この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あやなる
2008/09/03 12:39
はじめまして。
1日に初めてAIHしました。
事前にその後の生活は普通でいいですと言われましたが、なんとな〜く構えてしまいます。
皆さんはどうされていましたか?
気のせいかもしれないんですが、下腹部がチクチクするんですけど、そんなことなかったですか?
過去ログは返信できません
小梅
2008/09/04 14:36
初めまして 小梅といいます。
私も1日に初めてAIHしました。
私は1日の午前中に行いましたが、午後には微熱が出ました。夜には両方の卵巣がチクチクしました。
次の日の朝には微熱は下がりましたましたが下腹部のチクチクはまだ続いていました。でもお昼頃には下腹部痛はなくなり、現在は何とも無いです。
一時は不安になり、このまま続くようなら病院に行こうとまで考えました。
ネットではAIHは『殆ど痛みがない』と書いてあったのに実際やってみるとムチャクチャ痛かったです。終わってから15分〜20分位両方の卵巣が握り絞められるように痛かったです。
あやなるさんはどうでしたか?
あやなる
2008/09/04 18:51
こんにちは小梅さん。初めまして。
来てくれてうれしいです!
同じ日だったんですね!私も朝イチでした。
初のAIHでしたが、痛みはありませんでした。
ん?という違和感はありましたが、痛みというまでではなかったです。終了後夜までドーンとしてるくらいで出血もものすごく薄いのが微量でした。3日の朝からなんかチクチクし始めて、子宮のあたりだったり、右の卵巣だったり。左はポコポコくらいです。今は大丈夫ですが、私も人の話を聞く分には痛みはほとんどないって聞いていたので、人それぞれなのかもしれないですね。
小梅さんは痛みがあったんですね。握り絞められるように痛いって怖くなっちゃいますね。
うまく着床してくれるといいですね!!
一緒に頑張りましょうね!!
小梅
2008/09/11 15:44
あやなるさん こんにちは!
あれから体調に何か変化ありましたか?
私は一応高温期中ですが何の変化もなく、生理予定日が15日〜16日辺りなのでいつリセットしてしまうのかとドキドキしています。
私の義妹(旦那の妹で私より2つ年上です。)が今年の3月に出産しました。家族全員デレデレ状態です。
その義妹がまた妊娠しました!出産予定日が来年の3月です。初産から2ヶ月でまた妊娠なんで驚きました。やっぱり一度出産すると出来やすくなるのですかね?
その義妹曰く『本当はまだ2人目は作る気がなかったんだけど』・・・私が不妊と知ってるのに・・・全身が凍りつきました。
でも赤ちゃんが見てるだけでも癒されます無事の出産してもらいたいものです。
妊娠菌をもらいたいですね。
あやなる
2008/09/16 18:10
小梅さん。こんにちは!
ご無沙汰してしまってすいません。バッタバタしてて
覗くこともできず(泣)
暇な日と忙しい日の差が激しい今日この頃です(笑)
小梅さんの調子はどうですか?高温期キープしていますか?だいぶ冷えてきたので要注意ですね!
義妹さんのこと、ものすごく!ものすごく!分かります。自分の時を思い出しました。凍りつくのも無理ないです!!!
こういうとき、自分の居場所がなくなった気になって、顔は笑ってるんですけど、気持はものすごいことに・・・・・・。しかもこういう時の些細な言葉はものすごい心にきますよね。良くも悪くも。
もちろん、子供は自分の身内にもあたるのでかわいさたっぷり!ですが、複雑ですよね。
一人目も二人目も旦那にばれないように陰で泣きました。
小梅さん。子供を授かったとき、きっとなんとも言えない幸せな気持ちになると思うんです。ずっと頑張ってる分、幸せにならなきゃ!ですよ!
絶対なりましょうね!!
さて、私は高温期が少しずつ下がってきて、いや〜な感じがしてたんですが、今日それらしき微量の出血が始まりました(泣)覚悟はしてましたが、初の人工授精から、今日までのいろんな気持ちや、毎日の基礎体温のドキドキ感。長かったな〜とぼーっとしてしまいました。
こんな感じで待つんだなってことは経験できたので、次に向けて頑張らなきゃ!です。
でもやっぱり悲しいですね。タイミングよく出来たのにお腹で育てられなくて、旦那にはゴメン!という気持ちです。
長々とごめんなさい。
小梅
2008/09/17 16:33
あやなるさん こんにちは!
私は最近下腹部がチクチクし、吐き気もあります。基礎体温も37度付近を行ったり来たりです。
これは・・・もしや・・・?と思い妊娠検査薬を購入しました。 結果は反応なし(陰性)撃沈しました。
これが月曜日の話です。
昨日・今日は体温が下がり、高温期が終了しました。
今回はかなり期待してただけにショックも大きいですね。なぜか私より旦那の方が落胆ぶりがひどいです。
人工授精と聞けば妊娠確率がすごく上がるイメージがありますが実際は成功率5〜10%程度しかないんですよね・・現実を突きつけられた感じですね。
あたなるさんの辛い気持ちも分かります。私も旦那にゴメンと思い実際に『妊娠できなくてごめんなさい』と謝りました。
私もそろそろ生理がきそうです。次回に向けて再スタートです。
人工授精の痛さに負けていられないですね!
お互い頑張りましょう。
先生に言われたんですけど私は人より後ろの方に子宮があるみたいです。人より不利なのかな?と思う今日この頃です。
あやなる
2008/09/18 20:00
小梅さん。こんばんは。確かに妊娠確率のことなど調べていても、もしかして!なんて何度も期待しちゃいますよね・・。けど、こればっかりは縁ですよね。・・・と自分に言い聞かせてます(笑)小梅さん!いいことあるって信じましょうね(*^^)v
子宮の位置が不利かどうかは聞いたことはありませんが、その心配解消できるといいですね。
私も自分の冷え症には不安が尽きません。
今日は妊婦さんをよく見かけました。
こんな時は気になってついつい見てしまい、
仕方ないのに悲しくなってしまいます。
生理が来たってことは、次にチャレンジできるチャンス
なんだから気持ちを切り替えて頑張らなきゃですね!
次に向けて、神社にお参りに行ってこようかと思っています。体調万全にして、べビちゃんを迎え入れる準備しなくちゃと思ってます!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと