この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミーちゃん
2008/01/15 20:06
初めまして〜^^ 28歳主婦です。。今周期から人口にチャレンジしようと今日、病院に行ってきました。
タイミング治療の時は、周期7日、8日、10日とhmgの注射をやってました。私は、右がつまり気味だから、左からの排卵を期待して待つのみです。。
でもなかなか左からの排卵が少なく・・・。前の周期は左から排卵してくれたけど、妊娠にいたらず・・。
ほんとに不妊治療って先が見えないトンネルのなかだね・・。妊娠することが、当たり前じゃなく奇跡に近いぐらいの感覚だし・・。
同じ悩み抱えながら、色んな話とかできたらいいな〜。メールまってます☆
過去ログは返信できません
ベルちん
2008/01/15 20:29
はじめまして!私は、29歳主婦です(^o^)年が近くて書き込みしてみました。これから、人工授精するんですね。本当、子供が授かるって奇跡なんだと思います。頑張りましょうねp(*^-^*)q ♪ちなみに、私はAIHまだ1回しかしてないです。1ヶ月、治療を休んで次の周期からまたAIHチャレンジします!よろしくね〜(^o^)ゞ
ミーちゃん
2008/01/20 23:13
こんばんは〜☆ぺるちゃん?ベルちゃん?笑^^:
メールありがとう〜。返信遅くなってごめんね!!
パソコンの調子が悪くて・・・。もう復活★★
人口1回やったんだ。どうした〜?旦那さんは病院で採取してもらったの?うちは仕事の都合で家で取ってもらうしかないけど・・。
明日が卵チェックなんだけど、ドキドキ・・・。
左からできててほし〜ぃ!でも私は3ヶ月に1回あるかないかぐらいの確率で左だから、厳しい^^:;
またメールします。^^
おやすみ〜★
ベルちん
2008/01/21 18:38
こんばんわ〜(^o^)
ミーちゃん、久しぶりだね!前回の周期は、無排卵で終わって
しまったの・・・なので、1ヶ月お休みして実は今日生理
きてしまいました(/_<。)まっ、今回は期待してなかったし
気持ち切り替えて頑張ろうって感じです!
今度は、2回目のAIHになると思うので気合い入れて挑みますp(*^-^*)q ♪
うちの旦那も家で採取して持って行ったよ。
私が通ってる病院はそういうやり方だけみたいです。
卵ちゃんはどうだったかな?左からの排卵だといいね〜!!
ミーちゃん
2008/01/22 00:08
こんばんは〜☆^^
生理きちゃったんだ・・・。また気持ちを上げて頑張ろうね!!
凄い気持ちに波があるとは思うけど・・。
でも不思議と生理になってしばらくしたら、また頑張ろう〜!って少しだけ元気になれたりするけど。
でも、先が見えない分、不安になって^^:なんか、最近はそれの繰り返し・・・。
ほんと、不妊治療って辛いね。。経験した人じゃないと、気持ちは理解してもらえないよね。
今日ね病院行ってきたんだけど、周期12日で右から14ミリの卵ちゃんが育ってた〜。
左にも12ミリの卵ちゃんが!!でもこのままだと、右が排卵してしまうから、左が追い越してくれることを期待して、今日は注射してきた。お尻にブチュ〜って。^^::
痛かった〜。泣 明日も注射だけを打ちに病院。。泣
またね〜。おやすみ☆
ベルちん
2008/01/22 10:59
おはよう(^o^)
今日は生理2日目でお腹痛いです"/(;-_-) ・・・。
私も、ミーちゃんと同じだよ!生理がくると、やっぱ悲しいけど・・・病院に行くと、「次、頑張ろー!!」
って思います。
ここを覗いていると、同じ苦しみと闘ってる人たちがたくさん
いるから私も頑張ろうって思えるから心強いよね〜!
ミーちゃんは両方の卵ちゃんが育ってるんだね。まだまだ、
どうなるかわかんないし左の卵ちゃん、頑張って成長してくれると
いいね〜!!注射・・・痛いよね(/_<。)べビちゃんに会うために
頑張らなきゃだね!
ミーちゃん頑張れ〜p(*^-^*)q ♪
私も、24日から病院です。治療再開頑張らなきゃ!!
みゆ
2008/01/22 11:23
人口受精ではなく人工受精では???
カレー
2008/01/23 07:41
はじめまして☆
来週27歳になるカレーといいます。
歳が近いのでカキコさせてもらいました。
よければお話にいれてください^^
昨日2回目のAIHをしてきましたが
旦那の精子の状態が非常ーーーーーに悪く
AIHでも妊娠無理なくらいの値でした・・・
前回と検査ではまったく問題がなかった分ショックでしたが、
今はもう仕方ないと前向きに考えているところです。
私自身も卵が自力では育たないので14日間hmg打ちました。
でもだめもとで期待しすぎずがんばろうと思ってます♪
こんなカレーですがよろしくお願いします☆
ミ
2008/01/25 10:50
おはよ〜。カレーさんよろしくね。。^^
私タイトルから間違いまくりですいませんでした!!!恥笑・・・。^^:::
人口って 笑 人工だよね・・・。^^
すいませ〜ん!こんなおバカですけどヨロシクです。。
私は今回も排卵は右でした・・・。左の卵は追いつかず・。
だから先生が今回は人工はやめときましょう!って判断で中止になって、タイミングだったよ。
初の人工にむけて、凄い期待ふくらんでたけど・・・。あ〜ぁでした。泣
今日は無事、排卵済みだったからデュファストンもらってきて高温期の時期にはいりました。
でも、今朝とか全然体温は上がらないけど・・。
これから2週間は病院もなくゆっくりできる時期だな〜。
カレーさんは旦那さんにも問題あるんだ・・。旦那さん大丈夫だった?ショックうけてたんじゃないの?
不妊治療ってお互いに支えたり、支えられたりして頑張らないとだめだよね。。
でも、治療が原因で喧嘩になったりもするけど・・。
治療してる夫婦は、絶対絆も深くなると私は信じたい^^
ミーちゃん
2008/01/25 10:55
名前ミって、ミーちゃんです^^:
カレー
2008/01/27 07:52
おはようございます。カレーです☆
日曜なのに旦那が仕事になっちゃって早起きしてます。
今高温期中で、デュファストン服用中。
早く期待と不安の2週間すぎてほしーい(><)
みーちゃんは今回はタイミングだったんだね
私も旦那の数値悪すぎで
AIHはする意味あるんかなーってくらいだったので
タイミングに期待してる感じかな。
でも妊娠ってやっぱり奇跡だと思うから
出来るときに出来るって言い聞かせてるよ。
旦那はそこまでショックではなさそーな・・・
たぶん今までの結果は問題なかったから
今回たまたまって思ってるんじゃないかな。
気をもんだけど、考えすぎも良くないし
とりあえず結果待ち。
2週間はほんとゆっくりできてうれしいよね☆
私は卵胞育てるのに毎回12日間くらい注射通いだから
2週間の〜んびりあったかくして過ごそー^^
ミ
2008/01/27 13:49
おはよ〜☆カレーさんの旦那さん日曜出勤大変ですね〜・・。お疲れ様ですね^^:
カレーさんは、毎回12日間くらい注射の毎日なんだ・・・。
辛いね 泣 でも頑張ろうね!!
そんなに注射打っても、卵ちゃんは何個育つの??
そんな病院ずめだったら、今の2週間は凄いのんびりした時期だね^^
でも色々考えたり、ネットで検索しまくったりしない?^^::
私はそうだから・・。^^::
こないだ排卵後チェックに行ってから、今日で2日目だけど、体温がなかなか、上がってくれなくて・・。
排卵したら一気に上がるのがいいのかな?
私は徐々に上がっていく感じで、血液検査では、やっぱり高温期の時のホルモンバランスが低いって言われたし・・。
そのせいなんだろうけどね。。
またメールするね!
カレー
2008/01/28 18:16
こんにちは☆
また「ミ」になってるよー(笑)^^
私もネットで検索しまくりだよ(><)
かなり一喜一憂して治療初めのころは振り回されてた。
注射連日しても、排卵まで持っていけるのは2個とか
そんなもんかな。
でも比較的大き目のものは3〜4個くらいはあるかも。
あんまり全部がおっきくなって排卵してしまうのも
よくないみたいだし。
私はLHとFSHの数値がゼロに近いくらいだから
自力では生理こないんだ。
だから生理おこすのも薬いるんだよね。
低くても妊娠する人はするから、あんまり気にすることないと思うよ☆
こないだも、上がるのも緩やかで高温期中も体温低めだった方が見事妊娠したし♪
期待しすぎず期待してお互い高温期すごそうね〜
ミーちゃん
2008/01/30 09:41
おはよ〜^^ 今日もすっきりしない天気だよ・・。
カレーさんはどこにお住まい?私は熊本だよ。^^熊本も寒いけどね^^::
カレーさんは専業主婦?私は今わそうだけど、春になったらパートでもやろうかなぁ〜って思ってる。。
色々と家にいるのも、ストレスかも・・。適度に仕事もやれば、気分転換にもなるしね。
経済的にも助かるし・・・。
カレー
2008/01/31 17:45
こんにちは☆
今日は晴れたけど寒かった(><)
ミーちゃん熊本なの!?
近い!私は大分でーす。
熊本にはよくドライブ行ってたし、温泉にも行ってたよ。
私は専業主婦してたけど11月から週3でパートはじめた。
たいした稼ぎにはならんけど、
ちょっとは外でて気分転換できてるかな。
でも春になったら、私もまた仕事みなおそうかなと思い中。
ちょこ
2008/01/31 19:10
みなさん、はじめまして。32歳の主婦です。
ミーちゃんは熊本ですか?私もです。
タイミングで6周期終わり、来週期から人工授精にトライします。
とはいえ、私も右の卵管はつまっていて、左の排卵を待っての挑戦です。
先日「週4日でもパートしていい?」と旦那に聞いたら、
「だったら、病院はしばらく休んだら?子供が欲しいの?仕事がしたいの?」みたいな事を言われて、断念しました。
外に出ると、少しは気分転換できるかなぁ…と思ったんですが(つд⊂)
そんな旦那は今日は、魚釣りに大分に行っていますよ。
皆さん、寒いので冷えには気をつけて、ゆっくり過ごしてくださいね♪
ミーちゃん
2008/02/01 14:56
こんにちは〜☆☆ちょこさんはじめまして^^
一緒だ一緒だ^^^^同じ県民なんて凄い偶然で。。
これから、よろしくね☆☆カレーさんも大分〜^^近いね〜。温泉は大分の方がよくない??湯布院の温泉最高だよね・・。温泉ランキングでも黒川より湯布院が上位だよね〜^^
でも、ちょこさんの旦那さん分かってくれたらいいのにね・・。不妊治療って病院に行く周期以外は全然働ける状態だし、普通の人たちと全然変わらないのにね・・。泣
だから余計に色んなこと考えたり・・・。私は旦那の親にも、自分の親にも不妊治療のことは話してないんだ・・。
仕事もみっちりやってるって思ってるし。。それをなかなか言えないでいるんだよね〜。言えたらスッキリするし気持ち的に楽になるんだけどな〜ぁ泣
不妊治療に全く未知の世界の人達だから、分かってはもらえないんだよね・・。
仕事も働けるうちに働かんね!!っ感じだから^^:
子供ができたら働きたくても働けんとよ!って感じで・・。
みんなは、親に話せてる?
カレー
2008/02/01 18:07
こんにちは。ちょこさん初めまして。
二人とも熊本とはステキな偶然ですね!
私は今日の朝ぐーんと体温下がり、お腹も痛くなってきて
夜に生理くるの間違いなし(;;)
期待してなかったから、ショックは少ないけど少しはショック。
治療のことは、自分のおかんには話してるよ。
私はむしろ友達には言えないし、
旦那は、やっぱり男だからわからない部分があるだろうから
全部を話してももどかしくなるっていうか。。。
母親だと、あせる気持ちとか不安を素直に相談しやすいんだよね。
ちょこさん働きたい気持ちすっごくわかります。
外に出ると、社会につながってる気がするし
家や周りだけじゃない話のネタもできるのが素直にうれしかったりして。
私も治療のことも少しは忘れたいのもあってパート始めたから。
やっぱり不妊治療って気持ちを追い詰めるから
旦那からみてて辛いときもあるのかも。
1回目AIHダメだった時、少し休んだらって言われて
治療の話で、自分はこんなに頑張ってるんだよって感じて
少し重かったんだろうな。
努力でどうすることもできないことだから。
ちょこさんの旦那さんがどういう気持ちで言ったのかわからないけど、
ただ単にどちらかに絞れってことなら
治療と両立できるし、
治療のことばかり考えなくなるから気分転換にもなるって
アピールしていいと思いますよ^^!
ちょこ
2008/02/02 12:03
こんにちは。
コメントありがとうございました。
私は両方の母親に話してます。
人工授精については、旦那の方の母には、言おうかどうしようか悩みましたよ。どんな反応があるのか怖かったです。
でも話してみたら、意外とあっさりしてて、タイミングで時間かけるくらいなら、人工や体外を早く考えてもいいのに…とも思っていたそうです。
女同士だからこそ、気持ちを解ってもらえる部分も多いと思います。
仕事は…、去年流産して、妊娠したら仕事はしないつもりなので、旦那は、中途半端に今しなくてもいいだろうみたいな考えみたいです。
でも気分転換、大切ですよね。
最近毎日
「妊娠しやすい食べ物は〜」
「マカって〜」
旦那に子宝グッズやら、子宝風水やら、毎日そんな話ばかりしてしまってました。
旦那もちょっと少し重そうでしたよ。
あんまり考えすぎたらいけませんね( ̄^ ̄)
ミーちゃん
2008/02/04 23:17
こんばんは〜^^最近は昼間でも寒いね・・。
だから、家から出れません・・苦笑 運動もしないと駄目なんだけどなぁ・・。
太るばっかし・・。^^:::
私も先月から旦那とマカを飲み始めたよ!^^二人で飲んでたらなくなるのが早い早い・・。
全然一ヶ月なんてもたないね・・。泣
もうそろそろ買わないといけない・・。結果が出るって分かればいくらでもつぎ込めるのにね・・・・。
またメールしますね^^ オヤスミ☆
ちょこ
2008/02/06 18:46
こんばんは。
まだ昼間でも着込まないと寒いですね。
私も治療を始めて半年で、5キロも太ってしまいましたよ。
排卵誘発の注射は、太りやすくなるんですかね。
私の場合、食べすぎだと思いますが…。
今日からまたクロミッド1錠5日服用です。
前周は、クロミッドは休憩で、そしたら排卵がうまくいかなくて…結局また飲むことになりました。
マカ以外で、何か飲んでるものとかありますか?
私は豆乳はとりあえず飲んでますが。(*^-^*)
ミーちゃん
2008/02/06 19:49
こんばんは〜^^ 排卵誘発剤って太るのかな〜ア?わかんないね^^:
私も食べすぎなんだけど・・・。苦笑
旦那は会社の友達とテニスに行ってる。^^私も運動やらないとやばいんだけど・・。
ちょこちゃんは、病院は不妊専門?私は婦人科なんだけど、転院も考えてるんだけど・・。
今回から初人工授精を先生に伝えてたけど、希望の卵管からの排卵じゃなかったから、今回は見送りだったんだよね・・。泣
っで今は高温期周期なんだけど、今週には生理の予定なんだよね〜。。
私はマカ以外は何にも!豆乳はいいみたいだね!
便通も凄い良くなるでしょ〜?
ちょこ
2008/02/08 07:41
おはようございます(^-^)
私は不妊専門のAクリニックですよ。
前は他の婦人科に行ってたのですが、子宮外妊娠で流産とかもあって、繰り返しが恐かったんで、4ヵ月後「卵管造影したいんですけど…」と先生に言ったら、「まだ、それは先の話でしょう」と促され…
で、不安がいっぱい。
不妊専門に転院しました。
結果、私にとっては良かったのかもしれません。
ミーちゃん、来月は左に卵できるといいですね。今回はだめか…となったら、一瞬泣きそうなくらいがっくししますもんね。私は今、生理後なので、「左にできろ〜、できろ〜」と唱えてます(笑
あ、豆乳飲み過ぎると、おなかグルグルなりますよ
^^:
ミーちゃん
2008/02/08 15:31
こんにちは^^今日は天気良かったね〜。。
ちょこちゃんは、Aクリニックですね^^私も転院するときは絶対そこに!って決めてます^^
私も左にできろ〜、できろ〜って唱えてるよ(笑
生理が始まったらなるべく寝る時は左を向いてねたり(笑
全然意味ないと思うけど・・。^^::
来月は左から排卵してくれないかな〜ぁ。そしたら人口受精できるのに!
今回は見送りだったけんね・・。凄いショックだった〜
1ヶ月でも無駄にするのが焦ってしまって。。もっと気持ちに余裕がないと駄目なんだろうけどね・・。
カレー
2008/02/08 16:49
こんにちは、カレーです☆
AIH2回目撃沈で、今月は卵巣もはれているので
治療おやすみになりました。
豆乳は低温期にいいって言いますよねー。
高温期はいったらグレープフルーツジュースに切り替え
いいというものは何でも試したくなってしまいます。
振り回されてるな〜。
卵管造影は私の病院では結構早く薦められました。
病院によって違いますよねー。
ほんと、一ヶ月、一日も早く妊娠したいって
あせっちゃうな。。。
よくないけど思っちゃうから仕方ないんだけど(><)
ちょこ
2008/02/09 15:21
ミーちゃん、カレーさん、こんにちは!
カレーさん、リセット残念でしたね(><)
休みの月も何だか焦りますが、次に向けて前向きにいきましょうね。
…と、言いながら、自分にも言い聞かせている私ですが…。
私も、けっこう振り回されてますよ。ちょっと、楽しかったりもしますが。
トイレ、玄関の掃除。赤ちゃん用の靴。ざくろの絵。
PCの壁紙は木村さんにしましたよ。神頼みです。
私も寝るとき、左を下にして寝てます☆
もしかして、少しでも…と思うと、色々試したくなります。
(地元ネタですみません)
ミーちゃん、もし嘉島のクレアに行く機会あったら、1階薬局横の雑貨屋さんに寄ってみては?
コウノトリの首に赤ちゃんがぶら下がってる小物ありますよ☆リボンに赤ちゃんが吊るしてあって、リボンが水色とピンクがありました。口ばしが赤い、ヨーロッパの方のコウノトリみたいです。可愛かったので買いました。
…、あ、フラメンコ(?)バージョンもありましたが……。
カレー
2008/02/10 10:39
休みの月は確かに少し焦りますが
でも薬の服用だけなので、気持ち的には
ゆとりがあって、精神的にも休みの月は必要なのかもしれませんね。
来月はうまく治療にもっていけれるように頑張ります!
ところでちょこさん、ざくろの絵ってなんですか?
ざくろエキスは飲んでみましたがさぼり気味です。
ヨーロッパのコウノトリの小物とはかわいいですね。
私は国東市にある子宝祈願で有名な神社で
お守りを買いました。
結局AIHは2回とも撃沈でしたが、
今も大切に持ち歩いてます。
神様願いかなえてくれるといいな、なんて
神頼みみたいなことを考えちゃいます。
ちょこ
2008/02/11 14:05
こんにちは☆
ザクロの絵ってですね、子宝風水(グッズ?)寝室の北側に飾るといいとか…、ですよ。
絵もちゃんと買った方がいいのですかね、私はネットで拾ってプリントしちゃいました ^^;
お守りですか。
私もお守り持って入るのですが、やっぱり持ち歩いた方がいいのですかね?
神棚はないので、普通の棚の上に置きっぱなしです。
でも、神頼みみたいなこと考えちゃいますよね。
AIHって、やっぱり期待しちゃいますよね…、カレーさんのお気持ち考えると、胸が苦しくなります。
カレーさんの願い、早く叶いますように。
カレー
2008/02/12 10:52
こんにちは、カレーです☆
ザクロの絵かー、知らなかったです^^
私はどうも色々なものに興味をもつ割に、
飽きっぽいというか、なかなか続きません(−−)
ちょこさん、お気遣いありがとうございます。
AIH自体の妊娠率は20%もないので
期待しすぎてもよくないのかなと最近は思ってます。
私も治療でホルモンバランス崩れてるもあるのか
4キロほど太ってしまって
来月結婚式あるのにやばいですー。
薬の服用で太るというよりは、食欲増進効果があるらしいし。
(薬のせいにしてますが
私のダイエット意思が弱いんでしょうが。)
早くかわいいベビちゃん抱ける日が来るといいですよね!!
ミーちゃん
2008/02/13 15:50
こんにちは^^私も9日の日にリセットしてしまいました・・・。今回は旅行を計画してて大坂と京都に行ってきたよ〜。旅行1日目に生理がきてしまって、生理痛はひどかったし辛かったかも^^::
でも気分はリフレッシュできてよかったよ☆
やっぱり旅とか旅行はたま〜には大事だなぁ〜って思えたよ。なんだか前向きになって帰ってこれたような感じで・・。^^
私も子宝神社に行った時に買ったお守りを最初は身につけてたけど、今は全然だぁ・・・。
また、さいかいしないと!苦笑
ちょこさん、ありがとう!!クレアに行った時、私も買ってみます^^
なんだか、可愛いね^^
つい最近、旦那の友達夫婦が赤ちゃん産まれたから、お見舞いに行ってきたんだけど、もの凄くもの凄く羨ましく思えて辛かったなぁ・・・。
素直におめでとうって思えない自分が恥ずかしいな。。
早く赤ちゃんに会いたいね!みんな頑張ろうね!
カレー
2008/02/16 20:07
こんばんはカレーです。
報告なのですが
思い切って体外に挑戦することにしました。
AIHも2回だし年齢的にも
このままAIHでもいいと言われましたが
体外も勧められたし可能性の高い体外に
ステップアップしたいと思います。
県外ですが有名な病院なので
期待して希望もって頑張ろうと思います^^
体外なのでこの掲示板からは去らなければなりませんが
皆さんにかわいいベビちゃんくるのを
ココロから祈ってます。
ちょこ
2008/02/16 23:39
こんばんは
え!?カレーさん、そうなのですね。体外に挑戦されるのですね。
でも…、えぇ。゚(゚*´Д⊂ ここから去っちゃうんですか…。寂しいです。
体外掲示板にお引越しなのですか…。
もし、嬉しい報告があったら、知らせてくださいね。
かわいい赤ちゃん授かりますように…熊本の空から祈ってますよ。
ミーちゃん
2008/02/17 10:49
おはよ〜。。カレーさん体外に??ここから去るんですね・・・。なんだか寂しいです。
人工は2回で、ちょっと早いよ〜!って気持ちもあるけど、カレーさんの体外えのステップアップは私も賛成だなぁ。。
たまには、ここにも顔だしてんね〜!^^お知らせまってるから。。
ほんとに、可愛い可愛い赤ちゃんが授かりますように☆
ちょこさん^^寂しくなったね〜・・・。
これからもヨロシク^^ 月曜日がドキドキの卵チェックだよ・・・・・。
左左。。祈ってたけど届いてたかな〜ぁ。
ちょこ
2008/02/18 13:02
こんにちは。
ミーちゃん、卵チェックどうだったでしょう。
できてたかな?左、左…
そういえば、遅れましたが15日に人工授精してきました。
旦那も病院に来てもらって、採精してもらいました。人工授精自体は5分くらいで終わり、今はホルモンのお薬を飲んでいます。
少し、下腹部が痛くなったりしてます。
期待しすぎないように、月末まで過ごそうと思いますよ。
ミーちゃん
2008/02/19 15:42
こんにちは^^ ちょこちゃん人工してきたんだ^^
いまは、思いっきり高温期の時期なんだね!
今回はお願いって気持ちで、もどかしい気持ちになったり、色んな気持ちになりながら、過ごしてるのかな〜ぁ。。
ちょこちゃんは、排卵は左からだったの?
私は月曜の時点ではまだ卵ちゃんが小さくて分からなかったみたいで、月、火、水曜、注射で木曜日に診察だから、分かると思うけど・・・・。
毎日何してる? 主婦のお仕事も午前中で終わってしまうし、毎日毎日暇です^^::
昼の連ドラにはまってて、安宅家の人々^^
楽しみに毎日見てるし^^
ちょこ
2008/02/20 14:24
こんにちは〜
今回は左に二つ、右に一つできてましたよ。クロミッドってすごい…。
毎日、注射に通うんだね、お疲れ様。どうか、左に卵ちゃんできてますように!
毎日、何してるんだろ…私。
というか、何もしてない!?かも。
安宅家の人々って面白い?
昼ドラって、ハマル時には結構見てるけど、それは見たことないですよ。んー、ちょっと今度見てみようかな(^-^)前あってた砂時計とかみてたけど…、小沢まじゅちゃんのヤツとか。
あ、最近はテレビよりもパソコンでYouTubeで色々みてる。今年になってYouTube知って、ドラマ、猫の動画やら、音楽やら、バラエティーやら…まとめて見てる。
暇人だな〜〜〜。
ミーちゃん
2008/02/20 20:06
こんばんは〜^^ ちょこちゃん凄いね!!
クロミッドでそんなにできるの〜。いいなぁ〜。
私はクロミッドの時も1個しかできなくて、内膜も薄くて・・・、私には合わなかったみたいで、
1周期で終わったよ。それから、セキソビット&注射にかわったんだけどね。
ちょこちゃんの場合って、卵ちゃんが合計3つできてたんだよね!
それって3つとも排卵したの??
明日がドキドキの診察です。。左にできてたら初の人工授精なんだけどなぁ^^
でも最悪で、旦那がちょうど来週から出張でタイミングが合わないかもしれないの・・・泣泣泣
明日、診察してみないと成長が全く分からないからね〜。。
順調にいかんなぁぁぁ^^::
ちょこ
2008/02/22 22:17
ミーちゃん、どうだったんだろ、ちょっと心配…。
ミーちゃん
2008/02/22 22:37
こんばんは〜^^ あんね、今回は卵ちゃんが気まぐれで
なかなか、成長が遅いみたいで・・・。泣
だって今日で周期14日目だったのに、まだ卵ちゃんは15ミリぐらいだった。排卵はまだまだみたい・・。
右が15ミリ左が13ミリでまた右が強いって(泣)
でも旦那の出張が月曜なんだけど間に合いそうにないみたい。。
今日は血液検査で明日また病院なんだけど・・・。なんか疲れた〜。
今週は毎日通ったな〜ぁ。無駄にしたくないよう!何とか月曜にできたら
いいんだけどなぁ。右でも挑戦するって決めてたし!!
ちょこ
2008/02/25 23:49
こんばんは☆
今日は、愚痴ります。
何か、体温がガタガタです…(。・。・。)
高温期なのに思いっきり下がって、病院に行って、お注射してきましたよ。
高温期や着床をを助ける注射ですよ〜。
と看護婦さんが言われてました。
病院行き始めて、望んでいた治療なのに、薬飲んだり、注射打ったり…今日はちょっと嫌になってきてしまいました。
はてな
2008/02/26 14:24
はじめまして。タイトル通り、“今周期人口受精に初チャレンジ”のはてなです。
通院を始めて2周期目、そろそろ排卵と言われていたので、前回同様、今日注射をしてHを頑張る日かぁ!と思っていたら、先生に「で、自然と人工どっちにします?」と聞かれてかなり驚きました。まだタイミングも1回しかやってないんです。私の通うクリニックは短期間での妊娠を目指して、積極的に治療をしていく方針ですが、たった1回のタイミングでステップアップ?と戸惑いました。あんまり気軽に聞かれたもので、とらえ方によっては人工授精ならそんなに深く考えなくてもいいかとその場で決めて、明日行うことになりました。事前の心の準備がなかったけれど、状況を受け入れて頑張ろうと思います。
ミーちゃん
2008/02/26 22:29
こんばんは〜^^ ちょこちゃん大丈夫?気持ち凄くわかるよ!!
治療に疲れる感じ・・・。高温期の時は体温にめちゃめちゃ敏感になり過ぎて
凄いストレスになってるもんね。気にしないようにしても
そんなの無理だし。治療中って1ヶ月気持ちが安定する時ってないと思うな〜ぁ
常に頭から妊娠が離れないもん・・・。
ほんとに今って先が全く見えなくて苦しいよね(泣)
でも頑張ろう!!もうちょっと頑張ってみよう!治療に対して
あの時、もう少し頑張ってたらって後悔だけはしたくないよね。。
私も今回は結果、人工受精できなかったんだ・・・泣
旦那の出張とタイミングが合わなくて、キャンセルになってね。。
1週間、毎日の注射頑張ったのに、それが無意味だったことは
ほんとに辛かった・・。
☆はてなさん☆
はじめまして〜。かなりビックリしたんだけど、はてなさんの病院凄いね〜。
私が通ってる病院は絶対タイミングを何回かやって、本人から言うまで先生からは言われなかったんだよね〜。
だから、私は自分からそろそろステップアップしたいんですけど?!
みたいにもっていったんだけど・・。
でも私は、はてなさんとこの病院がいいタイプだなぁ^^
せっかちで早く結果だしたいタイプだから^^でも明日なんだぁ?
ドキドキだね^^でも頑張って!確立は全然タイミングよりあるわけだし
凄い近道になれたね^^
はてな
2008/02/28 10:18
初めての人工授精、無事終わりました。
いつもの内診台ではなく、医療機器や材料がいっぱい
ある部屋に通されたので、ちょっと緊張しました。
ただ私の場合、夕食後 今日出された抗生物質と
いつも飲んでいるホルモン剤を一緒に飲んだ所
気分が悪くなって、もどしてしまいました。
たぶん薬も一緒に吐いてしまったので、
「あ〜、薬飲み忘れたのと一緒じゃん。大丈夫なのかなぁ。」
と思ってしまいました。
みなさんは人工授精後の感染予防に、抗生剤ってのみましたか?
ミーちゃん
2008/02/28 12:43
こんにちは^^ 無事人工終わってよかったね〜。。
これから、ドキドキの高温期だね・・・。
私も高温期のはずだけど、かなり低い体温だし・・。泣
でも今回はタイミングもあってないから、かなりの諦めモードだし。。。
そんなに神経質になってないよ^^:
体調はもとに戻った〜?抗生剤は絶対飲むはずだよ〜!
人工授精やったら必ず飲まないといけないと思うよ〜・。
でもそれが合わないのもこれから心配だね・・・。先生に聞いてみたら?
もしかしたら、そんな人達の為に違うのがあるのかなぁ。
ちょこ
2008/02/28 19:17
ミーちゃんこんにちは〜。
はてなさん、はじめまして☆
抗生剤は1日2錠、3日間飲みましたよ。
どのくらい処方されたのですか?うーーん、どうなのでしょう…。何錠もある一個くらいなら、いいような気がしますが…、やっぱりよく判りません…。^^:
人工授精、私も今周初めてして、やっぱりドキドキしました。
今頃、お腹の中でうまく出会っていればいいですね。
ミーちゃん、注射がんばったのに…。゚(゚*´Д⊂
う〜ん、今度はうまく行けばいいのにな…。
はてな
2008/02/28 20:45
ミーちゃん、ちょこさん、こんばんは!
やっぱり抗生剤は、みんな飲むものなんですね。
私の所は、先生が薬を多く使う気がして・・。
卵管造影の時は、検査後ベット上で抗生物質の点滴をした上で、抗生剤の内服薬も出たんです。特に痛みもなく終わった私にとっては、そこまで慎重にしなくてもって感じたので、今回も他よりお薬多いのかなと思って。
量的には1回2錠を2回服用(晩・翌朝)なんですが、
貰った薬剤情報によると、それだけで効力が1週間位
続くようなので、やっぱり強いお薬だと思います。
ミーちゃん、期待しない事って大切だよね。
そうしないと心がもたないもん。
私も、確率は低いんだからダメもとって心構えでいます。
ミーちゃん
2008/03/03 09:20
おはよう〜^^みんな週末はいかがお過ごしだった〜?
私は旦那と外食に出かけたぐらいだったかな〜ぁ^^
最近ね、お菓子作りにはまってきたんだよ^^::
こないだは、チーズケーキ!☆我ながら美味しかったよ〜。。
今日はマフィンを作ろうかな〜^^
話は変わるけど、はてなさんとこの病院は確かに薬多く使う病院だね!!卵管造影のあと、抗生物質の点滴って!!!
初めて聞いた〜。。普通は飲み薬だけだよね〜・・・。
今は体調は大丈夫? 私は排卵から何日か遅れて体温も徐々に上がってきた感じ・・・。
やっとって感じです^^:
ミーちゃん
2008/03/03 09:47
何回も^^^^ ちょこちゃん!今日の天気なんだか凄くない??
なんか不気味に空の色が変だよね・・・。
同じ熊本だから、感じてるかなぁ?って思って^^:
それだけで〜す。笑
ちょこ
2008/03/03 10:41
ミーちゃん、ウンウン、何か今日の天気ヘン!
私も朝から「何か気持ち悪いな〜」なんて、思っていたところ!
なんか、スカッとしませんねー。^^:
ところで、…え、ところでかな?^^:
体温が昨日今日で下がってしまい、明日くらいには生理が来そうです。高温期15日目のところで検査薬を使ったら、やっぱり陰性…。
あ〜〜、泣けてくる…。また、次までがんばろ…。
はてなさん、私もちょっと思いました。
点滴とは、慎重な病院ですね。でも、先生がそうするって言うのだから、そうするべき(?)なのかな…。私の時は内服だけでしたよ。うーん、でも、病院によっても違うんだろうし…、う〜ん…(悩
でも何か、クロミッドやデュファストンとか、よく使われている薬でも、やっぱりずっと飲んでたら副作用とかあるだろうし…、とか、こんな薬に頼りっぱなしでいいのかな…とか、私もよく不安になります。
旦那も「そんなに薬ばっかり飲んでていいの?体、ボロボロにならないの?しばらく病院休憩したら?」と言います。
でも、もしどうかあるなら、先生は薬処方しないだろうし、良くするための薬だろうし…とかいろいろ考えて、「よく分からないけど、先生に任せていた方がいいのかな」と思ったりします。
難しいですよね…。
はてな
2008/03/04 08:48
おはようございま〜す。
ミーちゃん、手作りお菓子いいですね。私は食べる方が得意です(笑)
ちょこさん、また次までファイト〜!
薬って、ホントに難しいですよね。
沢山に思えても、1種類1種類、違う所に作用するんだから、やっぱり必要なんでしょうね。
私は、なるべく水分を多く取るように気をつけてます。
その方が腎臓に負担がかからないかなと思って。
ちょこ
2008/03/07 00:06
何か鼻もムズムズ…目もシパシパ。
これが花粉症!?
みなさんは大丈夫ですか?
明日は、友達と子宝観音にお参りに行ってきます。前に旦那といった時は、現地で喧嘩してしまいまして…。
お参りに行って喧嘩したら、赤ちゃんもこんなパパとママは嫌だよって、来てくれないよねーって反省しました…(汗
花粉にやられそうなのでマスクはしていこうかな。
ミーちゃん
2008/03/09 22:02
こんばんは〜^^ 金土日って実家の法事に帰ってました。
なんか疲れた〜・・・・。やっぱり親戚の赤ちゃん攻撃にあいましたよ〜泣
言われなくても分かってる!!!ってマジで叫んでやりたかったよ!
なんだか、めっちゃブルーになって帰ってきたんだけど・・・。
凄い切ないよ〜。ちゃんと頑張ってるのに・・・。
ちょこちゃんお参りしてきました?もしかして山鹿の??
私も半年前に行ったよ〜。その時身につけるお守りを買ってきたんだけど・・。今に至る・・。苦笑
またメールしまーす。オヤスミ〜^^
ミーちゃん
2008/03/12 09:45
おはよう。。昨日まで高温期が順調に続いてたけど、今日みごとに
一気に下がってしまったよ・・・。いつもは徐々に下がっていくのに
今回はホント一気に!!36.8〜36.26だよ。。何??この下がり方は?・
がっかり(泣)また1ヶ月が長い。子作りしだしてからの1ヶ月って
長い長い::辛い治療でも先が見えてたら全然全然我慢なんか余裕だよね〜。
でもみんなもそうだけど、今の段階ってほんとに辛いね!!
でもこのサイトは自分だけが悲しい思いしてる訳じゃないから
みんな同じように頑張ってるから、また頑張ろう!って思える。
今日はグチちゃいました〜^^:::
ちょこ
2008/03/12 11:39
こんにちはー。
ミーちゃん、体温下がっちゃったみたいで…(つд⊂)
毎回、やっぱり心のどこかで期待しちゃって、体温が下がるたび、また凹んじゃいますよね。
長いね、一ヶ月が長いし、高温期に入ってからは、また長い。
私は今度の日曜日、卵のチェックです。
もし、また左からの排卵だったら、人工授精2回目です。
でも、今回、何となく気分が落ち込んでしまって、疲れてしまってます。
一ヶ月休憩しようかと思ったんですが、もし、通ってる左からの排卵だったらもったいないので、今回もクロミッドを飲みました。
はー、本当、今の段階って辛いね。
私も愚痴っちゃってごめんなさい。
(地元ねたでごめんなさい)
ミーちゃん、お参りは、乙姫子安河原観音ってとこに行きましたよ。男の子なら黒い石、女の子なら赤い石をもらうんです(預かる?)。
山鹿にもあるんですよね。山鹿にも行ってみたいなって思ったけど、弓削神社にも行ってお守りだらけになりそうなので、辞めましたよ。
ミーちゃん
2008/03/12 21:44
こんばんは〜。。今日にはリセットされると思ったけど
まだこなかった〜。明日あたりかな〜・・・
でも体温って凄いよね。。お見事に的中されるもん^^:
これが、全く体温なんて測ってない日々なら今頃はドキドキ期待して
間違いなく検査薬使ってるはずなのに。なのに今は次の周期に向かっての
段取りしたり、だいたいの排卵日を旦那に教えてたり。。
また出張と重なったらたまらんから!!次は必ず左から排卵して
人工まで絶対やりたいし。。
ちょこちゃん、日曜かぁ〜。。。ドキドキだね!どうか左でありますように!お守りが叶いますように!☆
ちょこ
2008/03/16 22:46
こんばんは。
今回は通ってないないほうの右からの排卵で、今回はお休みになりました。
もしかしたら、今度は右かも…と少し思っていたので、んー、少し落ち込んだ後は元気になりました。
でも、次まであと一ヶ月。
短いようだけど、長いな、やっぱり。
排卵日、出張とか重なっちゃったら本当いやですよね。もったいない!!と思っちゃいますよね。
ミーちゃん
2008/03/18 09:57
おはよう〜。。右から残念だったね・・・。注射とかはどれくらい打ってたの?
うちの病院は確立が低い方の時の排卵だったら、先生から今回はやめときましょう〜!
って言われるんだけど。ちょこちゃんの病院も??
ちょこ
2008/03/19 11:34
こんにちは〜。
人工授精前と後と、その一週間後に体温が下がったので一回打ちました。タイミングの時は一回だったけど。
右からの排卵のタイミングの時も、「ほとんど確立はないけどもしかしてってこともあるから」ってことで、排卵誘発剤打ちました。
でも今回は注射なくて、そのまま帰りましたよ。
いつか先生が右の卵が左に行くとか…なんとか言ってたんですが、そんなこと稀にあるものなんでしょうかね…。
どういうしくみなんでしょうね、不思議です。
ミーちゃん
2008/03/23 20:07
こんばんは〜^^ こないだの祭日の日に旦那の実家に行ってきたんだけど
最近は子供のことをふれられないで・・・・。
それも、なんだか居心地が悪くて・・。言われなくなるのもなんだか複雑だなぁ〜・・・。苦笑
今はまたドキドキの卵作りの最中に入りました。。。。
今回は左から排卵させて人工にチャレンジしたいなぁぁ・
結局まだ1回もできてないからね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと