この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あーちん
2015/03/16 06:59
八戸で不妊治療を頑張っている方々の【憩いの場】です。もうIになりました。
いつかみんなで【卒業版】にうつれる日が来ますように(*^^*)
過去ログは返信できません
るみたん
2015/03/16 17:51
みなさん、こんにちは。
もう100いったんですね!すごい!
なんか、うれしいですね(^_^)
みなさんもだんなさんに言うときは、いろいろあったんですね。私も早く言わなければ。まだ、言ってませんでした(^_^;頭がかたい人なので、めんどくさいです。
あーちん
2015/03/16 22:31
るみたんさん
あっとゆうまに100ですね!私1日に何回も覗きにきてます(*^^*)るみたんさんが返信してくれて嬉しかったです☆
まだ言えてなかったですか。うちは言いづらいことは、お風呂に入りながら言ったりしてますよ〜!参考どうですかぁ?笑
るみたん
2015/03/17 12:25
あーちんさん、こんにちは。
私も毎日ここをのぞくのとても楽しみです(^_^)実はまだ言ってなくて、しかもなんかいろいろ腹立ってあまり話してません(笑)徐々に話しつつあるので、頃合い見計らって話します。私の悪い癖なのですが、腹立つと無視しちゃうんです(^_^;
あーちん
2015/03/17 13:56
るみたんさん
私は一人でイライラして怒ってるタイプです。怒りがおさまると、なんであんな小さなことで怒ってたんだろう?あの無言の時間は無駄だったな〜とかって反省してますよ笑
こっちが機嫌悪くしてると旦那の態度も悪くなってきますよね!
早く仲直りしてくださいねーヽ(^○^)ノ
るみたん
2015/03/17 17:57
あーちんさん、こんばんは。
そうなんですよ。悪くなります(笑)いっつも布団しいてくれるのに、しいてくれなかったり(笑)こんな家に赤ちゃん来たくないですね(^_^;気をつけなくては。両親の夫婦げんかは、すごく嫌だったので。
あーちん
2015/03/17 19:16
るみたんさん
うちも両親の喧嘩はすごかったです。結果離婚しましたが…f(^_^;
一人で怒ってるのに、こっちから謝ったり普通に話しかけるのも嫌ですよね〜!?
普通に話しかけると、さっきまで怒ってたじゃんって顔されます笑
明日旦那とエフに行ってきまーす!初診ドキドキですが、頑張ってきます♪
よこ
2015/03/17 19:19
こんばんは(*^^*)
私もお風呂で優しく伝える作戦に賛成です!この話ちょっと遅いですね…
お腹すいてるとイライラしちゃうので満腹のときとかもおすすめです(^^*)
最近夫とすれちがい生活で会話がありません(・_・、)年度末って忙しいですね…
あーちん
2015/03/17 20:48
よこさん
話題大丈夫ですよ笑
あと、ゆっくり外食しながらも切り出しやすいですよね♪
私もフルタイムで働いていたときは、帰りも本当に遅く持ち帰りの仕事もあって、家に帰ってきてからもイライラしてました。辞めてよかったなとつくづく思います♪辞めてからは旦那に笑顔が増えたと言われます笑
よこさんもそろそろ退職ですか??ぐーたら生活楽しみですね笑
るみたん
2015/03/18 08:04
みなさん、おはようございます!
昨日の夜は、みなさんのアドバイスを受けて、一緒にお風呂に入ってみました(笑)まだ、言ってませんが^_^;ご機嫌なときを狙いたいと思います。
よこさん、年度末お疲れさまです(^_^)
働いてるとそうなりますよね。私もそうでしたし、これからそうなると思います^_^;よこさんは、もう少しですね。がんばってください!
よこ
2015/03/18 21:23
あーちんさん
エフいかがでしたか??感想待ってます!あと2週間がんばります。収入減るのは厳しいですが、精神的にすごく安定しそうです。
るみたんさん
ありがとうございます(´`:)最後の最後に無理難題ってかんじでいっぱいです。ここさえ乗りきれば可愛い我が子に会えると思ってがんばってます笑
あーちん
2015/03/19 07:05
るみたんさん
よこさん
昨日エフに行ってきて、早速卵管造影やってきました!痛いと聞いていたのでとても不安でしたが、検査中は全く痛くなかったですよ(*^^*)終わったあとが、違和感があり、咳やくしゃみをすると痛かったです。
結果、左が通ってなく、予想外の出来事で大変ショックを受けました。
来週MRIをとるのですが、卵管を通す手術をするか、体外にすすむかはそれから決まりそうです。
先生も感じがよく、なにより看護婦さんが優しかったので、限界がくるまで頑張ろうと思いました。
るみたん
2015/03/19 20:06
あーちんさん、こんばんは。
お疲れさまでした。
突然のことにダークサイドに行ってしまっているかもしれません。大丈夫ですか?とりあえず、来週のMRIがんばってきてください。原因がわかれば、あとはそれを乗り越えればチャンスは広がります。大丈夫ですよ(^_^)
しかし、エフではすぐに卵管造影できるんですね。うらやましいです。私は、卵管造影したかったのに3つ行って3つできませんでしたよ。はじめはエフに行けばよかったです。実は私、前にMRIやったんです。やはり、新たな事実がわかりました。
すごい音ですが、閉所恐怖症でなければ大丈夫です。ちなみに私は、閉所恐怖症なので何度も「あーっ」て叫びそうになりました。
のんびり過ごしてくださいね(^_^)
よこ
2015/03/19 20:19
感想ありがとうございます(^^*)
卵管通水はしたことあったのですがチョコレート嚢胞の手術中だったので痛みとか未知です。
お疲れのところお話しきけてよかったです〜\(^o^)/私も来月がんばります!!
MRIなんですね。噂だとレントゲンとよく聞いていたので少し驚きました。
あーちん
2015/03/19 20:28
るみたんさん
生理の終わりに行ったのですが、午前の診察中、午後卵管造影やってみる?とさくさくと決まりました♪お昼ごはん食べて時間をつぶしました。緊張であまりすすみませんでしたが…
2年前に子宮に異常があることがわかったのですが、更に卵管もってなると、色々考えてしまいます(>_<)もっと早く検査すればよかったなと後悔していますf(^_^;
MRIではやっぱり色々わかるんですね…。他にも疾患見つかったら嫌だな。ちなみに料金はいくらぐらいでしたか?
あーちん
2015/03/19 23:02
よこさん
よこさんの書き込みを見逃してましたf(^_^;手術を経験されたんですね。
来月頑張ってください!ステップアップは前向きに考えると楽しみですよね☆
私の場合体外に向けての準備をするはずが、先にMRIになってしまい、違う課題が出てきて、1周期見送ることになりそうです(>_<)
でもエフは、八戸からまっすぐの道路ばかりなので、思ったより通いやすいかなと思いました(*^^*)MRIとりに行くときは私一人で行ってきまーす!
るみたん
2015/03/20 09:47
みなさん、おはようございます!
あーちんさん
でも、いかなり卵管造影できるなんてラッキーですよ。うらやましい。本当、始めにエフに行ってみればよかった。MRIは、9000円弱でした。閉所恐怖症はないですか?私は、ドキドキして一歩間違えてると叫びそうになってだめでした(笑)まったく痛くないけど、もう無理です^_^;
よこさん、手術されてたんですね。
子宮鏡下ですか?腹腔鏡ですか?
あーちん
2015/03/20 13:30
るみたんさん
卵管造影をすぐできるってラッキーなんですね(*^^*)そゆこと考えたらエフはおすすめですよ♪
あまり狭いところに入ったことがないんですご、閉所恐怖症ではないと思います!MRI来週の予定だったんですが、いてもたってもいられず予約変更して、今から行ってきます笑
るみたん
2015/03/20 15:36
あーちんさん
あらあら、気をつけていってきてくださいね!慌てては、だめですよ(^_^)
閉所恐怖症じゃなくて、よかった。
それなら、まったく余裕で終わります!
あーちん
2015/03/20 17:01
終わりました!余裕でもなかったです…閉所恐怖症じゃなくても、なんか嫌でした(;_;)ずっと目閉じてましたよ〜(>_<)
結果が出て次に進めれたらいいなと願うばかりです。
2時間かけて来たのにもう帰るのももったいないので、一人で青森を見て歩くか迷い中です笑
るみたん
2015/03/20 17:12
あーちんさん
やっぱり、嫌ですよね。恐ろしいところです。
とりあえず、少しカフェかどこかで休憩してみては?まっすぐ、帰ると気もそぞろなので、休憩して一息ついてはどうでしょう?
あーちん
2015/03/20 21:01
るみたんさん
結局アリーのあたりをうろちょろして帰ってきました♪
お腹すいてたので、今大好きな納豆ご飯にがっつき中です笑
青森やっぱり遠いですねf(^_^;2回行っただけで弱音です…。MRIの結果が出たらまた行きます(;_;)でも八クリで体外半年待つよりはいいのかなぁ…って感じですよね。
るみたんさん、MRIで見つかった疾患は治療中ですか?私は結果次第で手術するかもしれません。
るみたん
2015/03/21 08:54
あーちんさん、おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした。
んー私は、治療はしてないです。私も手術をするかもしれません。でも、どうしたもんかなぁと考えています。あーちんさんは、でも結果次第ですよね。まだ、どうなるかわかりませんよ。
あーちん
2015/03/21 11:57
るみたんさん
昨日の疲れから、ゆっくり起きて掃除してました。
私はとにかく結果次第なのでドキドキです(>_<)手術が必要ならもちろんしますが!
るみたんさんお仕事は4月1日からですか??
るみたん
2015/03/21 15:27
あーちんさん、こんにちは。
仕事は、4月1日からです。がんばらなくては!手術が必要なら、するんですね。偉いな。即決ですね。私は、決めかねてます。やった方がいいんだろうけど、怖さや本当にやらなきゃだめかなみたいな迷いもあって。
あーちん
2015/03/21 16:47
るみたんさん
仕事してもここに遊びに来てくださいね〜!私も4月からは働く時間が少し長くなります。時給の世界なので、働かせてもらえることはありがたいですよね♪
少しでも可能性を広げたいので手術は頑張ります(*^^*)
るみたん
2015/03/22 08:00
おはようございます!
すべらない話のみ珠玉の一話がみんなと意見が合わないわたしです。
見ました?
あーちんさん、こんにちは。
少しでも可能性を広げたいかぁ。確かに。そうですよね。少し前向きに考えられるな。
働いても来ますよ!あーちんさんも働く時間が長くなるんですね。本当、ありがたいですね!認められているってことですもんね。でも、妊活に影響しない程度にがんばりましょうね(^_^)私は、大いに影響しそうだけど^_^;
あーちん
2015/03/22 11:02
るみたんさん
すべらない話見てないです(T_T)
花粉がすごくて朝からくしゃみばかりしています。値段は高いですが、ローションティッシュが手放せません。
私は妊活のこと職場に話してるので(具体的なことは話してませんが)融通は聞くんですよ。お休みもらったり、早退も理解してもらってます。なので、通院が優先で頑張ります(*^^*)
るみたん
2015/03/22 16:28
あーちんさん
もう花粉来てるんですね!
ローションティッシュと安いティッシュって、大違いですよね。ローションティッシュ考えた人すごいです。
仕事は、融通きくんですね。いいなぁ。私も職場に理解してくれるいい人がいたら、いいなと願ってます。
明日は、雪かもしれません。気をつけてくださいね(^_^)
チャーリー
2015/03/22 19:44
はじめまして。八戸でクリニックに通っているものです。クリニックに通い始めて1年半が過ぎました。
八戸クリニックで6月に体外の説明会の予約を入れましたがなかなか時間がかかるものなのですね・・・。
皆さんにいろいろ教えてもらいたいです。
宜しくお願いします。
あーちん
2015/03/22 20:38
るみたんさん
旦那と温泉に行ってきました(*^^*)温かくして少しでも子宮の状態をよくしたいものですよね♪
旦那もサウナでニュース見たらしく雪って騒いでました笑
降らなきゃいいなぁ!
職場に言った方がラクな人と、言わない方がラクな人に分かれますよね。しばらく様子をみてみては(*^^*)
チャーリーさん
はじめまして♪
私も八クリにしようかと思ったんですけど、すごい混んでると聞いたので、エフにしました。
お互い頑張りましょうねヽ(^○^)ノ
るみたん
2015/03/23 10:05
みなさん、こんにちは。
雪降りませんでしたね。これからかな?
あーちんさん、温泉いいですよね!
心なしか、カロリーも消費してそうで好きです。昨日は、バイキングに行ってしまったので今日はカロリー消費しないと!
チャーリーさん、こんにちは。
私は、まだ何も教えられないのですがよろしくお願いします。
あーちん
2015/03/23 14:51
るみたんさん
雪さっき散らついてましたね〜!でもとってもいい天気♪ぽかぽかでとっても眠いです。
バイキングいいですねぇ!ちなみにどこに行ったんですか〜?
最近というか普段からなんですが、満腹にならないと気がすまないタイプなので、着々と体重が増えてます。
最近ウォーキングできてますか!?私は花粉のせいで全然できてません(;_;)下っ腹が本当にヤバイんです(T_T)
るみたん
2015/03/23 22:01
夕方には雪ぱらついてましたね!
寒いので、明日はもっと降りそうです。
バイキングは、ジャスコのイタリアンです。皿が積み重なるほど、ローストビーフ食べました(笑)
ウォーキングは、あまりできてません^_^;今日は、二千歩弱でした。私もお腹の肉が大変です。服が自由に着れないのが困ります。しかも、私は血液検査でも3つくらいひっかかってるのでヤバい部類です(笑)先生にもあまり太ると妊娠しづらいので、気をつけた方がいいと言われました(>_<)
だめですね。ダイエットがんばります!
あーちん
2015/03/23 22:54
るみたんさん
イタリアンおいしいですよねー!あそこのパスタが普通だけど好きです♪好きな味を好きなだけ食べれるし笑
うちジャスコ近いので今度誘ってください(*^^*)笑
ウォーキング頑張っているんですね〜!私は口だけで全然続きません…。5キロぐらい落としたいものです(>_<)
るみたん
2015/03/24 07:06
みなさん、おはようございます!
あーちんさん
いやぁウォーキングと言えないくらい少ないですよ^_^;だって、ノルマは一万二千歩ですもん。私は少なくとも、4キロは痩せないとだめだと言われているのでがんばらないと!ジャスコ近いんですね。今度行きましょう!
よこ
2015/03/24 07:12
おはようございます(*^^*)
手術は腹腔鏡でした。チョコレート嚢胞と癒着を剥がす??のと通水検査をしてもらいました。
今日はクリニックに行ってきます!紹介状のことと不正出血&腹痛をみてもらいます。
実は私もジャスコ近いです(*^^*)
あーちん
2015/03/24 13:48
るみたんさん
今日も風があるし、くしゃみがすごいので、ウォーキングおやすみです。いつか一緒にウォーキングできたら楽しいのに!って思います(*^^*)
よこたんさん
ジャスコ近いんですねぇヽ(^○^)ノ家が近いだけで親近感わきます笑
じゃあ尚更近いうちにみんなでランチできたらいいですね♪
★かのん★
2015/03/24 14:38
はじめまして。
最近八戸に引っ越ししてきたばかりで、不妊治療をしてます★かのん★です。
八戸の様々な情報や、一緒に頑張っている友達が出来たらいいなぁと思い投稿しましたm(_ _)m
なかなか不妊治療も順調に進まず、めげずに頑張っている日々です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
あーちん
2015/03/24 15:54
かのんさん
初めまして♪転勤先での不妊治療は不安ですよね(>_<)私も1、2年で関東への転勤があるので、なんとか地元にいるうちに、妊娠&出産したいなと思っています(*^^*)
るみたん
2015/03/24 16:01
みなさん、こんにちは。
寒いですね〜。これが終わるときっと春ですね!
よこさん
腹腔鏡だったんですね。私も勧められてるのですが、どれくらい痛かったですか?また、仕事の復帰や妊活の再開にどれくらい時間がきりましたか?すみません(^_^;もし、よかったら教えてください。
あーちんさん
今日はまた寒いので、ウォーキングは無理ですね。余計に体が冷えてしまいます。ウォーキング&ランチいいですね!行けたら、うれしいです(^_^)
かのんさん、はじめまして。
なかなか、治療うまく進みませんよね。私もです。よろしくどうぞ!
よこ
2015/03/24 17:01
るみたんさん
手術前日に入院して術後5日くらいで退院しました。
術後すぐはやっぱり傷口が痛いのと不快感がありますが日に日に回復するのがわかります。
仕事は肉体労働系?だったので職場の方が気をつかってくれて退院して1週間は休ませてもらいました。
妊活は1か月お休みということだったのですが傷口をみた主人が完全に萎えてしまいそっちの理由で3、4か月くらいできなかったです(´`:)男性はデリケートでした。
あーちんさん
ジャスコ大好きです(*^^*)よく出没してます!ランチ行けたらいいですね♬♬
かのんさん
私も夫の転勤で八戸にきました。そろそろ1年です(^^*)よろしくお願いします☆☆
あーちん
2015/03/24 18:11
るみたんさん
ウォーキングできなかったので、今日はお風呂を沸かして長湯したいと思います♪
よこたんさんも転勤でこっちに来たんですね〜!みんな地元から離れて頑張っているのですね。私は転勤嫌だーって泣いたこともあるので、みなさんの状況を知って頑張らなきゃなと思いました(*^^*)
私もジャスコが大好き!今日の火曜市は眠くて行けなかったですが笑
本当にいつか皆さんにお会いしたいです(^-^)/
★かのん★
2015/03/24 19:43
みなさんこんばんわ。
お返事頂けて嬉しいです(*^_^*)
みなさん転勤でこちらに住んでる方が多いんですね。
知り合いがいないので、ご飯食べに行ける友達が出来たら嬉しいです。
私は運動不足と、冷え性を改善したくて、運動しなきゃと思ってるのですが、自分で運動するのは中々続かず(>o<)
フィットネスなどお手頃な値段で運動出来る場所を探してます。
何か良い情報がありましたら、教えてくださいm(_ _)m
あーちん
2015/03/24 20:45
かのんさんがどこにお住まいかわからないですが、フィットネスでしたら、何件かある、カーブス?がいいのかな〜。
私が知ってる程度ですが、ジムでしたら、南部山か下長のジムなら料金やすいですよ〜。
冷え改善では湊高台にある石の癒ってゆう岩盤浴がおすすめですが、料金は高いです(>_<)沼館の極楽湯は、入浴料を払えば、無料で岩盤浴できますよ(*^.^*)
私はルイボスティー、ウォーキング、たまに温泉ぐらいしかしてないですけど、皆さんどんな妊活してますか??
るみたん
2015/03/25 07:50
みなさん、おはようございます!
ここ最近寒くてくしゃみがやたら出ます。花粉症がわたしにも来たのかな。
転勤族の方が多いんですね。うちは地元で、この辺での異動があります。
よこさん、ありがとうございます!
日に日に治ってくるんですね。
うちは、私がデリケートなのでしばらく無理そうです^_^;怖いけど、少しやってみようかなと思ってきました。
あーちんさん
1.2年で関東への転勤があるんですか?
さみしいですね。やっぱり、地元で出産したいですよね。がんばりましょう!
私も調子がいいとウォーキングをして、たまに温泉とあーちんさんと同じですね。あーちんさん、ルイボスティ-は何にいいんですか?私もたまに飲みます。あと、冷え性なので漢方も飲んだ方がいいかなと思ってて、実行できてません。あと、どんなのやればいいですかね?
★かのん★
2015/03/25 11:41
あーちんさん。
カーブス見学行ってみようと思います(*^_^*)ありがとうございます。
私はつい最近漢方薬飲み始めました。
苦くて、飲みずらいですが、体の為と思って飲んでます。
後は温泉、ルイボスティーとやはりみなさんと妊活でやってる事は同じですね(*^_^*)
あーちん
2015/03/25 17:05
ジャスコでブラブラしてきました〜!買わなくてもストレス発散になります♪
るみたんさん
ルイボスはダイエット目的で通ってたマッサージ屋さんにすすめられて、購入しました!ネットで見ると子宮をふかふかにするって話題ですよね〜。残念ながら私は効果がまだないですが(>_<)麦茶飲むよりはいいのかな〜って思ってルイボス飲んでます(*^^*)
かのんさん
カーブスはもしかしたら会員制で料金が高くつくかもしれませんf(^_^;事前に電話などで問い合わせた方がいいかもしれませんね〜!
よこ
2015/03/25 18:20
私はルイボスティーと葉酸サプリ、毎日お風呂につかる、腹巻きくらいです。
仕事辞めたら毎日ウォーキングしなきゃと思ってます。
るみたんさん
私はチョコレート嚢胞があってかなり痛みも強かったので手術に踏み切れました。術後は痛みがなくなり快適になったのでしてよかったと思ってます(^^*)
るみたん
2015/03/25 18:42
みなさん、こんばんは。
よこさん
そうなんですね。快適になって、よかったですね!やる向では考えています。勇気が出にくいので、もう少し時間がかかりそうですが(^_^;
みなさん、ルイボスティ-飲んでるんですね。
あーちんさん、子宮にいいなんて知りませんでした。これからは、ルイボスティ-を飲みます!ジャスコって、見るだけでストレス発散ですよね!いいのかわかりませんが、ジャスコでの歩数をウォーキングに換算して、歩いた気になってます(^_^;ジャスコ行くと結構歩けますよね!
あーちん
2015/03/25 21:45
よこたんさん
私も毎日湯船に浸かってはいるんですが、光熱費がとびはねないですか!?うちお風呂はガスなんですけど、毎日お風呂だと15000円はいきます(T_T)
るみたんさん
ルイボスティーは願掛けみたいな感じで飲んでます笑
あと妊娠した友達のすすめで、麦わらぼうしってゆうサポートティーもネットで頼んでみました!その子の友達も妊娠したそうなので。
今度ジャスコ行くとき、万歩計つけてみます(*^^*)屋内だといくらでも歩けますよね〜♪
るみたん
2015/03/26 12:00
みなさん、こんにちは。
あーちんさん
麦わらぼうし、飲んだら感想聞かせてくださ〜い!
私はお茶は、体脂肪のためのやつとか中性脂肪のためのやつを飲んでました(笑)しかも、今日病院に行ったら、魚卵やいか,えび、炭水化物を控えていたのに数値が全く変わらず悲しかったです(>_<)さらに揚げ物も控えることになりました。楽しくない食生活になりそうです^_^;
あーちん
2015/03/26 18:05
るみたんさん
花粉症で夜満足に寝れず…4時間も昼寝しちゃいました(>_<)
それってコレステロールですか??食生活制限があるのって辛いですよね(>_<)
るみたん
2015/03/26 20:46
あーちんさん
昼寝四時間しあわせですね!
私も今のうちだから、明日は昼寝しようかな♪
しかし、寝れないほどだと花粉症大変ですね。寝室にプラズマクラスターを置いてみたら、どうでしょう?
コレステロールです。中性脂肪も。なんか、コレステロールも二種類あるみたいで、二種類とも引っかかってます。やばいですね(笑)いい方法知りたいです。妊活より、意識してるかもしれません(笑)
よこ
2015/03/26 21:11
みなさんこんばんは(^^*)あと4回出勤すれば退職です!きを抜かず失敗せずやります!(という宣言です)
あーちんさん
ガス代やばいです。15000円くらい平気でいきますよ(´`:) しかも冷え性なので割とすぐ体冷えます笑
コミュニケーション不足をお風呂で解消派なのでなんとか続けられてます。
あーちん
2015/03/26 22:27
空気清浄機は妊婦になったら買おうと思ってて…笑
花粉症毎年すごいんですが、なんとか乗りきってますf(^_^;
血液検査私もこの前エフで8本とられました。何を調べたかはわからないですが。月曜日、MRIなどの結果聞きに行ってきます。
よこたんさん
退職まであとひと踏ん張りですね!私も去年の今頃、ワクワクしてました。仕事を辞めてストレスがなくなると考えたら、生活が多少キツくなるのなんて苦ではなかったです!
冷え性でしたら生姜とか?私はお湯で割るほっとしょうがを飲んでいます。初めは苦手でしたが、今ではおいしく飲めてます(^^) お風呂はテレビとかないし、自然と会話が弾みますよね♪
るみたん
2015/03/27 13:01
みなさん、こんにちは。
よこさん
私も前の仕事終わるとき、カレンダーに×つけて、カウントダウンしてました(笑)わくわくしますよね!
私もあーちんさん同じく一年前そうでした。4月になってから、朝の情報番組とかヒルナンデス見られて、しあわせ感じてました。なんか、懐かしい(笑)次に休むときは、産休です。
あーちんさんは月曜病院なんですね。気をつけて行ってきてください。浅虫の足湯で、温泉たまご作ったことありますか?あれ、楽しいし、おいしいですよ!
あーちん
2015/03/27 15:14
皆さんやっぱり仕事は負担になりますよね。私は100回からのカウントダウンしてました笑 辞めれるとはいえ、0まで長かった〜f(^_^;
わかります!私もジップ→スッキリ→ノンストップ→ヒルナンデスとテレビ三昧でした!録画した番組を見たり。
温泉たまご作りは経験ないです。今度旦那と行ったらやってみます♪なんてゆうところに行ったらできますか??
るみたん
2015/03/27 18:58
あーちんさん
温泉たまご場という名前だった気がします。温泉たまごを作っている間に足湯であったまることができます。国道から、浅虫の細い道の方へ左に入って、道の駅を通り過ぎて二本目位の道を左に曲がります。線路下をくぐってまっすぐ行くと左側にあります。今度ぜひ行ってみてください。
あーちん
2015/03/28 13:45
るみたんさん
詳しくありがとうございます。次は体外の説明聞きに行くときに二人で行くと思うので、時間があったら、寄ってみますね〜(*^^*)
ウォーキングできてないので、お家で腹筋したり、ストレッチして過ごしている今日この頃です。
そらから、うちの旦那もダイエット目的で「杜仲茶」飲んでますよ。もしよかったら試してみてくださいね(^-^)/
るみたん
2015/03/28 18:20
あーちんさん
杜仲茶がダイエットにいいんですね!
私のお茶リストに加えます。
実はルイボスティ-が苦手なので、無印のマスカット&ルイボスティ-とレモンジンジャー&ルイボスティ-を買いました。
無印って、いろいろな種類があっていいですよね!ガパオごはんのもとを買ったので、今度挑戦しようと思います。楽しみ(^_^)
あーちん
2015/03/29 08:16
るみたんさん
おはようございます♪無印にそんなおいしそうなの売ってるんですね〜!今度見てみます。私はもっぱら無印のスルメが大好きです笑 小腹が空いたときにとってもいいですよ(*^^*)
るみたん
2015/03/29 18:41
スルメしぶいですね!(笑)
私は、白いさきいかが好きです。あと、チーズがついた「口どけチーズのばし」というさきいかが好きです。とろけて、おいしいのでおすすめです。ただ、食べすぎはコレステロールが高くなるので危険です(笑)
今日は、いい天気でしたね(^_^)
朝市に行って、いっぱい歩きました。でも、早起きしたのでもう眠いです^_^;
あーちん
2015/03/30 11:31
るみたんさん
チーズ私も大好きなので探してみまーす(*^^*)
私は朝市まだ行ってませーん(>_<)旦那は早く起きれないので、行くとしたら実家の父親とかなぁ!お魚とか野菜も安いし楽しいですよね♪
さっき診察終わりました。MRIの結果4月に子宮鏡下手術することになりました。頑張ります!
るみたん
2015/03/30 15:12
あーちんさん
手術することになったんですね。そして、4月にもうやるんですね。潔くやれるとこがすごいです。よこさんもやったって言ってたしなぁ。私はやる方向でいますが、仕事があることにかこつけてまだ具体的な日程は決めず、ぐたぐたしてます^_^;手術は、エフでできるんですか?
がんばってくださいね!きっと、あかちゃんに近づいてますよ!
あーちん
2015/03/30 15:25
るみたんさん
下半身だけの麻酔で1時間半だったかかかるって言ってたけど、一人で即決でした。怖いけど、とにかく少しでも妊娠できる可能性があるならって感じです。旦那には事後報告笑 帰ってきてから手術することになったと話してみます。その手術はエフでもできるそうです(*^^*)
よこさん
私も手術することになりました。生命保険からの保険金って出ました??私は今見てみたら、多分出ないっぽくってf(^_^;
るみたん
2015/03/31 13:19
あーちんさん
エフでもできるんですね!それはよかった。そうなんですよね。妊娠する可能性を考えれば、すんなりいくはずなんですよね。どうも、恐ろしさが先に来てしまって。どうだったか、教えてくださいね!それまで、パワーためておいてください!
あーちん
2015/03/31 19:39
るみたんさん
今日保険屋さんに問い合わせてみたところ、保険おりるそうです(*^^*)しかも、もしかしたらプラスになるかも!?これでお金の心配はなくなりました!あとはメンタルですよねぇ………笑
よこさん
仕事納めでしたね!今までお疲れさまでしたヽ(^○^)ノ
よこ
2015/03/31 19:55
こんばんは(^^*)めでたく??無事退職いたしました!ありがとうございます!!明日からは少しのんびりします。
保険おりるんですね。よかったです(^^;)たしか少しプラスになった気がします。手術も寝てる間に終わるし、確実にかわいいわが子に近づいてますよ〜!!
私は卵管造影してからエフにいったほうがいいって先生に言われたので今月でなんとか予約とれるようにがんばります(´`:)
あーちん
2015/04/01 13:03
るみたんさん
初出勤お疲れさまでした!気疲れしたことでしょう。
よこさん
ゆっくりしてますか??平日のお昼なんて新鮮ですよね〜!私は脊椎麻酔なので、意識あっての手術になるんですよ(>_<)だから怖いです〜。八戸で卵管造影するんですか??でもエフの仲間が増えて嬉しいです(*^.^*)一緒に通院する日が来るといいですね笑
るみたん
2015/04/01 18:26
ただいま、戻りました!
気疲れしました。きっと、でもまだまだ序の口だと思うのでがんばります!
あーちんさん、脊椎麻酔なんですね。
なんだか、見たり聞いたりしたくないから、何かDVDでも見ていたいですね。全身も怖いけど、脊椎も怖いですね。どっちにしろ、怖いんだよな。
よこさん、お疲れさまでした!
のんびりしてください。そして、じっくりエフに行ってきてください。
私は、しばらく仕事モードです(>_<)
よこ
2015/04/01 18:29
こんばんは\(^o^)/
今日は久しぶりに美容院に行ってリフレッシュしてきました。イメチェンもできて満足です(≧∇≦*)
るみたんさん
今日からお仕事なんですよね。お疲れ様です。初日ってとにかく疲れますよね。ゆっくりすごしてください。
あーちんさん
エフで造影でもいいかな〜と思ってたんですが…こっちでやってから行った方がいいよ。と言われたのでやってからになりそうです。しかしタイミング悪いのかなかなか造影の予約とれないんですよね…
意識あっての手術なんですね!それはちょっと怖いかもです(´`:)
あーちん
2015/04/01 19:02
るみたんさん
お疲れさまでした!ところで何時までの勤務ですか〜!?
よこさん
美容院ですか!マッサージもしてくれますし、リフレッシュできますよね( 〃▽〃)卵管造影ってそんなにタイミングが大事なんですね。私は一発でできたのでラッキーでした。初診は旦那さんと行きますか?
よこ
2015/04/02 17:38
卵管造影は生理開始から7、8、9日目にしかできなくて一日二人まで 帝王切開が入ってるとできないって話でした。
仕事してたときは休み合わせれなかったりもう予約いっぱいだったんです〜(´`:)
初診は夫と行きたいです。本人も行くつもりはあるようでひと安心です。笑
のんち20
2015/04/02 19:53
はじめまして。
36歳、体外受精一回目挑戦中です。
注射のために毎日八クリに通っています。
来週あたりが初採卵になりそうです。
いろいろ教えてもらいたいです。
よろしくお願いします(^_^)v
あーちん
2015/04/02 21:01
今日は妊婦の友達と遊んでパワーもらってきました( 〃▽〃)
よこさん
私は生理5日目にしました〜。自分の体だけではなく、病院側の都合もあるんですね(>_<)早く卵管造影できますように!うちはエフでの初診で、旦那も採取しました。その日のうちに結果出て、以前の倍以上数値が良く、「ご主人は問題ないですね!」と言われましたf(^_^;笑
のんちさん
初めまして。私も八クリ希望でしたが、すごく混んでるそうで…(>_<)いつ頃体外の予約いれました??採卵ドキドキですが、前向きに頑張ってください♪
のんち20
2015/04/03 08:59
おはようございます。
あーちんさん
私は通院歴一年なんですが、昨年7月に体外も視野に入れている話をしたら、説明会の予約が9月と言われました。説明会の時に体外の予約は早くて3月と言われました(^_^;)
仕事の都合もあって4月にしましたが、半年は待つみたいです。
あーちんさんは青森のエフに通ってるのですか?(これから過去ログ読ませていただきます)エフはすぐに体外予約できるのでしょうか?
質問ばかりですみません。私の実家が青森なので、ゆくゆくはエフも考慮に入れています。
あーちん
2015/04/03 09:41
のんちさん
やはり半年待ちなんですね。エフは多分わりと待たずに出来るかと思いますよ。私は体外の前に手術になってしまい、説明会もまだ受けてないので、確実にはわからないですがf(^_^;
実家が青森ならいいですね!八戸から片道2時間はヘトヘトになります(>_<)
のんち20
2015/04/03 16:31
今日も注射に行ってきました。
一回5000円なので金銭感覚がおかしくなりそうです。
三村知事、人口減少を食い止めると言うなら不妊治療の助成をもう少し考えてほしいです…小さな声でした。
あーちんさん
手術頑張ってくださいね。確実にあーちんさんベビーに近づいています(^ ^)
青森まで近いようで遠いですよね。
遊びに行くのと通院ではヘトヘト度が違いますよ。
あーちん
2015/04/04 16:34
のんちさん
今日術前の検査でしたが、排卵が遅れた為、できませんでした(>_<)
空戻りです。再来週また青森行ってきます!
ぱーっとしたくて、アベイルで買い物して、帰りは有料通って帰ってきました!!そしたら、30分も早いんですね(*^^*)
私も治療費のことずっと考えてます。どこに訴えればいいんですかね(>_<)少子化と騒ぐなら、1割負担とかにして欲しいです。
注射って5000円もするんですね(@_@)驚きました。何日間注射するんですか?
のんち20
2015/04/04 21:23
あーちんさん
空戻りでしたか(・_・; お疲れ様でした。
みちのく有料使うと30分違いますが、飛ばす車がいたり対面なのでちょっと怖いです。
私の場合は、生理3日目から6日間注射してあとは内診してから決めるそうです。
どうなることやら不安と期待が入り混じってる日々です。
るみたん
2015/04/05 11:24
みなさん、こんにちは。
あーちんさん
私は猛烈に働いていて、時間は不規則です。ただ、この3日で早くも一キロ痩せました(笑)ダイエットになりそうです。今週はだめだったみたいですが
、手術に向けて着々と準備が進んでますね。私も何とか今月卵管造影したいです。
のんちさん、はじめまして。
お金かかりますよね^_^;
私もまだ初期検査段階なのですが、行くたびに五千円かかってました。
何とかしてほしいものです。少子化対策全くだめですよね。
あーちん
2015/04/05 16:22
のんちさん
注射だけで30000円はかかるんですね(>_<)その他にもたくさんかかりますしね…。病院通い初めてから月々の貯金ができない私です(>_<)むしろマイナスです。この先のこと考えてしまいますよね( ノД`)…
るみたんさん
お久しぶりです!お仕事忙しそうですね。私は疲れると食べてしまうので、痩せたとは羨ましいです♪
卵管造影、タイミングよくできるといいですね(*^^*)
手術は延びてしまって、逆にドキドキが増してますf(^_^;
るみたん
2015/04/05 16:31
あーちんさん
ですよね。怖い(>_<)あーちんさんのだけど私も怖いです(笑)再来週病院にいっても、今月中にできるんですか?それとも5月になるのかな?
実は私は今月はもう絶対できるんです。なぜなら、もう注射で生理をずらすことにしたから。それもありかとびっくりしました。だから、私はまず卵管造影に怯えています(>_<)
あーちん
2015/04/05 16:52
るみたんさん
再来週検査でその次の週に手術です。旦那だけだけでなく母親も駆けつけてくれるみたいで…なんだか泣けてきます(>_<)笑
卵管造影もう決まったんですね!感想待ってますね…。あとは、詰まってないことを祈ります。私は子宮の手術が終わって落ち着いたら、もう一回卵管の検査すると言われましたf(^_^;
るみたん
2015/04/05 20:23
そっかぁじゃあ、どちらにせよ今月やるんですね。ドキドキしますね。がんばってくださいね。
泣けてくる気持ちわかります。
私もきっとそうなると思います。
がんばりましょう!
あーちん
2015/04/06 19:20
るみたんさん
この前言ってた麦わら帽子のサポートティー数日前に届いて、今日作って飲んでみました♪癖もなく、飲みやすいですよ。効果あるといいなぁ…。良かったらサイト見てみてくださいね(*^^*)
るみたん
2015/04/06 20:23
あーちんさん
あら、癖がないんですね!それはいいなぁ。チャレンジしてみます(^_^)いろいろやってれば、どれかは効果ありますよ♪いろいろやってみましょう!
あーちん
2015/04/06 20:38
るみたんさん
そうですよね。ルイボスティーと一緒に頑張ります。
今日から高温気に入りました〜!!下がる日が来ると思うと、切ないです(>_<)
あ〜病院いく日が待ち遠しいです!!
るみたん
2015/04/07 22:53
ですよね〜。
しかも、すっごいギリギリまでもしかして!って期待しちゃうんですよね。かなし。でも、病院が待ち遠しいなんてえらい!私は、行きたいけど行ったら痛いことになるので行きたくないの複雑な心境派です(笑)
よこ
2015/04/08 21:21
こんばんは(*^^*)寒いですね。
毎日ダラダラしてます。ウォーキングしなきゃと思いつつこたつと友達になってます…。
皆さん前に進んでいてうらやましいです!今回高温期になるのが異常に遅くて(排卵がかなり遅れた??)まだ足踏みしてます(´`:)
退職してから人恋しくなったみたいで近いうちに実家に遊びにいこうかなと計画中。(夫は置いていきます)実家に帰ると移動に半日かかるので疲れますが気分転換にいいかなぁって(^^*)
あーちん
2015/04/08 22:29
こんばんは★
るみたんさん
私高温気期の後半かなり上がるんですよ。だから余計期待しちゃいます(>_<)早く前に進みたいから早く病院行きたいです!自分でもでもこんなに勢いがあったなんて驚いています。
妊活パワーかな!?笑
よこたんさん
仕事辞めると家に一人でいる時間が多くて寂しいですよね(>_<)実家への移動は車ですか?新幹線とかですか?今がいいチャンスかもしれませんね♪私の実家は車で5分なので甘えてばっかりです。
皆さん妊活のこと親に話していますか??
よこ
2015/04/09 08:35
おはようございます(*^^*)
実家へは新幹線と電車と高速バスを乗り継いでいきます。
お盆には妊娠してる予定(笑)なので今のうちに帰るのもありですよね。
子どもほしいー!ってのは家族や友達にも言ってますが不妊治療してることは母にだけ伝えてます。
私が婦人系弱いのは周囲の人は知ってるのでそれ以上突っ込んでくる人は多くないです(^^;)
あーちん
2015/04/09 20:29
よこたんさん
そんなに乗り継ぐんですね。妊娠してる予定…言霊大事ですよ( 〃▽〃)笑
毎日妊娠しました宣言したら、べびちゃんに届くかな…。笑
私は親友一人にしかここまで治療してることは言っていません。あと両家の家族には全部話しています。何も知らずに期待されるのも辛いので(>_<)親戚で子ども諦めた人がいるので、親戚は突っ込んでる人はいませんね。それが暗黙の了解みたいなf(^_^;早く可愛い赤ちゃんみんなに見せたいですよね(*^^*)
るみたん
2015/04/09 21:00
みなさん、こんばんは。
ちなみに私は、まわりの誰にも何も言っていません。卵管造影のときに妹だけには、言おうと思っています。なんか、言えないんですよね。
あーちんさん、妊活パワーですね!
勢いは、大事です。
よこさん、実家いいですね。遠いとむしろ旅みたいで楽しそう。私も家から五分で実家なので、旅気分なく着いちゃいます。
あーちん
2015/04/10 19:41
るみたんさん
秘めてるんですね〜。私はなぜか、仲のいい人には話しちゃうんですよねf(^_^;その反面、理解がなさそうな人や、口が軽そうな人には絶対話しません!やっぱり妊活してる同士が心置きなく話せるのでいいですね(*^^*)誰が先に妊婦になっても嬉しいですし♪
るみたん
2015/04/12 10:32
あーちんさん
私の場合、まわりに妊活してる人がいないんですよね。結婚してる人は、普通に子どもいます。妊活仲間がいたら、きっと一緒にがんばれるだろうなと思うんですけど。ここのメンバーだけです。だから、この辺のどこかに同じ思いをしてる人がいるんだろうなと思ってがんばってます。いい天気ですね!ウォーキング日和です!
のんち20
2015/04/12 18:53
こんばんは。
明日の朝から採卵の予定です。
今からバクバクですが、頑張ってきます(^_^)v
チャーリー
2015/04/12 20:24
あーちんさん
だいぶ返信遅くなってしまいました。エフというのは青森ですよね(^^♪あたしも青森だと割とすぐできるという話を聞いていて迷いましたが、長く通っているハチクリで進めることにしました・・・。体外初心者です。いろいろ教えください(^_-)-☆
るみたんさん
こちらこそ宜しくお願い致します。(^_-)-☆
あーちん
2015/04/12 21:47
るみたんさん
そうですよね。辛い思いしてるのは自分だけじゃない!って掲示板に励まされています(*^^*)天気良かったですね〜♪選挙会場まで旦那と歩いて行ってきましたぁ☆10分もかからないところでしたが、久しぶりの散歩気持ち良かったです( 〃▽〃)
のんちさん
頑張ってください!!(>_<)体調良くなったらまた書き込み待ってます♪
チャーリーさん
八クリに通ってたならそのまま通院で安心ですね。説明会はいつ頃になりそうですか??
のんち20
2015/04/13 07:00
おはようございます。
あーちんさん
ありがとうございます(^ ^)
では、いってきます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと