この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しろくま
2008/07/16 15:11
こんにちは
先日リセットしてしまい、今日また病院に行ってきます。
へこむことも多いですが、ここでお話させていただいて、ストレスを少しでも発散させて
がんばれればなー と思います。
うちは旦那さんの方が運動率が14〜44%、
ここのとこは30%くらいなんです・・
妊娠を望んで、2年くらいたちます。
いつになったらうちにも来てくれるのか、不安一杯ですが 前向きに行かなくちゃですよね
過去ログは返信できません
おーひょ
2008/07/16 19:44
こんにちは。
気持ち新たに頑張りましょう。
今日、私も次のAIH予約と卵ちゃんチェックに病院に行ってきました。
そこで思いもよらない事が。なんと子宮にポリープが!!前回まで何もなかったのに・・・急遽、精密検査をして妊娠の妨げになるからと取る事になりました。ショックというよりも頭が真っ白です。こんな日に限って旦那は出張。
AIHの予約をしにいったのに手術の予約をするとは・・・もちろん今週期のAIHはお預け。25日手術です。恐いよ〜
しろくま
2008/07/16 19:58
おーひょさん>へ<
子宮にポリープ・・手術こわいですよね
旦那様も出張中なんて さぞかし心細くなっちゃってるんじゃないかとおもいます
私がそばに行って付いていてあげたいほどです
おーひょ
2008/07/16 20:12
ありがとうございます。
ほんとにありがとうございます。
そのお言葉に涙があふれてきました。今、目がウルウルしながらなので誤字脱字があったらすみません。
この掲示板に出会えて、しろくまさんに出会えてほんと良かった。一人だったら・・・と思うと恐ろしいです。
原因は主にホルモンバランスの乱れだそうです。皆さんもお薬や注射、度重なる精神的な疲れには気をつけて下さいね。頑張りすぎず、ダメな時はダメと旦那さまに泣きついて下さい。
しろくま
2008/07/16 21:59
ありがとうございます、こちらこそですよ。
不妊とか こういう悩みって一人じゃかかえきれないですもん。おーひょさんの書き込みにわたしもうるうるです
私もおーひょさんの言葉に救われてますし。
(^人^)
抱え込まないで愚痴ったりするのも大事ですよね
わたしもこの間、リセット前5日間ほどストレスで蕁麻疹が出ちゃって。
ポリープとかも、ホルモンバランスとか、ストレスとかが原因になっちゃうんですね
おーひょさん いっぱい愚痴ったりしてくださいね
おーひょ
2008/07/17 17:24
こんにちわ。
今週期はAIHなしっていうのでちょっとだけ気が楽かも。あのドキドキを味わわなくていい。先生から今週期は必ず避妊してくださいって言われて、なんか変な気分でしたよ。
初めて自分の体の中を見ました。子宮ってそうなってるのねとか思いながら。
子宮をキレイにして万全で赤ちゃんを迎えれるようにがんばるぞ!!まだ子供いないのに赤ちゃんの為なら頑張れる「母親強し」とか思っちゃいます(^^)
話は変わって、しろくまさんはおいくつですか?私は30で今年結婚2周年です。ちなみに旦那はみっつ下。
しろくま
2008/07/17 18:11
こんにちわ^人^
たしかにあのAIH後のドキドキって、いいもんじゃないですよね〜 毎回すごいストレスを感じちゃいます。
でも 未来の赤ちゃんのためにがんばらねば!ですね
未来の母強し!^v^
私は27です、あと3ヶ月ほどで28になります。結婚はこの間3周年を迎えました。
ちなみに旦那は3歳上で30歳、なんだかおーひょさんのお宅と年齢似てますね(^人^)
おーひょ
2008/07/17 19:56
お若い時に結婚されたんですね。今もお若いですが・・・
でも不妊で悩んでると年齢なんて関係ないですよね。
私は28で結婚して、すぐにでも子供がほしくて。というか自然にできるもんやと思ってたから、まさか自分が病院のお世話になるとは想像もしてなかったです。次なる目標は30までに産みたい!!それもことごとく夢は夢のままに終わり焦りも頂点に達したら吹っ切れて今は、きてくれるべき時にきてくれるだろうと思ってます。それでもやっぱり早くほしい〜(><)
ほんと、しろくまさんと似てるとこが多いですね。旦那の仕事帰ってくるのも遅いし。うちは昨日出張だったので、今日は早いみたいで「今から帰る」とメールありました。さて、ごはんの用意しますわ。
しろくま
2008/07/18 12:03
こんにちは☆
24で結婚って確かにちょっとはやいですよね
ほんとは そんなに早く結婚するつもりではなかったんですが、3年くらい遠距離だったので、もーさみしくてだめだってなって 結婚しちゃいました笑
ほんと結婚前とかはこんなに不妊で悩むとは
私も思ってませんでした。一年くらいでできるだろう・・あれ?? なんで? という感じでした。
最初の子は女の子で、次は6年くらい離して男の子が・・
とか 理想を思っていましたが>へ<
もー どっちでもいいし、ひとりでもいいから授かりたいっ
テレビで芸能人が妊娠して、結婚・・みたいなのを
みると ちょっとすさんだ気持ちになっちゃう私です(・−・:)
性格がゆがんできてる気が・・
おーひょ
2008/07/18 14:48
こんにちは
今日も暑いです。クーラーつけずに頑張ってます!!
朝旦那を見送った後、うたた寝してたらお昼まで寝ちゃってました。そしてまた11時ぐらいなると眠くなってくるこの体、どうなってるんでしょう???
3年も遠距離だったんですか!それは寂しいです。どことどこに住んでたんですか?私も今の旦那とたった3ヶ月だけ大阪と東京で遠距離やったけど耐えれませんでした。3年はすごいですね。尊敬します。
私も初めての子は女の子がいいなあと思って産み分け法見てました。今じゃ産み分けどころの話じゃないですよ・・ほんと一人でもいい、この手で抱きしめたいですね。その日は絶対きますよ(^v^)
なんで芸能人てできちゃった婚多いんですかねえ。忙しいはずなのに・・・正直、うらやましい(><)
しろくま
2008/07/18 16:01
おぉ!!クーラーつけずに☆
私はとうとうつけてしまいました〜 しろくまと名乗っているだけあって暑いのに弱くて笑
おーひょさんも遠距離経験されてるんですね。
うちは札幌東京間が一年で 岩手と東京間が2年です
学生時代から付き合ってたんですけど私は短大で札幌に行っていて、そのまま札幌で働いていて、で
旦那が東京に・・
岩手は私の実家があるんですけど、いったん実家に戻って働いていました。
遠距離、もーやですよね〜
一ヵ月半に1回くらいは会いに行ってましたけど、
お金も気力もかかるかかる>へ<
ほんとなんで芸能人・・テレビで見るたんびに
うわーまただ〜って 思ってしまいます。
うらやましいっ
週末の連休は旦那様はお休み取れそうですか??
うちは多分取れるといっていたので
仕事にならないことを祈りつつ、どっかいきたいなー
と考えてました。
おーひょ
2008/07/18 18:29
札幌と東京て!よく乗り切りましたね。すごい!!
しろくまといえば、あさひやま動物園ですよねえ。私もしろくま大好きで一回行ってみたいんです。旦那は出張で行ってたけど、何しに行ってんの〜て感じです。
旦那の会社は土日祝やすみなので三連休です。でも福岡は台風がきてて直接影響はなさそうなんですが天気予報は雨、雨、雨、です。せっかくの三連休やのにぃ。
しろくまさんの旦那さまは休みでも急に仕事になったりするんですか?そうすると、なかなか旅行とか直前にならないと計画たてれないですよね。
しろくまさんは神奈川県だと、お台場冒険王とか行かれます?(笑)旦那との遠距離中に鎌倉と中華街行きました。やっぱ関東はいろんなとこがあるからいいですねえ。
しろくま
2008/07/21 10:36
こんにちは
お天気はどうだったでしょうか??
どっか行ってこられましたか??
うちは昨日はプールに行ってきました^人^
日焼けが恐ろしい・・でも
久々に体動かしてあそんで、日ごろのストレスが発散
できました^v^今日はまったりです。
あさひやま動物園☆すごい有名ですよねー
旦那さん、出張中に^^
うちの旦那はSEなんで、たまにあるんですよー>へ<
休みのはずが、会社から電話がきて・・とか。
お台場冒険王☆は
いったことないですー笑 お台場は遠距離時代に2回ほど・・
鎌倉と中華街いかれたんですね〜 私も結構いきます
関東・・そうですねえ
遊ぶとことかいっぱいあるはずなのに、結構いくとこ
いっつも同じで笑
おーひょ
2008/07/22 09:59
おはようございます
旦那さまお仕事にならなくてよかったですね。
天気はなんとか大丈夫でした。私も昨日プール行きましたよー(^o^)昨日はどんより空だったんですが、それが逆によかった。すいてたし、日焼けもなかったし。水にぷかぷか浮いてるだけでも楽しいですよねえ。
私が行ったとこは遊園地も一緒なので絶叫マシーンで叫びまくってストレス発散してきました。乗りすぎて気分悪くなったけど・・(笑)
こんな事も旦那と二人のうちにしかできないから今のうちに思いっ切り遊んどかんと。と、思いながら今まできてしまいました。子供ができたら二人の時間が貴重やったって思うんかなあ??
しろくま
2008/07/22 17:30
こんにちは
お天気大丈夫だったみたいでよかったですね^人^
おーひょさんもプールいかれたんですか^v^
旦那さんと二人のうちに・・っておーひょさんの
おっしゃっていること、私も同じです。
はやく二人に時間は貴重だったって振り返れるように
なりたいですよね〜
ちょっと前なんですが、うちのマンションの上の部屋のかたが赤ちゃん生まれたから夜鳴きとか
うるさかったらスイマセンと 挨拶に来てくださって。時々すれ違ったりすると大変そうですが・・・
うらやましい!!!く〜
おーひょ
2008/07/23 17:26
こんにちは〜♪
今日は一人でアウトレットへ行ってきました。
「治療頑張ってるから」とか「手術頑張るからいいねん」と自分を甘やかして、衝動買いしてしまった。
病院代もバカにならないのに・・
あ〜宝くじ当たらんかなぁ。買いました??
話変わるんですが、しろくまさんは何か漢方や
サプリなど飲まれてますか??
私は一年半ぐらい当帰芍薬散
飲んでたんですけど最近やめました。
理由はこないだ不妊セミナーなるものに
行ってきたんですが漢方の先生も来られてて
「二十歳の人も同じの飲むのよ。三十代ならそれだけじゃダメ。周期に合わせて変えないと」
って言われたんです。私が通ってる病院は
漢方治療してなくて・・何をいつ飲めばいいのか
わからなくて「あ〜もうめんどくさい!!」
って思って当帰もやめました。
結構ストレスやったみたいで
今は開放されて自由の身って感じです。
ほんとは当帰だけでも飲んでた方が
いいんやろうけど・・
貧血症なので鉄分のサプリは飲んでます。
しろくま
2008/07/23 17:51
こんにちは〜
衝動買い☆ お買い物はストレス発散になりますよね〜
宝くじ笑 本と当たんないかなー
うちは旦那が買ってました^v^
病院代、かかりますよねー
今までいくらかかっているのか・・怖いです・へ・;
漢方は、うちは旦那のみ飲んでます。病院からだされるのと、あとサプリはコエンザイムQ10
私は病院から出される排卵誘発剤を飲む日々です・・
サプリとかの値段もばかにならないですよねー
今日は私は友だち3人でお茶してきました。
うーん、予想はしてたんですけど
「赤ちゃんはまだ??」って恐怖の質問をされちゃいました。不妊のことはいっていないし
友だちは年下で独身だから 不妊のことはあんまり知らないんだろうなーとおもいつつ
まだなのーと言った私の顔は引きつってたかもです。
久々に会う友達とか親戚とかには必ずこの質問をされちゃって、あいたいけど会いたくないみたいな
複雑な気持ちになっちゃいます。
おーひょ
2008/07/23 21:19
ですよね〜わかります(><)
私は身内には一切言ってないので旦那の
祖母から「春はまだ??」って聞かれると
切なくなります。
またカワイイおばあちゃんなんで早く
ひ孫を抱かせてあげたい。
不思議とお互いの両親からは何も言われないんです。
義母なんて「まだまだいらないわよ」って。
もしかして気遣ってくれてる??
でもこないだ親戚集合する機会があって
義父の弟さんの子供(要するに旦那のいとこ)に
子供(10ヶ月)がいてみんなのアイドルでした。
さすがに義父は弟のおじいちゃんぶりに
先越されたって感じで寂しそうでした。
みんなの無言の期待がプレッシャーかも・・・
おーひょ
2008/07/24 09:18
おはようございます。
今朝のニュースで地震の事知りました。
しろくまさんのご実家、岩手とおっしゃってたので
心配です。
テレビでは被害はそんなに大きくないって
言ってましたけど大丈夫ですか?
しろくま
2008/07/24 12:50
こんにちは、心配していただいちゃって、ありがとうございます☆
私もニュース見てびっくりしたんですが、大丈夫だったみたいです。最近地震が多くて怖いんですけど・・
おーひょさんは身内のかたに言ってないんですね、言いづらいの、わかります。
でもお義母さんとかにそういってもらえるの、楽になりますね。
旦那さんのいとこさんの赤ちゃん。
私もいとこのとこにもまだ1歳になっていない子がいて
うちの親がかなりかなり 羨ましがっていて・−・;
正直つらくなっちゃいます。
私も両家に最初は言ってなかったんですが・・(私の妹だけには話していました。)
最初は夫の実家に帰ったときテレビで少子化とかそんな話題がやっていて・・
義母が「私も中々授からなくってねー、病院にかよったのよー」と。
その一言を聞いたらなんだか黙っていられなくって、というか いきなりこみ上げてきちゃって、話しました。
「いつかできたらいいくらいに思って、うちは早く孫とかは思ってないから」と言ってもらって、ないちゃいました。
自分の実家のほうがすごく孫はまだか、とか
兄からは、仕事を辞めた私に子どももいないのになんでやめたのか とか 早く作れとかを言われ、ぶちーんと、 堪忍袋が切れて(兄弟のなかはいいんですけど)
言っちゃいました・・
最初は言わなかった方が良かったかなとか、両親に心配かけるかなと へこんだりしてたんですけど、言っちゃって、いまはすっきりしてます。
おーひょさんはご兄弟とかいらっしゃいますか?
私は3人兄弟の真ん中なんですが、兄5歳上、妹8歳下なんです・・まだ19の妹に不妊の愚痴を聞いてもらってるのもアレなんですが・−・;
友だちには殆ど話してないです。
なかなか話せないですよね・・おーひょさんはどうですか?
おーひょ
2008/07/24 14:37
しろくまさんのお義母さん、なんて嬉しいお言葉。
嫁姑仲よさそうですね。
私の旦那は双子の弟とふたり兄弟でお義母さんは最初は娘ってどう扱っていいのかわからないようでした。
旦那の実家へ帰った時にキッチンでおしゃべりしながら洗い物したりするのが楽しいみたいで「あぁ、きっとお義母さん娘とこんな事したかったんやろうなあ」と思います。男ばっかりやから全ての家事はお義母さん任せだったそうです。
話それました…
私は5歳下の弟がいます。弟となると、どうも母親目線でみてしまって・・弟はいつまでたっても弟で(当たり前やけど)一人暮らしなんで、ごはんちゃんと食べてるかな?とか心配してしまいます。なので不妊の話なんてもってのほかです(笑)
うちの母は結婚式の芳名帳に{早く赤ちゃんお願いね。
女の子で}って書くぐらい孫、孫言うてたけど今は
あんたが元気ならそれだけでいいって言ってます。
病院行ってる事全く言ってないのに、何かを察したんですかねえ??
さすがに手術するのは言わななあと思ってるんですが、無事終わってから言おうと。今言うと日帰りなのに、すぐにでも駆けつけそうで(笑)
しろくまさんのお兄さんは結婚されてないんですか?
実の妹やから言えたんだと思いますが、ちょっと傷つきますよね。何も知らんくせにーって思うけど、何も知らんから言ってしまったのかも。でも病院行って頑張ってるって知ったからきっと今は応援してくれてるんじゃないですか?
友達は、ほんとに仲のいい子だけ言ってます。子持ちの子がいるんですけどその子もなかなか授からなくて(病院は行かず自然妊娠しました)体冷やさんようにってルイボスティくれたり、逆立ちしたらできたとかいろいろ親身になってくれるのでありがたいです。
去年の12月に結婚した子はすぐに妊娠して10月出産です。できたって聞いた時は正直ショックでした。順番なんて関係ないのに、私の方が先結婚したのにって・・
でも前に、旦那さんが44歳で子供は難しいかもって言ってたのでハッと我に返り心から「おめでとう」と言えました。私のことも応援してくれてます。
この人たちには言ってよかったって思います。
なんか話トビトビでダラダラ書いてしまって、読みずら
かったですよね。。。
しろくま
2008/07/24 17:32
いえいえ 大丈夫ですよ^人^読みづらくないです。
うちの旦那のとこも2人男兄弟で義弟とそのお嫁さんは
私と同じ歳なんです。本と順番じゃないですけど、義弟たちは今年結婚したんですが なんだか先を越されちゃいそうかなー なんておもちゃったりします。
おーひょさんは弟さんですか^v^
母親目線・・^人^私も妹に対してそうなったりもしますねー
うちの妹も大学進学で横浜にいるので
食材持ってったりしちゃいます 笑
嫁姑・・笑どうなんでしょうか、離れているから
時々あったときは未だに緊張しちゃってます
でも この掲示板とか、 ほかでも結構お義母さんとかにひどいこといわれたりする方のを見たりするので
おーひょさんも、私もその点は良かったですよね
^v^
兄は独身なんです。去年彼女と別れてから寂しいらしく妹とかにも説教とかして、うるさがられています笑
兄弟だから遠慮がない言い方なんでしょうが、あの時はかなりむかーっときて
人の赤ちゃんのことばっかり言ってないで、嫁をさがせーって
私も言い返しましたが・へ・;
おーひょさんは明日病院ですよね
怖いですよね・・影ながら応援しています。
終わったらご自分をたっぷり甘やかして
旦那さんにも甘やかしてもらってくださいね
おーひょ
2008/07/25 09:45
おはようございます。
今から病院行ってきます。
人生初の手術ドキドキする〜(><)
帰ってきたら、また報告しますね。
明日になるかもしれんけど・・
絶飲食やからおなか減ったよぉ。。。
しろくま
2008/07/25 12:03
こんにちは
おーひょさん もう終わったでしょうか??今頃
手術中かな?(>−<:)/ がんばれー
おーひょ
2008/07/26 11:33
こんにちは
無事生きて帰ってきましたよ〜
12時から手術だったんですが11時に行って安静室で50分ぐらいボーッとしてて暇でした。
いざ手術室入って麻酔効かんかったらどうしようと思ってたけど、ものの2秒で寝てました。
血圧計を指につけてるんですけど、血圧低すぎてよくテレビで見るピーピーっていうモニターみたいなのありますよね。それがピピピピピピってずっと異常音出してました(笑)
手術自体は全身麻酔で意識なかったからいつの間にって感じ。
目が覚めてから(起こされて)取ったポリープ見せてもらいました。小さかったけど子宮からしたら大きいみたいです。
ほんまに手術したんかなってぐらい痛みも出血もなく、ただ頭がボーっとしてフラフラしながら帰りました。
これで子宮きれいになって赤ちゃんきてくれますように・・・(切実)
しろくま
2008/07/26 18:58
おつかれさまでした>−<
痛みとかもなかったんですね
よかった〜!!
おーひょさん具合とかどうなんだろ?と
ちょっとドキドキしていたので 痛みとか
とりあえずない様で・・
ほんとお疲れ様でした
これでキレイな子宮☆
はやく赤ちゃんきますように!!
おーひょ
2008/07/28 10:23
こんにちわ
今日もセミがうるさいです。
手術後、安静といつわって家事をさぼろうと思ってたんですが家に着いたら体調万全で結局いつものように動いてました。
当初は次の日も家でゆっくりしとく予定が、なんせ元気なもんで太宰府天満宮と花火大会に行ってきました。
夏を満喫してるな〜なんて思いつつ帰りの電車がえらい事になるからと、途中で帰っちゃいました。
夏はイベントが多いですねぇ。
大阪にいる頃は毎年夏フェスに行くのが楽しみでした。
しろくまさんは夏フェス行かれたりしますか??
しろくま
2008/07/28 12:06
こんにちは〜
毎日あっついですね
体調大丈夫みたいで^0^ほんと良かったです
花火行かれたんですね♪いいですねえ
私は今年はまだ行ってませんが花火大好きです☆
夏フェス!
札幌にいた頃よく行ってました!
ライジングサン とかっていろんな人が出る
ロックフェス・・
あついんですけど 楽しかったなー
さて
今日はクリーニングやさん行って、その後は
病院いってきまーす
おーひょさんは不妊専門のとこに通ってますか??
私が行ってるとこは不妊専門なんですが
結構2人目不妊の方とかがつれてきている
2歳未満の子とかが
待合室にいっぱいいて、前回は5歳くらいのこと、
赤ちゃん連れたままさんがいて (・3・)
2人いるならもういいじゃんかー ちぇー
なんて うらやましく思っちゃいます
おーひょ
2008/07/28 18:15
こんにちは。
ライジングサンいいなあ。
一回行ってみたいんですよねえ。朝日がきれいそう。
病院お疲れ様です。
私が行ってるとこは一応、一般婦人科も
あるんですけどほとんどが不妊で来られてるみたいです。
手術の日に安静室で寝てたら隣の安静室から
男の子の声が・・・
通ってる病院はAIH終了後安静室で少し横になるんです。
どうやらAIH終わりみたいでしたが
チビッコが「まだ〜?」とかうるさかったです。
お母さんも「静かにしなさい」とか言わないんですよ!
病院に来るときぐらいどこかに預けてくるとか
できないんですかねえ。一時保育とか
他の患者さんに少しは配慮してほしいです。
そりゃあ本人にとったら二人目不妊も
深刻なんでしょうけど私たちは一世一代の
大、大、大深刻問題ですよね。
しかもしろくまさんの病院、三人目不妊て贅沢すぎぃ
神様は不公平やーって思ってしまう
こっちはとにかく一人、と思ってるのに・・
しろくま
2008/07/29 11:25
こんにちは
ライジングサン、夜通しだったからかなりへろへろになってたなー 懐かしいです。
おーひょさんの通っている病院もやっぱりちびっ子
連れてくる方いるんですね −へー
もう少し配慮してくれーって 方、本といますよね
病院で待たされているときとか、ちびっ子の声とか
こたえますよね・・
この間は 2歳くらいの女の子が待合室で他の患者さんに 待合室においてある本を 配り始めたんです。
その子のままさんは 笑顔でみんなに渡したの〜??
よくできたねーって・・
他の場所だったらかわいくて良いんでしょうけど
その配ってた本「赤ちゃんがほしい」っていう本で
よくできたねーって!!お母さん配慮してくれー
(;へ;)と
ぐったりしてしまいました・・
(・へ・)私のひがみも少しあって厳しく見てるかもですが 放置するお母さん多くないですか??
ほんとこっちはとにかく一人!!ですよね
おーひょ
2008/07/29 15:51
こんにちは。
毎日暑くてへたりそうです。
しろくまさんのひがみなんかじゃないですよ。
その場にいるひと全員が同じこと思ったと思います。
私もその場にいたら「何してんねん!」ってなりますよ
それは母親が悪いですよね。子供に罪はない。
今日買い物に行ったら2歳ぐらいの女の子にジーッと見つめられてしまった。なんかとりついてんのかってぐらい(子供って見えるって言いますよね)でもニコニコ笑顔で。
お母さんに呼ばれてるのに、まだ見つめてくるから「バイバイ」って手振ったら「バイバイ」って。めっちゃかわいかったぁ。
そういえば、昨日の病院てAIHですか?
しろくま
2008/07/29 19:07
こんにちは
あついですねえ(・へ・:)アイロンがけしたくない!
今はベランダで育てている植物に付いた虫を退治してきました。ふー
ほんとは虫大嫌いなんですが。>へ<
買い物先で会った子、それはカワイイですね〜キュン
ときちゃいますねえ
昨日はAIHではありません、31に ということになりました。担当の先生とももう長い付き合い・・はやく
サヨナラしたいもんです。
おーひょ
2008/07/29 21:00
こんばんは
虫は嫌ですねえ。私も大嫌いです。
ベランダにセミが遊びにくるんですが、
その度に「ギャーギャー」言うてます。
目の前の木に止まればいいのにぃ!!
こっちへ来てから虫の多さに悩まされてます。
田舎で自然が多いのはいいけど・・・
前は都会の中の都会に住んでたんで虫とは無縁で
蚊取り線香なんて初めて買いましたよ。
AIH、31日なんですね。次こそ最後にしたいですよね。
私は今週期はお休みだったので
くるもん来て早く次に挑みたいです。
あ〜でもお盆かさなるかも〜(><)
しろくま
2008/07/30 12:04
こんにちは
セミ、それはギャーですね
あと夏の終わりがけって しにそうな でも時々
ブーって 動くセミ、落ちてたりしませんか??
道にセミが落ちてて横を通ろうとしたときに
いきなり羽をばたばた ぎゃー!!
私は関東に来てから蚊の多さにびっくりです。
縞蚊とかって 関東にすごく多い蚊、
北東北以北にはいないらしくって
なんと去年30箇所以上さされたんです>へ<
蕁麻疹かってくらいぶつぶつに。
痒いのなんのって・・
今年は家を引っ越したのでまだ2箇所です。
前のとこは庭付きマンションで、
やったら蚊が多くって。
おーひょさんは次お盆重なっちゃいそう
なんですか??
生理とか、AIHとか 不妊治療やってると
予定との兼ね合い、ありますよね・・
カレンダー見て何日ごろに・・とか もー
考えたくないですねえ
おーひょ
2008/07/30 17:58
こんにちは
そうなんです。腰も痛くなってきたしそろそろ生理がくるから次のAIHお盆頃かなあって。
でも実家帰るし(人生初の帰省。なんだか嬉しい。小学生の頃夏休みに田舎帰るねんって言ってた子が羨ましかったぁ)病院自体お休みやし、今回も見送りかも!!
タイミングでがんばろっかな。期待薄やけど・・
私がAIH始めた時はちょうど旦那の転勤が決まって仕事辞めた時やったからよかったけど、お仕事しながら治療されてる方はほんと大変ですよね。
AIHするまでは仕事してたから仕事終わったら急いで病院行って。
仕事場も病院も家からチャリでいける所やったからまだましでしたが、受付時間ギリギリに入ると帰りが8時とか9時になって、おなかへった〜て感じで家帰っても家事する気もなくヘトヘトでした。
待ち時間て座って待ってるだけやのに疲れますよね。
北の方は蚊いないんですか!!すばらしい!!
北海道は梅雨もないんですよね??花粉症も??
羨ましい。
でも私寒いのめっちゃ苦手やからなあ←住む気でいる・・・
夏はまだまだ始まったばっかり。蚊が元気なのはこれからですよぉ。
気をつけてくださいね〜
しろくま
2008/07/31 12:21
こんにちは。たった今病院から帰ってきました。
うーん、今回はまた旦那さんのほうの運動率が
がくっと下がっていてしかも私も排卵終わっていたという・・なんだか無理っぽいです。
先生もうーん と うなちゃって・・。
人工授精、もう5回目だし このまま行っても
確立は低い、というような話もされました。
体外も考えた方がいいと、体外の説明を書いたプリント、貰ってきました。
なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで;へ;
今日は旦那が午後出勤で大丈夫なんで一緒に
行って、帰り道でわかれて 一人で帰ってきたんですが、なんだか妊婦さんとか赤ちゃんとすれ違うのがつらくて。
妹に電話しながら泣いちゃいました。
なさけないですね
おーひょ
2008/07/31 14:06
こんにちは。
全然情けなくなんてないです。
どうか自分を責めないで下さい。
_________________________
人生はうまくいくときばかりじゃない。
理由はそれぞれだが誰もがきっと一度や二度は地獄のような日々を味わうと想う。
地獄から脱出するにはどんなに苦しくても地獄に向き合うしかない。
痛みをこらえ、目を背けずに今、自分が置かれている現実に向き合い、ひとつひとつ手をうっていくしかない。
そして辛いときも苦しいときも。
頑張れるのは、そこに希望があるからだ。
人は希望なくしては生きていけない。
かすかな光かもしれないし、もう消えそうになっているかもしれない。
でも顔を上げれば必ずどこかに希望の光が射している。
どんなときも。
自分の胸の中で希望だけは持ち続けような。
応援してるぜ!
_________________________
私がどん底まで落ち込んだ時に出会ったことばです。
今もリセットする度に読み返してます。
しろくまさんはまだダメって決まったわけじゃないですし、かすかな光かもしれませんが希望は捨てたらだめです。
一人で帰るのはほんと寂しいですよね。
旦那さまが帰ってきたら抱きしめてもらってください。
しろくま
2008/07/31 17:48
(;人;)
ありがとうございます。
書いていただいたことば、しみます。
おーひょさんに聞いてもらったりするだけで
大分救われます
おーひょ
2008/07/31 18:10
気のきいた言葉言えないので大好きな言葉を送ってみました。
私こそ、しろくまさんにどれだけ助けられてるか・・・
別の書き込みに(書き込みはしてませんがいろんなとこ覗いてます)「AIHの日に排卵終わってたけど妊娠しました」ってのがありました。
「奇跡」って言葉があるんやから奇跡はありますよ!!
しろくま
2008/08/01 11:05
(^人^)
こんにちは おぉ!排卵終わってたのに、
妊娠された方! いるんですねえ
希望が持てます。
一晩寝たら 少し大丈夫になりました。
体のこともそうですけど、精神面も
元気でいなきゃですよね
気分転換もしなきゃですね
おーひょ
2008/08/01 17:05
こんにちは
そうですよ。ストレスは大敵ですから。
約2週間ドキドキしながら待ちましょうね。
今日ポリープの病理検査の結果を聞きに病院行ってきました。
良性だったので安心です。
が、いつも診察券出す前にトイレに行くのですがそこで生理がきました。ということは排卵日はお盆まっさかりなので今回もAIHはお休みです。
タイミングかぁ。
しかもお盆はお互いの実家やら地元の友達に会ったりとゆっくりできる時間がないから難しいなぁ・・・
まあ、のんびりがんばります(^v^)
家帰ってきて検査結果の紙をいくら探してもない、ない、ない!!あ〜どっかに落としてきたーーー(><)
今頃どっかで個人情報流出です・・・自業自得です・・・
しろくま
2008/08/01 21:44
こんにちは。
ポリープの良性でほんとよかったですね〜
次回はタイミングで ですか。タイミングとるの
難しい時ありますよね。
AIHはいる前の、タイミング指導だったとき
旦那が飲み会とかなって 喧嘩しちゃったりしました。
検査結果の紙、がーん
ですね、私給料明細落としたことあります・へ・:
かなり恥ずかしかったです。
しかも会社あてに拾ってくれた方が
手紙つきで郵送してくれて・・
上司にはからかわれるし
少ないお給料だったので赤面でした。
おーひょ
2008/08/03 10:40
こんにちは
今日は台風がきてるのか風がものすごいです。
先生に今回はタイミングでって言われたわけではなく
お盆と重なるから9月もし生理きたらAIHは次回の周期でしましょって。
なので自分でタイミング計らないと。先生にタイミング指導してもらうのもいいけど病院行くのも億劫やし今回はダメもとで自分でしようかなと。
排卵検査薬買うの久しぶりやなあ・・・病院行く前に一年ぐらい買ってました。結構高いんですよね。
昨日は阿蘇に行ってきました。大自然に癒されまくり。
そして阿蘇にはパンくんとジェームス(ご存知ですか?)がいるんです。かわいかったぁ
しろくま
2008/08/04 11:02
こんにちは
阿蘇☆ いいですね〜 パン君とジェームス!!
しってますよ^人^ かわいいですよね
いいなあ。彼らは阿蘇にいるんですね。
次回もタイミングなんですね、ちょっと
心を休憩させる時間なのかもですね。
タイミングでも2週間後ドキドキしますけど
AIHより ちょっとストレス軽くならないですか??
私は週末やっと今年初めての花火大会に行ってました。7尺球とかって、ものすごい大きな花火も上がって
気分爽快でした。
おーひょ
2008/08/05 10:04
おはようございます
昨日は頭痛と吐き気がして寝てました。
今日はすっかり元気です。
つわりなら我慢できるけど何もないのに頭痛とかやめてほしい
実際つわりを体験してみないとわからんけど・・・
でも一人じゃないし子供の為ならどんな事も耐えれますよね、きっと
花火って見るだけでストレス解消になりますよね。
大きい音と大きい花火
7尺球ってどれぐらいの大きさなんやろう??
想像がつかないです。きっとものすごく大きいんやろうなあ(^^)
今回のタイミングは半分諦めモードです。
なのでもし妊娠できたらラッキーぐらいに思ってます。
今回は気持ちが楽やから妊娠せえへんかなあという期待も少しありますが・・・
よく諦めたらできたとか言いますよね。
しろくま
2008/08/05 12:44
こんにちは
体調大丈夫ですか??
確かにあきらめたら出来たって聞きます。
義母が昔、中々妊娠しないで病院に行ったらしいんです。卵管造影まではやって、そのあとすぐ
嫌になって通院をやめたら うちの旦那を妊娠した
と言っていました。だから私にも
考えすぎちゃだめよーと・・
うーん、そうなってみたいですねえ。
私はこれから実家に帰省してきます。
父がかなり楽しみにしているようで (笑)
友だちや親戚の子どもは??の、質問を
恐れつつ・・^0^まけないように
行って来ます
おーひょ
2008/08/05 17:40
いってらっしゃ〜い(^O^)/
ゆっくりしてきてくださいね
お土産話楽しみに待ってます☆
しろくま
2008/08/07 12:37
今日は実家のパソコンからこちらに来ています。
なんだか今日は東京より岩手のほうが暑くって
34度になるみたいです。
でもやっぱり東北は空気が美味しいし朝晩は
涼しくって気持ち良いです^0^
あしたは高校のときの友達と飲み会なんですが
今ホルモン値を上げる薬を飲んでいてアルコール禁止
なんです。
友達にどー言おうか・・打ち明けちゃうか、
ごまかすかちょっと悩み中です。
おーひょ
2008/08/08 16:36
こんにちは
ご実家のパソコンからなんて油断してました。
遅くなってすみません
もう飲み会に行かれたでしょうか・・・
今回が友達に言うきっかけなのかもしれないですね。
でも言いたくなかったらやっぱり言わなくていいと
思うし、心に正直に聞いてください。
アルコール禁止だったら何かあったって思われるのは
確かですよね。真っ先に思うのは妊娠・・
その話題で盛り上がられたらツライですもんね
それで「実は・・・」ってしゃべって場の空気悪くなるのも嫌やし
難しいですね
信用できるお友達なら話してしまった方が楽ですよ
私もお盆に高校時代の友達と会うんですけど
治療してる事もう知ってるから早く話し聞いてほしい
(><)って思います
飲み会楽しんできてくださいね
岩手も暑いんですか!!涼しいイメージがある
湿気がなさそうやから暑くても気持ちよさそう
こっちは今すごい雷雨です
早くやんでくれないと買い物行けない・・・
こんにちは
2008/08/09 07:23
おはようございます
昨日は久々に友達にあえて一杯しゃべってたのしかったです。
不妊のことは・・悩んでたのがうそみたいにさらっと
友達に話せました。
私が赤ちゃんは??
の質問に対して、なかなかねー と言ったら
じゃあ 病院とか行ってる??
と 聞いてくれたので、流れで話しちゃいました。
自分でも不思議なくらい素直に話せて、
はなしてよかったな、と思います。
そちらは雷雨だったんですね>へ<
最近関東以南で雷雨とか豪雨、多いですよね
異常気象ってやつですよね・へ・:
おーひょ
2008/08/10 10:07
こんにちは
楽しい飲み会だったようでそれはそれは良かったです(^‐^)
自分でもアレッて思うぐらいさらさらしゃべってる時ありますよね。
やっぱり、しろくまさんのお友達は良い方だったんですね。私はそうじゃないかなあと思ってました。
だって、しろくまさんがとても良い方だから
類は友を呼ぶってやつですね♪
お友達に話せた事でちょっとだけ気持ちが軽くなったりしません??
私には応援してくれてる人がいると思うとがんばれるんですよねえ
関東も東北も地震あったみたいですけど大丈夫ですか?
しろくま
2008/08/11 10:31
こんにちは
わたしはそんな事ないですけど、友達はいい子です
^人^ありがたかったです。
ほんとおーひょさんが仰るとおり気持ちが軽くなりました。楽になったような。
おーひょさんもそろそろ帰省されるんでしょうか??
実家は良いですね^0^
・・・でも食べまくっていて体重増加>へ<やばい〜
地震はだいじょうぶでした,有難うございます^人^
おーひょ
2008/08/11 15:38
こんにちは
私は13日から帰ります。
初めての帰省なのでドキドキ☆
久しぶりに会う親はきっと気持ち悪いぐらい優しいんやろうなあ
旦那の実家にも行くのでキンチョウ・・・
あんまり行く事ないのでいまだに慣れないですね
しかも初盆で親戚大集合なんです
いつも優しいお義母さんに甘えてばっかりで
あまり動かないんですけど
本心はどう思われてるのやら
昨日腰が痛くて、まさかなあと思いつつ排卵検査薬してみたら(^v^)マークでたんです。
使われたことあったらわかると思うんですけど、線が二本とか出るやつはわかりにくいので(^v^)マークでるやつ買いました。
生理からまだ10日目なのに・・こんなに早く排卵してしまったらまだ成熟してないですよね??
手術したしなんか関係あるのかなあ。。。
まあ、今回はダメもとですから
気楽にあまり考えないようにします
おーひょ
2008/08/12 19:36
こんばんは
明日からの帰省の準備しないといけないんですが全然進まず
旦那は飲み会で遅いし・・・
今から急いでします。
土曜日に帰ってくる予定なのでそれまでココにこれませんが忘れないでね☆
しろくまさんは、何日までご実家ですか??
しろくま
2008/08/13 12:45
こんにちは
おーひょさんは今頃もうご実家でしょうか?
私は昨日実家から戻ってきました。
旦那の実家には23日から行ってきます。
だんなさんの実家緊張しますよねー
(^v^)マークの検査薬、使ったことないです
あるのも知りませんでした!なんか二重線よりかわいいですね
私は東北の涼しさになれちゃって
、久々に帰って、こっちの蒸し暑さに
ちょっとぐったりです。
なんだかおなかも痛いので 生理の予感・へ・;
おーひょさんのお土産話、帰られたら聞かせてくださいね♪
おーひょ
2008/08/18 11:24
ただいまです
土曜日の夜に帰ってきて、昨日は一日中片付けに追われてました。
やっぱり地元はいいですね。
三泊四日だったのですごい早かったです
こっちにはIKEAがないので大阪へ帰ったらIKEAに行くのが楽しみで、アレもコレもいっぱい買ってしまいました。関東にもありますよね
買いすぎて帰りの飛行機大変でしたけど・・・
友達と会ったんですけど、その中に妊婦の子(8ヶ月)がいていっぱいおなかさわらせてもらいました。
妊娠菌がつくといいなあ。
そして、しろくまさんにもおすそわけ(^^)
あっ、生理きそうって言うことですが、もうそろそろ結果がわかってるんでしょうか
しろくま
2008/08/18 14:10
おかえりなさーい^人^
IKEAいいですよね〜、見てるとほんといろいろほしく
なっちゃうの分かります^0^私もバイクで行って
帰り大変なことになったことが・・
お友だちの妊娠菌☆わたしもあやかりたい^人^
私は5回目の人工授精も失敗に終わってしまいました。
今日また夕方から病院です。6回目、挑戦してみて
正直そのあとまただめだったら次に行くべきか、悩んでます。
はー
どうしよ。 前は6回目だめなら体外かな、と漠然と思っていたんですが実際今になると体外に進むのは勇気がいりますよね・・
おーひょ
2008/08/18 16:32
私も5、6回が目安なのかなって思ってたけど、それまでには妊娠してるだろうと安易な考えしてました。
まさか自分が体外までいくとは思ってもみなくて(今もまだ思ってないかも)実際いくとなると体力的、精神的、金銭的に未知の世界やから不安だらけです。
私は今年いっぱいは人工で頑張ってダメなら体外いく前にちょっとお休みしようかなあとも最近思いつつあります。
私の勝手な意見なので旦那にはまだ話してないです。
でもその時の立場にならないとわからないですけどね
しろくまさんは、旦那さまと話し合いはされてるんですか??
しろくま
2008/08/18 18:12
病院から帰ってきました。
先生から6回目、人工授精やってみてだめなら
体外を考えた方がいいかも。と話をされました。
ほんと金銭的にも精神的にもつらいし、正直怖いです。
うちの場合、旦那のほうの運動率が良くなくて
このまま人口受精でやってくと2年か3年かかるかもしれないと先生に言われて・・
昨日も旦那とどうしようね、と話はしたんですけど
私自身も、旦那も体外に進むのにやっぱり抵抗というか、怖さとか不安があって、ふたりでうーん、と
うなってる感じです。ぐるぐるしちゃいます。
次の6回目で卒業できたらどんなにいいか。
おーひょ
2008/08/19 15:32
こんにちは
ほんとそうですよね。
人工でできるならそれに越した事はないですよね
私たちは一年間、排卵検査薬買って自己流タイミングしてました。
病院行って私は異常なし。精液検査も異常なかったんですがフーナーテストが2回ダメでタイミングとばして即人工。
毎回精子の数も運動率も良いんです。でもここまでダメだったら、自分の方に原因があるんじゃないかって思ってしまいます。
排卵障害や着床障害など人工ではわからない事が体外へ進むとわかるんですよね??
このまま人工で頑張るのか体外へいくのか・・・
体外にいって絶対授かるのなら迷わず進むと思いますが
保障はないですもん。
ほんと次で授かりたいですね
しろくま
2008/08/19 16:01
こんにちは
うちも一年ほど自己流タイミングとってだめだったので病院にいって、半年(お休みしつつ)ぐらいタイミング指導でした。
初回の旦那の運動率は44パーセントでしたがその後14パーとかかなり低くなってしまいました。
体外に進んだら着床障害があるかとかも分かるよ、と
先生に言われました・・
でも 知りたいけど知りたくないというか、こわいです。もし旦那+自分もだったらとか。
おーひょさんのおっしゃるように保証ないですもんね
かなり勇気がいりますよねえ
明日から6日間旦那の夏休みが始まります^人^
遅めのお盆休みです
おーひょ
2008/08/19 16:38
遅めのお盆休みいいですねえ♪
世間一般のお盆休みはどこ行っても人いっぱいやし、旅行はアホみたいに高くなるし。
旦那さまのご実家に帰るんでしたね
たしか北海道でしたよね?
涼しそう(^v^)
食べ物もおいしいし
旦那さん仕事忙しそうやから明日からつかの間の休息ですね。
6日間も旦那さんと一緒におれるなんて羨ましい
でも、ご飯大変かも!!
しろくま
2008/08/19 18:36
そーなんです 旦那に実家は札幌で
おいしいものが楽しみです笑
毎回食べ過ぎてやばいんです^v^:
北海道は夏でも結構夕方くらいになると涼しくなって
長袖持って行かないとです
^人^ ご飯!本とですよね毎日毎日
今日は何作ろう・・
クックパッドというサイト ご存知ですか??
レシピのなんですけど、すごくおいしそうなのがいっぱいのってて しょっちゅう眺めてます・V・
今日もこれから何作るか
考えなきゃです
おーひょ
2008/08/20 11:16
こんにちは
朝晩は涼しくなってきて過ごしやすいです
今日は涼しいぐらいで靴下はいてないと寒い〜
もう秋の気配
夏が終わる頃ってなんだか寂しくなります
あんなに暑い暑い言うてたのにね
クックパッド。。。
知らなかった。早速見てみよう
今週は主張やら飲み会で旦那がいない事が多いので
ごはん考えなくていいからラクです
自分ひとりの為に作るのって面倒ですよねえ
料理好きの人ならパパッと作っちゃうんでしょうけど
私はめんどくさがりやから一人やと簡単なものか
お惣菜買っちゃいます
昨日ネットで体を温める(冷やす)食材見てたんですけど、今さらながら勉強なりました
もっと見直さないと
しろくま
2008/08/20 11:42
こんにちは
わたしもめんどくさがりです^人^
旦那の運動率を上げるためにももっと体にいいものとか勉強しなきゃなんですけど・・なかなか・・
夏のおわり、確かにちょっと寂しくなりますね
花火をし終わったときの気分に近いような・・?
だんなは北海道出身だから、かなりの暑がりで
今日も後ろでテレビを見ながらパンツ一丁です
(ーへー:)うーん・・
おーひょ
2008/08/20 15:40
旦那さまとの休日楽しんでますか??
うちも仕事から帰ってきたらすぐ服脱ぎますぅ
スーツは暑いのわかるんですが、私服の日も
パンツ一丁でうろうろ〜うろうろ〜してます
ケチャップ大好きでなんにでも大量にかけるし、歯みがくの嫌いだったり(私が以前歯医者に勤めてたので歯磨きは絶対させます。当たり前ですよね・・)脱いだら脱ぎっぱなし、物出したら出しっぱなし、大きい子供です
子供ができたらやめるって言ってるけど、どうだか・・
ほんと子供できたら悪い手本ばっかりで困りますわ
しろくま
2008/08/23 09:53
こんにちは
笑 おーひょさんの旦那様もパンツ一ちょですか
^人^
うちの旦那もご飯の食べ方とか汚いですよー
言っても言っても直んないです(・3・)
今日は夕方の飛行機で札幌に行ってきます。
旦那の実家は緊張です
いってきまーす
おーひょ
2008/08/23 11:59
こんにちは
旦那さんの実家はキンチョウキンチョウと思いますけど、おいしいものたくさん食べてきてくださいねえ
私は風邪をひいてしまいました
札幌も寒そうなので体調管理気をつけてください
いってらっしゃ〜い
あっ、機内サービスのスープおいしいですよね(^^)
しろくま
2008/08/26 13:59
こんにちは
おーひょさんの風邪は大丈夫ですか??
ただいまです。札幌は涼しかったです!てか
すこし寒いくらい。ついた日は16度とかしかなくって。
機内サービスのスープ^人^ 行きも帰りもスープのんできました♪
今回の札幌も食べまくりのたびで、ラーメン、スープカレー、とうもろこし 海鮮・・かなり食べた!!
おいしかったです^へ^:体重やばいです。
一日目は旦那の家族と、親戚とご飯だったんですが・・旦那の弟のとこに赤ちゃんが出来たとの報告が・・
結婚してまだ半年たってないのに〜
と
正直なんだかおめでたいことなのにショックというか
衝撃を受けてしまって、うまくおめでとうといえたかどうか・・。顔、こわばっちゃってたかもです。
その後のご飯中も義妹がつわりがひどいという話とか
で もちきりで、お義母さんたちも私たちに気を使ってくれつつも、もー初孫でうれしくてしょうがない感じで。泣きたい気持ちになっちゃって、笑顔をキープするのがきつかったです。
おめでたいことなのに、喜んであげれてない自分も嫌だったり。
でも次の日とかは友だちに会っていっぱいしゃべって
食べてストレス発散してきました・v・
おーひょ
2008/08/26 16:04
♪おかえりなさいです♪
北海道はもうそんな気候なんですね。同じ日本なのに。おいしいものたくさん食べたら幸せな気分なりますよね〜
義弟さんの妊娠。あっ、お嫁さんか
それはショックです。その場で初めて聞いたんですか?前もって知らされてるのと初めて聞くのではショック度が違ってきますよね。
泣きたい気持ちすごくわかります。
私やったら顔が引きつりながらの食事で会話も頭に入らずおいしいのかどうかもわからないかも!ほんとだったら初孫は私達の方が先だったのにって思ってしまいます。
私の旦那の弟も近々結婚とか言い出してるので正直焦ってます。競争じゃないのにね・・・
風邪は土曜、月曜と寝てました。日曜日はどうしてもはずせない用事が・・というのも保険の見直し相談を前々から予約しててそれに行ったのと、ついでやからと映画のチケットももらってたので・・しかもデトロイト・メタル・シティやったから激しかったぁ
それが悪かったのか昨日はますますしんどくなってしまいました。でも、映画おもしろかったですよ☆
今日はすっきり目が覚めました。あとは咳と鼻水だけです
しろくま
2008/08/27 18:25
こんにちは
風邪の具合はどうですか??
早く直りますように>−<
デトロイト・メタル・シティ!!おもしろかったんですか♪あれCMで見てかなり見たいと思ってました。
旦那の弟のとこの妊娠の話はその場ではじめて聞きました ;へ; 頭が一瞬真っ白でした
おーひょさんも泣きたくなる気持ちわかってくれますか〜ほんとしんどかったです
競争じゃないけどやっぱ思っちゃいますよねー
はーあ
今日は病院いって筋肉注射うたれてきました。やれやれです。
おーひょ
2008/08/28 13:45
こんにちは
風邪はだいぶよくなりました。鼻がつまってるので料理の味付け適当です
昨日、今日と朝からずっと雨で買い物行くのが億劫です。
自転車で行ってたんですがかなり運動不足やなあと思って最近は歩いて行ってます。て言っても近いんですけどね。
運動は嫌いやけど、ここまで運度不足やとさすがに体動かしたくなります。しろくまさんは、何か運動されてますか?
ヨガとかしたいんですけど、AIH後はしてもいいのか、とか、もし妊娠してたら、とか考えてしまって・・で、結局妊娠は夢のまた夢って感じで生理がくるのでやっときゃ良かったって思うんです。もう何回目やら・・・
筋肉注射痛いですよねえ
毎回おしりと肩どっちにしますか?って聞かれるけど、おしりなんて恥ずかしい(><)
しろくま
2008/08/28 21:27
こんばんわ
鼻詰まりつらいですねー寝るときとか
苦しいですよね
私も運動不足です。ともだちがピラティス始めたらしくって私もなんかやらないとなーと、 思ってました。
運動不足もそうですが、おなかを引っ込めたい!ヒップアップをしたい!です(・人・:)このままじゃマズイとおもいつつ・・・
ほんとAIH後の運動とか、考えちゃいますよね。プールとか大丈夫かな、とか私も思いつつ 生理はくるんですよねえ
筋肉注射>へ<
なんだか毎回打って2,3日は筋肉痛のようにいたくなりませんか?
私もおしりははずかしいっておもって 肩でやってます。
おーひょ
2008/08/29 16:02
こんにちは
筋肉注射したあとによく揉むと筋肉痛みたいなの軽くなりますよ(^^)
私もポッコリおなかとおしり、なんとかしたいですぅ
旦那は人間らしくていいって言いますが(慰めのつもり??)本人にとったら深刻問題ですよねえ
私はどっちかって言うとやせ体質なんですが、おなかとおしりだけちょっと・・・姿勢が悪いせいかな
今朝、生理予定日すぎてもヤツがこないから、もしや!!と思ってワクワクしながら予定日当日からできる妊検を試したんです
みごとに真っ白。。。。。(‘‘)
今回はだめもとってわかってたけど、どっかで期待してた自分がいました
また次から病院のお世話になります
しっかし、くるんやったら早くきてくれ〜(><)
しろくま
2008/08/29 20:15
こんにちは
笑 なんか人間らしくていいよというおーひょさんの
旦那さんのことばいいですねえ^人^♪
うちのだんなさんは私のおなか見て笑いましたよ
失礼な^へ^;
妊娠検査薬、私も何度がっくり来たか!でも
ヤツがくるまでなんか、まだどこかあきらめきれなくないですか??
検査薬が間違ってないか??とか。
生理が来ても イヤ コレは違うんじゃ?なんて
思い込もうとしたり。
おーひょ
2008/09/01 11:19
こんにちは
早いもんで、もう9月ですよ。
今年のお正月には、お盆には妊娠してたいなあと思ってたけど気づけば今年もあと4ヶ月しかないんですね・・
お正月はどうなってるんやろう・・・
まだ生理こないんです。おなかは着実に痛くなってきてるし生理前の症状もちらほらあるんですけど一向に気配がない。
もう何も期待してないから早くきて〜
次の準備したいのにぃ
生理とまってたらどうしよう
AIHどころの話じゃないですよね
おーひょ
2008/09/01 11:39
あっ、今日から3日間、大阪から母が来るので今から空港まで向えに行ってきます。
母も福岡は初めてなのでいろいろ観光案内してきます。
しろくま
2008/09/01 12:50
こんにちは
あっという間に9月ですねー早くてびっくりしちゃいます。
昨日はだんなと私の妹と3人でデトロイト・メタル・シティ 見てきました^^
面白かったです!!
お母さん来られるんですね、楽しんできてください♪
あと、おーひょさんの生理来ないならこのまま
こないでくれーって感じですよね><
生理とまっちゃってるとかではなく・・
おーひょ
2008/09/02 08:55
おはようございます
デトロイト〜おもしろいですよねえ。松山ケンイチくん演技うまい!!
ほんときてほしくないけど、検査薬も陰性やったし体温も一定じゃないので毎日今日かな今日かなってドキドキしてます。
嫌なドキドキです。
だいたい決まった周期でくるんですけど、一年ぐらい前にも一週間ぐらい遅れたことあってちょっと浮かれてたらきたので、今回もそれかなって期待はしてません。
期待すればするほどショックが大きいですから・・・
まあ今日はこのこと忘れて母と佐賀県の呼子って所へいってきます。ご存知ですか?私はこっちへくるまで聞いた事もなかったです。イカが有名でイカの活け作りがおいしいです(一回旦那と行きました)
天気は雨って言うてたけど起きてみると見事に快晴☆
なんて晴れ女なのかしら(笑)
しろくま
2008/09/02 17:48
こんにちは
ほんとデトロイト、わらいました^^
松山君、すんごいですよね あんなにくねくね
してたのがクラウザーさんになると!笑
佐賀県の呼子・・始めて知りました。
イカの活け作り^人^おいしそー
嫌なドキドキ・・分かります。トイレに行くたびに
まだか?? と、どきどきしちゃいますよね
お母様とのお出かけどうだったでしょうか??
おーひょさん晴れ女なんですね〜うらやましい!!
私は 雨女なんです:へ: 笑
おーひょ
2008/09/04 11:08
こんにちは
母は昨日帰りました。
見送った後なんか寂しくなりました。
今日からまたいつもの毎日です。
母と宝当神社と言う所に行ったんです。宝くじが当たるみたいでたくさんの方が来られるそうです。一等当たりました!とかってお礼の手紙もたくさんありました。
私は宝つながりで「子宝に恵まれますように」と祈願しましたよ。
そして昨日の朝体温がガクっと下がったので「もしや?」と思ったら・・やっときました。
全然ショックじゃなくて一安心。生理があってこその治療ですもんね。
病院の予約しないと
しろくま
2008/09/04 18:58
こんにちは
お母様帰られたんですね
寂しくなりますよね、私も両親が来て 見送るとき
母もやっぱり寂しそうな顔をするのでなんだかすごく
寂しくなっちゃったことがあります。
私は昨日病院でした。昨日いって人工授精する日を決定しようねと言われていたのに・・
内診をしてみたら >へ<
もう排卵終わっちゃってるとのこと。
先生からごめんねー、もっと早く見ればよかったね
と、あやまられましたが
今月もうAIHの準備のために病院4回くらい行ったし
お金もかかってるのに〜と 脱力してしまいました。
なので 今月はお休みな感じに。
今回でAIH最後にしようかなともおもっていたので
かなり思い入れ?というか 気持ちが
入っていたのでがっくりきちゃいました。
やれやれ、また来月です。
おーひょさんは無事に?生理きたんですね、
子宮もきれいになって、生理もきたし、
次こそは!!^人^
おーひょ
2008/09/05 15:45
こんにちは
排卵終わっちゃってたんですか!!
謝られても〜って感じですよね。
私ならその場で泣いてしまうかも。その為に病院行ってるのに。頼るのは先生しかいないのに〜って・・
今回の病院代返してって思ってしまいます。
でも女の体ってわからないですよね。
毎月一定じゃないし。急にポリープできるし
自分の体なのにコントロールできないってもどかしいですね。
もしかすると神様が今回はゆっくり体を休めてあげてっていってるのかも。
そして次こそは!!
あせらず、くらべず、あきらめず
24時間テレビで今井絵里子さんが言っててステキな言葉だなって思いました。
しろくま
2008/09/05 19:19
こんにちは
私もお金かえしてくれ〜っておもっちゃいました。
でも本とに体は複雑ですよね。
不妊もそうですけど、病気とかも色々ありますもんね。
(ーへー)
あせらず、くらべず、あきらめず。いい言葉ですね、
私なんか比べちゃってへこむことが多いので
なんだか染みる言葉です。
さて、今日は旦那が飲み会でご飯なしなので
手抜き料理をなんかつくることにします。
おーひょ
2008/09/08 13:59
こんにちは。
ご無沙汰してました。
土日は旦那が休みなので、どうもパソコンにむかえなくて。別に旦那に遠慮してるわけじゃないんですけどね。
昨日、海岸の掃除に参加してきました。
コスモ石油とFMが実施してるの知ってます??朝早かったけど気持ち良かったぁ。
掃除の後はぶどう狩りもあって一人い1キロ持って帰れるんですけど旦那と二人で2キロ!!これがものすごい量なんです。昨日からノルマのように食べてます。
おいしいからいいんですけどね。
こないだネットで中国製の早期妊娠検査薬購入したんです。
まだ届いてないんですけど、使ったことありますか?
しろくま
2008/09/08 17:09
こんにちは
^人^ わかります。私も土日はあんまりパソコンに
むかわないです。
海岸のお掃除☆いいですね〜
海、おうちから近いんですか??
ぶどう狩りも魅力的ですね^^
2キロって想像付かないですが^人^
ブドウも
そんなに日持ちしないですもんねー
中国製の早期・・知らなかったです。
それって 早期というのはいつごろから使えるもの
なんですか??
いままで生理予定日から使えるのとかしか
知りませんでした。
おーひょ
2008/09/08 19:14
こんばんは
私もこのサイトに出会うまで知らなかったんです。
匿名の所とか読んでるとたまに「中国製の検査薬使って」って出てくるのでネットで調べたらあったんです。
しかも激安!!私が買ったのは12本入りで1100円(送料込)なんですよ。
まだ届いてないし使ったことないのでどんなものかわからないんですけど怪しくはないみたいです。
早期やから生理予定日よりも前に検査できるらしく、たぶん5日前からとかかな??
あのドキドキを味わうのが嫌で早く結果知りたいから買ってしまいました。
12本も入ってるから無駄使いしてしまいそう・・
今日は旦那が急な飲み会になったらしいけど何時に帰ってくるやら・・・
しろくま
2008/09/09 13:32
こんにちは
安いですね〜12本入り・・私も調べてみちゃおうかな・
しかも5日まえって!!早いですねー そして
値段が安いのもかなり魅力的です^人^
市販のって結構高いですよねえ
今日は関東も久々に晴天です^^
全国的に晴れって言ってたからそちらもいいお天気で
しょーか??
おーひょ
2008/09/09 16:22
こんにちは
こっちも朝から晴天で空気もカラッとしてるので気持ちいいですよ。
こんなに天気がいいと無駄に洗濯したくなります。
検査薬、じゃんじゃん調べちゃってください
不妊にならなければ、きっと縁のなかった検査薬ですね。
私も市販の当日からOKのを一番安いところ探して買ってました。
それでも2本で千円弱ですもんね。
まだ先なんですが11月に旦那が有給消化の為に9日間休みがあるんです。
そこで旅行に行きたいって言い出して・・・
一度言ったら聞かないから、旦那の中ではほぼ決定
子供ができたら旅行もそんなにできなくなるしいいかなって思うんですけど治療もしたいし・・
それまでに妊娠したら旅行キャンセルしたらいいだけやんって言うけど、なんか複雑。。。。。
しろくま
2008/09/10 13:22
こんにちは
先の予定って不妊治療していると立てづらいですよねー
何日に生理きたら病院いって、なんにちごろAIHか・・・
とかってゆびおり数えたり。・へ・;
自分で調節できるもんなら調節したいって何度おもったか。
おーひょさんの複雑におもわれる気持ちすごーく
分かります。
うちはダイビングをたまーにするんですが
旦那から来月の休み、もぐりに行こうよ とかって
言われると、やっぱり複雑になりますもん。
・・もぐりには行きたいけど旦那は出来てないってことを前提に誘ってるのか(ーへー)?とか 病院に行かなきゃいけない日とか このひと考えたり(数えたり)
したことあんのか??
とかって ひねくれたかんじで思っちゃったりも・・
おーひょ
2008/09/10 14:15
こんにちは
私も生理きたらカレンダーとにらめっこしてます。
しかも何も変わらんのに毎日見たり・・
やっぱり男の人って女性よりも深刻に考えてないのかな。
あんまり気にしててもしゃあないやんみたいな感じなのかな?
お気楽でいいねえって思っちゃいます。
旅行の話ししてる時、私がしぶしぶ「子供できたら旅行なんて行かれへんくなるもんなぁ」って言うたら「そうやねん、そこ!!」って勝手にテンション上がってました。
でも調べたり手配するのは私の役目。
なんか、すっごい犬欲しがってたから飼うたのに結局世話するのは母親みたいな感じです。
大きい子供やから仕方ないんですけど
しろくまさんダイビングってすごいですね。
バイクも乗られるしアウトドアですねえ。
夫婦で同じ趣味があるってステキです☆
私は海が恐いので潜るなんて到底無理です(><)
海を見るのは好きなんですけど
しろくま
2008/09/11 16:03
こんにちは
男の人ってか 旦那さんよりやっぱり女の人の方が
不妊治療は抱えてるものが大きい気がしちゃいます・・
治療に通わなきゃいけないのも女の人で
恥ずかしかったりいたいの我慢するのも女の人ですもんねえ・・
旅行、調べたりするの おーひょさんがやんなきゃ
ですかー おおきいこども笑
うちも旦那はあんまり調べたりしてくれなくって、
3回くらい しらべてね、といわなきゃ動かないんです
(・−・;)
^人^ アウトドア
そーでもないんですよ〜バイクは移動手段(笑)
だし、ダイビングやるようになったのは
新婚旅行先で体験でやってみたらなんだか
はまっちゃって。
ほんとは基本私はインドアです^^
家のなかで本とかよんでごろごろしてるの大好きです笑
旅行、行かれるとしたら どこか候補はあるんですか??(あかちゃんできて行けなくなりますように・・?)
おーひょ
2008/09/11 21:32
こんばんは
私もインドア派です(^^)
一日中家でゴロゴロしてても苦痛じゃないです
旅行はスペインで決まりそうです。
旦那がガウディが好きでサグラダファミリアをどうしても見たいと。しかも、それだけでいいと。
私は全く興味がないので他のとこがいいんですけど、前にも書いたように一度言うと聞かないので私は旦那の旅に付き合うって感じになりそうです。
ついでにイタリアも行きたいとか言い出して・・
調べるのはこっちやのにぃ(><)
難しい宿題です
ほんま赤ちゃんできてキャンセルなってほしい〜
しろくまさん宅は海外旅行されますか??
しろくま
2008/09/12 19:26
こんばんは
スゴイ!!いいなースペインですかー
おーひょさんが調べなきゃいけないのは
あれですが、スペインはうらやましいです^0^
母の友だちでめちゃめちゃ一杯海外にいってる人が
スペインはかなり良いと行ってました。見てよし、たべてよしと・・。
イタリアは、結婚する前に母と行ったことがあるんですが、すごくいいですよ〜
ミラノとかベネチアに行きました。
でもキャンセルになるのが一番ですが・・!
海外旅行は、旦那とは新婚旅行でしか行ってません。
沖縄にはいきましたが・・
あとは温泉とか近場ばっかりです
海外旅行は 友だちと韓国とあとグアムに行きました。
どっちも激安旅行でしたが(笑)
HISのセールので29800円とかのです。格安☆ 笑
でも本と調べたりするの大変ですよね>へ<グアム
行ったとき友達のぶんとか全部私が調べたり予約したり
で、大変でした・・
おーひょ
2008/09/13 15:44
こんにちは。
しろくまさんいっぱい海外行ってるんですね。
羨ましい(^^)
私はまだまだ海外初心者です。
私も旦那とは新婚旅行にハワイ行ったっきりですよぉ。
結婚前から国内は結構行くんですけどねえ。
特に国民的キャラクターのねずみさんがいる所(笑)
しろくまさん近いからいいなあ♪
あとは母と韓国行っただけです。
旦那は独身の時、一人旅でベトナム、友達数人でタイやバリ行ってました。
バックパッカーって言うんですかね??
私にはちょっとできないなあって・・
いろいろ調べまくった結果、スペイン→イタリア→フランスのツアーにしました。
9日間で行くので結構、弾丸ツアーです(笑)
決して裕福じゃない我が家には痛い出費ですが、物より思い出って事でたのしんできます。
昨日、卵チェックに病院行ってきました。
そこでまたまた病気が発覚!!
子宮内膜症ですって・・・
今はまだ何もしなくてよいみたいですが、ひどくなればまた手術。
先生は「治すには妊娠するのが一番。ひどくなる前に妊娠する方が早いでしょう」って言ってくれましたが、家帰ってから、そんな事わかりっこないやんって、ひねくれてました。
もう踏んだり蹴ったりです。
神様のいじわる〜(><)
しろくま
2008/09/13 19:47
こんばんは
今日は旦那が夜勤なのでさっき出勤していきました。
旅行、いいですねえ〜フランスも!
うらやましい限りです☆
旦那様と、ヨーロッパにいけるのすごくうらやましいです。
お城とかすごいきれいな教会とかがたくさんあって、
イタリアに行ったときは ねずみさん笑 ランドに
ずっと居るような感じの気分でしたよ〜
フランスとかスペインもいかれるならもっと
でしょうね〜いいなあ^^
あ、でもキャンセルになることも願って!?
旦那様独身時代、一人旅とかしてたんですね、
スゴイ!
私も出来ないタイプです。
ビビリ なんで 笑
子宮内膜症ですか・・(:へ;)なんだよもう
って感じですよね
どうか悪化することなく治りますように!!
おーひょ
2008/09/16 14:55
こんにちは
しろくまさんの旦那様、夜勤もあるんですか。
夜勤の日は寂しいですね。
私は旦那が出張の時は毎回ドキドキしてうまく寝れません。
相当の恐がりなので・・・
お風呂も外がまだ明るいうちから入ってます。
これも子供がいたら全然違うんでしょうね。
昨日、旅行申し込みに行ったんですが希望の日がまだ出発保障が出てないとのこと・・
ツアーで行こうと思ってるので人数集まらないとダメみたいです。
第2希望日は既にいっぱい
なので予約せずに帰ってきました。
行くなってことかなあ・・
でも諦めきれないので第1希望日で予約してて出発ダメだったら個人旅行に切り換えよかってことになりました。
しろくまさんは個人旅行で行かれたんですか?
子宮内膜症は完治はなさそうなので、うまく付き合っていくしかないです。
ちょっとでもおなか辺りが痛いと「これは内膜症の痛み?」とかって神経質になりそう(><)
しろくま
2008/09/16 22:00
こんばんは
そーなんです。この三連休は全部仕事で・・。
旦那さんがいない日は 寂しいですよねー
うちの母なんかは父がいない日はやったー♪らくちん
って 喜んでますが、もっと年数たって 子どもが居たりしたらそうなるんでしょうか^へ^;
イタリアのときはツアーというか、母の友だちとかと10人くらいで行ったんですが、イタリアに母の友だちの
お兄さんが在住で その方に案内してもらいました。
ツアーの第一希望かなうといいですね〜
子宮内膜症とかで 何の痛みかとか不安になっちゃったりとか、判る気がします・・
ちょっと違うんですが
私、生まれつきで膀胱というか、
尿路に病気をもっていて
今はたいしたことがないんですが、コレも直るものでは
なくって 一生お付き合いしなきゃなんです。
たまに熱とかが出ちゃうんですけど、
コレは風邪の熱か?? 持病の方か??
って 不安になっちゃいますもん
人と比べちゃいけない、あせっちゃいけないとは
思いつつも、健康そのものですぐに赤ちゃん授かって、
家も建てて・・という友だちを見たりすると
いいよなあ〜 って心のそこから思っちゃいます。
旦那さんと仲良く暮らしてるだけでも
幸せなんだよねー と
昨日ひとりで寝るときに、自分にいいきかせて
ましたけど^−^;
おーひょ
2008/09/17 15:48
こんにちは
そうなんですよねえ。
もしかすると独身の方からしたら結婚してる私達が羨ましいかもしれないし・・
上を見るとキリないですよね。
私の友達でも結婚して2年間は避妊して夫婦で遊びまくってそろそろ子供をって思った時にすんなりできて、大きな家と車があって。
別の子は夫婦で同じ誕生日なんですが子供も同じにしたいって計画して一日違いで出産(惜しい)
二人目も計画して同じ誕生月。
すべて計画通り
ほんと羨ましい限りです。
私達は計画なんてもってのほかですよね。
とにかく一人できたら何月でも女の子でも男の子でも嬉しい。
マラソンだったら42.195キロって決まってるからどれだけ苦しくても足を前に出してたらいつかはゴールするけど、私達はゴールがどこかも、あるのかさえわからなくてペース配分もできない。
毎回全力で疲れます。
まだ若いから大丈夫って言われても何の保障もないし本人にとったら原因や年数関係なく苦しいですよね。
こないだ病院行った時はAIH明日を予定してたんですが今日行ったら卵がまだ小さくって来週になるでしょうって。今週期は卵さんのんびりしてるみたいです。
しろくま
2008/09/17 16:16
こんにちは
ほんと計画なんて!!うらやしいですね〜
私も不妊治療始める前までは歳は何歳離して・・
とかって思ってましたけど
今じゃもー
本とにひとりでいいから 授かりたいっ!!!!
って 感じです。
ゴールが見えないの、きついですよね
自分がどの変を走ってるのか、ゴールがあるのか
と、不安になっちゃいます。ひたすらに
つづくトンネルの中にいるみたいで
恐くなっちゃったり。
私は今日リセットでした>へ<
毎回生理がおもくって フラフラしちゃいます。
さっきまでねっころがって本読んでました。
(・v・:)
おーひょさんは来週あたりAIHですか
私はもう、どーしようかなと・・
AIHも5回すぎると可能性というか確立は
高くないというので、体外に行っちゃった方が
いいのかなーなんて一人でぐるぐる考えてました。
病院の先生とは6回くらいか7回まではやってみましょう
と、はなしてましたけど、前回は排卵終わっちゃってて
あれだったし・・今度を最後にするか、それとも
思い切って体外に進んだほうが早いのかな・・と。
今日旦那が帰ってきたらまた相談して考えてみなくっちゃと思ってます。
^^
ところで このスレ、100超えるとだめなんですよね
新しいの立ち上げますね〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと