1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪

 えみぃ

2014/09/11 23:19

ましゅさん、ゆうさん、メイさん、にこなさん、早くも100件いきましたので新しいトピックで〜す(≧∀≦)

再びよろしくお願いします♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/12 06:47

皆さん、おはようございます。

すみません(>_<)
トピ、ダブってしまいました。
えみぃさんのに、皆さん書き込んでまた、100いったらうちのとこに、書き込む形にして下さい(>_<)
また、後ほど書き込みます

[2] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/12 08:23

おはようございま〜す!!
100件いきましたね
早いですね〜\(^o^)/

今、芸能ニュース見ながら、ルイボスティー飲んでます。

さぁ、今日も皆さんどんな一日になるでしょうか?
では、楽しい一日を〜(^O^☆♪

[3] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/12 09:23

皆さん、再び書き込みます(;^_^A

昨日、用事あって青森に行ってました。
午後中、用事たしてお昼は、この間行けなかった「田むら」でラーメンたべました(^^)
ここの、背油生姜中華がお気に入りでして(^。^;)
背油入ってるのに、くどく無くて生姜たっぷり入ってて美味しいんです♪
その後、結婚前に働いていた職場に顔出しに行って、いろいろ話してから雑貨屋さんで、アロマキャンドルを購入♪ (#^ー°)v
自宅に帰り、アロマキャンドルを焚いて優雅な気分にひたり眠りました。

皆さん、昨日は韓ドラで盛り上がってましたね〜
長くなるので、再度次に書き込みま〜すm(__)m

[4] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/12 09:52

みなさん、おはようございます(*゚▽゚)ノ
今日の午後は傘マークですが、本当に降るのかなぁってゆう天気ですね!

メイさん、手の湿疹はどうですか?
私は昨日より赤みがなくなった気もしますが、今朝はヒジがかゆくて薬生活です(*_*;
同じ左手だし、なんとなく副作用?って思っちゃいますよね…

ゆうさん、昨日は楽しい一日だったみたいですね!
ゆうさんはいろんな事に好奇心旺盛でいいですね(^^)
コーヒーマイスターと、ぜひおいしいコーヒーを堪能したいわぁ〜♪

ましゅさんは青森に来てたんですね!
運転お疲れさまです。
ラーメン本当に好きですね。

にこなさんはお仕事してるのかな!?
だとしたら頑張ってねぇ〜o(^-^)o

さてと、私は家事も一段落したし、マニキュア塗りながらドラマでも見よっかなぁ〜♪♪

[5] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/12 09:54

再び、登場〜

ゆうさん、昨日はお友達とマックで楽しく過ごせて、良かったですね(^^)
この間、ゆうさんのすすめてくれた韓ドラって、「紳士の品格」だったっけ?
今、放送されてる?
これから放送されるのかな?
「メリは外泊中」見たことある?
うち、出てる人も内容も好きですね(^^)

えみぃさん、ダブった件すみません(>_<)
えみぃさんの、お母さんいたれりつくせりで、旦那さんのお弁当まで作るなんて−素晴らしい!
うちの母も、料理好きですがうちは、苦手で(^。^;)
旦那が、決まったものしか食べないから、新しいもの作らない→結果増えない…
努力しなくてはo(`^´*)

メイさん、湿疹大丈夫でしょうか?
昨日の、書き込み読んで辛さが伝わってきました…
フェマ−ラの、副作用でじんましん 発疹ある見たいなので、念のため先生に確認してみたら良いかも。
後、ストレスや季節の変わり目、台所洗剤が合わないなど…
うちは、自分で皮膚強いほうだと思ってましたが、去年手の甲や指と指の間に、ぷつぷつ赤く痛みが出て(>_<)
痒みは無かったけど、冬で食器洗うのにお湯使ってて、洗剤負けらしく洗剤を手に易しいタイプに、変えたらおさまりました。
いろいろな、原因があると思いますが、原因が解って1日も早く良くなってほしいですね。

[6] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/12 12:52

みなさ〜ん こんにちは!

えみぃさん、メイさん湿疹よくなりましたか?副作用なんですかねぇ〜
酷くなっているようでしたら早めに病院行ってみた方がいいですよ〜

ゆうさん コーヒーマイスターとか習われたそうでチャレンジ精神が凄いです(^^) あっ 韓ドラ私はなかなか見れないのですが、うちの父が毎回はまって見てますよ〜姪っ子と父と韓ドラについて普通に会話をしてるから凄いわ〜( ̄▽ ̄)

ましゅさん、食べ物の何がいいとかいつも勉強させてもらってますよ〜
弘前にもラーメン食べに来て下さいね〜

私、最近ワンダーコアー(腹筋とか簡単に出来るやつ)を購入!決してアスリート系ではございませんが&#8226;&#8226;他にもバランスボールとか、ピンクのゴムを使うやつなどなど 長続きしたためしがない!旦那には冷めた目でみられる始末です(≧∇≦)

今日も仕事がんばってま〜す。
明日から連休〜旅行に行ってきます。
皆さんもハッピーな休日をお過ごし下さい*\(^o^)/*










[7] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/12 16:41

みなさんこんにちは〜(*^◯^*)
100件早いですね〜、これからもよろしくお願いします(^-^)/

先程はものすごい雷でしたよ〜!みなさんの所は大丈夫でしたか?

ゆうさんコーヒーマイスター習ってたんですね!すごい!!本格的です♪
ぜひ一緒に堪能したいです\(^o^)/
家では、正月にティーマシーンを買ったいとこの家に影響されて、ドルチェグスト購入しちゃいました。コーヒータイム満喫です♪

ましゅさん、帰ってたのですね〜!ラーメン美味しそうです。アロマキャンドルいいですね〜( ^ω^ )キャンドルって見てるとなんだか落ち着きますよね。

皆様手湿疹ご心配おかけしておりますが、なんとかもちこたえていますよ〜!ましゅさんが洗剤負けしたかもしれない時も片手から始まりましたか?洗剤も急に合わなくなる人もいるみたいなので、そっちなのかな〜?
。・°°・(>_<)・°°・。

えみぃさんも湿疹大丈夫でしたか?昨日より赤みがなくなった様でよかったです)^o^(
私も、あの強烈なかゆみはひきました。ホッ(^∇^)
また駄目なようなら、先生に聞いてみます!
原因不明な所が気になりますよね。

にこなさん、アンダーコア購入されたのですか?!めっちゃアスリートじゃないですか!すごいですO(≧∇≦)O
腹筋われちゃいますよ〜(笑)
他にもいっぱい運動グッズあるのですね!
私もダンスやリズム系が流行った時はいろんなDVD買ったのですが、今は引き出しの中(^^;;。通販のテレビとか見ると、ひきこまれちゃいます(笑)
明日からご旅行、いいですね〜!!
気をつけて、いっぱい楽しんできて下さいね〜(*^◯^*)

さっきテレビで、八甲田いこいのひろばって所初めて知りました〜!ピザとかお肉とか美味しそ〜!ハーブ摘みもできるの?!行った方いますか〜?

それでは皆様素敵な週末を♪

[8] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/12 17:42

再びこんにちはぁ〜。
予報通り雨でしたね(≧◇≦)
雷もまだ鳴ってます。

にこなさん、色々グッズ揃えてるんですね!
私はヨガマット買って家でも…って思ったのに、キレイに丸めたまんまです(^0^;)
旅行どこ行くんですかぁ〜?
楽しんできて下さ〜い(*^^*)
私も明後日秋田辺りにキャンプに行こうかと話してます♪

メイさん、いこいの広場行った事ありますよ!
前の会社で芋煮会したり、去年は友達とBBQしました。
でもそこでやってるピザとかは食べた事ないなぁ〜。
メイさんの好きな動物もいたはず

ヤギかロバだったような(笑)
いなかったらすみませんσ(^_^;

ちなみに今日の夕飯は、手のひらサイズのピザにしま〜す(^^)

[9] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/12 18:38

えみぃさん、さっそく回答ありがとうございます\(^o^)/
そうです、ヤギもうつってて(笑)見ちゃいました!
BBQとか芋煮会楽しそうですね〜♪
いいなぁ〜(*^◯^*)
パターゴルフとかもテレビでみたんですが、場所って、昔スライダー?!なんとかサンダー?!とかあった所ですかね?あれはモヤかなぁ、、?

それにしても、てのひらサイズのピザってなんですか?すっごくおいしそうです〜♪♪(´ε` )

我が家はカボチャのシチュー、煮込んでます♪

[10] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/12 21:28

再びヾ(≧∇≦)

そのスライダー!?、なんとかサンダー!?はどこにあるか分からないなぁ〜(^_^;)
モヤかもね!

かぼちゃシチューおいしそぉ〜♪
メイさんは市販のルーじゃないのかな(^^;)

手のひらサイズのピザは、直径8センチ位の生地が10枚入りでMAXバリュに売ってて、それにピザソースやバジルを塗って材料をのせて焼くだけですよ〜(^O^)
アルミにくっついちゃって悪戦苦闘しましたけど(笑)
初めてやったけど、意外と手抜き料理で良いかもですっ(≧∀≦)

[11] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/13 09:12

おはようございます(^O^)
今日はすっごくいいお天気ですね〜♪
雲一つない青空ですよー!気持ちいい〜(≧∇≦)

えみぃさん、昨日のピザ、手軽に作れそうで超いいですね〜!ワインと一緒に食したんでしょうかね?なんかオシャレでおいしそうです(*^◯^*)我が家でも真似したーい!!

あの、、シチューってもちろん市販のルー入れましたよ。(*^◯^*)
え?まさかルーまで手作りのスペシャリストがいらっしゃったり??(゚Д゚)お店開いてますね〜( ^ω^ )
昨日のシチューは野菜も茸もお肉も具沢山にして、カボチャもざんざかたっぷりに、嶽きみも冷凍してあったんで入れてみたら超甘くて美味しくできましたよ〜(^O^)/
あったかいものが美味い季節ですね♪

では、みなさまお出かけされる方もいらっしゃると思いますが、お気をつけて、楽しんできて下さいね〜(^O^)
私も今日は、友人宅へいってきま〜す(^-^)/


[12] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/13 10:57

皆さん、こんにちは。

にこなさん、ワンダーコア−気になるぅ〜
腰に、負担かけないで腹筋出来るからいいなぁと。
今は、旦那腰痛の為一緒にウォーキングの日々。
腰痛前は、ジョギングしたり筋トレしたり、してましたが(^。^;)
旦那さんとの、旅行楽しんできて下さいね(^^)

ゆうさん、コ−ヒ−マイスター凄いですね。
いろんなことに、挑戦するゆうさんって尊敬しますw(゜o゜)w
うちは、アロマにハマりました〜
アロマテラピスト、目指そうかしら♪
朝市、来るとき朝早いし寒いので、風邪ひかないようにしっかり着込んで、楽しんで下さいね(^^)

えみぃさん、ピザ美味しそう〜
手軽に、家で作れていいですね(^^)
ほんと、いい天気ですね〜
うちの、住んでる町は秋祭りが始まり、普段静かな町が賑わっております。
今日は、旦那仕事で明日から休み。
出掛ける予定は、今のところ無いんだけど…
旦那の、気分次第で何処かいくかも?
温泉、つかりた〜い!
えみぃさんは、キャンプ行くんだよね♪
天気、変わりやすいので気をつけて、楽しんできて下さいね(^^)

メイさん、うちの湿疹片手左からで、右にも移動したってかんじです。
今は、全く大丈夫ですが冬に近づくと、お湯使うしまた出るかもって(/。\)
また、出たらゴム手しますが(^。^;)
ドルチェグスト、購入されたんですね。
いいなぁ〜おうちで、カフェ気分味わえるし(^^)
カボチャの、シチュー美味しそう〜
具だくさんで、栄養たっぷりいいですね♪
ちなみに、昨日のわが家はけの汁でしたよ〜

[13] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/13 11:43

こんにちはぁ〜(^O^)

今日も見事な秋晴れですね!
相変わらず近所の工事は賑やかですが(^^;)

メイさん、そうそうピザはワインと一緒に食しました〜♪
味もまぁまぁでしたよ(^^)
ですよね〜、市販のルーですよね〜。
みなさんお料理上手そうなので、もしやと思って聞いてみました!
今はお友達のところで発散してる頃かなぁ〜(≧∀≦)

ましゅさん、秋祭り良いですね〜♪
屋台も出てるのかな!?
この前猿賀神社の十五夜大祭に行きましたけど、獅子舞の大会もあったり、鯉にエサあげたりして結構楽しめましたよ!

温泉行けるといいですね〜(*^^*)
私は今日、友達夫婦のところで宅飲みして、キャンプは明日行きます♪
去年同様、男鹿のキャンプ場に行く予定です。
男鹿近辺に良い温泉あったら教えて下さいな〜(^O^)

にこなさんもゆうさんも、もうお出掛け中かな!?

みなさん楽しい週末を過ごしましょうねぇ〜(ノ^^)ノ

[14] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/13 14:11

こんにちは。

えみぃさん、お祭り屋台出てますよ〜
でも、一人で行くのはちょっと…正直、寂しい(>_<)
さっきまで、天気だったのに雨降ってきました…

男鹿に、キャンプ行くんですね。
キャンプ場の、近くに「なまはげの湯っこ」と「夕陽温泉WAO」の2つありましたが、行ったことある?
夕陽温泉は、その名の通り夕陽を見ながら入れるんだって♪
後、湯本ホテルのお湯が子宝の湯と、評判なんだって(^^)
源泉100%ですが、中はちょっと古めかしいかんじ。
「天王温泉くらら」は、広くてきれいで種類もあります。
そこの、低温サウナがラドンミストで、熱すぎなくてじっくり入れるみたい(^^)
うち、サウナ好きなのでそこがすごく気になりました(^。^;)

[15] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/13 15:23

ましゅさん、色々教えてくれてありがとうございます(^O^)

相変わらずお詳しいですね!

ダンナに教えて、良い温泉に入ってきたいと思いま〜す(^^)

[16] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/14 16:04

こんにちは(^O^)

皆さん、楽しい連休をお過ごしかな?
私は今朝3時半起きで、八戸朝市に行って今帰って来ましたよ〜\(^o^)/

相変わらずの人ひとで凄かったです。
サバやニシンの魚を買って来ましたよ〜!そして、必ず買う、韓国のトッポギも買って来ました〜!!
今夜は、買ってきたお魚焼いて、お酒飲む予定で〜す☆彡

皆さんの連休報告を楽しみにしていまぁ〜〜す(^O^☆♪

[17] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/14 16:49

みなさんこんにちは〜(≧∇≦)
ゆうさんめっちゃ早起きでしたね〜!すごい!!でも、早起きしたかいがあって良かったですね〜♪トッポギ、母も好きで、実家いくとありますよ(^-^)/
今日はお酒もすすんじゃいますね〜(^O^)

ましゅさんの所ではお祭りあったのですね〜!屋台の雰囲気あたしも好きです(*^◯^*)
それにしても、温泉詳しいですね〜!出かける前には、まずましゅさんの温泉情報きいてからの方がいいですね♪

今頃えみいさんご夫婦は、温泉入ってるのかな?今回はキャンプで眠れて、楽しめてるといいですね(^∇^)
にこなさんもどこで楽しまれているのでしょうか?お天気いいといいですね!お二人とも、帰りは気をつけてです〜\(^o^)/

私は昨日友人宅で飲み会でした♪(あたしは禁酒だけど(u_u))
お昼頃からお料理作りのお手伝い行ったのですが、初めてピザを生地から手作りしましたよ〜!友達は、自家製トマトソースもストックしてるので、ウインナー以外は本当にぜーんぶ手作り!激うまでした♪
旦那は、バーナーでサーモンの炙り初体験!アルミの上で火事おきそうになりながらも、頑張ったかいあって、口の中でとろけるほどうまうま!!
お料理上手な友達のおかげで、作った事ないメニューもいっぱい学べた上に、豪華メニューも沢山ならんで、禁酒だけど、大満足で帰ってきましたよ〜\(^o^)/

[18] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/15 10:12

皆さん、いいお天気ですね〜

メイさん、お友達との飲み会楽しめて良かったですね(^^)
手作りピザをはじめ、美味しいもの食べていいですね♪
その、お友達料理上手なんですねw(゜o゜)w

ゆうさん、3時半起き凄い−
けど、その分お魚やトッポギ買えて良かった〜
晩御飯は、お魚&お酒を美味しく頂けましたか(^^)
うちも、朝市行きたいと旦那に話したけど、ダメ出しされたぁ…
近々、時期を見て行くつもりです(^。^;)

お祭りは、昨日で終了!
また、静かな町に戻りました。
昨日は、旦那と一緒にごろごろして、夕方ウォーキングをして温泉に行ってきました(^^)
スタンプラリーのとこで、前々からよく行くとこなんです。
そこの、ヒ−リング塩サウナが汗すごく出ていい♪
専用の塩で、マッサージしながら入るので、お肌もツルツルになります〜
今日も、旦那とウォーキングに出掛けますp(^-^)q
連休、残り1日ですが皆さん、楽しく過ごせますように☆

[19] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/16 11:07

みなさん、おはようございます(^^)

キャンプ行ってきましたぁ〜。
キャンプの後は洗濯物が山のようにあって、洗濯機を何回まわした事か(笑)
お布団も干して、部屋中洗濯物だらけになったのに雷鳴ってるし…(-_-;)

予定通り、男鹿のキャンプ場に行ったんですが天気に恵まれました〜(*^^*)
入道崎も行ったし、昨日は秋田駅に行き比内地鶏丼も食べてきましたよ!

温泉はましゅさんが言ってた、天王温泉くららに行ってきました。
情報ありがとうございました。

と、楽しかったのは楽しかったんですが・・・
なんか私高温期のせいなのか、たいした事ではないんですが、キャンプ中ダンナの言動になんかイラッとしちゃって(^^;)

ずっと運転もしてくれたし、感謝しなきゃいけないんだけど、ど〜もね〜(>_<)

高温期のせいにしちゃいけないけど、不安定になる時があるんです(; ;)

みなさんはこんな経験ありますかぁ!?

[20] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/16 11:20

みなさんおはようございます。

今日から日常生活にもどり、仕事です ^_^

長野に行っました!善光寺や松本城、軽井沢など見てきました〜
普段あまり運動しないので、今は足の筋肉痛と戦ってます。うぅっ痛い。

みなさんも連休色々楽しい時間を過ごしたようですね〜
みなさん お酒 いける口ですね(≧∇≦)

今日も良い1日を〜 *\(^o^)/*

[21] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/16 11:31

皆さんこんにちは〜(^O^)

連休も終わりましたね。
楽しく過ごせましたかぁ〜?

えみぃさん、先日、猿賀神社の十五夜大祭に行ったと書いてましたが、そう言うのもあるんですね。猿賀は色々と催し物とかあっていいよね(^O^)
男鹿のキャンプはどうだったかな?
男鹿は、まだ行った事がないので、是非行きたいと思っている場所です☆

ましゅさん、ウォーキングや温泉いいですね ♪ そう言えば、七戸道の駅に「足湯」あるんだね!朝市帰りに寄った時、発見しました!!

メイさん、バーナーでのサーモンの炙り美味しそう(^O^)/
お友達と美味しい料理楽しめてイイですね〜(^O^)


それぞれ皆さん、楽しいお休みだったみたいですね\(^o^)/
さぁ、今週も元気にいきましょ〜☆☆




[22] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/16 11:40

えみぃさん 天気恵まれてよかったですね〜(^o^)

私もよくあります!!普段なら何でもない事にイライラしたり、ん?って考えると高温期!生理直前だと特に、悲しくなったり気持ちが不安定になりやすいです。
最近治療が上手くすすまず、卵巣に水がたまったり、卵が大きく残ったままだったり、卵が多すぎたりで、今月は治療無しという事が続いてます。
そんな時は自己タイミングでやってます。希望が持てない一ヶ月って長くて、辛くて、少しでも可能性にかけたくなってしまう(T_T)

[23] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/16 11:41

皆さん、こんにちは。

うち、今日は漢方薬を貰いに青森来てま〜す。


にこなさん、長野に行かれたんですね(^^)
うちも、一度は行ってみたいです。
温泉いいとこ、あるしね〜筋肉痛、大丈夫ですか?
ゆっくり、休んで下さいねね。

えみぃさん、キャンプも温泉も楽しめて良かったですね(^^)
洗濯機、フル回転頑張ってねp(^-^)q
高温期の、イライラあるよ(/。\)
うちは、毎日旦那にイライラさせられてるけどね(^。^;)
うちは、連休中ほぼ運転しましたよ〜

[24] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/16 12:20

ましゅさん 青森にきてるんですね。

漢方もやられてるんですね〜
ましゅさんなら色々詳しそう(o^^o)
今日は日帰りですか?

運転気をつけて下さいね〜

[25] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/16 19:57

こんばんは〜\(^o^)/

それぞれ楽しい連休を過ごしたみたいですね。

えみぃさん、キャンプ楽しんできたようですね☆♪

気分が不安定になる事、私もあるよ〜(^O^)気持ちが分かります。イライラしたり、泣きたくなったり、不安になったり等‥私はそんな時は、へたに行動しないようにしてますよ!不安な時は誰かと一緒に、また、イライラする時は一人で静かな時間を過ごしたりしてますσ(^_^;)
女性の体は複雑ですね〜(笑)

[26] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/17 00:13

みなさんこんばんは(^-^)/
それぞれ楽しい連休だったようで良かったですね〜♪
リフレッシュしたことだし、また今週も頑張れますね!\(^o^)/

不安定になること、ある!ある!ありますよ〜!!そうなると、どんなささいな事でもイラっときちゃったりもします。まさに今日もその時で、病院だったのですが、帰り道に信号待ちしてたら、無理くり車線変更して割り込みしてきた2台の車にかなりイラついてしまった(-。-;工事してるのわかってたのに、そのタイミングではいるか?みたいな。もともとマナー違反の車とかは嫌いですが、高温期は特に敏感になります。
あと、旦那にあたる日もあれば、泣きたくなる日もあるし、考えこんじゃう時もあるし。女の人って子宮で物事考えるって聞いた事あったけど、ほんと、不思議ですね。

にこなさんは最近ちょっと辛い時期だったたりしたのですね。/ _ ;
ご旅行に行かれて、リフレッシュできたようで、本当に良かったですね!
治療が進まなかったりすると、どうにもならない気持ちになってしまいますよね>_<
すっごくわかります!!私もついこないだここで励まされたばかりだから。でも、ここでいろいろ聞いてもらって、また頑張ろうって気になりました( ´ ▽ ` )ノ
同じ悩みをもった同志だからこそ、わかる話もありますよね。(^O^)
ここでいっぱい吐き出すと、ほんとスッキリしちゃいますよ〜\(^o^)/
みなさんの大きな愛でうけとめられちゃいます!!*\(^o^)/*

明日お仕事の方も、家事を頑張る方も、バリバリ働けますように!!
おやすみなさい☆o(^▽^)o

[27] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/17 08:41

おはよぅございま〜す(^^)

今日は怪しい天気ですが、勢いで布団カバーを洗ってしまい、降るな降るな〜と念力を送っているところです(ノ^^)ノ

みなさん色々コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね、不安定にならない訳がないんですよね。
私の場合、高温期に限らずダンナにイラッとしたりするので、こんな状態の私のところに赤ちゃんだってきてくれないよなぁって思ったりします。
おそらく来週にはリセットしちゃうだろうけど、このまま体外に進んでもいいのかなとか…>_<

なんか朝からまたブルーですみませんσ(^_^;

そうそう、ホントみなさん楽しい連休を過ごされたんですね〜♪
にこなさん長野に行ったんだぁ〜。
私も東京にいる時、当時の彼と軽井沢のペンションに行ったな〜なんて思い出してしまいました(笑)

最近フト昔の事を思い出してる事があって、歳とったなぁ〜って思います(≧∀≦)

ではみなさん、今日も穏やかな一日でありますように!



[28] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/17 11:47

みなさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

キャ〜〜!えみぃさん、軽井沢の素敵な思い出ごちそうさまです♪
なんか読んでて、えみぃさんの思い出なのに、私までドキドキして、ホルモン値上がった気がします(笑)
素敵な思い出で、歳とったな〜って思い出すならいいじゃないですか(^O^)
あたしなんて、毎日鏡見るだけで現実にもどされますから〜〜!!(笑)

高温期じゃないのに不安定、実際そうかもしれません。結局いつも同じ悩みをず〜っとかかえている訳だから、安定してる方はタフだと思います!
治療して、ホルモンのバランスも安定してないと、旦那さんにイラっとくる時だって、うちもありますよー!
けしてえみぃさんのせいではなくて、ホルモンのせいなので、神様だってわかってくれてると思います!
全部ホルモンのせいにしちゃって、(笑)開き直りましょう〜♪\(^o^)/

体外に進んでいいのかは、家でも本当に悩む所です。まだ自分の中でも答えが出せてなくて、、悩みまくりです。

[29] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/17 13:09

こんにちはぁ〜ヾ(≧∇≦)

メイさん、ありがとぅ。
ホント、このホルモンって、目に見えないくせに色々やらかしてくれますよね(笑)
神様わかってくれてるかなぁ〜(^^)
でも私の場合、ダンナを大事にする事も少し努力しないとっ(*゚д゚*)

メイさんも納得した答えが出せますように!

それから、軽井沢の思い出は素敵とは言えるかどうか…(^0^;)
まぁその頃は良かったけど、結末は友達に言わせると『えぇ〜っっ(゚〇゚;)!!』ってゆう位衝撃的でおもしろいらしいです(笑)
それもひっくるめて、今は良い思い出なんですけどね♪

ヤバヒっ!また思い出に浸ってしまうσ(^◇^;)

[30] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/17 13:46

ええぇ〜!!なんですか?その衝撃的でおもしろい話って!!
メチャクチャ気になるじゃないですかあぁぁ〜\(//∇//)\
昔の思い出ってつきないですよね♪
浸れる時は浸っちゃいましょ〜(≧∇≦)

旦那さんを大事にかぁ、右に同じく!( ̄^ ̄)ゞ
あたしも反省(´・Д・)」

えみぃさんの念力のおかげで、とりあえず雨降らないで、うちの洗濯物も助かってますよぉ〜 (^O^)
この念力、いつかコウノトリにも効いてくれないかなぁ〜♪♪(´ε` )ヘヘッ♯

[31] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/17 16:24

みなさんこんにちは〜

私もえみぃさんの思い出、キュンとしちゃいました〜(*^^*)
衝撃的な話って、私もすっんごく気になります〜 今度機会があったら是非お聞きしたいで〜す(o^^o)
何か昔の事を思いだすと顔がニンマリしちゃいますね〜

体外の事、説明会にいって来ました!また後程書きこみしま〜す





[32] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/17 16:41

皆さん、こんにちは。

昨日は、青森行って日帰りで帰ってきました(/。\)
今日は、のんびり過ごしてました(^。^;)
そして、気がつけば夕方で晩御飯の支度をして、ひと段落したところ〜
晩御飯は、キムチ鍋で〜す

にこなさん、今月は治療なしで自己タイミングは、うちも同じです。
タイミングとったけど、全く期待してません…
今回は、生活リズム狂ってるせいか、排卵日もイマイチ特定出来ないかんじだったし、基礎体温も低いまま(>_<)
無排卵の可能性もありかも。
思うように、治療が進まなくて焦って、不安になっての繰り返しですが、気持ち切り替えて次の周期頑張りますよo(`^´*)

ゆうさん、七戸の道の駅に足湯あるんだ−
うち、知らなかった(^。^;)
今度、行ってみようっと♪
情報ありがとう(^^)

えみぃさん、素敵な思い出って思い出すと、キュンキュンしちゃいますよね(///∇///)
うちも、結婚前のいろいろな思い出が、あったのを思い出してしまいました。
あの頃は、まだ若くて良かったなぁ〜

メイさん、うち今ホルモンバランスめちゃめちゃ乱れてます(/。\)
イライラよりは、吹き出物とか胃の痛みとか…
ストレス察知すると、すぐに影響しちゃいますよね。
早寝早起きして、体調整えて来月の、人工授精にそなえなくては!

[33] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/17 18:21

こんばんは〜!
にこなさん説明会だったのですね、ひとまずお疲れ様でした(^-^)
ましゅさんも調子がパッとしないみたいですが、大丈夫でしょうか?
ましゅさんといえば、勝手ながらいつも元気そうなイメージがあるので、胃の痛みが、、とか聞くと心配ですよ>_<
まさか、大好きなラーメンの食べ過ぎってことはないですよね?!(笑)すみません、冗談とか言って、、。
長い間治療とかしてると、気持ちを切り替えていくのもシンドイ時ありますよね。
私もこないだまでホルモンがうまく上がらず凹んでたんですが、ましゅさんのアドバイスきいて、豆類食べて、チャングムのジョンホ様にキュンキュンしつつ、アロマ効果なのか?!たしかに注射もされたけど、昨日一週間ぶりに病院行ったら、なんと数値が普通に上がってたんですよ〜!!びっくりですよね〜!!(^O^)あと、今までカロリーとか気にして、食べたい物も食べなかったりすることもあったんですが、何してもダメならやめちまえと思って、お酒以外は解禁したのも良かったのかも。知らずのうちにだいぶ我慢して、かなり溜め込んでたみたいです。
ストレスって本当に天敵ですね。
どうかましゅさんも胃痛など、早く良くなりますように☆
早寝、早起きって本当にいいみたいですよね!10時から2時までお肌のホルモン出てくれるそうですが、わかっててもついついいつも12時過ぎに、、。
あたしも頑張らねばo(^▽^)o

[34] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/17 22:26

みなさんこんばんは〜

メイさん 数値上がってよかったですね〜。知らないうちにストレスたまってたんでしょうね(´・Д・)」
心理的苦痛が妊娠をより難しくするっていうのも聞きます。
たまには食べたい物たべて、やりたい事やって発散しましょ(⌒▽⌒)

ましゅさん 昨日はお疲れ様でした〜
今日キムチ鍋ですかぁ〜美味しそう(^。^)鍋の季節になりましたね〜
うちはカレーでした。

体外の説明会に行って、ましゅさんの言われた通り、体外は金銭的、身体的に負担がかかるなぁーと改めて実感しました!採卵も痛そう…>_<…先生は年齢的にも体外始めるにしても早い方がいいと言ってましたが
まだいつから始めるとか決めていません。排卵のタイミングによっては予定を変えなければいけませんし、仕事をしていると周りへの気遣いとか、色々大変だなぁと、考えればキリが無いのですが(>_<)
みなさんにお聞きしたいのですが治療に専念する為にお仕事辞められたんでしょうか?

[35] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/17 23:53

みなさん再びこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

にこなさん、ありがとうございます。
数値が上がったのも、話をきいてくれていろいろアドバイスしてくれたみなさんのお陰だと思っていますよ( ^ω^ )
いろいろ頭でも考えちゃってストレスをためこめやすいタイプだから、注意しないと、、。

質問の件ですが、私も治療を初めた頃は仕事をしてました。
職場ではかなり理解もあったのですが、自分の気持ち的にも忙しい中休みをとる事に負担を感じて、、。職場には迷惑をかけたくなかったので、さんざん迷ったあげく思いきって辞めました。

今は、一週間に1度は病院に行ってるので、きっとそんなには休めなかったと思うので、治療に専念できて良かったと思っていますよ。
しかし、もし体外までいくなら、負担もかなり大きくなるだろうし、金銭的には仕事してた方が良かったのかもだけど、ストレスを感じやすい私には、ストレスフリーの場も必要だったかなと思ってます。

[36] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/18 12:21

皆さん、こんにちは。
こちらは、天気いいけど風が強いです〜

メイさん、数値上がって良かったですね(^^)
食べ物も、あまり制限し過ぎると無意識に、ストレス溜まったりしますよ。
うちも、制限し過ぎて生理周期狂いましたから(^。^;)
それからは、出来る範囲で制限してます。
胃の痛み…ラーメン食べ過ぎあるかな?
食べ過ぎでは、ないけど元々胃は弱いほうなので、ストレスや食事も決まった時間に食べなかったりすると、痛み出たりしちゃうんですよ(>_<)
気をつけなくちゃ。

にこなさん、説明会お疲れ様でした。
体外、ほんと大変です。
にこなさんは、仕事のこともあるから、なおさらですよね(/。\)
先生の、年齢的に早く始めるほうがいいと、言う意見も解ります。
けど、すぐ始められる人もいれば、仕事してる人 金銭的に難しい人など…
状況は、さまざまで簡単に決断は出せないと思います。
うちは、結婚前仕事してましたが、結婚して県外へ。
住んでる町は、田舎だし働く場所も少なくて。
タイミングと、人工までなら仕事してても、通院に影響少ないと思うけど、体外だと通院する日が増えると思う。
会社に、理解ある人達がいてくれるなら、出来ないこともないかなぁ。
うちは、病院の通院時間考えると、仕事してなくてよかったかなぁと思います。
旦那さんとも、納得出来る形で話し合えて、前へ進めれば良いですねp(^-^)q

[37] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/18 20:50

みなさんこんばんわ

メイさん、ましゅさん有難うございます。
やっぱりそうだよなぁ〜うん うん
と頷きながら読んでました。

メイさん思いきって辞めちゃったんですね。その決断を出すにはかなり勇気がいったのではないでしょうか。。

ましゅさんの言われた通り色々話あって後悔しないようにしたいと思います。 (*^o^*)

寒くなってきたので皆さん体調くずしませんように〜^_−☆

[38] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/18 22:59

みなさんこんばんは( ^ω^ )

ましゅさん、ありがとうございます!数値があがった事で、もしかしたら今回は期待がもてるのかもしれません。
良くも悪くも、来週までドキドキしながら待つしかないのですが、自分にとっては期待を持てるだけで大きな進歩です。
ましゅさん、胃の他にもお肌の調子が気になるみたいですが、肌荒れには、睡眠の他にコットンパックオススメですよ(^O^)
コットンに水を浸してから、化粧水をそのコットンにつけたものを2分パックするだけです。もちろんパック後はいつものお手入れで^^毎日続けてみると、効果出ると思いますよ〜♪コットンも5枚に分かれるのがドラッグストアとかでもあるので便利ですよ。
胃の調子と合わせて、早く落ち着くといいですね(^-^)/

にこなさん、決断するのにたしかにかなり勇気いりましたよ〜!!でも、その時の自分としては、治療を初めたのはもしかしたら遅かったんじゃないかとかいろいろ思いつめてて、もしかしたら、辞めたらすぐできるんじゃないか?とか、藁にもすがる思いだったんです。実際忙しいと不規則な生活になりがちだったので、身体的にも今の環境で良かったと思っています。
なかなかすぐに決断できる事ではないですが、旦那様と納得いくまで沢山話をされて、ゆっくり決める事ができたら良いですね(^O^)

すっかり秋風が吹いてきましたが、皆様体調など崩しませんように〜!
風邪が早くも流行り出してる所があるみたいなので、用心ですよ〜!

[39] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/19 09:16

おはようございます(^O^)/

最近、一気に寒くなりましたねσ(^_^;)
足の冷えが酷く、カイロを買おうか迷っています(涙)

只今、ルイボス飲みながら、基礎体温記入していますが、ずーっと体温が低すぎる‥(T_T) 流産後ってこんな感じなのかなぁ‥

〜にこなさんのご質問ですが〜
私は仕事をしていますよ!仕事しながらの治療です(^O^) 結婚をきに専業主婦になろうと辞めたのですが、家にいるのがストレスで精神的に病んでしまいました(T_T)なので、フルタイムで声かけられるのですが、半日だけ仕事をしています!

今は、タイミングですが、これから治療が進む事になるとどうなるか‥
ですねσ(^_^;)

[40] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/19 20:49

皆さんこんばんは〜!

メイさんいつも有難うございます!
メイさんのように決断した結果が今の環境でらよかったと思えるように焦らず、ゆっくり考えてみたいと思います。
お肌のお手入れ私もやってみようo(^_^)o


ゆうさん お返事有難うございます!
お仕事お疲れさまです。
半日だけ選べるなんて凄いいい環境です〜。しかもフルで頼まれるって、皆さんに信頼されてバリバリいい仕事されてるんですね〜 信頼されてらなかったら頼まれませんよ〜(*^^*)

基礎体温の事ですが、私も手術後は2ヶ月くらい凄い低かったですよ〜その後も高温期でも以前のように高くない感じが2ヶ月程あったかなぁ〜
あくまでも私の場合で、人それぞれ症状が違うと思いますので(^。^)

体を冷やさないように〜冷えも大敵ですから〜(^_^)

休日は天気がいいみたいですね〜
皆さんよい休日を〜&#11088;&#65038;

[41] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/19 22:07

皆さん、こんばんは。

今日は、旦那お休みだったので、午前中一緒にウォーキングしてドライブへ♪
道の駅で、蕎麦の実入りソフトを食べて帰ってきました。

メイさん、お肌の情報ありがとうございます。
コットンと、化粧水だけで良くなるなら、簡単だしやって見ようかな(^^)
胃の調子は、良くなってきましたが生理前の、下腹部痛が出てきたのでそろそろ、リセットすると思います(^。^;)

ゆうさん、冷え症には辛い季節がやってきましたね(/。\)
靴下、腹巻きはしてますよね?
レッグウォーマーもいいですよ♪
うちも、冷え症対策日々やってましたが、今月から足湯再開しました。
寝る前に、バケツにお湯を入れて、5〜10分ぐらい足入れて暖めます〜
足暖まりますよ(o^-')b !

[42] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/20 05:57

おはようございます(^O^)/

にこなさん、ましゅさん、お返事ありがとう!!
にこなさんも、2ヶ月程体温低かったんですね‥
あまりにも低いのが続くので心配でした(T_T) もうしばらく様子見てみようと思います!

ましゅさん、靴下厚いの早くも履いてますよ〜(笑)それでも冷たくなる‥
毎日体も動かしてるし温まっているはずなんだけどなぁ‥
私も足湯やってみよ〜っと!

旦那さんと、蕎麦の実入りソフト食べたとの事でしたが、どんな感じなのかな?プチプチした食感?想像だと、香りが良さそ〜(^O^)
是非、食した〜い!
私のお勧めの一つは、碇ヶ関道の駅の「マルメロソフト」&#8252;サッパリして美味い☆彡 是非、オススメ〜!

明日は、三内丸山行く予定なので、念願の「ソフト栗〜ム」食べる予定!!
また、冷え性の原因を作るのですが‥
σ(^_^;)

[43] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/21 12:29

皆さん、こんにちは。
秋晴れで、気持ちいいです〜
うちは、今朝早起きして八戸朝市行ってきました(^^)
旦那は、仕事だからうち一人で(/。\)
でも、楽しかったです♪
唐揚げや、野菜やチ−ズケ−キなど、買ってきました。
旦那に、楽しいから次回一緒に行こうって、言ったら渋い顔…
早く起きるのが嫌見たい(^。^;)

ゆうさん、三内丸山楽しんでましたか?
「ソフト栗ーム」は、どうでしたか?
見た目も、栗ってかんじなのかな?
「マルメロソフト」食べてみたい−
蕎麦の実ソフトですが、そんなにプチプチ感はなく、なめらかでほんのり蕎麦の香りがするかんじ。
たまには、ご褒美にいいじゃない(^^)
食べ過ぎなきゃ、大丈夫だし。
冷たいもの、食べたら温かいものを食べたり、飲んだりしてカバーすればいいって聞きましたよ。

えみぃさん、メイさん、にこなさんも楽しく過ごせてましたか?
朝晩、冷えるので暖かくして過ごしましょうねp(^-^)q

[44] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/21 15:09

こんにちは〜(^O^)

ましゅさん、朝市行ってきたんですね!美味しい物沢山あるよね!
人も凄いし、雰囲気いいよね!
私もまた、来月行く予定で〜す
(^O^)
ソフト栗〜ム食べて来ました。けど、想像と違ってました‥見た目モンブランだけど、普通のソフトの味に感じましたσ(^_^;)

皆さんは、どんなお休みを過ごしてたかなぁ〜☆彡

[45] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/22 18:25

皆さん、こんばんは。

秋彼岸に入ったので、お墓参りに青森へ来ています。
明日は、六戸町に高校野球観戦しにいきます〜
知ってる方もいますが、うちの旦那高校野球大好きで(^。^;)
夏は、もちろん春や秋の試合も見に行くんです。
それで、けっこうあちこちに見に行きながらの、旅行を楽しんでました。
来月も、仙台に行く予定です。

ゆうさん、来月また朝市行くんだね。
うちも、来月行けたら行きま〜す(^^)
朝市の、出てるお店で「アンジェリ−ナ」って、パン屋さんわかる?
クロワッサンが、有名なんだけどね。
そこのパンの、オニオンブレッドを食べたくて、この間買って食べて感激しました!!
んで、そこのパン屋さん(お店は、朝市の場所の近く)が、お店でパン食べ放題のランチをやってるんです。
行って見るつもりですp(^-^)q

メイさん、病院どうだったかなぁ?
良い結果だといいですね。

[46] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/24 10:36

みなさん、お久しぶりです。
一週間ぶりに書き込みします。

実は熱が出て2日間寝込んでいました。
でも風邪ではないし、今は大丈夫です。
木曜日ショックな事があって、おそらく精神的なものからくる発熱だったんだろうと思います。
季節の変わり目で、急に寒くなったりしたせいもあるかもですが…
本当、人生ってうまくいかない事の方が多いんだなぁとつくづく感じました。

分かってはいましたが一昨日リセットもしてしまい、病院に行く気にもなれず、今回は一度治療を休む事にしました。
おそらく次は体外だろうけど、今高いお金を払って精神的に辛い思いをしても、なんとなく授からない気がして…
それよりも前から考えてるように、ダンナを大事に思えなきゃ赤ちゃんも来てくれないだろうし!

だから今月は無料の胃ガンや大腸ガン検査やらをチャッチャと終わらせて、万全の体制で次に望みたいと思います!
プラス、ダンナも大事にしながら(笑)

なんか朝から重い書き込みですみませんσ(^_^;
でも、いろんな事に『負けるもんかっ』って乗り越えていきます!
乗り越えられる人にしか、その試練は与えないですからね(^^)
と言っても、弱音は吐きたくなると思うので、これからもどぉぞよろしくお願いします。

ではみなさん、良い一日を〜。

[47] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/24 12:21

皆さん、こんにちは。

えみぃさん、お久しぶりです。
暫く、書き込み無かったので、何かあったのではと心配してました。
今の季節、寒暖の差が激しいしプラス、ショックな出来事…
ほんと、いろいろあって大変ですよね(/。\)
お休みするのも、治療のひとつと考えて、のんびり過ごして下さいね(^^)
うちも、今週期は採卵後のダメ−ジが、大きいらしく排卵は遅れるし、低温だし…(>_<)
けど、次周期にむけて体調を、整えて行こうと思ってます。
愚痴、弱音 旦那さんのことなどなど、遠慮なく吐き出して下さい!

さて、来月第二回女子会を開きたいと、思ってましたが皆さんの、ご都合はいかがですか?

[48] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/24 19:51

こんばんは〜(^O^)

皆さん、元気ですかぁ〜!


ましゅさん、朝市のクロワッサン分かるよ〜!凄い行列だよね(^O^)/
以前買ったけど、美味かった〜&#8252;
パンの食べ放題ランチいいね〜☆
是非、食べたに行きたいなぁ(^o^)

えみぃさん、お久しぶり〜(^O^)
体調崩されてたようですが、大丈夫ですか?
精神的なもので、体調崩すよね。
分かる、分かる (T_T)
何か辛い事があったのかな?
近いうち、お茶でもしますかぁ?
話聞くよ〜(^-^)

精神的に辛い時はね、誰かに背中とかをさすってもらうだけで違うんだよ〜!人の肌の暖かさで立ち上がれるんだよね(^O^)/ 以前の職場の方針がそうだったので!!
旦那さんにギューってしてもらおう!
えみぃさんに、元気パワー届け〜〜〜
\(^o^)/ \(^o^)/

[49] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/25 17:50

こんばんは!

ましゅさん、ゆうさんありがとう。
今日は友達の赤ちゃんに癒されてきました。
また遅くなってしまったので、昨日のミネストローネとすき家の牛丼で我慢してもらいます(^。^;)

ゆうさん、ダンナにギューッとはしてもらわないけど(笑)、確かに人肌ってなんか安心するかもね!
今度会った時、背中さすってね(^^)笑

[50] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/25 19:47

こんばんは〜(^O^)/

えみぃさん、お友達の赤ちゃんに癒されてきたとの事で良かったね〜(^-^)
少しずつでも元気になってきたかな?

私で良かったら、いつでも背中さすってあげるよっ!!
無理せず毎日過ごしてね\(^o^)/

[51] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/25 20:16

みなさんこんばんは!

お久しぶりです。

えみぃさん お体大丈夫でしょうか?
今日は赤ちゃんに癒されて少しでも元気になりましたかぁ〜
女性の体ってほんとデリケートですよね〜
ご飯はちゃんと食べれてますか〜?
心が痛むと食欲もなくなっちゃうので。 負けないようにいっぱい食べて体力つけて^_−☆明日もいい1日が始まりますように 〜
エイエイオッー!!


メイさん病院行ったのかなぁ?

皆さん明日もよい1日を〜(*^^*)






[52] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/25 21:24

皆さん、こんばんは。

えみぃさん、赤ちゃんって癒やされますよね。
少しづつでも、元気になれますように☆
旦那さん、牛丼♪
わが家も、今晩は牛丼で〜す(^。^;)

[53] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/25 22:49

にこなさんも、ありがとぅ(^^)

確かに…心が痛むと食欲なくなるんだね。
食べてもおいしくないし…。
でも、これから乗り越えていく為にも体力は付けないとね!

にこなさんも良い一日でありますように!

ホント、メイさん最近どうしてるのかなぁ(^-^)

[54] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/26 12:02

こんにちは〜
めちゃくちゃ良い天気ですね!

今私はヨーカドーのマックにいます。
今度は義理の母の誕生日プレゼントを買いにきました。
自分の母なら好みは分かるけど、だいぶ迷ってベストとカットソー!?にしました。
気に入ってくれればいいけど〜(≧∀≦)

それにしても肩が痛い>_<
先週寝込んでから血流が悪いのか、もともと肩に石のせて歩いてるのに今は岩になってます…

運動不足ですよね〜(^0^;)

[55] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/26 12:04

大変ご無沙汰しておりました。ずっと返信できなくてすみません。
えみぃさん、すごく大変な事があった様で食欲もなかった様で心配ですが、少しは食べられる様になってきましたか?皆さんもお元気でしょうか?

実は先週、身内に不幸があって突然の事で私もショックで体調を崩し、病院も実はさっき連れてきてもらったばかりでした。
腹痛もあったので心配だったのですが、初めて小さな胎嚢が確認されました。
先週からいろんな事があったので、少し複雑な心境です。

前に先生から、できても継続は難しいかもしれないと言われた事があったので、この先不安もかなりあるのですが、せっかく授かった命を信じて、心拍確認まで待ちたいと思っています。

ここでみなさんに悩みを聞いてもらい、たわいもない日常の話などもすごく楽しかったです。沢山支えて頂き心から感謝しています。
せっかく仲良くなれたと思っていたので、寂しい気持があるのですが、少し落ち着いたら、卒業版のトピを立てて、皆さんを待っていたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。m(_ _)m

妊娠パワーの種4粒置いていきます。皆様に届きますように。いつか卒業版で会える事信じています。
本当にありがとうございました!!

[56] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 メイ

2014/09/26 12:07

えみぃさん、行き違いました。
肩は痛そうですが、元気そうで安心しました!!( ´ ▽ ` )ノ

[57] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/09/26 13:09

皆さんこんにちは〜

メイさ〜〜ん!!!
おめでとうございま〜す*\(^o^)/*
しばらく書き込みがなかったので、どうしたのかなぁ?と思っていたんですが。。よかったですね〜本当におめでとう〜です! これから心配事が増えるかもしれませんがいいように考えてストレスためないようにして下さいね〜!お体お大事に!
私もメイさんに続け〜で頑張りますよ(^_^)


えみぃさん 義母のプレゼントも送ってるんですね〜 きっと喜んでくれますよ〜(*^^*)
私は義母とはご飯に連れて行ってお祝いするくらいですね〜(⌒-⌒; )


今日は秋晴れですね〜


[58] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/26 13:11

皆さん、こんにちは。

メイさん、暫く書き込み無かったので、ずっと気になってました。
不幸があったり、体調良くなかったりで、大変でしたね(>_<)

でも、メイさん本当に本当におめでとうございます! 良かったですね(^^)
まだまだ、不安な時期ではありますが、体大事にして下さいね。
順調に、成長してくれることを祈っています☆
卒業版、見つけたらまた書き込みしますし、うちも次へ続きますので、待ってて下さいね(^^)
妊娠菌、キャッチ−

短い間でしたが、お話出来て楽しかったです。
ありがとう(^^)

えみぃさん、義理のお母さまへプレゼント…
悩みますね(^。^;)
でも、購入出来てひと安心かな(^^)
うちは、今日から三連休。
もう少ししたら、旦那とウォーキングへ行ってきます〜
土日は、またもや青森へ野球観戦しに行きますよ。

[59] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/26 13:54

メイさ〜ん、おめでとうございま〜す(≧∀≦)
本当に良かったですね!

今回もダメかも、体外に進むか悩んでるって言ってたけど、神様はちゃんと見ててくれたんですね(^^)

書き込みがない間、もしかしてメイさん…って思ってました(^-^)

自分でも本当にゴールがあるのかと不安でしたけど、メイさんの妊娠で勇気が持てそうです!

心拍が確認されるまで不安ですけど、どうか元気に成長できますように!

せっかく仲良くなれたし、お会いしたかったですね♪

卒業版でもお話したいですが、たまにこちらにも書き込みして近況を教えてくださいね!

では、身体は大事にしてね〜ヾ(≧∇≦)

[60] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/27 00:01

メイさん、おめでとうございます
(^O^☆♪
何だか、自分の事のように嬉しく思います!!
どうぞ、お身体大切に〜

お話できて楽しかったです!

[61] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/28 14:25

みなさん、こんにちは!

昨日は友達のところでBBQ、今日は朝早くから『福家』に来ています。

メニューも少し変わって、親子丼を食べたんですが、なかなかおいしかった〜(^-^)

その後はファミコンをやって(懐かしいでしょ!?)今は暖炉がある部屋で、コーヒーを飲みながら雑誌を読んでいます♪

もう少ししたら第二段のお風呂に入って、弘前の道の駅で野菜を買って帰りま〜す。

[62] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/09/28 16:28

皆さん、こんにちは。
昨日、今日といい天気で気持ち良かったですね〜

えみぃさん、BBQ&温泉楽しめたようで、良かったですね(^^)
うちは、昨日スタンプラリ−の温泉、「ゆ−ぽっぽ」に行ってきました〜
そして、数日前からのお腹の痛み…
予定通り、リセットしました。
あ、えみぃさん勝手に生理菌、頂いちゃいました(^。^;) ありがとう!
この、リセットが予定通り来てくれて、良かったぁ〜基礎体温も、正常に戻ってくれるだろうし、適度に頑張ろうっと。

[63] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/28 20:21

こんばんは〜(^O^)

今日の日中は暖かでしたね!

えみぃさん、「福家」での〜んびり過ごしたようですね\(^o^)/
しかも、ファミコンとは懐かしい〜
私、マリオなら負けないよ(笑)

ましゅさんも、温泉で癒やされたようですね(^O^)/
スタンプラリーたまりましたかぁ?


私は、弘前の城東方面でブラブラしてましたよ〜(^O^)
デザートショップにて、中国茶&ケーキ食べて癒しの時間でした!
ドンキホーテにて、無駄遣いし過ぎてしまいました‥(涙)

[64] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/30 13:08

みなさん、こんにちは!

私は今日美容院に行ってきました!
ヘアースタイルは変わっていませんが(^^)

そして火曜市なので、ジャスコに冷食を買いにきて、その前にまたマックでアイスコーヒーとアップルパイ。
身体冷やすなって感じですよね(^_^;)

ゆうさんは買わないだろうけど(笑)、冷食超〜安くなりますよ!

あ、ファミコンは私もマリオやりたいで〜す(≧∀≦)
一番好きなのはボンバーマンですけどね♪
みなさん知ってるかなぁ〜σ(^_^;

[65] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/09/30 20:04

こんばんは〜\(^o^)/

ボンバーマン懐かしい〜
ふと昔のゲームやりたくなるよね(笑)

マックでお茶イイね〜☆
そういう時間、私大〜い好き!!

明日からBSで新しい韓ドラ始まるよ〜!!
えみぃさんも見る予定かしら〜?

[66] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/09/30 22:31

こんばんは!

残念ながら、うちはBS見れないんですぅ〜(^0^;)

今ATVでやってるロイヤルファミリーでしたっけ!?それは結構ハマってますよ!
ドロドロ系ですけど(笑)

ゆうさんたくさん韓ドラ見れて良いですねぇ〜(^^)

[67] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/01 16:16

皆さん、こんにちは。
早くも、10月ですね−
紅葉の季節ですが、皆さんは何処か行く予定立ててましたか?
ここ最近、メイさんにしかりうちの知り合いで、妊娠される方続出!!
羨ましい〜
この、いい波にうちものっかっていくぞp(^-^)q

ゆうさん、スタンプラリ−はまだ2個目です〜
それと別で、上北方面の温泉のスタンプラリ−もあるんですよ。
BSドラマ、うちは見れますが何時頃入ってましたか?

えみぃさん、ロイヤルファミリー見ようと思ってたけど、1話見逃してしまいまして…(>_<)
ドロドロ系でしたか〜
ちょっと、気になりますねぇ。

[68] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/01 20:35

こんばんはぁ〜。

また愚痴ってもいいでしょうか>_<
三年前の今日、結婚式を挙げた日で、一応記念日っつ〜事で外食しに行ったんですけど、最悪でした。

初めて行く店で、だいじゅんってゆう焼肉店なんですが、予約したのにスタッフはパッパラパーだし、食べ物は遅いし、金額は高いし、高いわりに味はイマイチだし、ほとんど満足してないのに一万円も払ったし(-_-;)
ダンナは肉はおいしいって言ってるけど、私は味もそうだけど、出だしの雰囲気から最悪なのがもうダメで、ぜんっぜん楽しめませんでした(-_-#)
しまいにはこの店を選んだダンナにも腹立ってきて、今は口も聞いてません。
そしてダンナは寝ています。

なんか本当に、自分のイライラもそうだけど、良くないことばかりで、腐りたくなります(T_T)

こんな書き込みですみません(T^T)

[69] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/01 22:33

こんばんは。

えみぃさん、記念日でお食事に行かれたんですね。
羨ましいですね。
しかし、お店のスタッフの接客態度などなど、凄く残念です(>_<)
うちも、接客業してたのでその場にいたら、かなり不愉快だったと思う。
せっかく、予約して楽しみにしていたのに、楽しめなかったえみぃさんの気持ち解ります。
旦那さんに、対しての気持ちも解ります。
でも、たまたま良くないお店に、あたってしまったのはえみぃさんのせいでも、旦那さんのせいでもないと思うよ。
だって、旦那さんはこの日の為に、えみぃさんのことを思って予約してくれたはずだから。
その気持ちは、凄く大切なものだと思います(^^)
いろいろ書きましたが、うちの書き込みで、気を悪くさせてしまったらごめんなさい…

[70] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/10/02 08:39

おはようございます(^O^)/

早いもので、もう10月ですね!

えみぃさん、結婚記念日で行ったお店で不快な気分になったとの事で‥
分かるよ、そんな時あるよねσ(^_^;)

特に女性は細かい所まで目がいってしまうもので、私も、最初ダメな部分が見えると店員いる前で嫌みっぽく言う時もあります (~_~;)

今回は、せっかくの記念日なのに、逆に悪い接客勉強代として1万円と高くついてしまいましたね (T_T)
「悪い事ばかり」と書いてるけど、それは続かないよ!!悪い事の次は、良い事がくるんだよ!
自分の気持ち次第☆彡

お店を選んだ旦那さんを責めたい気持ちも分かるよ!けど、記念日を楽しみにして祝いたいって気持ちは、えみぃさんと同じだったはず (^O^)

さぁ、今日からまた良い日になるよ〜
\(^o^)/

[71] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/10/02 08:48

つづきまして、ましゅさんへ (^O^)

秋の予定‥朝市、旅館、仙台、栃木‥
と行こう!!とは言ってるものの、私の仕事で研修が入ったり色々で、予定は未定状態です(~_~;)

今年は、楽天イーグルス応援行けてないし(T_T)

韓国ドラマですが‥今日から
朝7時〜
「その冬、風がふく」
朝9時〜
「王家の家族たち」
が入るよ〜☆彡

ましゅさんも見てるかなぁ〜!!

[72] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/02 14:18

こんにちは〜!

色々バタバタしてまして久々の書き込みです>_<

えみぃさん 結婚記念日のお食事、私も羨ましいです〜。私結婚して10年程ですが、たいしてお祝いっていうお祝いはないから〜 。だから旦那さんが色々考えて、 選んでくれたっていう気持ちは素敵だなぁ〜と思っちゃいました(^_^)
でも お店残念でしたね〜、折角の記念日だったのに。。最初嫌な思いすると気分が台無しで、何もかも嫌になりますよね〜、ついつい旦那さんにもあたっちゃたり。 イライラしている時は自分の好きな事思いっきり楽しんじゃいましょ〜面倒なことは一切やらない。たまにはこんな日もなきゃ(^∇^)


ゆうさん 色々計画たててますね〜^ - ^
朝市楽しそう〜朝市のおすすめの店ありますか?
何か私も行きたくなっちゃいました〜
(o^^o)
朝早いのがキツイかな〜


ましゅさん 仙台は旦那さんとの野球観戦ですかぁ?
野球かなりお好きなようですが、高校野球児だったんでしょうか?
仙台行かれたらいっぱい美味しいもの食べて来て下さいね〜(^o^

今日も楽しい1日でありますように〜








[73] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/04 10:29

皆さん、こんにちは。
朝晩、寒くなりましたね(>_<)
風邪など、体調崩さないように気をつけて下さいね(^^)

えみぃさん…
どうしてるかなぁ
旦那さんと、仲直り出来たかな?
気持ち落ち着いたら、書き込み待ってますね。

ゆうさん、ドラマですが
「その冬、風がふく」は、放送前から見たいなぁと、思ってたドラマです。
7じから、ちょっと見れてなくて(>_<)
12日昼に、再放送するみたいなので見るつもり(^^)
秋の予定、沢山ありますね〜
けど、お仕事忙しそうだね(/。\)
一つでも、多く行きたいとこ行けたらいいね(^^)

にこなさん、お久しぶりです。
朝市、楽しいですよ〜
弘前からだと、確かに朝厳しいけど(>_<)
来て損は、ないほど楽しめます!
うちも、まだ一回しか行ってませんが(^。^;)楽しかったです♪
うちのオススメは、「アンジェリ−ナ」のパンかな(^^)
クロワッサン、おいしいよ〜
この間、行った時自分用に買って帰ったら、旦那に「わぁの分、ねぇのな−」って、怒られたm(__)m
次回は、旦那の分も忘れずに買わなくちゃ!
仙台は、野球観戦ですよ〜
残念ながら、球児ではなく陸上青年でしたが(^。^;)
そんな、旦那の影響でうちも一緒に走ってる訳です。
明日、アップルマラソンだね〜
行きたかったなぁ〜

[74] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/04 19:53

こんばんは〜

ましゅさんの旦那さん陸上青年でしたかぁ〜スポーツマンなんですね^_^

旦那に朝市の話をしたら、なんと旦那の会社の方が朝市の話をしたらしく自分も行きたいと思っていたと(o^^o)
おーっ何という偶然!!
明日行く?って感じだったのですが
最近疲れがたまっていて朝早いのはかなりキツイという事で断念…>_<…アンジェリーナ覚えておきます!行ったら絶対食べてきます。

今日は美術的センスは全くない私ですが友達と青森県立美術館に篠山紀信写真展に行ってきました。
えっ&#8265;&#65038;もう終わりって感じでしたが友達とのトークで楽しんできました〜

話は飛んで、今回もタイミングにしました。まだ体外にふみきれなくて〜最近お腹の張りが半端ないんです。いつもは自己注射で副作用はそんなには気にならないんですが、来週排卵済みかどうかのチェックで病院に行きます。


[75] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/05 10:17

皆さん、こんにちは。

にこなさん、美術館来てたんですね。
うちも、全く美的センスないな(^。^;)
けど、楽しめたなら良かったです。
美術館の近くに、旦那の実家がありましてその周辺で、ウォーキングしたりしますよ(^^)
朝市!すごい偶然でしたね。
今日、行こうかなぁと思ってましたが、来週行くことにしました(^-^)v
にこなさん、今日は旦那さんとのんびり過ごして、きたるべき朝市に備えて下さいね(^。^;)
体外の説明会は、受けたかたいつでも、始めること出来るしタイミングで授かれるなら、それにこしたことないですからね♪
うちも、来週卵胞チェックしに病院行ってきます。
皆さん、よい休日をお過ごし下さいね。

[76] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/08 18:29

皆さん、こんばんは。
皆既月食、見てますか〜
月、きれいですね(^^)

昨日、今日と連日病院に通院してました(^。^;)
今回は、人工授精するつもりでして、明日の予定だったのですが…
なんか、卵ちゃんの成長が遅い見たい(>_<)
明日、再度病院にいって人工するか、やめるか判断することに。
まっ、ダメなら来月移植まで、のんびりしようと思います。

しかし、朝晩寒くなりましたね(>_<)
風邪など、十分気をつけて毎日をお過ごし下さいね(^^)

[77] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/09 09:21

皆さん おはようございます。

会社帰り皆既月食みましたよ〜
凄く綺麗でした〜(^^)

ましゅさん連日の病院お疲れさまです。
一回でも多く可能性が増えるといいですね。卵ちゃんガンバレ〜 &#127926;

私は今回二個排卵したみたいです。
期待しちゃうと落ち込みも大きいので、あまり考えないようにしよっと。
今週は3連休だし(*^o^*)

今日も天気がいいですね〜
楽しい日でありますように♪





[78] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/13 15:53

みなさんご無沙汰しております!
久々に書き込みします(^^)

魔の記念日(笑)から結構経ってますね!
ご心配おかけしました。
根底に心配事があって、ずっと気分が落ちてる状態でした(>_<)
実は母が手術する事になって、なんで母なんだろう、神様ってやっぱり居ないんだとさえ思ってしまいます。
だからダンナのちょっとした事でもイラっとしたり、ふと気付けば涙が出たり…
こんな状態じゃ不妊治療も出来ないかもって考えてました。

でも、母も手術頑張るって言ってるし、だんだん前向きに考えられるようになりました!
ダンナも治療は早い方がいいんじゃないかとゆう事で、私も治療を再開しようと思います。
次は体外だと思うので、日程適にハードになりそうですが…

ましゅさんも来月でしたよね!?
ゆうさんやにこなさんはどうしてるかな!?(^^)

ちょっとダークな話になってしまいましたが、また治療の事など書き込みしていきますね!

寒いので風邪しかないように〜(*^^*)
ちなみに私は鼻かぜマンです(^^;)

[79] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/13 17:04

皆さん、こんばんは。
台風…近づいてきてますね(>_<)
被害出ないといいなぁ。

えみぃさん、お久しぶりです。
前の書き込みから、ずっと気になってました!
お母さんが、手術されるとのこと…
いろいろなことが、重なってしまって辛かったですね。
お母さんも、手術前手術後と大変だと思いますが、えみぃさんも含めて良い方向へ進んでいけますように☆願っています。
お母さんのこと、えみぃさん自身の治療とハ−ドな日々が、続くと思いますが鼻風邪マン悪化しないように、暖かくして過ごして下さいね(^^)
うちは、来月いよいよ移植です。
今は、移植前の周期で土曜日に人工授精してきました。
期待せずに、過ごすつもりです(^。^;)

にこなさん、二回排卵ですかぁ。
ちょっと、期待しちゃいますよね(^^)
にこなさんの、卵ちゃんガンバレ−p(^-^)q
寒くなったので、冷やさないように気をつけて下さいね。
三連休は、楽しく過ごせましたか?
うちは、昨日朝市行ってきましたよ〜
やっぱり、パン旨い〜
旦那の分も、ちゃんと買ってきたのに…
食べてないって、どういうこと!?
食べないなら、うちが食ってやるぅ−

ゆうさん、お仕事忙しいの続いてましたか?
「その冬、風が吹く」昨日、5話だったか6話だったかまで、一気見しました(^^)
凄く、いいかんじでハマりましたよ〜
次見るの楽しみです(^o^)/

[80] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/16 14:53

こんにちは〜
お久しぶりです。

えみぃさん しばらく書き込みがなかったので心配してましたよ〜
大変な心情だったのですね(>_<)
年を重ねると自分の事だけではなく、色々考えなければいけない事がでてきますよね 私もましゅさんと同じく
お二人がよい方向に進んでいけますよう願っております。
鼻かぜマン治りましたか?
だいぶ寒くなってきましたのでお体お大事に〜

ましゅさん 日曜日結局、義理の両親と十和田湖に行きました。本当は日曜日朝市、月曜日に十和田湖の予定だったんですが、月曜日は台風で雨の予報だったので変更になっちゃったんです。残念( ̄◇ ̄;) でも義両親も喜んでくれたので、それはそれでよかったかも(^ ^)
ましゅさん人口受精出来たんですね〜
よかった〜(^o^)

さて私月曜日にリセットとなり、あぁ今回も駄目だったかぁと落ち込み、また新たに気持ちをチェンジした所です。 次はえみぃさんと同じく体外かな〜

[81] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/16 15:03

こんにちは!

今日病院行ってきました。
やはり体外受精やる事になりました。
今日は簡単な説明で、近いうち夫婦での説明会、日曜日からは点鼻薬、どうやら11月の中旬には採卵になりそうです。
日程も注射もいろいろ決められるし、今日だけで20000円かかるし、今から採卵の恐怖もあります(>_<)

何より母の手術日と重ならないといいんですが…

ましゅさんは採卵の痛みはなかったんですよね?
培養士さんが、人それぞれだけど大丈夫な人もいるし、叫ぶ位痛がる人もいるって言ってて、ますます怖くなりました。

分かってはいるけど、なにかと凹む事多いですね(T_T)

[82] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/16 18:21

皆さん、こんばんは。
今日、明日と旦那連休でして家でゴロゴロ(^。^;)
明日は、青森にもある大勝軒が、八戸の近くにオープンしたので、つけ麺食べに行きます〜

えみぃさん、病院お疲れ様でした。
いよいよ、体外始めるんですね!
日曜から、点鼻かぁ 待たずに始められるのは、羨ましいですね。
来月中旬に、採卵ってことはロング法なのかな?
ロングだと、ショ−トより時間かけて、卵を育てるので質の良い卵が、取れる見たいですよ♪
うちも、移植がダメだった場合は、次はロングにしようと思ってます。
説明会に、行ったらわからないことは、どんどん聞いて見ればいいよ〜
それでも、わからないこと出てきたら、うちがわかる範囲内で聞きますので、遠慮なくどうぞ(^^)
手術日、重ならないといいね!
採卵の痛み、うちは全く無かったよ〜
麻酔するなら、痛みは心配しなくても大丈夫だと思います。
うちも、かなりビビりましたが(^。^;)
目が覚めたら、終わってましたから。
採卵後の、ほうが辛いかも?
うち、採卵後にお腹パンパンに張って痛かったからm(__)m
採卵の時に、体調悪いと卵に影響するから、気をつけて下さいね(^^)

にこなさん、十和田湖に行ってきたんですね。
今の時期、紅葉どうでしたか?
きれいだろうなぁ〜
楽しく過ごせて良かったですね(^^)
リセットしちゃいましたか(>_<)
でも、きちんとリセットすることも、大事なことだから次に向けて、体作り頑張りましょp(^-^)q
体外へ、進むかもですか?
何か、疑問などあったら遠慮なく、書き込んで下さいね。
うち、来週仙台へ行ってきます〜
今から、何食べようかと楽しみです(^^)

[83] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/17 09:14

おはようごさいます!

今日は健康診断に来てるのですが、混んでてまだまだ呼ばれない感じです(^_^;)

ましゅさん、色々ありがとうございます。
採卵の時期でロングって分かるなんて凄いですね!
私は、先生からの説明は全くなく、スケジュール表みたいな紙にロングって書いてたから、あ〜そうなんだぁって思ったけど、どう違うのか他にどんなのがあるのか未知の世界です(^^;)

しかも手作り感満載のテキスト2つ渡されて、説明会の費用も3500円て(>_<)
それまでお金かかるのかいって、心の中で突っ込みました。

ましゅさんは麻酔で全然分からなかったんですね?
なんか部分麻酔って言ってたから、もしかしたらやってる事が丸分かりなのかなって…
私も分からないうちに終わりたいです〜(T_T)

あ〜今から不安だぁ〜(>_<)
でも母の方がもっと辛い手術頑張るんだから、私も頑張らねば…とは思うんですけど!

にこなさん、なんだかご心配おかけしてごめんなさいm(_ _)m
にこなさんも体外になりそうですか?
不安をたくさんぶつけちゃいましたけど、もし同じ時期なら一緒に頑張りましょうねo(^-^)o

ましゅさんもですね〜(≧∀≦)

[84] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/18 13:20

皆さん、こんにちは。

えみぃさん、健康診断お疲れ様でした。
うちも、今月中にがん健診しにいかなくちゃ〜
誘発方法ですが、ロングは長めの期間注射を打ち、時間かけてゆっくり卵を育てる。
卵の数は、多めに取れるので次回採卵の心配は少ないかも。
ショ−トは、ロングより注射する日数は少なく、短い時間で卵を育てる。
全く、薬や注射を使わずに卵を、育てるものもあるしクロミッドと、ピルを使って調整する方法もあります。
採卵、部分麻酔なんだね!ちゃんと、麻酔が効いてるなら大丈夫だと思うよ。
ただ、麻酔が効きにくい人は痛み感じる場合も…
意識ある中で、採卵だから先生や看護婦さんの、様子は丸分かりかも(^。^;)
まずは、無事に採卵出来るように、良い卵ちゃん作り頑張りましょうp(^-^)q

[85] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ゆう

2014/10/19 15:37

お久しぶりですσ(^_^;)
皆さん、お元気ですかぁ?

父の入院や、自分の体調など色々とあり、書き込み出来ずにいました(-。-;

書き込み出来なかった間に、皆さんの状況も色々と変わったようですね。

私も、流産後、やっとやっと生理がきましたが、あまりの大量出血で悪くなりそうでした(ーー;)
数日前におさまったばかりで‥
とにかくキツかったです(T_T)

日曜日の今日は、皆さんどんな風にお過ごしかなぁ〜?

[86] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 まり☆

2014/10/20 10:47

はじめまして。
八戸板ではましゅさんにお世話になっております
今のところギリギリ30代のまり☆と申します。

エフCLへの治療通院を考えていますが、評価が分からず決めかねています。
誘発方法や培養技術など、教えていただけないでしょうか。

[87] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/20 22:07

こんばんは!

ゆうさ〜ん、私の日曜日は得意の『福家』に行ってきました!
もちろんスッピンのまま出発し、朝から夕方までマッタリできましたよ〜♪

まり☆さん、はじめまして!
私もギリギリ30代のえみぃと申します。
私はエフに通ってますが、無口な先生でもっと詳しく教えてほしいし、信頼関係を保ちたいと最初は悩みました。
でも今はこうゆう先生なんだと割り切って、先生の指示に従おうと思ってます。
評価的にはどうなのか分かりませんが、青森市内だとエフかセントだと聞きます。

詳しく教えたいとこですが、私は4度の人工授精が終わり、今体外に進もうと動き出したので説明会も31日の予定なんです(^^;)

今言えるのは私はロング法で、昨日から点鼻薬を始めました!
あと培養土は先生と違って、聞きやすそうな感じでした。

あんまりお役に立てなくてすみません(^_^;)

[88] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 まり☆

2014/10/21 07:07

おはようございます。

えみぃさん、回答ありがとうございます。同い年で心強いです。
同年代で卒業された方は何人くらいいらっしゃるんでしょう。

体外されるんですね。
点鼻薬は同じ量を使い続けるのでしょうか?
それとも、何日かしてから様子を見て量や薬を変えるのでしょうか?

ロングなら比較的他より良い卵が採れると聞きます。
うまくいくといいですね。

[89] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/21 09:53

おはようございます。

まり☆さん、点鼻薬の量はもしかしたら途中で三回から二回になるかもしれないし、まだわかりません。
でも、生理がきて一週間後に病院に行くんですが、そこからはおそらく自己注射になるんじゃないかと…
しかも看護士がやるような本格的な注射(^^;)
針は短いらしいですが、ちょっとドキドキします(@_@)

頑張る分、良い卵ちゃんが育ってほしいです!

今日は気分転換に映画を観に行きま〜す(^^)

[90] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/21 10:41

皆さん、こんにちは。

ゆうさん、お久しぶりです。
お父さんの入院や、ゆうさん自身の体調など大変でしたね…
お父さんの具合、一日も早く良くなりますように☆祈っています。
そして、流産後の生理!
出血大変でしたね(>_<)
けど、無事来てくれて良かったです。
また、前へ進めますね♪
体調、整えながらゆったり過ごして下さいねp(^-^)q

えみぃさん、「福家」でまったりいいですね(^^)
そういう時間は、必要です♪
うちも、この間塩サウナで汗たっぷり出して、リフレッシュしてきましたよ〜
点鼻、一日三回なんですね。
うちは、朝と晩の二回でした(^。^;)
うち、点鼻後にぼ〜っとしたりしたんだけど、えみぃさんは大丈夫でしたか?
排卵しない為の、点鼻薬だから忘れないように、気をつけて下さいね(^^)
自己注射になるかもかぁ。うちは、通院だったから注射は心配無かったけどね〜
順調に、卵ちゃん育ってくれるといいね(^^)

[91] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/21 20:19

皆さんこんばんは〜

私も体外決めてきました〜!
今月また病院へ行って大体のスケジュールがわかるかなぁと思っています。
えみぃさんと同じく、ロングで部分麻酔です。不安でいっぱい(>_<)

まり☆さん はじめまして!
にこなです。
まり☆さんと同年代です。
仕事しながら弘前の病院で治療してます。卵巣嚢腫と筋腫の手術をして、その後妊娠しましたが流産し、現在体外へ進む所です。年齢的にも焦りがあったり、不安だらけですが、このような場で皆さんとお話できて、元気を貰ってます(^-^)/

明日は今日より寒いみたいですね〜
皆さん風をひきませんよう暖かくお過ごし下さい。

[92] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/22 08:40

おはようございます。
今日も寒いですね〜(*_*)

ましゅさん、たった今点鼻薬やりましたけど、ボーっとした感じはないですね!
少したつと、喉の奥がちょっと苦くなりますが…
本当に、元気に順調に育ってほしいです!!

にこなさんもいよいよ体外なんですね。
なんなとなく心強いです(^^)
テキスト読んでみたら、別途費用はかかるけど、静脈麻酔は希望できるみたいです。
私も怖いので、おそらくそうすると思います。
にこなさんも確認してみたらどうかな!!?

みなさん、一緒に頑張りましょうね〜o(^-^)o

[93] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/22 16:55

皆さん、こんにちは。

えみぃさん、麻酔部分じゃなく静脈麻酔に!
確かに、部分よりは意識ない中でやるので、恐怖心は少なく済むと思います。
にこなさんも、体外へ決めた見たいだし、同じ時期に一緒に頑張れるのは、心強いですよね(^^)

にこなさん、いよいよ体外へ進むんですね。
そして、えみぃさんと同じロング法♪
にこなさんは、仕事しながらの体外だから、さらに大変だと思いますが、周りの人達も旦那さんも、協力してくれて順調に進みますように☆願っています。

うち、今晩から仙台へ向けて出発いたします〜
おとといから、鼻水が出まくりで(>_<)
ちょっと心配ですが、悪化しないことを祈りつつ、楽しんできます(^^)
高速運転、疲れそう…
休憩と、仮眠しながら行くけど眠気に勝てるだろうか…

[94] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 はな

2014/10/28 16:36

初めまして。青森市市内にすんでます。
不妊治療してます。
最初は、病院に行ったときに、先生に不妊だと、言われた時は、旦那のまえで泣いてしまい、かなりへこみました。
今も、色々と不安なことばかりですが、夫婦で頑張ろうと思ってます。

[95] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 えみぃ

2014/10/28 18:56

はなさん、はじめましてえみぃと申します。
私も青森市内で治療をしています。

ホント不安な事ばかりで凹みますよね。
ダンナに八つ当たりしてしまったり…

でもダンナさんの前で泣くのはいいと思います。
一緒に頑張らなきゃダメなんだし、逆に一人で抱え込むのは身体にもよくないし(^^)

きっと授かる!って前向きな気持ちで頑張りましょうねo(^-^)o

私はまず冷えとの闘いです!
常に足やらお尻、お腹が冷えてるんですが、みなさんもそうなりますか!!?

[96] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 はな

2014/10/28 22:35

こんばんは。
寒くなってきて、冷え性対策は、湯タンポ出そうかなと思います。
後は、ホットみるくとか、ココアでも、飲んで身体、温めたいと思います。
えみぃさん、これからお互い一緒に、頑張ろう。


[97] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 にこな

2014/10/29 11:48

こんにちは〜
昨日は寒かったですね〜

はなさんはじめまして!
にこなと申します。

病院に行くといつも混んでて、こんなに悩んでいる人がいるのかぁ〜私だけじゃないんだなぁと思います。落ち込む事、涙流す事色々ありますが治療してママになってる方、沢山いますから信じて頑張りましょう(^ν^)

えみぃさん 私も最近凄く冷え冷えです。対策として、生姜湯を飲んだり、料理に入れたり、後は腹巻やレッグウォーマーかな〜 会社では暖房が私の席から遠くて寒〜い!小さな温風機でも買おうかな

ましゅさん 仙台で美味しい物いっぱい食べてきましたか〜(⌒▽⌒)

[98] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 ましゅ

2014/10/29 13:31

皆さん、こんにちは。

はなさん、はじめまして。
ましゅと申します。
八戸の病院で、見てもらってますが実家が、青森市内なのでやり取りさせていただいてました(^。^;)
毎日、いろいろなことで悩んだり、焦ったり不安になったり…
不妊治療は、旦那さんの協力も必要なので、ささいなことでも話合って妊婦目指して、一緒に頑張りましょうp(^-^)q
治療のことや、治療以外のことでもどんどんお話しして下さいね。

えみぃさん、冷え対策これからますます必要ですよね。
うちも、冷え性ですが漢方のおかげで、だいぶ改善されました。
それでも、一年中腹巻きは欠かせません!
先週から、ももひきとモコモコ靴下。
生姜湯を、朝晩飲んだり根菜類を、多めに摂るようにしてます。
自己注射は、始まりましたか?

にこなさん、寒さ進みましたね(>_<)
八甲田で、雪降ったし…冬近しですね。
仙台から、帰ってきました〜
行くとき、鼻水ズルズルが旅行中に悪化(>_<)
風邪ひいてしまいました!
けど、温泉行けたし牛タンは食べなかったけど…
岩手で、前沢牛を食べてきました(^^)
移植に向けて、風邪治して体調万全で望みますp(^-^)q

[99] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 はな

2014/10/29 14:22

こんにちは(^^)

にこさん、ましゅさんお返事ありがとうございます。

今風邪をひきまして、やっとで声出るように、なりました。

仕事しながら、不妊治療は辛いかなと、弱音はいています。・゜゜(ノД`)



[100] Re: 青森市内で不妊治療してる方、色々お話しましょ♪ 

 こだあさ

2014/10/29 14:49

はじめまして!お邪魔いたします。
私も今ロング法初挑戦中です!おそらく11月中旬に採卵になるかと思います。
同じ境遇の方がいらっしゃったので、書き込みさせていただきました♪
どうぞよろしくお願いします(^^)

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと