この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モン太
2008/08/18 19:05
はじめまして。
私は弘前在住の27歳のモン太です!専業主婦です!
子作りを始めて、もうすぐ一年になります。
友達が次々に妊娠するのに私たちにはなかなか出来ないので不安になり
はじめは、本を買って知識をつけて、次に市販の排卵日検査薬を使って望みましたが撃沈…。
それで7月くらいから病院に行き始めました!
検査は一通り終わり結果は…ポリープがみつかったのと、ホルモンのバランスが少しよくないみたいでした(+_+)
ポリープはすぐ手術をして今のところ問題はありません。
今は排卵誘発剤を飲みながらタイミング法をしています。先月初めてタイミングをしましたが生理がきてしまいました(T_T)
結婚してから生理がくるたび泣いてしまいます。友達の妊娠報告や、テレビで芸能人が妊娠したニュースを見たり聞いたりするたびに落ち込んでしまいます(泣)
人の幸せを素直に喜べないでいる自分が、なんか嫌です(/_;)
同じように悩んでる方、病院行き始めた方などお話しませんか?
返信=67件
※100件で過去ログに移動します。
ペン!
2008/08/29 15:07
モン太さん、はじめましてヾ(@°▽°@)ノ
五所在住の36歳、不妊治療歴3年のペン!です。
こんな素晴らしいサイトがあっただなんて、今現在まで全く知りませんでした…
私の周りでは、不妊で悩んでる方が全くおらず、一人悶々と不安と闘いながら、日々過ごしております。長男の嫁で、義両親と同居しているので、年齢のこともあり、今は不妊治療に専念したいからと、会社も辞めて、引きこもりのような生活状態です (^^ゞ
子宮内膜症(チョコレート嚢胞)と、筋腫で2年前に弘前の病院で手術しました。その後、タイミングを1年半くらい試したんですが、一度も妊娠に至らず、人工授精を2回試すも、やはり駄目で今回、初めての体外受精に挑戦してみようと思い、今、怖いのと不安と期待で頭がおかしくなりそうです。。。。。。
私の友人や知人も、次々と妊娠して慶ばしい事なのに、素直に慶べない自分に腹がたって、モン太さんと同じように自分が嫌いになりそうです
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
あたり前のようにくる毎月の生理も、もう勘弁してって感じだし。。。。。
こんな愚痴ばっかりの私ですが、お話できたら嬉しいです!!!
モン太
2008/08/30 10:30
ペン!さんはじめまして(*^-^)ノ
お返事ありがとうございます☆
私も長男の嫁なんですよ!
今は転勤で弘前にいるので二人だけでアパート暮らしなんですが、最終的には義両親と同居になると思います(^-^;
私は今タイミング法で頑張ってるんですがなかなか…(x_x;)
先生にはすぐ欲しいなら人工授精がいいと言われたんですが、怖いという気持ちがありもう少し様子をみる予定です。
一週間前にタイミング法を行い昨日病院で超音波検査をしてきたら、子宮と黄体の状態は良いと言うことで嬉しかったんですが…また子宮内膜ポリープの疑いがあるみたいなんです…(T^T)
この間手術したばかりなのになんで!?という気持ちです(泣)
前に全身麻酔で手術したんですが、麻酔からさめる瞬間とても気持ち悪く怖い思いをしたので、手術する勇気がないんです(-_-;)
先生は、手術後がチャンスだからと言いますが…。
未来の赤ちゃんの為に頑張ろうとは思うのですが…。
なかなか難しいですね。ペン!さんは体外受精にチャレンジなんですよね!成功することを祈ってます☆
やっぱり一歩ずつ前に進む努力がなければママになんてなれないですよね!
お互い1日でも早くママになれるように頑張りましょう☆☆☆
長くなってすみません(^^ゞ
ペン!
2008/08/30 14:36
モン太さん、こんにちは!
タイミングから、人工授精に切り替えるふんぎり時、かなり躊躇しますよね(´□`。)恐れる気持ち、よくわかります。。。
私も、最初はかなり躊躇しました…主人の反対もあり、なかなかステップアップできずにいましたが、いろいろな諸事情があって(説得するの、ホント大変でした…)やっと1段階進むことができました。ここまでの道のり、私的にはものすごく長く感じました。。。
その反動か、人工授精2回で対外受精にふみ切れたのかもしれないです (^^ゞ
手術したばかりでも、なお子宮内膜ポリープの疑いがあるということですが、私も以前、子宮内膜症と筋腫で手術した際、まわりの組織と癒着していたため、それらも綺麗に剥がしてもらったんですが、術後約10日程で、またくっつきだしたみたいで、内診台の上で唖然としてしまいました。。。。。。
採ったはずの筋腫も半年後に見事に復活したみたいだし…(+_+)
モン太さんのポリープは、大きさはどの程度ですか?
私は、先生から手術するほどの大きさではないから大丈夫だよ、と云われました。前回のオペからそんなに日にちが経っていないとなれば、また?どうして?という気持ちにもなりますよね(ノ_・。)
…実は、私、麻酔は結構好きなんです!!!それも全身麻酔が。。。術後のあの麻酔が切れた時の痛みは耐えがたいものがあるんですが。。。痛みに滅茶苦茶!弱いので、局所麻酔より全身麻酔の方がいいです!
今回の体外も、局所麻酔なんだけど、できる事なら全麻でお願いしたい程でした…
すいません…危ない人ではないです(ノ´▽`)ノ
モン太さんの手術が無事に成功して、麻酔からも気持ちよく目覚めることを祈っております!!!!
私も、局所麻酔頑張りますから、モン太さんも、全身麻酔なんとか乗り切ってください!!
こちらこそ、長くなってすみませんです(●´ω`●)ゞ
モン太
2008/09/01 16:27
ペン! さん、こんにちは。
励ましのお返事ありがとうございます(*^-^)
まだちょっと怖いですが、手術の件は前向きに考えたいと思います。
ポリープの大きさはまだわからないんですよ。
生理後詳しく検査する予定です。
大きくなければいいのですが・・・。
今は、高温期中なんですが、少しずつ温度が下がってきているので、今回も生理が来ると思います・・・。
また生理痛との戦いになりそうです・・・。
不妊治療って、初めてのことだらけで、大変ですよね。
誰にでも相談できることでもないし・・・。
私もこのサイトを知るまでは一人で悩み不安でいっぱいだったけど、みなさんのお話を聞いて自分だけじゃないんだと、とても励みになりました。
きっと辛い思いをした分、赤ちゃんを授かることができた時の嬉しさは物凄く大きなものになりそうですよね☆
未来の赤ちゃんに出会える日を楽しみに待ちたいと思います(^-^)
今度旦那と二人で子宝神社にお祈りに行ってきます。
あと子宝の湯とか色々な温泉にも行こうかなと考えています。
ストレスも体に良くないと思うのでストレス発散してきます〜(*^-^)ノ
ペン!
2008/09/03 11:39
モン太さん、こんにちは!
子宝神社、子宝温泉、良さげな場所があったら、教えて下さ〜い('-^*)/最近、家に引きこもってばっかりだから、どこでもいいから出掛けたいです。。。。。。
ホントは、明日か明後日、体外受精にむけての採卵の予定だったんだけど、ホルモンバランスが崩れて中止になってしまいました(´□`。)気合いが入ってたぶんだけ、脱力感が激しいです…なかなか、思うようにはいきませんね(ノ_・。)
モン太さん、生理痛がひどいんですか?私も、すごく辛かったんですが、子宮内膜症の手術後、あの辛かったのが嘘のように劇的に改善されました。術後2年経ってるんですが、まだ全然平気です(^_^)
最近、残暑が厳しいですよね。。。体調崩さないよう、お互い気をつけて、未来の赤ちゃんの為にも健康な体でいましょうね/(*^ー^)ノ
それでは、旦那さんと、子宝温泉巡り、おもいっきり楽しんでリフレッシュしてきて下さ〜い♪
モン太
2008/09/08 08:34
おはようございます!
今月もやっぱり温度が下がり生理がきてしまい
今は生理痛のためグッタリしてます(泣)
昔から生理痛がひどかったのですが、
ポリープの手術した次の生理の時にはあまり辛くなかったんですよね!
やっぱり痛いのはポリープが原因なのかな…。
体外受精の件残念でしたね(>_<)
気を落とさずに次のチャレンジ頑張ってください☆☆☆
体外受精するにはホルモンのバランスも重要なんですね!
知りませんでした。
私もホルモンのバランスがギリギリ正常値を保ってる状態みたいで
病院から薬とサプリを進められて飲んでます!
あと冷え性?かなと思うので養命酒とか買ってみようかなと思ってるところです。
ペン!さんは漢方薬とかやってますか?
あと、土曜日に岩木山神社に御参りに行ってきました!
ネットで子宝神社を調べたら岩木山神社がでてきたので行ってみました。
初めて行ってきたのですが人が多くてビックリしました。(たまたまかもしれませんが…)
おみくじを引いたら中吉で、遅くとも願いが叶うとあったので少しホッとしました(*^_^*)
毎日一人家にいてストレスが貯まっているので休みの日にどこかに出かけるのは良いものですね☆
今は二人の時間を大切に過ごそうと前向きな気持ちになることができました(*⌒▽⌒*)
ペン!さんも次こそは体外受精できますように☆☆☆
ペン!
2008/09/10 22:58
こんばんは!
励ましてくれて嬉しいです(涙)
次回こそ体調整えて、挑みます!!
ところでモン太さん、生理痛大丈夫ですか?夏場の生理はそれだけで嫌なのに、おまけに痛みもついてくるなんて、もうそろそろ、生理から解放されたいですよね…できることなら、約10ヶ月程 (^^ゞ
これを読んでる頃には、生理が終わって、元気になってれば良いんですけど。。。どうかな?
術後は、ホルモンバランスが崩れやすいんでしょうね。私も、術後、正常に戻るまで顔に(にきび)が沢山できてしまい、皮膚科に通ったんです。その時処方された漢方薬が結構効いてくれて、1ヶ月位で徐々に消滅しました。漢方薬を使ったのは、その時くらいです(^_^)
私も、かなりの冷え性で血行は良いほうではないので、少しでも改善しようと、2日に1回、ん?4日に1回???(^_^;)家の近くが土手なので、散歩がてら、なるべく長時間歩くようにはしてます。
後は、ストレッチかなぁ。今までいろいろ試しましたが、結局続いてるのは、これくらいです(汗)
おみくじ、良かったですね!中吉だなんて羨ましい。。私、吉以上引いた事ないんです…
どうか無理せず、ゆっくり自分のペースで進んでいってくださいね!!
それにしても、岩木山神社、初耳です!!子宝神社なんですねぇ。
さっそく、旦那と一緒に出掛けます!…と、言いたいところなんですが、つい先ほど、くだらない事で喧嘩してしまいました(ノ_・。)
最近、神経過敏になってて、どうも感情のコントロールができないんです....シクシク
気持ちに余裕がないんでしょうね。。。反省しなくては…凹
少し長くなってしまいました。。。
また、いろいろお話しましょうね!!!
おやすみなさぁいo(^-^)o
モン太
2008/09/11 10:50
おはようございます。
生理痛もおさまり今は元気いっぱいです(^_^)
昨日病院に行って検査してきたらポリープらしきものがなくなってました。
たぶん今回の生理の時に剥がれてくれたのかな???
手術がなくなってホットしたのですが、また問題が・・・。
主人の検査をしたら精子の数がギリギリ基準値アウトということなんです・・・。
一難去ってまた一難。なかなかうまくいきませんね(+_+)
今度は旦那も薬で治療になりました。
あとは人工授精も考えていこうということになり
今度、旦那と一緒に説明を聞きに行ってきます。
旦那も私ももう少しタイミング法で頑張りたいと思っているのですが、先生の話だと、
あまり誘発剤を使ってのタイミング法を長くやると
子宮?卵巣?に負担がかかり今度は妊娠しづらくなる
場合があるそうです。
どうしたら良いのかなぁ〜(´□`)
岩木山神社ですが子宝神社かは自信ないんですが
安産祈願もしてるみたいなので大丈夫かなと思い
御参りしてきました(^^ゞ
旦那さんとケンカしたんですか?
けどペン! さんの気持ちわかるような気がします。
私も前は情緒不安定な感じでした。
ちょっとのことでイライラして怒ったり泣いたりして
旦那にあたっていました・・・。
けど不妊治療してからはだいぶ良くなったと思います。
たぶん専業主婦で家の中にずーといるのでストレスがたまってイライラするのもあるんだと思います。(私の場合ですが・・・)
ペン!さんは散歩してるんですよね。
私も近所に散歩コースに良いところがあるので、週に何回か散歩を始めようかなと思っています。
(この頃太ってきたのでダイエットの為にも)
あと旦那も太ってきているので、二人でダイエットのためにバトミントンも始めました。
やっぱり汗をかいて運動するのってストレス発散になりますよね(^_^)
今は、健康な体目指して良いということは何でも試してみようかなと思っています。
けど三日坊主?な私なのでいつまで続くことか・・・。
ペン!さんも旦那さんと仲直りして、リフレッシュしてください!
そうすれば少しは前向きな気持ちになれると思いますよo(^-^)o
お互いママになるまで頑張りましょう☆☆☆
ペン!
2008/09/13 12:11
こんにちは!
ポリープ消滅、嬉しいですねo(^▽^)o
また手術になるとお金もかかるし、
肉体的にもしんどいからホント良かったです!
一難去ってまた一難…不妊治療してる時は、
この言葉が常につきまとって、精神的に苦しいですよね(+_+)
でも!!今回のモン太さんの場合は、
原因が一つわかったということもあり、
妊娠に向けての大きな一歩ですよぉ〜〜〜〜〜p(^-^)q
誘発剤は、私の場合ですが、
約半年使用したところで、卵巣の働きが
活発になりすぎて、生理痛が悪化した為(ドクターがそう説明しました)半年で中止しました。
そう考えると、子宮や卵巣に負担がかかっている事も、納得できます(´□`。)
人工授精、悩みますよね…
一度お話を聞きに行かれるようなので、
じっくりしっかり聞いてきた方がいいと思います。
人工授精は、痛みもないし、投薬もないため(排卵しずらい人は、やはり誘発剤が必要かも)身体には負担はそれ程ないと思いますよ。
自分も、まさか人工授精をやるだなんて、全く想像もしていなかった為、正直不安でした。。。
が、今では可愛いいぷにぷにの赤ちゃん/(*^ー^)をこの手に抱っこしたいので、今の自分に出来ることであればなんでもやってみようと思いました。
躊躇して後で後悔するよりも、気持ち的にスッキリするので…
殆ど自分の都合のいいように考えているような
気もするのですが (^^ゞ
旦那も今では、私に全てを任せてくれているので、
私的には自分の身体に負担をかけないように治療が出来るので、ありがたいです。
旦那旦那と、何度か出てきたんですが、仲直りできました(ノ´▽`)ノ
原因は、私のギスギスした態度にあったようで…
確かに、その通りでした。。。
モン太さん、バドミントンは痩せますよ!
前に、いろんな体育センターを巡って週1ペースでやってました。全身運動だし、ストレス発散にはもってこいです!私も、始めたくなりました。
確か、一ヶ月で、2〜3キロ痩せましたよ!
妊娠したら、多分出来なくなると思うので、
今のうちに少しでもダイエット頑張りましょうね!
めざせ、3キロ(私)…(^_^;)
モン太
2008/09/17 15:58
ペン!さんこんにちは。
旦那さんと仲直りできて良かったですね(^▽^)
土曜日に初めて旦那と一緒に病院に行ってきました。
旦那の方はサプリと漢方で様子を見ることになりました。
先生の話だと、旦那の精子の数が少ないことと
私の子宮頚管粘液?(排卵時のおりもの)が少ないので、たぶん精子が子宮まで届いていないのでは?
ということでした。
なのでこのままタイミング法を続けても卵巣に負担をかけるだけなので
人工授精の方向でいきましょう!と言われました・・・。
旦那も私も人工授精には抵抗があったのでその場では
返事をしなかったんですが、
先生の話を聞いた後、旦那が人工授精に前向きになったんです。
私の体に負担をかけたくないから早めにやろうということでした。
(旦那は人工授精も体外受精と同じく卵子も取り出すものだとかんちがいしてたみたいです・・・)
旦那の説得もあり私も人工授精に前向きな考えになりました。
ただ先生に人工授精について詳しく聞いていないので
色々と不安はあります。
ペン!さんは人工授精を経験してるんですよね?
人工授精は麻酔はしないんですよね?
排卵日が病院の休診日に重なったらどうするんですかね?
色々と不安や疑問があるので次の検診の時に詳しく先生に聞いてこようと思います(^_^;)
ペン!さんはその後、体外受精に向けて順調ですか?
次こそペン!さんの体外受精がうまくいきますように☆
あと私も人工授精うまくいきますように☆
ペン!
2008/09/18 10:50
こんにちは!
モン太さんの旦那さんは、とっても優しい方なんですね(^-^)/ちゃんとモン太さんの身体の事を一番に考えてくれてるし、すごく理解のある方で、治療にとても前向きな感じがして、羨ましいです。
うちの旦那は、今でこそ協力的にはなってますが、
人工授精、体外受精の説明の時でさえ、
一緒に来てはくれませんでした(ノ_-。)…仕事だったってのもありますが。。。。。。
人工授精は、無麻酔です。
もちろん、絶食とか、制限もないです。細長いカテーテル(ゴム状の細長い管)を膣から子宮に挿入後、そのカテーテルから精子を注入して終了です。
私の行ってる病院では、注入した後、内診台の上で5分程、腰を高く上げた状態でした。これは、精子
が流れ出てしまうのを防ぐためのようです。
痛みは、全く痛くなかったですよ(^-^)
排卵日が休診日と重なった場合は、私の時は、病院の予約が排卵日の次の日だった事があったんだけど(心配だから、排卵検査薬使ってました)、だめだろうなぁ、と思い内診したら、まだ卵が残ってるといわれて、無事にその日に人工授精できましたよ。
休診日と重なっても、内診次第では、まだ可能性はあると思います。
いろいろ不安だらけで、先の見えない治療はホント大変だよね (>_<)
私は、体外受精に向けて、今投薬中です。
やっと、待ちに待った生理(^^ゞがきてくれたので、来週、次の予定をたてに病院に行ってきます。
今回の生理も、痛みも無く、無事に終了してくれそうで、なによりです。
モン太さん、人工授精、きっと成功しますよ!
自分を信じて、旦那さんを信じて、先生を信じて、頑張ろうねo(^^o)(o^^)o
ぷにぷにの、ぷよぷよの、ほにょほにょの、可愛い
赤ちゃんのために゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
…早くさわりたい (*´Д`)=з
モン太
2008/09/18 17:18
こんにちは!
先ほど病院に行ってきました!
子宮、卵子の状態は良かったので安心しました。
先生に人工授精の話を聞き、今回チャレンジすることに決めました!
取りあえず土曜日にまた行ってその時に人工授精の予定日を決めるそうです。
今のところ日曜日に排卵しそうなので、次の日の月曜日になりそうです(^^;)
今回はタイミング的に微妙な感じですが前向きに頑張りたいと思いますo(^o^)o
ペン!さんの励ましのおかげで一歩前に進むことが出来ました!
ありがとうございます(*^_^*)
私の旦那ですが、今では協力的ですが、前は婦人科に行くこと(不妊治療)に乗り気じゃなかったんです(+_+)
なんとか説得して病院に行ったらポリープがみつかったので、
今では早く病院に行って良かったねと言ってます(^-^)
生理痛がないペン!さんが羨ましいです(T_T)
早く生理痛から解放されたいです…。
そして早く赤ちゃんを抱きたいですヽ(≧▽≦)/
確実に親バカになる自信があります(笑)
子供が犠牲になるニュースをみると、なんでそんな人のとこに赤ちゃんが出来て私には出来ないの!?私なら絶対そんなことしないのにと
テレビに向かって怒ってる自分がいます(^_^;)
世の中うまくいかないなぁと思うことが多いですが、前向きに頑張ってれば
幸せがやってくると思うので
私は人工授精に向けて、ペン!さんは体外受精に向けて頑張りましょうε=ヾ(*~▽~)ノ
人工授精の情報ありがとうございました\(^o^)/
ペン!
2008/09/19 14:39
こんにちは!
人工授精、初チャレンジですね。
トントン拍子に話が進んで、このままの勢いで、
妊娠しそうな予感がビシバシ伝わってきます(*^o^*)
今から緊張しますね。モン太さんの今の気持ち、よくわかりますよ。
悪い事は考えずに、でも、あまり期待も過度にせずに、いつもの状態で挑んで下さい…とはいうものの、
やっぱり、平常心ではいれないよね(^^ゞ
まるで自分の事のように私もドキドキです(^_^;)
大丈夫!成功しますよ!
頑張れぇ (o尸^□^)o尸"
親バカ…実はモン太さんと同じ事を考えてました。
ここにもいます(笑)
確実に親バカになりそうな人が+。(*′∇`)。+
今から(そうとう前から)実家の母に言われ続けています(汗)
モン太さんは、旦那さんの義両親と、実家のご両親に
不妊治療のことはお話されてますか?
私は、仕事を辞めた理由が、不妊治療に専念したい為だったので、言わざるをえませんでしたが、
実は人工授精、体外受精については、
両家にはまだ言ってないんです。
もし妊娠できたとしても、体外受精で授かった、
と言う必要はあるのかと、まだ判断しかねてる状態です。
…妊娠してから考えればいい話のような気もするんですが(^^ゞ
モン太さんは、どうお話されてるのかなぁと、素朴な疑問です。
そんな事より、モン太さんの初人工授精ですよね!
きっと成功して赤ちゃんがやってきますよ!
月曜日、うまくいくことを祈ってます!
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
良い結果に結びつきますように♪
モン太
2008/09/19 17:35
応援ありがとうございます(^-^)
前向きに、でもあまり期待せず望みたいと思います(*^_^*)
不妊治療のことは実家の母親には言いました!
義両親にはまだ言ってませんが、たぶんしばらくは話さないつもりです…。
ポリープの手術のことは実家の父も知ってますが不妊治療のことまではさすがに…(^^;)
なんとなく言いづらいのと、やっぱり心配かけたくないということもあり…。
でも、たぶんですが母が父に話したんではないかなと思います(-_-;)
なんかそんな気がします…。
あと私はこれから先、人工授精や体外受精で赤ちゃんができたとしても親には言いません。
たぶん不妊治療をしたことのない人は人工授精や体外受精に対してあまり理解できないのではないかなぁと感じるからです!
特に親世代の人は…。
隠す必要もないかもしれないけど、余計な心配もかけたくないから黙っときます(^-^)
先生も言ってましたが、方法にこだわらず、とにかく赤ちゃんが出来ることが大事だから頑張りましょうということでした!
私もこの間までは自然妊娠にこだわってましたが、今は一日でも早く赤ちゃんを抱きたいのでステップアップして頑張りますo(^o^)o
一緒に頑張りましょうp(^-^)q
ペン!
2008/09/20 11:05
こんにちは!
ですよね、そうですよね(^∇^)
モン太さんのおっしゃってたとおり、方法ではなく、
赤ちゃんが出来る事が大事ですよね!
義両親とは同居している為、教えなければいけない!という義務感にとらわれていましたが、特に話す必要はないんですよね。これで、一つ悩みが解消されました。ありがとうございます。
旦那に相談しても、やっぱりモン太さんと同じ意見でした。私が考えすぎていたようです(^_^;)
今日はお天気が良くて、近くにある幼稚園では、運動会のようです。先ほどから家のすぐ目の前の公園で
始まってます。可愛らしい声が沢山聞こえます。
毎年の事なんですが、今日は家にいるのが辛いので、気分転換に買い物にでも行ってきます。。。。。。
…こんな自分が嫌です(ノ_-。)もっと強くならないと、赤ちゃんはやってきてくれませんよね。すいません、完全に愚痴です…
モン太さんは、確か今日、診察日でしたよね!
今頃、病院かな?私も、来週診察です。今から病院に行くのが待ち遠しいです。
お互い、良い結果に結びつくように、頑張りましょうね (^O^)/
モン太
2008/09/22 11:37
こんにちは。
ペン!さんの気持ちすごくわかります!!
私は買い物とかに行って赤ちゃん連れの夫婦がたくさんいると辛くなり泣きそうになります・・・。
あと、近所から赤ちゃんの泣き声が聞こえてきたりしても落ち込むときがあります・・・。
前よりはだいぶよくなったのですが・・・。
私ももっと強くなりたいです(-_-;)
あと愚痴でも何でもここでは言ってくださいね!
(聞いてあげることしかできないけど・・・)
私もそうですが、不妊治療などの愚痴は
ここでしか言えないですもんね・・。
他の人には言えないし、親にも心配かけたくないから言えないし・・・。
本当にこのサイトがあって良かったと思います(T_T)
今日AIHしてきました!
痛みもなくあっという間でした!
ただ排卵日が昨日だったんですよね・・・。
やっぱり微妙にズレました・・。
でも旦那の精子の数がいつもより多かったのでちょっとだけ期待してみてもいいのかな?
あと先生に今日仲良く(性交渉)できたらしてみてと言われたんですが、AIH後にしてもいいもんなんですね。
ペン!さんはそんなこと言われましたか?
あとまたまたポリープの疑いが・・・。
先生の話だと、子宮が薄いときはわからないけど、
子宮が厚くなるとポリープらしきものがあるような気がするということでした。
もしかするとただの内膜かもしれないし・・・様子をみましょうとのことでした・・・(泣)
ポリープができる前に早く妊娠したいです(>_<)
ペン!さんは今週診察ですよね?
順調に進むことを祈っています☆☆☆
このごろ寒かったり暑かったりで大変ですよね・・・。
お互い体調管理に気をつけてがんばりましょうp(^-^)q
ペン!
2008/09/22 13:24
こんにちは!
気持ち、わかってもらえて、そして励ましてもらえて…嬉しいです(涙)
今までは、誰にも相談できずに、一人でシクシク泣いてました。でも、モン太さんがお話を聞いてくれるので、ストレスも発散されるし、泣くことも少なくなりそうです。ホント、ここのサイトはありがたいです!!
これからも、愚痴っぽくなるかもしれませんが、お話、聞いてくださいね (*^▽^*)
AIHしてきたんですね(^_^)v
排卵日が昨日だったとしても、可能性は充分あると思いますよ。旦那さんの精子も元気で良かったですね!
私は、AIHした日に、タイミングとるようにとは指示された事はなかったです。ただ、旦那さんが
元気で(´艸`)仲良くできそうなら、今夜もタイミングとってもいいんじゃないかな?
この辺は、デリケートな問題だから、旦那さんにちょい負担がかかりそうだけど(^^ゞ
もし、今夜うまくいかなくても、あまり気にしなくてもいいと思うよ。AIHも済ませたことだし♪
赤ちゃん、うまく辿りついてくれればよいですね!
私は、今日診察でした。ホルモンバランスも崩れてないようで、このまま順調に進みそうです。これから、毎日注射の日々が始まるけど、頑張ります。
…といっても、痛くて大変(+_+)
ポリープ、心配ですね。早くはっきりした事がわかればいいんですが。喜んだり、落ち込んだりの日々が続くと思いますが、お互いストレス溜めないように、
沢山愚痴っていきましょうね(^-^)
モン太さんも、日頃溜まってる事があったら、なんでも愚痴ってください!
それでは、また報告します(^-^)/
モン太
2008/09/28 00:10
こんばんは!
ペン!さんのホルモンバランスも順調で良かったです☆
けど毎日の注射は大変ですね(*_*)
この頃急に寒くなりだしたので、体調に気をつけて万全な状態で挑めるように頑張ってくださいね(o^-')b
あと高温期はドキドキしますね(^^;)
今回はダメだろうなと思いながらも、毎朝の温度測定は緊張しますO(><;)(;><)O
妊娠したかどうかもっと早くに分かればイイのになぁ〜。
高温期の過ごし方って難しいですね(--;)
ペン!
2008/10/02 16:06
こんにちは。
モン太さん、その後、体調は変わりないですか?
高温期の温度測定は、ホントに緊張しますよね…
私なんかフライングしすぎて、何十本と妊検のスティック無駄にしてきました(´_`。)
想像妊娠も、数えきれない程ありました(^^ゞ
モン太さんは、どうですか?
情緒不安定になったりしてませんか?
そんな時は、ストレス発散です。旦那さんにあたって、発散しちゃうのもOKですが(^_^;)
不安な事とか、なんでもお話してくださいね。
モン太さんが、ママになれますように♪♪
ペン!
2008/10/02 22:40
またまた、こんばんは!
さっき、実家の母に誘われて、宝塚(≡^∇^≡)♪
観に行ってきました。ホントは、あまり興味がなかったし、注射の影響でお腹が張ってたから、面倒だったんだけど…なんと!!!!!
感動しまくりました(*^o^*)お腹の痛みも忘れて、拍手しまくってたし(^^ゞ
久しぶりに興奮して、楽しかったです。
最近、採卵の事で頭がいっぱいだったから、
無理矢理連れ出して、気分転換させてくれた母に感謝です(-^□^-)
今日、病院に行ってきました。排卵誘発の注射の効きがいまいちのようで、本来なら今日あたりに採卵の予定だったんだけどね。。。。。はぁ、やっとあの痛い注射が終わると思ったんだけど、まだまだ続きそうです…うぅぅぅっ (>_<)
そして更に、子宮内膜の状態もいまひとつのようで、今回採卵しても、移植せず、凍結するかもです…
やっぱり、なかなか思ったようには進んでくれませんね(+_+)
でも、負けません!
モン太さんや、ここで頑張ってる皆さんが今の私の励みです。少し時間がかかってもいいや!と、前向きに思えるように…なりました…なりたい?(^_^;)
心が折れそうですが、明日からまた注射頑張ります!
それでは、また報告しますね(^-^)/
モン太
2008/10/03 09:31
おはようございます!
先週、情緒不安定になり?旦那にあたってしまいました(^^;)
そのせいか今は落ち着いています(^^;;
旦那に毎度ながら迷惑かけっぱなしです(T^T)
毎回ながら高温期のドキドキや不安はなれないもんですね(+_+)
宝塚いいですね〜!
私はまだみたことないけど興味はあります(^o^)
気分転換っていいですよね!家にいるとやっぱり不妊のことばかり考えてしまいますもんね…。
お母さんに感謝ですね(^・^)
妊娠検査薬、私も何本も無駄にしました(笑)
ちょ〜フライングしまくりです(-_-;)
今回は先生に言われた日まで検査は我慢します!たぶん…(゚-゚)
今週友達が出産予定なので嬉しいのですが、近況報告されると複雑な気持ちになります(x_x;)
素直に喜べるようになりたいです(>_<。)
ペン!さんの体外が順調に進むことを願ってます☆
早く2人そろってママになりたいなぁ〜(*^.^*)
この頃寒いですが、寒さに負けずに頑張りましょうねε=ヾ(*~▽~)ノ
モン太
2008/10/06 08:46
おはようございます!
昨日温度が下がりリセットしました…(+_+)
今は生理痛にグッタリしてます(泣)
覚悟はしてましたがへこみますね…。
今、病院を変えようか、治療を少し休憩するか迷っています(^^;)
ペン!さんは今まで病院を変えたり、治療を休憩したりしたことはありますか?
今の病院の先生は信頼できる先生だとは思うのですが、なんか話しづらいんですよね(´□`)
あと休憩しようか迷う理由は、旦那の出張と排卵時期が重なるんですよ。今月から3ヶ月連続で出張があり、今月はギリギリ排卵日と重ならずにすむのですが
11、12月は排卵日とバッチリかさなり強制的に休憩しなきゃないんですよね(T^T)
2ヶ月チャンスを失うのが凄く残念です(T_T)
でも治療に少し疲れていたので少し休憩するのもいいのかなぁと前向きに考えつつあります!
今年は休んで来年から新たに出発しようかなぁ〜(´ー`)
ペン!
2008/10/07 12:42
こんにちは!
生理きちゃったんですね(ノ_-。)
残念です。生理中はそれだけでテンション落ちるのにね(+_+)
私も、毎回そんなに期待してるつもりは無いんだけど、やっぱり生理がくる度、かなりの勢いで凹みます。。。。
治療中断は、子宮内膜症の手術後1年間中断というか、
病院には通わずに、自己タイミングで頑張ってました。これは中断になるのかな?
途中術後の経過観察で何回か診察してたけどね…1回しか行かなかったけど(^^ゞ
病院は、手術する事になった段階で、初め通ってた病院から今の病院を紹介されたので、変えた事になるのかな?ただ、前通ってた所は、恐ろしく混んで混んで大変だったから、今の所に移ってホットしてます。
口数の多いドクターではないんですが、質問には的確に丁寧に答えてくれるし、私的には大満足です。
モン太さんも、迷ってるなら変えてみてもいいと思いますよ。話しやすさは重要ですよね。
旦那さんが出張という事ですが、リフレッシュするいい期間じゃないですかo(〃^▽^〃)o
休憩期間も必要ですよ♪♪♪
この際、その2ヶ月間は治療の事は忘れて、のんびり過ごすのも良さそうですねo(^^o)(o^^)o
来年から再始動も、気持ちが切り替えられてまた新たに頑張れそうだし!
私は、今週中に採卵になりそうです。。。。。。
はっきり言って、怖いです。麻酔も局麻だし、痛いのは何より嫌です(:_;)…でも、やるしかないんですよね。。。。早く終わってくれぇぇぇ…ってのが、今のホントの心境です(´д`lll)
そうそう、実は私もポリープらしきものがあるみたいなんです。。。高温期の内膜の形がイビツらしくて、
採卵が終わったら検査するそうです…これまた一難去ってまた一難…ポリープか、内膜の癒着かはっきりした事はまだわかってないけど、どっちにしても、今回移植はできそうにないです(泣)
始まるまえからこんなに凹んでるペン!でした(^_^;)
モン太さんは、旦那さんが出張で寂しくなりますね。
旅行がてら一緒について行くってのも、気分転換になりそうですよね♪楽しい休憩期間、過ごしてください!
それでは、また報告します!
ペン!
2008/10/11 17:58
こんばんは。
モン太さん、体調の方はどうですか?
今回の生理は、いつも以上に辛かったと思います。
気持ち、とてもよくわかります(:_;)
早く生理が終わって、気持ちがスッキリしてる事を祈っております゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私の方は、なんとか(*´Д`)=з無事に採卵、終わりました。あまりの緊張で、震えが止まらず涙も止まらず、担当していただいた先生、スタッフの皆さんに大変な患者だと思われたような気がします(^_^;)
でも、大変な最中、先生や看護師さんがすごく頼もしくて優しくて、助かりました(^_^)
次回生理がきたら、次の検査の予定をたてに、また病院に行ってきます。本来だったら、この後は移植の予定なんだけど、先に子宮内膜の検査なんだそうです。。。
これがまた恐怖なんだけど、これをクリアしなかったら、採卵した意味がなくなるので、なんとか気持ちを奮いたたせて、挑みたいと思います!
で、その結果が良ければ、やっと待ちに待った移植なんですが…その移植も私の場合はちょっと大変らしくて(´□`。)
子宮後屈?前屈?どっちかだそうで、さらに、子宮頚管が細いんだそうです。そうなってくると、なんだか恐ろしい処置が待っていそうで、今から泣きたいです。。。。
あっ、これは私の場合であって、普通はすんなり移植できる方が多いと思います。
怖い思いをさせて、ごめんなさい(^_^;)
なんだか、私も気持ちの整理がついてないから、思うがままに書いてます(^^ゞ
とりあえず、今は採卵が終わってホットしました。
モン太さんも、くだらない事でもなんでもいいからここで吐き出した方が楽になりますよ!
私はかなり楽になりました。
さっき、すごい風雨だったけど、大丈夫でしたか?
怖かったので、家中の鍵閉めまくってました(^^ゞ
さて!これから、晩御飯の準備にとりかかろうと思います。
今日のペン!家での献立は、ちらし寿司の予定です。
上手にできるといいんですが…(^_^;)
ではまた、報告しますね!
モン太
2008/10/12 18:34
こんばんは!
生理痛がおさまり安心したら、風邪気味になってしまいました(T^T)
生理が来る前に風邪気味になるなら、もしかして( ´艸`)と思うのですが、バッチリ生理もきたし、温度も下がってるのでただの風邪ですね(泣)せっかくの連休で旦那と二人で買い物に出たら具合悪くなり今は家で安静にしてます(+_+)
ちなみに夕食は旦那が準備してくれてます(笑)
もんじゃ焼きとお好み焼きだそうです(^^;)
太りそう(°∇°;)
ペン!さん採卵お疲れさまでした☆
初めての治療は不安ですよね!
ポリープの方も何ともなければいいですね(*_*)
疑いがあるだけでも凹みますよね…。
でも大丈夫ですよ!今までこれだけ努力したんだから良い方向に向かいますよ(^-^)
病は気からと言う言葉の通りポジティブに考えましょう!(自分にも言い聞かせてます(笑))
ペン!さんの体外が無事に成功するように祈ってます☆
私はしばらく治療を休みますが、前向きにいくための休憩なので気持ち的にスッキリしてます!
また再開はしますがそれまでタイミングで頑張ってみますo(^o^)o
これからも愚痴!?など聞いてくださいね(*^.^*)
ペン!
2008/10/14 18:11
こんばんは!
モン太さん!聞いて下さい!!!!!!
採卵の日にちが決まった日に、ドクターから、
精子の状態を最良にするために、採卵前に一度射精してください、と言われ、その日の夜に仲良くしたんです。
排卵抑制の薬を使ってる時は、避妊しないと駄目なんですが、今まで妊娠しなかったのだから、
今回も避妊しなくても大丈夫だろうと(これは勝手な想像です…)避妊せずに仲良くしました。
排卵しないように薬で抑制はしていたものの、
10個あるうちの何個かは排卵してしまったようで、
その排卵した日が仲良くした日の次の日だったみたいで(オリモノの状態から…)採卵後、ずっとお腹が張って、更に胸もパンパンに張って、まるで妊娠したかのような錯覚に陥り、ふとこの日の事が頭をよぎり!!
移植もまだなのに、今朝、勢いで妊検試してみたんです。。。
なんと!生まれてはじめての『陽性』反応がでました
゚+。(*′∇`)。+゚
びっくりして、旦那に見せて、しばらくぼーっとしてしまいました… (≧▽≦)
でも、幸せの絶頂からはすぐに目が覚め…(:_;)
妊検の説明書をよくよく確認すると‥‥
「不妊治療で使う薬によって陽性が出ます」
…そうです。一週間前に、確かに陽性反応が出るお注射しました(x_x;)
ホント、人騒がせなおバカです(/ω\)
これで、また一本、妊検無駄にしましたぁぁぁぁ…
でも、誤診だったとはいえ、初めての陽性反応には、
アドレナリンが、出まくりましたよ(^_^;)
つかの間でしたが、今まで味わった事のない最大の幸せを感じた事に、妊娠検査薬の1本や2本、どうってことないや…と、自己暗示をかけております(^_^;)
おバカな今日1日のペン!でした (*^▽^*)
笑ってやって下さい(^_^)v
ペン!
2008/10/14 18:37
またまた、こんばんは!
自分の事だけ話しまくってすいません(^^ゞ
あまりにも今朝の事が強烈だったので、モン太さんが
具合悪くて寝込んでる事、すっかり忘れてました。。。
その後、体調は回復してきましたか?
きっと、治療の事で張り詰めすぎてしまったんではないでしょうか?
気が抜けたと同時に、体調も崩れたような気がします。優しい旦那様に癒されて、早く元気になる事祈ってます。
それにしても、晩御飯の支度までしてくれるなんて、
羨ましいです。うちは同居なので、私が寝込んでも、
お姑さんがご飯の支度やら、掃除やら洗濯やらしてくれるので、旦那は、未だに気の利いた事はあまりやってくれません…これがいい事か、悪い事かはわからないんですが、一度別居して、旦那の愛情を味わってみたい気もします…(^_^;)贅沢な悩みかもしれませんが…
もんじゃ焼きと、お好み焼きは、確かにダイエット中はきついですね(^^ゞでも、今は栄養とらないといけないので、野菜も入ってる事だし、旦那さんの愛情も入ってる事だしで、沢山食べて、早く回復してくださいね!ホント、羨ましいです。
レスは気にせず、ゆっくり休んで下さぁいo(^-^)o
では、また!
モン太
2008/10/18 12:03
こんにちは!
風邪の方はだいぶ良くなりました!
まだ喉に違和感がありますが…。
妊検は誤診だったんですか?本物の陽性反応ってことはないんですか?
陽性反応…憧れます(*^.^*)
友達が先週出産したのでお祝の品を買いに行ったんですが、やっぱり子供服の買い物は楽しいですね(☆▽☆ )
これが自分の子供のための買い物なら…(≧∀≦)きっとこの何倍も楽しいだろうなぁ( ´艸`)
明日は旦那が休みなのでまたお店に行ってみます☆あと弘前城の紅葉祭り?があるみたいなので行ってみようと思います(気晴らしに)
やっぱり外に出かけるのっていいですよね!
ストレスは治療の敵ですもんねo-_-)=○☆
ペン!さんも風邪引かないように気をつけてくださいね☆
ペン!
2008/10/22 19:08
こんばんは!
私も、風邪をひいてしまいました。。。
昨日まで、のどが痛くて痛くて(泣)
更に、生理も始まるしで、最悪な感じです(x_x;)
体外後の生理はきついって話を聞いてたので、覚悟はしてたんですが、今まで生理痛が軽かった分、かなり辛いです。今も腰が痛くて痛くて、このまま腰痛持ちになったらどうしようと、本気で考えてます(^_^;)
体調が悪い時期に、もっとも恐れていた事がわかってしまい、昨日1日泣いていました (ノω・、)
義理の弟夫婦の妊娠です。
結婚した時から覚悟はしてて、報告されても、泣くまい!!!と、心に誓ってたんですが、無理でした。
旦那も、競争じゃないんだから。とは、言って慰めてくれましたが、複雑です。
ほんと、役にたたない嫁(私)で、出来る事なら、弟夫婦と同居、代わりたいくらいです。゚(T^T)゚。
子供服、選ぶの楽しいですよね。私も、友人の子供服選びは、大好きです。ちょっと値段が高くなっても、可愛い洋服あげたいですよね!
弘前城の紅葉祭り、最近お天気がいいから、気持ち良さそうですよね!私も、行きたいです。
それにしても、この腰の痛みはどうなの?
モン太さんも、腰痛くなりますか?
これって、湿布貼ってもいいのかな?
とりあえず、あっためてみます。
モン太さんも、風邪ぶり返さないように、気をつけてくださいね!
モン太
2008/10/23 13:10
こんにちは!
私ものどが痛い風邪でした(泣)
今はだいぶ良くなりましたがまだ咳が治りません(+_+)
生理痛キツいですよね(泣)私も腰がものすごく痛いです(T_T)
あれどうしたら治るんでしょうかね(-_-;)
妊娠報告は辛いですよね(泣)今のところ私達夫婦の兄弟は結婚をしてないので妊娠報告はないとおもいますが…。
けど今はできちゃった結婚などあるからなぁ(x_x;)
結婚するまでは、できちゃった結婚はしたくないと思ってましたが、今はできちゃった結婚でもいいから早く子供欲しかったなぁと思います(;_;)
私も、従兄弟や友達からの妊娠報告があると、やっぱり泣いてしまいます(;_;)嬉しいことなんですが…。つらい気持ちものすごくわかります(T-T)
早く報告する側になりたいですね(*^_^*)
ペン!さんも早く風邪治して元気出してくださいね☆☆☆
ペン!
2008/10/30 21:05
こんばんは!
最近、寒いですよね〜((((゜д゜;))))
やっと治ってきた風邪も、この寒さでまたぶり返すんじゃないかと思い、今日病院の帰りに、厚手の靴下やら、あったかそうな下着やら沢山買い込んできてしまいました(^^ゞ
咳がなかなか抜けなくて、最近はどこに行くにもマスクが手放せません…
今日、子宮内膜の検査をしてきました。
初めて、自分の子宮内部をこの目で確認することが出来て、痛かったけど、ちょっと感動でした(*′∇`)
やはり、何個かのポリープがあり、ツルツルした所と、ボコボコしてる所(ポリープ)があり、そのボコボコした所をツルツルにした場合、着床率が上がるんだそうです。1個位なら放っといても着床率にはあまり関係しないんだそうですけど、私の内膜は、思った以上にボコボコしてました。。。小さいのが5、6個位ありました…
まさか、そんなにポリープがあったなんて!と、かなりびっくりしましたが、確認できてよかったです。
このまま移植したとしても、こんなボコボコの子宮には、きっと着床してくれないもんね(^_^;)
タマゴちゃんにも、居心地悪いと思いました(^^ゞ
手術は、来月の終わり頃になりそうです。
それまで、凍結してるタマゴさん達、どうか無事でいてほしいです。今年中にはお腹に帰ってきてくれるかな?微妙な感じですが、とりあえず、ポリープ手術頑張ります!
モン太さんは、今のうちに羽伸ばして、旦那さんと二人で優雅に贅沢に過ごした方がいいですよ!だって、来年早々には、ママになって、忙しくなるかもしれないしね(^_^)v
私も、ポリープ手術迄はまだ時間があるので、その間
何しようか今から楽しみです。
子供がいたら絶対にできそうもない事を、今のうちに満喫しておくのも、不妊期間中の醍醐味だと思い、
今は穏やかに過ごしています。
それでは、また報告しますね!
モン太
2008/11/04 09:09
おはようございます!
風邪は治りましたか?
私はやっと咳が治りました(^^;)
今はリセットしてしまいいつもの憂鬱な日々を過ごしてます(T^T)
けど、うれしいことに、今回は生理痛がひどくないんです(^^)v
生理痛が軽いのって楽ですね!
ポリープ…私のはどうなってるかな…(-_-;)
手術って嫌ですよね(泣)私、麻酔が怖いので手術はしたくないです(泣)
でもポリープの疑いがあるから、そのうちまた手術するんでしょうね(>_<。)
手術終わったらすぐ移植出来るんですか?
無事成功するといいですね(*^_^*)
先日、友達の赤ちゃんに会ってきました!可愛くて、私も早く欲しいとあらためて思いました!
けど、まわりの友達から次はモン太だねって何回も言われてちょっと辛かったです(+_+)
モン太も早くほしいでしょうって言われるたびに泣きそうになりました。
けど悲しんでばかりいても幸せはやってこないと思うので前向きに頑張るぞ〜と旦那と毎日話してます(笑)
ペン!さんも手術大変だと思いますが、ママになるために一緒に頑張りましょうね☆
ペン!
2008/11/05 09:26
おはようございます!
今朝は寒かったけど、今はとても良く晴れていて、
日中あったかくなりそうな感じですね。
風邪は、やっと咳も治まり、順調に回復しているようです。
生理痛ひどくなくて良かったですね〜!
軽いと、体調も気分も全然違いますよね!!!
私は、この前ポリープの検査をした後から少量の出血がダラダラ続いてます…この調子だと、次の生理がいつ始まるのか、わからんです(+_+)
生理の時と違って腰やらお腹やら痛くないからいいけど(^^ゞ
術後、私的にはすぐにでも移植したいのですが、多分、内膜の状態が不完全のような気がします(x_x;)
生理が1回きてからの移植になるんじゃないかな。
なんとか年内にやりたいんですけどね。。。
モン太さんは、麻酔が怖いんですよね。私は、術前術後の処置の方が怖いです(泣)今回も、ドクターに
「意識が完全になくなるんですよね!」と、2,3回念押しして聞いてしまいました(^^ゞ
ホント、痛いのは嫌です。。。。
私も、友達の家に盆正月には会いに行くんですが、行く度に友のご両親から、ペン!はまだなの?って言われてましたが、さすがに最近は全く言われなくなりました(^_^;)不思議と、その友のご両親からは何言われ
てもストレスはたまらないんです。
他の人からの言葉にはいちいち敏感になるのに…
謎です…
では、これから散歩に行ってきます!今日は頑張って2時間は歩くぞ!
それでは、また報告しますね!
モン太
2008/11/11 10:17
おはようございます!
その後、体調はどうですか?
私は生理も終わりタイミングに向け体調に気をつけながら過ごしてます(笑)
先日、またネガティブになり泣きながら旦那にあたってしまいました(^^;)
私は泣いてスッキリしましたが旦那は辛いだろうなぁ〜と今は反省してます(-_-;)
こんな私のそばにいて励ましてくれる旦那には感謝しなくちゃいけませんよね!
夫婦仲が悪くては赤ちゃんもきてくれないと思うし!
話は変わりますが、この頃、葉酸とルイボス茶を飲み始めました!
このサイトの子宝食品で不妊治療に良いというのを初めて知ったんですよね(~_~;)
今年は無理かもしれませんが来年、ママになれるように頑張りますo(^o^)o
ペン!さんも体調に気をつけてくださいね!
ではまた(^-^)/~~
ペン!
2008/11/11 23:43
こんばんは!
私は風邪も治り、元気いっぱいです(^_^)v
出血も2,3日前からなくなり、生理に向けて体調は万全だったんですが…
今日病院で子宮体癌と、頚癌の検査を受けてきたんです。子宮の細胞を採取したため、また何日間か出血するみたいです(+_+)
せっかく出血が止まって一安心してたのに(x_x;)
最近、オリモノシートの消費が激しいから、カブレが心配。。。
今回、タイミングはとれそうですか?
もしかして、その事でネガティブになってるとか?
たしか、今月と来月は旦那さんが出張だったんですよね?モン太さんの気持ち、よ〜くわかりますよ。
私も、今日ドクターに、年内の移植は無理!と、言われて泣きそうになりました。
毎月1度しかない排卵日、無駄にしたくないですよね…
でも、モン太さんは、まだまだ若いv(^-^)v
大丈夫ですよ!!!必ず、必ず!赤ちゃんはモン太さんに逢いにきてくれます!ついでに、私にも!
あせらず、待ちましょう。
それでも気持ちが負けそうになった時は、その時は、やっぱり旦那さんに当たってしまっても全然いいと思いますよ。そしてここでも、思ってる事吐き出してほしいです。
泣くとスッキリしますよね!そして、旦那の愛を感じます(´艸`)
うちの旦那は私が泣くと、おろおろして、かなり優しくなります(^^ゞ
これは、最近発見しました(^ε^)♪
あんまりにも、無神経な態度をとられた時は、たまに泣くのもいいもんだ(^^ゞと、今は思ったりしてます。モン太さんも、やりきれなくなった時はどんどん泣いた方がいいですよ。我慢せずに…
ルイボスティー、私も飲んでます。いろいろ種類があって、どれがいいのか迷いますよね。メーカーの違う物を飲み比べてるんですが、それぞれ味がビミョ〜に違ってます。
来年こそ、絶対に子持ちになります(^_^)vそして、卒業しましょうね!
それでは、また報告しますねぇ(^O^)/
モン太
2008/11/12 09:46
おはようございます!
寒くなりましたね(´ー`)
この頃はコタツから離れられないでいます(笑)
検査って結果が分かるまで不安じゃないですか?その場ですぐ分かればいいのにっていつも思います(-_-;)
あと、かぶれって嫌ですよね!
私もすぐかぶれます(泣)病院に行くきっかけもかぶれが原因でした。
カユくて、もしかして性病!?と思い病院にいったら、あっさり、「かぶれです」と言われました(^^;)
先生に言われたのが、
「柔軟剤入りの洗剤はダメ」
「ボディーソープもダメ」「おりものシートもダメ」「入浴剤もダメ」
「ナプキンもコットンのものにする」でした。
全部使ってたのでビックリしました!
確かにボディーソープをやめて、無添加の固形石鹸にしたら足や腕などのカサカサも無くなったんですよね!今まで冬になると全身カサカサで困ってたので助かりました(*^_^*)
話は変わりますが、旦那が今週末からまた一週間出張なんですが、なんとかタイミングとれそうなんですよね(≧∀≦)微妙なタイミングになりそうですが少しでも可能性があるなら頑張ろうと思います!
あとルイボスティーなんですが、ペン!さんは通販で買ってますか?
私は薬局に行って買ったんですが、ルイボスティー100%っていうものがなく、今飲んでるのがルイボス茶というので、ウーロン茶や緑茶がブレンドされてて、ルイボスティーは30%くらいしか入ってないんですよね。
100%の物は薬局には無いんですかね…。
もう少し薬局などで探してみようかな(^-^)
年内の移植…残念ですね(x_x;)
でも気を落としちゃダメですよ!チャンスはまだ無くなってはいないんですから!
来年は二人そろってママになりましょう(~▽~@)♪♪♪
ペン!
2008/11/12 10:29
こんにちは!
なんだか、チャットのようになってきましたね(^-^)
でも、急いでモン太さんにお知らせしたくて、
またまた書き込んでます。
ルイボスティーは、私はジャスコの無印で買いましたよ。
そしてもう一つは、鶴田(わかるかな?)弘前から五所のエルム方面に向かう339のルート沿いにある
「スーパーストア」の中にある、ちょっとした化粧品屋?薬局かな?にありました。モン太さんに言われるまで、100%だって知らなかったんですが、気にもしてませんでした(^_^;)、今箱を確認したら、100%でした〜。箱入りで、確か600円近かったような気がします。高いですよね。でも、ティーバックになってて、飲みやすいですよ(^∇^)ちなみに、20パック入り。
ここって、商品名とか、あまり詳しく出せないのかな?なんだかじれったいですね(^^ゞ
ちょっとしたお知らせでした〜。
やっぴい
2008/11/12 21:41
はじめましてやっぴいです^^
☆モン太さん
私も全身カサカサで悩んでいます。無添加の固形石鹸いいんですね。どんな石鹸ですか?教えて下さい。
ルイボスティーはカルシウムとマグネシウムが豊富で、ノンカフェインなんですよね〜
私も昔飲んでいたんですが(結婚前)今は飲んでいません。飲み始めようかな?
私が飲んでたのは、有機ルイボスティー100%の物です。3.5g×50包入りで2300円位だったかな?結構高いと思うかもしれませんが、1包で1.8L出来るのでそんなに高くないと思って愛飲していました。
子供が出来やすくなるんであれば、何でもためしたくなります。
早くコウノトリがやってこないかな〜
モン太
2008/11/12 22:16
こんばんは!
ルイボスティーの情報ありがとうございます☆
無印良品にあるんですね!まったく知りませんでした。
雪が降る前にさっそくジャスコに行って買いだめしなくては(^o^)
ちなみにジャスコって柏ですよね?
鶴田町のお店にも行ってみます!たぶんわかるような気がするのでドライブがてら行ってきます(笑)
私長距離の運転けっこう好きなんですよね(^-^)車の中で大声で歌いながら…ストレス発散になりますよ(~▽~@)♪♪♪
一番スカッとするのはバッティングセンターですが、次の日の筋肉痛が…(T^T)
運動不足ですよね(泣)
とにかく今は来年ママになるための準備期間だと思って運動をし、気楽にルイボスティーでも飲みながら過ごそうかなと思い始めました!
前向きに物事を考えてみます(^-^)v
ちなみに、旦那は私と違い超ポジティブ人間なんですよね(笑)
見習わなくてはp(^-^)q
ペン!さんも一緒に前向きに頑張りましょう☆☆☆
それではまた〜(*^-^)ノ
モン太
2008/11/13 18:44
こんばんは!
さっそくルイボスティー買ってきました(^-^)
ジャスコとスーパーストアに行って三種類買ってきましたよ!
頑張って飲みきりたいと思います(*^_^*)
報告でした!
ではまた〜(^^)/~~~
ペン!
2008/11/13 20:09
こんばんは!
はやっ(^-^)さすが!行動力ありますね〜(o^-')b
ジャスコは、もしや柏のジャスコですか?
私も今日、ジャスコに行ってたんですよ♪
もしかして、すれ違ってたかもしれませんね(^O^)/
モン太さんも乾燥肌ですか?
私もです(30過ぎたら急に…)入浴剤はよく使ってるんだけど、駄目なんですね。。。初めて知りました。
それと、オリモノシートも駄目だったんですね(^_^;)
つい最近、3個入り1パックで、安いのあったから、買ったばかりです(>_<)モッタイナイ
でもかぶれる方が嫌だから、使うの我慢します。
私も、一度かぶれて婦人科に行った時、ボディーソープ禁止されました。石鹸も駄目!っていわれたんだけど、石鹸使わないとなんだか気持ち悪いから、ベビーソープにしたんです。それ以来、ベビーソープです。
無添加とか、アトピー用の石鹸って高くて大変ですよね(x_x;)
あっ、タイミングとれそうで良かったですね〜(^_^)v
うまくいく事祈ってます!
それではまた(*^ー^)ノ
モン太
2008/11/14 12:11
こんにちは!
〜ペン!さん〜
昨日は柏のジャスコに行きましたよ!もしかしたらすれ違ったかもしれないですね( ´艸`)
なんかこういうの楽しいですね♪♪♪
無添加石鹸って匂いがあまり好きじゃないんですよね。というか無臭に近いからボディーソープのように風呂上がりにイイ匂いがなく体を洗った感じがしないんですよね(私だけかもしれませんが…)
性格は男っぽいのに皮膚だけは繊細なんですよね(笑)カットバン?バンドエイド?もダメなんですよね。テープの部分が貼ると痒くなるんです(泣)
困ってしまいます(^^;)
〜やっぴいさん〜
初めましてモン太と申します!
やっぴいさんも乾燥肌なんですね!
今の時期もうヤバくないですか?
わたしは無添加の石鹸にしてから体の方はだいぶ良くなりましたが今は顔がカサカサしだしました。
洗顔も無添加石鹸を使ってもいいのかな!?なんて今考えてました(*_*;
私が使ってる石鹸は「牛乳石鹸の無添加せっけん」というものです!白い袋に入ってます。
始めは婦人科の病院で薦められて買ってましたが、ユニバースや薬局とかにも同じものが売ってるので今はそこで買ってます!
値段は130円前後だったと思います!
照る照る坊主みたいなキャラクターが小さく載ってるやつです(笑)
この情報でわかるかな?たぶん無添加石鹸のコーナーに行くとわかると思いますよ(*^_^*)
人によると思いますが私は今のところこの石鹸でカサカサが減ったので、やっぴいさんも試してみてください☆
ルイボスティー、健康の他に美容にも良いみたいなので頑張って飲み続けますo(^o^)o
赤ちゃんのためなら苦手なティーを何杯でも飲むからなるべく早くきてぇ〜((○(>_<)○))と毎日寝る前に祈ってます(^人^)
やっぴい
2008/11/14 14:33
モン太さん
無添加石鹸の情報ありがとうございます^^
昨日、違うメーカーの無添加石鹸を買ってきたところでした(^_^;) いろいろ試してみたいと思います。
私、小さい頃から乾燥肌で・・・
>今の時期もうヤバくないですか?
ヤバいです(><)
>皮膚だけは繊細なんですよね
>今は顔がカサカサしだしました
↑ 化粧品にも負けちゃうのかな?
私は、顔だけはしっかりケアしているので、(自分で言うのはなんですが。。。)しっとりしています(^_^;) 顔は見える所だからね〜(笑)
ちなみに私のケアの仕方ですが、洗顔(ぬるま湯)後、5分以内に化粧用オイルをつけて化粧水をたっぷり使ってパッティングしてディ&ナイトクリームをつけています。
一番は、化粧水をたっぶり使ってパッティングする事だと思います。その後、顔を触ってみてしっとりしてればOK。良かったらやってみて下さい(^-^) 次の朝、洗顔した時違いが分かると思います。
モン太
2008/11/14 22:55
こんばんは!
またまた書き込みしました(^-^)
化粧水比較的高いものを買って使ってるんですがケチって少しずつしか使ってませんでした(^^;)
今日から、やっぴいさんに教えてもらったようにやってみます☆
あと夜更かしや食べ過ぎが多いので毎日の生活を規則正しくやってみます(笑)
この頃はだいぶ減ったのですが、私お酒が好きなんですよね!
前は週末のたびに居酒屋に行って飲んでたくらい好きですヽ(´ー`)ノ
でも不妊治療を始めてからは生理中にしか飲んでません(x_x;)
みなさんはお酒のみますか?
治療代もかかるので居酒屋も控えないと(\_\;
本当に不妊治療ってお金かかりますね( ̄◇ ̄;)
でも子供できるともっとお金かかるんですよね!今から節約してお金貯めないと〜ε=┌( ・_・)┘
ペン!
2008/11/15 00:15
こんばんはぁ♪
モン太さん、やっぴいさん、お酒好きなんですね〜
(ノω`*)んふふ♪
…私は…すぐ具合が悪くなって、以前居酒屋のトイレで倒れた事があります(ノω・、) ウゥ・・・
それ以来、飲むのが怖くなり今は殆ど飲んでません。。。
なので、二日酔い、少し憧れます( ´_ゝ`)ゞ
よく次の日記憶がなくなるとかって聞くと、ホント?
とか思います。そこまでとことん飲めないから、
余計に憧れます。
あっ、でも、カルーアミルクは、好きですよ!
友には「お話しにならない」って、よく呆れられてます(^^ゞ
居酒屋とかにいってみんなでバカ騒ぎするのは大好きなんですがね〜o(^-^)o
モン太さん、性格が男っぽいって…(^^ゞ
会った事ないんですけど、しっとりした女っぽい感じ
の人をイメージしてました
゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゜
きっと、自分がそう思ってるだけで、
旦那さんは充分女らしいと思ってるはずですよ〜♪
あと、ティーが苦手なんですか?
私は、コーヒーと紅茶(いわゆるカフェインですね)
(^^ゞ
中毒で、治療始める前は日に5,6杯は飲んでました。。。でも、カフェインが良くない事を知り、今は特別な日を除いては飲まないようにしてます。。。
・゜・(PД`q。)・゜・辛いです…
ルイボスティはカフェインレスだから、ちょっと物足りないけど、でも、だんだん慣れてきてコーヒー、紅茶の代わりになりつつあります。
カフェイン、お酒、やっぱり制限されると辛いですが、それもみんな赤ちゃんが出来るまでの辛抱です!
皆さん、頑張っていきましょうね!
では、おやすみなさ〜い
○o。.(´c_` *)zZZ.....
やっぴい
2008/11/15 09:31
おはようございます^^
〜モン太さん〜
高い化粧水をケチって使うより、比較的安い化粧水をたっぷり使った方がいいと思いますよ。
私は、200mlの化粧水を1ヶ月(朝・晩)位で使います。&10日に1回位はパックしています。
モン太さんもお酒好きなんですね(*^_^*)
私も大好きです^^
旦那は殆ど飲みに出かけないのに、私は、月に2回位は出かけます(笑)
不妊治療中もいつでも飲んでます。子供が出来たら飲まない様にしようかな?と考えています。
私は、多少ならお酒飲んだ方が血行良くなるし、いいかな?と思うのですが。。。
〜ペンさん〜
>よく次の日記憶がなくなるとかって聞くと、ホント?
↑ホントです。ところどころ記憶が無いって感じです。
赤ちゃんの為なら、多少の制限は我慢ガマン!!
不妊治療にもお金かかるから、外食も我慢ガマンしています。
と言いながら、いつ何あるか(不慮の事故等々)わからないか今を楽しく過ごす事も大事かな?と思ったり。。。
早く子供がほしいですね! 皆さん頑張りましょう!
モン太
2008/11/16 21:57
こんばんは!
〜ペン!さん〜
私はよく見た目はおとなしい子に見られることが多いです(笑)ですが中身はぜんぜん…(-_-;)
よくみんなに見た目と違うと言われます(笑)
〜やっぴいさん〜
化粧水前よりたくさん使ったらカサカサが減りました!嬉しい〜o(^o^)oこんなに早く結果がでるなんて〜☆
パックはしたことがないので後で買ってやってみます!
みなさんもお酒すきなんですね(^-^)
私は今は控えめに飲んでますが前は記憶がなくなるまで飲むことも(~_~;)旦那よりお酒飲みます(笑)
こんな私ですが、昔はペン!さんと同じく甘いお酒しか飲めませんでした!
けど今はビールが好きで飲んだ後は、おやじ並にぷはぁ〜(≧ω≦)ってなりながら飲んでます(笑)
お酒飲むと血行よくなりますよね!だからなのかお酒を飲んだ次の日は体温がぐんっと上がるんですよね。
私もですが、みなさんも飲み過ぎに気をつけましょうね☆
ではまた〜(^^)/
やっぴい
2008/11/16 23:08
こんばんわ
雨降ってますね・・・
〜モン太さん〜
カサカサ減って良かったですね^^
パックは買う必要ないですよ。コットンに化粧水を含ませてコットンをのばして顔に貼り付けるんです。
お金かけないでキレイになりますよ(^^)v
>お酒飲むと血行よくなりますよね!だからなのかお酒を飲んだ次の日は体温がぐんっと上がるんですよね。
↑私もです。私だけかと思ってました。良かった^^
ペン!
2008/11/17 17:11
こんにちは〜(ノ^∇^)ノ
☆モン太さん
私も、見た目はおとなしそうに見られますよ〜(^^ゞ
が、初めて会った人には、5秒くらいで正体がバレます…
旦那は見た目に騙されたかもしれないです〜(^_^;)
ところで、モン太さんに聞きたい事があるんですが、
ポリープの手術をした時に、避妊リング入れました?
私は今回のポリープ手術後、入れる予定です(x_x;)
避妊リングだなんて、不妊治療してるのに、
なんて不吉な名前なんだ!!ますます妊娠できなくなるじゃないか〜(TωT)
と、思いましたが、しょうがないです。
術後、内膜同士が癒着しないように入れるという事なんですが、なんだかどんどん移植が遠ざかっていってるようで、複雑な気分です(_ _。)
モン太さんは入れましたか?
☆やっぴいさん
お肌関係に詳しいですよね〜(o≧∀≦o)ノ
私は、肌荒れとかはあんまりしないんですが、
毛穴が開いてるのか、毛穴の汚れがすご〜く気になります。ビオレの毛穴パック等は、肌に負担がかかるから滅多にしないんですが、毛穴の汚れを取る良い方法とか知ってますか?
毎日毛穴を見てると、憂鬱になってきちゃって(^_^;)
なんか良い方法があったら、教えてくださ〜い!
どんどん寒くなってるようで、嫌ですね〜(x_x;)
皆さん、雪道での運転は充分気をつけましょうね!
って、まだ降ってないけど(^^ゞ
では、またぁ(^O^)/
モン太
2008/11/17 23:04
こんばんは!
〜やっぴいさん〜
コットンパックやってみます!
買わなくてもあるもので出来るんですね!
日に日にカサカサが減り気分もハッピーですヾ(^▽^)ノ
教えてくれてありがとうございます☆
体温、やっぴいさんも同じなんですね!私だけなのかと思ってたので安心しました(^-^)
飲み過ぎると上がるんですよね(^^;)
やっぱり飲み過ぎはよくないですよね(x_x;)
お互い気をつけましょう(笑)
〜ペン!さん〜
私は術後、避妊リングはしませんでした!
私の場合、朝手術して昼には家に帰れる短時間の手術だったのでなかったのかもしれませんが…。
避妊リングって名前は聞いたことありますが、いまいちどういう物かわからないんですよね(^^;)
どのくらいの期間つけるんですか?
私は今、旦那が出張中なので、のんびり過ごしてます!一人でご飯食べるのは寂しいですが(-_-;)
久々にDVD借りて観てました!
映画っていいですね!
今すごく気になるのがレッドクリフ?です!
三国志はあまりわからないので理解できるか心配ですが…。
旦那がすごく行きたがっていたので、出張から帰ってきたら行ってみます!
子供が出来るまで二人の時間を大切にしたいですよね(*^_^*)
やっぴい
2008/11/18 00:00
こんばんわ
〜ぺん!さん〜
毛穴の汚れを取る方法ですか。。。
(鼻の部分だけ?)
う〜ん、どうしたらいいのかな?
ごめんなさい。分かりません(><)
〜モン太さん〜
ハッピー♪になれて良かったです^^
是非、パックやってみて下さい〜〜
翌朝、洗顔する時またまた違いが分かると思いますよ。
そうそう、無添加の固型石鹸いいですね^^まだ使って4〜5日だけど、カサカサしないような気がします。
教えてくれてありがとう(^^)
今週は、雪降るみたいですね。
やっとタイヤ交換の予約を入れました。
寒い冬がやってきますね(><)
皆さん、風邪ひかないよう頑張っていきましょうね^^
おやすみなさい
ペン!
2008/11/18 10:59
こんにちは〜(o´ω`)ノ・゜・☆
☆モン太さん
日帰りで帰る事が出来たんですね!という事は、
全身麻酔ではなくて、静脈麻酔でオペした可能性が
高いですね。
私も今回は、入院日数が1日伸びるのが嫌で(お金が…)
静脈麻酔にしました〜(泣)コ・コワイイイイイ
避妊リングの入れてる期間は…1,2ヶ月だそうです
。゚(T^T)゚。
長〜い…凹凹
昨日、ネットで靴の中敷?を注文しました〜v(^-^)v
痩せるって聞いたので、毎日の散歩で使おうかな?って思ってます。
20代の頃は、痩せようと思えばそんなに苦労せずに体重が落ちたんですが、だんだん脂肪も頑固になり(笑)
体重減少が厳しくなってきました〜(^^ゞ
旦那には、毎日家でゴロゴロしてるからだ!って
いわれて、悔しくてダイエットグッズに手を出してしまいました(汗)
ゴロゴロって…そりゃあ、仕事してる時に比べれば
運動量は落ちてるけど、家事は結構重労働だよね〜!
…でも、結果がついてきてくれないから、そう思われても仕方ないか(*´Д`)=з
使ってみて効果があったら、報告しますね〜(^O^)/
☆やっぴいさん
ですよね(^^ゞ
無理難題を押し付けて、ごめんなさいペコm(_ _;m)
毛穴も、年齢とともに広がっていくんでしょうね〜凹
最近、顔のたるみも気になってきたから、顔の体操は
毎日やってます!
早く効果がでてくれないかな〜(・∇・`〃 )
レッドクリフ、旦那が騒いでました(^^ゞ
三国志とか、歴史物が大好きみたいです。ゲームも、
三国無双やら、真三国無双やら、戦国無双やら…訳わからん(笑)
似たような歴史物ばっかりやってます(^^ゞ
皆さん、最近はまったDVDとかありますか?
ではではみなさん、また〜(*^ー^)ノ
モン太
2008/11/19 12:01
こんにちは!
〜ペン!さん〜
手術、静脈麻酔でした。全身麻酔とちがうんですか?私全身麻酔だとおもってました(^^;)
避妊リングの期間凹みますね(+_+)
私も3ヶ月間、旦那の出張と排卵日が重なったと分かったときかなり凹みましたもん!
3ヶ月も無駄にしたくないって泣いちゃいましたもん(-_-;)
けど今はペン!さんの励ましもあり、今年は体調を整えて、来年に望みをかけようと思うようになってから気持ちが楽になりました(^-^)
だからペン!さんもあまり凹まず、来年に向けて今は体調整えていきましょう☆
私も今コアリズムやってました。といってもやり始めたばかりです(^^ゞ
コアリズムのDVDは旦那が痩せるために買ったんですよね(笑)
旦那もやせたいみたいです(笑)
私が一番気になるのが顎肉と太ももです(泣)
昔は顎肉なんて無かったのに体重と比例して増えてきます(泣)
体は正直ですね!
働かなくなったらすぐ太り始めました(T^T)
今は色々試してみる予定です!
効果がでたら私も報告しますヽ(≧▽≦)/
〜やっぴい〜
無添加の石鹸でカサカサが減ったんですね!良かったですね☆
私も今の時期はいつも体中カサカサしてカユくてかいてしまい、鳥肌のようにブツブツしてました!でも今のところそれが無いんですよね!無添加の石鹸以外は何もしてないのでやっぱり石鹸効果ですかね(*^_^*)
今日朝起きたら雪が降ってました(゜o゜;)
今は積もり始めてます!!タイヤ交換はしてましたがワイパーまだ変えてませんでした(--;)
寒くなってきたのでみなさん風邪ひかないように気をつけましょうね!
あと私のオススメDVDはラブコメです!ハッピーエンドが好きなのでいつも観てます!
この頃見てキュンとしたのは「幸せになるための27のドレス」というのです!
みなさんも何かおすすめがあったら教えてください(*^-^)ノ
ペン!
2008/11/19 21:35
こんばんは〜。°。°。(*´艸`)-3。°。°。
寒いですね〜(x_x;)
モン太さん、タイヤ交換してたんですね!
私は、今日慌てて交換してきました〜( ̄▽ ̄)=3
が、同じく、ワイパーはまだ交換してません(+_+)
雪道運転、大変苦手ですぅ(泣)
皆さんも、運転は気をつけてくださいね〜!
静脈麻酔は、意識がある状態です。
全身麻酔は、完全に意識がなくなります。
ただ、静脈麻酔も、大抵の人は寝ちゃうんですが、
全身麻酔より麻酔の量が少ないので、途中で痛みを感じたりして目が覚めて、朦朧(もうろう)とした状態になる人もいるそうです。←モン太さんがそうだったのかな?
そう考えると、静脈麻酔、恐いですよね〜(泣)
今年中に移植が出来るものだとばかり思ってたから、
やっぱり、凍結してるタマゴサン達の事を考えると、
残念です…
が、今はそれまでに好きな事をしようと思って、
作戦会議中です(^^ゞ
妊娠したら、ダイエットも出来なくなるから、なんとしてもそれまでには痩せたいので、
今はダイエットの事で頭がいっぱいです(笑)
コアリズム、興味あります〜(≧▽≦)
私も、自己流でダンスしたりしてます(笑)
人様には、どんな事があっても見せられませんが…(^_^;)
モン太さん、顎肉というのは二重顎の事ですか?(笑)
私もかなり気にしてる場所なので、顔体操は毎日やってますよ。方法は、上を向いて首をピーンと伸ばした状態で、舌を出して、上に向けてゆっくりグルグル回します(笑)
それを、テレビ見ながら、お風呂に入りながら←おススメ(^_^)v旦那さんに見られないから(笑)
1日3,4回やってます。
私はだいぶ慣れて、1回につき50回は回せるようになりました(笑)
モン太さんも、是非やってみて下さ〜い(^-^)/
ハッピーエンド、私も好きですよ〜♪
モン太さんのおススメのやつ、観てみたいと思いま〜す。私のおススメは、まだ観てる途中なので(完結してないです)ハッピーエンドなのかは、ちょっと想像がつかないんですが、アメリカドラマで、
「LOST」と、「プリズンブレイク」です。
もしかして、もう観てたりして(^^ゞ
テレビにも入ってましたよね?
1話は約50分ですが、それが30話、40話あり、さらに完結してない状態なので、そんなに〜!?って思うかもしれませんが、超〜〜〜〜〜〜〜〜おススメです!
観始めると、止まりません(汗)
寝不足になりながら、観てしまってます(^^ゞ
また、何か面白そうなのがあったら、教えてくださ〜い(*´▽`)
やっぴい
2008/11/19 23:21
こんばんわ〜
私も今日タイヤ交換してきました。
&ワイパーは未だ夏用です(+_+)
雪道運転イヤですよね。。。
いつも怖いと思って乗ってます。
〜モン太さん〜
冬場は、服脱ぐと粉が飛ぶって位←(汚い表現でゴメンね)カサカサしていたんです。
でも、無添加石鹸のお陰で、カサカサしなくなりました(^^) 石鹸=突っ張るってイメージあったけど、無添加石鹸は突っ張らないし、意外と泡立ちもいいんだよね。今年からハッピーに過ごせそうです^^♪♪
私は、ビリーズブートキャンプやってましたが・・・今はやってません(+_+) 10分でもうヘトヘトでした(泣) 私はなかなか続きません。
コアリズムで結果が出るといいですね^^
そうそう一ついい忘れていた事があります。化粧水とか乳液やクリームは顔だけでなく、首までしかりやって下さいね。年齢は首で分かる様ですから。。。
私ほとんどDVD見ないです(><)
でも、皆さんのお勧め借りて見てみます^^
モン太
2008/11/20 09:01
おはようございます!
寒いですね(--;)
弘前もだいぶ雪が積もりました…。
私も雪道の運転苦手です!前に八戸に住んでた時に2回事故りそうになって以来、雪道の運転が怖くなりました(T^T)
弘前に来てからは、雪道まだ運転したことがありませんが、今年は頑張って運転してみようかなぁo(^o^)o
ペン!さん、そうです!顎肉とは二重顎です(泣)下向くたびに違和感が…。さっそく昨日から教えてもらった顔体操はじめました!
私は造顔マッサージをやってます!(本まで買いました)
マッサージしたあとは顔が引き締まったような気がします(気のせいかな?)
ブートキャンプ私もやりました!ですが2、3回でギブアップしました…。それに比べるとコアリズムは激しくはありませんが汗かきますよ!
ただ…動きについていけないところがあります(泣)私ってリズム感が悪いみたいで同じように動けないんです(泣)
やってるところを絶対人に見せられません(-_-;)
八戸に住んでたときは、ジムに週3くらい通ってました!
市でやってるところなので一時間100円と安かったので通ってましたが…。弘前にもあるかなぁ?ちょっと探してみます!
あと、私は静脈麻酔で寝てしまったので、てっきり全身麻酔だと思ってました!知らなかったぁΣ( ̄□ ̄)!
私は気づいたら手術室ではなくベッドの上でした!痛くはなかったのですが、目覚めた後は少し腰が、生理痛のように痛かったです。
手術って大変ですよね!でも赤ちゃんの為にも頑張りましょうo(^o^)o
無事終わるのを祈ってます☆☆☆
〜やっぴいさん〜
私も石鹸ってつっぱるイメージだったんですが、違いますよね!
カサカサ減って良かったです(^-^)使って効果でるとうれしいですよね☆
私も顔のカサカサ無くなりました☆
このままお肌の手入れ頑張りますヽ(≧▽≦)/
あと首ですね!わかりました!さっそくやってみます(≧ω≦)b
みなさんも雪道の運転気をつけましょうね!
ではまた〜(^^)/~~~
やっぴい
2008/11/20 10:24
おっはようございます。
雪のお陰で家の中が明るいです^^
★モン太さん★
>弘前に来てからは、雪道まだ運転したことがありません
↑ 冬場の買い物はどうしてたんですか?
そっか、旦那さんと一緒にラブラブで買い物してたの???
私は、夏場なら自転車で買い物してたけど、冬場は近いスーパーへ行くのも車・車・車だからね(><)
最近、ガソリンが安くなってホッとしています^^
>八戸に住んでたときは、ジムに週3くらい通ってました!
市でやってるところなので一時間100円と安かったので通ってましたが…。
↑ 今でもあるのかな?一時間100円って安いですよね^^ 良かったら教えて下さい^^
ペン!
2008/11/22 10:46
こんにちは〜( ´ー`)ノ
相変わらず、寒くて寒くて…朝起きるのが大変です(汗)
今は、少し太陽が出てるからちょっとだけあったかいような気がします(^-^)
この前注文した靴の中敷が、たった今!届きました♪
さっそく靴に仕込んで歩いてみようと思います。
…が、寒くて外に出たくない(((((((。+ω+))))))
スリッパの中に敷こうかな?と、だんだん邪道な考えが浮かんできました(笑)
こんな事ではダイエットになりませんよね(汗)
やっぱりきちんと散歩に行ってこようと思います(泣)
モン太さん、造顔マッサージの本買ったんですか?
効果は出てきましたか?←興味津々
自己流ですが、顔の筋肉動かした後は、ミョ〜に達成感ありますよね!わかりますわかります!!!!
気のせいなんかじゃありませんよ(笑)
顔筋鍛えた後は、顔が疲れてる感じで
「きてるきてる〜〜〜(°∀°)b(笑)」って
効果を噛みしめてます(笑)
運動した後は、おもに顔が熱くなって、あと、脇とか首とかには汗かくけど、肝心な足とか腹とかって、汗かきずらくないですか?ふくらはぎとか足首は冷たいままだし(泣)…私だけかな?
かなり前には、スイミングスクールに通った事があります。と、いってもあまり泳げないんだけど…
アクアビクス(水中のエアロビクス)そんな名前の水中運動をやってました。
今思うと、私って冷え性だから、プールに入って体を更に冷やしてたんじゃないかな?って、思ったりしてます。上がった後は、寒い〜って思いながら低温サウナに駆け込んでました(笑)汗もあんまりかかなかったし…そんなこんなで通うの面倒になり、やめちゃいましたが。
最近、熱いもの(鍋物とか)食べると、顔と首周辺にものすごく汗かきます。もしかして、更年期症状?とか考えてしまいます凹…
皆さんも、汗かきますか?
ちょっと、心配です。ただのホルモンバランスの乱れならいいんですが…
天気がさらに良くなってきたので、今のうちに歩いてこようと思いま〜す!
皆さん、寒いですから外出する時は、カイロ貼ってあったかくして出掛けてくださいね〜〜〜(*^ω^)ノ
やっぴい
2008/11/22 11:33
こんにちわ
段々寒くなってきて布団から出れない・・・(泣)
一度起きて、ストーブとコタツにスイッチ入れて部屋が暖まってから起きてます(^^)/~~~
おととい20日、みのもんたの思いっきりイイ!!テレビで造顔マッサージのやり方やってました^^
さっそくホームページみて印刷してやってます^^
継続しないと効果は出ないみないなんで・・・ちょっと頑張ってみよ〜と!
>皆さんも、汗かきますか?
勿論、汗かきますよ^^ 更年期障害ではないでしょう!
今日も一日楽しく過ごしましょう^^
モン太
2008/11/23 10:20
おはようございます!
ちょっぴり風邪?ぎみのモン太です…。
この前、頑張って雪かきしてから(旦那が出張中なので車二台分の雪下ろしも…)咳と鼻水がとまりません(T^T)
〜やっぴいさん〜
冬場の買い物は旦那が仕事早く終わったときに連れてってもらったり、休みの日に食材を買いだめしたりしてました!
トレーニング室ですが、利用料はたぶん今も一時間100円だと思いますが、違ったらごめんなさい(^^;)
場所は、長根運動公園や南部運動公園?東運動公園?あと下長の三菱自動車の近くにもありますよ!(名前微妙に違うかも…)
私は主に長根に行ってました!器具の使い方は係の人が教えてくれるので大丈夫ですよ(^-^)
私が行ってたときは女の人もけっこういましたよ!
〜ペン!さん〜
私は汗かきなので運動するとたくさん汗が出ますよ!今までを思い出すと顔や背中に汗をかくような気がします。
でも、週3くらいでトレーニング室に通ってたときは腕や足、おなか周りなど全体から汗がでてたような気がします!
やっぱり部分じゃなくて全体から汗がでると脂肪燃焼してる感じしますよね(*^_^*)
あ〜なんかまたトレーニング室にいって走りたくなってきましたε=┌( ・_・)┘
私、こう見えて長距離走るの得意なんです!って会ったことないからわからないですよね(笑)
造顔マッサージ、みなさんご存じなんですね(^^)
マッサージの効果あると思いますよ!
前に実家に帰ったとき、母から「痩せた?」と言われた時があったんですよ!
でもその時実際は体重は増えてたんですよね。
でも母が言うには「顔がすっきりしてるから痩せて見えた」だそうです。
それで次に実家に帰ったとき(マッサージをサボってた時)に母に「太った?」と言われました!
実際体重は変わってないのに顔周りで印象が違うということを実感しました(~_~;)
やっぱりなんでも続けないとダメですね(笑)
継続は力なり!!ですよね(*^_^*)
よし今日もダイエットがんばるぞっ((o(^-^)o))
でもまず咳と鼻水治さないと…(x_x;)
みなさんも風邪に注意してくださいね(*^-^)ノ
やっぴい
2008/11/23 16:03
こんにちわ
〜モン太さん〜
>雪かきしてから(旦那が出張中なので車二台分の雪下ろしも…)咳と鼻水がとまりません
大変でしたね。お大事にして下さいね。
トレーニング室の情報ありがとうございます^^
今度行ってみようかな?
>顔周りで印象が違うということ
本当ですよね。顔が小さくなればだいたい「痩せた?」って言われるからね^^
継続は力なり^^皆さん頑張りましょう♪
ペン!
2008/11/23 19:19
こんばんは〜(*^ー^)ノ
モン太さん、大丈夫ですか?
旦那さんが出張中ではないんですか?
寂しいですね〜(´;ω;`)ウゥゥ
私も、一人暮らしをしていて体調崩して寝込んだ時はこのまま誰にも見つけられず、孤独に死んでいくんじゃないかと思うほど、不安になりましたよ〜←大げさすぎ(汗)
あったかくして、早めに休んでくださいね!
熱が上がらなければいいんだけど…
早く良くなる事祈ってますヽ(o´・ω・`o)ノ
頑張れ〜〜〜〜〜〜・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
ペン!
2008/11/25 11:00
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+:
モン太さん、風邪は大丈夫ですか?
早く良くなるといいですね〜〜p(^-^)q
私は…今週、入院予定だったんですが、生理がいつまで経っても始まらず…ついに延期になってしまいましたぁ(泣)
移植がまたまた延びていきます…
いつもは嫌になるくらいきっちりくるはずの生理なのに、こんな大事な時に限って遅れるだなんて、私の体って…泣きたくなります。。。。。
ドクターからは、一応妊娠検査してみて!って言われたんですが、今周期は体温が全く安定してなかったので、全く期待せずに妊検しました…真っ白のいつも見慣れた陰性…ハァ、また無駄使いしてしまった…
暗くて、ごめんね(^_^;)
皆さんも、汗はかくんですね。
私が異常なのかと思いました(汗)
安心しました〜〜〜〜(^^ゞ
私も、顔周りが少しやつれた時は、姉に痩せた?
って、聞かれて、嬉しかったなぁ(^_^)v
皆さん、造顔マッサージは、日課にしましょうね〜〜♪
早く風邪治る事、祈ってます。
無理せず、ゆっくりのんびりルイボスティー飲んで、体あったかくして休んで下さいね〜(^-^)/
咳は、結構体力消耗するから、ダイエットはお休みして、しっかり栄養取って大事な高温期、過ごして下さい!!
では、また報告しま〜す(*´ω`)o
ペン!
2008/12/03 20:52
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
モン太さん、風邪の具合はどうですか?
今年の風邪はノドにきて辛いよね〜(>_<)
早く治る事祈ってます☆(´∀`)
ところで、ポリープのオペ、日程が決まりました!
明後日、頑張ってきたいと思いますp(^-^)q
延期になった時は、今年中には無理かな?と思ったんだけど、なんとか出来そうで、クリスマスやらお正月までには体調を整えて、楽しく過ごしたいと思いま〜す♪
顔筋引き締め体操、効果はどう?
私は、最近髪を切ったせいか、顔が小さくなった様な錯覚に陥ってます…気のせい?(笑)
それと、ホッペに出来る「ホウレイ線」が、心なしか目立たなくなってきたような感じもしてます(^_^)v
…誰に言われた訳でもないのに(笑)
体重の変化は全く無いけど、パッと見た目が変われば、テンション上がる〜〜〜(嬉)
やる気が出てきました〜〜〜〜(≧▽≦)
この調子でダイエット頑張ろうと思います!!!!
コアリズム、ネットの動画でちょこっと見ながらやってみましたよ〜(^^ゞ
もの凄いハードで、体操してるお姉さんについていくのが精一杯(汗)これは、毎日続けたらウエストの
「クビレ」も夢じゃない!!!!
皆さん、頑張りましょ〜♪
DVD、観ました〜!
ハッピイエンド物は最近観てなかったから、新鮮でしたぁ♪観終わった時、幸せな気分になりますね〜♪
ここの所、ホラーやらサスペンスものやら、ドロドロ系ばかりだったので、久しぶりのラブコメ…ハマリそう(^∇^)
また何か面白いのがあったら教えてくださ〜〜い!
では、術後にまた報告しに来ますね〜〜〜(^-^)/
モン太
2008/12/04 09:32
おはようございます!
風邪治ったら次は生理が始まり…やっと復活しました(^^;)
今回はあまり生理痛がなかったんですよね…。
生理痛がないのは嬉しいのですが、量がいつもより少ないんですよね…。
もともと、量が人より多かったので今が普通なのかな(^-^)
ペン!さん手術日決まったんですね!良かったですね!
これで年末はゆっくり過ごせそうですね(*^_^*)
手術って大変ですが可愛い赤ちゃんのためなので頑張ってくださいね☆
ダイエットですが…風邪ひいてから少し休んでました(^^;)
でも顔のマッサージは続けてますよ!
二重あごはなくなってきてるような気がします(笑)
けどこれからクリスマスや正月があるからまた太りそう( ̄◇ ̄;)
旦那も太ってきたし二人でダイエット始めなきゃ(笑)
明日の手術頑張ってくださいね(*^-^)ノ
ペン!
2008/12/07 23:10
こんばんは〜〜〜ゞ(●´ω`●)ゞ
無事にオペ終了しましたぁv(^-^)v
が、退院した直後に風邪の症状が出始め、せっかく退院できたのに、寝込んでしまいました…
張り詰め過ぎてて、緊張しすぎたせいですかね(^^ゞ
以前、モン太さんに「麻酔、好きです!」みたいな事をカキコで言ったと思うんですが、やっぱり、静脈麻酔は苦手でした(^_^;)
全身麻酔は、意識が無くなって、次に目覚める時は病室なので、手術中の記憶はまるで無いんだけど、静脈麻酔は、目が覚めてもまだオペ室…気が遠くなりました(x_x;)
モン太さんが言ってた「麻酔が覚める時の気持ち悪さ」を身をもって体感してきたよ〜(泣)ツライネ
静脈麻酔はこれからも苦手になりそうな予感(^_^;)
そして、問題のポリープなんですが…予想以上に数が多くてまるでイクラのよう。。。数えきれない程ありましたぁぁぁ(´_`。)取ったものを実際この目で見たんだけど、これは着床どころの話ではないな、と。
残らず全て取ってもらい、綺麗な子宮になりました。
後は、子宮内に入ってる避妊リングを次の生理がきたら抜去しに行ってきます!
これで、待ちに待った移植まではあと少し〜〜v(^-^)v
やっと前に進めそうです。
今は、手術の痛みより風邪の症状の方が辛いけど、
なんとなく満たされた気分でスッキリしてます(*^▽^*)
応援、ほんとにありがとうでした〜〜〜!
モン太さんも、吐き出したい事があったら、なんでも吐き出してスッキリして下さい!マッテマスヨ〜
今回生理がきたという事ですが、気持ちを切り替えて、来年のために体調管理しなきゃ〜、ですよ♪
それにこれから、楽しいクリスマスがやってきますよ〜(ノ^▽^)ノ
生理中は、モン太さんの大好きなお酒解禁日という事もあり(笑)赤ちゃんは残念だったけど、とことん、飲んじゃって下さ〜〜〜い(ノ´▽`)ノ
では、また報告しますね〜〜〜〜ヾ( ´ー`)
ペン!
2008/12/22 16:42
(●ゝω・)ノ コンニチハ
お久しぶりで〜す ヾ(o゚ω゚o)ノ
今日は術後の診察なのに、朝起きてあまりの雪の量に唖然としてしまいました( ̄□ ̄;)!!
なぜに、今日なの???
早朝なので除雪車もまだ通っておらず・・・
が、舅がせっせと雪かきをしておりました(^^ゞ
普段はため息の出る同居生活なんですが、
こんな時は大助かりです(^^ゞ←調子良すぎ(笑)
そして、術後の生理がきたので、めでたく避妊リングを抜去してきましたぁ〜〜〜〜〜(≧ω≦)☆
今日は内診して内膜の状態確認と、リング抜去の日にちの予定を決めるだけだったんですが、なんと、
生理が予定よりかなり早くきてくれたので、
思いもよらず、年内にリングが取れました〜!!!
嬉しいです(^―^)
これで安心してクリスマス、お正月を迎えられます〜♪
モン太さんは、その後どうですか???
体調とか変わりはないですか???
私は、ポリープ切除後の生理…辛かったです(>_<)
こんなに痛かったのは久しぶり(泣)
体外直後の生理もきつかったんですが、
今回は更に痛くて大変でした。。。。
それも、全て避妊リングのせいにしてましたけど(笑)
でも、そのリングも取れた事だし、後は寝正月を過ごして(笑)待ちに待った移植に向けて体力作りに励もうと思ってま〜す(*´∀`*)←主にダイエット(^^ゞ
モン太さんも、来年から再始動ですよね?
お互い来年に向けて、ゆったりとした気持ちで過ごしましょうね!!!
では、また報告しま〜〜〜す(*´∇`)ノシ マタネ〜♪
明後日は☆Christmasですね〜〜〜〜☆
ちょっと早いけど
。o○★ヾ(´∀`*)Merry☆ Xmas(*´∀`)★。o○
© 子宝ねっと