1. ホーム
  2. 青森
  3. 掲示板
  4. けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ

 笹林煌

2008/03/31 01:03

なんか返信数100でいっぱいなのかな?
書き込みできなかったので、トピたてました。

自分ごとですが、
先日、元、同僚が、2人目を出産したとのこと、妊娠したのも知らなかったので、ちょっと↓↓。。。。
その上、きょう、同僚の妊娠が分かり、
‘できる人にはできるんだなぁ。’
ってちょっと泣きそうです。

笑顔でよかったじゃん、っては言えたのですが。。。。

妊娠菌、みんなに届くといいですね。

返信=20件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みっふぃー

2008/03/31 13:44

笹さんこんにちは〜。
新しいトピ立てありがとうございます☆

ほんと、出来る人には出来るんですよね〜…。
神様って不公平だなぁって思います。みんなに平等に授けてくれればいいのにね。
妊娠報告も受けてないのにいきなり出産報告受けたら凹み倍増かも。
その上、同僚さんの妊娠報告ですか…。立て続けにキツイですね。
でも笑顔で良かったって言えた笹さんは偉い!!!
妊娠菌きて〜(><)って感じですね〜。
っていうか、本当に「妊娠菌」ていう「菌」があればいいのにって思う今日この頃。

[2] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みっふぃー

2008/04/01 18:31

こんばんは。今日は1日寒かったですねー!!

早速ですが、弘前行ってきましたよ〜。超疲れた!!
朝6:30に家を出て、帰って来れたのは17:30でした…。
ご飯食べる間もなくてお腹が減って死にそうになりました(笑)
帰りの電車も、今日の強風のせいでノロノロ運転&臨時停車などで八戸に帰って来るのが大幅に遅くなりました。
特急料金払ってるのに全然速くないし(泣)

それで弘大の感想ですが、「良いかも♪」です。
最初バス停を降りて正面玄関を見た時は外見がボロっちくて不安になりましたが、
中に入ったら新しくなってて綺麗なんですね〜。

今日の初診受付の先生は不妊担当の先生だったのですが(ニヒルな感じでわりと好きなタイプかも?)
触診してもらったところ
「体外の前に筋腫と内膜症の手術をした方がいいかもしれませんね」って言われちゃいました。
チョコと筋腫の大きさはたいしたことないかもしれないけど
触診してみたら結構内膜症もいろんなところに広がってるらしいです…。

先に手術をして子宮を綺麗にしてから体外を受けるのがベストと言われました。
体外の決意は出来ていたのですが、入院手術ってことはあまり考えてなくて…。
戸惑っていたら
「とりあえずはチョコを潰して体外をやってみましょうか?何回か体外をしてみてダメだった時は手術をしましょう。」
という結論になりました。
で、10日に説明会&旦那の検査&チョコの処置の予約をして来ました。

だいぶ長くなっちゃいましたがこんなとこでした。

ひばりさん
今回は残念でしたね…。地元の先生とは今後の治療方針を話せましたか?
私もこの前受診した時は「なんだか面倒くさいな〜」みたいな対応されちゃいましたよ。被害妄想かしら?
でもやっかいなヤツと思われてもお互い先生にはちゃんと言いたいことを言いましょうね^^
頑張りましょ〜。

[3] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/01 21:42

みっふぃーさん
お疲れ様でした。
手術ですか。
その前に卒業できちゃうといいですね。
環境変わると反応良くなる人もいるみたいですしね。

曜日は決まってないんですね。
旦那さんもお休みするのですか?
すごい。

[5] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 ひばり

2008/04/01 23:41

みなさんこんばんは〜

笹さん
もう100行ったんですね〜新しくしてくれてありがとう!
周りの人の妊娠結構きついですよね〜、私も職場が女だらけなのでいつも回りに、妊婦がいます。だからもう、慣れちゃった・・・あまり気にせず行きましょう!人は人です。 次は私たちの番ですよ!

みっふぃーさん

弘前デビューお疲れ様でした。
ずいぶん掛かりましたね〜混んでたのかな?おまけに電車のトラブル、大変でしたね〜

先生は教授だったのかな? 私は結構、お笑いの土田に似た人に当たります。きっとそのうち あ〜って判ると思いますよ〜
10日にチョコの処置もするのですね、結構早く進みますね、でも早ければ早いほうがいいかも・・・
うまくいけば、5月には体外にいけるのかな?
手術しないで済むといいですね。

私は次に向けて、この間採血してきました。なんとも無いといいのですが・・・後またウオーキングを再開しました。頑張るぞ!

みんとこさん
新しいトビになりました。私以外にも八戸の人がいます。
こっちでお話しましょう!

田向の病院は以前はIVFをしていましたが、今はその先生が開業したのでやってないです。
Kクリニックだよ!

[6] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/02 08:51

みんとこさん
はじめまして
笹林煌です。
なんか、皆さんは笹って呼んでくれてます。
いまさらですが、笹林で切ってほしい。(ワラ)
どっちでもいいですが。

私は弘前在住の35歳です。
PCOSです。
よろしくお願いします。

[7] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みっふぃー

2008/04/02 09:09

笹林さん(笑)
さっそく笹林で切ってみます〜^^
一応ね、説明会だけは旦那と一緒に出たくて無理やり仕事休んでもらうことにしました!
なんか説明会は毎月第二木曜日って決まってるらしいです。
説明会のあとに治療のスケジュールを決めましょうって言われました。

みんとこさん
ご挨拶遅れましたm(_ _)m はじめまして〜。
八戸在住なんですね!私もです。
これから体外にチャレンジしようと思い、昨日弘前デビューしたばかりです!
宜しくお願いします^^

ひばりさん
昨日診てもらった先生はわりと若そうな人でメガネかけてました。あの人が教授?なのかな???
たぶん体外の説明会も担当している先生です。
土田似の先生ですか?!それは会うのが楽しみ(笑)

ひばりさん採血の結果、何とも無ければいいですね^^
ウォーキング再開ですか!私も早く見習わなければ〜〜。

[8] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みんとこ

2008/04/02 09:31

皆さん、こんにちは☆
改めまして、みんとこと申します。

今月からIVFに進む為転院しようと思っています。
仕事もしながらなのでかなりゆっくりな進行になりそうですが、頑張ろうと思います。
IVFについては初心者ですので、どうかイロイロ知識を与えて下さいませ♪

今の所、有力な候補は八栗です。
低価格と漢方処方の点に惹かれました。
でも、ひばりさんから教えて頂いたK栗にも興味があります。
周りの評判もいいですし☆

私の周りには一人も不妊の人はいなく、不妊症についての情報やお話はいつもネットでのどこかの誰かでした。
同じ、青森県内で情報交換できるのが本当に嬉しいです♪

ひばりさん、けいにゃさん、みっふぃーさん、笹林さん、これから宜しくお願いします!!

[9] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 ひばり

2008/04/02 21:21

みなさんこんばんは。

なんか今見たら、二回も投稿してましたね!恥ずかしい・・・失礼しました。

笹林さん、
ごめんなさい。これからはこっちで呼ばせてもらいます。ちなみに、笹林さんのところの病院は自然周期の採卵はやってますか?もし判ったら教えてください!

みっふぃーさん
旦那様、お休みとってくれるんですね!良かったです。やはりどんなに大変かを知ってもらい、大事にしてもらはないとね!
先生は・・・あれ?どうだろ?ベテランの先生かな? なんか、機嫌が悪いとあまり説明してくれない感じでした。いいときはいいのですが・・・
土田似の先生はいい感じですよ〜質問しやすい感じですし!
10日楽しみですね!

みんとこさん

八栗ですか?技術は結構いいと思います。ただ、通院がたいへんです。5時半までの受付なので時間内にいけないと結構大変かも?移植後も1日おきとかの通院になります。月に10件までしか体外を受け付けないので、早めの予約が必要です。 
注射の料金も良心的で全部で20万まではかかりません。
弘前も同じくらいか、少し安い位かな?

経験は多いのでわからないことがあったら何でも聞いてくださいね!

[10] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 けいにゃ

2008/04/05 18:35

お久しぶりです。

予定通り生理がきて、本日4日目。
クロミッド飲んでます。月曜日からまた注射です。

笹林さん
 お引越ししてくれてありがとうございました。
 いつのまにか100になったんですね。

みっふぃーさん
 弘前、お疲れ様でした。
 好感触だったようですね。
 まだまだこれからですが、予定がどんどん
 決まっていくと、なんだか心強いですね。

ひばりさん
 その後、体調はいかがですか?
 先日、病院に行ったら、先生も風邪のようで
 声がガラガラでした。

みんとこさん
 はじめまして。
 私は三沢市在住の35歳です。
 K栗に通ってます。PCOです。
 治療歴は3年かな?
 これからもよろしくお願いします。

[11] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/06 10:16

ひばりさんへ
遅くなりました。
自然周期法、やっているみたいです。
高度医療の説明書に書いてましたよ。

IVFの費用は25前後のようです。


[12] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 ひばり

2008/04/08 22:50

みなさんこんばんは!

けいにゃさん
お久しぶりでした。昨日から病院ですか?私も昨日行ってきましたよ〜 夕方行ったら空いていてラッキーでした。今回は人口受精に挑戦ですね!
うまく卵ちゃん育つといいですね〜

笹林さん

情報ありがとうございました。今通院している先生からも、自然に卵が育つなら笹林さんの通院しているところでもいいかも?っ言われました。
どうなんでしょう?採卵は全身麻酔ですか?採卵は何時からなんでしょう?もし判ったらでいいので教えてください。 
質問攻めでごめんなさいね!

今回採血で、全部微妙な感じです。ちょっとづつ高かったり、低かったり・・・
薬を飲むほどではないようです。まあいいのかな?
後で婦人科に勤めている友人に聞いてみようと思います。

[13] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/10 08:11

おはようございます。
私は最近、温経湯を(ツムラのですが)飲み始めてみました。
排卵障害や冷え等に効果あるみたいです。
効くといいなぁ。

ひばりさん、
えーーー時間や曜日等は書いてなく、ちょっとわからないです。
ごめんなさい。

ただ、診察時間とは別に、4月から8時から注射の時間を設けたり、今回、卵管の通水検査をするのですが、(実はまだやってなかったのです)診療時間外で予約でした。
だから、診察とは別の時間があるのかも。
ただ、駅から遠いですよ。
車なら10分くらいですが、バス。あるとは思いますが、そういう意味では不便かも。

通水検査。。。痛いかなぁ。
ひらがな先生は痛いときは無理に通さない主義って言ってたのですが、痛くても通ったほうがいいな、なんて思っています。

お役に立てなくてごめんなさい。

[14] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 ひばり

2008/04/10 21:15

こんばんは〜

笹林さん
お返事ありがとうございました。
駅から遠いのですね、ちょっと厳しいかな?
お値段も、高いしね〜。よく考えてみます。

温経湯を開始ですか?、効くといいですね〜
良かったら教えてね!
私は最近、御種人参を飲んでます。これって効くのかな?

通水検査は、私は経験無いのでどうなんでしょう?
卵管造影とどっちがつらいのか? 多分、生理痛の重いやつみたいだと思うのですが・・・
うまくいく事を祈ります。
頑張ってね!

[15] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みっふぃー

2008/04/11 07:25

みなさんおはようございます。

昨日、弘前の説明会行って来ました。
スライドを見ながら説明を受けててちょっと考えたんですけど
私もひばりさんが気になってる自然周期での採卵方法、ちょっと気になりました。
でも笹林さんのクリニックは駅から遠いのですね…。
そうするとやっぱり八戸から通うのは厳しいですよね〜。

私のほうは説明会を受けた上で旦那と話し合った結果、
いきなり体外をするよりもまずは手術をしてみようという方向になりました。
今までは「旦那と話し合う」と言っても旦那が私の話を一方的に聞いているだけで(しかも半分以上は流しつつ聞いてたと思う)
俺は良く分からないからみっふぃーの好きにしなよって感じだったんです。
旦那的には良く分からないけど体外は反対、っていうスタンスだったんですよね。

でも昨日一緒に病院に行ったことで考え方が変わったみたいです。
実際産婦人科という場所に足を運び、実際体外の説明を受けて、実際先生から私の不妊要因の内容を聞き、
旦那は不妊治療をしなくてはいけないことを「実感」したようなんです。

今までは「一緒に頑張ろう」と言いつつ、どこか他人ごとだったのが
昨日1日で「自分のこと」として捉えられたみたい。
自然妊娠の可能性が全くゼロじゃない限り、まずは焦らないで自然妊娠出来るような方法を考えようって言ってくれました。
それにはまずは内膜症を退治するために手術をしてみようって。
体外のことはそれからまた2人で話し合おう、と。

やっと昨日本当の意味でのスタートラインに立てた気がします。

笹林さん、通水検査はうまく行きましたか?これからかな?
頑張って下さいね。

[16] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/11 07:52

おはようございます

ひらがなさんのクリニックですが、
遠い、と言っても大きい病院と距離的には違わないと思います。
車なら、駅からだと、ひらがなクリニックの方が、混まなくてスムーズに着くとは思いますが、
おそらく、バスの本数は大きい病院への方が多いのかな、と思っています。
火曜日に通水検査に行った時に駅からのバスについて聞いてみますね。

みっふぃーさん
よかったですね。
だんなさんの気持ちが変わると、体調も変わってくるのではないでしょうか。
内膜症の治療ってよくわからないから、応援するしかできない。。。

そういえば、ここのサイトの脇の広告の子宝ブレス、
衝動買いしちゃいました。
昨日届きました。
きれーです。

ひばりさん
御種人参、いいみたいですよね。
でも、高くないですか?
以前、ピュ○○クラブっていうところのサンプルをもらったのですが、
別のサプリを飲んでいて、そっちまではちょっと手が出なかったんですよね。

長くなりました。

[17] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みんとこ

2008/04/12 00:03

こんばんわ、おひさしぶりです。

寒い日が続いてますが皆さん風邪などひいてませんか??
わたしは仕事柄(?)薄着なので腰・おなか・背中に必殺ホカロン3点張りでしのいでます。
今日から生理も始まり低迷気味ですが新発売のナプを買ってきてブルーライフをエンジョイ中。

☆☆ひばりさん☆☆
注射込みで、全部で20万位ですか!?
思っていたより安くてびっ栗!!
ネットや雑誌では50万〜60万と目にしていたので、なんだか少し前向きな気分♪
通院の事を考えると、仕事は辞めざるを得ないのかと悩んでます。本当は続けたいのですが…
金銭的な事もありますが、この仕事が好きとやっと思えるようになったのにと残念です。

☆☆笹林さん☆☆
通水検査は大丈夫でしたか??
私は卵管ほとんど通ってないのでこの検査酷い痛みで辛かったです><;
痛みとかはなかったですか??

☆☆けいにゃさん☆☆
三沢から通っているのですね。
来週から注射がはじまるとの事ですが、毎日打つものなのですか??
無知ですみません(恥)

☆☆みっふぃーさん☆☆
内膜症の手術の方向になったのですね。
頑張ってくださいね!!
以前、内膜症が原因で卵巣が破裂してしまい腹腔鏡手術を受けた事があります。
術後はお腹の中が綺麗になるので妊娠しやすくなると言われました。内膜症治療も妊娠への一歩ですよね♪

24日に八栗に行く事になりました。
旦那様がお休みを取ってくれたので二人で行ってきます。
今まで一通りの検査は二人ともしてきたのですが
また検査から始まるのかと思うと、正直めんどくさいです。前の病院のカルテは頂けないものなのかな??
転院すると言いづらくて…悩む。。。

[18] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 みっふぃー

2008/04/12 09:22

こんにちは〜☆

笹林さん
通水検査はこれからなのですね。ごめんなさい!よく日付を見てませんでした><
子宝ブレス、買ったのですか?!写真で見ても綺麗ですよね。効果があるといいね^^
ああいうの見てると欲しくなっちゃうんですよねぇ。


みんとこさん
私も昨日から生理が始まって、お腹が痛いのでカイロ貼ってます(笑)
内膜症が原因で卵巣破裂ですか?!痛かったでしょう?今はもう内膜症は完治してるんですか?手術してもまた再発しちゃうんでしょうか…。
24日旦那さまお休み取ってくれたんですね。良かったですね。
前の病院のカルテは…どうなんでしょう?貰えると検査の手間が省けていいですよね。う〜ん…。

[19] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 けいにゃ

2008/04/12 20:30

こんばんは。

笹林さん
 私もウンケイトウを飲んでた時期があります。
 なかなか良かったですよ。子宮内膜も厚くなったし。
 でも、私の場合は効果が長続きしないので、2ヶ月くらいで終わりました。

みっふぃーさん
 だんな様の考えが1日で変わるってすごいですね!
 本気で考えてくれるようになったなんて素晴らしいです。
 うちも説明会とか聞いたら、その気になってくれるかなー

みんとこさん
 私の場合は、生理3日目からクロミッドを1日1錠。
 前にクロミッドの副作用で頸管粘液減少になったのですが、
 今の量だと大丈夫みたいです。
 そして5日目から1日おきに注射です。

昨日10日目で病院に行ったのですが、卵があまり大きくなってないそうです。
日曜日も注射ですが、病院はお休みなので、大きい病院で
注射だけしてもらってきます。
予定では火曜日に切り替えです。
それまでに卵がちゃんと大きくなるといいなー。

[20] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 笹林煌

2008/04/15 18:51

こんにちは。
今日、通水検査、してきました。
最初にブスコパン注射したら、のどがすごく渇きました。
目がチカチカする人もいるみたいですが、それは大丈夫でした。

肝心の検査。
なんか、入口をぐりぐりされるのが痛かったです。
(器具を固定してた??)

まずは子宮に水を入れましたが、
入れる前に‘生理痛みたいな痛みがある人もいます’
って言われましたが、圧すらそんなに感じず、
‘卵管に水を入れますよ’
って言われた後も、時々、チクっとはしましたが、ほとんど痛みなし。
狭窄も閉鎖もないみたい。

造影はどうなんでしょうね。もっと痛いのかな。

というわけで、多のう胞以外に悪いとこはない
って言われました。

まずは、良し。と思うことにします。

‘青い水を入れたからおしっこが青いよ。’
って言われてましたが、忘れてて先ほど、行ったら、
水が、ブルーレット状態でした。
それが一番びっくり。

連休明けから誘発剤の注射を毎日打ちに行く予定。
それまでは温経湯飲んで、プロベラ飲みます。


ひばりさん、みっふぃーさん
ひらがなクリニックまで、100円バスが1時間間隔でありました。
20分弱で着きます。
大きな病院までより、通いやすいのかも、です。
駅裏を出発するみたいですよ。

[21] Re: けいにゃさん、みっふぃーさん、ひばりさんへ 

 けいにゃ

2008/04/18 18:27

こんばんは。

水曜日に人工授精の予定でしたが、
主人の方がうまくいかず、キャンセルでした。(泣)
また来月頑張ります。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと