この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さっさ
2008/04/09 21:41
旦那の運動率が悪い為、人工授精に挑戦することになりました。ちなみに数は正常みたいです。
精液検査のときは持ち込みしたんですが、今回の人工授精は病院で採精しようか持参するか迷っています。
書き込みをみると、持ち込みが多いようですが、あまり変わらないのでしょうか?
過去ログは返信できません
ちゃなりん
2008/04/09 23:14
うちは2回、AIHしましたが2回とも持ち込みました。採取から一時間以内に持ってきてくださいといわれました。
うちは病院から車で10分ぐらいなんで、特に問題なかったです。
病院採取だとすぐにAIH行えるし、早いに越したことないと思いますが、とくに持ち込みと変わるとは聞いていないです。
うちの主人が病院採取より家のほうが気が楽っていうのもありました。
私は、AIH判定待ちです。たぶんダメっぽいけど。
がんばりましょうね。
テンちゃん
2008/04/10 09:22
私も、AIH8回ほどしてますが、すべて持ち込みです。
ちゃなりんさんが書かれているように、一時間以内で持っていってます。
精液の状態はあまり変わらないと思います、私は持って行く時、車運転しながら、足の間に容器を挟んで持っていきました。
冷えると動きが悪くなるようなので、人肌位が良いと伺ったので・・。
私も現在AIH結果待ちです。
さっささん、ちゃなりんさん、みなさん良い結果になりますように☆彡
さっさ
2008/04/10 11:14
ちゃなりんさん、テンちゃんさん
早速のお返事有難うございます。
あんまり問題なさそうですね(^^)
ということだったら、あまり固執せず
旦那に判断をゆだねようと思います。
いろいろアドバイス有難うございます。
明日、行ってきます。
皆さんの結果が良いことを願っています(^_^)
ちゃなりん
2008/04/10 22:53
がんばりようないですけど、心身ともに疲れると思うので頑張ってくださいね。
うまくいくことを願っています。
私は、今回のだめだったら、3回目に挑戦しようと思っています。
ここにくるとすごくホッとします。こんなに同じ悩みの人がいて、悩みは私だけじゃないんだなって。
さっさ
2008/04/11 14:37
こんにちわ。
今日、初めての人工授精してきました。
思ったほどあっけなく終ったけど、旦那の精子くんも
前回の検査よりも少しだけ良くなってました。
今回は旦那が病院に来てくれました。
あんまり期待しないようにと思いながらも
やっぱり普通より期待してしまいますね・・・。
ちゃなりんさん、ほんと同じ状況の仲間って励みになりますよね。周りに同じ境遇の人がいないし、病院では産科も同じだから、分かり合える人がいないし。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと