1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. さみしい

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

さみしい

 かつお

2007/04/19 11:23

こんにちは。
夫の転勤で県外から引越ししてきました。
知らない土地で1から友人を作るのってなかなかうまくいかないものですね。サークルに入ったりしてますが、周りはママ友つながりばかり・・。
夫は多忙で、誰とも話さない毎日で表情筋が固まってしまいそうです。
治療は地元で引き続きしているので遠距離治療です。
パートに、と思いましたが、治療中の休み都合などで
都合よく見つかりません。青森で不妊サークルなどご存知の方おられませんか?同じ状況の方、たくさんいらっしゃることと思いますが、何かアドバイスよろしくお願いします。

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: さみしい 

 フォレコ

2007/04/19 15:00

かつおさん
こんにちは。初めまして。フォレコと申します。かつおさんという名前の由来はサザ○さんですか?(違ってたらゴメンナサイです)

転勤で県外から来られたんですね。実は私も夫の転勤で来ました。もうかれこれ7、8年くらいになってしまいましたが。最初は知らない所で不安も多いし、友達もいないから寂しいですよね〜。すごいわかります。うちも夫は多忙で。夫以外の人と話す会話がスーパーのレジの方の「○○円です」だったり。(自分でもそれはヤバイと思いました)私も最初の頃はパートで働いたりしてましたが、治療のステップアップに伴い今は専業です。以前働いてた時に仲良くなった子と友達になって、たまに遊びますが、基本的には1人に慣れちゃいました(笑)全然アドバイスになってなくてスイマセン。

私も青森の不妊サークルとかは全く知らないです。
こちらで(子宝ネット)お話するというのは無しなんでしょうか?色々なお話とか気軽に出来ると思うのでもし良かったら色々お話しませんか?(治療以外のお話もオッケーですよ)遠距離治療は通うのも大変かと思いますが頑張って下さいね。

ちなみにフォレコは年は32です。(4月生まれなのでもう年取ってしまいました(^▽^笑))治療はかれこれ4年目に突入し、顕微で頑張っています。

[2] Re: さみしい 

 かつお

2007/04/19 15:34

フォレコさんこんにちは。
返信ありがとうございます。
やっぱりないですか・・。色々探してみてはいたのですが・・。ネットでなく誰かと接しておしゃべりなどしたくお尋ねしました。もちろん!こちらでお話することは支えになります。これからもよろしくお願いします。
かつおはそうです。おっしゃるとおりですよ。

[3] Re: さみしい 

 美命

2007/04/19 20:49

かつおさん、こんばんは。
美命(みこと)と申します。27歳、治療暦半年です。

私も結婚を機に青森に引っ越してきて、3年目になります。ダンナは青森の人です。
私は引っ越してから半年以上専業主婦をしていましたが、やはり友人が1人もいなく、
ダンナは仕事があるし、ダンナの家族との対応にも疲れ(気を使ってもらっていたと思うのですが・・・)
少し鬱っぽくなったりしていました。

今はフルタイムで仕事をしています。
家事や治療との両立は大変ですが、私の性格的に家にいると煮詰まってしまいそうなので、しばらくはがんばります!

会社の人とたまに飲みに行ったりしますが、学生時代の友人のような、
心を許せる友達(?)とはまだ出会っていません。
このまま仲の良い友達が出来ないのかな・・・と思ったりもします。
やっぱりママ友が一番なのでしょうか?とも・・・。
私も、一人遊びが得意なので(笑)それも友達が少ない理由かなと思ったりもしますが・・・。

地元の友達とは、mixiでお話しています。皆の近況が分かるし楽しいですよ。
残念ながら私も不妊サークルは知らないのです。
でもかつおさんのように思っている方もいると思います。
ネットで居住地を書くのはあんまり良くないのかもしれませんが、書くと近所の人が見つかるかも?
(ちなみに私は八戸です)

治療との兼ね合いで難しいこともあると思いますが、あまりストレスをためない方法で考えてみてくださいね。

[4] Re: さみしい 

 きのこ

2007/04/19 21:31

こんばんわ。
皆さん県外出身の方なんですね。
知らない土地だとなかなか友達も知ってる人もいなくて
寂しい思いをしますよね。
私は県内出身ですが、旦那がほとんど家にいないため
寂しい毎日を送っています。
旦那がいないのに何で旦那の実家にいなくちゃいけないの?
と思ってしまいます。義父母は嫌な人じゃないけど・・

かつおさん遠距離での治療は大変ですね。
地元にいても不妊サークルって聞いた事がないので
ないんでしょうね。
お会いすることはないかもしれないけどここで
同じ悩みを持った人たちとお話できるので楽しいですよ。
唯一の情報交換の場ですね〜〜ヨロシクです!!

フォレコさんこんばんわ。
フォレコさんは4月生まれなんですね。私も4月生まれの
A型です。33歳になりました。
なんか4月生まれって早く年を取るからそんした気分に
なりません??
今月初めての顕微受精をする予定です。
一緒に頑張りましょうね!よろしくね☆

美命さんこんばんわ。
いよいよはじめての顕微受精に向けて発進しましたよ。
楽しみでもある反面治療が進んでいくと
不安が大きくなってきます。
美命さんもそろそろ始まるようですね。
仕事と治療の両立大変だけど頑張ろうね!!

[5] Re: さみしい 

 フォレコ

2007/04/20 17:21

かつおさん
やはりサ○エさんですか〜。私は毎回ワカ○ちゃんがパンツ丸出しなのが気になってます。(笑)見せてもいいパンツなのか?(見せパン)とかくだらない事なんですけどね。サザ○さんって何時見ても癒されるというか安心出来るアニメですよね。あたしん○というアニメもサザ○さんに通じるものがある気がして好きなアニメです。たまにホロリとさせられる場面とかもあるんですよ。この頃年を取ったのか涙モロクなってしまって。感動物とかすぐ泣いてしまいます。

サークルの件ですが、リアルに会って話すのも楽しいんだろうなーと思います。不妊の話ってその人ごとに治療内容、原因、年齢etcとか色々状況が違うので中々サークルって難しいのかなと思ったりします。(夫婦のデリケートな問題も含んでいると思うし)それに卒業(妊娠)したら終わりのような気がします。普通のサークルとは違うのでそこが難しそうというのが私の考えなんですが。(違ってたらゴメンナサイです。かつおさんが気を悪くされたならすいません。)
m(._.)m ゴメンネ

何だかうまく言えませんが、ここで色々な話出来たらいいなーと思っています。それでも、ここでお話してそのうちいつかオフ会とかあるかもしれませんよ?(どうですか?皆さん?)

美命さん
別トピにてお返事書いてますので良かったら見て下さいね。それと美命さんが27歳とお若くてちょっとビックリしました。文面が落ち着いた印象だったので。
(^-^ ) ニコッ(悪い意味ではないですよ)
そしてこれからもよろしくデス。年甲斐も無く落ち着きがないフォレコです。(笑)

きのこさん
初めまして!!こちらこそよろしくお願いしますです。同じ4月生まれという事で親近感感じてます。
(^▽^喜)フォレコの一つお姉さんという事ですね。4月生まれは確かに早く年を取るので損した気分になりますよね〜。わかります。若い頃は早く年を取りたかったのに(大人になりたいみたいな)、今では年を取るのが嫌で嫌で。何だか何もしなくても年だけは取っていくんですよ。そこが悔しいというか。1年経つのが早くないですか?フォレコはこの頃本当早いなーと思います。ちなみに私はB型です。

私は今回凍結胚移植予定でしたが、内膜がうまく厚くならなくて仕切り直しになりました。次回来月また頑張りますっ。きのこさんは今月初めての顕微チャレンジされるんですね。頑張って下さいね。

きのこさんが立てられた別トピにも遊びに行きたいと思います。その際はよろしくお願いしますっ。

[6] Re: さみしい 

 かつお

2007/04/22 13:12

美命さん、きのこさんこんにちは。
治療は孤独の戦いでもありますね。うつうつと不安な考えに囚われてしまいますが、子供が欲しい気持ちがある限りやるしかないわけで、治療に限らず、なかなか思うように運ばない事もありますが、少しでも楽しい事を見つけて楽しく日々を過ごしたいと思います。
フォレコさん、私も「あたしん○」大好きです。けらさんの漫画好きです。自身の夫婦の漫画、読みました?我が夫婦にも通じるとこありで笑えます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと