1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. 県南にお住まいの方で…

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

県南にお住まいの方で…

 はにぃ

2010/07/10 16:53

はじめまして(^-^)
県南に住んでいる35歳のはにぃといいます。

現在、八戸市内の病院で、クロミッド服用にてタイミングみてもらってます。

私には卵管が片方しかないので、もし、年内に妊娠しなければ体外を…と、先生にすすめられました。

そこで質問なんですが、県南にお住まいで岩手医〇で体外をやったことがある方はいますか? また、県南にお住まいで弘前大〇病院で体外をやったことがある方はいますか?

よければ、先生や看護士さんのこと、金額のことなどいろいろ教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

返信=12件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ぽこにゃん

2011/01/10 13:56

こんにちははじめまして。

弘〇で体外をしたことがあるぽこにゃんです。

料金的なことを言えば、国立大学ということもあってか他のところよりもお安いと思います。

先生方、看護師さんもワタシのときは大丈夫だったように思います。

ただ、新患の場合は半日つぶれる覚悟でこないと、大変です。

卵ちゃんを育てるための注射があるのですが、自分の通いやすい個人病院でもできるようにしてくれるので、助かりました。

お返事が遅くなってごめんなさいね。

[2] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/03/08 13:47

ぽこにゃんさん、ありがとうございます(^_^)  御礼が遅くなってすみません(^_^;)

昨年内に妊娠できなかったので自分でもいろいろ調べたところ、県南にも体外をやっている病院があるとわかりました。  弘〇はしばらく保留にします。  が、情報をいただけて助かりました(^-^)  ありがとうございました(^-^)

[6] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ベル

2011/07/16 10:48

はにぃさん こんにちは

私も現在 八戸の病院に通ってます。
私は八〇クリニックにも通ってましたが、現在は街の倉〇クリニックに通って、タイミングを見てもらってます。
はにぃさんはどこに通院してますか?
もう不妊歴も5年で焦ってます。
甘菜さんは八戸から弘前まで 通われてたのでしょうか?
交通費なども考えると悩みますね…
八戸だとどこで体外やってるんですか?
私は今年36歳なので、はにぃさんと年齢が近いから情報交換出来たらうれしいです!

[7] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/07/30 09:31

ベルさん、こんにちは(^-^)

お返事遅くなってしまって、ごめんなさいf^_^;

私は今年36歳になったので、同い年ですね!

私は今、八〇クリニックに通ってます! やっぱり体外もやってる病院がよくて、調べたら八○クリニックで体外もやってるってことだったので。 ただ、看護師さんに聞いたら年内は体外お休みということだったので、年内はタイミングで頑張り、年が明けたら春くらいから体外を視野に入れてみようと思ってます。

県南で体外やってるのは、八○クリニックとた○うちマザーズクリニックだけのようです。

ベルさんの通ってる倉○さんは、体外やるとなれば弘○大学病院に紹介…というかたちになるそうですね。 年齢的に焦りもあるし、まわりに不妊治療してる友達もいないので、お互い励ましあってかわいい赤ちゃん抱けたらいいですね(^-^)

よろしくお願いしますm(_ _)m

[8] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ベル

2011/08/02 15:54


はにぃさん☆こんにちは
お返事ありがとうございます(o^∀^o)


はにぃさんは 八クリなんですね。 先生も穏やかでいいですよね。
私は八クリから、子宮内膜症があるからと市民病院へ紹介され、その後 癒着部分をはがす手術をして、市民病院で不妊治療はしてないからと、倉クリを紹介され 今に至ります(^-^)

でも正直 治療に何の進展もないし、歳ばっかりとっていくから焦る一方です。
人工受精に進みたいと先生に言ってるけど、それもスルーされてる感じです。
はにぃさんは八戸に住んでるんですか?あと治療歴はどれくらいでしょうか?
昨日は三社大祭を見に行って来ましたよ(^O^)


[9] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/08/04 20:06

ベルさん、こんばんは(*^o^*)

私は○赤病院で片方の卵菅を摘出手術したのをきっかけに、不妊治療を始めました。 1年半して妊娠反応陽性がでましたが残念な結果になり、その後は『不妊治療してもまたダメだったら…』と、前向きになれず治療をお休み。 1年間排卵検査薬などを使って頑張りましたが限界を感じ、先月から病院を八クリに変えて治療再開しました。 八クリでは女の先生に診てもらってます。 話しやすくていいですよ(^-^)

ベルさんは倉○さんに通ってどのくらいになりますか?


私は八戸近隣に住んでます。 三社大祭、中日の夜間運行を見に行きたかったのですが、旦那の帰りが遅くなり断念しました(ToT)
ベルさんは毎年見に行ってるんですか?

[10] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ベル

2011/08/07 18:50


はにぃさん こんにちは☆

最近また暑いですね!
三社大祭は 私たちもダンナと予定が合えば行くんですが、今年はダンナの両親と3人で見に行ってきました(^-^)
同居はしてないけど、仲良くさせてもらってます(o^∀^o)


倉クリはかれこれ2年になりますね〜
自分でも改めて そんなに経つんだぁって感心してます(ToT)


はにぃさんと とても境遇が似てるな〜って思ったのが、私も実は結婚して一年くらいに自然に授かったことがあります。
でもホントの初期で出血し 残念な結果になりました。
ちょうどそのころ、周りの妊娠・出産ブームで かなり落ち込みましたね。
でも今は前向きに!
とにかく年齢のこともあるし 早く授かりたいです(*^o^*)

はにぃさんは 体外を考えてるんですよね。
私は金額的にも難しいので、人工受精で出来るまでがんばると思います(ToT)

私の実家が弘前近隣なので、もしも弘大病院で体外やるとなったら、それはそれで助かるけど 通うのはお金が かかるしムリかな…

[11] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/08/10 17:40

ベルさん、こんにちは(*^o^*)

今日も暑かったですね! 耐えられずエアコンつけちゃいました(^_^;)


昨日、病院に卵胞チェックに行ったのですが… 残念なことに高プロと診断されました(T_T) しかも、風疹の抗体も少ないということで、ワクチン接種するかどうか聞かれ、した方がいいならと接種することにしたのですが、ワクチン接種すると2ヶ月は避妊しなきゃいけないと… 不妊治療かワクチン接種か迷いましたが、妊娠初期に風疹にかかると胎児に奇形ができる可能性が高くなると言われ、ワクチン接種してきました。 したがって2ヶ月の避妊… 年齢的に焦るけど、仕方ないですよね(;_;)

高プロで処方された薬も副作用が強く、今日も飲んでみて耐えられないようなら、違う薬に変えられないか先生に相談してみようと思ってます(T_T)

病院再デビューして発見された原因だけど… 2ヶ月ベビ待ちお休みしなきゃならないけど… これがベビちゃんへの近道なんだと言い聞かせて頑張ります(;_;)


ベルさんは義両親と仲良しなんですね! ちょっとうらやましいなぁ(^_^;) ベルさんがこっちに来たのは結婚してからですか?

[12] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ベル

2011/08/10 23:04


はにぃさん こんばんは☆

はにぃさん 高プロなんですか。私も先日 その検査したとこです。
高プロより黄体ホルモンが足りないみたいでした(>_<)

はにぃさんは、風疹の検査とか自分でお願いしたんですか?自分じゃ抗体があるか覚えてないですもんね

八クリはいつから女医さんになったのかな〜
前の先生か選べるのかな?

でもウチらの2ヶ月は貴重な2ヶ月なんで、チャンス逃したくない気持ち分かります(ToT)
でも原因があってのことだから、ここは将来のベビちゃんに会うためと思って乗り越えようねo(^-^)o


私は結婚して八戸市民になりました(^O^)
6年目になります

ところで はにぃさんは冷え性とかないですか!?
私は冷え性なので、足湯をしようと思ってます。冷えは大敵なのでと、鍼灸師に言われました。
私、へその周りが全部冷えてるせいで いろいろ不調が出るそうです…

鍼灸も不妊に効果的みたいですよ〜色んなネットで見ました☆

何事もお金ですけどね


[13] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/08/12 14:46

ベルさん、こんにちは(*^o^*)

今日も暑いね(*_*)

風疹の抗体は、『血液検査で一緒にできるけどどうする?』って聞かれて、これから妊娠してもただでさえ高齢出産でリスクは伴うから、妊娠する前に減らせるリスクなら減らしておこうと思ってお願いしたの。 別な日にやるとなれば、また血ぃとられちゃうからさ(^_^;)

八クリの院長先生は、他のサイトでみたんだけど、今は体調不良らしいよ。 だから、年内は体外お休みなんだろうなって、勝手に思ってる。 女の先生は、たぶん娘さんなんじゃないかな? 【旧姓・小倉】って書いてたから(^-^)


もう、お盆だね〜。 ベルさんは実家に帰るの?

[14] Re: 県南にお住まいの方で… 

 ベル

2011/08/12 21:27


はにぃさん こんばんは☆

ホント毎日暑いね〜
海入りたいな〜(^O^)でもボディが…(笑)


八クリの娘さんかも なんですね!
確か息子さんもご自分の病院を開業しましたよね。親子代々素晴らしいですね!


お盆は帰りたいけど、ダンナの仕事の休みが合わないし、私も今やってるバイトが8月いっぱいまでだから、9月にゆっくり帰ることにしました☆
私だけo(^-^)o


旦那さん側の墓参りは済ませてからと思ってます。


はにぃさんのご実家は嫁ぎ先から近いんですか?近い人がうらやましいな。やっぱり実家はおちつきますからね(*^o^*)

姪っ子とか甥っ子とかいますか?
私は姪っ子 ばっかりいます(^_^)
もし私が男の子を産めば、両家から喜ばれるだろうな。
でも占い師に女の子が見えるよって言われました。それっていつなの〜って感じです(笑)


[15] Re: 県南にお住まいの方で… 

 はにぃ

2011/08/15 09:47

ベルさん、おはよ〜(^-^)

私たち夫婦は、私の地元に部屋を借りて住んでるので、私の実家までは車で10分弱、旦那の実家までは車で40分くらいかかります。 13日に旦那の実家に行き、お墓参りしてきました。 昨日は私の実家で兄家族も来て、甥っ子や姪っ子たちとBBQや花火してきました(*^o^*) 一番大きい姪っ子は中3で彼氏がいるらしく、ノロケ話を聞かされてきましたよ(笑)
来週には県外にいる弟家族が帰省するので、今度は3歳の姪っ子と遊んできます(^O^) 甥っ子や姪っ子たちを見てると、やっぱり早く自分の子供がほしくなるよね(^_^;)


ベルさんは甥っ子ちゃんはいないんだ。 男の子が生まれたらかなり喜ばれるね(^_^) 私は生めるならどっちでもいいけど、旦那が長男だからある意味プレッシャーがあるよ(^_^;)

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと