この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きょう
2008/10/06 11:01
はじめまして☆
私は今年28歳になる専業主婦です!
10月3日に人工授精をしました。
初人工授精でドキドキですがあまり期待せずに高温期をのんびり過ごしたいと思います!!
どなたかお話ししましょ〜。
返信=98件
※100件で過去ログに移動します。
りさっぴ
2008/10/10 22:44
きょうさん、はじめまして(^_-)-☆
結婚5年目の31歳です。
今までに6回タイミングをとり、
9月29日に初AIHをしました!
この時期はやっぱりドキドキですよね(*^_^*)
期待し過ぎることで、ストレスを感じてはいけないと
思いつつも、ついつい体温表とにらめっこ(-_-)
いろいろとお話していきましょう〜☆
きょうさんにこうのとりさんが訪れることを
心から祈っております(^^♪
naruto
2008/10/12 18:06
きょうさん りさっぴさん はじめまして
narutoと申します。お邪魔します。
今年結婚10年になりました、39歳です。
10/10に初めてAIH受けました。
旦那さんも「期待しすぎちゃいけないけど期待する」と言ってます。私も同じです。
冷たいものを飲むのをやめてみたり、シャワーだけじゃなく湯船につかるようにしたり、意識的に温めたりして、ニワトリになってます。
どうぞよろしくお願いします。
りさっぴ
2008/10/12 22:06
みなさん、こんばんは(^_^)
なんだかもうすぐ、リセットの予感!?
今朝は少し体温が低下気味^_^;
。。。けどリセットするまでは、希望を持とうと
ドキドキしながら連休を過ごしています。
narutoさんよろしくお願いします(^_-)-☆
うちは主人が39歳で、私以上に期待しちゃってます。
私も自分なりに、妊娠につながることであればと思いながら、徒歩通勤(30分くらい)にしてみたり、冷たい物も飲まない様にしています。腹巻は必須アイテムです(笑)
みなさんは、リセットしてしまった時どの様に旦那さんに伝えていますか?
私は自分がショック受けていることを隠すために、冗談半分で『生理きたよ〜』と言ってしまいます。そんな言い方なので、主人は『うそだ〜』と軽く受け流してしまい、何回か言ってやっと本当のことが伝わる・・・みたいな!
リセットした時私もショックだけど、主人のショックも大きいんだろうなぁと思いながら、そんなことでも毎回思い悩んでしまいます(ーー;)
よしい
2008/10/13 18:18
きょうさん
りさっぴさん
narutoさん
はじめましてこんばんわ。10月3日に初AIHをしました。
結婚2年目で29歳です。
きょうさんと同じ日にAIHだったのでうれしくなっちゃいました。
りさっぴさんの、リセットの時の旦那さんへの伝え方確かに難しいです。
自分が落ち込んだら旦那さんに悪いし、冗談っぽく言っても信じてもらえないし。
わたしは、生理前から頭痛などの症状があるので、まずそのことを伝えます。
その後生理がくるとやっぱりきちゃった、って言います。
生理前の症状も伝えておくと、徐々に心構えが出来てるらしいのでので比較的伝えやすいです。
りさっぴさんは優しいですね。
旦那さんを思って伝え方に悩んだり、明るく伝えたり。
旦那さんは幸せ者ですね。
きょう
2008/10/14 10:17
りさっぴさん、narutoさん、よしいさん
おはようございます♪
三連休で旦那も居てたのでパソコンを立ち上げれなかったんです。今日立ち上げて同じ気持ちの皆さんが居てくれたので嬉しくなりました。
りさっぴさんどうですか?
赤いやつ来ちゃいましたか?
私は高温期の薬を3日前まで呑んでいたのでまだ高温期は継続中ですが高温期のまま生理が来る場合もあるみたいで。心構えが・・・。
私もよしいさんと同じく旦那には生理がもうすぐきそう・・・って言っておきます。「お腹めっちゃ痛い><。多分今日来るわ。ってな感じで」で実際来たら旦那が帰ってきたときにやっぱり生理きたわ〜って。言ってます。でも旦那に早く妊娠したよ〜。って言ってあげたいですね。
narutoさん私も分かります。
ニワトリに今なってます(笑)
お風呂も湯船を極力いれるようにしたし靴下もルーズソックスみたいなごついのをはいてるし今、毛布をかぶっています!!
よしいさん同じ日なんですね!
私の病院もその日人工授精する人多かったです。この周期の人が多いのかな?
生理痛の痛さが徐々にやってきてます。
人工授精は確率が低いとの事なのであまり期待は出来ないですけども精子を濃縮してくれているし子宮の奥まで入れてくれるということはタイミングよりはやっぱりいいのかも↑って思って期待しちゃいますよね!!
連休明けて皆さんはいかがお過ごしですか?
私は大阪在住です。
今日は雨なのでなんとな〜く何もする気がなくパソコンとテレビに向かってます♪
これから宜しくお願いします。
りさっぴ
2008/10/14 18:53
みなさん、こんばんは!
連休最終日の昨日は、旦那さんは仕事だったので、
友達とランチしてきました。
ひさしぶりに会って、時間の経つのも忘れ、
いっぱいお話しちゃいました♪
連休明けて、お仕事が始まってしまった〜!
朝から雨だし。。。
予感どおり、昨日リセッ
トしてしまいました(ToT)/~~~
生理痛が痛くて、痛くて(>_<)
わかっていてもやっぱり凹みますね。
よしいさんに『優しい』なんて言ってもらって、
『旦那は幸せ者』だなんて言ってもらって、
涙がでるほど、嬉しかったですヽ(^o^)丿
もう、泣かせないでくださいよ!
・・・けど、元気100倍出ちゃいました。
ありがと〜〜〜う☆★☆
なんか、よしいさんの言葉が心の奥底に“じーん”
と響いてしまう。。。
ヤバいヤバい、歳のせいかな!?
きょうさんも、アドバイスありがとうございました。
今度からは、なにげにリセットの前兆を伝えたいと思います。
うまくいくかなぁ(*_*;
きょうさんこのまま高温期続くといいですね(^_-)-☆
旦那さんに妊娠報告できるといいのにな〜♪
ここで、みなさんと出逢えてホントにホント
よかったです(*^_^*)ありがとう
みなさんのところへ、少しでも早く天使が
舞い降りてくることを、心から願いつつ。。。
これからもよろしくお願いします(^^)v
よしい
2008/10/15 09:15
みなさーん。おはようございます。
きょうさんへ
AIHが多いい日ってあるんですね。
皆生理の日って違う気がしてt
よしい
2008/10/15 09:43
みなさーん。おはようございます。
↑↑↑間違って入力してしまいました。
パスワードを入れてないので消すことが出来ません・・・・
きょうさんへ
生理って違う気がするけど、周期は重なることあるんですね。
そうそうAIHの妊娠率で最初は驚きました。
でもココで何回もしてる方々がいることを知って、1回目に期待しすぎるのは止めようって思いましたよ。
って、口では言いながら期待をしてしまう私。
皆一緒ですね。
りさっぴさんへ
リセット凹みますよね。
赤ちゃんを希望して、2〜3回目のリセットの時は一人でよく泣いてました。
今生理痛は落ち着いてますか?
そうそう、家の旦那は41歳なんで同じく超超期待してますよ。
早く授からないと、旦那がおじいちゃんになっちゃうよ〜〜〜〜。
みんなで天使が舞い降りてくるの待ちましょーね♪
きょう
2008/10/15 18:09
みなさん〜こんばんわ♪
今日は昨日と違って本当にいい天気でした!!
いい天気にもかかわらず私は寝てました><←ただ眠たくて・・・
りさっぴさんはお仕事されながら病院に通っているのですね!大変ですね;;;私は両立できなくてというか仕事のストレスで子供が出来ないと思い退職しました。今は専業主婦です。
赤いやつが来ちゃいましたか。。。残念です。
でも次に向かって頑張りましょ!次も人工授精ですか?
よしいさんそろそろ赤い奴がくる周期ではないですか?
たまたま私が人工授精した日が多かっただけだと思うんですけども皆さんドキドキしているんだろうな〜って思います。私はもう来月のこと考えています。
人工授精からステップアップは考えていますか?
私は旦那がなかなか体外は賛成してくれません。体外は50%なんで確率は高いから出来れば早いことしたいんですけどもね〜
narutoさんはいかがお過ごしですか?
私は将来のベビーちゃんのためにインターネットでベビーカーとか見ちゃってます♪
naruto
2008/10/15 22:26
きょうさん
りさっぴさん
よしいさん こんばんは
今日私の住む神奈川では、昼間とってもいいお天気だったのに夕方から雨でした。
最近は特に1日の中で、お天気も気温も変化が激しいですね。最近やっと風邪が治ってきたので、またひかないよう気をつけたいと思います。みなさんも気をつけてくださいね。
りさっぴさん、気持ちは大丈夫ですか?私もいつも落ち込んでます。どうしてー?って考えても仕方ないのに考えて泣いたりしています。
次の事考えられるように祈ってます。無理に元気出さないでいいと思うので、「よしっ」って思えたらまた頑張りましょう。
これは自分への言葉でもあるかも?
あと1週間位で、結果がでるだろうから、その時の為に、覚悟してる感じです。
よしいさん、ウチの旦那さんもあと数日で41歳!待望、超待望の赤ちゃんなので、是非いい結果が出て欲しいです。
きょうさん、私は、毎朝、体温が高いと「にんまり」してます。あーーー続いて欲しい!
そして、もし、妊娠したら何月生まれだ!とか来月だったら?とか、花粉症の時期は辛いなぁとか・・・妄想族です(笑)
読んでくれてありがとう!また書きに来ますね。
よしい
2008/10/16 10:01
おはようございます。
きょうさんへ
赤いやつはなんとかまだ来てないです。
今回ルトラールを10日間飲んだので、赤いやつも予定通りのひに来るかわからないんですけどね・・・
いつも薬を飲んだ時は狂う(><)
だから一瞬もしかしてって思うんだけど、数日後にちゃんとヤツはやってきます。
あと体外はまだ考えてないんだ。
人工授精を数回してから考える事にしてるよ。
narutoさんへ
あと数日で旦那さんの誕生日なんですね。
オメデトウございます。
って事は本厄ですね。
厄年に子供が生まれると良いって言いますよね。
お互い旦那さんの厄年の為にも授かると良いですね(^^)
うちの旦那は何かあるたびに厄年だー厄年だー言ってます。
あ。今日1つ嬉しいことがありました。
同じ病院で人工授精した方が妊娠してました。
どうやらその方は排卵直後に人工授精が出来たらしいです。
人工授精だと妊娠率が低かったので、妊娠できるのか疑ってたのですが、実際にいたことがすごく嬉しかったです。
naruto
2008/10/16 11:07
きょうさん
りさっぴさん
よしいさん
おはようございます。
今日もいいお天気ですね。
家のテレビのアンテナ工事があって、電気屋さんがいてなんとなく居心地の悪い感じで・・・家にいます。
なんとなく なんとなく いつもより胸が張って痛いです。きっと気にしすぎてるからだと思いますが・・・。妄想は続く・・・。
よしいさん ウチの旦那さんはあまり厄年って事を口にはしませんが、仕事がハードなので「疲れたー!」と良く言います。
去年より確実に言ってます。休みがあまりないのでサプリ飲んで、頑張ってる感じです。
私のお友達も1回目のAIHで妊娠してます。
だからこそ期待大なんです。
その後何があるか分からないとはいえ、妊娠をしたいです!!
AIHしてから1回も通院してません。何も言われず。聞いたら、生理が遅れたら、か、生理がきたら13日目に予約入れて下さい。って。
みなさんはどうでしたか?
毎日 毎日 いろんなことが気になって頭の中グルグルしてます。
よしい
2008/10/17 18:51
こんばんわ(^^)
みなさんいかがお過ごしですか?
週末をドキドキ過ごしそうなよしいです。
今日でやっとルトラールが飲み終わる〜〜〜。
と思ったら、土日あたりがくる予定の日。
27日までに来なかったら妊娠してる可能性あるから病院へ
リセットしたらリセットの日から10or11日後病院へ
narutoさんと同じく頭の中グルグルしてますよ〜。
妊娠の兆候とかをネットで見ちゃったりもしてます。
でもそこには思えば思うほど妊娠の兆候と同じ症状が出るって書いてありました。
元に1回想像妊娠したことあります。
炊いたコメの匂いで気持ち悪くなったんです。
みなさんもそんなことありませんか?
きょう
2008/10/17 20:49
皆さんこんばんわ♪
今日とうとう赤いやつが来てしまいました・・・。
はあ〜やっぱり期待してなかったとはいえ気分が↓になります。で今日もいっぱい泣きました!!でもいつまでも凹んでても仕方ないんでジムに行きエアロビで汗を流しました。浮き沈み激しいでしょ笑
次々〜↑がんばります♪
よしいさん妊娠しててほしいな〜27日までって結構日にちありますよね。私もルトラ−ル飲んだら生理遅れるんですよね。今日まだ高温やし。いや〜でもドキドキですよね♪
病院でいらっしゃったんですか?妊娠の人が!
次に私たちもそうなりたいですよね〜本当に!!
想像妊娠私もあります。電車の中とかやけに気持ち悪くなってお腹さすっちゃったり笑
narutoさん妊娠してますように♪
旦那さんお休みないんですか?
体大丈夫ですかね。。。心配です。
でも働いてもらわないといけないので応援ですね!
私の病院は人工授精後三週間生理来なかったら病院に来てとの事で生理が来たら排卵時期13、14日に来てとの事です。同じですね!
私もいろんな事が頭ぐるぐる回ります。特に生理前は。
よしいさんと同じく妊娠の兆候とかみたり笑
一日ネットにかじりついているときもあります。
きょう
2008/10/17 20:52
↑なんか途中でエンター押しちゃってました!!
びっくりした〜全部消えたかと思いましたよ笑
パスワードがわからなかったので。
お腹すいたけども旦那を待とうか一人で食べようか悩みます(><)
でもお腹がすいた〜!!
naruto
2008/10/17 21:58
みなさん こんばんは
きょうさん 本当に本当に辛いですよね。それなのに・・きょうさん 私が妊娠してたらいいなんて書けるなんて本当にスゴイ。
嬉しくて感激して、今はそれだけ伝えたくって書きました。 きょうさん 無理して元気出さないでね、また、頑張れそうなら頑張りましょう。「元気だったらなんでもできる」私はこれを信じてます。
きょうさん 本当にありがとう。
涙出ちゃうよ。
りさっぴ
2008/10/18 11:42
みなさん、おはようございます。
今週はなんだか忙しくて、なかなかこちらに顔を
出せませんでした(^_^;)
きょうさん、赤いやつきてしまいましたか!
気分が↓な時は思いっきり泣いたほうが、気分もすっきりしますよね\(^o^)/
嫌なことはすぐに忘れて、次に向けてガンバです☆
運動して汗を流すことはすごくいい事ですよね!
私は週1ですけど、ビーチボールバレーをやっています。
ビーチでやるバレーではなく、ビーチボールでやるバレーなんですけどご存知ですか?
・・・って知らないか(^^ゞ
もう10年ぐらいやっているんですが、楽しいです♪
よしいさん、高温期はまだまだ継続中ですか?
27日までって、待ってる時はとても長く感じますよね、
ドキドキの日々を送っているんですね!?
私もよく妊娠の兆候とか見てしまいますよ^^;
なにか当てはまることはないかと必死で探し、
リセットするまでは妊娠しているつもりで、
体を温めたりしてしまいます。
AIHされた方の妊娠報告、とても心強いですよね!
よしいさんからもいい結果報告が聞けることを、
楽しみにしています(*^。^*)
narutoさんも高温期真っ只中ですか?
結果がでるまでには、もう少し時間がかかりますね。
どんどん妄想しちゃって下さい、私もよくしちゃってますから(^^ゞ
妄想が現実になるといいですよね♪
私もAIH後はとくに通院していません。
私は生理5日目から、クロミフェンを飲まなければ
いけないので、
昨日病院で薬だけもらってきました。
その後は10日目ぐらいから、卵胞のチェックです。
ご主人はお誕生日迎えられたんでしょうか?
☆★おめでとうございます★☆
妊娠報告をプレゼントできるといいですね(^_-)-☆
よしいさん、narutoさん
あまり意識せず、(・・・って言っても難しいですが)
ゆったりした日々を過ごしてくださいね♪
きょうさん
私たちは次のチャンスに向けて、
体調整えていきましょう♪
私は今から、美容院に行ってきま〜す☆
naruto
2008/10/18 13:14
こんにちは
りさっぴさんありがとう。
かわいくなってきましたか?
私はAIH受ける前日に美容院に行きました。
また、これも「行けなくなるかも・・・!?」
なんて相当妄想して、妄想超えて、決め付けた感じで・・・(笑)
きょうさん ジム通いは、いい気分転換になりますよね。
私 実はエアロビクスインストラクターです(笑)
ここ1年くらいは、治療に専念するために休業してます。
よしいさん 風邪ひいてませんか?私は花粉症でくしゃみ連発です。
みなさん よい週末を♪
よしい
2008/10/19 12:02
きょうさん
りさっぴさん
narutoさん
こんにちわ〜〜。
きょうさんへ
リセットでしたか・・・
AIH後初のリセットはいつもより落ち込みますよね。
いっぱいいっぱい涙流して、次にいっぱいいっぱい汗も流してスッキリ?できました?
私は最近ベリーダンスを始めました。
気分がスッキリして、クヨクヨしないようになりました。
体動かすっていいですね。
でも、無理しないでくださいね。
そして、ありがとうございます。
妊娠してることを願っていただき(^^)スゴク嬉しいです。
今日・明日が生理予定日なんですが、今のところはまだです。
ただ、昨日生理前によくなる頭痛があったので、来る可能性が大です。
これから、ベリーダンス習いに行くので気分転換してきまーす♪
りさっぴさんへ
お久しぶりです。
忙しかったんですね。おつかれさまです。
美容室っていい気分転換になりますよね。
そして、旦那さんに変わったね似合ってるねって言われたら更に嬉しくなっちゃうのに・・・
そんなうまくいきませんかね?
私の旦那は気付かない・・・
気付いても似合ってるなんていわない・・・
りさっぴさんの旦那さんはどんな反応してくれますか?
narutoさんへ
花粉症ですか?今って何花粉ですか?
つらそうですね。
私は風邪も引かず元気元気です。
昨日は頭痛でダウンしてましたけど・・・
夕食作る気がしなく、旦那に弁当買ってきてもらいました。
痛み止め飲めば良いのですが、なんとなく飲むの止めてしまいました。
ではでは、ベリーダンスやってきまーす。
naruto
2008/10/19 19:14
みなさん こんばんは
今日も風は強かったけど、いいお天気でしたね。
冬のお布団干して準備したり、ホットカーペット出しました。
私の今の花粉症は「ブタクサ」です。黄色い花の。家の周りいーーーっぱい咲いてます。
通年アレルギーがあるので、症状に強弱があるにせよ、比較的・・・いや絶対的にに人よりクシャミ多いと思います(笑)もう、いいお天気でも洗濯物は完全に部屋干しにしないと、です。
よしいさん 私は今日頭痛です・・・。ちょっと辛くて、今、寝て起きたところです。もしやもしや。。。
りさっぴさん ご主人気づいてくれましたか?
ウチは、よっぽど変えない限り気づきません。自己申告してます!
きょうさん 今日は旦那さんお休みでしたか?お休みはどうすごされましたか?
みなさん ではまた 書きますね。
きょう
2008/10/20 16:16
みなさんこんにちわ〜
narutoさん
体調いかがですか?
本当にもしかしたら〜!!
なんだろう・・・この掲示板にいらっしゃる方はみんな同じ夢&同じ方向に向いて頑張っていらっしゃる方なのでその方々が妊娠されるとすごく勇気をもらえますよね!!
今日もエアロビしてきましたよ!
インストラクターなんですね〜かっこいい!!
きっとnarutoさん元気で明るい方なんだろうな〜♪
素敵です!!
休みの日は旦那と結構ドライブ行くことが多いですね。
休みの日こそ早起きをしてどこかに出かけたい〜って感じの旦那なんで。
narutoさんはお休みの日は何されていますか?
でも旦那さんお疲れだろうし家でゆっくり過ごされているかな?
よしいさん
調子はどうですか?
いい結果が聞けると良いのですが!!
ベリーダンスってすごい〜。
あの腰の動きはすごい・・・
もともとダンスしてたんですか?
ジムのプログラムにも入っているけどもさすがに私は・・・でも思いっきりダンスしたいと思ったこともありますけどもね!!
りさっぴさん
いろんなスポーツがあるんですね笑
ビーチボールですね!
でも簡単そうに見えても実は難しそう・・・
なんか全然違うところに飛ばしてしまいそう!
今の時期は医療のことを考えないのでこの時期が一番精神的に落ち着いているかも!!
私も美容院行かないと〜頭のプリンがやばいです。
気分もすっきり変えて次回トライしましよ!!
naruto
2008/10/20 18:41
みなさん こんばんは
今日も理由のわからない頭痛で仕事が辛かったです。
みなさん何かしら運動されてていいですねぇ。
私は治療に専念する、という理由で、今はレッスンの仕事を一切休んでいるため、運動不足でいけません。
ダンスは子供のころからやっているので大好きです。ベリーダンスもやってみたいです。みなさんの書き込みを読んでいたら、ちょっと動きたくなってきました(♪)
運動は比較的得意ですが、ボール系は全般×です。運動神経がそれに対してまったく働かない感じです。
ビーチボールバレーなんて難しそうですね。ボールが軽いので予想外の方向へ行ってしまいそうです。でも運動量が多そうでいい汗かけそうですよね。
みんさん ケガをしないように 楽しく続けてくださいね。私も次生理がきちゃったら近所を走ってこよう!!
では またまたです。頭が痛い・・・(泣)
よしい
2008/10/20 19:22
こんばんわ〜☆
昨日のベリーダンスで筋肉痛のよしいです。
ここ何年も運動をしてなかったので、筋肉が驚いてます。
皆さんは元から運動が得意そうで羨ましいです。
ベリーダンスでようやくカラダを動かす楽しみが感じるようになりました。
きょうさんへ
一緒です!!私の旦那も休みの日起きるのが早い!!
それに仕事の時よりも目覚めがよくって朝から元気。
体調の方は今のところ大丈夫ですよ〜。
ただ、昨日まで体温が36.8位だったのが今日は36.54でした。
って事はやっぱり来るのかな〜って・・・
narutoさんへ
頭痛大丈夫ですか?
私も昨日の夜また少し頭痛がありました。
narutoさんは普段あまり頭痛にならないなら、もしかして・・・?
う〜ん。自分の事のようにドキドキます。
毎月この生理前って嫌なモンですね〜。
きょうさんの言ってるこの時期の気持ちすっごくわかります。
確かに、精神的に落ち着く時期かも。
りさっぴ
2008/10/20 22:09
みなさん、こんばんは☆
10年ぶりに、パーマなんてかけちゃった(^^ゞ
っていってもゆる〜い感じのデジパーですけど!
旦那にはずーっと反対されていて・・・
そこを頼みこんでお許しを頂きました。
結構似合ってるね、かわいいよ!とお褒めの言葉を
頂き『ほっ』と一安心(*^。^*)
・・・けど、旦那は、やっぱりストレートが好きらしい。
私の髪は、日本人形なみに超直毛なので、
やわらかい感じの髪に憧れていたんです。。。
私的には満足、満足(^^♪
昨日は母と甥っ子、姪っ子たち(総勢4人)を引き連れて
りんご・梨狩りに行ってきました。
(旦那さんはお仕事だったので)
各々好き勝手にぴーちくぱーちく騒ぎたて、
駆け回り、追いかけ回し大変だったけど、
ちびっこ達に会い、ふれあっているだけで、
随分と癒されました。
子供って不思議だなぁ!?
narutoさん
1年中花粉症って、大変ですね!
職場に花粉症の方がみえるのですが、
やはりとても辛そうです。
私は3月くらいになると鼻水が垂れてきます、
もしや花粉症・・・とおもいながら、風邪と
ゆーことにしてやりすごしています^^;
頭痛のほうは大丈夫ですか?
仕事の時は特に辛いですよね(+_+)
それがよい兆候ならいいですね!
妄想バリバリで、前向きに。。。
明日には頭痛が治まっていますように(^v^)
よしいさん
ベリーダンスって、あのセクスィーなやつですか!?
すっご〜〜〜い\(◎o◎)/!
腰の動きがなんとも、激しい・・・
ウエストシェイプにとっても効きそうですよね。
私には、縁遠すぎる。
私は週に1回バレーにいく様にしているのですが、
2週とか空けてしまうとその後はひどい筋肉痛です。
次の日の仕事の辛いこと(-_-;)
きょうさん
リセット後は落ち込む時期を過ぎたら、
比較的落ち着きますよね!
次に期待を込めて、前向きになれるからかなぁ^m^
またすぐに新たなチャンスがやってくる♪
今はとりあえず、深呼吸して次に備えましょう。
ちなみに私はカラーは母にやってもらってます。
一度だけすごい事になってしまったけど・・・
その時はすぐに美容院に行きました^_^;
髪型はいい感じになったけど、まだパーマ液の
臭いが。。。くさい
naruto
2008/10/21 07:23
みなさーん おはようございます
今朝 生理になってしまい、まだ寝ている旦那さんには言えず、こちらに報告にきました。
予定より2日早く・・・。
頭痛が続いたので、もしやと思っていたけど、やはり落ち込んでしまいます。おなかも痛くなってきて悲しさ倍増・・・。
朝からシンドイお話でごめんね。
りさっぴさん 10年ぶりに、パーマなんてかけちゃった
っていってもゆる〜い感じのデジパーですけど!
って私の事?まったく同じだったので超ビックリ。
はぁ 元気出さなくちゃ。
りさっぴ
2008/10/21 20:11
こんばんは
narutoさん
生理きてしまいましたか・・・
初AIHで期待大になりますよね
それだけに、分かっていても辛い宣告です(>_<)
それに加えて生理痛!
今回は思いっ切り悲しみきって、
待っている幸せに向かってガンバりましょう☆
旦那さんにも、言い辛いですよね・・・期待しているだけに
お気持ち分かります
旦那さんのためにも、元気を出していきましょ〜♪
narutoさんも10年ぶりのデジパーですか!
一緒だ〜〜〜☆
なんだか親近感わいちゃいますね
とりあえずは元気をだして
笑顔が一番(^.^)/~~~
よしい
2008/10/21 22:39
こんばんわ☆
narutoさんと同じく今日生理来ました。
薬を飲んでたからか予定より遅かったです。
初のAIHで期待してたはずなのに、以外にショックなかったです。
でも、来るまでは本当にドキドキでした。
来月は、温泉旅行で排卵日とギリギリかぶっちゃいそうなので、いつもより早めに病院に行って相談してみようとおもいます。
皆さんと同じく2回目を祈りま〜す☆
naruto
2008/10/22 19:15
こんばんはー
昨日は旦那さんに「そんなに泣かないでね」と言われる位、泣いちゃいました(T T)
旦那さんも辛そうな顔でした。
私が仕事へ着くころ、メールくれたんですが、そのメール読んでまた涙・・・。
昨日、落ち込みきったので、今日は復活!!
きょうさん、りさっぴさん、よしいさんのお陰でこの高温期ドキドキも過ごせたし、撃沈したけど、復活しますっ!!
早速次の通院の予約を入れて、またガンバろっと。
私の2回目は次の通院で卵胞計測して相談してきます。この2回目が終わって結果次第で、12月に腹腔鏡手術の予定です。落ち込んでいられませんね、モリモリ食べて元気出すぞーー。
ウチの旦那さん本当に休みなくて、週末は留守も多いのですが、今回の私の落ち込みを見てか、「今度でかけようね」って言ってくれました。
気を使ってくれてるみたいです。
でもね・・・「今度」がいつになるかは誰にも分からない(笑)
みなさん よかったらこれからもよろしくお願いします。
りさっぴ
2008/10/23 21:27
みなさん、こんばんは
よしいさん
リセットでしたか・・・
みんな揃って撃沈でしたね<(`^´)>
でも、ショックが少ないみたいで、よかったです☆
ベリーダンスのお陰ですかねぇ?
温泉旅行ですか!いいですね〜♪
どちらに行かれるんですか?
温泉にゆったりつかって、治療のことは
ひとまず忘れて楽しんできてください(^_-)-☆
よい気分転換になりそうですね!
narutoさん
優しそうな旦那さんで羨ましい限りです。
思い切り泣けて、気分はもうスッキリですか!?
モリモリ食べて元気をつけて、
卵ちゃんにも元気に育ってもらわなくちゃ(*^^)v
ホントに落ち込んでいるひまなんてないですよね!
次のチャンスに備えて元気モリモリ!(^^)!
旦那さんの休みが少ないのは寂しいですね。
忙しいながらも、narutoさんを気遣って
おでかけしよう!と言ってくださるなんて
素晴らしい旦那さまじゃないですか(*^。^*)
これからも共に支え合っていくのですから
旦那さまには感謝し、大切にしなければいけませんね!
私は昨日、Day10で卵胞チェックしました。
クロミフェンを服用したのですが、
あまり育っておらず(0.8mm)hMGを注射しました。
・・・なんか今までにないくらい痛かった(>_<)
今のところ、来週末ぐらいに2回目の予定です。
卵ちゃん大きくなってね(@^^)/~~~
よしい
2008/10/24 19:35
こんばんわ〜。
皆さんいかがお過ごしですか?
もうそろそろ通院の時期ですか?
私は来週の水曜日に病院予約しました。
どう考えても旅行中に排卵だわぁ〜〜〜。
旅行は新潟です。
ちなみによしいは千葉に住んでます。
祖母の家が新潟で旦那を連れて会いに行くんだ。
祖母は97歳!!
すごいでしょ〜。
会ってパワーをもらってきます。
旦那は緊張するって言ってた。
で、温泉に寄ってゆっくりします。
narutoさんの旦那さんは忙しいんですね。
確かに休み合わないと、一緒に住んでるのに寂しいですよね。
でも、寂しく思うって事は旦那さんと仲良しな証拠です。
それに、仕事で忙しいのにnarutoさんに優しく声をかけてくれる旦那さん素敵〜〜〜♪
りさっぴさんの2回目は来週ですね。
またドキドキハラハラな日々がやってきますが、あまり気を張らず何かあったらここでお話しましょう。
てか、私が落ち着かず何回もココに来ちゃいそうです。
きょうさんは忙しいのかな?
フルタイムでお仕事でしたっけ?
お疲れ様です。
ではまた〜〜。
naruto
2008/10/24 21:12
みなさん こんばんは
仕事中は気が紛れていいですね。
運転中にちょっとブルーになり泣いて、でも泣くと妙にスッキリしてます。情緒不安定かな?
ちょっと前の、宇多田ヒカルの歌に「クヨクヨしてたら敵が喜ぶぅ〜」っていう歌詞がありましたよね。
今の私では敵?が喜んでしまいます。
ポジティブにいかなくちゃー!
ここに旦那さんの事を書いたら、みんなが褒めてくれたので嬉しかったです。10年ずっと忙しく駆け足の旦那さんにちょっとおいてけぼりになってる気がしてたのだけど(もちろん仕事が最優先の人なんです)
そっか、ウチの旦那さん優しいんだって再認識できました。ありがとう!!
よしいさん 温泉いっておばあちゃまの元気な姿にあってパワーもらってきてくださいね。
りさっぴさん 風邪ひいたりしないように すごしてくださいね。
きょうさん お元気ですか?
みんなで元気に2回目を迎えたいですね。ソワソワ週間になりますけど。よしいさんの言うように、ここで分ち合えたら頑張れそうです。
私は31日に卵胞チェックです。
なんと、1日から4日が病院お休みなのです。
なんだか、その間に排卵してしまいそうな感じです。
どうかな?大丈夫かな?卵ちゃん待っててくださいねぇ。
みなさん よい週末を。
りさっぴ
2008/10/29 19:04
みなさん、こんばんは☆
最近仕事先で差し入れが多く
体重が気になる今日この頃!
食欲の秋・・・怖いですね〜。
甘い誘惑に負け、ついつい手がのびてしまいます。
narutoさん
『クヨクヨしてたら敵が喜ぶ』ってまさにそうですよね!
辛い時もあるけど、負けてらんない。
元気があればなんでも出来る!!
旦那さんお仕事忙しそうだけど、
なにより優しいのが一番ですよね♪
これからも大切になさってください。
よしいさん
旅行は新潟ですか〜!
私は名古屋に住んでいるのですが、
東北方面は未知の世界ですねぇ、行った事がありません。
スノーボードをしに新潟に行こうか?ってゆう話はでているのですが。。。
ぜひぜひおばあちゃまのパワーもらってきてくださいね☆
よかったらお話聞かせて下さい♪
きょうさん
お元気ですか?
お忙しそうですね。
体調に気をつけて下さいね!
narutoさんと同じくうちの病院も1日〜4日まで休診なので、
とりあえず31日に2回目のAIHを予約しました。
今のところ排卵検査薬は陰性なのですが。。。
タイミング合うといいなぁ!
では、バレーに行ってきます。
naruto
2008/10/30 11:10
みなさん おはようございます。
今朝急に寒くなりましたね。みなさん風邪をひいてないですか?
なんとなく撃沈後このページ終わっちゃうのかな?
なんて寂しく思っていたので、りさっぴさん書き込みありがとう。
明日、AIHですね。頑張ってください。いいタイミングであることを祈ってます。また、一緒に妄想族しましょう(笑)1〜4日が休診だなんてまたまた、りさっぴさんに私は勝手に親近感アップさせてます。
よしいさん 旅行は楽しかったですか?
お話楽しみにしています。
きょうさん お元気ですか?
また書きますね。
私は明日通院してきます!
りさっぴ
2008/10/30 19:21
こんばんは☆
今朝は名古屋も寒かったです。
これからどんどん寒さが増してきますね。
朝がつらいよ〜。
今日の検査薬で無事陽性反応がでました。
病院では、なるべく朝きてくださいと言われているんだけど、
午前中が忙しい仕事なので、遅刻できないんです。
なので、仕事が終わってからの夕方に行ってきます。
またドキドキだぁ!
narutoさん
いっぱい、いっぱい妄想しましょっ♪
妄想サイコ〜〜!
これからもよろしくお願いしますね☆
みなさん、風邪などひかないように気をつけましょうね。
naruto
2008/10/31 10:35
おはようございます。
今朝、卵胞計測に行ってきました。Day11ですが、もうすぐ排卵しそうな大きさということで、今回は病院の休診日がありAIHは断念。。。
タイミングということになりました。でもね、明日から旦那さんお仕事で遠方へ・・・(TT)タイミング難しいです。
そしたら、まぁこのタイミングでの結果・・・きっと×だよねぇ。
再来週から心電図やMRIを撮り早速手術の準備になります。内科的な手術なんて初めてなのでちょっと怖い・・・。ケガなら慣れてますケド。
りさっぴさんタイミングばっちりAIHでしたね!これからわくわく&そわそわ週間ですね。私も便乗していいですか?タイミングとれたら一緒に妄想しまくりましょう(笑)
私はこの手術待機中に岩盤浴行ったりして、ホカホカ作戦してみます。普段しないことして何かを期待してる自分がいます・・・。
では また書きますね。
みなさん 寒いから風邪に気をつけてね。
りさっぴ
2008/10/31 19:45
こんばんは☆
本日、無事AIHできました。
まだ排卵はしてなかったみたいだけど、
チクチクと排卵痛らしき症状があるから
今日明日中には排卵してくれるかな?
してくれますように☆
narutoさん今回はAIH無理でしたか。。。残念。
病院の4連休は私達には厳しいですよね!?
タイミングだけでもとれるといいですね☆
けど、卵ちゃんは立派ですねぇ!
私はクロミフェンを服用したけど、成長があまりよくなく
hMGを3回注射し、やっとDay20で排卵しそうです。
旦那のほうは運動率70%と成績良好なんですが、卵ちゃんが。。。
卵ちゃんのために、なにか気をつけている事とかはありますか?
豆乳を飲むといいとは聞いたことあるんですけど。
これいいよ!ってゆう情報などあったら教えてくださいね。
みなさん、よい週末を♪
naruto
2008/11/01 19:07
こんばんは
りさっぴさん AIH無事できてよかったですね。きっといいタイミングで卵ちゃんと精子君ご対面になりますねぇ。
体を冷やさないよう気をつけてくださいね。
私は普段、病院から薬の処方はないので、卵ちゃんのために特別なことはしていませんが、子宮を強くしたり、生理痛を軽くしたりするという「ラズベリーリーフ」のサプリメントを毎日飲んでいます。安産のハーブとも言われるメディカルハーブです。あとは、葉酸を飲んでいます。
りさっぴさんはサプリとか何か飲んだりしてますか?
旦那さんは明日の夜帰ってくるので、タイミングあえばいいなぁ。。。でも間に合わない気もします、昨日の夜からお腹張るし、少し下腹部痛あるし。。ザンネン。
では また書きますね〜〜。
りさっぴ
2008/11/04 18:39
こんばんは☆
narutoさん
ご主人、間に合いましたか!?
タイミングはとれましたか!?
タイミングがあったことを祈っています☆
私は毎日豆乳を飲む事と、鉄+葉酸のサプリを飲んでいます。
あと、体を温めるとゆうことで、しょうが紅茶を飲んでいます。
これから本格的に寒くなってくるので、
防寒対策は万全にしなくてはいけませんね♪
きょうさん、よしいさん
お元気ですか?
みなさん風邪などひきませんように。。。
よしい
2008/11/05 00:37
こんばんわ〜☆
久しぶりです。旦那が長い休みでなかなか書き込みできませんでしたぁ。
皆さんお元気ですかーー?
私は温泉に行ってきました。
元気なお婆ちゃんにも会って来ました。
旦那もお婆ちゃんに会って驚いてた。
私も今回タイミング悪くってAIH出来なそう。
明日病院行ってもし排卵したてだったら、旦那が休みなので挑戦出来るらしんだけど・・・
排卵日過ぎてる気がするな〜。
また皆でドキドキな日々を楽しく過ごしたいと思います。
よろしく〜〜。
りさっぴ
2008/11/05 18:41
こんばんは☆
よしいさん
お帰りなさい♪
温泉入ってゆったりリラックスできましたか?
97歳で元気なお婆ちゃん!すごいですねぇ!!
なにより元気!!ってゆーものはいいですね。
パワー感じますもんね。
明日のタイミング合うといいですね
こうゆう時は排卵まだしないで、とか思っちゃいますね。
そんな都合よくはいかないか。。。
私はAIHから1週間も経っていないから
まだまだ先は長いわ。。。
気長に待つとしよう
では、また☆
naruto
2008/11/05 20:17
こんばんは〜
りさっぴさん よしいさんお元気ですか?
きょうさんお忙しいのかな?
今回は少ししか期待せず、少しわくわくしようと思います(少しってことろがポイントです)いちおタイミングを取ったのですが、、、お腹の張りもなくなってからだったので、ムズカシイかと。。。
りさっぴさん この時期本当に長く感じますよね。しょうが紅茶は体を温めますよね。足首を冷やすのも良くないので是非レッグウォーマーして下さいね。
よしいさん どうだったでしょうか?1回でもチャンスがあったほうがいいですが、もしタイミングうまくいかなくても次に向けて一緒に体調整えましょう。
おばあちゃまのパワーできっといいことありますよ。
私は次の通院(検査)まで少し間があくのでのんびりしまーす。
では またです(^^)
よしい
2008/11/06 08:39
おはようございます♪
昨日病院行ってきました。
まだ排卵してなくて、AIHできました。
22mmでとてもいい大きさだったらしいです。
りさっぴさん、narutoさん
体を冷やすのは一番よくないんですよね。
しょうが紅茶はどうやって作るのですか?
そういうのが売ってるのですか?
naruto
2008/11/06 18:03
こんばんは
今日はルミネ10%オフだったので町田へお買い物へ行ってきました。なんとなく人が少ないような・・・不況の影響でしょうか?通も空いてました。
よしいさん AIHできてよかったですね。
これから、のんびり体をいたわって下さいね。
しょうが紅茶は普通に紅茶を入れたところへ、ほんの少し、しょうがをすって入れます。
たくさん入れると辛くなります。ハチミツをいれるとおいしいデス。是非お試し下さい。
りさっぴさんのしょうが紅茶は何か違うおいしいポイントありますか?しょうがいれるとちょっと癖がありますよね。おいしい飲み方あったら教えてください。
ではでは・・・また書きますね。
りさっぴ
2008/11/06 18:49
こんばんは☆
AIHから1週間しか経ってないのに、
なぜか体温が下降気味!?
生理きてしまうのかなぁ???
にしても早過ぎなんだけど。。。
よしいさん
2回目のAIHお疲れさまでした♪
ぜひ、しょうが紅茶を飲んで身体をしっかり温めて下さい。
・・・美味しいものではないけど熱いのを
フーフーしながら飲むと身体はポカポカですよ!
narutoさん
私は身体を温めるからと、たっぷりしょうがをいれて
『不味い・・・』と言いつつ、薬だと思って飲んでいます。
しょうが効果で風邪予防にもなるのかな?と
勝手に思いこみながら。
足首の冷え対策にレッグウォーマーも必要なんですね。
腹巻ならいくつもあるけど・・・
早速買いにいきたいと思います。
朝・晩と冷え込みますねぇ
寒い時には熱々のおでんだ!
と明日用におでんを煮込み中♪
おいしくな〜れ☆
みなさんで、有意義なドキドキ週間を過ごしましょう☆★☆
naruto
2008/11/07 20:51
こんばんは
今日、神奈川は朝から雨だったのですが、お昼くらいから暑いくらいの陽射しでした。
りさっぴさん 体温の変動は気になりますよね。でも最近朝が寒かったりするのでそれも多少、影響してないかなぁ?私は体温計を加える前に必ずお布団を掛けなおしします。肩とか出てて体温低かったらショックだから(笑)
よしいさん その後どうですか?私はなぁーーーんも変わらず、毎日おいしくゴハンモリモリです。
明日、旦那さんが1泊で仕事で留守なんです。
で、実家の父が泊まりに夕方から来ます。日曜は久しぶりに父とデートです。ラグビー観戦してきます。
ではではまた書きますね。
りさっぴ
2008/11/08 09:53
おはようございます
体温どうにかもちこたえて、高温に戻りました。
やっぱり寒くなったのに身体がついていけなかったのかなぁ!?
ほっと一安心♪
これからもぬくぬく大作戦でいきたいとおもいます。
narutoさん
旦那さんが帰ってこないのは寂しいですけど、
お父様とデートはいいですねぇ♪
プロラグビーってあるんですか?社会人ラグビー?
楽しんできて下さいね☆
そういえばうちの父、高校時代ラグビーやってたような。。。
今日明日は天気が悪く、気温が上がらないみたいなので、
防寒対策は万全にしなくては!
naruto
2008/11/08 11:12
こんにちは
りさっぴさん 体温戻ってウレシイですね。良かった。毎日、体温計にドキドキさせられますよね。
ぬくぬく大作戦頑張ってくださいね。
ラグビーは大学ラグビーです。ルールはイマイチよく分からないのですが見るのはとっても面白いです。
防寒対策バッチリで行ってきます!
では良い休日を!!
よしい
2008/11/08 19:59
こんばんわ。
今日は急に寒くなっちゃいましたね。
防寒対策の準備をのんびり過ごしていたので、明日色々用意しようかと思いまーす。
お父さんと仲良いって素敵だな〜。
私の父は仕事人間で2人になっても何話して良いやらって感じです。
って言っても旦那さんのことを可愛がってくれる優しい父ですが・・・
皆さんは、初めて旦那を親に会わせるときどうでした。
緊張しませんでした?
懐かしい話かも知れませんが、思い出すとほほえましかったりします。
なんだか、AIHとは関係ない話になってしまいました。
では、楽しい休日を〜。
りさっぴ
2008/11/10 21:50
こんばんは☆
昨日は家事もお休みをもらい、昼・夜と外食してしまいました。
ついつい食べすぎてしまったので、今日は頑張ってウォーキング!!
narutoさん
お父様とのデートは満喫できましたか?
母校がラグビーの強豪校だったので、花園ラグビー場
には何度か応援には行ったことがあります。
ルールは全然わかりませんけど、面白いですよね♪
よしいさん
旦那を親に合わせる時は、やっぱ緊張・・・ですね、
特に父親は。。。
うちは、父が単身赴任で近くにいなっかたので、
私も何を話していいのやらって感じです。
父が結構おしゃべりなほうなので、救われますけど。
今夜もよく冷え込んでいますね!
くれぐれも風邪には気をつけて下さい☆
naruto
2008/11/12 11:00
こんにちは
日曜日 寒かった〜(><)!!タイツはいてホカロンつけたのに・・まだまだ甘かった!寒かったけど応援している大学が勝利だったので父も満足で帰りました。
父とは仲良しですが、二人の時間が長くなるとなんとなーく疲れますよね。母とは違う感じですよね。
よしいさん
ウチではお付き合いの初めのころから、お互いの実家の行き来が多かったので、緊張はしませんでした。
旦那さんよくウチに泊まってましたし。私も旦那さんの実家によく泊まってました。旦那さんの妹が同じ年なので妹とも仲良しです。最近は私が仕事が忙しくなかなか遊べないけど、旦那さんよりいろんなところへ出かけているかも!?です。
りさっぴさん
母校が強豪って大学もありの高校かな???
私も神奈川から大学選手権が花園だった年に、応援に花園へは行ったことあります。花園ラグビー場近くで花園まんじゅう買いました!
本当に急に寒くなりましたね。くれぐれも風邪をひかないよう気をつけましょうね。
今日は午後に術前の検査があります。
ではでは また書きますね。
りさっぴ
2008/11/13 19:04
こんばんは☆
今日の日中は暑いくらいのポカポカ陽気でした!!
narutoさん
術前検査は順調にいきましたか?
手術っていうとドキドキしちゃいますね。
うちは高校のみです。
学校全体がラグビー部中心に回ってましたね。
旦那さんのご家族と、とても仲がよいのですね、羨ましいな☆
うちは私が愛知、旦那が長崎なので、旦那の親・姉兄に会うのは、年に1回かな?
だから、なかなか打ち解けられなくて・・・。
寒くなったり、暑くなったりで、身体がついていきません。。。
急激な気温の変化で体調崩さないようにしましょうね!
よしい
2008/11/15 15:52
こんにちわ♪
休みの日は1日が早いです。
午前中ダラダラ過ごしてしまったら、もう4時ですよ。
まあダラダラしていた私がいけないのですが・・・
narutoさん 術前の検査お疲れ様です。
なんか手術って響きが良くないですよね。
ドキッとさせられます。
落ち着いたらまたお話しましょうよ〜。
りさっぴさんの体調はいかがですか?
もうそろそろドキドキな日々を過ごしてる様子ですかね?
私は今日ルトラールを飲み終えるので、来週がドキドキの週になりそうです。
ところで、皆さんの旦那さんは風邪引きやすいですか?
私の旦那が、会社の人に「子供は?」と聞かれて「まだ」と答えたところ、「奥さん風邪引かない人?」って言われたんです。
????ですよね。
でもその方の親が子供がなかなか出来ず、自分を授かるのに苦労したみたいです。
で、お父さんが風邪をよく引いて、お母さんはまったく風邪引かない人だったみたいです。
その話を聞いた時、我が家にも当てはまってて思わずわ笑ってしまいました。
根拠があるのか解りませんが・・・
多分精子の元気さにつながると思うのですが・・・
最近「子供は」って聞かれて憂鬱になってましたが、想像していない返事がきて楽しめました。
よしい
2008/11/18 19:56
こんばんわ〜。
皆さんいかがお過ごしですか?
今って寒さが中途半端ですよね。
石油ファンヒーターだと部屋が暖まり過ぎちゃうので、電気ファンヒーターとカーペットで過ごしてます。
ただ、今日カーペットが壊れました。
数日前に長時間点けてたら途中で切れたんです。
でも、切り忘れ防止機能が付いてるんだと思いました。
どうやらそんな機能は付いてなかったみたい・・・
旦那が独身の頃から使ってた10年ものだから仕方ないですが。
この冷やさないようにしていた時期になぜーーー!!!
さてさて、まだリセットはしてません。
まだまだドキドキの日を過ごしそうです。
皆さんのお便りまってまーす。
りさっぴ
2008/11/18 22:42
こんばんは☆
土曜日にリセットしてしまいました↓↓↓
タイミング6回・AIH2回目ですが、
いつに無く撃沈具合がひどかったです。
相当ストレスが溜まっていたんでしょうか?
誰が悪いわけでもないのに、旦那にあたり散らかしてしまいました。。。
卵ちゃんがなかなか思うように成長してくれなかったり、
高温期でも全然体温が安定しなかったりと、
思い通りにいくはずないのはわかっているのに、
イライラが募ってしまい、爆発してしまいました。
いつか授かるだろうと思いながらも結果を急いでしまい、
いまやっていることが無駄に思えてきたり、
いつまで治療を続ければよいのだろうと不安になったり、
子供を授かれないことがとても悲しくなってきて、
大泣きしてしまい、旦那を困らせてしまいました。
今はだいぶ落ち着きましたが・・・まだ情緒不安定。
精神的なダメージが相当大きかった感じがします。。。
いつまでもクヨクヨしていてもしかたが無いので、
頑張って立ち直り、前向きに行きたいと思います。
よしいさん
うちはマンションなんですが、家の中は比較的温かいです。
・・・一応こたつは出してありますが、
ほとんどスイッチをいれなくてもよいぐらいです。
こたつ布団の中に入っているだけでも、十分暖かい感じですよ!
私達にとって冷えは大敵なので、気をつけなければいけませんね。
今日は愚痴っぽくなってすみませんでした。
気持ちを切り替えて、頑張っていきたいと思います。
では、また☆
よしい
2008/11/19 10:00
おはようございます。
りさっぴさんの気持ちわかります。
ここにいる不妊治療をしている人皆が同じ気持ちだと思いますよ。
頭の中では期待しすぎちゃいけないって抑えるのに、やっぱりリセットするとショックで、感情が抑えられなくなってしまうんですよね・・・
特に結果が見えない治療だからこそ不安定になりやすい。
私も旦那に感情ぶつけたことあります。
その時に旦那の不妊治療に対しての考えを聞いて、同じ気持ちだった事を知りました。
私は病院に一人で行ってたので、つい一人で頑張ってる気持ちになっていたんですよ・・・
でも、そのおかげかはわからないけど今は2人で穏やかに治療に取り組めてます。
悲しい時は泣くだけ泣いていいんですよ。
旦那さんも受け止めてくれるはず。
だって、私なんかよりりさっぴさんの気持ちを一番理解している人ですもん。
無理しないでくださいね(^^)
naruto
2008/11/19 10:26
おはようございます
りさっぴさん
本当に残念でしたね。仕方ないとかでは片付けられない無性に悲しい気持ちですよね。また頑張るしかないけれど、いま落ち込む気持ちは当たり前で、望んでいるからこそ結果を期待するし、結果が出てくれない事にジレンマしますね。どうしたらいいんだろうって私もよく思います。何をしたらいいんだろうって。でも前に進まないといけないですものね。ゆっくり進みましょう。旦那さんに気持ちちゃんと伝えてお二人で進んでいきたいですね。辛いときは辛いって言って自分に溜め込まないでね。ここでもお話して愚痴ってください。
よしいさん
二人で穏やかにって幸せですね。ウチも当初は旦那さんがいろいろ知らないことが多い分、私だけが辛いって思ってたときありましたが、理解できるように治療について、女性の体について話してきたので今ではとても気にしてくれるようになりました。
本当なら体験したくないこの治療や状況ですが、私達夫婦は体験しているからこそ、人に気遣える、優しい人になれるんだと考えるようにしています。
ここにいるみなさんに、わが子を抱ける日が来て、今まで頑張って良かったって思う日が早く来て欲しいですね。
よしいさん ウチもわたしだけ風邪ひかないことよくあります(TT)逆に私だけひくこともありますが・・・。何年か前に、お正月に二人して風邪をひいてしまい休日診療にお世話になったことがあるのですが、同時期にかかっている風邪なのに、「型」が違ったんです!一緒に住んでる夫婦なのに!?ってお医者さんが不思議がってました。
なにか根拠があるのでしょうか?書かずにはいられませんでした。。
また書きますね。
みなさん 風邪きをつけてね
よしい
2008/11/20 21:51
こんばんわ☆
わたしも今日リセットしました。
りさっぴさんと同じくショックですが、旦那が「次行ってみよ〜」と明るく言ってくれたので、そうだ次だと気持ちを切り替えることが出来ました。
narutoさんの言う、この経験をしているから人に気を使えるって言うのわかります。
それと、旦那だから一緒に頑張れるとおもうので、旦那のありがたみも感じます。
さーて。また次行くぞーーーー。
りさっぴ
2008/11/22 15:54
こんにちは♪
よしいさん・narutoさん
愚痴を聞いてくださり、そしてアドバイスや励ましの
言葉を頂きありがとうございました。
おかげで、気持ちを前向きにいけそうです。
今まであまり旦那に感情をぶつけた事がなく
自分で溜め込んでしまうほうだったので、
お互いに話し合う事により、理解しあえることができました。
旦那が今まで以上に優しく気遣ってくれるようになり、
より絆が深まったように思います。
辛いときには素直に言えばちゃんと伝わるんですよね。
これからも2人で力を合わせて、
頑張っていきたいと思います☆
よしいさん
リセットしてしまい、残念でしたね。。。
けど、旦那さんの存在の大きさが伝わります。
2人で穏やかに治療を取り組めれるのも
とても素敵なことですね!!
私も見習っていきたいと思います。
narutoさん
私も、今ある状況をバネにして人の気持ちが
理解できるようになっていきたいと思います。
旦那にも素直になっていきたいです。。。
旦那さんは出張で、今日・明日といないので、
今日は実家に泊まってゆっくりしてきま〜す♪
よしい
2008/11/24 20:19
こんばんわ☆
土曜は友達の新築祝いに行ってきました。
そこで4歳・3歳・2歳・1歳の4人の子供に会ってきました。(ママは3人)
すごい楽しかった。
表情が面白い!!
何気なく言う言葉も面白くて、楽しんじゃいました。
幸せ気分になりました。
でも、友達から赤ちゃんのことを聞かれると、つい言葉数が減ってしまいます。
後でメールで治療してる事伝えた時に、浮かない顔してたから何かあるのかなっとは思った、って返ってきて顔にも出ちゃってることに申し訳ない気分になちゃっいました。
皆さんは友達に不妊治療してること話してますか?
私は子供の事聞かれたら、仲のいい友達には話してます。
さっきの話のように、すぐ顔に出てしまう性格なのでうまく隠せないのもあるんですが・・・
naruto
2008/11/25 23:33
こんばんは
りさっぴさん 旦那さんに気持ちぶつけられて良かったですね。その旦那さんだからこそ、りさっぴさんの気持ちを受け止めてくれたのだし、絆が深まるってステキです。
私は、結婚して1年目の頃、何でも頑張って完璧じゃないとすまなくてそれがいい奥さんだと思ってたので「頑張ってました」でもそうするうちにだんだん疲れてくるし、でもその疲れたことを言えず、また頑張る。そうするとますますしんどくなってきて体だけでなく心も辛くなってきて、とうとう「辛い」って言ったら旦那さんにとっては今まで一言も辛いとか言わないから、気づいてなくって急に辛いって言われたものだから、ビックリしたようです。
言ったときはちょっとケンカみたくなってしまったけど、その次の日からはいろんな事手伝ってくれるようになたし、私が「そんなに強くない」って分かってくれたようです。
言わないと伝わらないこと多いですよね。気づいて欲しいケド・・・男の人にはそれはムズカシイようです。
なんて私の話ばかりになってしまってごめんなさい。
りさっぴさん これからも旦那さんにもっとお話して二人で進んでいきたいですね。私もそうしたいです。
よしいさん 子供の言動って本当に見ていてカワイイですよね。目とか本当にカワイイって思います。私も聞かれたら答えてます。聞かれていやなときもあるけど、私も聞いて欲しいときもあるので、独身の友達でも聞いてくれる子には話ます。実母には話してませんけど・・・心配すると思うので。。。
みなさん 両親には話してますか?
よしい
2008/11/26 22:20
こんばんわ☆
インターネットで頼んだホットカーペットが今日届いて、早速使ってます。
お尻が温かくてそこから動かなくなってます・・・
narutoさんの質問の答えですが、私は母に話してます。
もちろん実母です。
義母には言ってません。
心配かけちゃうとも思いましたが、実母には病院行ってる事、AIHしてる事話しました。
その時、「人には色んな人生あるんだし、もし大変なら子供のいない人生もあるからね。」って言ってくれました。
一番期待をさせてる親に、そんなこと言われて少し気持ちが軽くなったなぁ〜。
母の兄弟に子供のいない夫婦がいるので、子供がいるから良いって言うわけじゃないことも知っているみたいです。
でも、「母は子供がすぐ出来たから、大変な気持ちわかんないんだよね」とも言いますよ。
それが正直な気持ちですよね。
変にわかるって言われるより、気持ちがよかったかも・・・
期待している人の事を考えたら、narutoさんみたいに言わない方が親切なのかもしれないですけど・・・
naruto
2008/11/27 12:26
こんにちは
今日は「ぎっくり股関節」で歩けなくなり自宅で仕事をしています(今 サボッてますけど・・・)
よしいさんの言うように期待している人に話したほうがいいのかもしれませんね。
私の弟には子供が1人います。もう中学生です。
旦那さんの妹さんにはいません。
実母には数年前は「忙しすぎてできないんでは?」「ちゃんと考えてるの?」みたいな感じで、実母だからそこ言って欲しくないようなことを言われてしまい。私にはショックでした。
それから私が気まずいというか、そういったことに関して実母には心が開けなくなっています。
逆に旦那さんのお母さんには妹夫婦に子供がいない事もあり、今まで一切子供のことを聞いてこないこともあり、かえって義母の方が相談しやすいんです。今度の手術も義母にしか話してません。ちょっと複雑な気持ちですが、義母が実母くらい話を分かってくれるのでそれでいいかな?って思ってます。
もし もし 今後妊娠できて安定したら話そうかなって思います。
冷えは私達にとって敵ですからね、ポカポカカーペット届いて良かったですね。私も股関節早く治さなくちゃ。お婆さんみたいにしか歩けない・・・。情けない。鍼灸治療に行ってきます。トホホ・・・。
よしい
2008/11/28 18:52
こんばんわ☆
narutoさんへ
股関節大丈夫ですか?
私も時々痛みが走るので、シップを張ったりしてします。
私の場合は、右股関節だけなんです。
だから、痛い時はケンケンしてますよ(^^)
辛いですよね。
しばらく安静にしないとですね。
そういえば、narutoさんと似た事がもう一つあります。
私の所も義姉に子供がいません。
だから、やっぱり義母は子供の話はしてこないですよ。
ただ、心配症な義母だから治療の事はまったく話してないんです。
あとnarutoさんの手術って何ですか?
前から手術と言う事は聞いてたのですが・・・
もし、話したくないなら話さなくって大丈夫です。
手術が無事に終わることを願います。
りさっぴさん
元気ですか?
実家でゆっくり出来ましたか?
また治療の日が近づいてますね。
憂鬱になってないことを願います。
今年で最後のAIHですね。
サンタさんがクリスマスプレゼントに赤ちゃんを連れてきてくれる事を願います☆
ベランダに靴下でも掛けとこうかな?
naruto
2008/11/28 22:05
こんばんは
よしいさん・・・私も「右」だけです(泣)
今日はだいぶ歩けるようになりました。お婆さんのように歩いてるし、かばっているせいか背中や肩がパンパンで、それがまた辛いです。歳ですねぇ。
日曜には大事な用事があるので一刻も早く復活しなければ・・・!!
そして共通点がまた増えましたね。私も特大靴下を、ベランダにかけようかと思います。
手術は、夏に卵管造影の検査を受けたのですが、片方の卵管がレントゲンに映らないことが分かり、それ以外に特に検査で問題も無かったので、それを解決させておきましょうって事で、腹腔鏡での手術になりました。
私の通院している、大学病院は地方からも通院が多く大変混んでいるので、夏に予約入れて12月です。12/10が手術の日なのですが、まだ「仮」です。
12/4に病院での会議で決まります。
もし緊急な(重篤な病気などの)手術が入らなければその日に決定します。もし、緊急な手術の方がいれば私のような急を要さない手術は順延になるそうです。
私にとっては急を要するのですけどね・・・・。
この手術を受けることで卵管の問題が分かり、そして通りがよくなり、1日も早く授かりたいです。
卵管に何も問題ないことだけを祈ってます。
全身麻酔なので術中に痛いことはないけど、覚めてからは多少痛むそうです(><)
でも少しでも前に進むことだと夏から覚悟を決めてるので、もう後は、順延になる事がなくすんなり10日で決まって欲しいです。
この「前」の緊張がイヤですよね。マラソン大会の前日みたいです。
でも新しいパジャマ買ったりしちゃってちょっとうれしいです。根は、のん気です。
人に聞いた話なのですが、寝室の北側に桃かざくろの絵や物(オレンジ系)を置くと「男の子」
南西側に(ピンク系)だと「女の子」が妊娠できるそうです。
この際、ウソでもいいので私は置いてみようかな?って思います。
子宝必勝法らしいです。 ネットで「ざくろの絵」って検索したら出てきます。
プリントアウトしてみようかな?
りさっぴさん ご実家へはよくいかれますか?元気かな?もし愚痴とかあったらこちらに書いてね。
では また書きますね。
りさっぴ
2008/11/28 22:44
こんばんは☆
今週は仕事の忙しさと、風邪でダウンしていました↓↓↓
先週は甥っ子姪っ子4人(9歳8歳6歳3歳)と共に、
実家に泊まることになり、とても賑やかになりました。
ゆっくりしに行くつもりでしたが、そうはいかなかった。。。
いつもは、一番下の3歳の子が私に引っ付いているのですが、
めずらしく4人共に引っ付かれて幸せ気分をあじわってきました。
みんなを抱きしめ、愛情を注ぎ。。。
ますます自分の子供をこの手に抱きたい・・・と、
切に想います。
よしいさん
私は結婚してからでもよく会う友達や、
話してもあまり心配しない、とゆーかあまり変に気を遣わない!?
話して、『あ〜そうなんだ・・・』みたいな反応されるのは嫌なので、
『まっ、とりあえずガンバれ!!』って感じで重く受け止めない、
軽く受け流してくれる友達には話してますね。
さすがに結婚して4年も経つと、特に聞いてこない友達でも、薄々は気づいてると思うけど。。。
カーペット届いて、しっかりぬくぬくして下さいね♪
narutoさん
私は実母には話していますよ、
そして、協力までしてもらっています。
うちは母なしでのAIHはありえないんです。
フルタイムで仕事をしてる上に、午前中が忙しい仕事で、遅刻ができないんです。
治療のことを職場には話していないので、休みも取り辛く。
なので、朝採取した精液を病院まで運んでもらっています・・・。
そして私の仕事が終わり次第、病院へ行ってAIHをしています。
車で30分かけ私の出勤前(7:45)に取りに来てくれて、
病院が開く時間まで車の中で待機していてくれます。
母も私の子供がみたいから、ととても協力的なんです、ついつい甘えてしまって・・・。
実家にはよく行きますよ。
バレーを結婚する前から地元でやっていたんで、
週1の練習の後、実家に寄ってお風呂に入り、
小1時間母と話して帰ってきます。
ところで、ぎっくり股関節は大丈夫ですか?
少しは症状軽くなったみたいですね。
無理せず、安静になさって下さい!!
私は明日病院で卵胞チェックに行ってきます。
naruto
2008/11/29 13:28
こんにちは
今日も仕事お休みもらい、自宅でできる仕事をさせてもらってます。
りさっぴさん 卵胞チェック行って来られたのですね?お疲れ様です。
風邪は大丈夫ですか?いま風邪ひきさん多いですね。乾燥もしているからひきやすい時期なのかもしれませんね。風邪は万病の元ですから、大事にして完全復活して下さいね。しょうが紅茶のんで温まってくださいね。
甥っ子姪っ子さん4人なんて賑やかですね。楽しそう&大変そうです。
急に話はそれますが・・・男の子と女の子どちらが好きですか?
ご実家が近いんですね。良いですね。
私は高速を使って片道2時間くらいですが、仕事の休みが無いことを言い訳にして、あまり帰ってません。
よく「うちの子は遠くへお嫁に行っちゃた」ってイヤミを言われてます(笑)
といっても明日は両親と都内でまたまたラグビー観戦です。
大変です!この股関節の痛みを今日の治療でなんとか治して明日はなんとしても元気に行かなくは・・・。
先生!!お願いっってカンジです。
ホカロンたくさんつけて冷えないように完全防寒して行ってきます。
よしいさん またお話しましょう。
ではでは・・・(^^)
よしい
2008/11/29 19:59
こんばんわ☆
narutoさん
丁寧に手術の事話してくれてありがとうございます。
私がもしnarutoさんの立場なら早く手術してもらえるよう、先生に頼んじゃいそうです。
だって、もしその手術を早くしたら子供の授かる率が上がるかもしれないって思っちゃいますよ。
全身麻酔だと記憶ないうちに手術終わるのかな?
私は部分麻酔経験済みですが、手術中に痛くてたまらなかった。
本当は、全身麻酔でやるような手術だったけど、急なオペだったので部分麻酔になったみたい。。。
途中で先生に痛いって言った覚えがあります。
10日に手術できますように☆
narutoさんは男の子が希望なんですか?
私はどちらでもいいんです。
友達は男の子が多くて、2人目女の子を希望してる人多いいですけど。
その友達に今の情報教えてあげようかな。
りさっぴさん
フルタイムの仕事お疲れ様です。
私は4月までフルタイムで働いてましたが、旦那とあまりにも休みが合わなくって、パートに切り替えちゃいました。
本当は、産休とって辞めたかったんですけど・・・
職場の人は男の人が多いんですか?
パートでもAIHの日に休み合わせるの大変なのに、フルタイムの仕事なら尚更大変ですよね。
お母さんに感謝ですね。
すごくあたたかいお母さんですね。
甥っ子さん&姪っ子さんいっぱいいて楽しそう。
今日の病院お疲れ様でした。
りさっぴ
2008/11/30 20:23
こんばんは☆
29日でDay15だったんですが、まだ1.6mmと2.0mmで
おりものも少なくもう一回り大きくなるだろう、
とゆーことで、また明日卵胞チェックして次のAIHの日にちが決まりそうです。
クロミフェンにhMGも注射してるんですがなかなか大きくなってくれません・・・。
narutoさん
ご両親とのラグビー観戦は楽しめましたか〜?
愛知は風が強くて強くて、車に乗っている間はよかったけど、一歩でたら寒かった。
実は私、全身麻酔も部分麻酔も経験済みなんです。
卵管閉塞のため今年の1月に部分麻酔で、カテーテル
手術をしました。
麻酔効いてるの!?ってぐらい痛かった覚えがあります。
・・・けど、お産の時はもっと痛いんだ!!と思い耐えました。
予定通り10日に手術できたらいいですね☆★☆
私は出来れば、子供は2人〜3人ほしいと思っていて、
希望は。。。
女の子・男の子・女の子がいいですかねぇ☆
けど、男の子も女の子もどちらも好きですよ!!
よしいさん
うちの職場は女の人が多い職場ですよ。
さすがに上司は男性ですけど。
フルタイムといっても、残業はまずなく5時には家に帰れるので、治療の予定は立てやすいですよ。
職場の人に打ち明ければ、もっと融通はきくんですけどね。
今のところ職場には迷惑かけずに済んでいるので、
もし、次にステップアップすることになったら、
話そうかな?と思ってます。
うちは産休・育休と3歳になるまで取れるので、
早く長期休業を取ってみたい。。。
1人目・2人目と続けて5〜6年ぐらい休めたらなぁと願っています。
とりあえず明日の卵胞チェックと、
たぶんhMG注射もうたなければいけないと
思うので、ガンバってきます。
卵ちゃん大きくなってね〜〜〜!!
よしい
2008/12/02 21:50
こんばんわ☆
りさっぴさん
昨日は病院お疲れ様でした。
卵胞チェックいかがでした?
順調に育ってたらいいのですが。。。
注射痛いですよね。
慣れました?
わたしは明日が病院です。
4日がAIHだと旦那が休みなのにな〜って、そんなうまくいかないですよね。
りさっぴさんの会社の制度うらやましい。
3歳まで育休出来るなんて・・・
それは是非使わないとですね。
そう、最近ジャガー横田の不妊治療の話を聞いたんです。
体外1回の次の月に自然妊娠だったそうで。
そこで絶対旦那の子が欲しい、自分は好き勝手やってきたけど、旦那の子供は自分が作ってあげないと旦那に悪い、と言うことを言ってました。
絶対あきらめないと思ってたとのことで・・・
私はその言葉に複雑な思いを感じてしまったんです。
何回もリセットしてるから、妊娠願望を強く持ってしまうと傷つくので、あまり期待しないようになり、強い願望も持たなくなってしまっているんです。
だから、リセットしても落ち込みが少なくてすむんです。
あきらめてはいないのですが、強く願望をもつことが怖くなってます。
だから、今回3回目のAIHが出来たら、いつも以上に強く願ってみようかと思います。
あー。ドキドキ。
naruto
2008/12/02 22:39
こんばんは
日曜は前半はお日様ガンガン当たってたので暑いくらいでしたが、後半途中からは日がかげってきて寒くなりました。でも応援しているチームがリーグ優勝したので両親も大喜びでウレシイ1日でした。
今日は股関節のレントゲンとCTを撮りに整形外科へ行ってきました。病院ばかり行ってる気がして歳を感じます・・・。
旦那さんがお休みだったので、一緒に行ってくれたのですが、3時間も待たせてしまってかわいそうでした。
特に骨には異常がなさそうです。それなのに歩くのもやっとな痛みがあるので一応また今週中にMRIを撮りに行って来ることになりました。
りさっぴさんの会社は産休、育児休暇が充実していて安心ですね。是非しっかり使いたいですね。
次のAIHに向けて体調も整えて下さいね。
よしいさん 私もジャガー横田さんのTV見ました。ひとりで大泣きしながらみてました。「旦那の子供を産めるのは私しかいない」って言葉が印象的でした。愛情に確信がある証拠ですよね。ジャガー横田さんのように強く母になりたいなぁと思いました。
気持ちの「気」は「気功」とか、そんな「気」がするの気です。その気が強ければきっと通じると思います。
妄想族隊長の私は目標がハッキリしている方が、頑張れるし、旦那さんにも「早く子供が欲しいね」って事、言われるほうがなんだかウレシイのです。
願望強すぎて、撃沈するたび落ち込みも激しいかもしれないけど、気にしないことができない方なので、落ち込み覚悟で毎回います。
よしいさんの 願望通じますように・・・。
寒いですから、AIHの日まで風邪ひいたりしないで体調整えて下さいね。
では また書きます。
りさっぴ
2008/12/03 17:37
こんばんは☆
今日3回目のAIHしてきま〜す。
今のとこまだ排卵痛はないから、まだ排卵していないかな?
私は格闘家の須藤元気が言っていた
『思想は物質化することができる』
とゆう言葉が印象に残っています。
(結構前に聞いたんだけど・・・)
聞いたときは面白い事を言うなぁとは思っていたけど、
ご飯を作るときに、疲れていて嫌々作ったときと、
今日は頑張るぞ!と心を込めて作った時とでは
明らかに味が違います。
その時にこれだ!と思いました。
私も強い願望を込めて、念を込めて、
3回目に挑みたいと思います。
撃沈しても、近くに支えてくれる人がいるから平気さ☆・・・きっと
naruto
2008/12/04 17:30
こんばんは
今日は一人で職場にいます。なのでコッソリのぞきにきました。
りさっぴさん 近くに支えてくれる人がいるから平気ってステキ★☆そうですよね。一番近くに一緒に頑張ってくれる人がいるんですもの頑張れますよね。私もその言葉を励みに頑張ります。そして、心を込めてお食事の準備をしようと心に誓ったのでした(笑)
よしいさん いいタイミングでAIHできましたか?
ドキドキ週間になりますけど、妄想して楽しんでくださいね。
では 仕事に戻りまーす
りさっぴ
2008/12/05 18:33
こんばんは☆
雨が降って日増しに寒さが堪えますね。
手足が冷たい。。。
12/3に無事AIHできました。
3度目の正直とゆーことで期待大で高温期を過ごしたいと思います。
そんなうまいこと行く訳ないか・・・
いやいやそんな事はない、きっとうまくいくはずだ。
願望強く・高くもたなければ!!
narutoさんは手術が済んでから、次のタイミングとるのですか?
先ずは予定通り手術ができるといいですね☆
よしいさんはAIHはもうお済ですか?
きっと同じくらいの時期ですね。
この時期ゆったり過ごしたいですね♪
では、よい週末を。。。
よしい
2008/12/06 15:37
こんにちわ♪
りさっぴさん
AIHお疲れ様でした。
そうそう3度目の正直です。
楽しみですね。
本当にサンタがプレゼントしてくれそうな気がします。
須藤元気さんの言葉初めて聞きました。
確かにご飯の味に例えると納得です。
そうなんですね。
不思議ですね。
じゃあその念を私はりさっぴさん&narutoさんにも送ります。
narutoさん
ラグビー観戦楽しかったみたいでよかったです。
自分の応援チームが優勝なんて、かなり盛りあがったんじゃないですか?
ジャガー横田の見てたんですね。
私も泣いてましたよ。
おかげで気持ちを強く持つことが出来ました。
それに、皆さんのおかげでもあります。
なんだか励まされました。
ありがとうございます。
今回のAIHは来週になりそうです。
水曜日と金曜日に病院に行ったら、卵ちゃんが全然成長していないとのことでした。
もしかすると、排卵した後かもしれないからって言うことで採血しました。
結果まだ排卵してないとの事。
今回初めて、排卵促進剤がでました。
で、また月曜に病院行ってきます。
ではではよい週末を・・・
naruto
2008/12/09 09:40
おはようございます
金曜の夕方から発作性偏頭痛になり今朝まで辛かったです。こんな頭痛初めてでした。
今朝起きたらだいぶ良いので予定通り午後には入院して明日手術を受けてきます。
またご報告します。
みなさん 体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
よしい
2008/12/10 17:20
こんにちわ。
narutoさん
手術は無事に終わりましたか?
手術前の頭痛きになりますね。
でも、予定してた10日に出来てよかったです。
お疲れ様でした。
術後で疲れてると思うので、ゆっくり休んでください。
私は今日また病院に行って、卵がちゃんと成長してたので金曜にAIHすることになりました。
今回どうしようか悩みましたが、先生に聞いたら体調が悪いわけじゃないからやった方がいいとの事で今年ラストだと思いやる事に決めました。
ただ、今まで旦那の休みにちょうど出来てたのですが、今回は仕事の日。
朝の弱い旦那が大丈夫なのか心配です。
さーて。AIHできると思ったら気合が入ってきました。
気合ダーーー!!!(アニマルか!!)
失礼しました・・・
りさっぴ
2008/12/11 18:16
こんばんは☆
忘年会シーズン到来!に加えて友達の結婚式があり、
出された食事は残すことが出来ず、しっかりお腹いっぱいになるまで食べていまい、このごろお腹回りが気になります。
・・・ってことで、今日も明日も暖かいのでウォーキング頑張りたいと思います。
narutoさん
手術お疲れさまです!!
無事順調に終わりましたか?
予定通り10日にできてよかったですね♪
これを機に治療もよい方向に進むといいですね☆
ゆっくり身体を休めて下さい。
よしいさん
卵ちゃん無事に成長してよかったです。
いよいよ明日AIHですね!!
旦那さまにも頑張ってもらって、
気合十分いれて頑張って下さい☆
私は身体を温め、のんびり過ごしたいとおもいます。
naruto
2008/12/12 13:22
みなさん こんにちは
昨日の夕方退院して来ました!
傷は見た目より痛みはありません。
ただ・・・クシャミしたら死にそうです(泣)
ラバロ(腹空鏡での検査)の結果、通ってないかもしれない卵管はきれいに通ってましたし、臓器の癒着もありませんでした。卵巣に5ミリ位の脳腫がありましたが
電気メスで焼ききっておしまいとの事でした。
手術の時間も予定より半分位で済み私達夫婦の不妊原因は「不明」ということになってしましました。
何もなかったのは良かったのですが、原因不明が1番厄介な気がします。治療がないので・・・。
とりあえず、AIHを今後6周期、挑戦してみます。
それまでにはどうか神様!よろしくお願いします。
りさっぴさん 風邪などひいてませんか?ドキドキ週間楽しんでくださいね。
よしいさん 今日AIHですね。
お二人に私の「気合ダーーーーーーーー」を送ります。
応援ありがとうございました。おかげさまで元気に帰ってきました。
また書きますね。
よしい
2008/12/12 20:13
こんばんわ☆
りさっぴさん
のんびり過ごされてますか?
忘年会&結婚式いいな〜。
今年はパート先の忘年会やったのですが、高級料理店で緊張気味だったので食べたのに食べた気がしませんでした。
私もお腹周りヤバイです。
ウォーキングってどれくらいの時間するんですか?
ベリーダンスは続けてるのですが、月に2回しかないので、私もウォーキングしてみよっかな?
narutoさん
おかえりなさい。
手術無事に終わってよかったです。
でも原因不明はモヤモヤしますよね。
少しでも今回の手術で妊娠しやすい体になってる事を願います。
私は医療事務の仕事をしているのですが、そこの先生が
「精子はたんぱく質に弱いから、肉とか脂を良くとる人はたんぱく質を蓄えてるから野菜(葉っぱ)を食べるようにした方がいい」
て言ってました。
要するに栄養を取りすぎてるみたいです。
私に向けて話したのではないのですが、まさしくそうでした。
でも、その先生独自の考えですので世の中には出回ってない意見みたいです。
てか、私が話すとたいした話じゃないみたいだと思うのですが、その先生が話すと納得してしまうんですよね。
私のほうは今日AIHしてきました。
旦那はいつもより朝早かったのでスゴイ不機嫌にしてましたよ。
しかも、今日に限って何時もより仕事に早く行かなくっちゃいけなかったし。
そんなんだからか、今回の旦那の結果は悪かった・・・
運動率3.3% 処理後の運動率36.3%
3.3%のコンマが気のせいだと思いましたよ。
先生も過去のデータと何度も見合わせてました。
そして慰めてもくれました。
でも、少しでも精子君たちが体の中に入ってくれたのなら諦めず信じてみようと思ってます。
旦那の結果は内緒にしておこうと思います。
落ち込んでしまいそうだからね。
りさっぴ
2008/12/13 16:18
こんにちは♪
今日も一日ポカポカ陽気でした。
洗濯物もお布団も気持ちよく干せました。
明日は友達の結婚式なので、髪の毛のセットを
自分でやってみようと、練習してました。
どうにか形にはなっているけど、半日もつかなぁ!?
スプレーでガチガチに固めるのが好きじゃないから。。。
narutoさん
手術の結果なにも無くてよかったです!!
けど、原因不明もイヤですね。
対処法が分からないですもんね。
私も原因不明でど〜していいもんやら、わからずです。
でも、今回の手術できっと妊娠への道は近づいたことと思います。
これからも頑張りましょう☆
よしいさん
AIHお疲れ様でした☆
旦那さまも本当にお疲れ様でした。
仕事との都合合わせるのも大変なことですね。
一緒にのんびり週間過ごしましょっ♪
私は週1のバレーの練習と、天気や都合があえば
週に2〜3回はウォーキングするように努力しています。
1回のウォーキングでは、1時間ほど歩いています。
たまに、朝・晩30分ずつと2回に分けるときもありますけど。
ウォーキングも身体温まりますよ〜♪
明日は結婚式とゆーことで、食べすぎ注意!!
naruto
2008/12/13 21:48
りさっぴさん よしいさん こんばんは
手術前の頭痛から仕事を休んでいるのでもう1週間引きこもりのようです。結婚式も忘年会にも参加してませんが、お腹まわり・・・(××)コワッ!
傷の痛みがなくなったら、ウォーキングしようかな?
実は夏頃から やろうかな?やろうかな?って言ってます。言ってるだけで一向に実行できません。本当に私はエアロビクスのインストラクターだったとは思えないほどの「ナマケモノ」になってます。意志が弱くて困ります。。。
りさっぴさんがご近所だったら・・・お喋りしながらご一緒できたのに・・・。ザンネン。
体を温めるには脚を使うのは本当にいいことですね、よしっ今度こそ歩こう! かな?(笑)
りさっぴさんも原因不明なんですか?原因不明って何なんでしょうね?確立の問題ってどんな問題なんだろう?って今日1日ボーっと考えてました。
よしいさん 医療事務のお仕事なんですね。午前中休めないのには納得しました。私もほぼ同じようなお仕事なので・・・。
野菜ですね!!ウチの旦那さんは断然肉派なので(汗)今日からいつも以上に心がけてみますね。
次の通院は旦那さんと一緒に来てくださいと言うことで、今後の事を(AIHの時期など)相談してきます。
りさっぴさん よしいさん 体を冷やさないようにのんびりお過ごし下さいね。私もまた、妄想族したいです!!
りさっぴ
2008/12/20 17:20
みなさんこんばんは☆
12/17にリセットしてしまいました。
今回もリセット前から体温が不安定で
予想はしていましたけど。。。
朝布団の中で体温を測り、リセットの兆候が・・・
そのまま布団の中で、泣かせていただきました。
私がリセットの度に酷く落ち込むので、
旦那がどんどん優しくなっていくよ〜な気が!!
こんなに甘やかされてていいのかな?!
うちの病院では、AIH3回目までで結果が出なければ、
今後妊娠する可能性は低いと言われています。
希望があれば6回まではやってみてもいいけど、と。
私は6回目まではAIHで頑張ろうと思っています。
その後のことは、まだ考えてないですけど。。。
narutoさん
ホントにご近所さんだったらよかったですね。
お喋りしながらだったら、時間が経つのも早く感じていいのにな♪
術後の経過はどうですか?
傷口の痛みは治まりましたか?
早く治療のほう再開したいですよね☆
くれぐれも無理せずお身体大事になさってくださいね。
私は月曜日に病院行ってきます。
今度のチャンスは年末年始にかかりそうなので、
そのことについても相談してきたいと思います。
では、よい週末をお過ごしください♪
naruto
2008/12/22 22:03
みなさん こんばんは
りさっぴさん なんて言ったらいいか困るくらいザンネンで仕方ないです。仕方がない事だから、まだまだチャンスはあるからね。私もこれから6回ガンバルよ。
旦那さんが甘やかしてくれるならどうぞたくさん甘えて下さい。それで心が元気になるほうがいいです。
今日通院だったのですか?
私は水曜日に通院です。
本当にご近所だったらいいのに・・・。元気でたらまた書き込みしてくださいね。
うまく言えなくてごめんね。
よしい
2008/12/23 23:11
こんばんわ☆
りさっぴさん
返事遅くなってごめんなさい。
バタバタしてて・・・
リセットすると落ち込むのは当たり前です。
旦那さんは優しい方なんですね。
でなきゃ甘えるなんて出来ませんよ〜。
素晴らしい旦那さんです。
ドンドン甘えちゃって良いんですよ♪
って毎回同じような事いってますね。
同じ気持ちでスゴクわかるから、逆に簡単に励ましの言葉が言えなくって。
すみません。
私は最近何の根拠もなく来年赤ちゃんが授かる気がしてます。
不妊治療の通院始めた頃の方が、スゴイ弱気でした。
他人に操られてまでして赤ちゃん欲しくないって・・・
1〜2年で出来なかったら、無理に赤ちゃん欲しくないって気持ちでいっぱいでした。
でも最近は、なんだか赤ちゃんが授かるような気がしてたまらなくなってきました。
欲しいっていうより、授かるような感じです。
でも、今日電車の中吊り広告で来年の厄年が書いてあったんです。
旦那は今年本厄で、来年後厄で終わりだな〜・・
って思ったら、女の枠を見て私が再来年前厄だって事が発覚!!
しかも来年の運気の弱い生まれ年に、旦那&私の年があるじゃないですか!!
どんだけ運がないんでしょう。
宝くじ買っちゃったよ〜〜〜〜。
て、そんなんで気持ちの浮き沈みしてますが基本陽気者です。
年末でバタバタしてると思いますが、風邪には気をつけてくださいね〜〜。
naruto
2008/12/26 20:29
みなさん こんばんは
今日は北風ビュービューで超寒かったです。
風邪とかひいてませんか?
クリスマスはどうでしたか?
私は懸賞で当たった「霧島黒豚肉」でしゃぶしゃぶパーティをしました。自分が豚さんになるくらい食べました。
よしいさんの見た電車の中吊りの厄年の表、私も見てみたいです。今年旦那さんが、本厄だったのですが、来年は後厄ですよね?わたしはどうなんだろう??
気になります。
私は、しばらく通院がないので のんびりしたいと思います。
ではでは みなさん また書きますね〜。
りさっぴさん大丈夫かな?
りさっぴ
2008/12/27 17:19
みなさんこんばんは☆
おひさしぶりです。
クリスマスも終わり、年末年始に向けて
なんだか忙しいですね!!
次のAIHが年明けになりそうなのと、
排卵誘発の注射がうてないので、
次回は一回お休みすることになりました。
タイミングだけは取っておきたいと思います。
旦那さんの実家が長崎なので、
今年も長崎に帰省します。(愛知県在住)
車で帰省するので、途中で倉敷に一泊してきます。
倉敷チボリ公園ってご存知ですか?
年内で休園するとゆーことで、
一度は行ってみようと倉敷に行く事になりました。
美観地区にも行ってみたかったから、ちょうどよかったです(*^^)v♪
今回は『温泉かどこかに一泊しないと長崎には帰らない』
とダダをこねて実現したんですけど^_^;
明日出発なので、しばらくこちらには顔だせませんが(ToT)/~~~
みなさん風邪などひかない様に気をつけて下さいね☆
来年こそは、みなさんのもとへ
天使が舞い降りてきますように(^_-)-☆
・・・お祈り申しあげます。
では、良い年をお迎えください♪
よしい
2008/12/28 00:59
こんばんわ☆
私もとうとうリセットしてしまいました〜。
今は腰の痛みが酷いです。
さぁ来年も頑張るぞーーー!!!!
narutoさん
中吊り広告は「佐野厄除け大師」のです。
旦那さん後厄なんですね。
女性の厄年は数えで33歳と37歳ですよん。
ネットでも見れました。
ところで、旦那さんは厄除けしましたか?
うちは厄除けしてませーん。
ちっちゃなお守りは買いましたが・・・
懸賞でお肉が当たるなんてすご〜い。
よく懸賞とかに当たるタイプですか?
運があるんですね♪
運も実力のうちです。
りさっぴさん
お正月は旦那さんの実家で過ごすんですね。
実家の前に1泊するの楽しそう♪
私はチボリ公園知らなかったです。
後でネットでみてみまーす。
うちは旦那が元旦しか休みじゃないので、その日に両方の実家に挨拶周りです。
って言っても、同じ市内に住んでて車で30分かからないくらいなんで、そんなに大変じゃないんです。
来月は治療お休みなんですね。
ゆっくり休んでください。
気持ちもリフレッシュされるかもしれませんね。
今年からココで知り合って色々話を聞いてもらい、助けられました。
来年も色々お話させてください。
よろしくお願いします。
では、良いお年を〜。
naruto
2008/12/30 20:57
みなさん こんばんは
今日からお休みになりました。
まだまだ大掃除もせず、今日は実家に帰ってきているお友達とランチして、今まで遊んでました。
本当にこちらで話を聞いてもらって元気が出るし、同じような悩みを共有できて救われました。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお正月を迎えてくださいね。
また、新年にお会いしましょう。
来年こそシェイプアップ!!
よしい
2009/01/09 17:38
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
私は今日AIH4回目をしてきました。
で、先生に何回ぐらいまでするものなのか確認したら、7回までするとの話でした。
全国的なデータで8回以上AIHをして、妊娠する人が0に等しいぐらい少ないらしいです。
先生は丁寧にいろんなことを教えてくれて、とっても心強いです。
女でありながら、結構知らなかった事があってビックリです。
そう昨日も病院に行ったのですが、その時に2人も妊娠された方がいて勇気がもらえました。
母子手帳の話をされてて羨ましかったです。
後に続きたいです。
りさっぴさん・narutoさん
正月はゆっくり出来ましたか?
お二人とも今回はAIHお休みなんですよね。
でも、気が向いたらメッセージしてくださいね〜〜〜。
では、寒いので風邪には気をつけてくださーい(^^)/
naruto
2009/01/09 19:01
よしいさん りさっぴさん こんばんは
今年もよろしくお願いします。
お正月はのんびりできましたか?
よしいさん今日AIHだったんですね?寒い中大変でしたね?
冷やさないように気をつけてくださいね。
私は昨日生理になってしまいました・・・。きっちり予定通り。
また、旦那さんの前で泣いてしまい、落ち込んでます。
来週から通院して次に挑みたいと思います。
私は手術後の先生とのお話では術後からは6回挑戦してみるつもりです。
次こそ!!気合が入ります。
昨日からなんか違うことをしてみようと「豆乳」を買ってきました。何かやれば気が済むの方なので今回は次の生理まで(いや、来ないかもしれないけど!?)豆乳飲んでみます。あと、お灸もしてみようかと・・・部屋がお寺のようになるけど温まって気持ちがいいです。やれることやって気が済むならやってやる!って感じになってます。
今回のAIHの時、隣の内診室から不育症だった方が妊娠されたようで、「大丈夫だよ」って先生に言われているのが聞こえてうれしい気持ちになりました。私も続きたいです。励みになりますよね。
今年も期待膨らませて、妄想していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
よしい
2009/01/25 12:51
お久しぶりです☆
今回のAIHも失敗に終わってしまいました。
あと3回のAIHで授かるのか心配になってきたけど、とりあえず出来る限りやってみようと思います。
少し前にNHKで「男と女」についてやってました。
そこで、最近不妊症のひとがどの国でも増えているとやってました。
で、それは男のy染色体が変化してるかららしいです。
そうそうチンパンジーの精子はすさまじい数で勢い良く動いていたのに対し、人間の精子は数匹がチョロチョロしてるだけでした。
チンパンジーは、1匹のメスに何匹ものオスが交尾するらしいです。
だから精子たちの数が多くないと自分の子供が出来ないのでスゴイ元気らしいですよ。
人間は女に何人もの旦那さんってないですもんね。
競争心を仰がせるといいのかしら???
他にも面白い話いっぱいあったので再放送してたら、是非見てみてくださーい。
では、また〜〜〜。
naruto
2009/01/26 20:54
こんばんは
よしいさんお久しぶりです。
AIHの結果残念でしたね。
でも体調整えて次に向けて頑張りましょう!!
私はAIHの後高温期に入りません。
ここ最近ずーっと体温低いです。高温期も短めです。
先生にも指摘されました。続くようならお薬飲むよう
になるようです・・・。ちょっとショック。
すでに期待薄な感じです。
よしいさんの見たテレビ私も見たかった!
「数匹がチョロチョロ」って気になりますね。
男性だけでなく女性の母性としての本能もきっと少なくなっているのかも?なんてネガティブな気持ちです。
また書きますね。
りさっぴ
2009/01/30 17:53
よしいさん・narutoさん
こんばんは☆
おひさしぶりです
AIH1回休みをとったので、
少し不妊治療のことからは離れて、
1月中はのんびり過ごしていました。
ちょっと、気が休まったかな!?
今回は無排卵で生理がきてしまい
次回のAIHに向けてお薬の量が
増えてしまいました。
・・・副作用がちょっと心配。
narutoさん
私も豆乳飲んでますよ!!
何に良いかは知らないけど、
豆乳は良いとゆう話は
ちらほら耳にするので。
よしいさん
AIHお疲れ様でした。
結果は残念でしたけど
あと3回以内に授かることを
願って頑張りましょう\(^o^)/
では、また書きま〜す(*^^)v
よい週末をお過ごしください♪
naruto
2009/02/02 21:56
よしいさん りさっぴさん こんばんは
さてさて・・・生理になってしまいました。
しかも予定より3日早く。。。
今回はぜんぜん体温が上がらず、AIHの時にも、先生に指摘されていたので毎朝、体温を測るのがイヤでイヤで、頭の中では気になって仕方なかったです。
実はまだ旦那さんに生理が来たこと言ってません。
旦那さんが、ヒドイぎっくり腰になってしまい、ぜんぜん動けず、家で休んでいるので、言えないのです。さらに落ち込んでしまいそうで。
明日病院の予約を入れて水曜にでも今後の相談をしてきます。
「なんでなんだろう」頭の中ずーーーーとこれです。
では・・・
naruto
2009/02/05 16:31
みなさん こんにちは
昨日病院へ行ってきたのですが、今回は排卵が出来ていなかったようです。卵胞がいい状態で育っていたので先生もビックリしていました。すぐに投薬しないでしばらく様子をみて、続くようなら排卵促進のお薬を飲んで、人工授精をしてみることになりました。
自力で排卵できないなど、初めてだったのでショックです。
帰り、駐車場でボーっと歩いていたので、頭がゲートにぶつかりました(痛;)車が通るところを歩いていたことにも気づかないなんて恐ろしいデス。
疲労もこういったことの原因になると先生に言われました。そんなに疲労困憊ではないのに・・・と思いますが、みなさんも気をつけてくださいね。
では また書きます。
よしい
2009/02/06 22:01
こんばんわ☆
今日AIHしてきました。
旦那が休みだったので、午後からのAIHでした。
ドキドキな日がまたきました。
narutoさん
わかります!!
「なんでだろ?」って意味もなく頭の中をぐるぐると・・・
そんな時わたしは「わーーーー」って声を上げたくなります。
ストレスって溜めたくなくても溜まりますよね。
今旦那がそうです。
何ヶ月も指定した日に出したり、期間考えたりで嫌になってます。
最近旦那の結果が悪くて先生が「なんでだろう?」って言ってました。
りさっぴさん
お久しぶりです。
元気でしたか?
1月は気分転換になったみたいで良かったです。
私も後数回のAIHですが、1回休んでみようかと思います。
薬の副作用は大丈夫ですか?
naruto
2009/02/12 11:27
よしいさん りさっぴさん こんにちは
お元気ですか?
今日は暖かいです。
花粉も飛んでますねぇ。
よしいさん 調子はどうですか?
ドキドキ過ごしてますか?
暖かくしてくださいね。
りさっぴさん
その後どうですか?
私は今日D11で卵胞計測に行ってきました。
15ミリということなので、来週月曜に再度確認して、いい感じなら火曜にAIHです。
毎回今度こそ!!!ですが、少し撃沈にも慣れてきた感じします・・・。
ではまた書きますね
naruto
2009/02/17 20:00
みなさん こんばんは
今回は病院の休診日と排卵が重なってしまったようです。AIHはお休みでタイミングです。
もしかしたらこんなときに・・・なんてまた飽きずに期待してみようと思ってます(笑)
体温が上がらなければ、来周期から投薬し、治療になります。
頑張って欲しいーーー私の体!
お二人はお元気にしてますか?
また書きますね
© 子宝ねっと