この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マル
2015/01/11 11:56
こんにちは、1月19日にエフクリで体外受精をするにあたって第一段階の検査をします。ひとつ目は、どういった検査内容か?です。卵管造影はありますか?
私は左卵管がありません、右側も癒着が酷いようで詰まっていますが残して貰いました。そこで二つ目なんですが、そういった場合って、体外受精にチャレンジしても大丈夫なものでしょうか?
同じような方またはご存知の方宜しくお願い致します。病院に行くまで不安になってしまい、質問させていただきました。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
えみぃ
2015/01/11 15:54
はじめまして!
違うトピックでもお話してるえみぃと申します。
同じエフでの治療をしているので、参考になればと書き込みました。
私はエフに行くまでは協立で検査してました。
ホルモンの検査や卵管造影をやって、その時は分からなかったんですが写真を持ってエフに行ったら片方詰まってると言われました。
なので、エフに行ってから卵管造影の検査はやってないのですが、知り合いはエフに行ったその日に血液検査と卵管造影をやったと言ってました。
マルさんも違う病院から初めてエフに行くんですか?
私の場合年齢も年齢だし、片方の卵管が詰まってるので、最初から体外を勧められました。
でもいきなりは自信がなくて四回人工授精も試みましたがダメで、一回目の体外も残念な結果だった為今は凍結胚移植待ちです。
人工授精は卵管などに問題がない人に効果があるみたいなので、マルさんの場合も先生は最初から体外を勧めるかもしれませんね。
お役に立てなかったかもしれませんが、参考までに(^^)
マル
2015/01/11 16:34
えみぃさん、はじめまして。違うトピックでの皆さんのやりとり、拝見しました。
私は最初からエフです。初めから先生に体外受精を勧められました。
自然妊娠はゼロに等しいとも言われました。
去年はとりあえず体外受精の資金を貯めつつ、僅かな望みを託して自然妊娠に期待したんですが、駄目でした(泣)
卵管造影、以前フラフラになるくらい痛みが酷かったので、またやらないと駄目かなぁと思ってましたが、やはりやるんですね(´д`|||)
来月で34歳になるので、なんとか35歳までにはと思ってます。
えみぃさん、人工4回やって、体外1回ですか。金銭的にやっぱり体外受精は1回目結構かかりました?
気分を害されたらごめんなさい。
周りの友人、知人、親戚は皆自然妊娠ばかりなのですが、ここは少なからず仲間がいるっていうだけで、落ち着きます。えみぃさん、一緒に頑張りましょう。
えみぃ
2015/01/11 17:21
私も卵管造影の検査は凄く辛かったです。
もう二度とやりたくないと思ってました。
マルさんももう検査済みなんですよね?
それはエフでですよね?
だとしたらもうやる事はないんじゃないでしょうか!?
体外は採卵からなので36万位かかりました(*_*;
今助成金の手続きをしたので、来月中には15万戻ってくる予定です。
凍結胚移植は金銭的に少しラクになりますよ。
マルさんはまだ34歳だし、前向きに頑張りましょ( ^^)
よろしかったら別トピックにも遊びにきてくださいね!
マル
2015/01/11 18:25
えみぃさん、ありがとうございます。はい、卵管造影は1年前にエフでやりました。
あのなんとも言えない痛みは味わいたくないけど、赤ちゃんのためなら頑張ります。無かったらラッキーですが(笑)
やっぱり40くらいかかっちゃいますよね、でも大体予想通りでした。詳しくありがとうございます。助成金は利用しない手はないですよね!
もしかしたら、違うトピックに飛び入り参加するかもしれませんが、宜しくお願いします\(^o^)/
まーりん
2015/03/08 04:32
はじめまして。私と全く同じなので書き込み初めてしちゃいました。体外受精するんですか?わたしは腹腔鏡で卵管の癒着みて手術をすすめられました。まだなにもできていません。心の準備が(T_T) 卵管造影なんて意識なくなるかと思いましたし。つらいですよね。
あーちん
2015/03/11 17:15
皆さんこんにちは!
別トピでも書き込みさせてもらってるあーちんです☆
今八戸の病院で人工授精中。次生理が来たらエフクリニックに転院、そして体外受精をする予定なんですが、初診から採卵当日までのスケジュール、期間を教えて頂けたらなと思います(*^^*)
やはり2、3ヶ月かかるものでしょうか??
よろしくお願いします♪
© 子宝ねっと