この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ましゅ
2014/08/22 20:17
えみぃさん、ゆうさん
メイさん、100件行きましたので、あらたにトピ立てしました〜
今後とも、よろしくお願します(^^)
過去ログは返信できません
えみぃ
2014/08/23 17:00
とうとう100件いきましたね〜(^O^)
今日は雨の予報だったのに暑いですね!
みなさんはどうお過ごしでしょうか!?
私は昨日友達と寧々家に行き、今日はダラダラと過ごしています。
ダンナは大曲の花火に行きたかったらしいんですが、私は雨の激混みの大会を経験してるので、お断りしました(^-^;
しかも今日、赤いものがきてしまったのでなんだか腰もダルいし、これで車中泊は厳しかったなぁと思いながら…
でも、私だけ好きな事して自分が行きたいとこには行けないと、昨日ちょっとケンカになっちゃって…
今日の雰囲気はどうなる事やらぁ〜σ(^_^;
ゆう
2014/08/23 17:33
みなさん、こんにちは〜(^O^)
ましゅさん
100件いきましたね〜☆♪
凄いねo(^▽^)o
これからも、沢山会話しましょ!
えみぃさん、昨日、寧々屋楽しかったですかぁ〜!雰囲気いいよね〜
ランチも大好き〜☆彡
今日は、大曲の花火大会なんだね。
かなりの人だと良く聞きますよね。
えみぃさんの体調が第一!
来年は楽しく行けるといいですね〜
(^O^☆♪
実は私、その秋田県に今います!
花火大会だと知らず、温泉に夫婦で泊まりに来ていますよ〜(^O^)
これから、温泉に入ってきま〜す!
えみぃ
2014/08/23 21:22
こんばんはぁ〜♪
ゆうさん、秋田にいるんですね〜。
温泉良いなぁ〜(^O^)
リフレッシュしてきて下さいね!
寧々家は楽しかったですよ〜♪
笑いあり涙あり、生理が来るのも分かっていたので、ついつい飲み過ぎてしまいました(^^;)
ランチは食べた事ないなぁ〜。
観光通店でもやってるのかな!?
あ!温泉と言えば、みなさん日帰り温泉の福家って知ってますか?
黒石の近くで、おのえにあるんですけど、湯治をする人は暖炉がある部屋でコーヒー飲みながら雑誌見たり、寝れる部屋もあったり、もちろん食事処もあります!
朝から晩までいれるので、何も予定がない時はお勧めですよ〜(^^)
ましゅ
2014/08/24 10:43
皆さん、こんにちは。
ゆうさん、温泉旅行いいなぁ〜
うちも、秋田は6月に行ってきましたよ(^^)
温泉、入りまくりましたね。
旦那さんと、楽しくお過ごし下さいね♪
えみぃさん、福家知ってるけどまだ行けてませんでした。
そっち方面に、遊びにいったら行ってみようかなぁ。
旦那さんとの、喧嘩…
えみぃさんの、旦那さんとうちの旦那似てるかも?
うちの旦那も、うちだけ他の人と遊びに出掛けて自分は、一人でいたりすると文句言うよ〜
自分ばっかり、楽しんできて−って(^。^;)
喧嘩というか、言い合いはしょっちゅうだけど、長引かせたくはないのでうちが、基本折れますが。
えみぃさん夫婦も、うちのとこも喧嘩するほど仲がいいんです!!
きっと(^^)
メイさんの、病院はFだよね?
麻酔のこと、気になるなら先生に、採卵する時って麻酔するんですか?
って、診察の時何気なく聞いて見たらどうかな?
うちは、残念ながらFのことは解らないから(>_<)
ごめんなさい。
解ることで、あれば回答しますのでいつでも、遠慮なく書き込んで下さいね。
皆さん、女子会来月初めの土曜日ってどうでしょうか?
うち、青森帰る予定でして(^。^;)
場所など、いいところあったらどんどん書き込んでほしいなぁと思います。
皆さんの、都合はどうでしょうか?
えみぃ
2014/08/24 21:32
みなさん、こんばんはぁ〜(^O^)
今日も暑かったですねぇ〜。
ダンナとは午前中まで雰囲気悪かったんですが…
普段は絶対嫌がるのに、珍しくダンナからカラオケに行くかと言ってくれて、久々だったから4時間も唄ってきちゃいました(≧∇≦*)
ホントあっという間〜♪
ましゅさん、女子会の件ですが6日って事ですよね?
ランチで考えてました?
それとも夜ですか?
ゆう
2014/08/24 22:57
みなさん、こんばんは〜o(^▽^)o
温泉楽しんで来ましたよ!
えみぃさんが言う「福家」まだ、行けてないです(T_T) 良いと聞くので、是非行ってみたいと思ってはいました。えみぃさんのお勧めなら、是非行ってみよ〜っと!!
女子会、来月土曜日、日中なら私大丈夫ですが‥☆彡
メイ
2014/08/25 00:16
こんばんは〜(^o^)/
みなさん楽しい週末を過ごされてたのですね〜!
ゆうさんおかえりなさ〜い^o^
えみぃさん喉は大丈夫ですか?いっぱい歌ってサッパリですね♪
ましゅさん、答えてくれようとして下さりすみません、ありがとうございます(*^o^*)
あたしも花火行く予定だったのですが、旦那の帰りが予定より遅くなってしまい(T_T)BSで我慢しました。そしたら、別chで無人島の0円生活をやってて、これがめっちゃ面白くってはまってしまいました(≧∇≦)
今日は浅虫行って、帰ってからも0円生活のテレビやってたから、土屋アンナのもぐりといい、濱口とおさるの対決に釘付けでした(^^;;
福家!温泉あんまり行かないので、近場にそんな穴場があったとは〜!知らなかったです。
めっちゃ良さげですね♪( ´▽`)
女子会ですが、時間が決まったらお返事しますね。
では、おやすみなさい☆☆☆
また明日〜!
*・゜゚・*。..。:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ましゅ
2014/08/25 15:15
皆さん、こんにちは。
女子会、6日のお昼過ぎ
2じか、3じぐらいから
2〜3時間ほどの、お茶会はどうかなぁ?
ゆうさんも、日中なら大丈夫だというし初回なのでね(^。^;)
いろんな話で、盛り上がって楽しい会に出来たらなぁと思ってます(^^)
えみぃ
2014/08/25 16:07
こんにちはぁ〜(^^)/
さっきこの掲示板に全然つながらなくなって、ちょっと焦りました(^^;)
じゃあましゅさんのお考えは、お昼は各自で食べてきてのお茶会って事ですよね!
もし出来ればもう少し早い時間からでも大丈夫ですかね!?
1時頃とか!?
みなさんが2時とかの方がいいなら合わせますけど(^-^)
ホント、いろんな話がしたいですねぇ〜(*^^*)
ましゅ
2014/08/25 20:14
こんばんは。
えみぃさん、もし1じにしたとして、各自食べてきてもいいし集まった時に、食べてもいいし
って、ことでどうかな?
後は、皆さんの意見聞いてみましょう(^^)
午前中、確かに繋がらないなくてうちも焦りました(^。^;)
えみぃ
2014/08/25 20:33
そうですねぇ〜(*^^*)
みなさんがどうしたいかですね!
でももし食べるとしたら、もう少し早めて普通にお昼頃でも良いですよね♪
やっぱり繋がらないの私だけじゃなかったんだぁ〜(^^;)
これでもう、みなさんとは連絡取れないのねって思いました(笑)
ゆう
2014/08/25 23:44
こんばんは〜(^O^)/
初の女子会なので、ましゅさんの言うように、少しの時間のお茶会で良いと思いまぁ〜す!〜賛成〜o(^▽^)o
けど、何かすみません(汗)
私が、日中が良いと出したので
皆さんも、日中で本当に大丈夫でしたかぁ?
沢山、お話したいです!!
ましゅ
2014/08/26 11:48
皆さん、こんにちは。
ちなみに、皆さんの旦那さんは女子会当日って、お仕事?休日?
うちの旦那は、休日でして多分、お昼ご飯旦那と外食すると思うので、女子会ではお茶会にしようかなぁと。
うちの、都合的なことですみません(>_<)
うちは、日中の1じか2じのどちらかで、お願いしたいです。
うちは、お昼食べて行くことになりますが、ランチもお茶も出来るお店であれば、便利かと思います(^^)
メイ
2014/08/26 17:21
皆さんこんばんは(*^o^*)
来週の土曜ですが、ちょっと用事が入ってしまいまして>_<
なので、もし次回がありましたら、誘って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。m(_ _)m
皆さん楽しんできて下さいね〜!
ゆう
2014/08/26 19:39
こんばんは〜(^-^)/
女子会当日、ましゅさんに合わせますよ!お茶にしましょ(^O^)
当日、旦那さんと食事してから来るのであれば、1時だと急いで来る感じで大変ではないですかぁ?
時間、合わせますよ(^-^)
えみぃさんは、どうですかぁ?
メイさん、女子会残念です(T_T)
また是非、次の機会にね\(^o^)/
えみぃ
2014/08/27 12:01
みなさん、こんにちはぁ〜(*^^*)
今日も良い天気ですね!
私は、母の誕生日プレゼントを買いにヨーカドーに来て、ただ今100円マック中(笑)
良いバッグと下着が買えました!
さて、女子会の件ですが、メイさん残念です〜(T^T)
次回はぜひっっ!!
私昨日病院に行ってきて、四回目の人工授精が6日に決まったんです。
朝9時からなので、女子会には問題ないですが、看護士さんに『お茶するのは良いですよね?』って聞いちゃいました(笑)
時間は1時でもいいですが、ましゅさん急いでしまうなら2時でも大丈夫ですよ(^ー^)
ましゅ
2014/08/27 21:01
皆さん、こんばんは。
女子会の時間、配慮していただきありがとうございます!
ほんと、すみません。
今回は、2じに決めますね。
メイさん、今回女子会に参加出来ないこと、残念です(>_<)
また、必ず機会作りますので是非、会ってお話しましょう(^^)
えみぃさん、病院お疲れ様でした。
なんと、6日人工授精するんですね。
上手く、受精し着床してくれますように☆
祈っています。
お母さんに、誕生日プレゼントいい物が買えて、良かったですね。
そういえば、旦那さんとカラオケ4時間でしたよね!
凄いね〜楽しめて、良かったです(^^)
うちは、今日旦那と一緒にウォーキングしてきましたよ〜
とはいえ、あまり会話は弾まず…
その後は、久しぶりに温泉行ってまったりしたので、満足です(^^)
女子会の場所、いいとこありますか?
えみぃ
2014/08/28 13:49
こんにちは!
今日は夕方ヨガの日なので、今は家でノンビリしています。
天気も良いし、布団カバーを洗ったりして(^^)
ましゅさん、ウォーキングの後の温泉良いですね!
私もウォーキングの時でも、そんなに会話は弾みませんよ(笑)
もともとダンナはあんまり喋る人ではないし…
さて、女子会のお店ですがどうしましょうね!
まずはだいたいの場所を決めた方がいいのかな!?
私は浜田に住んでるので中央ですが、みなさんはどの辺かなぁ〜(*^^*)
ゆう
2014/08/28 16:35
こんにちは(^-^)
えみぃさん、先日はお母様のお誕生プレゼント、良い物買えたみたいですね☆彡
女子会当日、人工授精の日との事でしたが、終わった後は体調とか大丈夫なのかな?
ましゅさん、ウォーキングしたり温泉行ったりと、まったりしてるみたいですね☆彡お勧め温泉とかあったら聞きたいなぁ〜(^-^)/
ゆう
2014/08/28 16:45
続けてコメントです。
最近、コメント入力してると画面が消えてしまい‥最初からまた、入力し直しになってしまいます(^O^)/
なので、消える前に先程一つ目を「返信」したので、続きです!
場所‥何処がイイかなぁ(~_~;)
浜田方面でありますかぁ?
私、ふっと、「エスポワール」のカフェ思いつきましたが、いつも混んでますよね?
ましゅ
2014/08/28 20:57
皆さん、こんばんは。
ゆうさん、エスポア−ル奥野店だよね?
大野店の、カフェは行ったことあるけど奥野店も、同じようなかんじなのかな?混み具合は、気になるよねぇ〜
ジャスコの、北側にある
コノハト カフェ&レコーズって知ってる?
中国茶と、コ−ヒ−専門店でちょっと気になってました(^。^;)
オススメの温泉かぁ
ちょっと遠いけど、岩手の鉛温泉 藤三旅館!
温泉も、種類あるしお湯もいいよ(^^)
うちは、湯治部を利用してますが安いんです。
建物的には、古めですがね
後、どさゆさスタンプラリーが、来月から始まります。
青森県内の、温泉を巡ってスタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たるって企画です。
青森市内だと、かっぱの湯が参加店です♪
えみぃさんの、オススメの福家も参加店になってましたよ(^^)
温泉好きの、うちら夫婦は去年も巡りましたよ−
ゆう
2014/08/28 22:10
こんばんは〜
エスポワール、店舗まで書いてなかったね(-。-; 大野店を希望してました!
コノハト カフェ、私も気になってました!入ってみたいと思いながらも、まだ、行けてません(T_T)
イイですね!!!
岩手の温泉、種類があるのはイイですね(^O^)/ 湯治ってどんな感じ何だろう‥
スタンプラリー、私も是非まわってみようかなぁ〜(^-^)
今、道の駅や温泉等などのスタンプラリーあって、それは、何個か押しましたよ(^O^)/
えみぃ
2014/08/28 22:42
こんばんはぁ〜(*^^*)
エスポワール、私どちらも行った事ないんだよなぁ〜。
一度行ってみたいと思ってました!
奥野店はカフェではないんですか!?
それでコノハトですが…
二回程行った事があって、最初はおいしいと思ったんですが、メニューも少ないし食べるところが狭くて、お隣さんの話が丸聞こえなので小声で話さなきゃならない感じです(^-^;)
なんだか落ち着かないので、私的にはコノハト以外がいいなぁ〜(^^)
お二人とも気になってるのにスミマセンσ(^◇^;)
ゆう
2014/08/28 23:46
えみぃさん、気にしないで〜!
逆に教えてくれて、ありがとう(^-^)
私、「ちゃまま」もどうかなぁ‥と
考えてました(^O^)/
後、お休みなので明日、行こうと思ってたイオン内のカフェ(^O^)/も考えたのですが‥
土曜日だと、イオン自体も混んでるし、勿論カフェもだよね(-。-;
後、何処かありますかぁ?
ましゅ
2014/08/29 10:25
皆さん、おはようございます。
えみぃさん、コノハトそんなかんじなんですね−
隣りの話が、聞こえるのはまずいよね…
情報ありがとう(^^)
エスポワール大野店、うちは近くだし構いませんよ〜
ただ、ちょっと狭く感じるかな?
もしかしたら、ちゃままのほうが広くていいかもね♪
もう一つ、気になるとこあって大野の、カブセンター道路挟んで向かい側にある、ポールショップカフェ青森店!
コ−ヒ−専門店なんだけど、ランチやデザートも頂けます。
ちなみに、ランチはパスタランチか、オムライスランチにそれぞれ、サラダドリンク付き\670
行ったことないので、美味しいのかは解らないけど(/。\)
デザートは、パンケーキ(5種類ほど)ある見たい。
えみぃさん、行ったことあるかな?
ゆう
2014/08/29 11:51
こんにちは(^-^)
只今ブラブラとショッピングしてます!休憩でひと休みして、コーヒー飲んでます(^O^)/
平日だから空いてていいわぁ〜
コーヒーショップ、一度行って見たかった所だ〜(^O^)
コーヒー美味しいと聞き、以前行ったら混んでて断念(涙)
パンケーキも食べてみたいと思ってましたぁ!!
えみぃ
2014/08/29 13:58
こんにちはぁ〜。
ましゅさん八戸在住でも色々お店知ってますね(^^)
そのポールショップカフェ、行った事ないです〜。
ランチも安いですね(☆。☆)
松原にもあるんですか?
エスポワールかちゃままかポールショップカフェってとこですかね♪
居心地良い店がいいですよね(*^^*)
ましゅ
2014/08/29 20:44
皆さん、こんばんは。
えみぃさん、情報はネットで調べました(^。^;)
行くなら、いい場所でやりたいなぁと思うし♪
ポールショップは、青森の情報誌で前見て気になってたので。
松原にも、ある見たいだけどカフェはあるのか解らず…
いろんなカフェあるけど、なかなか行くこと無いんだよね(/。\)
ゆうさん、お休み楽しく過ごせましたか?
うちが、青森市内にいればカフェの、様子を視察しに行くんだけどね(^。^;)
湯治のことですが、旅館に何日間か泊まり自分達で、自炊するってかんじです。
自炊出来る場所があって、冷蔵庫や炊飯器、鍋や食器などそろってます。
うちは、一泊でも自炊無しで、素泊まりで泊まったりします〜
一番の目的は、温泉だから温泉入れて安く、泊まれるならいいかってかんじなんです(^^)
さて、場所も絞りこんだけど、どこがいいかなぁ
どれも、捨てがたい−
ちゃままに、行ったことありますか?
ゆう
2014/08/29 21:14
こんばんは〜(^O^)
今日は、楽しく過ごせましたよ〜🎶
ぜひ是非、視察に来て欲しいわぁ〜(笑)
湯治、イイね(^O^)/
自分達で自炊するのも楽しいそ〜
今度、行ってみようかなぁ(^-^)
私は、ちゃままで座っての食事はした事がないです(-。-;
パンや惣菜を買いに行った事ありますよ〜!
皆さんは、行った事あるかな?
雰囲気イイよね☆彡
えみぃ
2014/08/29 22:16
こんばんはぁ〜。
ちゃまま、一度食べた事があります。
凄く混んでて、長居できない感じでした(笑)
健康食でしたよぉ〜(^^)
まぁ、2時だったらそんなに混んではないかなぁ。
ましゅさん、ちょっと聞きたいですが、近場で湯治できるお勧めなとこはありますか?
自炊しなくても素泊まりでいいんですが(*^^*)
ましゅ
2014/08/30 10:45
皆さん、こんにちは。
えみぃさん、県内でうちが行った所2つ紹介しますね。
まずは、上北町駅近くの玉勝温泉!
前、マラソン大会の前日に利用しました。
お湯は、茶色でお風呂上がり肌ツルツル♪
部屋は、安いので(\2500前後)寝るだけと、考えれば十分かな?
銭湯温泉的な、かんじです。
もう一つは、弘前市岩木山神社近くの、百沢温泉。
湯治部利用、\3150 お風呂は、湯治部用家族風呂的なとこと、一般に日帰り用のところがあります。
日帰り用は、お湯の量が豊富で蛇口から、ドバドバ流れてて赤茶色熱つめです。
部屋は、玉勝よりはいいかんじですが、山の中なので虫がけっこういますが(^。^;)
これから、紅葉の季節になるしパワースポット岩木山神社で、お参りして帰りにお土産≪だけきみ≫を買う♪
話したら、行きたくなりますね〜
もし、利用する時は電話で料金など、念のため確認して見て下さいね(^^)
えみぃ
2014/08/31 17:59
こんにちはぁ〜(^^)
ましゅさんいろんな情報ありがとうございます。
週末キャンプに行こうと決めたけど、雨マークになったから湯治で良い場所ないかなぁと思って聞いてみました!
でも結局朝起きたら晴れてたのでキャンプ決行〜♪
最初は弘前の弥生の広場!?に行ったんだけど誰一人いなかったので、いつもの地球村のキャンプ場へ変更。
今日は嶽きみを食べてきました〜(^O^)
その玉勝温泉、もしかしたらこの前通ったとこにあったかも!
小河原湖から近いですよね!?
百沢温泉も頭に入れておきます!
ありがとうございま〜す(*^^*)
メイ
2014/09/01 09:41
みなさん、こんにちは〜(^o^)/
ましゅさんの温泉情報みてたら、なんだか行きたくなってきましたよ♪
嶽きみも激ウマですよね、大好物でお盆すぎから消費してます♪(´ε` )
えみぃさんはキャンプだったんですね〜(*^o^*)アクティブです♪
弥生に人いなかったですか(^^;;
動物は見れましたか?
嶽きみ美味しかったようでなによりです。スーパーでも売ってますが、岩木の採れたてが1番ですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私はいよいよ今日4回目の人工授精です。何日か前から、卵巣あたりがしくしくと痛んで、体調的にも精神的にも絶不調ですが、頑張らねば、、。
行ってきます(・Д・)ノ
ましゅ
2014/09/01 12:13
皆さん、こんにちは。
9月突入〜食欲の秋ですね
えみぃさん、キャンプ行って来たんですね〜
楽しく過ごせて、良かったです(^^)
玉勝、近くですよ〜
あの周辺は、いい温泉沢山あるんですよ♪
うちは、昨日旦那と近所をウォーキングしてきましたよ〜
6日の場所、決めなくちゃね。
うちは、ちゃまま行ったことないんですが(^。^;)
居心地いいことと、ランチ終わりぐらいだから、混むのも落ち着くしってことで、ちゃままがいいのかな?
えみぃさん、エスポワール行きたい−ご希望なら、エスポワールでも良いしね(^^)
ポールショップは、みんな行ったことないから多少不安あり?
ご意見、お待ちしてます〜
メイさん、お久しぶりです。
今日、人工授精なんですね卵巣辺りの、痛み排卵痛かなぁ?
上手くいきますように!!
願ってます☆
メイさんは、甘い物どういうふうに取ってますか?
うちは、移植まで後2キロほど、体重減らしたいなぁって思ってて(^。^;)
いい方法が、あったら教えて下さい。
えみぃ
2014/09/01 13:23
みなさん、こんにちは!
今日も良い天気ですね(^-^)
メイさん、無事に人工授精終わったかなぁ?
私は6日に4回目なので、ほとんど一緒ですね(^^)
ましゅさんの言うように、排卵痛でちょうどタイミングが合いますように!
自分が今日頑張った分のご褒美を、ちゃんとあげて下さいね(*^^*)
弥生に動物いましたっけ?
鯉はいたような…
うちらは地球村に行く前に、相馬村の釣り堀でイワナを釣って行きました!
まぁ食べるのはダンナだけですが(^-^;
今年のキャンプ、あと何回行けるかなぁ〜♪
ましゅさん、その玉勝温泉の辺りってホント色々あるんですね〜。
この前二カ所入りましたけど、お湯も良いし何より安いのが嬉しい♪
さてお店、決めなきゃですよね!
エスポワールも行ってみたいですが、もしかしたら狭いんですか!?
ちゃままもそんなに広い訳ではないですが、雰囲気はいいですよね(^^)
お二人も行きたいようだし、ちゃままに決定しますか?(*^^*)
メイ
2014/09/01 19:26
こんばんは〜( ^ω^ )
皆様応援ありがとうございました!
今回も激痛でしたが、なんとか耐えました〜!本当に何回やっても慣れませんが、無事終わり、排卵もしそうな兆候もあって、いつもよりは期待が持てます^_^ホッ、、。
ただいま実家に寄って、のんびりしてましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ご褒美は、昨日旦那が出張先から買ってきてくれた蔵王のチーズケーキと萩の月でも食べようかなと♪
でも、食べ過ぎ厳禁ですけどね、、、(ーー;)
えみぃさん、弥生いこいの広場といえば、動物広場しか頭にありませんでしたよ〜!キャンプ場はきっと離れた所にあるのかも、、失礼しました。夏はけもの臭がすごくて動物達もグダグダですが、400円ちょっとで見れるので、動物好きにはたまりません♪岩手や秋田の動物園とは比べものにはなりませんが、ひそかに楽しいんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
ましゅさんの質問ですが、甘い物ですか、、、。私は普段の料理でも極力砂糖はとらないようにしてますが、さすがにおやつをとらない日々が続くと我慢しすぎてイライラしてきます。
(♯`∧´)
なので、どうしても食べたい時は、3時のおやつに100〜150キロカロリー位までのものを食べてお茶タイムとってます。食べ過ぎがだめなようで、甘い物も毎日続けて食べなければいいみたいですよ。甘い物を食べる時間も、食後すぐよりも食事と食事の間(10時とか3時)がいいそうです♪
ダイエット中でデザートは制限なのなら、プレーンヨーグルトとバナナに黒ゴマきな粉かけてもおいしいですし、お通じも良好です!乾燥したプルーンとかくせはありますが栄養もあって甘くて、ちょっとしたおやつがわりになりますよ〜^o^
参考にならないかもですが、あたしはそんな感じでした〜。
2キロダイエットとなると、うーってなりますが、一ヶ月に1キロだと思って頑張ると、リバウンドもしづらいと思いますし、いいかもです(^O^)/
逆に質問ですが、麦ご飯を混ぜて炊いたご飯に変えてからは、体重に変化はありましたか?麦飯や玄米は身体にいいので気になってましたが、ましゅさんは普段どれ位混ぜて炊いてましたか?
にこな
2014/09/01 21:25
はじめまして!
39歳 にこなと申します。
弘前の病院で不妊治療しております。
検査では夫婦共に問題はなかった為、タイミングからはじめました。
去年流産を経験しており、そろそろ体外受精にステップアップを考えていた所でした。
皆様の過去ログを見させて頂き、同じ経験をされていたり、体外受精をはじめられたりしているのを見て、弘前で治療しているにもかかわらず、悩みましたが書きこみさせて頂きました。
よろしければお話できたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
えみぃ
2014/09/02 08:19
にこなさん、はじめまして(*^^*)
39歳、えみぃと申します!
年齢も流産経験も一緒ですね。
私も今週人工授精ですが、もしダメなら体外にステップアップする予定です。
治療中の不安やその日あった事など、色々お話できて楽しいので、にこなさんもどんどん書き込んで下さいねぇ〜(^O^)
メイさん、無事に終わって良かったですね〜。
激痛に耐え、本当にお疲れさまでした!
ご褒美の蔵王チーズ、おいしいですよね〜♪
え!?と思うかもしれませんが、クリームチーズと塩辛、超〜合いますよ(☆。☆)
栃木の居酒屋のお通しで出たんですが、絶妙な味がたまりません!
なのでサービスエリアで蔵王チーズがあったら必ず買います(^^)
興味があったらお試しあれ〜♪
あと、弥生広場に動物がいる事、ダンナは知ってました(笑)
機会があったら行ってみますね〜(^^)/
ましゅ
2014/09/02 10:37
皆さん、こんにちは。
にこなさん、はじめまして
42歳、ましゅです。
八戸市の、病院で治療しています。
実家が、青森市内なのでお仲間に入れて頂いてました(^。^;)
うちも、化学流産経験してます。
今は、体外へステップアップしました!
うちの場合、年齢的にも厳しいですが、今出来ることを出来る範囲で、前向きに頑張ってます(^^)
治療に対しての、焦り不安治療以外のことでも、どんどん書き込んで下さいね♪
うち自身、書き込むことで気持ち楽になれたりするから(^^)
メイさん、人工授精お疲れ様でした。
今回も、激痛?
もしかして、毎回痛みがあるんですか?
うちは、人工授精で痛みを感じたことなかったので。痛いのは、辛いですね…
旦那さんの、お土産チーズケーキおいしそ〜
チーズケ−キ好きの、うちにはたまりません♪
甘い物の件、ありがとうございました
うちも、おやつ的なものちょこちょこ食べてて、洋菓子より和菓子を選んだりと、出来ることはしてるんですが(^。^;)
一ヶ月、1キロ減らすかんじでやって見ようと思います。
麦ご飯ですが、割合的には白米2 麦1ってかんじかな。
いろんな種類で、値段も高いものからお手頃なものとありますが、うちは長く続ける為にお手頃なものを購入してます。
続けてみての変化は、う〜ん…どうかな?
麦の他にも、マルチビタミンやビタミンE、漢方薬など飲んでて総合的に見て、冷えと便秘は、だいぶ改善されました(^^)
メイ
2014/09/02 12:32
みなさんこんにちは、にこなさんはじめまして( ´ ▽ ` )ノ
37歳メイと申します。にこなさんと同じ市内ですが、訳あって青森に通ってます。多膿胞性卵巣症候群で、薬で卵胞を育てて注射で排卵させて人工授精してます。妊娠した事がないので、できるのか不安を感じていますが、ここでいろいろお話できたら嬉しいです。(≧∇≦)
えみぃさん、チーズケーキに塩辛とはなんて斬新W(`0`)W初めて聞きました〜!試すのにちょっぴり勇気がいりますが、チーズとならたしかにあいそうかもですね^ - ^
えみぃさんのオススメなら、試してみたい気も、、♪(´ε` )
まずは塩辛から購入せねば!^o^
ましゅさん、分量ありがとうございます(^◇^)
冷えにもお通じにもいいなんて、やっぱりいいですね!試してみようと思います♪
そうなんですよ、毎回人工授精は苦痛の何者でもありません。(>人<;)
痛みにたえるのがやっとです。調べてみたら、子宮の付き方によって、たまにいるらしいのです。(-_-)
今日はお腹が痛くて寝てました。無事排卵してくれる事を祈るばかりです☆
にこな
2014/09/02 12:57
皆さんこんにちは!
えみぃさん、ましゅさん早速お返事頂きありがとうございます。
そのように言って頂き嬉しく、心強いです。
近々旦那と2人で体外受精の説明会へ行く予定です。私の場合はタイミングと人工受精であまり確率的に変わらないという事で、人工受精はなしで体外へステップアップの予定です。
不安もありますが皆さんとお話すると気持ちが楽になりますね(^o^)宜しくお願い致します。
えみぃさんはよくキャンプに行かれているようで憧れます。うちは旦那がいまいち乗り気ではないので今だ実現していません(*^^*)
ましゅさん、私も温泉好きです。
ドライブも好きなので、八戸だと蕪島や八食センターにたまに行きますよ〜
にこな
2014/09/02 13:31
メイさんはじめまして!
行き違いになりすみません。
早速お返事頂きありがとうございます。私も色々お話したいので宜しくお願い致します。
弘前から青森へ通われてるんですね
移動時間や病院の待ち時間と大変な事と思います。
また人工受精の痛みも辛いですね、ゆっくり休んで下さいね。
無事排卵されるといいですね
ましゅ
2014/09/02 21:14
皆さん、こんばんは。
にこなさん、近々説明会に行くんですね。
うちも、旦那と一緒に行きましたよ〜
体外は、金額的にも身体的にも負担がかかります。
うちは、今すごく実感してます。
体外のことで、聞きたいこと出てきたら遠慮なく、書き込んで下さいね(^^)
蕪島神社、子宝神社なんですよ〜
にこなさんと、メイさんは弘前でしたかぁ
弘前は、毎年アップルマラソンで行ってます〜
今年は、残念ながら旦那の腰痛が完治せず(>_<)参加出来ません…
メイ
2014/09/03 00:06
皆様再びこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今日は結局一日中腹痛で何もできませんでしたー↓便秘じゃないのにお腹もはってパンパンです(T . T)
AIH後ってこんな辛いものでしたっけ?う〜〜~_~;
ましゅさんアップルマラソンにいつも参加されてたんですね!走れるなんてすごい事だと思います!!私はせいぜい50mですかね(笑)旦那とウォーキング中に、慣れたら少しずつ走ってみようかって話にはなるのですが、なかなかできるものじゃありません。ダンササイズもあきちゃったし、何か楽しそうな運動はないかな〜と探してます。^_^
旦那様の腰痛が心配ですが、またご夫婦で参加できるといいですね(^○^)
にこなさんと同じく、私もドライブ大好きで県内県外あちこち行きます♪
紅葉シーズン、今年はどこ行こうかな〜って考えてましたよ*\(^o^)/*
えみぃ
2014/09/03 07:39
みなさん、おはようございま〜す(^O^)
良い天気で気持ちいいですね♪
今日は友達のところに、溜まりに溜まったお話をしに行ってきます(^^)
にこなさん、私も最初はキャンプなんてって感じだったんです。
でもダンナが好きで色々準備もしてくれるし、行ってるうちに私もハマってしまいました(笑)
朝自然の中で紅茶やスープを飲むのも最高です(*^^*)
ましゅさん、マラソンやってるんですね〜。
私は運動おんちだし、特に長距離は…(@_@)
ダンナは何年か前までよく大会に出てたんですが、最近太り気味で全く走らなくなっちゃいました(>_<)
だから2人でマラソンなんて尊敬します!
メイさん、お腹の痛み大丈夫ですか?
私は今排卵誘発剤の注射してるのでお腹は張ってますが、人工授精の後の痛みは感じた事ないなぁ…
今辛い分、良い結果だといいですね(^^)/
私もあちこち行くの大好きです〜♪
もっぱら助手席ですが(^0^;)
メイさんのお勧めの場所あったら教えて下さいね〜。
最近ゆうさんお忙しいのかなぁ〜(*^^*)
にこな
2014/09/03 13:37
皆さんこんにちは。
ましゅさん、やっぱり色々負担かかりますよね〜働きながら治療するので不安はありますが出来る範囲で頑張って見ようと思います。その時は色々お聞きしたい事がでてくると思いますので、宜しくお願いします。(*^^*)
アップルマラソンに出場してるなんてすごいです!私階段少しのぼっただけでゼィゼィいってますよ。旦那様早く完治されるといいですね。
メイさん、少しでも楽になりましたか? 早く痛みがとれるといいですね。
最近男鹿半島へ行って来ました。
海と山を楽しめたのでよかったですよ〜^_^
えみぃさん、今日は友達と楽しい時間を過ごされているんですね(^_^)
旦那様が全部準備してくれるなんて素敵です。私もそんな気持ちのよい朝を迎えて見たいです。
ドライブ私もほぼ助手席です(^O^)
旦那にブーブー言われますが
ましゅ
2014/09/03 16:08
皆さん、こんにちは。
にこなさん、働きながらの体外チャレンジなんですね。
働きながらだと、職場の人達に休みのこととか、気使ったりして大変ですね…
採卵周期に、入ると卵を育てる為の注射を打ちに、通院するので大変だと思います。
うちは、働いてないので時間的に問題無かったけど、お盆休み関係なく毎日(一週間ほど)通院しました。
えみぃさん、溜まりに溜まったお話し楽しめましたか(^^)
そういう時間って、必要ですよね〜
6日、たっぷりお話しましょう♪
マラソン、といってもフルではなく5キロなんですよ(^。^;)
うちも、旦那の影響で走り始めました〜
長距離は、苦手です(>_<)
まぁ、ストレス解消とダイエットを兼ねて走ってるかんじです。
メイさん、お腹の痛みおさまったかなぁ?
子宮の、付き方による痛みでしたか(/。\)
そっかぁ…辛いね(>_<)
弘前市内、アップルパイのお店沢山あるけど、オススメのお店ありますか?
味も、様々だと思うけど甘さ控えめのものがいいな〜
ゆうさん、お仲間が増えましたよ〜
6日の場所、ちゃままでいいかな?
忙しいのに、せかしちゃってすみません(>_<)
お返事待ってます♪
メイ
2014/09/03 16:26
みなさんこんにちは〜(^O^)/
夜中あまりの腹痛に寝付けず、こりゃ病院行きだと覚悟してましたが、今朝はすっかりピンピン!ご心配おかけしてすみません、復活です( ̄^ ̄)ゞ
えみぃさん、今日はお友達と楽しまれたようで良かったですね〜♪
オススメの所は、だいたいの有名所はご存知だと思うのですが、この秋にまた行きたいね〜と話していた所は、抱返り渓谷か猊鼻渓&厳美峡です。空飛ぶ団子も有名ですよね*\(^o^)/*
秋の鳴子も大好きですが、渋滞は勘弁です。
紅葉、どこも綺麗ですがあまり知られていないけど、絶景スポットってありませんかね〜?( ^ω^ )
にこなさん、私も先月男鹿行きましたよ〜♪(´ε` )
海も山もほんと気持ちいいし、大好きです!もちろん運転は旦那です♪(笑)去年行った時は子宝神社で知られている真山神社でお参りしてきました〜!御利益のんびり待ってます*\(^o^)/*
ましゅさん、八戸でおいしいオススメのお店ありませんか?
八食しかわからなくて、、。あったら是非教えて下さい(*^◯^*)
八食といえば、いかの丸焼きせんべいってまだあるのですかね?前行った時見つけらなかったんです〜( ; ; )
ゆうさん、お忙しそうですが、体調崩されませんようにですp(^_^)q
ゆうさん、
メイ
2014/09/03 16:58
ましゅさん、いきちがえたので補足です。
アップルパイ、どこもおいしいですが、甘さ控えめとなると私も教えてほしい位です〜!(笑)
とりあえず、弘前で評判のケーキやさんといえば、アンジェリックやフール、ルショコラ、ヴェルジュとかですかね〜^_^
さくら野に行くと有名店のケーキがまとめて見れるかもです。
個人的に好きなお店はボンジュールという所です。チーズケーキもおいしいんですよ*\(^o^)/*弘前の叙々苑の下にあります。オススメです!
アップルパイは、シナモンが入っているとかいないとかや、パイのサクッと感など好みがあるので難しいですが、有名店では外れはないと思いますよ〜( ^ω^ )
メイ
2014/09/03 19:01
またまた追記です(^^;;
何回もすみません。ましゅさん、八戸から来られるのでしたら、デザートハウスもオススメです。ログハウスのようなお店で、カフェもあるのでお茶もできますよ〜♪
アップルパイはいつでもあるのかはわかりかねるのですが、ここのエスカルゴというシュークリーム、ほどよい甘さのクリームがいっぱいつまっているのに、安くて激うまです*\(^o^)/*
にこな
2014/09/03 20:07
皆さんこんばんわ。
ましゅさん、一週間通院されたんですね(*_*) 私自己注射なので、そんなに続けて行った事はないんです。生理頃、排卵頃、排卵済みの確認の流れで一ヶ月3〜4回病院に通ってます。
体外だともっと増えるんでしょうか?
メイさん、元気になられてよかったです。
色々な所に行ってるんですね(*^^*)
鳴子は紅葉時期には行った事はないんですが、温泉質が好きで何度か言った事はあるんです〜肌がトゥルントゥルンになります(^-^)
どなたか小安峡に行った事ありますか?一度行って見たくて凄く気になってます。
ゆう
2014/09/04 08:21
おはようございます(^O^)/
色々と忙しく、メッセージ遅れませんでした(~_~;)
皆さん、ごめんなさいね。
美味しいお店とかで盛り上がっていますね〜☆今は、コンビニスイーツも豊富で美味いよね(^-^)
美味しい話は尽きないわぁ〜!
えみぃ
2014/09/04 08:47
おはようございま〜す(^O^)
今日は肌寒いですね〜。
昨日は友達とタップリ話してきました。
午前中に行ったのに時間が足らず、あっという間に夕方で、ダンナには申し訳ないけどお惣菜を買って帰りました(^◇^;)
そして私のAIH6日の予定だったんですが、明日になりました。
最初先生に5日と言われ、ダンナと話して6日にしたんだけど、なんとなくいつもより早い排卵のような気がして変更してもらいました!
明日、頑張ってきますo(^o^)o
ましゅさん、6日ちゃままで良いんじゃないでしょうか!
2時ですよね?
でもどうやって待ち合わせればいいですかね(笑)
ゆうさんお忙しくて掲示板見れてないんでしょうね〜。
メイさん、復活できて良かったです!
それにしてもいろんなお店に詳しいですね♪
厳美峡って岩手ですよね!?
空飛ぶ団子、この前もテレビで見ました!
行ってみたいですよね〜(^^)
にこなさん、お仕事しながら治療頑張るんですね。
昨日たまたまその話をしてて、体外に進むだろうけど、ますます精神的にも大変だろうから自分は仕事しながらじゃ無理だったかもって話してたんです。
にこなさんの会社の方々が、理解ある人達でありますように。
私も去年男鹿に行きました〜。
男鹿のキャンプ場に泊まり、GAOや入道崎に行き、海沿いを走りなが
盛岡まで!
次の日は子宝で有名な乳頭温泉に行きましたよ。
男鹿の辺りは景色も本当にキレイですよね〜(*^^*)
こうやって話してると、またいろんなとこに行きたくなりますね♪
ましゅ
2014/09/04 10:26
皆さん、おはようございます。
えみぃさん、昨日は充実した1日でしたね(^^)
6日、2じちゃままに決定します〜
待ち合わせですが、とりあえず2じにちゃまま入り口付近に、いてお互いにもしかして、えみぃさん?って声かけあったらどうかな?
うち、ちゃまま到着したら書き込みますね♪
人工授精、明日になったんだね。
排卵日、早まることうちも良くあるよ(/。\)
えみぃさんの、卵ちゃん頑張れ〜p(^-^)q
にこなさん、自己注射でしたか。
うちの場合、採卵まで生理3日目に診察して、その日から点鼻薬(排卵を防ぐ為)を開始
次の日から、一週間注射採卵日2日前の、夜に誘発剤の注射打ちに行って、当日朝病院へ行って点滴と麻酔して採卵ってかんじです。
自己注射なら、通院しなくてもいいかもね。
後、誘発方法によって注射する日数も、変わってくると思います。
メイさん、痛みおさまったようで良かったですね。
お店の、情報ありがとうございました。
あれから、自分でも調べてみました(^^)
デザートハウス、行って見たい−運動公園の、近くですよね?
豆乳ドリア、気になりました!シュ−クリームも食べて見たい!
ヴェルジェも、お洒落なお店だしボンジュ−ルも、駅の近くですよね?
後、中三の近くにあるハギワラミルクハウス。
行かれたことありますか?
弘前市内から、ちょっと離れてる?かもしれませんが、サンフェスタいしかわ(道の駅?)の、アップルパイが甘さ控えめで美味しいと、口コミ見つけましたよ♪
ゆう
2014/09/04 19:35
こんばんは〜
今日は、いつもより気温が低く過ごしやすかったですね(^-^)/
けど、私は仕事で動き回り汗ダラダラでした‥(~_~;)
えみぃさん、明日、病院だそうで
頑張れ〜\(^o^)/\(^o^)/
えみぃ
2014/09/04 20:32
こんばんはぁ〜(*^^*)
ゆうさん、ありがとぅ♪
頑張ってくるねぇ〜o(^o^)o
ゆうさんお仕事忙しそうですね。
身体大丈夫ですか?
6日はちゃままに2時で決定したんだけど、大丈夫そうかな?(^^)
メイ
2014/09/04 21:02
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今日は病院に排卵されたかチェック行ってきました!エコー&採血でも排卵は確認できましたが、女性ホルモンの数値が低いそうで、来週また採血みたいでした(-。-;
そのあとちゃままでご飯食べて、エルム行って秋物見てきました〜!ルピシアでいろいろお茶買ったのですが、ストロベリーの香りのルイボスティーが意外と飲みやすかったです!
えみぃさん明日になったのですね〜!今度こそ、うまくいきますように☆4日しか違わないなんて〜!ほとんど同じですね、一緒にドキドキ待ちましょう(^ω^)
にこなさん、子安峡は行った事ないですが、あたしも気になっていました〜!雰囲気良さそうですよね♪なかでも、子宝神社?だかのまくらを借りて?ねると授かる的なお話ってすごいと思いました!詳しくはわからないけど、あやかりたいです(´・Д・)」
ゆうさん、最近のコンビニスイーツって、バカにできないものもいっぱい出てきましたよね〜♪いつでも買えるからついつい、、でしたが、私は今は我慢せねば(T_T)くぅ〜〜っっ辛し。
ましゅさん、デザートの話してると食べたくなっちゃいますよね〜♪
デザートハウスは、運動公園からだと離れてますから気をつけて下さいね〜!鮨覚(回転寿司屋)の向かい側と覚えておくと探しやすいかもです(^○^)
ミルクハウスは、通りがかった事しかないのでわからないですが、牛乳が出てくるらしい噂は聞いた事あります。
いしかわのアップルパイも食べた事ないですが、野菜が安かったりするので、週末はレジ待ち人でごったがえしてますよ。ここの胡麻のジェラートうましです〜*\(^o^)/*
弘前のICから近いので、高速使うならわかりやすい場所だと思いますよ(^-^)
ゆう
2014/09/04 21:16
こんばんは〜(^-^)/
えみぃさん、6日の件、了解です!
楽しみにしていまぁ〜す(^-^)
治療について、分からない事ばかりなので沢山お話したいです☆彡
私の流産後の悩みも聞いてもらいたいし‥
メイさん、エルム行ってきたんですね〜!エルムをブラブラするの大好きだなぁ〜(^-^)/
ハーブのお店に、美味しいルイボスマンゴーティー売っててお勧めですよ!
デザートハウス、美味しいよね(^-^)
クレープ持ち帰りで良く買うよ!!
弘前も、美味しい所が沢山だよね。
メイ
2014/09/04 22:31
ゆうさ〜ん、ルイボスマンゴーティーっって♪めっちゃおいしそうです!ルイボスティーってちょっとくせあるけど、フルーティなものだと飲みやすくていいですよね( ^ω^ )ノンカフェインだし♡
エルム、お店もたまに変わるから、いろいろできてくれて楽しいですよね♪
今度またエルム行った時は、生活の木のぞいてみます!!お茶好きなので、素敵な情報嬉しいです*\(^o^)/♪
デザートハウスのクレープもおいしいですよね〜( ´ ▽ ` )ノ定番だけど、やっぱりチョコとバナナのやつが1番好きです!それから他にもシフォンケーキやミルクレープ〜ドーナツシューetc、、、。やばい、やばい、とまらないε-(´∀`; )
今度こちらにくる事があったら、弘前でもお茶しましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
ましゅさん、豆乳ドリア美味しかったですよ〜!友達はガレットとかエッグベネディクト、フランスパンのピザとか食べてて、見た目も美味そうでした〜♡テラス席もありましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
ゆう
2014/09/04 23:07
食べ物の話はつきませんね〜(笑)
メイさん、ぜひ是非お茶しましょ!
私、パンも好きで色々買いに行くよ☆
ちなみに余談ですが‥
さくら野パン屋さんに売ってる「アンパンマンビスケット」美味しいよ〜!
(何処にでも売ってたらゴメンね)
いつも買ってしまいます(笑)
えみぃ
2014/09/05 17:17
みなさん、こんにちはぁ〜(^^)/
4回目のAIH行って参りました!
朝体温が高くなり『え!?もう排卵しちゃったの(*゚ロ゚)』って焦ったんですが、診察してもらったら卵がつぶれてるから今日が排卵日だろうとゆう事で決行できました。
でも本当は排卵日前の方がいいんじゃなかったっけと思いながら、相変わらず先生には詳しく聞けず帰ってきた次第でございます(^。^;)
でもせっかく自己注射も頑張ってきて出来ないのは嫌だったし、なんとか間に合って良かったです!
どうか元気な受精卵になりますようにぃ〜(≧∀≦)
それにしても、みなさんスイーツやらのお店本当に詳しいですね(☆。☆)
私はどちらかとゆうと居酒屋の方がついていけるかも(笑)
最近はあんまり行けなくなりましたけど…(^0^;)
いつかそのおいしいスイーツの店で、みなさんと集まれたらいいですね♪
まずは明日、ましゅさんとゆうさんと楽しみましょうねぇ〜(*^^*)
ちゃまま入り口付近でしたよね?
私は白のタントで行くので、とりあえず駐車場にいるかもです(^^)
メイ
2014/09/05 18:25
みなさん今日もお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
えみぃさん、セーフでしたねぇ、無事終わって本当に良かったです!明日だったらアウト、日にち変更で正解でしたね(^ω^)
無事に育ってくれますように、、!!私も願わずにはいられません☆
えみぃさんもにこなさんも自己注射やられているんですよね?
私も今の薬で副作用が出てるかもしれなくて、これもだめなら注射しかなくなると言われてるんですが、自分のお腹に針を刺すなんて、恐怖でしかありません。刺すとこは、お尻でも良かったりするのでしょうか?注射はすぐに慣れましたか?
ゆうさんのオススメのアンパンマンビスケットって、透明の袋のですかね?普通の箱の幼児用のしか食べた事なかったですが、毎回買われるうまさとは気になる商品ですね囧rz
あたしも、甘い物やパンにも目がないので、また美味しそうなのがあったら、教えて下さいね〜(*^◯^*)
ましゅさんは今頃青森に到着されているんでしょうかね?
明日かな?道中気をつけてきて下さ〜い(^O^)/
皆さん明日は沢山話して楽しんできて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
私も次回こそは是非♪よろしくお願い致します。
楽しいご報告も待ってますね(^-^)
ゆう
2014/09/05 19:47
こんばんは〜\(^o^)/えみぃさん、病院に行ってきたんですね。
お疲れ様〜(^-^) 元気に育ってくれるとイイですね!
メイさん同様願っています☆
えみぃさん、ましゅさん、明日ですね
\(^o^)/
楽しみにしてますよ〜
私は、日産の黒ですので!!
メイさん、アンパンマンビスケット、透明で赤い模様?にアンパンマンが書いてる袋だよ〜!バターの味が何とも言えません(笑)
メイさんも、次回会えるのを楽しみにしてますね〜☆彡
ましゅ
2014/09/05 21:36
皆さん、こんばんは。
メイさん、鮨覚向かい側ですね!
ありがとうございます(^^)
豆乳ドリア、食べた〜い
弘前行ったら、探して行って見ますね♪
今日、午後に青森へ到着!
いろいろと、用事をたしてから旦那と一緒に、ウォーキングしてきました〜
明日、女子会行ってきますo(^o^)o
もろもろの、お話しはまた書き込みますので、お楽しみに(^^)
八戸のお店、食事的な所?カフェ?どんなジャンルがいいですか?
えみぃさん、人工授精お疲れ様でした。
排卵日、ドンピシャでしたか(^。^;)
とにかく、間に合って良かったですね!
排卵日前が、理想ですがドンピシャでも、排卵したての卵ちゃんに精子くんがすぐ会えるだろうし♪
大丈夫ですよ(^^)
後は、卵ちゃんを信じて待ちましょう!
明日、楽しみにしてます〜
ゆうさん、いよいよ明日ですね〜
忙しいとこ、せかしちゃってごめんなさい(>_<)
明日は、いろいろ話して楽しく過ごせたら良いですね(^^)
会えること、楽しみにしています。
アンパンマンビスケット!気になるぅ〜
にこな
2014/09/05 21:42
皆さんこんばんわ
ゆうさん、はじめまして !にこなと申します。皆さんとお話させて頂いてました。お仕事お忙しいそうですね、働きながらの治療大変ですよね、私も働きながらなので(*^^*) 色々お話できたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
えみぃさん、排卵間に合ってよかったですね。一ヶ月に一回のチャンスですもんね(^_^)
良い結果が出ますように。
メイさん、自己注射は、針も凄い細いですし、チクッとするぐらいですよ〜おへその下や太ももにうちます。
怖くないですよ(^-^)メイさんも平気だと思いますよ!
ましゅさん、先日は一連の流れ有難うございます。青森に帰って来る時はお気をつけて(^_^)
明日の女子会楽しんで下さいね〜
女子会第二弾ありましたら、よかったら誘って下さ〜い(*^_^*)
えみぃ
2014/09/06 07:29
おはようございま〜す(^-^*)
今日も暑くなりそうですね!
メイさん、自己注射ですが、私も最初言われた時『はっ?自分で注射?冗談でしょ?( ̄0 ̄)』って思いました。
凄く怖くて初日は手も震えたし心臓もバクバクでしたけど、すぐ慣れましたよ。
にこなさんが言うように、長さも4ミリで細い針だし、ほとんど痛みはありません。
だからきっと大丈夫ですよ〜(^_^)b
にこなさん、ホント1ヶ月に1回のチャンスですもんね!
にこなさんは近いうち説明会に行くのかな!?
お互い頑張りましょうねっo(^o^)o
次回の女子会には、ぜひメイさんもにこなさんもご一緒にぃ〜(*^^)
ましゅさん、ゆうさん、のちほどぉ〜(^^)/
ゆう
2014/09/06 10:36
おはようございます(^O^)/
今日は朝から韓ドラ見てまぁ〜す。
平日朝は、BSの「アイリス」見てるんだけど、今日ははいらないから、DVDで「屋根部屋の〜」見てるよ!
にこなさん、はじめまして〜
よろしくね☆彡
沢山お話しましょ〜ね!!
えみぃさん、ましゅさん、後でね〜
\(^o^)/☆彡
ましゅ
2014/09/06 12:10
皆さん、こんにちは。
これから、お昼ご飯です(^^)
とはいえ、ラーメンなんですが(^。^;)
うちら、ラーメン大好きで特に、煮干系好き(^^)
青森市内だと、そういうお店沢山あるので必ず行きます〜
さっき、ちゃままの場所確認してきました。
この辺だろうって、見当はついてたけど行ったことないから。
無事、確認してほっとしました。
それでは、えみぃさんゆうさん、後ほどお会いしましょう☆
ゆう
2014/09/06 13:48
とりあえず止めたけど、
駐車場、いっぱいだよ〜(~_~;)
ましゅ
2014/09/06 13:59
駐車場、いっぱいで止めれず…
違うとこに、止めるから少し遅れます。
すみません(>_<)
ゆう
2014/09/06 14:00
私の所、詰めるよ〜
さっき、一台空いたよ
えみぃ
2014/09/06 14:09
ゆうさんと会いましたよ〜。
中で待ってます(^-^*)
ましゅ
2014/09/06 18:05
皆さん、こんばんは。
メイさん、にこなさん女子会してきました〜
治療のことから、悩みや愚痴までいろいろ話して楽しかったです!
第二回女子会、来月開催します。
仕事してる方も、いるので都合の良さそうな日解ればお知らせ下さい(^^)
さて、これから旦那とウォーキングしに行ってきま〜す。
皆さん、良い週末をお過ごし下さい。
メイ
2014/09/06 21:26
みなさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
女子会楽しかったようで良かったですね♪今度こそはぜひ、またお願いしますね。
えみぃさんとにこなさんの自己注射の件を読んで、とっても勇気がわきましたよ!そんな細い針なら、なんとか頑張れるかもと思いました(*^◯^*)ありがとうございます!
ゆうさんのおススメ、バターがきいててっていう所にひかれました)^o^(
今度さくら野いったら、手にとるかも〜♪
ましゅさん煮干し系ラーメンがお好きなのですね!ご存知かもしれませんが、ここら辺だと高橋の中華がいつも混んでますよ〜(^-^)
過去ログ読んでわかったのですが、八戸にお住いではないのですよね?てっきり八戸だと思っていたので、変な質問しちゃってすみませんm(_ _)m
もしわかるなら、八戸近辺でもいいので、うまいと評判のご飯やさん(ジャンルは問いません)あったりしますか?ましゅさんの好きなラーメンでもいいですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
えみぃ
2014/09/07 09:27
おはようございま〜す(^-^*)
昨日の女子会楽しかったですよ♪
最初は凄く混んでたちゃままも、あっという間にうちらだけになる時間でしたね(笑)
お会いした事ないから最初はちょっとドキドキしたけど、掲示板でやりとりしてるからか普通〜に会話できるもんですよね(*^^)
メイさん、にこなさん弘前チームも集まったらどんな感じかなって話してました(^^)
次回はぜひご一緒に〜♪
ましゅ
2014/09/07 09:35
皆さん、こんにちは。
メイさん、気がついてくれましたか(^。^;)
病院は、八戸市なんだけど住んでるのは、八戸から岩手県よりの小さな町でして。
さっそくですが、オススメの所紹介します!
おいらせ町の、観光農園「アグリの里おいらせ」です。
行ったことあるかな?
近くに、下田のジャスコもありますよ〜
農家さんが、作った野菜や果物を直売してて、レストランや足湯もあります(^^)
うちは、何回かいって野菜やスイーツを買ってきましたよ♪
足湯は、改装中だったのですが、最近新しくなったのでまた行って見るつもり。
足湯は、冷え症 疲労回復 リラックス効果があるそうです〜
レストランは、ブュッフェスタイル食べ放題、一人\1380 ランチもありますよ。
そこにある、イチゴピザがもちもちで美味しい☆
イチゴとチーズの、組み合わせも以外に合うんです。
ニボニボ大好きですよ〜
高橋中華そば、有名ですよね!
残念ながら、まだ行けてません(>_<)
是非、行って見たいです。
にこな
2014/09/07 17:25
皆さんこんばんは〜
女子会楽しい時間を過ごされてよかったですね〜(*^_^*) 同じ悩みの事でお話出来るっていいですよね〜
次回宜しくお願いしまーす。
アグリの里行った事ありますよ〜
レストラン凄い混んでました〜
ジャスコ下田もいつも混んでますよね?外人さんいっぱい(°_°) 今日は三沢航空祭でしたね
そちら方面にいった帰りは七戸の道の駅近くのジェラートなみきに寄って帰るのがお決まりのコースです!
ラーメン、スイーツなどなど食べ物の話は話題がつきませんね〜(⌒▽⌒)
ゆう
2014/09/08 08:47
おはようございます\(^o^)/
土曜日の女子会、楽しかったですね。
思った通りの良いお二人でした。
色々な話も出来、アドバイスも貰い、また、元気パワーも貰いました。
本当にありがとうo(^▽^)o
第二回も楽しみにしていますよ〜!
「アグリの里」行ってみたいなぁ〜と、ずっと思ってました\(^o^)/
今週、八戸朝市に行く予定だから、行ってみようかなぁ〜☆彡
えみぃ
2014/09/08 10:51
おはようございま〜す(^-^*)
今日も良い朝です!
ゆうさん、こちらこそありがとねぇ〜♪
アグリの里、私も行きましたぁ〜(*^^)
ランチはだいぶ待たされたけど、品数がそんなに多くないわりに満足感がありました!
料理もまぁまぁおいしいですよね♪
あと、やぎやうさぎもいて、子やぎが可愛かったです。
さっ!今日は母の誕生日なので、すき焼きの材料を買って、二泊位してこようと思います(^^)
ダンナサマは自分でチンしてお弁当を持って行くと言ってくれてるので(笑)
またコンビニのアイスコーヒー買って、ドライブ気分で行ってきまぁ〜す(*゚▽゚)ノ
メイ
2014/09/08 13:23
みなさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
昨日は駒っこランドでお馬ちゃんとたわむれたり、奥入瀬を歩いたり滝からマイナスイオンを浴びたりしてリフレッシュしてきました〜♪
アグリの里、6月頃通りがかって、「なんでこんなに混んでるの?なに?なに〜?」って話してたんです〜!どうりで混んでるわけですね!足湯も気持ち良さそうだし、子ヤギちゃんみた〜い♪
ジェラートやさんも全く気付きませんでした〜!そんな素敵なお店があったなんて♪近くに同じ系列のお肉のレストランもあるんですよね?
これは、下田方面行く時は七戸も通るので、食べる所探すのに苦労しませんね)^o^(
大収穫です!!素敵な情報皆様ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ自分だけだとぜったいわからなかったです!今度ぜったい行ってみます!!*\(^o^)/*
えみぃさん、お母様お誕生日おめでとうごさいます!!すき焼きの材料&前から探されて用意したプレゼントを持って泊まりに行くなんて、私がもしお母さんなら、なんていい娘をもったって思いますよ〜!!きっとすごく喜んでくれると思います(^-^)
実家は離れた所なのですね。気をつけて行って、ゆっくり楽しんできてくださいね〜(*^◯^*)
旦那さんも理解あっていい旦那様です♪
ゆう
2014/09/08 22:54
こんばんは〜\(^o^)/
皆さん、十五夜やりましたかぁ?
今夜は、お月様が綺麗に見えていましたね☆彡
えみぃさん、今日はお母様のバースデーとかo(^▽^)o
おめでとうございます!
楽しい時間を過ごせましたかぁ。
すき焼き、しばらく食べてないなぁ‥
(~_~;) (~_~;)
うちの夕飯は
貰った野菜を沢山使い
●麻婆野菜
●カボチャの煮物
●トマト
●キュウリの辛子漬け
だったよ〜
野菜しか使っていない‥(笑)
メイ
2014/09/08 23:51
こんばんは〜(^O^)/
お月様すっごく綺麗ですね〜!!
すっかり忘れてて、ゆうさんのコメントみて、ギリギリ満月みれましたよ〜!ありがとうです〜(*^◯^*)
そんなわけで我が家の今日の食卓は、お団子もすすきもなく、お月見に関係ないきのこ鍋でした^_^;
旦那も全く気にしてない様子なので、セーフ♪
明日はまたまた病院です。採血嫌ーい⤵︎でも行ってきま〜す( ´ ▽ ` )ノ
皆様おやすみなさい、素敵な十五夜を〜(*^◯^*)
えみぃ
2014/09/09 10:36
おはようございまぁ〜すヾ(^^ )
今日私の実家の方はそんなに暑くもなく過ごしやすいです。
今墓参りに行ってきて、これから運動の為にも洗車しようかなぁ〜♪
メイさん、ゆうさん、ありがとうございます!
実家は1時間ちょっと走らなきゃいけないんですが、天気も良く本当にドライブ日和でしたよ。
おかげさまで母もプレゼント喜んでくれました(^^)
すき焼きもおいしかったし、たまに親子だけで食べるのも良いですよね!
十五夜だし三人で外に出て、お月さまにお祈りもしましたよ!
ゆうさん、相変わらずすべて手作りの料理なんですね!感心します。
しかもどれもおいしそぉ〜(*^^)
ゆうさんがほとんどお惣菜を買わないとゆう事は、口が裂けてもダンナには言えません(笑) (^0^;)
ましゅ
2014/09/09 12:16
皆さん、こんにちは。
日曜日、県民駅伝を見てから旦那の実家の、畑の草刈りしてまして…腕や腰が痛いし、クタクタです(>_<)
昨日は、家でごろごろ休んでました(^。^;)
歳とるごとに、疲れがとれにくい…
えみぃさん、昨日はお母さんと素敵な誕生日を、過ごせて良かったですね(^^)
旦那さんも、理解ある方で羨ましいです。
お月様に、願いが届いてほしいですね☆
今日は、スーパー特売日なのでまとめ買いしに行ってきます〜
ゆうさん、今週朝市いくんですね〜
うちも、一度は行ってみたい−
そこで、売ってるチーズケ−キ買いたいんですよ(^。^;)
アグリの里、楽しんできて下さいね(^^)
メイさん、昨日の月きれいでしたね。
ギリギリ、見れて良かったです(^^)
うちの、食卓にも十五夜関連のものは並ばずに、牛丼でしたよ(^。^;)
きのこ鍋、いいですね〜
寒くなると、うちも頻繁に鍋登場しますよ♪
家では、キムチ鍋と味噌ちゃんこ鍋が、定番です〜
今日、病院なんですね。
行き帰り、気をつけて下さいね。
アグリの里、情報が少しでも役にたってくれたなら、良かったです(^^)
また、あればちょいちょい書き込みますね。
メイ
2014/09/09 14:58
みなさんこんにちは!
病院行ってきたのですが、やっぱり女性ホルモンの上がりが悪かったらしく、エストロゲン37くらいしかなかったです。(T_T)普通は100はあるそうで、、。先生は、はっきり言わないけど、今回もダメなんじゃないかって考えてしまって、今ちょっと落ち込んでいます、、。(-_-)ホルモン低い=妊娠しても継続が難しいって言われて、それってこの先体外とか進んでも無意味ってこと?とか、あれこれ考えちゃ
って、自分の中で今後の方向性がさだまらないまま帰ってきました。
そもそも、飲んでた薬(フェマーラ1日2錠って飲み過ぎじゃない?!)が、エストロゲンをおさえてたんだから、低くもなると思うんだけど、なんなの?っとか思ってても言えず、ここで吐かせてもらってすみません。
ただのグチになっちゃいました(u_u)
治療の効果も見えなくて、ほんと先が見えないって辛くなってきます。
えみぃ
2014/09/09 19:30
みなさん、こんばんはぁ〜。
本日も実家でノンビリしていますが、メイさんが気になってまた書き込みしちゃいました!
まずは病院お疲れさまでした。
メイさんが飲んでる薬って、そもそもなんの為なんですかね!?
エストロゲンを抑えなきゃいけない状態って事ですか…
私はAIH前の自己注射と、AIH2日後からデュファストンとゆうホルモン剤を飲んでるんですが、これも本当に意味があるのかなって考えてしまいます。
ゆうさんやましゅさんにも言ったんですが、私の場合AIH当日まで全く診察がないので、今回みたく排卵日になってしまいギリギリの治療だったんです(>_<)
だから何日か前に普通は診察するんじゃないの(--#)と思っても、私も先生には言えず…(T_T)
薬の事でも治療の事でも、詳しく説明してほしいですよね。
私は毎回そうなんですが、体温や自分の体の調子で今回もリセットなんだろうなぁって分かってしまいます>_<
次は体外に進まなきゃダメかもしれないけど、あの先生だし不安もたくさんあります。
多分この治療をしてる人達は、メイさんのように先が見えなくて不安だらけですよね…
でもそこで諦めちゃったらどんどん気持ちも落ちていってしまうので、ここで吐き出しながらも一緒に頑張りましょっ(o゚▽゚)o
私も愚痴りたくなったら、よろしくお願いします(^^)
ましゅ
2014/09/09 20:05
皆さん、こんばんは。
メイさん、エストロゲン値低いのですね。
タイミングや人工よりは、体外のほうが確率は上がると思います。
体外始める前に、必ず血液検査して、ホルモンの状態を見て低いものや、高いものに適した治療をするはず。
うちは、黄体機能が低めなので排卵後から、高温維持する為デュファストンを飲んでます。
フェマ−ラの量は、減らせないのかな?
全く、飲まないと排卵に影響あるんだっけ?
エストロゲンを、増やす方法を調べてみました。
大豆類 納豆 豆腐 豆乳もいいけど、飲み過ぎはダメ!
肉類を控える 質の良い睡眠(熟睡出来てましたか?)
アロマセラピーは、女性ホルモンを安定化するものがある見たい。
ビタミンE、葉酸 コラーゲンを摂取する。
女性らしくする!
これ、けっこう大事見たい(^。^;)
普段の生活で、お洒落したり化粧したり。
結婚すると、安心しちゃってそういうものが、おろそかになりがち(/。\)
旦那さんと、出会った頃の気持ちに戻って(今もラブラブだったら、ごめんね)胸キュンすると、効果的なんだって(^^)
うちも、考えてみたら化粧すること減ったし、服装にもあまり気を使わなくなったしねぇ…
もう少し、努力しなくちゃ。
食べ物に関しては、インシュリンとのこともあるから、取り入れられるものをやってみたらいいと思います。
メイ
2014/09/09 22:52
えみぃさん、ましゅさん、返信ありがとうございます!!;_;
昼間は混乱して、本当に諦めかけそうになってたんですが、なんとか冷静に考えられるまで落ち着いてきました。m(_ _)m
フェマーラは、クロミッドや自己注射と同じような機能を果たしていると思います。
長い説明になりますが、1番初めにクロミッド服用して、内膜が薄くなったので、次は自己注射って言われたのですが、注射なんて小心者の自分じゃ無理だから他にないのか聞いたら、フェマーラがあるって言うんで、副作用も少ないみたいだし、飲んでたんです。
詳しく語らない先生なので、いい卵を一個か二個作って排卵させる薬位の認識でしたが^^;自分で調べた結果、あってるかどうかはわからないけど、フェマーラでエストロゲンを抑制して、体が、あれ?足りないから作れ〜みたいに自分で作って排卵しやすくする為に飲んでるみたいです。
ネットとかでみたら生理2日か3日目から1錠を5日間飲むとかあって、私は生理5目から2錠を5日間だから、かなり疑問です。量が多いと思って質問したら、1錠だと排卵しない人もいるからって事で、PCOだから?という事なのかな、、。AIHの日は誘発剤をお尻に打ってという一ヶ月の流れです。
私も前回までは、AIH当日とリセットしたら薬をもらうというサイクルでしたが、やっと今回から毎週のように採血するようになって、いろんな原因を調べているようです。
インシュリンの件もどうなってるのか先生からは説明がないのでさっぱりわからず、今後の治療をそこで続けていいのか不安になってしまっています。
それでもまだ信じてはいるのですが、、>_<う〜ん、、。
でも、えみぃさんの言うように、諦めたらそこで終わりですよね。まだ望みはあるはずだし、根気よく治療と向き合わないとダメですね。でも、弱音を聞いてもらえるだけで、すごく元気をもらえたような気がします!ヽ(;▽;)ノ
ましゅさんも、エストロゲンを上げる方法まで調べて下さって、脱帽ですm(__)mたしかに、旦那をみてキュンキュンはもうないかも(笑)キュンキュンした〜い♪
大豆もとりすぎちゃだめなんですね。もしかしたら、とりすぎてたかな〜、、。アロマもしまっちゃってたし、今日は出してみるとします!
えみぃさん、ましゅさん今日は本当にありがとうございました!!
お陰でかなり元気になりましたよ!何かあったらまた聞いて下さいね、そして何かあったらいつでも吐き出して下さ〜い!全力でうけとめますから!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ましゅ
2014/09/10 11:40
皆さん、こんにちは。
メイさん、気持ち落ち着いたようで良かったです。
うちも、アロマに関して前々から興味あったけど、やったことなくて。
ちょっと、調べたらいいことがわかって、始めて見ようと思います(^^)
うちは、ホルモンバランスを整えて、免疫力を高める「クラリセージ」と、女性ホルモンの働きを補い、食欲減退させる作用がある「フェンネル」を、購入したいなぁと。
アロマ、しまってあるって言ってたけど、販売店とかわかりますか?
情報あれば、知りたいのでお願いしますm(__)m
ちなみに、豆乳ですがうちは毎日、納豆と豆腐食べてて豆乳も飲み始めたら、段々排卵が早まってきて…
もしや、大豆取りすぎ?って思って豆乳やめたら、排卵日が安定しました。
質のいい卵ちゃんを、育ててきちんと排卵させることって大事なことで、それが上手く回らないと高温期になっても、着床に繋がらなくなっちゃう。
メイサン、凹むこと多すぎですがそんな時は、ここで吐き出しちゃいましょう〜
同じ悩みをもつ、みんながきっと力になってくれて前へ進めますからp(^-^)q
にこな
2014/09/10 11:52
皆さんこんにちは
メイさ〜ん! 遅ればせながら私も愚痴聞きますよ〜
貯めないでどんどん吐き出しましょ
治療ってホント出口の見えないトンネルですよね
私も不安だらけですよ。涙を流した事も数しれず(T_T)
でもいい結果が出る事を信じてがんばろうと思ってます。
気の利いたコメント、アドバイスが出来なくてゴメンなさい(>_<)
メイ
2014/09/10 13:40
みなさんこんにちは〜(*^◯^*)
昨日は弱気な事言っちゃってすみません。親身に話を聞いて下さったおかげで、心はピンピン!お陰様で元気になりましたよ〜(^_^)v
にこなさんもありがとうございます!;_;
ほんと泣きたくなる時ありますよね>_<
出口まで進んでるのか私も不安いっぱいですが、辛い時はここで吐き出して、みんなと一緒に頑張りたいと思います!!
周りに同じような悩みを持ってる人がいないので、本当に皆様にはいつも支えてもらって感謝してもしきれないです。・°°・(>_<)・°°・。
昨日しまってたアロマ、ゴソゴソと出してきましたよ〜!
何年か前に、フランフランで売ってた空気清浄機タイプで、フリージアの香りが1番気に入ってます(^-^)
好きな香りって落ち着きますよね。ましゅさんのいう女性ホルモンに効きそうな香りっていうのも気になります。
エルムのハーブのお店にあるかな?今度マンゴーのお茶見がてら探してみます*\(^o^)/*
アロマのディフューザーは、いろんなタイプが雑貨屋さんに行くとありますよ)^o^(
ここら辺のお店しかわからないですが、フランフランかホームワークス、エルムかさくら野か中三、あと電気屋さんにもアロマオイルをたらせる美顔器系売ってますよ〜!
あと、通販でも買えます♪
コンセントに差し込むランプ的なのとかもあって、寝る時ほのかな明かりと香りでこちらもいいかもですよ〜(^O^)
ゆう
2014/09/10 23:33
こんばんは〜o(^▽^)o
メイさ〜ん!
遅ればせながら、にこなさん同様、私も話聞くからね〜(^-^)/
いつでもグチって下さいな〜!
アロマ、私も好きだなぁ〜☆
冬になると特に加湿器に入れたりして香で癒されてますよ(^-^)
あと、体につけたりするのもあるよね。前に、ヨガ&ツボ押しの講座に参加したらアロマ使って教えてくれましたよ(^O^)
今日は雨&雷凄かったですね(T_T)
雷大嫌いなので、なる度に耳を抑えていた私でしたσ(^_^;)
皆さんは、どんな一日だったかなぁ?
メイ
2014/09/11 00:33
夜中ですが、こんばんは〜(^O^)
ゆうさんまで、あたたかいお言葉しみますよ!ありがとうございます〜!・°°・(>_<)・°°・。
みなさんに会った事はないですが、本当にいい人達ばかりです。(^-^)/
今日青森はそんなに雷とかあったんですね(゚Д゚)こちらはぜんぜんでしたよ〜!同じ県内なのに不思議!!私も雷は嫌いです。最近の雨や雷は半端ないし容赦もないから、すっごい音しますよね〜{(-_-)}
光ってから時間があると心がまえもあるんですが、いきなりのやつは卑怯ですよね〜!子どもじゃないのに心臓バクバクしながらとりあえずテレビけしたりとかしてますよ(笑)
最近は、チャングムの誓いを1話から見直してました。何回みても、泣ける〜T_T
やばい、こんな時間だ(*_*)
おやすみなさ〜い☆
ゆう
2014/09/11 08:14
おはようございます(^O^)/
メイさん、チャングム見てるんだね!
私もはまったよ〜(^O^)
それから、韓ドラにはまりました!
今は、アイリスを朝7時〜見てますよ〜\(^o^)/見る物多くて録画したのや、DVDと毎日見るのが追いつきませ〜んσ(^_^;)
今日は朝から天気だね☆
も少ししたら、友達とマックでお茶してきまぁ〜す☆彡
皆さん、今日も楽しい一日を〜
\(^o^)/
えみぃ
2014/09/11 09:12
みなさん、おはよぉございまぁ〜す(^O^)
昨日の雷は嘘のように、今日は良い天気ですね♪
私は昨日実家から帰ってきました。
家でのおいしい手料理はもちろん、こっちに来てからのおかずもたくさん持たせてくれて、更に今日のダンナのお弁当まで作ってくれました(≧∀≦)
母親って自分がどうであっても、子供にはいつでも無償の愛を与えてくれるんですよね♡
私が自分で母になった時、ここまで出来るのかな…って思ってしまいます(^^)
メイさん、だんだん元気になってくれて良かったです♪
みなさんと色々お話ししながら、乗り越えていきましょうねo(^-^)o
メイさんも韓ドラファンでしたか!
チャングム!?は見た事ないけど、いない間録画したのを見ないと!(^^)!
ゆうさん、マックでお茶いいですね〜♪
お茶と聞くだけでワクワクします(笑)
マックとケンタのアイスコーヒーも飲んだし、コンビニで飲んでないのはデイリーだけなんだよなぁ〜
でもそろそろ涼しくなるし、ホットに切り替えですね(^^)
さっ、今日はドラマ見まくって、夕方はヨガ頑張ってきまぁ〜す(*゚▽゚)ノ
にこな
2014/09/11 10:41
みなさんおはようございます^o^
アロマやヨガ、韓国ドラマなどなど
みなさん女子力高いですね〜
見習わなきゃです(^o^)/
みなさんハッピーな時間をお過ごし下さ〜い ( ´ ▽ ` )ノ
メイ
2014/09/11 11:55
みなさんこんにちは〜(*^◯^*)
今日は秋晴れで気持ちがいいですね〜!
えみぃさんおかえりなさーい(^-^)/
満喫されたようで、よかったですね!あたしもたまに帰ると、同じように甘えてしまっています。
えみぃさんだったら、見知らぬ私にもいつも優しくして下さるので、きっとお母さんになっても心配いりませんよ〜!おかずだって、その頃になったらもう超ベテランの域でジャンジャンですって♪
私は自信はないけど、その頃までにはジャンジャンでいたいな〜(笑)
本日私は、こんなにいい天気なのに手湿疹?と戦っております。片側の指だけなんですが、こんなの初めて。かゆくてかゆくてたまらな〜い!ギャ〜
韓ドラも見たらはまりますよね♪
過去ログでみたのですが、ゆうさん「優しい男」に出てたとか?!あたし、中三の前で撮影見てましたよ〜(*^◯^*)
えみぃ
2014/09/11 12:36
再び書き込みま〜す(^^)
にこなさんもハッピーに過ごせてますかぁ!?(^^)
にこなさんがハマってる事も、ぜひ教えて下さいな♪
そして、メイさんありがとぅ♪
優しいかどうかはダンナに言わせると『はぁ?』って感じだと思いますが(笑)、同じ病院に通って先生の事も分かるし、治療の辛さは同じ経験した人じゃなきゃ分かりませんからね。
だから一緒に頑張りたいと思って(^-^)
お料理は何年たってもレパートリーが増えませ〜ん(≧∀≦)
増やす気がないのかも(笑)
でっ!再び書き込みした理由なんですが…
メイさんの手湿疹じゃないけど、私も左手に変な湿疹が出てるんです〜(+_+)
湿疹とゆうか蚊にさされたような感じなんだけど、さされた覚えもないし手首に2つと掌に1つ…
何年か前にじんましんがしょちゅう出た事があって『また〜(ToT)』って思ったんだけど、それ以上広がる感じでもなく…
メイさんもって言ってるから、ん?これも副作用?って考えたり(*_*;
まぁ副作用じゃないとしても、早く痒みも治まってほしいよねぇ〜(>_<)
メイ
2014/09/11 13:37
再びこんにちは〜!
えみぃさんも左手ですか?!
あたしも左手だけなんです。(゚Д゚)
今の症状は、親指をはずした4本の指の背に、ポツポツと細かい湿疹が出てて、ひどい部分は2本赤くただれてます。夜に露まで出る始末で、こんな事は初めてです。
1番初めにかゆみを覚えたのは、2ヶ月程前で、中指と薬指をまとめて蚊に刺されたと思ってムヒ塗ってたんです。普通のムヒじゃかゆみがおさまらなくて、ムヒアルファつけて、湿布で冷やしたら何日かで治って良しと思ってたんですが、一ヶ月程経ってまた同じくなり、あれ?もしかして薬疹?と思い始めて、、。ちょうどフェマーラ飲み始めた次の日からかゆみが始まり、終わり頃同時にかゆみもおさまったんで、疑ってて。その時皮もむけたんですが、冷やしたら自然にかゆみは良くなって、でも皮は薄いままで、ちょっとかいたら露が、、。今回かゆみが始まったのは、先日初めて打たれたホルモン注射の後だったんですよね>_<
でも、たまたまかもしれないし、病院に聞いた所でとも思ってたんで、今はかゆい期間とか病院行った日とかメモって様子見でした。片方だけっていうのも謎です。
露はちょっと落ち着いたようなので、ワセリンつけて、ガーゼやって、冷えピタぐるぐる巻きにしてます。
買い物の時、恥ずかしい\(//∇//)
えみぃさんも湿疹出たとの事で、かなり気になってます。
いったい自分の身体の中で何が起きてるんでしょう〜?!
さて、今日はみなさんハッピーに過ごせてましたか〜?
私もみなさんがはまってる事とか聞きたいで〜す(*^◯^*)
はまってる献立とかもありませんか〜?(笑)
ゆう
2014/09/11 22:56
こんばんは〜(^O^)
今日もハッピーに過ごしましたよ〜!
程々に仕事も頑張り、友達とお茶もしたし、韓ドラみたし〜☆
えみぃさん、ヨガ行って癒されてきましたかぁ?私も、毎朝Wiiフィットやってましたよ〜σ(^_^;)
ご実家の方から帰ってきたようですね(^O^)私も全く同じで、母が手作りの料理を持たせてくれます。どんな外食よりも、母の手料理が1番です!
そろそろ、暖かいコーヒーの季節ですね。コーヒー好きなので、以前、コーヒーマイスター習いにいった程です(笑)ぜひ、一緒にコーヒー堪能しませんかぁ〜(^-^)/
メイさん、韓ドラ撮影ですが、私も丁度中三向かいにいましたよ!次の日、イイ役貰えたのですが‥全く映っていなかった‥(涙)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと