1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. 八戸で体外受精頑張ってる方!

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

八戸で体外受精頑張ってる方!

 かぷりこ

2011/10/12 20:01

私は八戸の病院で先月はじめて体外受精にトライし、つい先日撃沈したものです(涙)。

不妊治療を始めたのはかれこれ5年になります。
不妊治療のはじめのあたりに卵管造影の検査をしたのですが、そのときはまだ両方とも通ってる状態で、検査自体も痛みが強かったことから、そのあと何年もタイミングと人工授精のみの不妊治療を続けていました。

それでも年齢ばかりが上がるし、一度も妊娠しないので、思い切って自分から「何年も卵管造影の検査をしていないので、やってみたい」と先生に申し出、検査をしたところ・・・

なんと両方が詰まっていた状態でした。

なんでもっと早くに卵管造影検査をしなかったんだろう。自分がその検査を避けていたのが一番の原因ですが、大きなタイムロスと、何度となく人工授精をしてきたお金の無駄をとても悔やみました。

というわけで、アラフォーにして初めての体外受精となったわけです。
今回は残念な結果で終わりましたが、つぎに向けて体づくりから頑張ろうと思っています。

わたしは次は12月に体外受精の予定です!
同じく体外受精に挑戦しているかた、お話しませんか?


過去ログは返信できません

[1] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/13 11:03

かぷりこさん、はじめまして!(^-^)

私はまだ体外にはちゃれんじしていませんが、このまま妊娠しなければ、いずれ体外に進む予定でいます。

不妊治療を始めたのは、3年前に片方の卵管を摘出手術したのがきっかけです(>_<) その病院ではずっと体外をすすめられていたのですが、体外には県外の病院に行ってもらうということで通うのが難しく、約1年ほど不妊治療をお休みしていました。 今年に入り、年齢的なこともあり(36歳)体外ができる病院を探し、数ヶ月前から八○クリニックに通っています。 前の病院でやらなかった検査をしたら別な原因がわかり、今は薬を服用して、来月からタイミングで治療を再開します(現在、避妊中)。 前の病院では行く度に『体外、体外』とプレッシャーがかかるほど言われてたのに、今の病院の先生は、『片方ある卵管も通っているので、タイミングからでいいと思うよ。体外はそれからでも』と言ってくれてるので、すごく気持ち的に楽になりました。 もしかしたら、かぷりこさんも同じ病院に通われてますか?


体外にはまだ挑戦してませんが、周りには不妊治療のことを話せる人がいなく、同じ地域の病院に通っているということや、年齢も近いのかな?ってことで、いろいろお話させていただきたいと思ってコメントしました。 もしよければお願いしますm(_ _)m

[2] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/14 14:48

はにぃさん、初めまして(⌒▽⌒)

そうです。同じ八○クリニックですよ〜。
ここの地域では不妊治療が出来る病院、しかも高度不妊治療(体外受精、顕微受精)ができる病院ともなると私の知る限り、ここしか。。。

年もやや近いです(笑)。はにぃさんのもうちょっと上です。とほほ。。。

通ってる病院の先生、どちらの先生に診てもらってます?わたしは女の先生の方。やさしくて話しやすい先生なので気になったことなども質問しやすいです。
男の先生も更に優しいお人柄ですよね。

年齢を考えるとほんと焦ってしまいます。私も体外受精に踏み切るまではかれこれ2年かかりました。今思えばもっと早くに決断すれば良かったのかも・・・ですが、もう仕方がない( ̄∀ ̄;

通院時、じつはお会いしてるかもしれませんね〜!!ふふふ。
また何でもないお話から治療のお話、いろいろしていきたいですね。これからもヨロシクです。

[3] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/16 11:51

かぷりこさん、こんにちは(^O^)

お返事ありがとうございますm(_ _)m
まだ体外にはチャレンジしてないので、お返事もらえないかなぁ〜なんて思ってたので、すごく嬉しいです(^w^)


やっぱり同じクリニックなんですね(^O^) どこかで会ってるかも…と考えると、ちょっとドキドキします(^w^)

私も女の先生です。 本当、話しやすくていい先生ですよね(^-^) 緊張して病院行っても、先生の笑顔を見ると緊張がほぐれます。

かぷりこさんの体外も、採卵や移植は女の先生がやってくれてるんですか? 私が通い始めた7月に看護師さんに体外の話を聞いたら、『年内はお休みなんですよ』と…。 その辺り、男の先生が体調不良とかで診察をお休み中だということを他のサイトで見たので、体外は男の先生が担当なのかなぁと。 クリニックのホームページでも、体外受精の料金のページがなくなっているので、体外受精ができなくなるんじゃないかと気が気でなくて…(>_<)

[4] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/16 15:28

はにぃさんこんにちは〜。

採卵のみが男の先生でほかは全部女の先生でした。
たぶん、娘さんですよね。
採卵のとき、麻酔でもうろうとしてましたが、確か女の先生もその場にかけつけてくれて、手を握ってくれ安心したのを覚えています。
ほんと、診察のときもそうですけど、優しい雰囲気のある先生ですよね。不安でいっぱいな中、受診してるこちら側としては、やっぱり笑顔で話をしやすいっていうのはとても大きなことですよね。

体外受精、今年いっぱいの予約はいっぱいのような話でした。これからもずっと体外受精、続けて欲しいですよね。


はにぃさんはお仕事されてますか?
私はパートですが働いています。前回の体外受精のときはまるまる2週間休ませてもらったのですが、そうなると振り込まれる給料も半額なわけで。。。
なので、治療を続けつつ仕事も続けつつ。。。が一番理想ですけどね〜。

(誤解があるとよくないので、すこし修正してアップしなおしました!スミマセン!!)

[5] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/18 08:49

かぷりこさん、おはようございます(^O^)

私は去年退職して、今は専業主婦です。 パートしたいんだけど、面接時に不妊治療してることを話すと、どこも苦い顔… 「すぐに妊娠したらどうするの?」「治療に専念した方がいいんじゃない?」などと言われることも…。 前の職場もそれが理由で退職するようにし向けられた状況なので、旦那と話し合って主婦業と治療に専念することにしました。 かぷりこさんの職場は理解のある、いい職場なんですね。 羨ましいです(^-^)


このクリニックが体外やらなくなったら青森や弘前じゃないとできなくなるし、そうなると通うのも難しくなるし… なんとか続けてほしいですね(>_<) 理想は、かぷりこさんが12月の移植に成功して、私も体外前に妊娠できたら一番いいんだけどなぁ(^w^)


かぷりこさんは今日もお仕事ですか? 頑張って下さいねo(^-^)o あと、かぷりこさんの方がお姉さんなので、敬語は使わなくていいですよ(*^o^*)

[6] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/18 20:29

こんばんは〜はにぃさん(⌒v⌒)

じゃぁお互いに敬語はやめよう!そのほうが親近感もてるし〜。

ほんと、理想通りにはにぃさんもうまいこと妊娠して、私の体外も成功してほしいもんだよ。。。もう不妊治療には疲れたよ〜(涙)

職場の不妊治療に対する理解はほんと助かってるし感謝感謝・・・。上司(男性)もまた、不妊治療と十数回の流産を経て子供を授かったのもあって、ほんと異性ではあるけど不妊治療の不安なことだったりたまには愚痴だったり、よき相談相手でもあるんだよね。
その上司曰く

「願えばかなう」と。

単純だけど、ずいぶんと助けられてるな〜、この言葉には。

はにぃさんは今、主婦なのね〜〜!!なかなか社会の不妊治療に対する風当たりは強そうだもんね。
好きで不妊症なわけじゃないのに(怒)。

はにぃさんも敬語使わないでね!!

[7] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/19 15:04

かぷりこさん、こんにちは(*^o^*)

では、お言葉に甘えて、敬語はなしで!

かぷりこさんの上司さん、いい人だね! 経験者だから気持ちもわかってもらえるし、理解もしてもらえる。 治療のことさえ理解して休みも快くもらえるなら、仕事も頑張ろうって思えるよね(^-^) 私の前の職場は全然だったもんなぁ(>_<)

【願えば叶う】

私もいつもそう思いながら病院通ってるよo(^-^)o

【信じる者は救われる】信じて頑張らなきゃね(^O^)


昨日は実家から貰った栗で、【マロンロールケーキ】作ったよ。 旦那、大絶賛! 美味しくて食べ過ぎたから、今日は1時間ウォーキング行ってきた(^w^) 寒くなる今のうちに、少しでも痩せなきゃなぁ(^_^;)

[8] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/19 19:47

こんばんは(*’∀’*)はにぃさん

マロンロールケーキ!!!

すごいすごい!!超食べたい!!
はにぃさん、お菓子作る人なんだね〜。実は私も以前はよく作る派だったの。でも時間の余裕だったり気持ちの持ちようだったり、ここ数年はケーキは作ってないなぁ。
しかもロールケーキ、私の中ではかなり難しい&手間がかかる代物。。。
だんなサマも美味しいケーキに舌鼓を打ったことでしょう〜。栗の処理も実は結構大変だよね?
いかんいかん、昔はそんな手間とか抜きで純粋にお菓子作ってる時間が好きで作ってたのになぁ。

そういうリラックスした生活がきっと妊娠にもいいんだろうしね。はにぃさんは来月から治療再開だったよね。
私も来月の生理が来たら受診して、点鼻薬もらってこなきゃ。11月3日は7回目の結婚記念日(⌒v⌒)
気が向いたら(笑)なにかお菓子でも作ってみようかな〜。

[9] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/20 15:45

かぷりこさん、こんにちは(*^o^*)

私が作るロールケーキ、意外と簡単なんだよ。 【手抜き主婦】なもんで、面倒なことが大嫌いなの(^w^) 今回ので大変だったのは、かぷりこさんが言うように栗の処理! 皮むきに3時間もかかって、最後の方は面倒で捨ててしまおうかと思ったもんf^_^; 今年に入ってから時間もたくさんあって、手ごねでパン作りも始めたの。 ストレス解消にもなっていいんだけど、パンにケーキに食べるのも楽しくて太っちゃった(ToT) でもやめられないんだよね(笑)

かぷりこさん、来月結婚記念日なんだね! 私は11月22日が結婚パーティーやった日で、入籍が8月8日。 とりあえず両方お祝いしてるよ。

そう!次の周期からタイミング開始。 今月、造影検査してきたからゴールデン期間に期待しつつ、生理きたらまた豆乳飲み始めないとなぁo(^-^)o

かぷりこさんも移植に向けての準備が始まるんだね。 『願えば叶う!』頑張りましょ!o(^-^)o


[10] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/20 20:05

こんばんは〜はにぃさん(´∀`*)

栗処理、尊敬デス。あれは本当に本当に大変だよね。むかーーし昔にモンブランを作ったことがあったけど、何時間もかけて処理した栗が上手にモンブランのあのひょろひょろの線にならなくて(笑)。二度と作るまいと思ったよ。
手作りパンもやってるんだぁ〜。
わたしは専らホームベーカリー。最近は強力粉も薄力粉も高くなってきたから、この前はホットケーキミックスの粉を混ぜて食パン作ってみたよー。甘く仕上がったけどね。

豆乳、私も来月あたりから飲み始めようっと。
ホルモン状態良くしていい卵を育てないとね!!病院、また混んでるんだろうなぁ〜。

今日はミスドで半額ドーナツ買って来たよ〜。
6個買っても370円って嬉しすぎる(涙)。
はにぃさん、買った?日曜日まで半額だよ!

[11] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/21 21:54

かぷりこさん、こんばんは〜(*^o^*)

ミスド忘れてた!(┳◇┳) 半額なんて珍しいから、買わなきゃと思ってたんだよね。 教えてくれて、ありがと(^w^)


かぷりこさん、ホームベーカリー持ってるんだね! 私もパン作り始めてから欲しくなって旦那に欲しいって言ったら、『GOPANなら買っていいよ』って。 でも高くて買えましぇん(>_<) 私は7000円くらいの安いやつで良かったんだけど、旦那いわく『これから生まれる子供が小麦アレルギーだったら、米からパン作れる方がいいでしょ』って…。 言ってることはわかるんだけど、まだ妊娠さえしてないのに、気が早いっつーの!(笑) 「安いのでも米粉からパン作れるよ」って言ったら、『米粉は高い!』って。 イヤイヤ…GOPANの方がかなり高いですから…(-o-;) 頑固な旦那だよ(笑)

[12] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/22 19:09

はにぃさん、こんばんは〜(゜v゜)

やっと今週の勤務が終わった〜(嬉)
といっても休みは明日だけ〜。うぅぅ・・・。

GOPAN、本体そのものが高いもんねぇ。魅力的だけど手が出ないなぁ〜〜〜。
ホームベーカリーは便利よぉ〜(⌒▽⌒)。うちは朝はパンなのでフル活用してる。メインは食パン。楽チンだから(笑)
GOPAN推しのダンナさんならちょっとおねだりしたら買ってくれたりして〜〜。ってか、今は普通に買えるんだろうか?まえ、売れすぎて予約も一旦止めたりしてたもんね。
我が家もこのホームベーカリーちゃんが壊れてくれた暁には。。。GOPAN狙ってミマス(*^ー^*)

[13] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/22 21:22

かぷりこさん、こんばんは(≧∇≦)

旦那は買っていいって言うんだけど、出所が同じだから私が躊躇してしまってさ…(^_^;) 今日のドンキの広告に、4980円のホームベーカリーが載ってたの見た? それを旦那に『どぉ?』って言ったらやっぱり却下(¬з¬) なので、今月から、GOPAN貯金〜始めました〜♪(笑)


一週間、仕事お疲れさま〜(*^o^*) 明日は旦那さんとラブラブしながら、ゆっくり過ごしてね〜(^w^)

[14] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/25 20:25

はにぃさんこんばんは(´∀`)

週末は歩こう!と私が勝手に決め(笑)、市内にある大きな公園というか山というか。。。を1時間ウォーキングしてきたよ〜!!
平地から結構な急な坂もあったりで、紅葉しかけの木々の中を楽しく歩いてきたよ。いいね、運動は。

明日はぐっと気温が下がるみたいね〜。
これからの時期はいよいよ冷え対策万全にしていかないとね!!インフルエンザや風邪に負けないようにお互い乗り切ろうね〜!!

[15] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/27 19:27

かぷりこさん、こんばんは(≧∇≦)

ウォーキングいいよね! 私は川沿いを歩くんだけど、この間は白鳥?らしき鳥がいて、冬も近いんだなぁって思ったよ(^-^) 車では見れない季節の変化が見られていいよね! ただ私、ウォーキング始めてから足の裏にマメが6個もできて、毎日は歩けなくなってさ(-o-;) かぷりこさんもマメできないように気をつけてね!

今日は子宝草の植え替えしたよ(*^o^*) 子株ちゃんがいっぱいで、処分するのが心苦しかったなぁ(ToT) 『子宝草に子株ちゃんができれば子宝に恵まれる』って聞いて育て始めたけど、我が家はいつになることやら…。 焦りは禁物ってわかってても、やっぱり考えちゃうね…(^_^;)


[16] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/27 20:07

はにぃさんこんばんは〜

子株ちゃん、いっぱい出来たってことは〜〜!?
ついつい期待しちゃうよね!

はにぃさん、めっちゃくちゃ歩いてるんじゃない〜?
足にまめができるほどとは。。。脱帽デス。わたしはマメひとつないよ〜(笑)

体温がほんとなら高温期にならないといけない時期なのに、いまだ体温低いまんま〜。
先月、あれだけホルモン調整したし、バランス崩したのかも。。。
温経湯飲んでしばらく様子みようっと。これ飲むとポカポカするんだよ〜。まずいけど(笑)。はにぃさんはなにか漢方薬は飲んだりしてる?

[17] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/29 07:33

かぷりこさん、おはよ〜(*^o^*)

仕事、お休みかな?

ウォーキング、最初は毎日1時間位歩いてたんだけど、3日目位から足裏に違和感でて、それからは悪化しないように休み休みやってるよ(^_^;)


かぷりこさん、漢方薬とか飲んでるんだね。 私は何も飲んでない(-o-;) 漢方薬はどうも苦手でね。 前は薬も飲めなかったんだけど、入院したりして粉以外の薬は飲めるようになったんだ。 漢方薬飲んでから妊娠したとかよく聞くから興味はあるんだけど、どうしてもオェッてなってしまって…。 低温期には味付きの豆乳やルイボスティー、高温期はパイナップルやグレープフルーツのジュースなんかを飲んでるよ(^-^)

[18] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/29 19:53

はにぃさんこんばんは〜(⌒v⌒*)

今回は土日の二連休!やっぱ二日休みが続くと嬉しいわぁ〜。
先週から始めた週末ウォーキング、明日が天気イマイチそうだから今日やってきたよ。今日は私の両親とうちら夫婦の4人で紅葉をバックに写真撮りながら歩いてきたんだ〜。途中、ダンナと本気のダッシュやって(汗)、今太もものあたりが変に張ってるよ〜。

ネット情報だと、体外後の生理周期は乱れることも多いとか。私は今日も低体温。排卵もなにもどうなってんだか。11月上旬にしか通院の休みをとってないのに、この感じだといつから生理が始まってくれるか心配。
漢方薬、合う合わないがあるしね〜。ただゆったりと体調を整える意味では漢方は体に優しいのかな〜ぐらいな感じで飲んでるよ。

今日、ウォーキングの帰りにミニ○トップで今宣伝してるベルギーチョコパフェ買ってきたんだー!!もうちょっとしたら食べてみようっと。せっかく歩いてもこうだもんね(笑)。スィーツはでもやめられない。。。

[19] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/30 18:30

かぷりこさん、こんばんは〜(^_^)

二連休、楽しめた? 私は生理きて、腹痛と腰痛のためどこにも出られず…。 旦那も休日出勤で家にいなかったから、1人でパソコンやりながらゴロゴロしてたよ(-o-;)

私も甘いものはやめられない! ミニ○トップ行くと、ついつい買っちゃうんだよね(^_^;) あとね、八○センターに行くと必ず、お茶屋さんのソフトクリーム買って食べるよ! 抹茶と玄米のミックスソフト。 食べたことなかったら今度食べてみてね(^O^)

私も来週と再来週、病院だ。 来週は薬もらうだけなんだけど、いよいよベビ待ち再開だよ。 ベビよ、来ーい!!(笑)

[20] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/10/30 19:37

はにぃさんこんばんは〜

2連休あっという間〜!!
おかげさまでゆったりと楽しく過ごせたよ。

はにぃさん、いよいよ再開なんだね。いまからはタマゴちゃんを育てる大事な期間。ストレスはうまくスルーしてどうかどうかうまくいきますように!!
薬はクロミッド?

わたしは低温期が結局20日続いて、今朝ようやく高温になってくれたよ。ほんと、ホルモンってすごいよね。女の人の体ってデリケートだよね。不妊治療するまではそんなこと思ったこともなかったけど。

ベビよ、はにぃさんとこにも私のとこにもカモンカモン〜!!

[21] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/10/31 21:19

かぷりこさん、こんばんは(^_^)

体温、高温になったみたいでよかったね! 本当、すぐ身体に影響出るから不思議。 私、仕事してた時は基礎体温乱れ気味だったんだけど、辞めたらキレイな二相になったもん。

私が飲んでるのは、プロラクチンの薬だよ。 最初は副作用がキツくてしんどかったけど、飲む時間を変えてもらってなんとか耐えられるようになったの。 ベビのためじゃなきゃ頑張れないよ(笑)


毎日、『ベビ、カモ〜ン!』って言い続けたら、早く妊娠するかもね(^w^)

かぷりこさんと私のベビよ!カモ〜ン!(笑)


[22] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/01 20:08

はにぃさんこんばんは〜

私ももしかして仕事辞めれば体温がキレイに分かれてくれるのかなぁ。でもダンナの親と同居してるし、ずっと家に居続けるのもそれはそれで気疲れしてしまうかも(汗;完全同居っていうよりかは、玄関、風呂は一緒だけどあとは別っていう準同居みたいな?感じ。

薬の副作用かぁ。しんどいよね。
いまいくらしんどくても、ベビちゃんが来てくれるなら頑張れる。うん、頑張ろう!!

今日、実家に仕事帰りに寄ったら、実両親のほうから「聞きにくいことを聞いて申し訳ないんだけど・・・」ときて、「子供ができないのは何か悩みでもあるからなのかい?」って。
私は実親にも義親にも不妊治療のことは話してなかったの。いい機会だったので、話しちゃった〜。
二人とも自然妊娠できないショックと、体外受精までしていた娘を思いやってなのか、「そんなことがあったのか・・・」と静かに話を聞いていたよ。
ずっと子供ができないことを聞けずに、でも毎日毎日心配していたらしい。

やっぱ、親は親ね・・・。

私も内緒事がなくなってスッキリ。
ほんと、気持ち的にもだいぶ楽になれたから不思議。

[23] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/02 08:54

かぷりこさん、おはよ〜(^O^)

義両親と同居なんだね。 私も仕事辞めた時考えたけど、やっぱりストレス溜まりそうだったからやめたよ。

私は不妊治療のことはどっちの親にも話してない。 どっちの母親もおしゃべりだから、あっちこっちでペラペラ喋りそうでさ(^_^;) かぷりこさんの実両親、ずっと心配してたんだろうね。 デリケートなことだから、ずっと聞きたくても聞けなかったんだろうし。 ありがたいね(^-^)

私は親にも友達にも一切話してないから、こうやってかぷりこさんと話して聞いてもらえて、すごくありがたいと思ってる。 いつも、ありがとね(*^o^*)

[24] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/02 19:20

はにぃさんこんばんは〜(*⌒∀⌒*)

休みの前の日はやけにテンション高くなる私。ふふふ。
明日は休みだぞぉ〜〜って感じで仕事帰りにまたまたコンビニでクッキー買ってきちゃったし。

はにぃさんは他には話してないんだね。
話そうと思ったときにまわりには話せばいいよ。
超とびきりのデリケートなことなんだもん。
私もこうやってはにぃさんとお話できて相当助けられてるんだよ〜。初めての体外が失敗してホルモンバランス崩して仕事忙しくていっぱいいっぱいでね。

だんな相手とはまた違う会話で気持ちが楽ぅ〜〜になってます。こちらこそありがとう!

私のまわりにもそれはそれはたくさん不妊症の人がいるよ。みんなそれぞれに治療中だったりお休み中だったり。
やっぱり同じ境遇の仲間同士で話すと、たとえ解決に繋がらなくても、話すだけでメンタルな部分の治療にはなるよね。大事大事〜〜。

とういことでこれからもよろしくね!

明日の結婚記念日、どこにドライブに行こうかしら〜〜。

[25] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/04 12:30

かぷりこさん、こんにちは〜(^O^)

今日は薬もらいに病院行ってきたよ。 1ヵ月ぶりだけど、相変わらず混んでるね(^_^;) 待合室も座るとこなくて、廊下に立って待ったんだ。 薬だけだから10分待っただけで終わってよかった(^w^)

かぷりこさんはいつも、午前と午後どっちに行ってる? どっちが空いてるんだろ。


昨日はどこかドライブ行けた? 私は昨日、バナナケーキ作ったよ(*^o^*)

[26] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/05 19:18

はにぃさんこんばんは!

毎度のことながら混み合う病院だよね。薬だけで10分のみの待ち時間とはラッキーだったね!!
私は仕事のシフトによって午前だったり午後だったり。
たぶんだけど、午後のほうが空いてると思うよ。それでもやっぱり1時間以上はなんだかんだとかかると思うけど。

例の副作用の強い薬を飲み始めるんだね。
がんばれがんばれ!!

今夜は大好きな福くんのドラマだわぁ〜(⌒v⌒*)
はにぃさん、妖怪人間、見てる?福くん、めっちゃかわいくってついついにやけながら見ちゃうよ〜〜!!

[27] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/07 07:34

かぷりこさん、おはよ〜(^O^)

福くん、かわいいよね(^w^) 芦田まなちゃんもかわい過ぎる! 3歳の姪っ子がいるんだけど、夏に会った時【マルマル、モリモリ】踊ってたの見て、私も子供いたら一緒に踊ってだろうなぁって思ったよ(^w^)


今週はまた病院だ。 卵ちゃん、ちゃんと育ってるといいな〜。

かぷりこさん、今週もお仕事頑張ってね〜o(^-^)o

[28] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/07 19:42

はにぃさんこんばんは〜(´∀`)☆**

はにぃさん、姪っ子ちゃんいるんだ〜。わたしは甥っ子が3人。一人くらい女の子も居れば楽しかったのに〜と姉たちに冗談で文句を言ったものだけど、今となっちゃ普通に妊娠出産した姉たちが羨ましい限りだよ。。。
3歳かぁ〜、むっちゃくちゃかわいいあたりだよねー!
しかもあの踊りをされちゃぁメロメロだぁ〜。

タマゴちゃん育ってくれてるといいね!!
私も近々病院だぁ〜。生理の始まりがいつになるのかによるけどね。う〜ん、仕事との調整難しい〜〜。
はにぃさんは卵胞チェックしてタイミングでトライするんだったよね。ドキドキするよね〜、卵胞チェックって!!

[29] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/09 12:58

かぷりこさん、こんにちは(*^o^*)

今日は卵ちゃん育ってるか診てもらってきたよ。 私、先月まで4周期連続で左からの排卵で、先生に『手術(右卵管摘出手術)の影響で右の卵巣が機能してないのかも』って言われてたんだけど、今回は右が育ってた。 左卵管しかないから『右からじゃ妊娠しないですよね…』って、ちょっとガッカリして言ったら、『右からの排卵でも左がキャッチしてくれることもあるから、可能性は0ではないですよ。 やれることはやって頑張りましょう! それに、機能してないと思われてた方も機能してたのはいいことです(^-^)』って! 女の先生、こっちが落ち込んでてもいつも前向きに話してくれるからいいよね。 自然に前向きになれるよ(*^o^*) 排卵させる注射してきたから、少しの可能性でも頑張るさ〜(^w^) 今日は9時前に行って、10時頃終わったよ。 ピアドゥ寄って、ミスドの【モスド】買ってきちゃった(^w^) 痛い注射頑張ったから、プチご褒美さ〜(≧∇≦)笑

[30] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/09 19:19

はにぃさんこんばんは〜!!

なんと!
私も受診してたよ(笑)わたしは11時過ぎからの受診だったからもうちょい早く行ってれば初ご対面〜だったかもね〜!!

うんうん、可能性ゼロじゃない限り、やれること頑張っていこう!!
右の卵巣が機能しててくれてよかったね!!あとは左がナイスキャッチしてくれますようにーー!

忙しい中でも丁寧に話をしてくれるし、こっちの話も聞いてくれるし。
私が今月の生理の遅れによって来月の治療がもしもやれなくなったら。。。不安100%の顔してたからかな(^^;先生が「大丈夫、やれますからね」って優しく話してくれて、すごくほっとしたよ〜(涙)。

ミスドのモスド?ぷぷぷ(笑)なあに?それ。
自分へのご褒美、大事大事〜〜!!

[31] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/10 06:29

かぷりこさん、おはよ〜(^O^)

えぇ〜っ!! かぷりこさんも病院行ったんだ!(◎o◎) ニアミスだったね〜。 おしいっ!!(笑)


昨日、ミスドの広告見なかった? モスバー○ーとミスドのコラボドーナツで、広島で大人気らしいんだけど、今、限定発売してるんだよ(*^o^*) 普段、ミスドはあんまり食べない旦那も、美味しいって食べてた(^w^) カップに入ったやつはイマイチだけど、ドーナツ型のは美味しかったよ!(b^ー°) 今なら100円だからお得だよ。

私、【期間限定】とか【新発売】とか大好きで、見かけるとついつい買っちゃうんだよね(^w^)笑

[32] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/11 20:06

はにぃさんこんばんは〜(☆▽☆)/

モスド、買ってきたよぉ〜〜。ほか、100円のドーナツもどさくさまぎれにトレイに入れつつ。。。(笑)。
もうちょっとしたら食べてみるよ!楽しみだ〜。

今日はスイーツネタ。

ロー○ンのプレミアムモンブランって食べたことある??
甘いのが結構好きなダンナが買ってきたんだけど、食べるとまるでホントのケーキ屋さんで買ったのかと思うほどレベルの高いものだったよ〜。一緒にプレミアムティラミスも買ってきてたんだけど、これまた甘くて美味しかったんだけど、私はモンブランの方が高得点!

ぜひお試しあれ〜〜(笑)



[33] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/12 20:15

かぷりこさん、こんばんは(*^o^*)

モスド、食べてみた? 私、キャラメル味?のやつが好きだなぁ(^w^) ロー○ンのティラミスは食べたことあるよ! 私、コーヒー苦手だから、私にはちょっと大人な味だったかも(^_^;) モンブランは食べたことなーい! 食べたいと思ってるんだけど、いつ行っても売り切れで(泣) 早く食べないと売り出し終わっちゃうよね(^_^;) 月曜日また行ってみよーっと!


今日は旦那が休みだったから、二人で魚釣りに行ってきたよ(^-^) 小サバやイワシ・豆アジが釣れて、夕飯は魚の唐揚げにしたんだ! 寒かったけど、天気も良くて気持ちよかった〜(^w^)

[34] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/13 16:29

はにぃさんこんにちは〜(⌒▽⌒*)/~

モスド、両方とも「どストライク」で美味しく美味しくいただきましたよ。あれがいつも100円で定番商品になってくれたらいいのになぁ。
プレミアムモンブラン、ほんとお勧めしたい〜。栗好きにはたまんないよ(笑)

はにぃさんとこ、釣りするんだねー!実はうちも。
今年は震災があったからぜんぜん行かなかったんだけど、毎年夏〜秋は夜釣りしてたよ。

遅れていた生理もやっと今日きてくれた〜。これで来月のスケジュールがある程度決まってくるかな。
生理痛がやたらと重いのは遅れたせいかなぁー。

さてと今夜はピーマンの肉詰め作るよ〜。自家製だから妙にちっちゃいピーマンばっかなの。親指くらいの太さしかないのがほとんど(笑)。ししとうじゃないよね?みたいな。
でもダンナのパパママが一生懸命作った野菜だから美味しく料理したいと思いま〜す。

[35] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 Tammy

2011/11/15 11:29

皆様はじめまして。
"八戸 体外受精"検索をしていてこちらへたどり着きました♪

私は結婚8年目の専業主婦です。
のんびりしていて治療をスタートさせた時期もおそかったのですが、タイミング9周期→人工受精4周期と挑戦しましたがいまだに良い結果は得られません。
そろそろステップアップしようかと思い立ったのですが、今私の通う病院では体外受精は行ってるようですが、助成制度の指定医療機関からはずれてしまったので転院を考えてみようかな、と考えていたところです。
今の病院も通い慣れているので気に入っているのですが、事情が事情なので先の事を早めに考えておかなくてはいけないな、と思っています。
みなさんの病院はとても良い病院ですね。
私も転院を考えるならみなさんと同じ病院になるかと思います。
いろいろとみなさんのお話が聞ければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

何せこのような書き込みははじめてなもので、乱文お許しください。

[36] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/15 12:23

かぷりこさ〜ん!(>_<)

私はロー○ンのモンブランに避けられてるようです。 昨日、近所のロー○ンに行ったら売り切れで、今日は少し離れた所に行ったのに売り切れ(T_T) 私には食べられたくないらしい(^_^;) 悔しい〜(≧ε≦)笑

かぷりこさん、無事に生理きたんだね。 よかった(^-^) 生理痛は大丈夫? 腹巻きして、身体冷やさないようにね!


Tammyさん、はじめまして(*^o^*)

通ってるのは、もしかして【た○うちマザーズ】ですか? 県南には体外ができる病院がほとんどないので、患者側からすればすごく大変ですよね(>_<) 青森市や津軽の方に行けばあるようですが、通うのも大変だし…。

年齢も同じくらいですか? 治療は痛みやストレスも伴うので、ここでいろんな話をしながら、少しでもストレス減らして治療うけられるといいですね(^-^)

よろしくお願いしますm(_ _)m

[37] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/15 21:21

はにぃさんこんばんは〜(⌒∀⌒)

あらまぁ〜〜(笑)ロー○ンモンブラン、時期終わっちゃうよぉ〜。人気あるんだねー。

生理痛は1日目2日目までで今はもう何ともなくなったよ。とにかく冷やさないように冷やさないように〜。
そうそう、今日インフルエンザワクチン打ってきたんだ。市内の小児科ではちらほらインフルエンザにかかった子が出てきたとも噂に聞いたし。はにぃさん打った?



Tammyさん、はじめましてー!!

新しいお友達、大歓迎デス!!ご覧の通り治療以外の話も多いですが、それもいいストレス解消になりますよ〜。

先の見えない不妊治療ですから、後悔のないように自分で病院を選んでいくしかないですもんね。私は今の病院は2つ目の病院です。まだ結果は得られてないけど、治療を安心して受けられる意味で、転院してきてよかったと思ってますよ。

またいろんな話しましょうね!


[38] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/17 14:15

かぷりこさん、こんにちは(*^o^*)

インフルエンザ予防接種はしてないよf^_^; やった方がいいんだろうか…(-o-;)


そうそう! ついに我が家にホームベーカリーがやってきたの!(≧∇≦) 日曜日にK's○ンキでインターネットを光で繋ぐ契約したんだけど、買い物するなら4万5千円の割引ができる特典がついてて、ホームベーカリー買っちゃいました(^w^) これからいろんなパン作っていくぞ〜!(b^ー°) うどんや生パスタも作れるやつだから、これからが楽しみだよ!(*^o^*)

[39] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 Tammy

2011/11/18 11:26

お返事が遅れてしまいました(T_T)スミマセン
改めましてかぷりこさん、はにぃさん♪
これからどうぞよろしくお願いします(^o^)

そうです。今現在は、た○うちに行っています。

本当に県南は体外できるところが少なくて困りますよね。
これから青森や津軽に行くとなったら、あの長距離・雪・時間・期間…考えるだけでも気が重くなりますぅ。
この先も八○クリニックの体外をしてくれるようにと願うばかりです。

年齢言い忘れていました。もうすぐ35歳です。
(余談ですが旦那さまは13歳年上なんです。なので、いろいろな面であせります。)

痛みとストレス。
治療していると伴いますからほんとイヤですよね。
私の場合、卵管造影→人工授精(4回中1回)→注射の順で痛さがありましたが、お二人はいかがでしたか?

結構前から転院のことを悩んでいたのですが、後悔のないように近いうち転院することに決めました!
かぷりこさんも違う病院に通われていたんですね。
もしかしたら以前は私と同じ病院だったんでしょうか?
転院しようと決めたのは、お二人のお話を聞いていると八○〜がとても良い印象に思えたからです。
貴重なお話を聞かせていただいたおかげで転院する勇気がでました。ありがとうございます。

治療のお話とづれますが、お二人ともいつもおいしそうなお話されていますね♪
私食いしん坊なので(笑)おいしそうなお話大好きなんです(^J^)
はにぃさんのホームベーカリーにももう夢中です!!
パンを作る工程がラクな上、今はうどんや生パスタの生地まで作ってくれる優れものなんですか?!
もう、驚きです!

それと…お二人釣りされるんですね!
実は私釣り好きなんです♪
でも“食べられない魚”のブラックバス専門なのです。
食いしん坊な私なので本当は“食べられる魚”を釣って食べたいんです。
海釣りのロッドとかしかけとかエサとか全然わからないんですがどんなものでされてますか?
一式が安く買えるものなら海釣りデビューしたいです!

前回はiphone からの書き込みでしたが、今日はPCからなのでつい書きやすくて長々と書きこんでしまいました。

長文失礼しました〜)^o^(













[40] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/18 21:32

はにぃさん、 Tammyさんこんばんは〜。

朝から晩まで仕事漬けで(今日は19時半まで職場にいたよっ)、ますます甘いものが食べたい病に。。。(笑)。

ホームベーカリー、いよいよ買ったのね〜。材料入れるだけだから楽チンだしね!!はにぃさんお菓子作り好きみたいだから、美味しそうな調理パンとかサラサラ〜っと作ってしまいそう〜。

あ、 Tammyさんが仲間入りしてくれたので再びあのルール(?)を。


「敬語はナシ」でいこう!ね!

年齢、私は39歳。
ダンナは2歳上だから41歳。

みんなよりちょっと?上だけど、同じ悩みを持つもの同士、仲良く情報交換する意味で、敬語なんて使わずにいこうね。

今の病院に来る前はとまべ○に行ってたんだ。
そこで初の卵管造影検査と何度となくやった通水が辛くて辛くて、勝手に通院をやめてしまったのだ〜。
痛みとストレス・・・まさにそれが原因で転院したことになるよ。

そして釣りのお話。

みんな釣りするのね(笑)。ぷぷぷ。
バス釣りだと湖とか?
むかーーしむかし、やったことあるけど引きがすごい強いんだよね!!友人が無理やりブラックバスを濃い味でソテーして食べたりしてたなぁ。私は食べなかったけど!!


そうそう、今日、不妊治療助成金の請求書が送られてきたよ。この請求書を県庁に送れば助成金が口座に振り込まれる仕組みらしい〜。
15万の助成金、ほんと助かります!!

[41] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/19 07:42

かぷりこさん、Tammyさん、おはよ〜(*^o^*)

かぷりこさんはお休みかな?


まずは私のこと。
年女の36歳。 旦那は来年年男の35歳。 外妊経験者で卵管が片方しかなく、その後、流産も経験(ToT) 現在は高プロラクチンのため薬を服用中。 3ヵ月の避妊期間を経て、今周期からタイミング再開。 といったところです。


昨日はホームベーカリーでバナナパン焼いたよ〜(≧∇≦) 焼きたてパンって、外カリカリの中フワフワモチモチで、すっごく美味い!! 普段はあんまりパンを食べない旦那が夜中に食べたらしく、朝にはなくなってました(ToT)笑 今日はホームベーカリーは使わないけど、バナナケーキ作るよ(≧∇≦)


で、釣りのこと。
バス釣りってどんな餌使うの? 海釣りではイソメ使うんだけど、私は触れないから旦那に付けてもらって、魚が釣れたら旦那に外してもらうという面倒くさいヤツ(^_^;) 今はサビキ釣りで小サバ・イワシ・アジが釣れるから、そっちばかりやってるよ(^O^)

明日は雨っぽいから行けないかなぁ(>_<)


かぷりこさんとのここでの会話が、知らないところでTammyさんの背中を押してたとは驚き(≧∇≦) もしかしたらこの先、3人同時に病院にいるってこともあるかもね! どこで見られてるかわかんないから、ちゃんと化粧して行かなきゃなぁ!(^◇^)笑


[42] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/21 19:39

はにぃさん、 Tammyさんこんばんは(⌒∀⌒*)

ホームベーカリー使ってるねー!ほんと焼きたては部屋中パン屋の香りでいっぱいになって幸せ気分になる。
だんなと二人で焼きたてパンを「味見味見。。。」とポチポチちぎって食べて遂にはその場で食べつくしたりもしたよ。
ほんと、美味しいんだもんね。うんうん。

いま久しぶりにテレビに「緊急地震速報」って出たねっ(焦)。広島で震度5だとか。。。
3月11日のあの地震を思い出したよーー。

私は12月はほとんど毎日のように通院してることになるだろうから、会うかもしれない確立は高いよね!!(笑)そのときはよろしくぅ〜〜。

[43] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 Tammy

2011/11/22 17:51

かぷりこさん、はにぃさん、こんばんは♪

『敬語なし』ありがとうございま〜す!ではお言葉に甘えて…(#^.^#)

あ、私の症状書いてなかったぁ。
私の症状は多嚢胞性卵巣+抗核抗体陽性というもので、妊娠したことは一度もありません。
多嚢は卵が育ちにくく排卵もスムーズにいかないといったかんじで、抗核抗体の陽性は医師曰く『自己免疫疾患。赤ちゃんを異物と判断して排除してしまおうとするアレルギーのようなもの。』だそうで流産しやすいと説明を受けました。
使用している薬はクロミッド、小児用バファリン。使用している注射はフォリルモンP・hMG・hCGです。
クロミッドも使用して1年4か月になります。子宮内膜が薄くなるなど副作用の不安はつのるばかりで。

かぷりこさん、と○○○へ行ってたんだね。
実は私もそこが気になっていて、4〜5年前に病院の情報収集のため病院へ行ったんです。
たまたま駐車場に看護婦さんがいたので『不妊で病院探してるんですが、こちらでは不妊治療などしてるんですか?』と聞いたら『やってることはやってるんですが…ここはおすすめできません。』や、成功率などのお話をいろいろ教えてくれたんですが、その話を聞いて驚いて通わなかった、ということがありました。
卵管造影検査と通水の痛さのために通院をやめて転院した気持ち、とってもよくわかります〜。おつらかったでしょうね。
私はまだ卵管造影検査しかしたことがないんですが『赤ちゃん産む痛さから比べたらこんなもの!!』という気持ちで挑みましたが、やっぱり痛いものは痛かったです!
でも痛さで今の病院を転院したいほどではなかったので、かぷりこさんの痛みは本当につらかったのだと思います。
かぷりこさん、すごくがんばってる!!エライよ〜!!

不妊治療助成金の請求書が送られてきたんですね。
これがほんと助かる。15万でも助かります!(本当はもっと多いほうがいいけど…笑)
県庁に送るだけなんですか?青森いいな〜。
実は私住所が関東なんですが、請求書以外にも何やらいろいろと役所から集めてきて、最終的に保健所へ直接持っていくそうです。
それだけでも手間で、トホホ…

はにぃさん、いろいろなことを経験されておつらかったでしょうね。
いっぱいいっぱいがんばってきたんだね。とっても素晴らしいです〜!!

こんなにがんばってきたお二人に、どうか元気なかわいい赤ちゃんをお授けください☆
心からお祈りしています。

それに比べて私は何もがんばっていないな、とつくづく思います。
仕事も治療とともに辞めてしまったし、今になって治療費のためにも仕事したい!と思ってはいるけど思っているだけでいろいろな都合を考えるとなかなか踏み切れずにいて、何だか全てが中途半端で。
お二人を見習って私も何かがんばらなくちゃ!!そして私も元気でかわいい赤ちゃんを授かりますように☆

話は食べ物へうつりますが、バナナ系大好き〜♪
バナナパンって香りといいモチモチといい、おいしそう!
外のカリカリっていうのもなんとも言えない〜。
実は私も少し前までパンを焼くのにはまって一時はパン教室に通うくらいだったんですよ。
それが今となっては何だかやる気がしなくてずーっとやっていなかったんですが、お話聞いたらバナナパン食べたくなって作りたくなってきましたよ(^・^)

そうそう!焼きたての部屋中ってパンのいい香りで幸せ気分になりますよね。
それがバナナパンだったらと想像するだけで…ウフフ。
味見なんて通り越して本気食いしちゃいますよ、我が家も。

お次は釣りですが。
バス釣りは、バスの餌になるような虫や魚やカエルや小魚の群れに見えるルアーで釣ります。
ようは虫や魚の“偽物”なんです。
そうそう、湖とか池とか川で釣るんです。
その偽物を本物の獲物に見えるように動かしたり、沈めたり、浮かしたりしてバスを誘います!

海釣りではイソメなんですね。
私イソメ全然触れる(笑)
本気で海釣りデビューするかな(^o^)丿

何だか敬語とかごっちゃまぜになってしまいました!
相変わらず文章にまとまりがありません!
お許しを。

[44] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/23 10:01

かぷりこさん、Tammyさん、おはよー!(^O^)

Tammyさんも頑張ってるじゃない! 注射の量や薬の数、通院回数はみんな違うけど、それぞれがその時々を頑張ってるんだから、みんな同じだよ!(b^ー°) 治療内容でいったら、一番頑張ってないのは私だもん(^_^;)
願わくば、みんなそろって妊婦になりたいね〜(*^o^*)

ベビよこーい!!!(^з^)-☆Chu!!


Tammyさん、イソメ触れるの?! カッコイイ〜!!(≧∇≦) もしかしてかぷりこさんもイソメ触れる? 私、へなちょこじゃん(笑) この頃、旦那が鮭釣りに行きたがってるよ。 去年、私の父と行って逃がしたらしく、今年はリベンジしたいんだって(笑) 私は行かないけどねf^_^;


パン作り、私は手ごねから始めたけど最初はカチカチのパンになって失敗f^_^; パン教室行こうかと思ったけど、ある日、旦那にイライラしながらパンこねたら大成功!(≧∇≦) イライラ度が増えるほどにフワフワ度が増すという、パン作りはストレス解消に最適だってことがわかったよ(笑) パン作り楽しいよね♪ GR○Eやアメ○バには写メ付きでブログ書いてるんだけど、ここにも写メ載せられたらいいのになぁ(^∀^)


実は昨日、結婚記念日だったよ(^-^) 入籍記念日は入籍記念日でお祝いするんだけど、昨日もお祝いする予定が…
専業主婦なのになぜか忙しくて、お祝いらしい料理を作れず…(-.-;)
また改めてお祝いすることにしたよ(*^o^*)

二人は昨日の【いい夫婦の日】どんな過ごし方したの?


[45] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/23 11:53

はにぃさん、 Tammyさんこんにちはぁ〜☆☆

みんなそれぞれに頑張ってて休んだりもして・・・それでいいんだよきっと。無理に頑張り続けると疲れちゃうもんね。

釣りのはなし。
イソメ、私もぜんぜんオッケー!!
噛もうとしてくるその口をガッと指で押さえつけて(・・・ごめん、リアルすぎた?)針つけてるよw
イソメ、ゴカイ、エラコは学生のころから触ってるから確かに気持ち悪いけど平気なんだなぁ〜。

パンのはなし。
わたしもパン教室通ってみたかったーー!!いまは気持ちに余裕がなくて(お金もだけど!)なかなか現実的じゃないけど、いっかいちゃんと教えて貰ってみたいもんだよね。昨日焼いた食パン、ハチミツ入れすぎたせいか膨らんでくれなかったー。いつもの半分くらいの高さまでしかなかったもん(笑)
甘いのが好きだからって何事も欲張ったらダメだね〜。

そして結婚記念日、おめでとう〜〜!!
いい夫婦の日!ますますみんな仲良しカップルでいこうね。

我が家は昨日の出来事はちょっと悲しいことが実はあってさ〜。
うちにはボタンインコが4羽いるんだけど、そのうちの1羽が昨日の朝、突然に天国へ行ってしまって・・・。
8年間の生涯だったんだけど、やっぱりあまりにも存在は大きくてね。しかも自宅で卵から孵ってヒナヒナからずっとだったから余計にガクンときちゃいました。

ダンナともども大人泣きしたよぉ〜。


さてさて。
そんな昨日だったけど、今日はやっとタイヤ交換したよ!
いよいよ冬かぁ〜〜。

[46] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/25 00:54

かぷりこさん、Tammyさん、こんばんは! っていっても、もう寝てる時間だよね(^_^;)


かぷりこさんもイソメ触れるんだ(+×+) 二人ともカッコイイ〜!(b^ー°) じゃぁ、生きてる魚も問題なく触れる? 釣れたばかりの子サバって、ヌルヌルしてるうえに携帯のバイブ以上にブルブルが激しくて、かなり掴み難いの。 私はトングみたいなので掴むんだけど、前に隣で釣ってたお兄さんたちに笑われたことあるよ。 そんなに可笑しかったのかなぁ(^。^;)笑


かぷりこさん、鳥さんお空に還ったんだね(T_T) 生まれた時からかぷりこさん夫婦と一緒で、きっと幸せだったと思う。 もしかしたら、かぷりこさんのベビを迎えに行ってくれたのかもしれないね(*^o^*) 命がなくなるのは悲しいことだけど、かぷりこさん夫婦の胸でたくさんの思い出と一緒にずっと生きているからねo(^-^)o


今日は(昨日になるか?)チョコバナナ蒸しパン作ったよ(^w^) 明日は(今日だね)パン作ろうかな〜


二人とも良い夢を(*^o^*)


[47] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/27 19:34

はにぃさん、 Tammyさんこんばんは(⌒∀⌒*)

バナナ蒸しパンってどうやって作るんだろう。バナナ今たくさんあるんだ実は(笑)。ホームベーカリーで作ったの?

昨日は職場の女子会という名の飲み会をしてきたよ。
ピル(プラノバール)服用中だから参加どうしようかなぁと思ってたけど、吐きさえしなければアルコールの影響は受けないとのこで、女子会を満喫してきたよ〜。

さて、治療のお話。
このプラノバールというピル、副作用が出る人は強くでるとかでかなり飲むのが怖かったんだけど、私が鈍感なのか体温が上がったことと、胸が張る以外は何もなくて、あとは毎日の飲み忘れをとにかく気にしてるよ。
これをあと4日飲み続けて、その後来るであろう生理からいよいよ体外スケジュールの開始だよ。

はにぃさんもTammyさんも体調はどう?温度の差が結構激しいからとにかく体調崩さないことと、楽しみを持ちながらいこうね。
クリスマスツリー、そろそろ部屋に飾ろうっかなー。
二人とももう飾った?


そしてはにぃさん、温かいやさしい言葉ありがとうね。
お墓にも埋めて気持ちも整理がついたよ。
赤ちゃんを迎えに行ってくれてるかも。。。そう思えただけで気持ちが楽になりました!

[48] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/11/28 20:27

かぷりこさん、Tammyさん、こんばんは(^O^)

女子会いいね〜(^w^) 楽しいよね! 仕事辞めてから飲み会とか行ってないから、たまには行きたいなぁ〜。


薬の副作用、私が服用してるパーロデルも、半錠でめまいや吐き気がするって人もいれば、2錠のんでも何ともない人もいる。 私は1錠でめまい・吐き気・動悸・冷や汗が半端じゃなく、便秘にもなったよ(>_<)

強くでる人もいれば、全然なんでもない人もいるし、この違いって何だろうね。 やっぱり体質なのかなぁ(>_<)

私もかぷりこさんと同じで、のむの忘れそうになる(^_^;) 一回寝てから、『忘れた!』って起きてのむこともあるよf^_^;

私は先週リセットしたから、またプリプリ卵ちゃん作り始めるよ! いつもは豆乳飲んでたんだけど、今回はおから茶で温まりながらすごしてるんだ〜(*^o^*) 豆乳より、大豆イソフラボンの身体への吸収率がいいんだって!


バナナ蒸しパンはね、潰したバナナ3本に、ホットケーキミックスと卵と牛乳混ぜて、アルミカップに入れて蒸すんだよ(^-^) 甘さ控えめだから、私は間に板チョコ割ったの入れたんだけど、入れた方が美味しかった(^w^) まだバナナあったらやってみてね〜!


クリスマスの飾り付けは、やったことない…(-.-;) 飾ったところで旦那も見ないだろうし〜( ̄3 ̄)笑


かぷりこさんは毎年飾り付けしてる?



[49] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/11/29 20:13

はにぃさん、 Tammyさんこんばんは(´ー`)~~

バナナ蒸しパンの材料、全部ある!あ、板チョコはないや。バナナとチョコの相性はいいもんね!
蒸し器もってないからレンジの機能使うのでもやれるかなぁ。

副作用でめまい吐き気動悸冷や汗便秘。。。そりゃ辛い〜。体の反応だもんね、個人差が激しいわけだ。。。
毎日コタツの上に薬置いて、飲んだら○つけるようにしてるんだ。早く飲みきりたい〜。

はにぃさんリセットしちゃったかぁ。
毎度毎度つらいよね。
でもあきらめないで一緒にプリプリ卵ちゃん作って行こうぜぃ〜。
おから茶もいいんだね。
この不妊治療のおかげで食事も結構成分を気にしながらいろいろ摂ってるから、おかげで検診でも貧血じゃないし快便だし至って健康的なんだ〜。
あとはいい卵ちゃんを育ててふかふかベットを準備してあげれるような体質整えとかないとね!!


クリスマスツリーは毎年飾ってるよ!
さすがにクリスマスプレゼントはお互いやらなくなったけどさー。

[50] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/02 07:26

かぷりこさん、Tammyさん、おはよー(*^o^*)

ちょっと今朝の新聞見た?! 女の先生、1月いっぱいで辞めちゃうって! ショックだぁ(ToT)

私ね、別な病院に通ってる時は担当の先生が苦手で通院が苦痛だったんだけど、この病院ではその苦痛がなくなったんだよね。 笑顔いっぱいだし、質問もちゃんと聞いてくれるし、前向きにさせてくれる先生だから、リセットしてもまた頑張ろう!って思えたんだ。 だからすごく残念…。 ずっと診てもらいたかったなぁ…(>_<)

新しく男の先生が来るらしいけど、どんな先生か不安だよ(>_<) 優しくて、笑顔いっぱいの先生だといいなぁ…。

[51] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/02 19:29

はにぃさん、 Tammyさんこんばんは

直接は見てないけど聞いたよ〜(T−T)
すごく感じのいい女医さんだったからずっと居て欲しかったー。
不妊治療は来年6月?からまた再開してくれるらしいね。それには本当に本当にほっとした。
続けてくれるだけで感謝。

でも先生が居なくなるのはショック〜〜〜(涙)。

次、どんな先生なんだろう。
話しやすい先生だといいな。。。


[52] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/05 19:07

かぷりこさん、Tammyさん、こんばんは〜(^∀^)ノ

本格的に冬になってきたね〜。 道路が凍結してきたら、私プチひきこもりになるよ(^_^;) 雪道運転、怖いから苦手なんだもん(>_<)笑 水曜日に病院行く予定なんだけど、凍結しないといいなぁと心配な今日この頃だよ(≧ε≦)


ローソンで、また新しいスイーツでてるよね〜(^w^) フォンダンショコラとか、ジンジャーロールケーキとか。 期間限定らしいから、病院の帰りに買ってこなきゃ! 病院頑張ったご褒美さ〜(≧∇≦)笑

[53] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/07 16:05

はにぃさん、 Tammyさんこんにちは(⌒∀⌒)!

今日は病院の日だったのかな?混んでた〜?
とりあえずまだ凍結はしてなかったけど夕方になって小雨も降ってきて、あぁこれが夜には雪になるかも。。。って感じの寒さになってきたね〜。とほほ。
雪道っていうより八戸は凍結路面だからね〜。慎重に安全運転!!
私も冬道、好きじゃないけど通勤で仕方がなく走ってるよ〜。いやだよね、ほんと冬道。

今週はたしか9、10日が休みだったよね、病院。
私もいよいよブセレキュア点鼻液をスタートさせたところ。あぁぁまた連日の注射&採血かぁ〜(T_T)
それでもベビちゃんのため!
がんばるぞーー!!

病院ご褒美スイーツ買ってきた〜??(笑)

[54] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/08 08:50

おっはよ〜(*^o^*)

今日も寒いね〜(>_<) 昨日、病院行ってきたよ。 昨日は空いてた。 いつもは朝空いてても、診察終わる頃にはいっぱいで会計待ちも立って待ってたんだけど、今日は会計待ちも座れたよ(^-^) そんな日もあるんだね〜。

昨日は注射なかったから、ご褒美スイーツ買ってこなかったよ(^_^;) 来週あたり買いに行ってみようかな〜(^w^) ご褒美じゃなく、ただ食べたいからってことになってしまうけど、まぁ、いっか!(≧∇≦)笑


かぷりこさんは採血毎日なの?! 痛いね…(∋_∈) かぷりこさんもご褒美スイーツいいんじゃない? 楽しみも作りつつ、ベビに会えるまでがんばろうね〜o(^-^)o


[55] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/08 19:40

はにぃさんこんばんは〜。

前半戦は注射が毎日で半ばから後半戦にかけて一日おきの注射と採血が始まるよ。
体外の注射って、なんであんなに痛いんだろう〜〜?
歯をぐ〜〜〜っと食いしばって頑張って耐えてるもん(笑)。

ご褒美スイーツ・・・
いかんいかん、そばにファミ○があるもんだからすぐに買いに行けちゃうのよね〜。がまんがまん。
ミスドでまたお誘いがあるよね〜。100円ってこんなに頻繁に今までもやってたっけか〜('v’*)

二つ上の姉が遠くに住んでるんだけど、どうもその姉の卵巣に危うい病が忍び寄ってるみたい。
いま腫瘍マーカーやらエコーやらと盛んに検査中なんだけど、妹的に心配な部分と、自分の治療のこともあったりで、なんか今日はブルーかぷりこです。
四つ上の姉は今年の1月にでかくなりすぎた子宮筋腫を、子宮まるまる除去する手術したんだよね。

みんな婦人科系患ってるんだよね〜、うちの姉妹。
いまやれることを頑張るしかないっかぁ。。。
ごめんね、なんか暗くって(笑)

[56] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/09 14:20

かぷりこさん、こんにちは〜(^O^)

お姉さんたち、婦人科系患ってるんだ(>_<) 心配だね…。 いろんなことが重なるとブルーになって元気なくなるけど、なるべく体外の方に集中できたらいいね(>_<)

かぷりこさんちはファミマの近くにあるんだ〜(≧∇≦) ファミマのスイーツも美味しいよね〜。 そういえば今、ファミマで【スライム肉まん】っていうの売ってるらしいよね(^-^) 食べてみた? ミスドの100円も始まったし、食べたいのたくさんあるから困っちゃうね(^w^)

いろいろあるけど、ぼちぼちいこうo(^-^)o なんとかなるさ〜o(^-^)o


[57] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/10 19:24

はにぃさんこんばんは(^v^)

仕事してるときは忙しくて姉のことも自分のことも考えずに済むんだけどね〜。家に帰るともわもわもわ〜って考えてしまうんだ〜。
ほどほど&ぼちぼちにしとかないとね!

スライム肉まん。。。売ってるよねー(笑)
食べたって人をまだ知らないんだけど(大笑)とりあえず青いんでしょ?

今日注射打ってもらってきたよ!
注射で誘発して卵ちゃんたちが少しでも多く、そして成長してくれるといいな!!
この前のエコーで5個くらいのまだまだ小さな卵ちゃんたちが見えてたんだ〜。大きくなぁれ大きくなぁれ〜〜。
明日も注射頑張ってくるよ!!
今回の注射の種類が前回と違うせい??か、全然痛くないのが救いだよぉ〜。

[58] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/12 07:34

かぷりこさん、おはよ〜(*^o^*)

注射、お疲れ様〜o(^-^)o 日曜日は3階で注射受けられるの? 卵チャン5個育ってるんだね(^_^) エコーで5個ってわかるってことは、卵巣がポコポコしてる風に映るのかな? 卵胞チェックでも丸いのが1個映るだけだから、なんで複数あるってわかるかが不思議だな〜(^◇^;)


スライム肉まん、そう! 青いやつ!(笑) 味は普通の肉まんらしいけど、あのスライムをカプッとしてみたい(笑) なんか、ちょっと強くなれそうじゃない?(笑)


今日も病院&仕事、頑張ってね〜o(^-^)o

[59] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/12 19:45

はにぃさんこんばんは〜〜。

卵胞チェック、卵の影が黒く見えるっけよ。モニター見て先生が卵の直径計るじゃない?それ見て大きさも自分で確認できるし。
この前黒い●が5個くらい見えていたんだけど、今日エコーしたら2〜3個しか見えなくなっていて、しかも小ぶり・・・(苦笑)
先生がその画像を写真にプリントして、診察のときに一緒に見るんだけど、やっぱり2個(ぼんやり3個目も。。。って感じ)。
誘発してもこの数かぁ〜。

しかも痛くなかったのは土曜日の注射だけだったぁ〜〜!!
ハイ、頭痛とダルさと腕の鈍痛と戦っております。
ガンバレ、ワタシ!!

今こそダンナくんにスイーツをおねだりするときかも〜(*⌒∀⌒*)

スライム肉まんでもスイーツでもカモカモ〜〜ン!

[60] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/14 12:36

かぷりこさん、こんにちは〜(^O^)

そうなんだ〜。 ●が見えるんだね。 今まであんまりじっくり見たことなかったけど、今度は探してみようかな(^w^) ちょっと楽しみ♪♪

注射、痛かったんだね(>_<) 大丈夫?! 看護師さんの腕によるのかなぁ(-.-;) まだ注射は続くの? 頑張れ! 未来のおかぁちゃん!o(^-^)o


そうそう! ついに昨日、ローソンのモンブラン食べることできたよ! 1個しかなかったから旦那に内緒で食べたけど(笑)、長く待ったせいもあると思うけど、めっちゃ美味しかったぁ(≧∇≦) なくなる前に食べられてよかったよ〜(^-^) 次は何を食べてみようかなぁ〜(^w^)


[61] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 Tammy

2011/12/15 17:16

かぷりこさん、はにぃさん、こんにちは。
とってもとってもお久しぶりになってしまいました。。。
なんだか最近忙しくて(T_T)
しばらくこんなカンジになってしまうのでご迷惑おかけしてしまうので、私の事はスルーしてくださいね〜。

取り急ぎご報告までなのですが…
今通っている病院の看護婦さんに皆さんと同じ病院で体外に挑戦したいと思っている事をお話したら、皆さんもおっしゃられていたように医師の体調が悪いようでお産の患者さんも今通っている病院のほうにたくさんまわってきているとのことで、おそらく体外も受け付けていないのでは?とのお話があったので、直接皆さんの病院へ電話で問い合わせてみた所、今は受け付けていなくて、4月以降あるいは5月以降から体外受精の受付を再開されるそうです。
その事を知った後で旦那さまと良く話合った結果、弘前大学病院で体外を受ける方向で考えていくことになりました。
とは言っても今はこんな季節ですし、期日も何もハッキリは決まってはいないのです…

という事で、ほんと申し訳ありませんが取り急ぎでご報告でした。

お二人とも、風邪などひかずにお元気にお過ごしくださいませね〜(^o^)丿

[62] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/15 19:49

Tammyさん、はにぃさんこんばんは〜(´▽`*)

Tammyさんお久しぶりでした〜。どうしてるかなぁと思ってました。弘大でトライする方向なんだね〜。
連日の注射とかはこっちの病院でやってもらえるんだろうしね。いい決断だと思います。
病院は違ってもたまに情報交換しに遊びに来てね!

ところで。
ロー○ンのモンブラン、美味しいよねーー!!
昨日ダンナくんが近所のファミ○でモンブラン買ってきてくれたんだけど、モンブラン対決はローソンの勝ち〜〜だな。私的には(笑)。
結局毎日スイーツを食ってる私。気づけばここ半年で3キロくらい太ってたし。むむむ。。。

不妊治療中って太る人多いって言うよね。
ちょっと気をつけなきゃ(>m<)

[63] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/16 17:46

かぷりこさん、Tammyさん、こんばんは(*^o^*)

Tammyさんは弘○大学病院で体外予定なんだね。 旦那様と話し合って決めるのが一番だから、それでいいと思うよo(^-^)o かぷりこさんの言うように、病院は違ってもたまに遊びにきてね(^O^)


かぷりこさん♪
ホルモンのお薬(注射も)って、体重の増減っていう副作用あるらしいよね(-.-;) 私も見事に体重増(>_<) どうせなら体重減の副作用がよかったけど、お薬のせいにしてるだけかしら(^w^)笑

今日はビスケットで、なんちゃってケーキ作ったよ(≧∇≦) 簡単だしおいしいし、安上がり(^w^) スイーツはやめられませんなぁ〜(笑)

(やっぱり、お薬のせいにしてるだけかf^_^;笑)

[64] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/17 16:49

はにぃさんこんばんはぁ〜(⌒◇⌒)/~

今日はクリスマスケーキ、何にしようか〜?なんて考えてたよ。移植(受精卵をお腹にもどすこと)が今週半ばくらいになりそうだから、あんまり疲れすぎるケーキ作りもどうかなぁと思ったり。
はにぃさんはもう何か考えてる?

ホルモン剤の副作用なのか連日のスィーツほおばり過ぎなのか(笑)ほんと怪しいもんだよね。
今日の夜、hCGという排卵を36時間後にさせる注射をしに行くんだけど、帰りあたり。。。コンビニスイーツの誘惑に負けないように帰ってこないとね〜。

それにしても寒いだろうなぁ〜外っ。

[65] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/19 08:33

かぷりこさん、おはよー(*^o^*)

我が家のクリスマスは、旦那がケ○タッキー食べたいって言うから、チキン・ケーキ・サラダ・お皿のセットのやつ予約したよ〜。 あとはドリアとかピザ作ろうかなって考え中。 いつもだとケーキもチキンも料理も全部手作りして大変だったけど、今年はだいぶ楽できそう(^w^) かぷりこさんも無理しないように、ちょっと手抜きくらいがいいんじゃない?( ̄∀ ̄)


今週、女子会行ってくるよ〜。 幼なじみたちと、かなり久しぶりの飲み会(^w^) 楽しみだな〜(≧∇≦)


年末年始って食べたり飲んだりが増えるけど、あんまり太ること気にしすぎると楽しめないから、思いっきり楽しんで過ごしましょ!(b^ー°)

[66] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/20 19:28

はにぃさんこんばんは☆

女子会は週末?かな?
女子同士の飲み会ってほんと楽しいよね〜。その日ばかりは思いっきり食べて飲んで楽しんできてねー!!

ケン○ッキーもいいよね、クリスマス。
我が家は同居して義親たちが骨なしのチキンを好むので、モ○チキンを毎年買ってるんだ〜。

採卵後のホルモン補充薬がぐっと増えて、昨日から飲み始めたんだけど、う〜〜ん飲み忘れそうだ〜〜。
朝夕は自宅での食事だからまぁ忘れないんだけど、問題は昼!弁当を職場で食べるから、おしゃべりばっかりして昼休憩過ごしてるし一番危ない(笑)。

いよいよ冬道到来だね。気をつけて運転しようね〜。

[67] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/21 13:29

かぷりこさん、こんにちは〜(*^o^*)

今年は雪が多そうだよね。 夏にカメムシ大発生したらしいんだけど、カメムシ大発生すると大雪になるって知ってた? 青森や津軽に比べたら全然少ないだろうけど、雪かきするの大変だよね(-.-;) かぷりこさんとこは義父さんがやってくれたりする? かぷりこさん、今日は移植かな? これから雪降っても、雪かきとかしんどいことはしちゃダメだよ〜(☆o☆) ゆったりのんびりとね〜o(^-^)o


私の女子会は明日(22日)なの♪ 今日からもう、ウキウキワクワクしてるよ〜(^w^) 楽しみだな〜♪


最近、週に2回くらい食パン作ってて、ピーナッツクリームつけて食べてるんだけど、この前初めてスキッピィのピーナッツバター買ってみたの。 そしたら全然甘くなくて、甘党の私は大ショック!(-o-;) 頑張ってなんとか食べてるけど、料理とかに使えないものか考え中…。 何に使ったらいいと思う?

[68] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/21 19:31

はにぃさんこんばんは〜

ピーナッツバターかぁ。甘くないのなんてあるんだ!!
それが驚き!
ピーナッツのバターでしょ〜?←しつこい?!w
料理ったってねぇ〜。ほうれんそうのピーナッツバター炒め〜??とか??微妙〜〜。がんばれはにぃさん!!

女子会、明日かぁ〜!!
明日は解禁日!たくさんおしゃべりしてリフレッシュしてくるのだぁ〜〜!

移植は明日の予定なの。
午前の時間指定で病院に電話して移植可能かを聞くんだよ〜超ドキドキ。
可能であれば午後に受診して移植という流れだよ。まるで合格発表を待つ気分。

そうそう、雪かきはみんなでやってるよ。それぞれに空いた時間にやったりもするし。
カメムシ大発生の年は大雪〜?
大雪は勘弁してほしいよ。凍結もイヤだけど。

[69] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/23 22:56

かぷりこさん、こんばんは(*^o^*)

昨日の女子会、めっちゃ楽しかったぁ〜(≧∇≦) 保育園と小学生の頃からの幼なじみ4人で、何年ぶりかで集まったんだけど、何年も会わなかったなんて思えないほど、話が盛り上がってさ(^w^) 何年も会わなくても、いくつになっても変わらない友達関係っていいよね(o^∀^o)

しかも、4人みんなが婦人科系患ってて(>_<) 『そこまで仲良くならなくてもいいのにね』って、笑って話できたよ(笑)


かぷりこさんは無事に移植できたかなぁ? 週末寒いらしいから、暖かくして過ごしてねo(^-^)o

[70] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/24 13:46

はにぃさんこんにちは(’∀’*)

女子会、楽しんでこれたみたいだね!!
保育園時代からの友達かぁー。超幼なじみじゃん!!
よかったね!友達とのおしゃべりってほんといいよねー!

私はね〜、おかげさまで無事移植してこれました!
今回は4分割した子を2個お腹にお迎えできたよ〜。残った1個は凍結してもらうことに。
移植以降、更にホルモン補充薬漬け。しかも今朝あたりから喉のあたりに違和感あって、やばい風邪ひき始めだったりして!!と焦ってるよ。本格的な風邪にならないよう、今から「寝て治す」作戦入ります(笑)。

はにぃさんもほんと風邪には気をつけてね!
ではでは(昼だけど)おやすみなさ〜い。
そして。
メリークリスマ〜〜ス(⌒◇⌒)

[71] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/25 08:14

Merry Xmas!!
かぷりこさん、おはよ〜(^O^)

無事に移植できてよかったね〜! 双子ちゃんかぁ。 うまくピッタンコしますように(*^o^*) 仕事はこのまま正月休みに突入? 無理しないようにね(^-^)


昨日、我が家にサンタが二人もやってきたよ!! 1人は県外にいる友達で、私の誕生石や、子宝に恵まれるっていうパワーストーンを使ったブレスレット送ってくれてさ(≧∇≦) 2人目は私の結婚式(3年前)に来れなかった友達で、結婚祝い持ってきてくれたの! でもね、前にもその子から結婚祝い貰ってて、そう話したら『えぇ〜!覚えてない( ̄○ ̄;)せっかく買ったから、これも貰って!(笑)』って置いてった(笑) 思わぬサンタが二人もきて、嬉しいやらおもしろいやら! 忘れられないクリスマスになったよ(笑)

肝心の我が家のサンタは、私が貰ったプレゼントに私以上に興味津々で、私より先にスイッチオンしてました(¬з¬) こらこら… 我が家のサンタはいないものとしよう…(笑)

かぷりこさんちはサンタクロースきたかな〜?
よいクリスマスを!!(^∀^)ノ

[72] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/28 19:43

はにぃさんこんばんは〜( ̄ー ̄;

風邪が治りませんで。。。
点滴もしてもらったり風邪薬(飲んでも大丈夫なやつ)処方してもらったり。。。

明日は仕事納めでまる一日勤務だし休めないけど、先生に薬出してもらったからきっともう大丈夫。。なはずだぁ〜。

食欲はすっごくあるんだよね、相変わらず。

長かったホルモン補充の注射はもう終わって、いよいよ次は年明けの判定日だよ。いままでは隔日で診察だったからあとはゆったりとのんびり過ごすよ〜。

鼻水とまんない〜。
はにぃさんも気をつけてよ!!

[73] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/29 19:23

かぷりこさん、こんばんは〜(*^o^*)

仕事一年、お疲れさま〜!(b^ー°) 風邪、大丈夫?!( ̄○ ̄;) 年末年始忙しいと思うけど、休めるようだったらゆっくり休んでね(>_<)

先日リセットしたから、私も年明け病院(>_<) 何も考えずに過ごすよ(-o-;)

大晦日は旦那の実家行かなきゃなぁ…。 う〜ん、憂鬱だ…(┳◇┳)

[74] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/30 11:41

はにぃさんこんにちは〜(⌒▽⌒*

いまダンナくんが自分の車と私の車をそれぞれガソリンスタンドの洗車機にかけにいってます。
私は風邪のため自宅待機〜〜。
しかも。
毎年我が家ではダンナ親の昔からの方針で、大晦日の晩には食べきれないほどの料理の品数を作って食べるので、わたしは31日は朝から台所にびっちりだったの。

しか〜〜し。今年は私の風邪のため(’v’)大幅にカーット!
それが相当助かるわぁ〜。ちょうど移植もしたあとだったしね!楽させてもらおう。

はにぃさん、ダンナさんのご実家、お疲れ様。
やっぱ気を遣うよね〜。
一緒に住んでても盆と正月はいつもとは違うから私だって気疲れするもん(笑)

リセット、残念だったね。何度も何度もこのリセットにはガッカリだけどきっと叶うであろう夢に向かって、私も頑張ってるから、はにぃさんも一緒に頑張ろうね!

[75] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2011/12/31 11:15

かぷりこさん、おはよ〜(*^o^*)

私の実家も大晦日は朝から大忙しで、それが普通だと思ってたんだけど、旦那の実家はそうじゃないから行っても何もやることなくて、逆にそれが落ち着かなくてね…(^_^;) 義母さんと台所で並んで料理とかしてみたいんだけど、いつも『いいから座ってて』って言われるんだよね…。 まぁ、義母さんにもいろいろあるのかな(^_^;)

今年はかぷりこさんといろいろ話せて、すごくよかった(≧∇≦) 旦那以外で治療のことを話せる相手がいるっていいもんだね〜♪ ありがとね(*^o^*)来年はお互い、妊娠中の掲示板で話せるようになるといいね!(b^ー°)

では、また来年! よいお年を〜(^-^)

[76] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2011/12/31 14:34

はにぃさんこんにちは〜。

もうダンナさんの実家に行ってるころかな?
私も義母さんと二人で並んで料理はほっとんどないなぁ(^^;)

私もはにぃさんと治療の話が出来ること、ほんと嬉しいよ。ありがとうね!!
そして出来るだけ早くここは卒業したいよねー!!

ではではよいお年をお迎えくださいませ〜。

[77] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/02 19:35

かぷりこさん♪ あけましておめでと〜!!

大晦日は義母さんが留守で、義父さんの相手するの疲れたぁ(>_<) 旦那は義父さんの話無視して寝てしまうし、残された私は大変さぁ(-"-;)
早く帰ってくる予定だったのに、家に着いたら夜10時過ぎてたよ(>_<)

昨日は蕪島に初詣行ったの♪ 御神籤ひいたら【末吉】(笑) 〔待人=おそけれど来る〕だって。 焦っちゃダメってことかなぁ(^_^;)

まぁ、なるようにしかならないから、ボチボチがんばるね(^w^) 今年もよろしく〜(*^o^*)

[78] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2012/01/02 20:18

はにぃさん、あけましておめでとう〜〜(⌒∀⌒)

なんですと!!??蕪島〜〜!!??
私も行ってたわよぉ〜昨日。んもう狭いんだから八戸(笑)。ここ何年かは蕪島神社に行ってるの。
今年は去年よりも列が長かったような気がするよ。あそこは子孫繁栄にもいいらしいしね、ちゃんと神様、聞いてくれるといいよね〜。

義父さんのお相手〜。ぷぷぷ。それはそれは大変お疲れ様でした〜。ダンナくんに先に寝られたのは痛かったねー(笑)
私は1日は実家に泊まり、今日帰ってきたら今度は義姉さんファミリーが来て、さきほど後片付けも終わりフゥ〜〜って感じです。

それにしてもずっと食べ過ぎた日々が続いてて。。。
卵巣も腫れてるし腹も張るし苦しいよ〜( ̄□ ̄)
絶対また太ってる。。。

ということで今年もまたよろしくね〜。

[79] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/05 00:18

かぷりこさん、こんばんは〜(>Σ<)

ちょっと旦那方の親戚に不幸ごとがあって、なかなか書き込みできなくてごめんね〜(>_<)

かぷりこさんも蕪島行ってたの? 私も数年前に、子孫繁栄にいいって聞いてからずっと蕪島だよ(笑) 上の方もきちんと3周回って、蕪をなでて… はっ!!(°□°;)今回、蕪なでるの忘れたぁぁぁ…(T_T) どうすんべ(笑)
暇みて、なでてこなきゃ(^w^)


この前、セプ○ール行ったら【ピエ○】のシフォンケーキ売ってて、20%引きだったから買ってみたんだけど、すっごく美味しかったよ〜(≧∇≦) かぷりこさんは食べたことあるかな? 寝る前に食べちゃいけないってわかってても、ついつい食べちゃうんだよね(^w^) もう、体重減らすのなんて無理だということに気づいたよ(笑)

そういえばかぷりこさん、風邪は大丈夫? 早く治るといいね〜o(^-^)o

[80] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2012/01/05 19:39

はにぃさんこんばんは〜(’v’*)

ご不幸事があったんだね。いいよいいよ、ここはほっと一息つけたときにで。お正月から忙しかったね。お疲れ様。

初詣のときは人が多すぎて3周回ったり撫でたりは出来なかった〜。去年夏前に3周回ったっきり(⌒m⌒)。それじゃご利益ないかしら〜。

そこで売ってるシフォンは食べたことないよ。
どれどれ、今度見に行ってみるかな。どこの店舗にもおいてるのかな。

風邪はすっかりは治ってないんだけど随分と良くなったよ〜。
何とか今朝も高温はキープ。
ほんと毎朝体温を計るのがドッキドキ。リセットするなら昨日か今日あたりなんだよね。
リセット前の症状もあり、いつもにはない症状もあり、もう〜〜どっちつかずで落ち着かないよぉ〜。
フライング検査も出来るころではあるんだけど、前回それでえらく落ち込んだからさ〜チキンの私はただただ毎日を緊張しながら過ごしてるよ。

[81] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/09 15:09

かぷりこさん、こんにちは〜(^O^)

やっと落ち着いたけど疲れがなかなかとれなくて、寝ても寝ても寝足りない感じ(笑) 家の掃除やご飯作りも手抜きの毎日だよ(^_^;)

シフォンケーキはピアド○の近くのセプ○ールに売ってたよ〜。 土日限定って書いてたから、土日に行けばあるかも〜(^w^)


まだ高温期続いてるかなぁ? フライングしたいような、したくないような気持ち、よくわかるよ。 怖いもの見たさと同じような感じだよね(^w^) もう病院で判定終わったかなぁ…。 陽性でてますように…。

私は忙しくて卵胞チェックも行けなかったよ(ToT) まぁ、不幸ごとだし、こればっかりはしょうがないよね(^_^;)

[82] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 かぷりこ

2012/01/09 19:37

はにぃさんこんばんは〜(⌒▽⌒)

年明け早々、忙しかったね。本当にお疲れ様。落ち着いたならあとはもうゆっくりゆっくり休んでね!

そして。。。

はにぃさぁ〜〜ん!!

実はなんと、生まれてはじめての「陽性」でました!

6日の昼、仕事が終わってどうしても気になって自宅の妊検で試したところ陽性が!!
そして急いでその日の午後の診察に行って、そしたら病院でも尿検査は陽性、超音波でも先生が見るなり「妊娠してますね!!」って。

まだ超初期だから、胎のうも「これかなぁ〜」と先生が悩むほどのぼんやりとしたもので。。。

なので今週末にまた病院へ行って胎のうを確認できたらいいなと思います。

私としてはとりあえず胎のう確認、心拍確認までは気が気でないんだけど、はにぃさんとのこうしたおしゃべりがとても支えになっていたから、とっても複雑な思いなんだけど。。。(涙)それはここのルール違反だもんね(^^;

今までいろんな話ができて楽しかったです。心からありがとう。

前に言っていたけど、ほんとに願いは叶うものなのかもしれないね。

まだまだ頼りない「妊娠菌」、はにぃさんに届きますように!

※シフォン、了解(⌒v⌒)絶対探して食べてみるね!!

[83] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/10 23:48

わぉ!!すご〜い!!!(≧∇≦) 陽性おめでと〜(≧∇≦) よかったね!(b^ー°)

ここで話せなくなるのは残念だけど、どっちかが先に卒業になるのはわかってたことだし、喜ばしいことだからよしとしましょo(^-^)o

きっと、元気に生まれるまで心配は尽きないと思うけど、ベビの生命力を信じて頑張ってね(^O^) まだまだ寒い日が続くけど風邪に気をつけて、凍った道を歩く時は滑って転ばないように(^-^) って、なんかお母さんみたいだなぁ(^w^)

数カ月だったけど、かぷりこさんといろんな話ができて楽しかったよ(*^o^*) ありがとね!! 私もかぷりこさんに続くように頑張るからね〜!!

病院行く時は(かぷりこさんがいるかも〜)って思いながら通うからさ(^w^)

では、無事の出産、祈ってますo(^-^)o

[84] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/14 12:01

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ

同じクリニックでタイミングをしてます(*^^*)
いずれ体外にも挑戦することになると思います。

良かったらいろいろお話しませんか?

よろしくお願いします(^^)

[85] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/15 23:26

転勤族さん、はじめまして〜(*^o^*)

ずっとお話してたかぷりこさんが、陽性出て卒業したので、『もうここで誰かと話すことはないんだなぁ(>_<)』と淋しく思ってたので、転勤族さんの書き込みがすごく嬉しいです(≧∇≦)

同じクリックでタイミングだと、私と一緒ですね(^w^) 不妊治療のことって、経験者じゃないとなかなか理解してもらえなかったりするので、こういう場でお話できるのはストレス解消にもなるし、治療のことだけじゃなく、愚痴とかくだらない話とか、これからいろんな話していきましょう(^-^) よろしくお願いしますm(_ _)m

転勤族さんは、何歳ですか? よければ話せる範囲でいいので、転勤族さんのことを教えてください(*^o^*)


※ かぷりこさんと話してた時に、年齢とか関係なく敬語は止めよう! と、決めてきました(今日ははじめてなので、です・ますで書きましたが) もしよければ、次からの書き込みでは友達と話すような感じで話しませんか? その方が仲良くなれる気がするので(*^o^*)

[86] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/16 08:35

おはようございます(^^)

ではではお言葉に甘えて敬語なしで(*^^*)

私は30代前半^^;
不妊治療は結婚前、同棲時代からなので4年くらい
してる…
子供ができなくても良いって言ってくれた子供好きな
主人にどうしても子供を見せてあげたくて(´Д` )
頑張ってたけど、なかなか結果が出ない(涙)
しかも転勤族で、病院もてんてんして、落ち着いた治療がなかなか出来なくて〜
八戸にきて一年ちょい、ようやくクリニックで治療出来てきたのに(T_T)あのやさしい女医さん体調悪いんですか?2.3月の日程もすごいですよね(ーー;)
ようやく良い先生に会えたと思ったのに。
病院てんてんとして、今までの女医さんはきつかったから(笑)
不妊治療って上手くなかなか上手くいかなくて、落ち込むことも多いですよね( ̄(工) ̄)
これからいろいろ愚痴りあえたりできたら嬉しいな(^^)

あ、八戸住人初心者なので⊂((・x・))⊃
八戸の情報もいろいろ教えて欲しいです(^人^)
美味しいご飯屋さんとかラーメン屋さんとか☆彡

[87] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/16 23:04

転勤族さん、こんばんは〜(*^o^*)

30代前半、若いね〜! 四捨五入すると30でしょ? 若い!若い!(≧∇≦)
やっぱり旦那にベビちゃん抱かせてあげたいよね〜(>_<) 私も、甥っ子や姪っ子と走り回ってる旦那を見ると、なるべく早く…って考えてしまうよ(^_^;)

クリニックの女医さんは、1月いっぱい(だったかな?)で、別な病院に移るんだって。 4月になれば新しい先生がくるみたいだから、それまでの2月・3月は、帰って来た時だけ診療するみたいだよ。 すごくいい先生なのに残念だよね〜(>_<) でも、新しい先生は体外もできるらしいから、その点はいいかも。

私も、前の病院も女医さんだったんだけど、その女医さんはなんかつんけんしてて合わなかったんだよね(-o-;) 今のクリニックであの先生に会えて、不妊治療に先生との相性も大切なんだってわかったから、クリニックの女医さんが辞めるのは残念だけど、先生にも先生の人生があるから仕方ないよね(>_<) 新しい先生が、話しやすかったりするいい先生だといいなぁ(^_^;)

そうそう! 私のオススメのラーメン屋さんは、類家の【せんや】ってラーメン屋さんだよ〜(≧∇≦) 私、味噌ラーメンが好きなんだけど、ここの味噌ラーメン食べたら他の味噌ラーメンは食べたくなくなっちゃった(^w^) 野菜味噌ラーメンがオススメ。 行ったことなかったら、今度行ってみてね〜(*^o^*)

[88] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/17 10:18

おはようございます(^O^)/

先生違う病院行っちゃうんですね(涙)
どこに行くんだろぅ…
私もあんな優しい女医さん初めてだったよ〜今までの女医さんはツンケンして怖かったから(´Д` )
次の先生も良い先生がくるといいなぁ(^人^)
あと看護師さんもみんな優しいですよね〜

ちなみに(笑)かろうじて、30代前半です(笑)

【せんや】良く近くは通ってたけど行ったことなかった(ーー;)さっそく近くに行ってくる( ´ ▽ ` )ノ私も味噌ラーメン大好き(*^^*)楽しみ&#9836;&#9836;&#9836;
ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

[89] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/18 08:14

転勤族さん、おはよ〜(^o^)/

今日は気温がプラスになるみたいだね〜。 雪が固まってできた氷、溶けてくれるといいな〜(^w^)

そうだ! 転勤族さんの実家や旦那さんの実家って、年前にお餅作る? うちの実家でやって貰ってくるんだけど、まだまだいっぱいあってさ(^_^;) ピザ風にしたりとかして工夫はするんだけど、なかなか減らない↓↓(-o-;) 転勤族さんはどんな風にして食べてる?

[90] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/18 20:35

こんにちは(*^^*)

アイスバーン早く溶けるといいね〜
でも八戸は雪が少なくてビックリ(ーー;)
今まで住んでたとこは豪雪で、雪かき大変だったもん(´Д` )

おもちは旦那実家よりは、私のおじいちゃんの家で作ってて〜確かに余って困る(´Д` )
私は油揚げを油抜きして、半分に切っておもち入れて爪楊枝で止めてなんちゃってもち巾着にして冷凍してる!
鍋とか煮物に使うよ(^-^)試してみてください〜

そうそう違うトピで岩手◎大について質問してましたよね?私岩手に転勤もあってしばらく通ってたので、参考まで…

確かに弘前よりは近いよー
弘前の病院に通った時はないから比べた感想は言えないけど〜岩手は設備は今のクリニックよりはいいかも!
ただ…一人きっつい女医さんがいる( *`ω´) その先生に当たったら2.3日は落ち込むんだ(T_T)
でも相性なんだろうね〜
だから今の病院の先生が優しすぎていなくなるなんて悲しいんです(笑)

[91] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/19 21:13

転勤族さん、こんばんは〜(*^o^*)

もち巾着か!! そういえばスーパーで売ってるね〜。 けど、思いつきもしなかったよ(笑) 作って冷凍しとけば使う時楽チンでいいね〜(^w^) 油揚げ買ってやってみよ〜っと! ありがとね(≧∇≦)


転勤族さん、岩手○大にも通ってたんだ〜。 あのトピ立てた時、まだ今のクリニックのこと知らなくて、前に通ってた総合病院の女医さんに、『体外をすすめます。 八戸には体外やってる病院はないので、紹介できるのは岩手○大だけです』って言われてたの。 タイミングからいきなり体外すすめられて、『人工授精は意味がない』って言われて…。 ネットで検索して今のクリニックみつけて、総合病院の方行くのやめちゃった(-.-;)

今の先生に初診の時、今までのいきさつとか話したら、『前の先生は意味がないって言ったかもしれないけど、可能性はゼロじゃないからやるだけやってみてもいいと思いますよ(^-^) それでダメなら体外にチャレンジすればいいと思うんだけど』って言ってくれて。 今のクリニックに通うようになって岩手は最終手段になったよ。 情報教えてくれてありがとね(≧∇≦)

次はどんな先生なんだろ(>_<) すっごく気になるよね〜(^。^;)

[92] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/20 13:57

こんばんは(^-^)

岩手には何年か住んでたから、もし何かあったら聞いてくださいな(*^^*)

本当次の先生気になる〜
まず、今の病院の新しい先生でお互いに良い結果残せるといいですね(>_<)

はにぃさんはピル、誘発剤は服用してますか?
私はどちらも服用してるんですが、誘発剤飲み始めるとマイナス思考&旦那に八つ当たりが止まらなくなりまはす(笑)も少しで誘発剤開始日なので憂鬱です^^;でも飲まないと卵が育たないし(私無排卵なんです)。
頑張らなきゃですね(T_T)

[93] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/20 15:59

転勤族さん、こんにちは〜(*^o^*)

私はピルや誘発剤は服用してないけど、高プロなのでその薬を毎日服用してるよ〜。 あとは卵胞チェックの時に排卵させる痛〜い注射をブスッと(笑) 薬の副作用ってツラいよね(>_<) 私も今の薬、最初すんごい吐き気とかめまいがして大変だったよ。 ベビのためじゃなきゃ頑張れないよね(>_<) ストレス溜めないようにして頑張ろうね〜o(^-^)o

今日はシンフォニープラザに行ってきたよ〜。 服とか見ながらプラプラしてたら、フワフワモコモコのルームシューズ発見! 薄〜いピンク色でボンボンも付いてて、すっごくかわいいの!(≧∇≦) 値段見たらセールで500円!! 思わず即買いしちゃった(^w^) 旦那、ビックリするかなぁ(^w^) 500円だから、たまにはいいよね! うふふ(^w^)

[94] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/21 12:52

こんにちは(^-^)

私も昨日シンフォニー行ってた(笑)
昨日てか週に3回位行ってるかも〜メインはカブだけど^^;我が家近いんだ〜
モコモコジュース500円安い!旦那さんの反応はどうでしたか?
私も体冷やさないように腹巻きレッグウォーマーかかせないです(ーー;)が…冷え性なくせに暑がりで起きる頃にはぬげてるんだけど(笑)

高プロなんですね…私も岩手医◎に行っている時は高プロと言われしばらくカバサール飲んでました^^;
はにぃさんもカバサールですか?
カバサールも私には副作用、吐き気ひどかったです(涙)
その時はパートに出てたので本当きつかったな…
でも副作用もべびちゃんの為ですね!
お互い頑張りましょう(*^^*)

週末ですね。私の旦那は平日休みなのであまり関係ないですが…良い週末を☆彡

[95] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/22 07:17

転勤族さん、おはよ〜(^O^)

転勤族さんもシンフォニープラザ行ってたなんて!(◎o◎) もしかして、カブですれ違ってたかもね(^w^) 私、カブで売ってるチキン南蛮弁当好き〜。 病院の帰りとか、たまに頑張ってる自分へのご褒美で買ってくるよ。 旦那には内緒だけどね(^w^) ルームシューズ、帰って来た旦那に即、『なんか履いてる!!』って言われたよ。 500円だったって教えたら、『いいじゃん!かわいいね(*^o^*)』って。 興味津々で手入れて、『あったけ〜!』って騒いでたよ(笑)

私の薬はパーロデルだよ。 高プロのお薬もいろいろ種類あるよね。 転勤族さんは今は高プロのお薬のんでないの? 前に、いつまで薬飲まなきゃならないのか聞いたら、妊娠8週くらいになるまでって言われたんだけど、高プロって治らないのかなぁ…? ちょっと疑問…(?_?)

[96] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/23 09:01

はにぃさん、おはよー(*^^*)

旦那さんカワイイですね(^-^)
チキン南蛮も今度試してみる(^○^)
美味しそ〜


高プラは一年近く飲んで処方された岩手医◎ではなく二戸の病院でやめてみましょうかと言われた…
転院して検査しなおしたので数値が良かったのでしょうか。
今の病院にも転院したときに以前高プラで薬飲んでましたって伝えましたが処方されてないです…
はにぃさんは今の病院で高プラと分かったんですか?
今の病院で一通り検査は終わりましたと言われましたが、ホルモン負荷検査してないので、今のプロラクチンがどうかわからないんです(T_T)なんか不安になってきたから次聞いてみようかな〜
ずっと飲み続けなきゃないとは思うんだけど、いろんなサイト見るとやっぱり8週までって書いてあるのが多い気がします…
原因ってなんなんだろ…
胃薬もダメみたいだもね…
私正社員で働いてた時は毎日胃薬飲んでたな…
今は胸焼け、二日酔い(笑)でも我慢してます(・・;)

不妊ではない人には高プラとか負荷検査とかワケがわからない言葉なんだろーな〜羨ましい(-。-;
排卵誘発剤開始したのでマイナス思考全開(笑)
気分転換してこなきゃ(`_´)ゞ

[97] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/23 20:47

転勤族さん、こんばんは〜(^∀^)ノ

高プラは今のクリニックでわかったの。 私は外妊がきっかけで不妊治療始めたんだけど、その病院の先生が『外妊といえども妊娠したことには変わりないから、検査は必要ない』って言ってね(-.-;) 造影検査は外妊手術の後にした方がいいって言われたから、そう言ってやってもらったんだけど、それ意外はこっちがやらなくていいんですか?って聞いても『必要ない』って(>_<) フーナー?ヒューナー?検査だけだな、やったの。 今のクリニックでそういうのも話したら、『う〜ん、前とは違うかもしれないからやってみましょう(^_^;)』って。 で、結果が高プロ(>_<) 調べたら、出産後になる人が多いらしいけど、流産や死産後でもなるらしいの。 私、外妊後に少し母乳らしき汁出てたから、もしかしたら外妊が原因なのかもしれないなぁ(>_<) 転勤族さんはきっと、そんなに数値が高いわけじゃなかったんじゃない? 高プロって診断された時(数値78)、『15以下が正常で、30までなら薬なしで様子みるんだけど、はにぃさんはちょっと高いからねぇ(^_^;)』って言われてすぐ薬処方されたんだ。 病院にもいろいろあるみたいで、18とか20でも薬処方する病院もあるみたいだから、先生次第なのかもね。 私は完璧高プロだから、否応なく薬のまなくちゃだけどね(^_^;)


誘発剤始まったのね(>_<) 誘発剤もホルモンの薬だから、どうしても精神的な変化が出るよね。 気分転換・ストレス発散しながら、なんとか乗り切ろうねo(^-^)o 私のストレス発散はスイーツだから、お薬のみ始めてから結構太っちゃった(^。^;) まぁ、旦那には内緒だけどね(^w^)笑

転勤族さんのストレス発散・気分転換の方法ってなぁに?

[98] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/24 08:41

はにぃさん、おはよー(*^^*)

前の病院の先生ってなんか信用できないですね…
やっぱり信頼できる先生ってのも不妊治療にはいいんだろうなぁ〜
次の先生も良い先生できるでありますように(>人<;)

高プラ、外妊が原因かもしれないんですね…
完治ではなくても薬で症状抑えれば妊娠できるんですから頑張りましょう(^-^)私も頑張らなきゃ(`_´)ゞ

ストレス発散は料理(笑)旦那がお弁当なんで、いろいろ考えすぎる時はひたすら料理して冷凍してる〜料理してる時は料理に集中できるから他のこと考えなくてすむし^^;

はにぃさんのストレス発散はスイーツなんですね(^○^)
八戸でオススメのお店とかありますか?
薬飲むとやっぱり太りやすくなりますょね〜
私も太りました(T_T)
でもべびちゃんのために栄養ためてると思うしかないですね(^_-)

[99] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 はにぃ

2012/01/25 09:55

転勤族さん、おはよ〜(^O^)

【ベビちゃんのために栄養ためてる】って表現いいね〜(^w^) 何でも前向きに考えないとダメだよね! 今度旦那に『太った?』って聞かれたら言ってやろ〜っと(^w^)笑

何か作ってる時って集中するからいいよね(*^o^*) ここでも私は専らスイーツ作りとパン作りだけど(^w^) 最近、かぎ針編みを始めたの。 CMで本と針と糸のセットで390円ってやってるの知ってる? あれ買って練習中なんだけど、かなり無心になれて楽しいよ(≧∇≦) 上手くなったらコタツ掛けとか作ってみたいなぁ(*^o^*)

オススメのスイーツのお店は、白山台の【パティス○ー ロジ】ってお店。 美味しさはもちろんだけど見た目もかわいくて、食べるのがもったいないくらい(≧∇≦) 値段はちょっと高めだけど、すごく幸せな気持ちになるよ(*^o^*) 行ったことなかったら行ってみてね〜!(b^ー°)

[100] Re: 八戸で体外受精頑張ってる方! 

 転勤族

2012/01/26 08:30

はにぃさん、おはよー(^_-)

最近朝が辛い(T_T)あ、最近だけじゃなく今までずっとか(笑)

はにぃさん器用なんですね!
かぎあみとかって難しそう〜
私は器用じゃないから(。-_-。)
細かい作業苦手なの〜バスタオルとかたたむのもはじはじが揃ってなかったり…羨ましい^^;

白山台のお店も行ってみる( ´ ▽ ` )ノ
ありがとう、楽しみ)^o^(

はにぃさんはバレンタイン旦那さんにチョコ以外で何かあげますか?
毎年毎年悩みます〜

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと