1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. なかなか・・。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

なかなか・・。

 yuki(ゆき)

2007/02/28 11:00

この間、二回目の体外をしたんだけど・・。受精卵がいい感じに育たずに移植までいけませんでした。涙・・。
 軽い誘発だったので、2個しか採卵できなかったので確立は低かったのですが私の卵の質がわるかったみたいです。内膜症のせいかな?今度はロングで誘発です。少し、休んでまた、頑張ります!きのこさんみたいに10個も採卵できるってうらやましいです。きのこさん、頑張ってますか?

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: なかなか・・。 

 美命

2007/02/28 19:22

yukiさん2回目の体外お疲れ様でした!
残念な結果でしたが、焦らずゆっくり休んでくださいね。

私もいよいよ、体外(顕微)にチャレンジする時期が着々と近づいてきています・・・。
先日会社の上司に、不妊治療のことを話したんです。
直属の上司は、苦虫を噛み潰したような顔をしてました(笑)(会社を休んで通院しなきゃいけないからだと思います)
人事担当の人は理解をしてくれたようでしたが・・・。

おそらく、4月か5月の生理の時に計画を立てる感じになると思いますが(まだ休診の時と照らし合わせて考えてみていないので、未定です)
いざとなると怖気づきそうな自分が居て、奇跡が起きて自然妊娠すればいいのに・・・なんて期待してしまいます・・・。
でももうすぐ生理がやってきそうで、このときばかりは順調な私の生理がうらめしいです〜〜!

[2] Re: なかなか・・。 

 yuki(ゆき)

2007/02/28 21:04

美命さんお久しぶりです!怖気ずく気持ちわかるよ!採卵ができてその後、4日後に移植できるかどうか電話できくのですが、かなり緊張しました。自然妊娠より、確実に胚をもどすという現実に対して動揺した気持ちがあった自分がいました。でも、結果は移植できなかったのですが・・
 自分の気持ちがまだまだだったので移植もできなかったきがします。私は、はやければ、4月くらいにまた、頑張る予定です。美命さんも、もう少しですね。お互い、頑張りましょう。また、日にちとか誘発方法きまったら教えて下さい。最初は、不安なことだらけだとおもうから私でよかったら相談のるよ〜。同じ、病院だしね。

[3] Re: なかなか・・。 

 きのこ

2007/03/13 11:06

Yukiさんお久しぶりです。
移植できなかったんですね。採卵をして
移植できないのってすっごい落ち込むよね・・・
体外受精をすればすぐ妊娠できると思って
いた私は、移植できなかったことがかなりショックでした。
今月はお休みのようなので治療のことは忘れて
ゆっくり休んでね。
そして来月一緒にがんばろう!!

[4] Re: なかなか・・。 

 yuki(ゆき)

2007/03/13 11:37

きのこさん、お久しぶりです〜!
 今月は、なんにもしないでお休みです・・。
薬も、注射もなしです♪
 次回は本格的な体外誘発という感じなので、体にかかる負担はそうとうだろうな〜と感じています。大丈夫かな?
 この間、旦那さんの本家で、法事がありました。
 旦那さんの、おじさんから、赤ちゃんまだか?との、話しがもちあがり・・とても、辛かったです。その場は今年できる予定なんです〜と笑いながらいったものの、イトコには1歳すぎのかわいいさかりの男の子がいて、みんなでその男の子をあやしたり、してました。そして、その、おじさんの娘には、赤ちゃんができたとのこと!わるぎがないかもしれないけど・・辛かったです。
 帰り道、旦那が酔っ払いながら、一人でもいいから子供ほしいよ〜と何度も・・。はぁ〜。
 そして、イトコの子を何度もかわいい×2といってました。次の日、旦那のその話しをしたら、何もわからない!とのことでした。酔っているからいえた言葉なんだとおもいました。普段はまた、体外するの?おめ〜の体、大丈夫?とかいってくれるし、なんも、あせることないから、
 体、やすめろ!とかっていってくれます。
4月に、むけて、今度は移植までいけるように、したいです。また、情報交換したいので、子宝にも、書き込みお願いします。  
  

[5] Re: なかなか・・。 

 きのこ

2007/03/13 12:05

わかる!親戚の集まりで必ず子供はまだか?
なんていう人はいるよね。
簡単に出来る人と、出来ない人がいるんだよ!!
もっと世の中勉強しろよ!なんて思うけど
悪気はないんだよね。挨拶なんだよね。

だんなさんyukiさんの体心配してくれて優しいね。
出来る範囲でがんばっていこうね!
yukiさんが焦ってるとは思わないけど今月は
ゆっくり休んでほしいな。
1月2月とがんばってきたから・・・
体だけじゃなくって、心も治療ってきつい物があるからね・・
そして来月張り切って一緒に治療しよ!!

[6] Re: なかなか・・。 

 yuki(ゆき)

2007/03/13 20:52

きのこさん、ありがとうございます!
 治療がおもうようにいかないと、後もどりしたくなったり、気持ちばかりがあせってしまったりと・・不安定になってしまいます。体外をはじめて決めた時はもっと、すんなり、移植まで、一回目でいけるとおもっていました。
 実際は、いい状態の卵子が採れて+培養で十分に育って、
その後に移植して・・とすぐには、いかないことがわかりました。 今度はロング法なので、前回より、数が採れるといいな〜♪ きのこさんも、頑張って!!
 今回は私はダメだったけど、途中までは分割はしたので、その写真をみたら、なんか、うれしくなりました。
 やっと、旦那さんと一緒になれたんだと・・!あと、一歩だったみたいです。私は3月のたぶん後半から、いろいろスケジュールをくんでいくことになりそうです。
 4月からは助成金が年間10万を2回もらえるようになるかもしれないとの話しでした。まだ、決定ではないのですが・・そうなってほしいですね!

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと