この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちゃこ
2015/07/31 16:19
初めてトピックたてます!
青森市で不妊治療してる人が少ないのか、ここに来る人が少ないのか分かりませんが(;_;)
同じ悩みを持つ皆さんと情報交換しませんか?!
皆で無事に出産してママになりましょー!
因みに私は、今現在体外へステップアップし次回の移植待ちです!
過去ログは返信できません
ちっちゃん
2015/08/01 12:43
初めまして♡
ちっちゃんと申します。
私も体外中で、移植4回しましたが
全て陰性で、次の5度目の移植待ち中です。
よろしくお願いします。
ちゃこ
2015/08/01 13:04
ちっちゃんさん
はじめまして(^○^)
次回の移植までにふかふかベットでお迎えしましょーね♪
良い結果に結びつきます様に!
ちゃこ
2015/08/01 16:53
ちっちゃんさん
因みにどちらで体外やってるんですか?
私は、エフです!
別のトピのちっちゃんさんと同じ方かな(・∀・)?
ちっちゃん
2015/08/02 00:01
別トピのちっちゃんと同じです。
たぶん…(笑)
私は今、セントに通ってます(^ー^)
エフの方が技術も上のようなので
転院するの迷ってるんですけど
仕事してるとセントの方が通いやすいと
言われるんですよね。。
一度エフに行ってみようかな。
ちゃこ
2015/08/02 09:47
ちっちゃんさん
おはよーございます(^○^)
(***)
エフの先生はとても寡黙で物静か、説明もほとんど有りません!でもこちらから聞くとちゃんと答えてくれます!
ですから、好き嫌いが出てくるみたい(^_^;)
慣れるまでに時間かかるかもしれませんが私は、好きな先生ですよ(^○^)
ちっちゃん
2015/08/02 22:50
ちゃこさん
こんばんは(^^)
ねぶた始まりましたね(≧∇≦)
そういえばセントにタメ口のナース
1人いらっしゃいます(笑)
エフに行ったことないので比べようがないんですが、とにかくもう技術が上の方に行きたいです(^-^;)
あと、2つの初期胚が残ってるんですが
次回も2個戻して、もしダメだったら
また採卵からなんです。
助成金もあと2回しかもらえないので
色々考えちゃいますね...。
エフは胚盤胞のみの凍結なんですか??
とんすけ
2015/08/03 07:44
ちゃこさん、ちっちゃんさん、初めまして。とんすけと言います。
今月、二度目の体外受精治療を開始します。
私はちっちゃんさんと同じエフです。
ご迷惑じゃなければ、ここの掲示板を利用させて頂きたいのですが。
ちっちゃん
2015/08/03 11:35
とんすけさん
初めまして。
わたし、ちっちゃんはエフではなく
セントで治療中です(^-^;)
わたしもエフへの転院考えてるので
エフの事色々教えてほしいです。
仲良くしましょー♪
ちゃこ
2015/08/03 12:46
ちっちゃんさん
そのタメ口看護師にちょうど当たったのかな(^_^;)
エフは多分、ですが胚盤胞のみの凍結だと思います!
そして、私はcの付くグレードの胚盤胞は凍結しませんでしたよ!
AとBが付く胚盤胞のみ凍結です!
次の移植は多分、10月になりそうです!
とんすけさん
はじめまして(^○^)
ようこそ!私は、エフですよ!
2度目の体外ですか!
良い卵育ってくれると良いですね!
頑張って卒業しましょうね!
とんすけ
2015/08/03 17:09
ちっちゃんさん、すみません、ちゃんと読んだらセントでしたm(__)m
私は逆にセントにしようか、悩みましたが、培養士さんの技術を信じてエフに思い止まりました。安くないですが…。
ちゃこさん、前回、私は6個中1個だけ、胚盤胞になりグレードはBcでした。着床すらしなかったので、2回目は着床まではして欲しいなと思ってます。
しましま
2015/08/03 17:27
はじめまして!
私は青森市内在住ではないですが、エフに通っています。
明日初体外の判定日で、今から何とも言えない気持ちでいます…
何の兆候もないのでダメなんだろうなと諦め半分で、更に遠方なので行きたくない気持ちがふつふつと沸いています(笑)
とりあえず凍結胚が出来ていればいいなーと願っています!
皆さんよろしくお願いします!
ちゃこ
2015/08/03 18:41
とんすけさん
私は、6月に初体外へステップアップしてとんとん拍子で新鮮胚移植をし着床妊娠出来ましたが8wでお別れしちゃいました。。。(T_T)
採卵前の診察時どのくらい卵が育ってるから聞きました!?
私は、調度良い大きさになってます!しか言われずモニターで勝手に独断で4つくらいかな?と思っていたら結局採卵出来たのが18個でした!
結局、卵巣に水が溜まりずっとお腹痛かったです。。。
しましまさん
はじめまして(^○^)
明日、判定日なんですね!ドキドキですね♪
私は、前回移植時はお腹ずっと痛くて判定日前にフライングしちゃいました!!
無事しがみついてくれてる事を祈ってますね!
遠方からだと大変ですね
はな
2015/08/03 19:54
はじめまして、私はセントに通っているものです。
エフで治療の方かなり多いですね。
セントの待合室は妊婦さんが多くて治療してる人は自分意外にいるのかと少し気分がおちこむことあります。
ちゃこさんに質問ですエフでは移植後や妊娠判定後にホルモン補充の薬や注射ありました?8週でさよならしたのは心拍確認後でした?
気を悪くしてしまったらすみません。
ちゃこ
2015/08/03 20:15
はなさん
はじめまして(^○^)
基本採卵後の新鮮胚移植だとホルモン補充はしませんよ!
一応ホルモンは妊娠すると自力で出ますし、私も数値的には異常無しでした!
心拍確認出来なかったんです。
検査には出してませんが、染色体異常だと思うようにしてます!
でも初めて妊娠出来たのでそれだけでも大きな1歩でした!
私も妊娠出来るんだと!
セントではどういう感じで進められてるんですか!?
はな
2015/08/03 22:52
お返事ありがとうございます
セントでは採卵後の移植のあと膣座薬でホルモンを補います二週間位朝晩やりました。以前妊娠判定でたときは特にホルモン値関係なく流産防止?の週二回の注射を10週位まで続けました(流産経験ありです)。病院によってやはりやり方違うんですね。採卵移植がおわってからも注射通いで地味にお金かかります!
卵が大きくなるか、卵が何個とれるか、受精してくれるか、移植できるか、妊娠判定でるか、たいのう確認できるか、心拍確認できるか、、、治療の中でも妊娠してからもたくさんクリアしなきゃいけないステップがあって心休まらないですよね。
普通に妊娠して普通に出産することがどれだけ奇跡か命の重みを感じます。
ちゃこ
2015/08/03 23:23
はなさん
セントは新鮮胚移植でもホルモン補充してくれるんですね!
しかも10週まで!凄い!
流産経験有りとの事ですが、ホルモン補充後の流産ですか!?
それともホルモン補充で無事に出産まで行けたんでしょうか?
全てにおいて奇跡です!体外に進んでからは毎日がドキドキで心休まる日がありませんでしたよ(-_-;)
ちっちゃん
2015/08/04 21:12
みなさんこんばんは(^^)
はなさん、しましまさん
初めまして!
ちゃこさん
ちょうどタメ口ナースにあたっちゃったんですね(笑)
胚盤胞のグレードはABCなんですね。。
勉強になります!!!
なんか、今でも分割が進むにつれてグレードが落ちるのに
きっと胚盤胞まで育てると、私の場合育たないんだろうな〜って思っちゃいます(>_<)
とんすけさん
エフだと採卵〜移植まで1回あたりいくら位ですか?
セントでは35万位でした。
しましまさん
判定どうでした??
いい結果になっていることを祈ってます!
はなさん
私もセントで体外中です(^-^)
もしかして会ってるのかもしれませんね♥
しましま
2015/08/05 18:05
皆さんこんばんは!
判定日行って来ました。結果は着床はしたようですが、数値が低すぎるのでおそらく生理が来るだろうとの事でした。
でも凍結胚ができていたのでホッとしました!今度は凍結胚移植に向けて頑張ろうと思います!
ちなみに凍結胚移植は何周期かあけないといけないんですかね?
とんすけ
2015/08/05 22:07
ちゃこさん、数は言われなかったと思います。すみません、1回目だったので、うろ覚えです。次回は、注射で卵胞増やすって言われました。ちゃこさん、お腹どれくらいの痛みでした?
ちっちゃんさん、採卵から移植まではちょっと領収書見ないと分からないんですが、ロング法で33万円くらいでしたよ。その他、毎回かかる再診療だの、ポリープも見つかったので摘出したのを合わせると36万円くらいです。
私、パートしてるんですが、皆さんは働いてますか?最近けっこうストレスが…。
ちっちゃん
2015/08/05 22:36
こんばんは(^^)
しましまさん
判定行ってきたんですね。
着床したってことは卵さん頑張ってくれたんですね。。
今後数値が伸びてくことってないんですかね?
次こそはぐんぐん育つといいですね!!
とんすけさん
なんか、エフの方が技術が上なのにセントより安いですよね。。。
やっぱりエフに行こうかな...。
私はフルで働いてるんですけど、介護士なので、どうしても仕事上イライラする事多いです。
しかも1か月のシフトできちゃってるので、なかなか通院行けなかったりするのも困ります。
でもセントは結構融通きくんで助かってますけどね(^-^)
ちゃこ
2015/08/06 07:19
おはようございます(^○^)
毎日暑いですね(*_*;皆さん体調いかがですか?
私、昨日ねぶた観に行って飲み過ぎました朝からバテてます。。。
私は、専業主婦ですので時間はたっぷり有りますがお金はカツカツ(-_-;)そろそろパートでも始めたいけど、治療の事考えるとなかなか踏み込めずにいます!
エフでは採卵終わっちゃえば、移植は結構融通きくみたいですよ!
とんすけさん☆
私のお腹の痛みはまさに生理が来そうって言う生理痛みたいな感じです!
そしてお腹が張ってる感じ…辛かった
私は、エフで体外受精の助成金の申請出した時の金額は38万ちょいでした!ロング法
これは誘発、採卵、培養、初期胚移植、凍結、その間の診察、検査等まで全て込みです!
しましまさん☆
凍結胚出来てて良かったですね!
まずはホッとしますよね!
初期胚移植で陰性の場合、確か1周期は子宮環境を整える為に開けると思います!
採卵で負担かかってるとかで!
次回はしっかりしがみついてくれる事を願いましょ!
ちっちゃんさん☆
セントでタメ口&質問したら、そんなのも分からないの的な感じで鼻で笑われたんですよヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
コレにも驚きましたけどね!
ちゃこ
2015/08/08 17:22
青森の夏祭りも終わり短い夏も終わりに近づいてますね。。。(;_;)
皆さんはお忙しいみたいですが〜
夏バテなどしてませんかぁ〜!?
しましま
2015/08/08 18:14
皆さんこんばんは!
残念ながらやはり生理が来てしまいました(._.)
ちゃこさんに教えて貰ったように一周期開けて凍結胚にチャレンジです!
青森市内ではないのでねぶたは参加出来てません!いつか子供と参加できればいいなと思っています(^^)
つくねこ
2015/08/09 19:59
みなさんはじめまして(^^)
今回はじめてエフクリニックで体外します。
タイミング1年人工授精2回しましたが妊娠にいたらす、体外にふみきりました。
青森市内在住ではないのですが、よろしくお願いします。
ちゃこ
2015/08/10 06:51
おはよーございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
しましまさん☆
リセットしちゃいましたか。。。残念
一周期あけて子宮フカフカにしてお迎えしましょ♪
つくねこさん☆
はじめまして(^○^)
エフですか?会ってるかもしれないですね〜
体外の周期に入ったらバタバタと新鮮杯の移植まですぐですよ
みんなでママになって卒業したいですね♪
しましま
2015/08/10 20:26
皆さんこんばんは!
つくねこさん、はじめまして!
一周期開けるつもりで受診しましたが、今周期凍結胚移植することになりました。
採卵新鮮胚移植後、またすぐ移植したりするんでしょうか?年齢が年齢だけに急げー!という感じなんでしょうかね?
ちゃこ
2015/08/10 21:54
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
しましまさん☆
一周期あけなくてもいいんだ!!
それは、数値的にも全てにおいて問題なかったからですよ♪
先生を信じましょ!
良いなぁ〜私も早く凍結胚移植したいです!
術後2回生理見送ってからって言われてますが。。。まだ一回目も来てないし〜予定では順調に行って10月だろうなぁ〜
_| ̄|○
ちっちゃん
2015/08/10 23:00
みなさんこんばんは(^^)
ねぶたも終わっちゃいましたね。
ねぶたが終わると夏が終わったと感じちゃいます(^-^;)
つくねこさん
初めまして♪
みなさんエフ率高いですねヾ(≧∇≦)
益々エフに行ってみたくなりました。
通院大変だと思うけど
頑張ってくださいね!!!
しましまさん
一周期あけずに移植できるんですね☆
先生がOKしたなら大丈夫!!
ふかふかベッドでお迎えしてあげてください(^-^)
早く嬉しい卒業したいですね!!!♪
しましま
2015/08/11 19:07
皆さんこんばんは(^-^)
内診しかしてなくて血液検査とかも無かったんですけど、こんなもんなんですかね?
ふかふかベッド出来るといいんですけどね!
ちゃこさんも移植出来るまでの間待ち遠しいですね!順調に進むことを祈ってます!!
ちっちゃん
2015/08/12 22:25
こんばんは☆
しましまさん
エフもホルモン補充での移植ですよね?
内診して大丈夫だから移植できるんですよ(^-^)
良かったじゃないですか☆
セントでは必ずピル服用しますよ。
ちゃこ
2015/08/18 18:10
こんばんは(*' ')*, ,) ぺこっ
とうとうお盆も終わってしまいましたね!
短い短い青森の夏も終わりですね!
これからの季節、温活に気を使いながらの生活です(^_^;)
身体を冷やさないよう、適度な運動を心掛けて次の移植まで過ごしたいと思います!
皆さんはどのように過ごしていますか!?
しましま
2015/08/20 17:14
皆さんこんにちは!
体調崩さずにいますか?
私は移植周期、内膜の厚さが足りず再検査になりました(ノ_・,)
どうすれば内膜厚くなるんでしょうかね?
あと、青森市内に詳しくないので、エフクリニック付近のごはんがおいしいとこなどあったら教えて下さい(^o^)/
ちゃこ
2015/08/20 20:58
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
しましまさん
ご飯はランチですかぁ!?
お寿司ならあすかが近くにありますよ!!
妊娠したら生物は控えないとダメなので今のうちに♪ランチだとお得です
あとはパスタだとナポリの窯
なかなか美味しいですょ(^○^)
考えて見るとエフの近くってあまり食べること無いかもー
ドン・キホーテ入ってる所にファーストフードのサブウェイとか、イタリアントマト。。。
あまり参考にならないね(^_^;)
しましま
2015/08/21 16:16
こんにちは!
ちゃこさん情報ありがとうございます(^-^
ナポリの場所だけ分かりません。いってみたいのでどのへんか教えて貰えれば嬉しいです!
なんせナビが古すぎて使えないもので(-_-;)
ちゃこ
2015/08/21 16:50
やっと術後初の生理来たぁーーーーー
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2回見送ってだから、予定通り10月には移植周期に入れるかな♪
しましまさん
ナポリの窯は、観光通りのミスド場所分かりますか!?
その近くで...
スマホならナビ使えるんじゃないかなー?
どうだろ?
しましま
2015/08/24 18:00
みなさんこんばんは(^_^)(^_^)
何とか内膜も合格点が出て移植が決まりました。初めての膣錠、うまく出来るか不安ですが…頑張りたいと思います!
ちゃこさん
生理来て良かったですね!
移植がスムーズに行きますように☆ミ
時間がなくてまだナポリ行けてませんが次は行って見ようと思っています♪
ちゃこ
2015/08/25 13:51
(。・ω・)ノ゙ コンニチハ
しましまさん
移植周期で合格点良かったですね!
移植後はノンストレスでゆったり過ごして下さいね〜!(^○^)
最近ほんと涼しくなりましたね〜
体調崩さないようにみなさん過ごして下さいね!
ちっちゃん
2015/08/27 21:13
こんばんは☆
最近朝晩めっきり寒いですね(^^;)
しましまさん
内膜いい感じに育ったみたいで良かったです!!移植楽しみですね☆
私も内膜薄い方なのでビタミンE摂ってます( ´ ▽ ` )ノ
ちゃこさん
術後の生理来たんですね(*´˘`*)
普段は生理来るな!って思うけど←
早く次の生理くるといいですね。
しましま
2015/08/31 20:31
こんにちは(^_^)
この前凍結胚移植をしてきました!!
内膜の状態もホルモン値も全く分かりませんが、とりあえず移植出来ました。
判定日までまたドキドキの日々です( ̄▽ ̄;)
考えないようにと思っても考えちゃいます,,,
何とか上手くいくといいんですが(^_^;)
みなさんの体調はいかがですか?
めっきり涼しくなったので風邪に気をつけて下さいね☆
ちゃこ
2015/08/31 21:34
ちっちゃんさん
次の生理はまだ先やぁー
夏の間、ビール飲みまくって満喫してたせいか。。。
今も夜になると飲みたくなっちゃう
(゚д゚lll)ガーン
妊活お休み中だってのもあるけど、そろそろ禁酒しなくては。。。ダメダメな私(;´д`)トホホ…
しましまさん
移植完了してたんですね
ゆったりした気持ちで冷やさないようにねw
判定日まで笑いながら過ごしてくださいね!
ちっちゃん
2015/09/01 21:48
みなさん、こんばんは☆
しましまさん
無事にお迎えしてきたんですね♪
内膜もホルモン値も大丈夫だから
お迎え出来たんですよ♡
エフの先生は内膜の厚さやホルモン値は
教えてくれないんですか?
ちなみに移植は胚盤胞でしたっけ?
胚盤胞は移植から何日後に判定ですか?
質問ばかりでごめんなさい。
私も近々お迎えしてきます!
うちのクリニックは内膜の厚さのみの
測定です(^-^)
ちゃこさん
同じく(笑)
毎晩、毎晩アルコール漬けです(^。^;)
もうすぐ移植なので、そろそろ量を減らして飲み納めしなきゃですが(>_<)ゞ
なかなかやめられないです。。。
しましま
2015/09/02 14:08
こんにちは(^_^)
ちっちゃんさん
今回移植したのは胚盤胞です!少し孵化していました。それがいいのか悪いのか分かりません(・_・)
移植の日を0日とすると、判定日は9日後ですね!
ちゃこさん
大分涼しくなったので、お酒は何とか我慢出来てます(*_*)
夏場はヤバイですね!
とりあえず判定日まで笑って過ごします!!
ちゃこ
2015/09/02 16:59
ちっちゃんさん
朝には今日から禁酒だぁーなんて思ってても何故か夜にはビール缶に手が。。。
習慣って怖いわ((((;´・ω・`)))
しましまさん
暑くないのにビールに手が伸びちゃう。。。
ここ1ヶ月でお酒で一気に太りましたよ!恐ろしいビールの糖分!
でもでも今週いっぱいで禁酒頑張るー!!まだ少し飲めるぞ(*´ω`*)うふ
笑って過ごして今頃、しっかりしがみついてる頃かな〜(^○^)
しましま
2015/09/02 17:22
ちゃこさん
飲み納めな感じで飲み貯めしちゃって下さい(^○^)
胚盤胞なのでそろそろくっついてるイメトレ中です(笑)
つくねこ
2015/09/07 13:37
みなさん、こんにちは(^^)
いよいよ採卵です。初採卵なんでかなりビビってますが、頑張りたいなと思います(●'w'●)
ちゃこ
2015/09/07 13:45
皆さんこんにちは☆⌒d(。>∀<。)
今日から禁酒予定でございます☆
しましまさん
移植後の体調いかがですか!?
つくねこさん
お久しぶりですねw
採卵ですか!?幾つくらい卵ちゃん育ったんですか!?
緊張すると思いますが頑張ってくださいね!!
しましま
2015/09/07 16:46
みなさんこんにちは(^_^)
つくねこさん
私も初採卵緊張して泣きそうでした( ;∀;)
順調に進むことを祈ってます!!
ちゃこさん
移植後何の変化もなく、かといってフライングする勇気もなくもやもや過ごしています…
判定日怖い((( ;゚Д゚)))
ちっちゃん
2015/09/07 21:03
みなさんこんばんは☆
私も数日前に2個の
凍結胚移植してきました。
これで凍結胚がなくなったので
結果次第ではまた採卵からです…。
しましまさん
もう判定日近いですね(^-^)
無事にぴったんこしてますように!!
ちゃこさん
移植後からはノンアル生活に
チェンジです(*^▽^*)
お酒いくらでも我慢するから
早く赤ちゃん来てー!って感じですww
つくねこさん
採卵自体はきっと
寝てる間に終わりますよ(^^)
あまり緊張せずに深呼吸です☆
頑張ってきてくださいね!
ちゃこ
2015/09/08 12:35
ちっちゃんさん
2つの凍結胚移植されたんですね!?
エフは基本的に移植は1つずつと説明を受けました。
それと採卵時の麻酔も静脈麻酔も選べますが、ほとんど局所麻酔です。
なので私の採卵時はもぉ最初から最後まですごい痛かったです(^_^;)
くっつきます様に!!
つくねこ
2015/09/09 11:15
みなさんこんにちは(^^)
初採卵終えました!
めちゃくちゃ痛くてまだちょっといたいです(;´・ω・)
結果は8個取れて、成熟卵8個で5個が正常受精卵になりました!
初なのでこの結果が良いのか悪いのかはわからないんですが、、
ちゃこ
2015/09/09 17:30
こんばんは〜☆
つくねこさん採卵お疲れ様でしたm( _ _ )m
局所麻酔って痛いですよね(^_^;)
私も終始痛かったです。。。
受精確認もされたようで、あとは新鮮胚移植と凍結確認ですね♪
次々と越えなきゃいけない事があって不安だと思いますが進むのみです!
頑張っていきましょうね!(^○^)
ちっちゃん
2015/09/10 00:18
ちゃこさん
セントは3回目の移植から1個移植か、
2個移植するかを
選べますよ☆
採卵は局所麻酔だったんですね(*_*;
出来れば寝てる間に終わってほしい(笑)
セントはなにも言わず静脈麻酔だっので
起きたら終わってました(^^)
つくねこさん
採卵お疲れ様です( ˆ ˆ )
次は新鮮胚移植ですね☆
何個凍結出来るのかも楽しみですね♪
つくねこ
2015/09/12 10:01
みなさんこんにちは(^^)
無事、移植終えました!
3日目の初期胚移植でグレード1だったのでうまくいってほしいなと祈るばかりです(●'w'●)
でも初期胚移植の成功率って低いみたいなんで不安です。
他の受精卵は培養を続けて凍結できるまで成長したら、凍結になるみたいです。
しましま
2015/09/13 14:03
みなさんこんにちは!
つくねこさん
採卵と移植お疲れ様でした!
良い結果になるといいですね♪
ちっちゃんさん
凍結胚移植2個なんですね!
こちらも良い結果になりますように♪
私の方はもう少し結果がはっきりしたら報告しようと思います。
みなさん体調に気をつけて下さいね(^_^)
ちゃこ
2015/09/14 09:52
おはようございまぁーす!
あめあめ雨が続いて洗濯物もなかなか乾かず。。。ホント嫌な天気でした〜
ちっちゃんさん!
移植3回目以降は2つ戻し出来るんですね〜こっちもそうなのかな。。。?
つくねこさん
凍結出来てると良いですね!
培養士さんと会えます様に(^○^)
しましまさん
(゚ロ゚)ハッキリしたらって事は!
良い方向に進んでそうですね♪
何かみんな今は移植済みじゃないですかぁ〜
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
私も早く移植したーい!!
ゆう
2015/09/15 11:53
はじめまして!
現在、不妊治療中です。
セントで体外受精経験してる方のお話をききたくて、お邪魔しました(^O^)
近々、説明会に参加予定です。
しましま
2015/09/15 21:54
みなさんこんばんは!
ゆうさん
はじめまして!
私はエフなので残念ながら情報はあげられませんが、よろしくお願いします♪
ちゃこさん
そうですね!いい報告ができればと思ってます♪
移植早く出来るといいですね!(^_^)
ゆう
2015/09/16 00:25
しましまさん、初めまして〜!
エフ通いなんですね^_^
色々と情報交換出来たら良いですね。
よろしくね〜〜 *\(^o^)/*
ちゃこ
2015/09/16 07:56
ゆうさん
はじめまして!
私もセントじゃないんですよ(^_^;)
ごめんなさい
でもまずは説明会へ行ってみてそれから聞きたい事を質問した方が良いかもね♪
私もセントのやり方興味あるので色々教えてください!
しましまさん
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
良いお知らせお待ちしてまーす!!♪
ちゃこ
2015/09/18 16:56
雨降りやだぁー
やっと!やっと〜!
術後2回目リセット〜♪
と思いきや。。。思わぬハプニング?で移植周期に入れませんでした〜(TOT)
延期になっちゃいましたょー
移植後の皆様〜
いかがお過ごしですか?
笑ってお過ごしでしょうか?
良い方向に進んでます様に!
ゆう
2015/09/18 21:22
ちゃこさん、しましまさん、お返事ありがとうございます!
とりあえず、説明会に参加してみますね*\(^o^)/*
お互い頑張りましょうね〜!!
ちゃこ
2015/09/24 07:59
おはよー
シルバーウィークも終わっちゃいましたね〜
皆さん!!調子はいかが!?
しましま
2015/09/25 08:50
皆さんおはようございます(^O^)/
ちゃこさん
ハプニングで移植中止は残念ですね>_<お休みの間体調をととのえてチャレンジですね!
ゆうさん
説明会参加したかな?
お金も時間もかかるし決断するのは大変ですよね(u_u)
シルバーウィークは近場にしか行けませんでしたが、休みすぎたせいか仕事したくないです(⌒-⌒; )
ちゃこ
2015/09/29 16:58
寒いなぁー(*_*;
最近ほんと寒くなりましたね〜
ここのトピ寂しくなっちゃいましたね〜
移植済みの皆さんは上手く行ってる証拠なのかな♪
それは良い事ですね(^○^)
私も早く続きたいです!!
ちっちゃん
2015/09/30 03:50
お久しぶりです(^-^)
ご無沙汰して申し訳ない。
父が入院したりとバタバタしてました。
移植後の結果はというと、陰性でした。
次は採卵からなので、今ピルで調整中です。
エフに行こうかとも考えたんですが
次は胚盤胞にチャレンジする事になったので、もう一度このまま頑張ってみようと思います(^^)
しましまさん
いい結果になってそうですが、
その後どうですか??
ちゃこさん
思わぬハプニングって?!
移植延期とは残念でしたね。。
ゆうさん
初めまして。
私もセントですよ(^^)
なにか参考になる事があるかもしれないので、なんでも聞いてください。
説明会には参加しましたか?
最近本当に寒いので、
みなさん体調には
気をつけてくださいね〜(^^)/
ちゃこ
2015/10/02 19:07
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
ちっちゃんさん
色々と大変でしたね(*_*;
お父様大丈夫ですか?
移植の結果も残念でしたが、次回は胚盤胞目指して突き進んで下さいね!
きっと、みんな努力は救われる!
信じましょー♪
私は。。。もしかすると年内は移植出来ないかもです。。。
また変化があったらお知らせしますねw
ちっちゃん
2015/10/05 14:55
こんにちは♪
ちゃこさん
父も無事に退院し一安心です。
ありがとうございます(^-^)
セントでは初期胚ばかりだと思ってたんですけど、胚盤胞移植もやってるみたいで安心です(^^)
ただ、胚盤胞まで育つのか
不安でもあります。
ちゃこさん、年内は体調整えて
早くお迎え行きたいですね(>_<)
しましま
2015/10/08 16:26
みなさんこんにちは!
お久し振りですが、元気でしたか?
この度クリニック卒業することになりました!
何とか無事出産まで行けるように祈るばかりです!
ここではみなさんと交流できて本当に励みになりました!
どうか皆様に元気な赤ちゃんが授かりますように☆
しましま
2015/10/08 16:27
途中で間違って送信してしまいました…
これで書き込みは最後になります!
ありがとうございました(^ー^)
ちゃこ
2015/10/08 22:02
こんばんは
お久しぶりです♪
ちっちゃんさん
採卵周期に入ってるのかな?
寒くなってきたので、風引かないようにね!
しましまさん
おめでとうございます!!
後は無事に出産までいける事を願っていますね!
私も続けるように頑張ります!
本当にヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
ゆうさん
説明会いかれましたか?
ゆうさんも採卵周期に入られたのかな?
とにかく、みんな良い方向に進みますように♪
ゆう
2015/10/08 22:06
皆さん、こんばんは〜〜!!
朝晩と、かなり寒くなりましたね
>_<
身体を温め妊活がんばりましょうね!
同じセント通いとの事で
ちっちゃんさんに、お聞きしたいのですが・・
体外な進んだ時、生理がきて何日目にクリニックに行きましたか?
そして、薬?注射?どの様な流れになるのでしょうか~_~;
しっかり説明聞いたはずが・・
教えて頂きたいのですが ^_^
ちっちゃん
2015/10/09 22:11
みなさんこんばんは(*´ `*)
しましまさん
おめでとうございます!!!
なにかと不安な時期ですが、
元気な赤ちゃんが産まれるのを
祈ってますね(*^_^*)
ちゃこさん
来週あたりから採卵周期突入です。
最近本当寒いので体調気をつけます!!
ちゃこさんも風邪などには
気をつけてくださいね(^-^)
ゆうさん
私の場合はロング法でしたが
体外始める時はまずピル服用するため
生理5日目までに診察に行きピル処方してもらいます。
そして、鼻スプレーをしながら
1度リセット待ちしたあと、
生理3日目位から自己注射
という流れでした(^-^)
ゆうさんはいつ頃から
治療始める予定ですか?
ゆう
2015/10/09 22:47
今晩は〜!
ちっちゃんさん、ありがとうございます!
私は、多分来週頃にでも治療が始まるかも>_<
説明会では、先生が「11月採卵時期になるかも」と言ってたので・・
点鼻薬は何日もやるのかな?ちなみに、ピルは、何日程飲みましたか?
治療始まるのが不安で不安で(涙)
先生にも正直に伝えたら「大丈夫だよ!!」って優しく言ってはくれたけど
・・
質問ばかりで、スミマセン ~_~;
ちっちゃん
2015/10/09 23:24
ゆうさん
そうなんですねー(^^)
ゆうさんもロング法ですか?
私はいつも15日分位プラノバール飲みます。
点鼻薬は採卵日決まるまでやってたので
2週間ちょっと続けてましたよ(^-^)
私も昨日から点鼻薬スタートし
明日でようやくピル飲み終わります。
来週から自己注射もスタート予定です。
不安もあるかと思うけど、注射して診察して…と、
なかなかのバタバタですよ(笑)
私で良かったらいつでもお答えするので不安になったら聞いてください。
優しい先生にお任せして
お互い頑張りましょう(^^)/
ゆう
2015/10/09 23:52
お返事ありがとうございます!
一応、明日クリニックに行くので、そしたらピルから始まるのかな?
先生は、ロング、ショートと言う言葉は使ってなかったよ ~_~;
けど、ピル飲んで注射して〜〜とは言ってたけど。
ちっちゃんさんは、自己注射なんですね(^O^)/私は、怖いので注射は通います(笑)
色々教えてくれて、ありがとうございますo(^▽^)o これからも、また質問すると思いますが、よろしくおねがいします!!
きっと、セントで会えますね(^O^)/
ちっちゃん
2015/10/10 11:54
こんにちは♪
ゆうさん
クリニック行ってみました?
多分ピルから始まると思います(^^)
このピルがまたなかなかのくせ者で
慣れるまで具合悪くなるんですよね。
大まかなスケジュール表もらえたと思うので、頑張ってくださいね(๑•ω-๑)
自己注射なんて慣れですよ(笑)
きっとセントで会えます(*´艸`*)
ゆう
2015/10/10 20:01
今晩は〜!!
今日クリニック予約していたのですがキャンセルしました ~_~;
っというのも、生理が微妙な状態で・・・
なので、来週また予約を入れました!
ピル、具合が悪くなるとか>_<
覚悟しておきます!!
教えてくれてありがとうね*\(^o^)/*
きっと、来週から始まるであろう治療に向け&仕事もお休みなので、気分転換に明日、明後日で旅行に行ってきます!!
きっと、セントでちっちゃんさん
を探してしまうかも〜(笑)
ちっちゃん
2015/10/12 21:35
こんばんは☆
ゆうさん
私の特徴言ったら
絶対すぐ分かっちゃうので
言わないでおきます(笑)
セントに行く時は
基本いつもマスクしてるので
マスクしててスマホいじってる人いたら
私かもしれません(笑)
旅行いいですね〜(๑^ ^๑)
楽しんできましたか??
気分転換 大事ですよね♪
お疲れだと思うので、
ゆっくり休んでくださいねー(^-^)
ちゃこ
2015/10/13 07:03
おはようございます
ちっちゃんさん
私も、次回クリニックへ行くとピルの処方をされる予定です
そんなクセモノなんですか!?
私今まで薬とかで副作用みたいなの感じたことないので少し不安になっちゃいました(・_・;)
ゆうさんもどんどん進んでいる様ですね!
頑張っていきましょうね
ゆう
2015/10/13 08:28
おはようございます*\(^o^)/*
連休中、お天気良くありませんでしたね ・・・>_<
ちゃこさんもわたしと同じで、次はピル処方される予定なんですね!
私も薬で今まで副作用とか出た事がないけど、どうなる事やら不安です
σ(^_^;)
一緒に頑張りましょ〜〜!!
ちっちゃんさん、クリニックではマスクしているんですね!
ではでは、私もマスクしちゃお〜かなぁ o(^▽^)o ちっちゃんさんを探して、マスク同士隣に座ろうかしら〜(笑)
ゆう
2015/10/16 23:41
こんばんは〜!
皆さん、お元気ですかー?
今日は暖かくて過ごしやすかったですねo(^▽^)o
ちゃこさん、治療は進んでいましたか?
お互い、頑張っていきましょうね^_^
ちっちゃんさん、その後、自己注射始まりましたか?
どんな感じなのか気になります>_<
ちっちゃん
2015/10/18 09:05
おはようございます☆
ちゃこさん
私はプラノバールっていうピルでしたが
とにかく具合が悪かったです。。。
そして、排卵抑制のための鼻スプレーで
頭痛に苦しんでます(T_T)
去年採卵した時は薬の副作用なんて全然なかったのに、どうしたものか…。
ちゃこさんは治療進んでますか?
不安にさせてごめんなさい。。
ゆうさん
おとといから注射始まりましたよー!
初日はクリニックで打ってもらい
昨日からは自分でやってます(^-^)
ゆうさんは生理整いましたか?
ちゃこ
2015/10/18 11:06
お久しぶり(・∀・)
ゆうさん
ちっちゃんさん
私、全然進んで無いんですー(ToT)
来週クリニックへやっと行けるんで、きっとピルの処方になると思います!
プラノバールよく副作用で辛いって聞きます!!
やっぱそれなのかなぁー?
今までの薬で副作用が無いだけに不安です。。。
でも、そこを乗り切らないと次へ進めないので頑張ります!!
ゆう
2015/10/18 16:23
ちゃこさん、ちっちゃんさん
こんにちは ^_^
日中、ポカポカでしたね!!
私もプラノバールを飲み始めましたよ〜!
不安でしたが~_~;
今の所、副作用ない感じ (^O^)/
なので、ちゃこさんもガンバ〜!!
注射はどんな感じなんだろう・・。
ちっちゃんさん、初日クリニックで注射してもらったと書いてましたが、どんな感じですか?
ちなみに腕ですか?
ちっちゃん
2015/10/18 21:56
こんばんは♪
今日は紅葉見に行ってきました。
ちゃこさんはクリニック
来週なんですね。
不安をあおってごめんなさいね(^^;)
診察日待ち遠しいですね〜☆
ゆうさん
プラノバール飲み始めましたか☆
副作用ないみたいで良かった!!
飲み忘れないようにファイトですよ♪
注射はペン型ではなく、シリンジです。
慣れれば全然簡単ですよ(^_^)
初日にクリニックで打ってもらった時は
お尻にお願いしました。
いつも、お腹かお尻どちらがいいですか?って聞かれます。
自己注射で毎日お腹に打つので
クリニックではお尻にしてます(^-^)
お尻の方が痛くないんですよ☆
ゆう
2015/10/19 09:02
おはようございます!
ちっちゃんさん、紅葉いいですね〜!
ちょうど見頃だったのでは *\(^o^)/*
私も今週行けるかなぁ・・・
注射の事、教えてくれてありがとう
o(^▽^)o
何から何まで不安で~_~;
薬を飲み始めたら次は注射(涙)の不安・・
お尻の方が痛くないとか ^_^
私もお尻にして貰おうかなぁ。
いつも、HCG注射の時はお腹にして貰ってて、慣れたら痛みもなくなりました。そんな感じかな?
勇気を持って注射に挑みたいと思います!!(笑)
ちゃこさんも、私と同じく不安とか。今週からピル始まるんだね!
大丈夫!!一緒に頑張りましょう
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちゃこ
2015/10/19 21:03
こんばんはー
ピルの処方かと思ってドキドキしてましたが、今回は生理を来させる注射をお尻に打ってきましたー!
次、リセットしたら治療開始出来そうです(^O^)
誘発の注射ペン型しか使った事無いです!
慣れると出来るもんなんですね。
ちっちゃん
2015/10/23 19:24
こんばんは(*^▽^*)
ゆうさん
いつもhcgはお腹に打ってたんですねー。
なら大丈夫!!!
同じような痛みですよ(^^)
ちゃこさん
生理をこさせる注射なんてあるんですね!
1回だけ注射すればいいのかな??
ペン型は針も細く短くて痛みは軽減できるみたいですね。
でも、シリンジタイプより高いって聞きます。
うちのクリニック、ペン型ないのか
選択肢もなく最初からシリンジタイプでしたよー(^_^)
ゆう
2015/10/24 22:24
こんばんは〜〜!!
寒いですね〜
外は凄い風 >_<
皆さん、体調に気をつけましょうね。
ちゃこさんは今、リセット待ちかな?
それとも、治療始まったかな?
ちっちゃんさん、ありがとうございます^_^
おかげで、注射の不安も消えました
(^_−)−☆
色々とおしえてくれて、ありがとう☆
採卵日は決まりましたか?
どんな感じなんだろう・・
>_<
ちゃこ
2015/10/25 21:03
+。:.゚こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゚。
ちっちゃんさん
ペンタイプの方が高いと思います。
採卵たくさん育ってるといいですね!
注射は1回でいいみたいです。
ゆうさん
今はリセット待ちしてます
ゆうさんもプラノバールでリセット待ちですか?
リセットしたらまたクリニックへ行ってみないとどうなるかまだ分からない状態。。。もどかしいです^_^;
ゆう
2015/10/26 20:40
皆さん、こんばんは 〜〜 *\(^o^)/*
今日も寒かったね。
冷え性の私はブルブルでした >_<
ちゃこさんと同じでリセット待ちです!しばらく、クリニック行ってないなぁ〜^_^
皆さん、子どもがいない事、周りから言われたりしますかぁ?
ここしばらく、なかったけど、最近また言われ、ショック~_~;
皆さんはどう??
ちゃこ
2015/10/30 14:19
寒ーい!!
やっと、やっとリセットしましたよー(^O^)(^O^)
治療再開でーす♪
いやーホントに寒いよー
ゆうさん
私も、子供の事はよく言われますよ(^_^;)
結婚してて、この歳で居ない方がやっぱ少ないですからねぇー
早く我が子を抱きたいです!
ゆう
2015/10/30 21:58
皆さん、こんばんは〜〜 (^O^)/
ちゃこさん、リセットしたんですね!
治療再開と言う事で、一緒にがんばりましょうね〜〜 ☆
ちゃこさんも、子どもの事言われたりするんですね。何も考えず言ってくる人もいるしね・・・
気持ち負けてられないね!!
ちっちゃんさん、忙しい日々かな〜?
o(^▽^)o
ちっちゃん
2015/11/01 14:47
ゆうさん、ちゃこさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
もう毎日寒くて嫌ーーー!!!!!
私はというと、先日無事に採卵し
胚盤胞 移植してきましたよー。
ちゃこさん
リセットしていよいよ治療再開ですね(^-^)
また一緒に頑張りましょう♪♪
ゆうさん
私は結婚してからもう8年なので
子供の事言われる事ほとんどなくなりました(笑)
そして、採卵や移植の事詳しく教えたいんですが、ここの掲示板って誰でも見れるんでしたっけ?
個人を特定されるの嫌なので、もしよかったらですが、LINEかアドレス交換しませんか?
ちゃこ
2015/11/01 18:34
こんばんは
ちっちゃんさん!
既に胚盤胞移植まで無事行ったんですねー♪
あとはストレスフリーで待つのみですね(*^_^*)
私も、出来たら交換希望です!!
どうやったら良いんですかね???
ゆう
2015/11/01 23:22
こんばんは〜(^O^)/
皆さん、今日はどのように過ごしてたかなぁ!
私は、道の駅へ出掛け、お野菜買ってきたりしました〜*\(^o^)/*
ちっちゃんさん、お久しぶり〜☆
採卵し、移植まで進んだようですね!
ゆった〜りとお過ごしくださいね。
今は、周りから子どもの事を言われる事はないとか、私は、何年たっても言われる・・って言うか、何故他人の事に興味持ってくるのかが分からないよ
(~_~;)
ちゃこさんと同じく
連絡交換賛成〜!!
けど・・この掲示板の中で、どのようにすれば良いのかなぁ?周りに分かられるよねσ(^_^;)
ちっちゃん
2015/11/02 10:13
ちゃこさん、ゆうさん
おはようございます♪
既読でお返事遅れる事があるかもしれないですけど、それでも良かったら〜〜(^-^)
ここにID載せるのは禁止なんでしょうかね?
お2人が確実にここの掲示板を見れる
時間帯(○時○分)に
私がIDを載せるので
それでどうでしょう?
5分位ですぐ削除すれば大丈夫な気が…。
道の駅の野菜、新鮮でスーパーより安いですよね♪♪
ゆう
2015/11/02 11:51
こんにちは*\(^o^)/*
今日も寒い〜>_<
けど、さっき、旭町のキャンデーさんでケーキ買ったからニコニコな私!(笑)
私が確実に掲示板見れるのは、
朝または、夜(7時頃〜)は確実だよ!!
日中は、仕事してるから、朝夜の時間帯なら、何時でも合わせられると思うよ〜〜( ̄▽ ̄)
ちゃこ
2015/11/02 12:03
こんにちは!
キャンディ美味しいですよね(*^_^*)
私も、時間は夜が良いです!
忘れないようにアラームかけときます!
時間決まったら教えて下さい!
返信遅くても全然構いませんよ〜
ちっちゃん
2015/11/02 16:33
いいな〜(^-^)ケーキ♪
食べたーーい♪
それでは、わたし今日の21時まで仕事なので
21時ピッタリでどうでしょう?
ダメそうなら教えてください(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと