、わかるっ!
私の通っている所もメインは妊婦だから・・・
一応、不妊外来は別の階だからまだマシだけど、お会計は一緒だから正直、しんどいデス(−−〆)
でも、不安な事やわからない事は遠慮なく先生に質問した方がいいですよ。
私は医療業界で働いているんですが、ほとんどの患者が不安な事やわからない事を
先生に聞いてきます。年齢は関係なく。
本当はいけないんだろうけど、先生も忙しくて少し
事務的になっちゃってるんだと思います。
ベルちんさんが質問すればきっと、いろいろ教えてくれると思いますよ(^−^)
不安やストレスは大敵ですよ〜!!
それでイヤな顔したり、面倒くさがったりしたら
それは明らかに職務怠慢です。主治医を変えるか、病院をかえた方がいいかも・・・
明日はきっとヒューナーテストっぽいですね。
早速、質問してみては??
りりんさん、結婚式お疲れ様でした〜
私も結婚する友達が多いですよ。
やっぱ、30の大台にのる前には・・・って感じですかね(笑)
今年は祝い貧乏になりそうです(>_<)
治療でもお金かかるし・・・いっぱい働かなきゃ。
ベルちん
2008/02/04 16:16
こんにちわ〜(^o^)ゞ
昨日は雪が積もりましたね〜少しだけだけど(^▽^;)もともと、
雪国の出身だから・・・雪はへっちゃらまんですけどね〜(^o^)
こひなさんのところも雪積もったんですね(^^;)チェーン巻き大変
だったんじゃないですか〜。私は、チェーンなんて使ったことない
からやり方わかんないですよ!
うちは豆まきはしなかったけど、豆食べましたよ(^o^)
こひなさんは、医療業界で働いてるんですか〜。すごいですね!
私が通ってる病院は、メインが私が診てもらってる先生なんです(^_^;)
あとは、非常勤の先生ともう1人か2人いるみたいだけど・・・
だから主治医を変えるわけにはいかないみたいです。
看護婦さんにはいろいろ聞けるんですけどね〜。
いい看護婦さんいるんですよ!注射の時とかしかお話できないんですけどね。
久々にストレス感じちゃって・・・愚痴っちゃいました(^▽^;)
今日、病院に行ってきました!卵ちゃんの成長があまりよくない
みたいで・・・3つくらい成長してたんですが。先生は、これ以上
注射で刺激すると卵巣が腫れてしまうから、とりあえずタイミングとって
卵が大きくなったらAIHします。って言ってました。
尿検査も反応しなかったし・・・また、水曜日に夫婦生活して下さい
とのことです。私、ヒューナーテストまだしたことないんですよね〜。
旦那の、○〜検査はして問題はなかったんです。
まだ、完璧に気持ちが立ち直ったわけじゃないけど少しずつ前向きに
頑張ろうと思います!こっちで治療できるのはあと1年しかないので・・・
りりんさんも普通の産婦人科に通ってるんですね!やっぱ辛いですよね〜
うちの近くは不妊治療してるような病院が少ないんですよ(^^;)
困っちゃいます・・・今通ってる病院は2つ目で、最初に行った
病院なんて小さい産婦人科で、ネットで調べて行ったんだけど
全然検査とかしてくれないし、しょっちゅう分娩が始まってしまって
待ち時間が長かったりで半年通ってやめて今の病院にしたんです!
今の病院はある程度、最初っから検査してもらってまっ、いいか
って思ってたんですよね。家から近いし総合病院だし・・・
卵ちゃんを診てもらう時は、私の目の前にカーテンで仕切られてて
見えなくなってるんですよ!運がよければ少し見えるんですけどね。
今日は、運が良かったのか少し見えて卵ちゃんが3つくらい
育ってました。排卵はまだみたいですが・・・尿検査もでませんでした。
家で金曜日から検査してるんですが、反応しないんです!
お二人には感謝してます。親身になって愚痴聞いてもらって
ありがとうm(__)mここで、こひなさん、りりんさんにに話聞いてもらって
だいぶ気持ちが楽になるんです!私の旦那は3歳下で頼りないというか
大丈夫、大丈夫とかって他人事のような感じなんですよね〜
やっぱ、男の人には女の気持ちってわからないのかなぁ
って思います。
もちろん、旦那は治療には協力的ですよ!
これからもこんな私ですが宜しくお願いしまーす♪
☆りりん☆
2008/02/05 17:53
こんにちわぁ〜♪♪
旦那が出張に行ってるんで、日曜から実家にお泊りしてきました〜(*・∀・*)
今日は友達が来るんで、我が家に帰ってきたんですけど、明日からまた実家に行くつもりです〜(*・∀・*)
超楽してま〜すヽ(●´ε`●)ノ
でも両親も喜んでるし(と思う(笑))甘えちゃってま〜す♪
ベルちんさん今日がタイミングの日だったんですよね??
うまく卵ちゃん育ってたるといぃですねー!!
排検はどうでしたか??
とりあえず、AIHはしてもらえるみたいでよかったですね〜(*・∀・*)
あとはゆっくり卵ちゃんのベストを待ちましょう♪
エコー画面はうまくいけば隙間から見れるんですねー!!でも大きさとか言ってもらわないとわからないですよね〜。。。
自分の事だし、小さな事でも全て知ってたい私なもんでー。。。
こひなさん。豆まきしましたか??
私は実家で甥ッコとしてきましたよ〜♪
『福は内〜』の福は服??って洋服を指してたのにはウケましたけどヽ(●´ε`●)ノ
みなさんに福がきてくれますよ〜に!!
ベルちんさん旦那サンは3歳年下なんですね〜!
私は6歳年上で、子供は好きだし欲しいって
望んでるんですけど、
私もここでお話するような事まで、旦那に事細かく
話さないですよー!!
やっぱり男性と女性だしなぁ〜。。
って思って。
でもお互い旦那さんは協力的だし、早くお父さんにしてあげて頼りがいのある男になってもらいましょ〜♪
こひな
2008/02/05 18:22
こんばんは☆
今日の体温は36.85度でした。
なんとなく体温が低い気がしたので、見てみたら結構
高温を維持していたのでホッとしました・・・
でも、ルトラールの影響も大きいのでビミョーです。
ベルちんさん、そういえば、こっちでの治療は時間が限られてるって言ってましたよね。
なのにあんなに偉そうに言ってごめんね。
また病院変えて1から検査する時間がもったいないですもんね。
でも話やすい看護師さんがいるなら心強いですね!!
卵ちゃんって一体何ミリまで成長したらAIHが可能なんでしょうね??
普通、20mmぐらいで排卵するらしいけど
私は今回たぶん16mmぐらいで排卵しちゃったみたい。
無事に成長し早く次のAIHの日程が決まるといいね♪
あと、ヒューナーテストやったことないって言ってたけど
だぶん異常ないから言わないのかも。
ヒューナーがダメだとタイミング取りようがないから、タイミング取るように言われているなら問題ない証拠だと思うよ〜。
絶対に私達の所にベビちゃんは来てくれるっ!!
長い長い出口の見えないトンネルだけど、自分を信じて
頑張ろうねーー!!!
こひな
2008/02/05 18:34
おーーーーーっと途中で送信してしまいました。。。
りりんさん、やっぱ実家は最高ですよね!
実は・・・私は実家にきています。
実家のパソコンは古いので顔文字とか出てこないんですよ・・・(涙)
豆まきはしましたよ〜。
豆まいたら近くの神社でお正月のお飾りとか燃やしてもらいに行ってきました。
私の旦那は同い年です。治療は協力してくれますが
やっぱり頼りないです・・・
不妊治療に対しても、多少は私と旦那とでは温度差がありますね。
よく話し合っていくしかないですもんね。。。
ベルちん
2008/02/06 10:55
おはよう(^o^)
りりんさん、実家にいるんですね〜羨ましいなぁ。思いっきり
甘えて楽しちゃってくださいね!!
私は、今日夫婦生活の日です☆排卵検査は昨日も真っ白でした・・・
今日も検査してみるけど、真っ白な予感がします(^^;)不安です。
りりさんの旦那さんは6歳上なんですね〜。やっぱ年上の方が大人
って感じで羨ましいな♪私は昔は年上好きだったんですよ〜♪
初めての年下が今の旦那だったんです(^o^)ゞ
早く私たちの旦那様をパパにしてあげたいですね!!
こひなさんも実家なんですね!実家は近いんですか?私は遠いから・・・
そうそう帰れないから羨ましいです!こひなさんは、高温期は
順調なんですね〜♪このまま高温よ続け〜って祈ってます☆
こひなさんが言ってくれた事、その通りだと思いましたよ!
期限があるとはいえ、1年をこのまま無駄に不満をかかえたまま
治療を続けていいものなのかって悩みました。1年って言っても
短いようで長いような・・・って感じですよね!きっと、
私がもう少し積極的に先生に接していればいいのかなと思うんです。
今まで遠慮していたのかもしれないですね・・・
先生は専門の先生なんだし余計な事言っちゃダメなのかなとか
思ってました。あと、聞く勇気がなかった・・・かな(^_^;)
私が変われば先生もきっと対応が変わるかもしれないですね!
ちょっと勇気を出して頑張ってみようと思います☆
こひなさんの旦那さんは同い年ですかぁ・・・不妊治療に対しての
温度差あるんですね〜こればっかりは夫婦の問題だしよく話し合う
しかないですよね。私の旦那はすごく前向きですごく毎回期待
してますよ(^▽^;)その期待が私にとってプレッシャーになるのが
困りますね・・・旦那が期待しているのでダメになるたびに
申し訳なさでいっぱいです(/_<。)早く、パパにしてあげたいです!
こひなさんも早く旦那さんを喜ばしてあげる為に頑張りましょうね!!
こひな
2008/02/08 09:50
おはよ〜(^o^)丿
いよいよ明日が生理予定日です((*_*))ブルブル
なんとなくお腹がチクチク。
ヤツの気配をかんじますね〜
まぁ、今回はまったく期待してないので、生理がきて
当たり前だと思っているせいか気楽で〜す(^^)v
りりんさん、高温期はどうですか??
どうか、コウノトリがりりんさんの元に舞い降りますように☆
ベルちんさん、その後どうですか??
私も同じですよ・・・AIHが失敗するたびに申し訳ない思いでいっぱいになります(T_T)
前回は旦那が、なんとなく今回は出来てる気がする!って言ってたんです。
今までそんなこと一言も言わなかったのに。
原因が自分にあるだけにツライです。
今回はダメだろうから、また次頑張ります(^^♪
湿っぽくなっちゃってごめんね。
ベルちん
2008/02/08 16:14
こんにちわ〜(^o^)
こひなさんは高温を保ってるんですか?明日が生理予定日・・・
こひなさんの前向きな姿勢、なんか羨ましいです!私は、今回も
AIHできないみたいです(/_<。)自分の中でも、もう今回は
無理かなって思ってたけど・・・昨日の夜から少し出血してて
そんなにいっぱいじゃないんだけど、拭いたりすると付く程度で
でも気になる感じで今日も出でいたので、先生に聞いたら問題ない
って言ってたので大丈夫なのかな(^^;)
今日は、hcg?っていう注射しました。排卵を促す注射でいいと
思うんですが(^o^)ゞあまり注射の名前とか聞いた事ないもんで・・・
それで、ドオルトンという飲み薬を処方されました!今日から
飲みます。薬飲めば出血治まるって言ってました。また、明日
夫婦生活をしなければいけません☆後は、体温が上がってくれる
事を祈るばかりです(-m-)”
こひなさんの旦那さんも早くパパになりたいんですよね〜みんな気持ちは
同じなんですよね〜。お互い早くパパにしてあげたいですね♪
私もですけど、自分ばかり責めちゃダメですよ!だって、
いろいろ勉強して痛い治療も我慢して頑張ってるんだしd(^-^)ネ!
きっと、きっとコウノトリが私達に舞い降りてくれますよ☆
りりんさんは実家ですかね〜。高温期続いていることを祈ってます!!
こひな
2008/02/08 17:42
あまりにもヒマだったので運動のために歩いて近所のショッピングセンターに行ってきました(^_^)/~
ベルちんさん、注射お疲れ様でした。
私も注射の名前は聞いた事なしわかんないデス・・・
いつも、卵の質を上げる注射とか排卵させる注射を打ちますね〜
みたいな言い方だから自分でネットで調べて
hcgが排卵誘発剤でhmgが排卵させる注射だとわかりました。
出血は大丈夫ですか??心配(>_<)
でも、先生が心配ないって言うならひと安心だね!
レンジでゆたんぽでお腹や腰をよく温めてれば
自律神経が刺激されて、きっと体温上昇してきますよ!
私は体温が低めなんだけど、ゆたんぽ使ってから
体温が高くなったよ♪
私は今朝の体温は36.91度と高温は維持してますが
まぁ、きっとルトラールの影響でしょう(^_^;)
高温のまま生理来ることもよくあったしね。
あと、自分を責めるのもやめます!!
ベルちんさんのお陰で吹っ切れました\(^o^)/
いつも励ましてくれてありがとう。
ベルちん
2008/02/09 11:59
こんにちわ〜(^O^)/
こひなさん、わざわざネットで調べてくれたんですね!私、間違って
ましたね(^▽^;)たぶん、排卵させる注射だったと思います。
出血はまだ少し出てます(/_<。)昨日よりは量が少ないから大丈夫だと
思います!心配してくれてありがとう♪
早く、出血が止まるといいなぁ・・・
しっかり体冷やさないようにします!!湯たんぽ、活躍させないとね☆
こひなさんは、今日が生理予定日だったよね・・・昨日はかなり
順調な体温だったみたいだし、奇跡が起こって欲しいな!!
神様、お願ーい(-m-)”
私も、いつもこひなさんたちに励まされてるしd(^-^)!
お互いに励まし合って頑張っていこうねp(*^-^*)q ♪
☆りりん☆
2008/02/09 18:27
ただいまぁ〜♪
今日の夜遅くに旦那が帰ってきますヽ(●´ε`●)ノ
久々の我が家なので、念入りに掃除してましたぁ〜♪
報告・・昨日ヤツがきてしまいましたー!!
やっぱり来たか!って感じで。。
お母さんにAIHを2回した事も話してきましたぁ〜!
ちょっと体外じゃないと授からないのかなぁ。。。
なんて愚痴ってきました(笑))
それと今の仕事をやめて、時間の短いパートかなんかを探して、不妊病院に転院しようかな??
とも考えてます。
こひなさん。今日が予定日なんですか??
どうでしたか??旦那さんは手ごたえアリ!
だったみたいなんで、楽しみに待ちましょ〜♪
私もルイボスティーを飲み続けて、体質からしっかり変えていこうと思ってます!!
次もがんばるぞぉぉ〜!!
って旦那と燃えてます!笑)))
ベルちんさん。私はずっと同い年の人と付き合ってきたんですよヽ(●´ε`●)ノ
今の旦那が始めての年上です♪
普段は子供だなぁ。。笑))って思うんですけど、
最近はなくなりましたけど、元々は私スネ子なんで、すぐプリプリしてしまうんです。笑)
でも旦那は逆ギレすることもなく、とてもやさしぃのでケンカがないんですよね〜!!
そんな付き合いは初めてだったので、とってもその面では大人だなぁ〜
って感謝してます。
旦那は年のわりに若く、元気なんでとっても協力的ですよ〜♪
タイミング期間じゃなくても元気すぎるんで、
体を心配します。。。笑))))
今日は1週間ぶりに旦那に会うので、楽しみですぅ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
こひな
2008/02/10 08:13
おはよう(^^♪
今朝の体温は36.99度。まだ生理は来てません。
一応高温キープしてるけど、何度も高温のまま
生理きてるので手放しで期待できません。
お腹も時々チクチク痛むのでヤツは来ると思うんですけどね〜(+_+)
妊検したいけど、旦那が『家宝は寝て待て』というので
経過観察していきまーす!!
ベルちんさん、その後出血はどうですか??
注射の事は私が打った時にだいぶ前に調べたので気にしないでね〜。
あと、ベルちんさんは間違ってないよ!!
hcgって排卵誘発剤だもん。卵の質をよくして
排卵を促すんじゃないかなぁ・・・
なんか、紛らわしい書き方してごめんね(>_<)
りりんさん、リセットしちゃったんですね・・・
でも、元気そうで安心しました。
私なんて1回目失敗したとき、ショックすぎて
3か月間治療をお休みしました。
りりんさんの前向きさ見習わなくちゃ!
旦那さんとの久々の再会はどうでしたか??
ラブラブですね〜(●^o^●)
旦那さんと楽しい連休を過ごして下さいね。
☆りりん☆
2008/02/10 09:47
おはようございます〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
こひなさん。まだ高温なんですね!!
体温も気になるし、けっこう神経使っちゃう時期だけどがんばって〜!!
でも期待大!!じゃないですか??
いつも周期はきっちりですか?
私はきっちり28日!
今回はやっぱり卵がだいぶ大きくなってから
排卵したんで、AIHが早すぎて○〜と出会えてなかったんですよね〜!!
先生に自分から、14日目辺りが排卵なんでそれに
合わせてください。
とかエラそうな事言っていぃのかなぁぁ〜。。。。
なんて考えてます。
旦那は昨日11時頃帰宅しましたよ〜☆
私は愛情表現苦手なんで、テレてましたが。。。(笑)))
ラヴラヴです♪ヽ(●´ε`●)ノ ))))
今日は2人の大好きなカキ焼きを食べに行きます♪
まだ旦那は寝てるんですけどね。。。
みなさんは旦那さんお休みですか??
どこにお出かけですかぁ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
ベルちん
2008/02/11 16:12
こんにちわ〜(^o^)
りりんさん、お帰りなさーい!実家でのんびりできましたか?
ヤツがきちゃいましたか・・・でも、りりんさんが前向きな感じで
安心しました。
不妊治療は、仕事との両立はやっぱり大変そうですよね(^^;)
私は、専業主婦なんですが・・・それはそれで結構ストレスに
なるんですよね〜ε-(ーдー)ハァりりんさんの気持ち的にも
体的にも良い方法でやっていった方がいいですよd(^-^)!
りりんさんの旦那さん、すごくいい人なんですね〜♪久々の
旦那さんとの時間、とってもラブラブで良かったですね!!
久々に会うと新鮮でいいですよね(o^-^o) なぜかテレたりして・・・
私も、りりんさんと同じですよ☆今は、ほとんどが一緒に過ごして
ますけどね!
私達夫婦は、3連休とくにお出かけはしてないです(^_^;)
給料日前なんで・・・(/_<。)でも最近は、休みになると2人でその辺
散歩に行ってますよ!少しでも運動不足解消になればと思って
るのですが(^o^)ゞ
こひなさん、まだ高温期を保ってるみたいですね!しかも、体温高い
んじゃないですか?!まだ希望がもてますね〜♪生理がきそうでも
妊娠してたってこと結構あるみたいだし、ドキドキですね☆
私は、出血も治まって昨日から徐々に体温が上がってきてるんですが・・・
低温期がかなり低かったせいか高温期もなんか微妙な感じです(^^;)
今日は、36.39・・・低温期の体温が36度くらいだったから
少しずつ上がってるんだと思います。いちおう、今回は排卵したのかなぁ
って感じです!
不妊治療でも、病院によって扱う薬って違いますよね〜(^▽^;)
だから余計に混乱しちゃいます。少しずつ覚えていかないとですよね!
こひなさんに、天使が舞い降りてきますように・・・
もちろん、私とりりんさんにも☆
りりんさんも、次のために体作りして元気な卵ちゃん育てて下さいね!
こひな
2008/02/11 20:56
こんばんわ。
今朝の体温36.82度。
お昼過ぎにリセットしてしまいました・・・
やっぱりなぁ〜って感じだったのでそれほどショックは
なかったんですが、私、本当に妊娠できるのかなって
方が不安でツライです。
あまりクヨクヨしてても前には進めないので
次、また頑張ります(^^)v
なんだかんだで、もうすぐ記念すべきNO.100!!
次は何てタイトルにしようかなぁ・・・と考えていた
んですが・・・
いいタイトルありますか??
☆りりん☆
2008/02/11 23:30
こんばんわぁ〜♪
こひなさんもリセットしてしまったんですねー
また一緒に次に向けてがんばりましょー!!
ほんと高温のまま生理がきてしまうんですね。。。
体温ってけっこう神経質になってしまうし、
良し悪しですね。
私もAIH2回目なんですが、やっぱり妊娠できるのかなぁ。。。。
って不安が今回きました。
でも旦那とお母さんの励ましで、きっと大丈夫!
って気を持ち直しましたヽ(●´ε`●)ノ
単純なんでしょうね(笑))
ベルちんさんうまく排卵してるといぃですね〜!!
私も体温すっごい低かったんですよー
低温の時は35度台だったり・・・
でも半身浴したり、冷え性対策したら
低温でも36.5近くまで上がったんですよ〜♪
ベルちんさんもテレ屋さんなんですね〜ヽ(●´ε`●)ノ
久々会えるってのもいぃけど、やっぱり一緒にいたいもんですよね〜♪♪
今日も旦那さんは仕事がんばってくれてるんで、
今から帰ってきます〜!!
明日から仕事〜。。
旦那とも話したんですけど、やっぱりパートの仕事を探そうかと思ってます♪
私は雑貨やがいぃな〜(*・∀・*)って
考えてます♪
こひな
2008/02/12 08:06
おはよう( ^^) _旦~~
生理が始まった今朝も高温です・・・
生理痛と戦い中です(>_<)
次のタイトルなんですが、『一緒に頑張りましょう♪』でどうでしょうか??
ベルちん
2008/02/12 10:52
おはよう(^O^)/
記念すべき、ラスト100ですね〜(^o^)ゞ
こひなさん、ヤツがきてしまったんですね・・・高温期が順調だった
だけに残念ですね(/_<。)私も、いつも心のどこかで本当に妊娠
できるんだろうかって不安がありますよ。でも、やっぱり希望を
捨ててしまったら終わりですよね・・・旦那のためにも頑張らなきゃ
って思ってます!こひなさんの言う通り、クヨクヨしてても前に進めませんよね。
次のためにも体の準備して、頑張りましょうp(*^-^*)q ♪
次のタイトル『一緒に頑張りましょう♪』とっても良いと思います!
タイトルの通りこれからも一緒に頑張っていきましょうね♪
りりんさん、今日の体温が36.53と昨日よりも少しあがりましたよ!
もう少し上がってくれるといいんだけど・・・
りりんさんの旦那さんは出張ばかりなんですか?大変ですよね〜。
私の旦那もひどい時は続けて出張とかありますよ(^^;)1人で
お留守番はかなり寂しいですよね(。>0<。)日帰り出張だったら
別にいいんだけどなぁ・・・お土産買ってきてもらったりして( ̄∇ ̄*)ゞ
りりんさん、パートにするんですね!そしたら、少しは時間も
余裕できて良いと思います。雑貨屋さん、いいですね〜!
私も、雑貨屋さん見に行くの好きです♪いい仕事見つかると
いいですね!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと