この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リアー
2008/01/24 19:41
みなさん、はじめまして。
精液について伺いたい事があります。
私は昨年の7月に1回目のAIHを実施し、
2回目(8月)、3回目(9月)、4回目(11月)、そして本日5回目のAIHを実施してきました。
旦那さんの、処理前の精液なんですが、
精液検査やAIH1〜3回の時は、運動率69〜82%あったのが、
AIH4、5回目時は、運動率40%と基準値を下回る結果でした。
濃度は基準値以上ではあるものの、これも下回っていました。
禁欲期間は全て同じくらいです。
精子は体調やストレスでかなりの変動があるそうですが
ちょっと思ったのが
4、5回目の時は寒い時期なので、自宅採取〜病院に運ぶ際、冷えて弱ってしまった可能性もあるのかな?と思ったりもして・・・
同じような経験のある方はいらっしゃいますか?
みなさんのご意見よろしくお願いします。m(__)m
過去ログは返信できません
まうまう
2008/01/28 07:10
はじめまして
私も先日人工授精AIHに初めてチャレンジしました。
その際、看護婦さんにお聞きしたところ
夏場のほうが精液への影響があって寒さは問題ないみたいでしたが・・・。
ただ、私が住んでいるのは関東なのでリアーさんがそれよりも寒い地域にお住まいの場合は違うかもしれませんよね?
なんにしても不安なら看護婦さんに聞いてみるのが一番だと思います。
気にするなと言われてもきになりますよね・・・。
リアー
2008/01/28 16:45
まうまうさん、お返事ありがとうございます♪
そうですか。う〜ん、寒さは関係ないようですね。
今期の結果がダメだったら先生に聞いてみたいと思います。
ちなみに、まうまうさんと同じく関東在住なんです。
ちょっとした事でも疑問や不安になってしまいますが、まずは、食べ物やサプリで頑張ってみますね!
くぅ
2008/02/17 17:38
まうまうさんこんにちは!
AIH11回目準備中のくぅです。
精液はその時の旦那さまの体調も関係すると思いますよ!
精液は暑さに弱いのです。
だから男の人のお玉ちゃんは体の外でぶらさがっているのですよ^-^V
なのでお風呂から出る際に冷して出てもらったら良いですよ!
主人は辛そうでかわいそうですけど(笑)
実は妊娠率は夏よりも冬の方が多いって知っていました?
ただ寒すぎるのもあまり良くなさそうなのでAIHの際家から病院まではブラジャーに挟んで持っていくのが1番良いみたいです^-^*
くぅ
2008/02/17 17:41
何度もごめんなさい。
リアーさん宛に書いたのにまうまうさんと書いてしまいました。
リアーさんまうまうさんごめんなさいm−−m
リアー
2008/02/23 01:50
くぅさん、お返事ありがとうございます♪
やはり体調のようですね。
前回のAIHはリセットしてしまい、明日6回目のAIHを控えています。
食べ物の効果はいかがなものか?・・・って、すぐに効果はでないかな!(((^^;)
・・・あとは、しっかり体温で温めて運びますね!
ゆきほ
2008/02/23 21:00
はじめまして。もう〆ちゃってたらごめんなさい。
寒さ、関係あるみたいですよ。
先週検査をしてもらったのですが、運動率が48%だったのに生存率が85%と高かったため
「持ってくるときに冷やしちゃったんじゃない?」と言われました(汗)
確かに・・・家を出る時あわただしくて、玄関先に数分放置したり、思い返せば車の中も寒かった・・・。
精液検査は今回が初めてだったので、他の季節との比較は出来ないのですが、
培養士さん、先生共に同じ意見でしたよ。
こちらはかなり寒い地方なので(北東北)私と同じように
持ってくる時冷やしちゃう人がいるんでしょうね。
関東でも寒い日があると思いますし、多少影響があったかもしれませんね。
ただ上でも書いてらっしゃいますが、温め過ぎもダメみたいですね。
看護士さんには「カイロで温めたりは絶対ダメです!」と言われました。
私も次からは体温で温めて運ぶことにします!
私も来月からAIH開始予定です。
リアーさんのAIHがうまくいきますように♪
リアー
2008/02/27 17:53
ゆきほさん、お返事ありがとうございます♪
なるぼど!そういう場合もあるんですね!
私、AIHの初めの頃は、精液採取後→病院まで気を使って肌身離さずだったんですが
ここ最近は慣れも出てきてか
『そんなに神経質にならなくても精子君は大丈夫なんだ』
なんて気持ちもあって、あまり運ぶ際に気を使っていませんでした(><)
今回のAIH、皆さんの意見を参考にしつつ、初心に戻って肌身離さず運んだところ、
久しぶりに基準値以上の結果となりました。
みなさん、ありがとうございましたm(__)m
ゆきほさんのAIHはもうすぐなんですね、うまくいきますように☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと