この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぱー
2017/06/14 17:16
初めて投稿します!宜しくお願いします☆
私29歳、旦那42歳、妊活3年目です!
一度も妊娠した事ありません(><)
旦那は、自然妊娠を希望していたので今までタイミング法で頑張ってましたが出来ず…、人工授精を試みましたが精子が1匹しか居ないという事で出来ず…、来月から弘大へ転院します!
同じ男性不妊で治療頑張ってる方、お話聞きたいです☆
治療で改善されたのか、体外受精の費用など知りたいです(^^)
ちなみに鰺ヶ沢在住で、共働きなので仕事休んで病院行かないと、と思うと仕事先にも迷惑かけちゃうな。とか誰にも相談出来ず色々精神的にも辛い日々です…。
同じ境遇の方と話し聞けたら、前向きになれるのでは?と思い投稿してみました☆
宜しくお願い致します(><)
過去ログは返信できません
さとみん
2017/06/18 19:16
こんばんは!!
大学病院かよってます((笑))
フルで働いてます。
けっこう休み多くなるんで、会社のひとには妊活宣言しました(๑•̀ᴗ- )✩
大学病院は、予約があってないような感じ。9時に予約して診察時間が11時とか…
ぱー
2017/06/19 13:59
ありがとうございます(^^)♪
そんなに待ち時間長いんですか?!!
全然、予約してる意味がないような…笑
それだと仕事、午前だけ休んだりっていうのも厳しいですもんね(><)私も、会社の人に妊活宣言しなきゃダメですね…!!
さとみんさんは、妊活歴どのくらいですか?
男性不妊でしょうか?
大学病院では、今どのような治療中ですか?
質問攻めで、すいません(><)
妊活仲間が居ないので、少しでも話し聞きたいです(><)
さとみん
2017/06/19 15:06
こんちわぁ✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
早く終わる時は終わるけどねー♡
早く終わったら午後から仕事いってるょ!!でも、病院かようのも疲れるから午後からの仕事もしんどいかな。
妊活歴六ヶ月だょ♪三月に大学病院に転院してきたの。
まだ、検査Aだけ((笑))
フーナテストしても、精子くん泳いでないのー(╥_╥)
ぱー
2017/06/19 19:51
病院行ってから仕事行くのも、だるいですよね(^_^;)女性が何回も病院通ったり、治療の事勉強したり…、全てがストレスになっちゃいます!(^_^;)
さとみんさんの旦那さんも泳いでなかったでしたか!
その事は普通に旦那さんに告げました?
旦那さんは、不妊治療は協力的ですか?
私の所は、排卵日の仲良し誘っても全く協力してくれなくて、男性不妊だって!ッて告げても、直接先生から言われてないせいか全く自覚ないような…。。
気持ちのすれ違いが、ハンパないです(><)
さとみん
2017/06/19 21:08
普通に言いましたょ! でもつけくわえて膣粘液が少ないから泳いでいけないみたい!っていいました。
一応、協力的だけど病院から、この日!!とかって言われたら、この日は愛し合う日だょー♡って言っときます((笑))でも、義務的な感じで気分的にね…
大学病院には、旦那さんといくんですかぁ?
ぱー
2017/06/19 23:00
本当、義務作業ですよね(T_T)(T_T)
最近、旦那も辛いのか最後まで出来なくなって、夫婦生活も危うくなりかけ状態です!(^_^;)
あまり男性不妊のプレッシャーを与えたくないですが、あまりにも他人事みたいな考えで旦那の年齢もあるし、出してもらわなきゃ困る。と言った事あります。悪循環ですよね(^_^;)
早く不妊治療から抜け出したいーー!!
初診は、旦那と一緒に行ってきます☆
旦那は、どんな検査するのかなー?(^^)と楽しみにしてます!
まるで遠足気分のような…(^_^;)笑
初診だと、簡単な検査しかしないですよね?
今は、さとみんさんの旦那さんは精子に効く薬とか治療していますか?
さとみん
2017/06/20 08:19
おはよう(*´∇`*)ノ
よくよく見たらうちの旦那とタメぢゃん♡
初診は、説明と女性の方の検査だったかな!?うちの旦那は後日検査したょ(´∀`*)
でも、その日に旦那さんも検査できるかもしんないから旦那さんの保険証わすれないでねー!!
さとみん
2017/06/20 09:43
旦那さんがタメです(笑)
ぱー
2017/06/20 16:05
こんにちは(^^)☆
旦那同士タメですかー?!
何だか嬉しくて、仕事中ですかテンション上がってしまいました!(^^)笑
早く次にステップアップしたいので、検査は一気に終わらせてくれーー!ッて感じです!笑
はい!保険証忘れないようにします☆
って思ってても当日忘れそうな…笑!
大変、参考になります(^^)
来月の11日、初診予定なので頑張ってきます!!
さとみん
2017/06/21 08:01
おはよぅございます(´∀`*)
検査いっきにおわらないょ(╥_╥)
私は、いまだに検査(笑)
来週期からステップアップできるかなぁ?って感じ!
お互いがんばりましょうね♪
ぱー
2017/06/21 15:16
さとみん3月から大学病院行って、まだ検査途中なんですもんね(^_^;)
今年中には授かりたい願望でしたが厳しいかな!(><)
気長に待つしかなさそうですね。。
さとみんは、次のステップアップは人工授精ですか?
さとみん
2017/06/21 20:55
はい!!
来週期から人工授精はいる予定だょ\( ・ω・ )/
1回で成功したらいいんだけどなぁ( *¯ㅿ¯*)
ぱー
2017/06/23 15:38
本当成功して欲しいですねー(^^)☆
陽性の妊娠検査薬、早く見たいですよね!
陰性見慣れすぎてます( ̄^ ̄゜)
精子くん&卵ちゃん、頑張ってくれますように☆☆
結果教えて下さいね(^^)☆
さとみん
2017/06/26 09:34
おはよう(*´∇`*)ノ
お互い、イィ結果ガでるといいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
こぐ
2017/06/27 22:12
初めまして(*^^*)
男性不妊(乏精子症&精子無力症)で弘大に通って1年…先日初めて顕微受精をして、残念ながら陰性でした( ノД`)
少しでも参考になれば…&男性不妊の方がまわりにいないのでお話したいなと思い返信させて頂きました!
ぱー
2017/06/28 14:07
こぐさん、初めまして(^^)
返信ありがとうございます♪
顕微授精やって陰性でしたか…(><)
判定分かった時は、とても辛かったのではないでしょうか(><)
本当、終わりが見えない不妊治療、早く早ーく抜け出したいですよね。。
男性不妊同士、励まし合いたいです☆
旦那さんは、何か精子の治療をして改善みられましたか?
こぐ
2017/06/28 15:26
判定の時は「やっぱり1回ではムリか…」と思いました(笑)
意外にも冷静でしたね(^_^;)
でも、早く授かりたいですよね( ノД`)…
男性不妊が原因だけど、旦那の治療はなしです(>_<)
薬とかも聞いてみましたが、あまり効果がないような感じで言われましたよ。
旦那にはマカとか亜鉛とかが入ってる妊活に効きそうなサプリメントを飲んでもらってますが、数値は若干良くなったかな?ってくらいです。
ぱー
2017/06/28 19:12
冷静だったんですか?!私なんか、
期待しない!絶対妊娠してない!
って自分に言い聞かせても、生理来れば毎回泣いて情緒不安定になります(^_^;)笑
また次の周期も顕微授精の予定ですか?
旦那さんの治療無かったんですか?
個人病院に通院してた時に、旦那に漢方薬処方されたんですが全く改善しませんでした(><)1匹しか居ない精子も動きが悪いって言われたので、治療するしかないなーって思ってました!!
治療無かったという事は、旦那さんは頻繁に通院しなかったのでしょうか?
こぐ
2017/06/28 20:54
私も最初は個人病院(普通の婦人科)に行ってました!そこで男性不妊と言われたのですが、フーナーテストで精子1匹だったんですよ(笑)
その個人病院の先生(男)が漢方飲んだ事あるけど、変わらないって実体験を話してくれました(^_^)
年齢的にもステップアップした方が確率高いと言われての転院でした!
(私33歳、旦那34歳です)
旦那の数値的に人工受精のギリギリボーダーラインって感じなので、人工受精6回→体外受精or顕微授精で計画立てました‼
人工受精の時は家で採精して持参してたので、旦那はほとんど病院には行ってないですよ〜
病院で採精したこともありますが、数値は変わらなかったので(^_^;)
今回、受精卵を1個凍結出来たので、次回8月頃に移植予定です(>_<)
それでダメなら、また採卵からなので金銭的にも悩みます(´;ω;`)
ぱーさんの旦那さんの数値は調整前で精子1匹ですか?
ぱー
2017/06/29 17:11
漢方薬、効果無いんですね(><)
私の先生は、絶対効果ある!と言って半年程服用させてたんですが効果出なかったので、私の旦那の精子相当ダメなんだな。と思ってました(^_^;)
旦那は今も信じて漢方薬飲んでますけど!笑笑
調整前で精子1匹です(´;ω;`)
精子くん、どこ行ったんだい?笑
金銭面、大変ですよね。。
貯金もあまり無いので借金しなければ!と思ってます(^_^;)だからと言って借金しても妊娠する保証は無いし…。。怖いです(><)
次回は8月ですか!♪待ち遠しいですね!凍結の間、受精卵に体力温存してもらって、その日が来たら200%のパワーで着床して欲しいですね( •̀ᴗ•́ )/
顕微授精だと、だいたい金額はどのくらいでしょうか?おおよその金額を把握しておきたいです!
こぐ
2017/06/29 22:41
調整前で1匹ですか…ホントにどこに行っちゃったんですかね(´;ω;`)
漢方も絶対に効かないという訳ではないと思うので、続けるのは大事だと思います(^-^)
精子が作られるまで3ヶ月かかるらしいので、今元気な精子を作ってる途中なんですよ‼…と信じましょう(>_<)
顕微授精の料金ざっくり計算ですが…
採卵9万、顕微授精15万、新鮮胚移植3万、受精卵凍結6万、卵胞を育てる為の自己注射や黄体ホルモン補充用の薬、採血など色々で10万…だいたい45万くらいかかりましたね(´・ω・`)
初回の助成金30万ですが…実際厳しいです(ToT)
私達夫婦とも給料が高いわけではないので、次こそ‼って感じです(>_<)
少子化だと言うなら、不妊治療も保険適用になって欲しいなと思います( ノД`)…
こぐ
2017/06/29 22:56
すみません(>_<)
顕微授精のだいたいの料金をお知らせしましたが、排卵を抑える注射、排卵させる注射、その他色々プラスして、55万くらいでした(´;ω;`)
今、改めて計算してゾッとしました( ;∀;)
さとみん
2017/06/30 08:06
おはよぅございます(・∀・)
こぐさん初めまして♪
55万!うちにはムリかなぁ(╥_╥)
人工授精でがんばりたいけど年齢が…
あぁー。
不妊治療もっとストレスなくできたらいいのになぁ…
お金、仕事のこと考えたらストレスだらけだぁ(T_T)
こぐ
2017/06/30 21:32
さとみんさん、初めまして(*^^*)
不妊治療と仕事の両立難しいですよね(>_<)
金銭的にも仕事はしなきゃいけないし、子供は欲しいし…そして、女には年齢の壁も( ノД`)
ストレスフリーで過ごす事が一番良いのはわかりますが、一番難しい(>_<)
さとみんさん、ぱーさん、不妊治療ストレスを乗り切って、皆で不妊外来卒業しましょうね(*´ω`*)
まずは人工受精頑張って下さいo(^o^)o
ぱー
2017/07/02 16:12
私も金額見てゾッとしました…(T^T)
助成金もらったとしても、厳しいです!(^_^;)
本当、少子化と騒いでる割には全然改善されてないですよね。私の夫婦も、高い給料では無く毎月キツキツの生活状態なので本当、お金についてが一番不安です(><)
溜め息しか出ないですね…。。
今、保険会社でも不妊治療の保険みたいなの出てきたと思うんですが、入ってますか?
こぐ
2017/07/04 07:59
不妊治療の保険は入ってないです(>_<)
不妊治療始める前じゃないと入れないと思ってたんですが、どうなんですかね(^_^;)
さとみん
2017/07/04 10:33
私も、はいってないです(´;ω;`)
たしか3年かけないと対象にならないんぢゃないかな…
どこから、どこまで保証きくのかもよくわかんないし("'._.)
ぱー
2017/07/07 08:08
おはようございます(^^)♪
やっぱり保険入ってないですよねっ!
なんか興味はあるものの、調べたりするのが億劫というか…(^_^;)笑
本当、不妊治療してる方が資金の事心配しないで安心に治療に専念できるような世の中になって欲しいですね!(><)
私は、昨日会社に妊活宣言しました☆
今日こそは!いや明日こそは!とダラダラして、ようやく言えました(^_^;)
そろそろ受診も近づいてきましたっ!
よっしゃーー!!笑笑
さとみんさん、人工授精
こぐさん、受精卵の移植
明るい未来が待ってる事を信じて頑張りましょうね(*´∀`)☆
さとみん
2017/07/10 08:04
おはよぅございます(๑✪ω✪๑)
今週もはじまりました…
ぱーサン、明日病院ですねー♪緊張しないようにね。私は、緊張して血圧上がって、妊娠させることすらできません!とか言われました…
基礎体温表わすれずに(笑)
ごくサン、移植おわりましたかぁー?
私は、今週人工授精です。不安とドキドキでいっぱいです。
みんなにBABYがやってきますように(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
こぐ
2017/07/10 10:32
おはようございます(*´ω`*)
私、移植は次の生理を見送ってからなので、8月に入ってからの予定です(*^^*)
ぱーさん、明日初受診ですね!
私も明日受診日です(^_^)
さとみんさん、人工受精ドキドキですが、良い結果になると信じてます♪(o・ω・)ノ))
皆で頑張りましょ〜o(^o^)o
ぱー
2017/07/12 21:20
こんばんは(^^)♪
昨日、初受診行って来ましたー!!
緊張し過ぎて喉カラカラでした(^_^;)笑
待合室で水とか飲んでもイイのでしょうか??
旦那の精子検査もしたのですが、なんと!数値が良かったのです!!!
運動率はやっぱり基準値より下でしたが数はソコソコとの事で…
今周期から卵管造影検査して人工授精に決まりましたー★
おい!精子くん、急にどうしたんだ?
って感じです(^^)笑
病院で採取したのですが、私の旦那は病院で頑張る方がイイみたいですね…笑
担当の先生は変わらないですか??
こぐさんも昨日受診だったんですね!周りキョロキョロ見たり挙動不審な女居ませんでした?それ、私です!笑笑
さとみんさん、いよいよ今週ですか!
ドキドキですねっ(*´∀`)
旦那さんは自宅で採取ですか?
こぐ
2017/07/13 13:53
こんにちは(*´ω`*)
ぱーさん、旦那さんの数値改善して良かったですね♪これで、人工受精上手くいくといいですね〜(*^^*)
11日の受診の日、9時過ぎには病院終わったので、新患の人見ませんでした(^_^;)今後すれ違ったりする事あるかもしれませんね♪私も挙動不審ですよ(笑)
担当の先生は、2人のうちどちらかって感じです(^_^)…私だけかな?
さとみんさん、今週人工受精だと今日明日かな?
頑張ってください(*´ω`*)
さとみん
2017/07/13 15:01
コンニチハー((((o´ω`o)ノ
ぱーサン、こぐサン病院おつかれさまでした!
って、私も火曜日いってきました((笑))
水曜日から旦那さんいないので!
ぱーサン今週期から展開はやいっすね(๑´∀`๑)
担当の先生決まってないょ((笑))
治療の担当は決まってるみたい?
さとみん
2017/07/14 08:07
あー。基礎体温ガタガタすぎる(´;ω;`)
今日から、デュファストン飲むけど安定してくれるかな?
こぐ
2017/07/14 08:36
さとみんさんも火曜日に受診してたんですねΣ(゜Д゜)
3人、同じ空間にいたかと思うと、なんだか不思議な感じ(笑)
最近、基礎体温サボリ気味で…ヤバイなと思ってます(((・・;)
ガタガタだと、不安でそれがストレスに…
人工受精の前後、男性不妊でも薬飲むんですか?
私、人工受精の時飲み薬処方になったことないんですよ…
体外受精でも注射とか膣用のホルモン剤とかで、飲み薬なくて…
ネットとかでは、皆さん薬飲んでるし、私はこれでいいのか?って疑問でした(>_<)
何か飲み薬があれば、もう少し確率が上がるかなとか(^_^;)
さとみん
2017/07/14 10:33
私は、黄体機能不全です(´;ω;`)
基礎体温、暑さで上がってるのかサッパリです((笑))生理きたあとに下がるし…
病院の先生、基礎体温みませんかぁ?私アプリのみせたら、ちょっと見にくいって言われた…((笑))
こぐ
2017/07/14 12:45
さとみんさん、黄体機能不全だったんですね(>_<)
私は基礎体温表を印刷して書き写してますよ〜めんどくさいですが、先生達は紙の方が見やすいと話してました(*^^*)
最近、ホントに暑いから低温期なのか高温期なのか、気温に左右され過ぎてわかりませんよね…それでも生理の時は急降下するのでイヤでもわかってしまうのですが(-_-;)
私も高温期ガタガタしてるので、何回か先生に確認しましたが、低温高温分かれてるから大丈夫ですってしか言われず…ホントに?って思ってます(´・ω・`)
ま、私の場合は測る前に勢い良く起き上がってしまうのも問題だとわかってるんですが…(笑)
私、穏やかに目覚めることが出来ないみたいです(-_-;)
ぱー
2017/07/14 15:40
こんにちは(*´∀`)
皆さん、火曜日集合でしたね!笑笑
私は次、来週の木曜日ですよー!笑笑
黄体機能不全ですか(><)
体温気になりますよね!下がると不安になりますよね!
今は、薬飲んでるんですか?
私も基礎体温、サボってます(^_^;)
排卵検査薬使って排卵日は特定出来るし、私は生理前のガクッと下がる体温ら辺だけ測ってます(^_^;)
高温期中は特に基礎体温に左右されますよね!!
高温期7日目くらいに体温下がると、え?インプランテーションディップ?とか期待したり…笑
基礎体温、実測で測ってますよね?♪
こぐ
2017/07/14 22:07
ぱーさん、来週の木曜日ですか(^-^)私は次8月に入ってからかな?生理4日目に来るように予約調整しなくちゃいけないんですよ(-_-;)
それに合わせて、仕事の休み調整もしなくちゃ…(ToT)
基礎体温、実測ではなく予測式(10数秒で測れる物)です…二度寝してしまうので(>_<)
さとみん
2017/07/15 09:59
おはようございます( *¯ㅿ¯*)
今日も激暑ですね…
ごくサン、生理から4日目の予約って電話予約ですか?私は、病院の電話番号3件くらい登録してて、どれがどれだか(笑)私も、次8月でーす!排卵日のあたり!もし、今回の人工授精でできてたら胎嚢確認できるあたり!です♥
仕事と不妊治療の両立って大変だょね…休みとるのも都合わるいかんじ…
そして有休もあと少ししかない(´×ω×`)欠勤なってでも妊活г(ゝv・))9 ガンバルッッ
私も基礎体温、予測です。で、携帯のアプリに転送してますd(ŐдŐ๑)
ぱーサン、来週は卵管造影ですかぁ?
ぱー
2017/07/15 13:13
来週、卵管造影して大丈夫そうなら人工授精の予定たてる感じです(^^)
昨日、社長の奥さんに来週午後休み下さい。ッて言ったら、別に休みはイイんだけどいつまでこの状況続くのか、来週も来週もッてなれば困る。と言われました…(^_^;)
すいません。しか言えなかったです!
悔しかったです!!泣
妊活は認めてくれたものの、何だか肩身狭くて自分が惨めに思えてきました(^_^;)
まだ通い始めたばかりなのに、この現状が続くと思うと、職場での居場所も無くなっちゃうような…、そのうちクビにされるんですかね…(^_^;)
本当、厳しいですよーー!泣泣
皆さんの職場は理解してくれてますか?☆
こぐ
2017/07/15 16:48
予約の変更は電話ですね(^-^)
婦人科外来の電話番号だと直接婦人科受付につながるので、そこに電話してます(*^^*)
うちの職場はシフト制なので、平日の休みもあるし、同僚にシフト交換してもらってます(^-^)
お互いシフト交換に同意してるし、不妊治療のことも話してるので、ありがたい事に通院はしやすいです(^^)v
さとみんさん、上手くいくといいですね(*´ω`*)
ぱーさん、卵管造影検査頑張って下さいo(^o^)o
さとみん
2017/07/15 17:08
こんちわぁ!
勤務交代できるなら、イイですねー♪私も、休みの紙もらいにいくときは、またぁ!みたいな顔されます(._.`)でも、そんなこと気にしません(笑)
この間までは、午前中やすんで午後、仕事いってたんですが、けっこうキツいので1日やすんでます((笑))
ウチの会社は、ほぼ全員しってます!人数すくないですからね…
ぱー
2017/07/21 08:15
仕事との両立大変ですネ(^_^;)
昨日も不妊治療の事、また来週仕事休むの言いずらい…など私の不安な気持ちを旦那に八つ当たりして喧嘩しました!!
旦那は、何も聞きたくないとの事…泣
やっぱ一人で治療頑張ってる気がしてイライラしちゃうんですよね(T_T)
昨日、卵管造影やってきました☆
子宮奇形でしたが、妊娠には問題無いという事で来週にでも人工授精に進みます☆
皆さんも卵管造影やりました?
先生に聞くの忘れたんですが、今も出血してるんですが大丈夫なんですかね?
子宮傷ついたのでは?トカ思い不安になってました…(^_^;)
さとみん
2017/07/21 20:53
こんばんはm(_ _)m
卵管造影やりましたょ!めちゃ痛かった(💧ー💧)子宮、破裂すんぢゃないかと思ったょ…私は、出血なかったなぁ…
来週から人工授精!?めちゃ早い!!
早く赤ちゃん来て欲しいね💕
こぐ
2017/07/21 22:12
こんばんは(^-^)
卵管造影やりましたが、痛みも生理痛くらいで出血なかったです(^_^;)
ポリープらしき物があって子宮鏡検査もしましたが、それの方が痛かった(ToT)出血もしたし、失神するかと思った(((・・;)
ぱーさん、人工受精までの期間早いΣ(゜Д゜)
卵管造影後はゴールデン期間なので、期待大ですね(*´ω`*)
ぱー
2017/07/23 22:54
今でも茶色の出血みたいなの出て、下腹部が張ってるような鈍痛があります(>_<;)
えー!皆さん、出血してないんですか??何だか超〜不安になってきましたよ…(^_^;)
トントン拍子で人工授精早いですよネ!笑
あとは精子くんに頼るのみです!!
ウナギ食べさせようかと…笑
さとみんさんは、何か体調に変わりないですか?(^^)妊娠してるとイイですね☆
こぐさん、来月迫ってきましたね♪♪
皆さんで一緒に妊婦になりたいですね(;_;)
さとみん
2017/07/24 08:25
おはよう(*´∇`*)ノ
まだ出血つついてるのー?中、傷ついちゃったのかなぁ?不安なら病院に電話してみたらいんぢゃない?
私ら、排卵日あたりからめちゃ胸はってたのに、はりもなくなった(╥_╥)昨日は、生理前の体調不良に襲われ今朝、基礎体温もさがっちゃいました。
皆、一緒に妊娠、出産なったらいいね♪
いっちー
2017/07/24 18:15
はじめまして!
男性不妊ではないのですが明日大学病院の不妊外来に初診で行きます。
最初は血液検査をするだけでしょうか?
どんな感じで進めていくのか教えていただけたら嬉しいです(^^)
さとみん
2017/07/24 21:10
いっちーサン
初めまして(・∀・)ノ
私は、内診と採血でした。
旦那サンは後日でしたo(^o^)o
初日、緊張すると思うけどがんばってp(´∇`)q ファイト~♪
ぱー
2017/07/26 13:55
いっちーさん、初めまして☆
私は内診のみでした!(^^)
ッて、もう初診行ってきたんですよネ!
どうでした?(^^)
同じ不妊治療仲間として頑張って行きましょー♪♪
さとみんさん、体温下がっちゃいましたか?(;_;)でも赤いやつ見るまでは希望持って下さい☆☆
私は、今回卵子育ってなくて様子見状態です!泣
今度は私の問題も出てきて、はぁ。と溜め息ばかりですよーー!(T_T)
この暑さと、早く我が子を抱きたい欲求で、どうにかなっちゃいそうですね(^_^;)
こぐ
2017/07/26 23:31
いっちーさん初めまして(*^^*)
もう初診終わって治療計画(検査計画?)聞いたと思いますが…同じ通院者同士頑張っていきましょうねo(^o^)o
私、今日生理来ました〜!先生は予定より遅れると思うよって言ってたけどアプリの生理予定日ピッタリです…(-_-;)
そのおかげで受診予約も取り直し…仕事もどーしたらいいのか考え中( ノД`)…明日電話してみて、別の日予約取れればいいな(´;ω;`)
こぐ
2017/07/26 23:48
さとみんさん、体調大丈夫ですか?
ぱーさん、出血の方は落ち着きましたか?
卵胞育ってないのはストレスですかね(´;ω;`)
上手くいかないことも多いけど、前向きに頑張りましょう(>_<)
さとみん
2017/07/27 10:47
おはようございますo(^o^)o
私も、昨日生理がきました!昨日は、頭痛と吐き気で仕事いけませんでした…
今日も少し体調悪いけど、仕事きてます…病院いくとき休むので、できるだけ仕事にでようと思って。でも気持ち的になんでこんなに具合悪いのに無理してまで仕事しなきゃいけないんだろうという思いとで精神ヤバいです。涙がでてきます(/ _ ; )
こぐ
2017/07/27 21:16
さとみんさん、生理はいつも重い方ですか?それとも薬の副作用?
どちらにしても、仕事を休む程体調崩れるのはキツイですね(ToT)
精神的にも…(-_-;)
生理のたびに私はママになれないんじゃないかと落ち込みます(>_<)
でも、「私達の子供になりたい子が多すぎて、まだ誰が来るか決まってないんだ」と友人がステキな考えを教えてくれました!
そう考えるとなんだか楽しみになりませんかね?(*^^*)
きっと私達の子供になりたい子がいっぱいで話し合いが長引いてるんです!
そう思って頑張りましょo(^o^)o
さとみん
2017/07/27 21:40
こんばんは(・∀・)ノ
PMSがヤバいんですょ…次、病院いったら相談してみよう。
お友達、ステキなこと言いますねo(^o^)o
なんか、がんばれるパワーもらいました(о´∀`о)
ぱー
2017/07/27 21:48
私の出血は止まりました(^^)☆
また明日受診ですが、さっき排卵検査薬やって陰性なので、人工授精まだまだっぽいです(^_^;)
通院で休んでる分、具合悪くても仕事行かなきゃ!ッて思いますよね!(T_T)
私も生理来る度泣いてます!!
不妊症だからこその、あの絶望感…。
不妊治療してる人じゃないと、この気持ちは分かり合えないと思います☆☆
こぐさんの投稿見て和みました!♪♪
赤ちゃん達、話し合い長すぎだぞ?笑
そろそろ決まっておくれ!!
あなたのママとパパは早く会いたがってるんだよ!ッて思いました☆
こぐさん生理来たという事は、今周期移植ですよね?ドキドキ(*^^*)
こぐ
2017/07/28 07:43
おはようございます(*´ω`*)
赤ちゃん達の話し合い、早く終わって欲しいですよね(*^^*)ずっと待ってるんだけどな〜(笑)
ぱーさん、卵胞育ってるといいですね(´;ω;`)
さとみんさん、仕事休む程のPMSってキツイですね(ToT)
私、昨日病院に電話したけど予約通りに来て下さいと言われて…生理4日目過ぎちゃうから、今後の計画がわからないんですよ(-_-;)
今週期で移植出来るといいんですが、ちょうど仕事も忙しくてストレス満載なので、悩みどころです(^_^;)
さとみん
2017/07/29 11:21
おはようございますo(^o^)o
てか、( ゚▽゚)/コンニチハ
こぐサン、今週期移植できたらいいですねー。移植って生理はじまってから計画たてるんですか?計画たたないうち不安ですよね…
私は、今回の生理めちゃ出血してます(._.`)女性の体は本当、未知だよね…
こぐ
2017/07/29 12:58
移植周期は生理4〜5日目に受診して、ホルモン剤開始(7〜10日程度)、内膜が厚くならなかったらホルモン剤追加かな?
内膜が充分な厚みになったら移植日を決めて、黄体ホルモン補充して移植って感じみたいです(>_<)
でも、ホルモン剤とかでどのくらい内膜が厚くなるかはわからないから、やってみないとわからないですよね(-_-;)
さとみん
2017/08/01 08:06
おはようございますo(^o^)o
ごくサン、今週期移植できたらいいですね…先生を信じるしかないのかな…内膜が、厚くなってますように!
基礎体温、アプリと連携してたんだけど今朝すべてきえてました(._.`)
いままでの苦労が…
ぱー
2017/08/01 18:42
こぐさん、顕微授精、移植となると通院回数やっぱり多いですね!
精神的に辛そうな感じがします(><)
順調に進んで行ければイイですね☆
さとみんさん、基礎体温アプリ…ドンマイです!笑笑
何故消えたんでしょうかね?!(^^)
生理の量は、落ち着きましたか?人工授精と何か関係あるんですかね…。。
私、人工授精してきました☆
精子数値ダメダメでしたが、せっかくだし…という感じでやってきました(^_^;)ダメ元なので全く自信無いですが…!泣
人工授精の治療費なんですが、治療した当日に支払いですよね?
料金が1600円位しか支払ってなくて、ま!いっか!と思ッて帰ってきたんですけど(^_^;)笑
こぐ
2017/08/02 10:24
おはようございます(*´ω`*)
さとみんさん、基礎体温アプリ信用しきっちゃダメなんですね(´;ω;`)
ぱーさん、人工受精してきたんですね(*^^*)
支払いは当日、人工受精代10800円+診察代+HCG注射代とられましたよ?
何も言われないか…次回とられるか…ですかね(^_^;)
私の治療は一時中断です(-_-;)
治療を始めて1年…初めは何も言われなかったのに、どんどん新しく問題が発見されては中断&検査・治療…って感じで、ホントに授かれるのかしら(´・ω・`)
先生達はいつも内診してるのに、突然ポリープ発見とか…ちょっと疑問(>_<)
突然異変が現れる私が悪いのかもしれないけど(ToT)
…ってちょっと、落ち込み気味です(笑)
さとみん
2017/08/02 21:04
こんばんは(・∀・)ノ
まじ、基礎体温きえたのは最悪だ!けど一応もうひとつにも転送してたから…ちなみにカラダのキモチっていうアプリですo(^o^)o
基礎体温計かえようかとも悩み中です((笑))
ぱーサン。安っ!!旦那のほうが、1600円くらいで、わたしは、ごくサンと同じくらいだったかな(._.`)
ごくサン、大丈夫ですかぁ?
私は、卵管癒着の手術したのに、卵管細くなってる言われたょ…手術のまえには子宮ガンでひっかかって再検査!内膜増殖症!さらに、クラミジア!
転院するまえに、いったい何の検査してたの?って感じ…
へこたれそうになったりするけど、(いつも、へこたれてますが)お母さんになれる日を夢みてがんばりましょo(^o^)o
こぐ
2017/08/03 19:36
さとみんさん、私もカラダのキモチ使ってます(*^^*)
消えるかもしれないから、こまめに書き写そう…(・・;)
さとみんさんも色々経験してますねΣ(゜Д゜)
私も転院してクラミジア発覚…そして、今回コンジローマでした(ToT)
どんだけ感染してるんだ…とショックを隠せません(´;ω;`)
1年間も不妊治療してて、今さら?何で?って不思議でなりません(-_-;)
さとみん
2017/08/03 20:58
こんばんは!
コンジローマってイボでしょ?
私も、あったけど焼いてもらったょ(._.`)めちゃA痛かった…
コンジローマとっちゃった?
あぁ。基礎体温計かえようかなぁ…
なんかオススメとかありますかぁ?
こぐ
2017/08/03 21:52
この前、コンジローマ焼いてもらったけど、痛いですよね(´;ω;`)
小さいイボが全体にあるって言われて何ヵ所か焼かれて…今も若干痛い(-_-;)
さとみんさん、イボ再発とかないですか?
ネット検索して、再発することもあるって…その度に焼くと思うと気が重くて(ToT)
さとみんさんの旦那さんもコンジローマ検査しましたか?
基礎体温計は10秒くらいで測れるのを使ってる(アプリ一緒だから、体温計も一緒?)ので、計測時間長いのだと二度寝して正確に測れる自信ない(笑)
さとみん
2017/08/04 08:09
おはようございますo(^o^)o
私は、いまのところ再発してないょ♪(о ̄▽ ̄)/10年くらいまえに、焼いて、3年くらいまえにお尻あったの大きくなって焼いたょ!
10年くらいまえのは、数十個あったょ…ジリジリ痛いよね(._.`)
あと、子宮頸がんでもひっかかりました…
旦那は検査してないです。検査したほうがいいのかなぁ?
ごくサンの旦那サンは検査しましたか?
こぐ
2017/08/04 14:56
すぐに再発するのかと思ってビビってました(笑)
意外と大丈夫なんですね(^_^;)
先生に「旦那さんにイボがなくても、一応泌尿器科受診してください」って言われましたよ?
私が治っても、旦那がウイルスを持ってたら移し合っちゃう、みたいな事言われました(-_-;)
なので、早めに受診してもらう予定です(*^^*)
さとみん
2017/08/04 17:40
お疲れさまです (*´∀`)♪
えー。とくに何も言われなかった…
旦那サン、泌尿器科いくんですかぁ?
こぐ
2017/08/05 20:52
こんばんは(*^^*)
今日、旦那が泌尿器科受診して来ました〜!
イボもなく、まったく問題なしでしたよ(^_^)v
さとみん
2017/08/08 15:09
お疲れ様ですo(^o^)o
基礎体温計アプリに転送すらできなくなったぁ…(._.`)
手入力だぁ…
ごくサン。旦那ちゃん問題ナシでよかったですねー♪
私はD12日目で卵ちゃん7_と育ちがおそいようですo(;△;)o
次、病院、来週だけど大丈夫なのかなぁ…
こぐ
2017/08/08 21:45
さとみんさん、アプリに転送出来ないって困りますね(´;ω;`)
アプリに転送出来るのが良くて使ってるのに(>_<)
新しくダウンロードするか、体温計&アプリを変えるか…しかないのかな(´・ω・`)
卵胞の育ちが遅いのも困りますね(´;ω;`)
早すぎて、人工受精の前に排卵済って言われるのも辛いけど(>_<)
急に育つこともあるみたいなので、焦らず待ちましょ(^_^;)
ぱー
2017/08/09 11:29
皆さん、こんにちは(*^^*)
コンジローマって初めて知りました!
再発しないで、トントン拍子で治療進みたいですね!
コンジローマ治って良かったですね☆
さとみんさん、子宮頸がん引っかかったって、大丈夫ですか?(;_;)
まだ検査段階で確定では無いですよネ?
私は、人工授精後、体温の上がりがイマイチで色々精神的なのもありヤケクソ状態です(^_^;)
本当に親になれる時が来るのか、不安ですよね(T_T)
さとみん
2017/08/09 20:09
こんばんは(・∀・)
子宮頸がん、もう10年くらいまえにレーザーで焼いて治療しました(笑)
いまは、全然大丈夫ですょー♪
基礎体温しばしサボってます!
旦那と喧嘩中なんで((笑))
こぐ
2017/08/09 22:56
さとみんさん、子宮頸がんってレーザーで焼けるんですねΣ(゜Д゜)
今はなんともなくて良かったです!
旦那さんと喧嘩中ですか(笑)ストレス溜めないでくださいね(*^^*)
ぱーさん、人工受精後だと思うと基礎体温気になりますよね(^_^;)
ちょっと下がっただけで落ち込んだり(>_<)
ホントにいつまで通院&治療が続くのか…不安しかないですね(-_-;)
さとみん
2017/08/14 10:59
おはようございますo(^o^)o
今日は、めちゃ病院混んでます(._.`)
こぐ
2017/08/14 20:06
こんばんは(*^^*)
さとみんさん、今日病院だったんですね!
3連休明けだから?お盆だから?
私、明日受診なんです〜(^_^;)
混んでるの嫌だな(>_<)
さとみん
2017/08/14 20:40
こんばんは(・∀・)
お盆だからか、何なのか…
携帯も充電なくなっちゃうし(._.`)
明日、病院なんですかぁ?空いてるといいですねo(^o^)o
こぐ
2017/08/14 21:53
コンジローマを焼いた後の経過を見るらしいです(^_^;)
病院の待ち時間、ケータイいじっちゃいますよね(笑)
こぐ
2017/08/15 09:57
今日は病院混んでませんでしたよ(*^^*)
そして、問題なく次生理が来たら移植予定です!
また、保険適用にならず自費診療が始まります…( ノД`)
さとみん
2017/08/17 09:51
おはようございますo(^o^)o
こぐサンがんば!です。移植成功いのってます。
たしかにお金かかりますよね…
でもbabyちゃんのためです♪
いつも、会計の支払いバラバラで、??ってなることあります((笑))
人工授精して3日目!初の高温期って感じの体温経験してます。
いままで、低温期と中温期?って感じだったので…
こぐ
2017/08/17 13:35
さとみんさん、人工受精やったんですね(*^^*)
高温期安定してるなら期待大ですね!
支払い、いつもバラバラですよね?
診察内容は変わりないのに、料金が違うから、私も??って思ってました(笑)
さとみん
2017/08/17 20:56
こんばんは(・∀・)
やっぱり会計、ン?ってなることありますよねー("'._.)私だけぢゃなくてよかった(*´∀`*)-3ホッ
基礎体温のアプリなにつかってます?
相変わらずカラダのキモチ転送できません(笑)リズムノートなら転送できるのに…_| ̄|○
こぐ
2017/08/18 22:03
さとみんさん、カラダのキモチのメニュー→ヘルプに転送出来ない時って書いてるのをやってみました?
それでもダメなら再度インストールするか、他のアプリですかね(^_^;)
さとみん
2017/08/19 10:15
おはようございますo(^o^)o
カラダのキモチ全然ダメですo(;△;)oアップデートしたらダメになったんだよなぁ…
体温計かえるしかないかな…
さとみん
2017/08/25 10:31
ひさびさ(・´ω`・人)です!
皆さん、いかがおすごしですかぁ?
こぐ
2017/08/25 22:24
こんばんは😄✨
私、今生理来ました〜😌
4日目から女性ホルモン補充開始です!
1日おきに張り替えするテープなんですが、忘れそうで心配です😥
さとみん
2017/08/28 10:39
おはようございますo(^o^)o
生理きちゃいましたょ😢生理きたら予約してっ!って言われたのに…電話したら、いつでもいーよ!だって((笑))
しかも、電話番号まちがえるし😓
こぐサン、テープの張り替えわすれずに💕
こぐ
2017/08/28 13:30
こんにちは😄
さとみんさん、生理来ちゃいましたか😥
予約いつでもいいよって困りますね💦生理何日目くらいって指定してほしい😅
私は今日からテープ開始!
忘れないように&はがれないように頑張ります✨
さとみん
2017/08/29 06:56
おはようございます😆
こぐサン、テープ大丈夫ですか??はがれてませんかぁ😄?
そのテープも保険適用外ですか??
この間、旦那と話ししたんですけど早めのステップアップしたほうがいいのかなぁ?と…😅
でも、金銭面で…😢
残業がんばってお金ためなければ💦
ぱーサン、最近みかけませんが✨卒業✨したんですかね!?
こぐ
2017/08/29 08:22
おはようございます😄
テープはがれないように、防水フィルムで保護して対策したので、バッチリです😉
今のところ、かゆみもないです😌
テープも保険適用外ですよ💧
でも、自己注射に比べると会計が安かったです✨
金銭感覚がちょっとおかしくなってる気もしますが(笑)
さとみんさん、ステップアップ悩みますよね💦
金銭問題も大事ですが、やっぱり後悔のないようにするのが一番かなと思います!
年齢、金銭、仕事など悩みは多いですよね😭
ぱーさん、卒業なんですかね?
もし、そうなら嬉しいんですが😍
さとみん
2017/09/01 20:41
こんばんは😄
今回も人工授精でがんばることにしました💕今回は、卵ちゃんの成長はやいみたいで((笑))いつも排卵までユックリなのに…
こぐサン、テープも保険適用外なんですかぁ😱
少子化A言うわりには、全然ダメっすね😢
こぐ
2017/09/02 16:34
さとみんさん、人工受精頑張ってください!😆✨
卵胞の育ち方って、目に見えないし毎回違うし😅
排卵済みで人工受精キャンセルになったこと2回ありましたよ😥
少子化で困ってるなら、不妊治療の助成金増やすとか、せめて保険適用にするとか…ホントになんとかしてほしいです😭
でも、すんなり子供が出来た人には、この気持ちはわからないんですよね😢
同僚に2歳くらいの子供の話を毎日聞かされると、さすがに落ち込みます💦
年齢も私より夫婦揃って全然上で、自然に産むことが出来たし、私が不妊治療してるの知らないから仕方ないんですが…動画を見せられたり、話を聞いたりがちょっとしんどいです💧
可愛いから自慢なのはわかるのですが、最近ちょっと病んでます😥
こぐ
2017/09/05 18:50
こんばんは😄
今日、内膜チェックに行って来ました!
問題なく、移植日が決まりドキドキです😆
まだ、移植までは日にちがあるので、貼り薬と黄体ホルモンの膣剤を忘れないように頑張ります😌
さとみん
2017/09/05 21:35
こんばんは😆
移植日きまったんですかぁー💕ドキドキですね😌
私は、左にあった卵ちゃん消えてました😢こぐサン自分で排卵したとかわかり
ますか?この間、自力で排卵してますか?って聞かれて??になった((笑))
次は、来週病院でーす💨
こぐ
2017/09/06 20:28
こんばんは😊
さとみんさん、排卵しちゃってたんですか?😥
じゃ、人工受精中止?
排卵したかどうかって感覚わからないですよ💦
私も先生に排卵した感じありますかって言われて、わかりませんって答えたことあります😅
さとみん
2017/09/07 08:07
おはようございます😆
排卵したものかどうか…月曜日いった時は排卵しそうなのはないって!って言ってたんだけどなぁ😓でも、その前に行った時は10_の卵ちゃんあったのに…今回は、中止なのかなぁ😢
こぐサンは、移植日まで通院はないんですかぁ?テープばっちりですかぁ?基礎体温低温期と高温期きっちりありますかぁ?
仕事に病院に、がんばりましょ💕
ぱーサン、本当にどうしたんだろう💦
こぐ
2017/09/07 19:13
さとみんさん、卵ちゃん、10ミリのがあったのに…排卵以外でなくなるなんてことあるんですかね😅
基礎体温は低温期ですか?
私は移植日まで病院ないですよ😉
さとみんさん、エスパーですか(笑)?
今日テープ貼り替え忘れ…やらかしました😥さっき、仕事終わって帰ってすぐに貼りましたが😭大丈夫なことを祈るしかない💦
基礎体温は一応低温期です!
ちょっとガタガタはしてるけど、一応2層に分かれてるかな?←自分では自信ないけど、先生は何も言わないし(笑)
さとみんさん、一緒に頑張りましょうね🙏✨✨
そして、ホントにぱーさんどうしたの?元気にしてるならいいのですが💦💦
さとみん
2017/09/08 08:01
おはようございますo(^o^)o
テープ貼り替え忘れちゃったんですかぁ?大丈夫ですよ💕大丈夫なこと祈ってます🙏
いま、低温期です💦卵ちゃん育っていてくれること祈ってます💨次の病院まで不安ですが…
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと