この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
mini
2007/01/13 15:33
明日2回目のAIHをするものです
今日病院の排卵検査薬で陽性になり明日の昼にAIHすることになりました
そこで質問なのですが、以前タイミングをしていた時は排卵検査薬が陽性になったその日に仲良しをしていました
今回今日排卵検査薬が陽性になっているのに明日でも間に合うのかな〜と思ってしまいました
一応念のためかHCGも打ちました
みなさんはどんなタイミングでAIHされていますか?
過去ログは返信できません
ヒヨコ
2007/01/13 17:37
私が行っている病院では・・・
超音波で卵胞チェックをして、成長したのを確認すると、その2日後ぐらいにAIHしています。
その間に排卵しないように、排卵を抑えるスプレキュアと言う点鼻薬をします。
そうするとAIHの日に、排卵直前の歪んだ卵を見ることができます。
私も前の病院でタイミングしていた時は、排卵日検査薬していましたが、その日に仲良くするように言われました。
miniさんは超音波で卵胞も診てもらっていますか?
排卵日検査薬だけではちょっと不安ですよね。
疑問に思うことは、先生に聞いてみた方がいいと思いますよ。
ちゅーた
2007/01/13 20:44
私の病院でも排卵検査薬で陽性がでた次の日にAIHをします。
大丈夫かな?といつも思いますが、聞いたことはないです。
どうなんでしょう・・・。
mini
2007/01/14 21:04
お返事ありがとうございます
今日無事にAIHしてきました
おとといの診察まではエコーで卵胞のチェックしてたんですが昨日は尿検査のみで陽性反応が出たため今日AIHということになりました
私の通う病院ではAIH当日はエコーでの卵胞のチェックがないため、排卵前か後かわかりません
診てもらいたいのですが言えず・・・
とにかく今回はもう終わってしまったので後はうまくいくように祈るしかありません
排卵のタイミングがもう少しはっきりしてくれるといいですよね;
やすこ
2007/01/16 19:08
こちらに書き込めばよかった。。
人工授精のところにタイミングについて書き込んだので
よろしければ、コメントください。
もう今日はつらくて、つらくて。。
mini
2007/01/16 20:33
やすこさんお気持ちお察しします
やすこさんの通う病院では尿検査での排卵予測はされないのですか?
私は↑のように尿検査陽性でHCG→翌日AIHというぐあいです
でも私は自分でも排卵検査薬を買って使っています
AIH一週間後の注射はHCGを打ったのですか?
それは排卵をさせるための注射ですかね?
なんだか納得いかないですね
排卵予測は1日くらいの誤差はあるかもしれないけど、やすこさんの病院はちょっとひどすぎかも・・(たまに卵胞が育っても排卵しない場合もありますが)
しかもタイミング法の時も排卵予測が曖昧だったんですよね?
そんなに何度も排卵予測がはずれるのは聞いたことないです
やすこさん今後の為にも先生とよく話されるか転院も考えたほうがよいのかもしれません
落ち込んでいるようですががんばってくださいね!
やすこ
2007/01/16 23:40
>miniさま
>そんなに何度も排卵予測がはずれるのは聞いたことないです
↑まじですか!?
なんども「排卵はこの日ですね〜」と言われて
実は予測日の一週間後だったりしました。。
やっぱりあの医者キケンでしょうか?(涙)
尿検査はしたことがないです。
病院内で何人か医者がいて
先生によってやり方が違うようなので
他の先生はしてるのかもしれません。
今日は不発だったタマゴを排卵させちゃいましょう
ってことで、注射をしています。
ケイカン粘液不全なので
ここでタイミングとっても仕方ないのですが
ダメもとで注射しました。
納得はいかないのですが、涙がでてきて
とても話をできる精神状態ではありませんでした。
転院は近くにいい病院がないので、迷っています。
とりあえず、別の先生にしてもらえるか電話してみます。
もう今日は泣き疲れたので早く寝ます。。
コメントありがとうございました。
また何か合ったら書き込みますね。
mini
2007/01/17 08:09
やすこさま
尿検査したことないんですね。。
どうしてでしょうかね??
尿検査での排卵予測は比較的容易だとおもいますよ
尿検査陽性後36時間以内に排卵すると言われてますし
私の知っている超有名不妊病院では排卵検査薬を排卵日近くに自宅へ何個かもちかえって、何時間かおきに検査し、病院へもっていく・・というくらいに排卵検査薬は重要視されています
私は不妊の友人が数人いますが、どの病院もたいてい排卵検査薬とエコーでの診察で排卵予測されていますよ
なんだかやすこさんを不安にさせることばかり言ってすみません
でもただでさえ不妊の原因があるのに排卵日さえも予測できないなんて・・・私も怒りを感じました
転院はむずかしそうなんで他の先生に一度診てもらったほうがいいとおもいます
あひる
2007/01/22 15:49
こんにちは。
同じようなことで悩んでいたのでコメントします。
私の病院は専門なんですけど、内診で卵胞の大きさ
をみて、明日AIHできます。ってなったら、排卵を
起こすきっかけをつくる注射をして帰り、次の日に
AIHなんですけど、当日のエコーはしません。なので
排卵後か前かはわからないんです。それでやっぱり、
高いお金払うわけだから聞きたいことは聞こうと思い、
先生に聞いたら、前日に排卵したとしても、受精には
間に合うから問題ないですよって言ってました。だから
当日のエコーはしないそうです。でもやっぱり排卵前に
AIHしときたいなーと思い、一度当日のエコーお願い
したらやってくれるみたいでした。でも結局、間に合う
なら無駄かーって思い、いいですって言っちゃいました
(笑)。業界でも有名な人気のある病院なんで先生を
信頼できます。不安なこと聞くのはかなり勇気いる時も
あるけど、ストレスになると損だしどんどん聞こうと
思ってます。
chatty
2007/02/07 23:06
こんばんは〜
私の病院は、尿検査はなしで、
卵胞チェックのみです。
大体18〜以上でHCGを打って、翌日にAIH。
だけど、スプレキュア?をしないので、どうやら排卵が小さめでする私は、タイミングが合ってないような気がします。
その証拠に、生理開始日が、予想より早いけど、14日目に来るので・・・・
先生も成功例があるため、冒険はしないようです。
どうせするなら、バッチシ、タイミングだけでも合わせたいのが治療者の希望ですよね〜
私は先週月曜日にAIHしたのであと4日ぐらいで生理になる・・・・
予想は外れて欲しいけど、生理前症候群に、月曜日から完全に入りました。
乳は張りまくるし、腰も痛い〜
判定日前に、わかるのも悲しいね〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと