この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
甘菜
2009/02/16 11:15
すみませんm(_ _)m私が書いたら過去ログに行ってしまいました!!
早く皆でここから卒業して、この手にめんこちゃんを抱きましょうね(*^ー^*)
これからもよろしくお願いします。
過去ログは返信できません
かぐら
2009/02/16 11:54
甘菜さん、スレたててくれてありがとう〜!(*´∀`*)ノ
こちらこそよろしくお願いします♪
里山の整備は完了ですか?(^m^)ウフッ
生理始まったんですね。4月まではのびのびできますね〜!温泉とかプチ旅行とか行ければ最高ですね!!
私も八クリの造影以来、恐怖で恐怖で(´д`lll)
めっちゃめっちゃ痛くて声も出せないってーのに「痛くなかったでしょ?」って笑顔で言われてすんげー切なくなった覚えがある・・・。
注射も造影も腕次第?できる事なら痛くないにこした事ないですよね。噂の痛い筋注も恐怖!!
怖いからさっさと終らせたい気分です(TωT)
昨日クックパッドでパンの作り方を見てたんです。
どうにかして簡単にできないもんかと。
甘菜さん、パンって作った事ありますか?
毎朝パン食なんですが買ったのも飽きちゃって(^^ゞ
クックパッド見てるだけで夢が膨らむんですよね〜!
☆だんさん
日光東照宮!だんさんもお好きでしたか〜(^m^)
そうそう!1本だけ逆さまの柱ね(^-^) 未完成なのね!
去年?一昨年?補修工事したでしょ?私はその補修工事の様子を見てみたかったんだよぉ!次の工事は見れないだろうな(TωT)
☆ピノコさん
体調どうですか?変わりなし?
今日は寒いからいっぱい着てゴロゴロしてて下さい(^-^)
あっ!昨日十和田行って来ました!テレトラある方の道の駅でダチョウの刺身を試食。美味かった(*´∀`*)
買って帰ろうかと思ったんだけど食費がヤバそうなので断念(TωT)
それからジャスコ行ってみやきん寄って六戸の道の駅(初めて入った!)寄ってそこからウトウト・・・気づいたら家の近くでした(^^ゞ
道の駅巡り楽しかった〜!野菜が安くてついつい買っちゃうんだよなぁ♪
ピノコ
2009/02/16 15:42
こんにちは〜(^o^)外寒〜い(>_<)風も冷たいし、ちょっと外に出ただけで体が冷える〜!
今日から確定申告開始〜ということで、早速行ってきました。本当はe−Taxでやろうと思ったんですが、なんとうちのパソコンの中に必要なソフトが入ってなくてできませんでした…。なので初めての確定申告ということもあり、税務署でやってきました。あとは医療費控除申請だけ…。でも計算してみたら返ってくるのはたった2千円くらい…(;Π;)そのくらいのために申請するのか〜ってちょっと凹みましたが、少しでももらえるものはもらわないともったいないですよね!
〜甘菜さん〜
新しいスレありがとうございま〜す!!
リセットしたんですね〜。薬で黄体補充して内膜を厚くしてるので、リセットはすぐにするんですね〜。
助成金は1ヶ月ちょっとくらいかかるんですね。ありがとうございますm(_ _)m税務署に行ったついでに医療費控除にこれから支給予定の助成金は含めるのか聞いたら、貰うつもりなら含めて申請してくださいって言われました。
〜かぐらさん〜
体調は全然変わりなくて、移植した後だっていうことを忘れちゃうくらいです(^_^;)
時々、いつもの生理前のようなズ〜ンって感じのお腹の痛みもあったり…。期待の少ない判定日を迎えそうです(T_T)
十和田へようこそ〜!!
十和田の道の駅に来たんですね!!道の駅はいいですよね〜(*^_^*)
>野菜が安くてついつい買っちゃうんだよなぁ♪
わかります!!私も野菜を買うには道の駅に行くことが多いです(^_^)v十和田・おいらせ・七戸の道の駅は出没率かなり高いです。特においらせはしょっちゅう行くんです。そこにしか売ってない「ゆずごまドレッシング」を買うために。ちょっとお高めなんですが、一度食べてから私もダンナもはまってしまって。機会があったら行ってみてください!
みなさ〜ん、なんか風邪が大流行中みたいですよ(>_<)気を付けましょうね〜!っていう私はなぜか咳が出る…。ヤバイ…。
かぐら
2009/02/16 23:05
☆ピノコさん
生理前に似たお腹の痛みって嫌ですね〜!(>_<)
体温もそうだけど、腹痛とか鈍痛も結構なストレスになりそう(´д`lll)
判定日までは何事もなく過ごしたいですね!!
タマゴちゃん頑張ってp(^-^)q
今度はおいらせの道の駅に行って「ゆずごまドレッシング」買ってみますね♪
でもいつになるかな〜(^^ゞ
また楽しみが増えちゃった(≧▽≦)
私もこの間までくしゃみが続いてヤバイ!と思ってたんだけど最近は・・・・・・今出ました(;一_一)
加湿器フル稼働ですよ!!
みなさん、マジで気をつけましょうね。
ピノコ
2009/02/17 10:37
おはようございます(@^▽^@)ノ
今日夢で自分が出産する夢をみたんです(^_^;)しかも産まれてきた赤ちゃんが超〜リアルで、一重の目が大きい男の子…(うちはダンナが一重で私は目が大きいんです)。産まれた所で目が覚めました…。昨日寝る前に今回はあまり期待できないかも…という話をダンナとしていたんですが、やっぱりどこかで期待をしていてこういう夢を見たんですかね( ̄▽ ̄;)
実際そうなってくれたらいいんですが…。
昨日同じアパートの人がマスクをしてたので、「風邪ですか〜?」って聞いたら、「インフルエンザになっちゃって」と言ってました。こんな近くにもインフルエンザがいた…。絶対にうつされないようにしないと…。
かぐら
2009/02/18 08:34
おはようございまーす(^▽^)ノ
今日はパン作りをしてみようと思ってます♪初挑戦!
有り余る時間の有効活用ってとこですね。
☆ピノコさん
判定日が近づいてきましたねー!
リアルな赤ちゃんの夢☆全く期待しないなんてないんじゃないですか?(^-^)
正夢になってくれればいいですね!!
>「インフルエンザになっちゃって」と言ってました
インフルの人はお家で安静にしてるもんじゃないんですか???
他の人にうつしちゃうじゃん(>_<)
ピノコさん、マジで気をつけて!ガンガン加湿して下さい!
☆甘菜さん
いかかお過ごしですか〜?(^-^)生理痛は大丈夫でしたか?
またまた冬に戻ってしまったので風邪ひかないようにしないといけませんね!
甘菜
2009/02/18 09:10
おはようございます(●^▽^●)
またまた冬到来ですね(。。;)道路が雪があるところと乾いてるところがあって運転が怖いです(>_<)
〜ピノコさん〜
赤ちゃんの夢みたんですね♪すご〜〜〜い☆きっと正夢になりますよ!!私はまだ1回も赤ちゃんの夢見たことないですもん((ノ ̄■ ̄)ノアウアウ見てみたい!!
期待はしますよ〜〜〜〜〜〜!!いくら体調に変化がなくても。私だって今回は駄目だろうなと思ってたけど少し期待してましたもん(^へ^)
うちも旦那が一重で私は目が大きい方です。結婚式の時付けまつげいらないねって美容師さんに言われました(^◇^)うちの場合、私が薄目開けてるとすぐばれるんですが、旦那が薄目開けてても全く気付きません!!ピノコさん家もそうなのでは??
インフルエンザには要注意!!ですよ。あまりお外に出かけちゃ駄目ですよ!人込とか!!
〜かぐらさん〜
パン!!おいしいですよね〜♪やっぱり焼きたてってすごくおいしい(*^ー^*)私もパン作ったりしましたよ。今は全く作ってませんけど(ー_ー;)ストレス溜まった時に作るのは最高ですよ☆パンをたたきつける時に心の中で「バカヤロー」と叫びながら叩きつけてました(^^;)
うちの姉はホームベーカリーで作ってますよ。ちょ〜楽チンみたいです。ただ、ちょっとうるさいって言ってました。かぐらさん家はパン食なんだったらHB買っても良いかも〜☆こねる作業とか全然ないからセットして朝焼くだけですよ(^ー^)b焼きたて食べた〜い☆今日食べに行って良いですか?!
かぐら
2009/02/18 11:47
ただ今1次発酵中です(^-^) ちゃんと膨らむか心配だぁー(>_<)
いや〜ここ何年か軽量スプーンなんて使った事なかったから小さじがどのスプーンか分からなくて実家の姉に電話しちゃいました(^^ゞ
「1番ちっちゃいのでいーんじゃない?」
って適当くさく言うので調べたら違ってました・・・。初めから調べれば良かったみたい(´〜`)
生地を捏ねるのってすっげー大変なんですね!力が必要とは思わなかった(@_@;)
あれもこれも初体験でおっかなびっくりやってるから成功しそうにもないんだけど・・・。
初めてってそんなもんだよな〜♪なんて失敗したら証拠隠滅します!
だからちゃんと作れるようになったら甘菜さんを招待しますね(^m^)←それいつだよ!!
ピノコ
2009/02/18 13:05
こんにちは〜(*^_^*)
いよいよ判定日が明日になりました(>_<)ドキドキです〜。明日も一人で行くので、結果を聞いて冷静でいられるかかなり心配ですが…。帰ってきたら報告させていただきますm(_ _)m
〜かぐらさん〜
パン作りは順調ですか〜?私も実家でパン作りはしたことがあるんですけど、最近は全然作ってないな〜。出来たてを食べるとやめられないんですよね〜(≧▽≦)
私もかぐらさんのパン食べたい!!食べさせて〜(^O^)
インフルエンザはほんと困りますよ…。会ったっていっても通路ですれ違っただけなんですけど、インフルエンザって聞いたあとすぐに家に帰ってうがいを念入りにしました(^_^;)そこのお家はダンナさんの送り迎えとか、子供が3人いたりとかで外に出ることも多いみたいで…。完治するまでお家から出てほしくないんですけどね〜。じゃないと、インフルエンザが蔓延しちゃうから。
〜甘菜さん〜
やっぱり判定は期待しちゃいます(>_<)もしかしたら!って。明日は落ち着いて結果を聞いてきたいと思います。
>旦那が薄目開けてても全く気付きません!!
うちも同じです〜!!ダンナは昔からしっかり目を開けてても「起きてる?!」ってよく聞かれるんです(^_^;)似顔絵を描くと、目は線一本で足ります(^^;)
逆に私はマスカラとか塗ると、もともと目が大きいから更に強調されてケバい感じになるし…。自分の子供には目だけは私に似て欲しいと常々思います…(^_^;)
さっき、「い○とも」を見てたら、青森県の新感覚スイーツでサバとリンゴのアップルパイ「サバップル」が大好評だとクイズであって、私はそんなものがあることを初めて知りました!!皆さん知ってました〜?八戸の前沖サバとリンゴのパイらしいんですが…。それを聞く限りあまり食べたいとは思えなくて…(^_^;)
かぐら
2009/02/19 08:31
おはようございまーす(^▽^)ノ
ピノコさんいよいよ判定日ですね!ゆったりした気持ちで行ってきてくださーい!!
昨日作ったパンなんですけど、成功したんです♪膨らむかがすっごく心配だったんだけど頑張ってくれたみたい。
できあがりはもっちもちというかずっしりって感じのパンでした(^^ゞ
なんか想像してたのと違う・・・。
今度はフワフワのパンを目指して作ってみますp(^-^)q
みなさん、パン作った事あるんですね〜!私は甘菜さん・ピノコさんが作ったお手本のパンを試食してみたーい(≧▽≦)
☆甘菜さん
HB欲しいんですけどちゃんと使い続けるかが不安で買えずじまいなんです(^^ゞ
2回目のパン作りも危うい感じだし(´〜`)
結構時間かかって、その間家から出られないってのも考え物だなぁなんて。。。
いや、でもお家で美味しいパンが作って食べられたら幸せですよねー!
美味しく作れるようになったら?かな(^m^)
☆ピノコさん
>サバとリンゴのアップルパイ「サバップル」
大好評???マジですか???(;一_一)
私も遠慮したいな〜。
新感覚っていうより斬新で挑戦的スイーツ・・・目隠しして中身を当てる的スイーツな雰囲気じゃないですか!
もっといいコラボだってあるだろうに!!
でも、どこで売ってるんだろう(^m^) 友達の誕生日とかにイタズラ感覚でプレゼントしたいかも(≧▽≦)
ピノコさん、今日は一人で聞いてくるんですよね。
今頃超ドキドキしてるんだろうなぁ〜(>_<)
私もドッキドキしながら待ってます!!
ピノコ
2009/02/19 18:35
こんばんはm(_ _)m
病院いって来ました〜。結果は、残念ながら陰性でした(T_T)やっぱりな〜とは思ったんですけど、実際に聞くとショックでした・・・(;_;)皆さんにいい報告ができなくてスミマセン・・・。
カキコしながら今にも涙出そうになっちゃうんですが、ダンナが帰ってきたらダンナの胸を借りて泣いてスッキリしようと思います。それから今日からお酒も解禁して、残念会をするつもりです(^_^;)
次はすこしお休みして4月の生理からまた再スタートする予定です(お休みしなくても準備できるって言われたんですけど、転勤の発表が来月なのでバタバタするよりは少しお休みにしました)。なので、しばらく病院もないのでゆっくりしたいと思います。
今日はとりあえず自分の報告だけでスミマセン_(_^_)_
だん
2009/02/19 22:44
こんばんは!
ピノコさん
帰り路は 長く感じられたのでは ないでしょうか・・
私も赤いものが来てしまい 毎月の事なのですが・・ 治療に少しずつ入るにつれ 我が子への思いも比例するように強くなるようですね・・その分 落胆する気持ちも大きくなりますよね・・・
>ダンナの胸を借りて泣いてスッキリ
スッキリするまで 思う存分 泣いて下さいね!
沢山泣いた(辛い涙)後は きっと 好き事が起こります!!!! そう信じて次のタマゴちゃん達を迎えましょう!!^^
私は あまり泣けないたちなので今 アロマ浸りしてます^^ 入浴 芳香 マッサージ 全部違う精油で^^
甘菜さん
フランス料理
今まで「日本食が一番!」懐石など他の国には負けない繊細さと奥行きが有る! と思っていたのですが・・数年前 地元(私の住む)のフランス料理店で ごぼうのスープを戴いた時の事・・(ごぼうはあまり好きでは ありません)
恐る恐る一口・・とても深い味わい・・ごぼうだけではないジャガイモも入ってたかな・・涙が出るほど感激してしまい・・ その後も かなり手の込んだ料理を・・ 感激!・・・・・最後にハーブティー
60代後半のご夫婦が経営しているのですが 日本人の口に合うように工夫されている・・無農薬etcこだわりの食材のようです ←ここが好き!
本場フランスでは何も感じませんでした(フランスパンは驚くほど美味しかった!!)
きっと弘前でも出会えるのでは・・と期待してました^^ 家の夫もナイフとフォークは苦手なので 一緒には行けませんね!ヽ(^。^)ノ
食べ物の話ばかり・・どうやら私のストレス解消法は美味しいものとの出会いも入っているかも^^
かぐらさん
日光行きたいね!! 早く子を作って行きましょう!!
かぐら
2009/02/19 22:47
こんばんはぁ(^-^)
☆ピノコさん
あぁ〜〜〜残念・・・。いい報告ができなかったからって謝らないでよぉ(;ω;)
甘菜さんもピノコさんも謝らないで下さい!!
応援するって言ってプレッシャーになってたらこちらこそ『すみません』だし・・・。
ダンナ様の胸でいっぱい涙流してゆっくりでいいから気持ちの切り替えしていきましょう。
子宝も宝くじ買うみたいな気持ちでどどーんと広い気持ちでいきましょうよ!
4月までゆっくりできるみたいだし、子宝温泉とか行ってみては?ガッツリ気分転換して下さい(^-^)
とりあえず、今まで頑張った分自分をいっぱい褒めてあげてね!!
まだまだこれからもあるんだから今は充電期間ですよ。
みんなで頑張りましょうねp(^-^)q
甘菜
2009/02/20 09:41
おはようございます(●^▽^●)
またまた雪が舞ってますね〜。道路だけ雪がなければ良いのにな〜(‘・_・`)
〜ピノコさん〜
とても残念です(;_;)期待してないけど期待ってありますよね。もしかしたら!?って。客観的に無理だろうなとは思ってはいたものの、現実をつき付けられると凹みますよね(。。;)
これから生理が始まるから温泉にも行けないし。。。おいしいものを食べたりDVD見て気分転換!!何かに没頭してると気分が紛れますから(^×^)もしくは私の様にジャングルを里山に整備してみますか??
今はきっとすごくショックで何もやりたくないと思いますがそういう時は何もせず心に任せてください。ピノコさんのBabyはママの頑張りを空から見てると思います。だから4月までに元気になって万全の体制でBabyを迎えましょうねp(^へ^)qこれも私達に課せられて試練なんですよ!きっと。
〜だんさん〜
おじいちゃんたちがやっているフランス料理やさん!行ってみたいです。おいしいんだろうな〜☆だんさんは色々なところに行ってるんですね。私の友達もフランスのフランス料理はあまりおいしくなかったと言ってました。イタリアはおいしい☆とも言ってました。なので、もしヨーロッパに行けるならイタリアに行きたいな〜と。
だんさんはアロマ派なんですね(^▽^)女ってかんじですね☆だんさんからはすごい良いにおいするんだろうな〜♪私もアロマとかやったりしたんですが、なんせ面倒くさがり屋なもので最終的には旦那が色々やってました(。。;)まめな旦那なんです(^皿^)
〜かぐらさん〜
パンおいしくできたんですね♪良かったですね〜(^▽^)食べ応えのあるパンって好きです☆だからホテルブレッドよりフランスパンとかの方が好きです(●^▽^●)
かぐらさんがパンを作ったと聞き、私もパンを作りたくなってきました(≧×≦)HBも欲しくなってきて、旦那に聞いたら「パンあまり好きじゃない」と言われ。。。そういえばパンはたまに買ってくると食べるけど、頻繁に買ってると私だけ食べてました(。。;)でも焼きたてのパンっておいしいんですよね♪明日作ろうかな☆
ピノコ
2009/02/20 10:40
おはようございま〜す(≧∀≦)ノ
皆さんご心配をおかけしましたm(_ _)m今日はとってもスッキリしておりま〜す!!昨日いっぱい泣きすぎて、今日は目が腫れてますが・・・(^_^;)昨日はダンナもウルウルしてました(T_T)でもいっぱい泣いたおかげで、前向きになれたような気がします。これも皆さんの温かい励ましのおかげです!本当にありがとうございます!
〜かぐらさん〜
かぐらさんの応援はち〜っともプレッシャーだとは思いませんでしたよ!!逆にとっても力になりました(^_^)昨日弘前駅について初めて病院に行きたくない!このまま帰りたい!って思ったんです・・・。でもダンナやかぐらさん、甘菜さん、だんさんみんなが応援してくれるって思ったから、一人で行くことが出来たんです。本当にありがとうございます<(_ _)>4月まではゆ〜っくり過ごしま〜す(*>ω<*)温泉は行きたいな〜って思ってるので、遠くには無理かもしれないけど計画してみたいと思ってます。
パン作り成功したんですね〜!!すご〜い!確かにお家で作るとフカフカにはならないですよね??表面がかたくなるのはどうしてなんでしょう…。昔クロワッサン作ろうとして丸焦げになったんですよ〜。それ以来作ってない…(^_^;)
〜甘菜さん〜
今はまたがんばろうっていう気持ちになり始めてます。ダメだったら居酒屋行って、おいしいお酒飲みたい!って思ってたので、今週行けたらダンナと一緒に飲みに行きたいと思います(^_^)v
次の移植は塗り薬ではなくて貼り薬にするそうで、もう貰ってきました。残ってるタマゴちゃんをお迎えするためにまた頑張りましょうね!!私はあと残り1個なので、ダメならまた採卵から…。それは考えないようにしよう…(-_-;)
〜だんさん〜
だんさんの言う通り、いっぱい泣いた分絶対良いことが起こることを信じて、また頑張ります!!
私もアロマは毎日やってます。寝るときにアロマをしながら眠るとぐっすり眠れるみたいとダンナも言ってました。アロマオイルをもっと集めたいんですけど、どこか種類の多い所ってあります??今は無印とアニーのお気に入りで揃えたんですが、欲しいやつがなくて…。やっぱりネットですかね??
話はかわるんですが、皆さんニュース見ました??体外受精で違う人のタマゴちゃんを移植して妊娠した可能性があり、人工中絶したというニュースなんですが…。私はそれを見て、すごい憤りと悲しさを感じてしまいます。たくさん頑張ってやっと妊娠できて喜び絶頂の中、違う人の受精卵かもしれないことで中絶…。一気に地獄のような気持ちになっているのではと他人事にはとても思えません・・・。それからその受精卵の本当のお母さんも、自分の大切な受精卵を1つなくしてしまったことを考えると、とても胸が痛くなりました…。
ニュースでは簡単に体外受精とはどういうものか説明してましたが、実際にはそれまでに長い道のりがあって、やっと体外受精ができているんですよね。こんな医療ミスは絶対にあってはならないこと!!そう思います。
かぐら
2009/02/20 17:04
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日えんぶりの最終日だったので実家の母と見に行こうと思い呼んだのですが、いざこっちに来たら
母「別にえんぶり見なくてもいいんだよ。話ができればいい。」
って言って結局ランチと買い物して来ました。
えんぶりって誘った時に「何十年振りだべ〜?」って声のトーンを高めたのはおめーだべ(ー_ー)!!って感じ。
☆甘菜さん
私もフランスパン大好きなんですがそれとも違ったパンが出来てしまったんですよ(^^ゞ
甘菜さんHB買っちゃうんですか〜?(´艸`)
私も欲しいなぁって思うんだけど、飽きてしまわないか不安だから買えないんです(>_<)
でもHBがあれば楽チンだし食べたい時にささっと・・・ねぇ!(≧▽≦)
明日ぜひぜひ作ってみて下さいp(^-^)q
☆ピノコさん
元気っぽくて安心しました!でも無理はしないで下さいね(^-^)
ダンナ様はまだ帰りが遅いんですか?休みもなし?
パーっと飲んできたいですよね! ∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ
私付き合いますよ♪♪♪
転勤の発表ドキドキしますね〜!いつくらいに分かるんですか?弘前なら万々歳☆
お祝いは【さばっぷる】で決まりですね(* ̄m ̄)プッ
間違って体外受精した話をダンナにしたんです。超反応うっすー!(-_-メ)
ニュースでもイライラしたのにダンナの反応にもイライラしちゃいました!
どれだけの思いで治療してやっと出来た子が他の人達の子だったなんて・・・。可哀相すぎる(;ω;)
本当にショッキングなニュースで胸が詰まりました。。。
でもこうやってニュースで全国に流れて医療現場も細心の注意を払うでしょうね。
同じ事故が起こらない事を祈るばかりです。
だん
2009/02/22 10:55
オハヨウございます!
雪 かなり積もりましたね〜〜風が止んでくれて良かった〜〜^^
ピノコさん
元気になって良かった〜〜ヽ(^▽^)ノ
アロマはですね! 私は シャンブルで足ります!
十和田だと{FINO}アロマスクールも併設しているのですが・アロマオイルの種類も豊富みたいですよ!行く時は電話連絡してからの方が良いと思います^^
外観は普通の住宅です^^
無印 にもあるのですね!知らなかった^^というかジャスコに行かないんです^^;
甘菜さん
イタリアもいいですね! 何故かフランスだけ2度も行っています。。;
フランス料理の美味しい店・・十和田市の大学通り{ブラスリー増田}みきの公園向かい側にあります^^
¥3000以上のコースがお薦めです^^
八戸の{パリ空}もいいようですね!←ここ予約した日に倒れてしまって・・; まだ行けてないです(ToT)/
近くの南フランス料理のお店には一度行きました^^美味しかったですよ〜〜☆
かぐら
2009/02/23 08:22
おはようございます(^▽^)ノ
この前うちの姑さんがおばさまから使ってないHBを貰って来たんですよ♪
型は古いんですけど全然使えそうなので早速作ってみようと無塩バターとか買いに行って家に戻ったら生理になっちゃって頭がズキズキ・・・。テンション下がってやる気も失せて断念してしまいました(TωT)
生理が予定より5日早くきてしまったので造影予定日が排卵日辺りになりそうなんです。
その排卵日自体も動くから当てにならないんですけど・・・。
万が一高温期になったらマズイだろうから病院に電話して確認してみないとな〜。
甘菜
2009/02/23 13:05
こんにちは(●^▽^●)
今日はとっても天気が良くて気持ち良いですね〜♪
こんな日の昼寝って本当に気持ち良いんだよな〜(−_−)zzz
〜かぐらさん〜
パン。。。作ってません。。。作ろうと思ったんですが、HEROSにはまっちゃって、ず〜〜〜〜〜っと見てました(。。;)土曜日は旦那の友達とボーリング+飲みに行ったので日曜日はお昼頃までだらだらしてました。
HB良いですね☆古くても使えるって良いですよ!!うちの場合はそんなお古持ってる人いないです(ー_ー)姉は使いまくってるので貰ったとしてもすぐ壊れそうです。
生理きたんですね。これで病院にも行けますね(^^)v排卵日と被るようだとそれより早目に受診した方が良いですよ。だって造影検査すると卵管の通りが良くなって妊娠しやすくなるんですよね。
〜ぴのこさん〜
飲みに行きましたか??うちは私がアルコールを受け付けないのでいっつも運転手です(;_;)病院で採血の時も消毒した後が赤くなってます。
次はシールになるんですね。あまり痒くならない事を祈りましょう(ー人ー)
移植まではゆっくりまったり温泉に行ったりして過ごしましょうね(●^ー^)b私もストレス溜めないように過ごそうと思います。残ってるタマちゃんが運命のタマちゃんになると良いですね☆
〜だんさん〜
十和田にもあるんですね。しらなかった。八戸のパリ空は行った事あります!ランチですが。おいしかったです(^▽^)旦那とも行きたくて、行こうと言っても無反応で。。。
やはりお箸じゃないと駄目なんでしょうね〜。
ピノコ
2009/02/23 18:38
こんばんは〜(≧∇≦)♪
先週の金曜日くらいから首に痛みがあり、最初は寝違いかな〜くらいにしか思って無かったんですけど、日に日に痛みが強くなり、首が曲がらなくなり、腕も上げられなくなるほどになってしまいました(T_T)それで今日整形を受診したら、肩こりが酷くなって首が曲がらなくなってるようだと言われました・・・。確かに元々肩こりはあったんですが、今回のようになるのは初めてで、肩こりがこんなにツライとは思いませんでした(*_*)
〜かぐらさん〜
HBいいですね〜!あったらパン作りも絶対に楽ですよね(^o^)かぐらさん、パン作りの達人とかになっちゃたりして・・・(≧ω≦)
造影のこと聞けましたか??低温期にやるって書いてありますもんね〜。私はリセットはかなり遅れて、生理中が造影検査の日になってしまい、電話で確認したら出血の量が多い日でなければ大丈夫とのことで、予定通り検査しました。でもなんとなく落ち着かなかった・・・。
〜だんさん〜
>十和田だと{FINO}アロマスクールも併設しているのですが・アロマオイルの種類も豊富みたいですよ!
情報ありがとうございま〜す<(_ _)>十和田にそんなお店があるなんて知らなかったです!!アロマははまっちゃいますね(^_-)-☆自分の好きな香りを探したり、色々混ぜてみたりとか。
>十和田市の大学通り{ブラスリー増田}
これも知らなかったです!!だんさんは色んなお店ご存じなんですね〜。
行ってみたい!ということで、早速ダンナに交渉しました。いいよ!と言ってはくれたものの休みないのにどうやっていくんだよ!って感じです・・・(T_T)でもなんとしてでも行きます。
コース料理を落ち着いた雰囲気で食べれるっていいですよね〜(*^_^*)カワヨグリーン牧場のレストランでコース料理を食べたりはするんですが、近場であるなら是非行ってみたい!
〜甘菜さん〜
結局飲みに行けなかった〜(ノω`゚)゚・。
仕事&天気も悪かったので、断念してお家で飲みました・・・。最近全然がっつり飲んでないせいか、弱くなってるみたいで飲んでも眠くなってしまい量は飲めなくなりました〜(^_^;)昔は朝までオールとか普通にできたけど、もう無理!!
最近出産とか体外受精とかのニュース多くないですか?!8つ子が産まれたとか(しかも兄弟も含めてすべて体外受精でできた)、13歳と15歳の両親から子供が産まれたとか・・・。みんな衝撃的なものばかり!!自然とそういうニュースを気になって見ちゃうからなんですかね・・・(^_^;)
だん
2009/02/23 23:14
こんばんは〜〜^^
ピノコさん
ご主人 OK!ですか!!素敵です☆ 家は絶対そういう所は一緒に行ってくれないので友人と行きます^^;
カワヨもいいですよね!!ウンウン美味しい!!☆☆☆
{ぱぱでむ〜ちょ}も好きですよ〜〜!☆☆☆
アロマもう少し欲しくて{生活の木}のカタログ取り寄せました^^たんぽぽコーヒーも付いてましたよ^^←かぐちゃんが言っていたので少し気になってました^^
甘菜さん
旦那さんとカチャカチャ(ナイフとフォークのお店)行きたいですよね〜〜 家もお箸派です!
やっぱり パリ空good!!のようですね!! 今年は行きます!!←フルコースは年に1・2度なので!
かぐら
2009/02/24 21:23
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
造影が今月26日に変わりました。ダンナも休みをとってくれたようで一緒に行く事になりました♪
これで少しくらい調子が悪くなっても大丈夫(^-^)v
HB使ってみたんですが、まるでフランスパンのような固さの食パンになってしまいました(^_^;)
中身もずっしり・・・。どうして成功しないんだろう???
ちゃんと量ってレシピ通りに作ったのに!膨らみも足りないんじゃないかな〜と思うんだけど(´〜`)
難しいですねぇ(´〜`)
☆甘菜さん
HEROSにはまってるんですね!HEROSっていったら日本人おたくが空間移動しちゃうヤツ?
アメリカドラマって面白いんですよね〜!シリーズが増えて大変なんだけど(^^ゞ
☆ピノコさん
肩こり大丈夫ですか?(>_<) 私も肩こりなんですけど、そんなになった事ないですよ!
肩に筋肉ほぐす注射とかしました?想像するだけで痛そう(TωT)
私は月1でカイロ行ってほぐしてもらってますよ。
>パン作りの達人とかになっちゃたりして・・・(≧ω≦)
それはないと思う。。。フワフワ食パンってレシピには書いてあったのに私が作るとガッチガチ食パンが出来上がるし┐(,,¬ε¬,,)┌
まだまだチャレンジの必要があるみたいです。
造影なんですけど、6日目になっちゃいました。もしかしたら生理の余韻がありそうでちょっと気が引けるんだけど・・・。
ピノコさんは生理中だったんですもんね!それはキツイ(^_^;)
☆だんさん
たんぽぽコーヒー覚えててくれたんだ〜!嬉しい(≧▽≦)
1度でいいから飲んでみたいなぁ(*´∀`*)
甘菜
2009/02/25 09:51
おはようございます(●^▽^●)
今日は天気はどんよりですけど暖かいですね。春のようです。
〜ピノコさん〜
肩こり大変ですね。私は肩こりないですけど、うちの母がすごい肩こりで農繁期になると腕が上がらなくなったりして、病院に行って筋肉注射+飲み薬をもらって畑仕事してました。
本当に最近妊娠出産等のニュース多いですね。体外受精での取り違えはとても悲しい気持ちになりました。
〜かぐらさん〜
HB失敗でしたか。。。残念!!HBで作ると何でも上手くできるものと思ってました(^^;)
おいしくできるまで挑戦が続きますね。
HEROS!そうです!!日本のおたく役の人が出てくるやつです!!アメリカのドラマってシリーズが多いですよね。見るとはまっちゃうんです(^皿^)1番すきなのはボーンズです。
26日に決まったんですね病院!!楽しみ+不安があると思いますが頑張れp(^へ^)q今は雪がないから運転も安心ですね☆
〜だんさん〜
だんさんはグルメさんなんですね☆フルコースを年1.2度って!!行ってみたいけど緊張して味わかんないかも(≧×≦)なので私はもっぱらランチです(^^;)
何か食べたい物がある時はだんさんに聞けば良いですね♪
だんさんのお薦めのカツどんやさんってありますか??おいしいカツどんが食べたくて(^◇^)
かぐら
2009/02/25 10:56
おはようございまーす(^▽^)ノ
このまま26日まで暖かいといいな〜!
☆甘菜さん
私もHBでこんな失敗するなんて思ってもいなかった(;一_一)
ある程度は上手くいくんだろうな〜くらいにしか想像してなかったからショックでしたよ(TωT)
中もずっしりだったから姑さんからは「1枚でお腹いっぱい」とコメントをいただきました・・・。
アメリカドラマ、私は波にのって24を見てたんですけど、シリーズ5を見終わったらお腹いっぱいって感じで熱も冷めちゃいました(^^ゞ
見始めると何もしたくなくなりませんか?続きが気になって(^m^)
造影は超ドキドキですが頑張ってきますね!
ありがとうございます(*´∀`*)
☆ピノコさん
マリオのRPG3買っちゃいました(≧▽≦)
この前ヤ○ダ電気に行ったら売り切れで泣く泣く帰って来たんですが、入荷まだだろうな〜と思いながら再び行ったらあったんです!
即買いですよー!!私はDSで肩こり悪化しそうです(^^ゞ
ピノコ
2009/02/25 11:32
おはようございますm(_ _)m薬をのみ始めたからなのか、肩の痛みはほとんどなくなりました。でも眠い!!飲んでいる薬の中に眠くなるかもしれないものがあり、まさにそれだ!って感じです・・・(>_<)
肩を冷やさないように、電子レンジで温めたやつを専用のカバーに入れて肩に乗せると肩がぽかぽかになるやつを購入してみました(*^_^*)ぽかぽかになりすぎて、更に眠気が・・・。でもやめられな〜い(≧艸≦)
今医療費控除の申請書を提出してきました。ほんの少ししか戻ってこないけど・・・。でもこれで申請するものはもうないので、スッキリです♪
〜かぐらさん〜
明日造影になったんですね〜!!ダンナさんも一緒に行ってくれるなら心強いですね!造影前に筋肉注射するんですが、そのあとめっちゃのどが渇くんですよ。看護師さんにも「これは少しのど乾くかもしれません」って言われたんですけど、本当でした(^_^;)明日の造影がんばれ〜、かぐらさん(^O^)/~~
>マリオのRPG3買っちゃいました(≧▽≦)
うらやましい〜!!いいなぁ〜。見かけると欲しいな〜って思いながら素通りなんです・・・(>_<)マリオ好きなので絶対買っておきたい!どうですか?どうですか?おもいろいですか??気になる〜(^_^;)
〜甘菜さん〜
なんか塗り薬も膣錠も受診もない生活はいいですね〜(*^_^*)今までは採卵や受精、移植に判定とずっとドキドキしっぱなしだったので、病院のことを考えなくてもいい今の時間はすごくゆったりできます。ただ今リセット中なので、終わったら温泉(近くの銭湯になるかもしれないけど)に行こうと思います。
まろちゃんはお元気ですか〜??最近すご〜く実家の犬(トトロ)に会いたいんです(;_;)車で帰るのも億劫だし、電車は雪とか風ですぐ止まるし…。雪が溶けるのを待つしかないんです〜(>_<)
〜だんさん〜
>{ぱぱでむ〜ちょ}も好きですよ〜〜!☆☆☆
それはどこにあるんですか??十和田?八戸?
来月ダンナの誕生日なので、ちょっとオシャレなコース料理のお店に行こうと思ってるんです(ダンナのお祝いっていうよりは私が食べたいから)。
かぐら
2009/02/25 21:48
こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日の食パンは前に比べて軟らかく出来上がりましたぁ♪
でもやっぱりずっしり感が・・・。どうしてだろう???
理想はフワフワ食パンなのに!(>Д<)
☆ピノコさん
筋注で喉が渇くんだぁw(゜o゜)w 初めて聞いたぁ!
いっぱいヨダレ飲んでるかも(^m^)
RPG3面白いですよ〜(≧▽≦) 実は1も2もやった事ないんです。マリオファンのピノコさんはやった事ありますか?
初のRPGなんですが、少しでも暇になると速攻で電源入れてやってますもん!!(*`∀´*)!!
ピノコさんも早くダンナ様に買ってもらって下さい!
楽しめますよ〜!イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!!
だん
2009/02/25 22:11
こんばんは!
ピノコさん
ぱぱで・・は十和田にありますよ〜〜)^o^( 旧ダイエー南側駐車場 側! イタリアンでランチも夜のコースもgoodです!!
甘菜さん
カツ丼!ですね・・
( ̄^ ̄)ウ〜〜〜ン あの昔の刑事者のドラマに出てくるような所なら・・・器も漬物の入った小皿も確かそのような感じ・・・十和田だと三校前の「いずみ食堂」 オムライスも美味しいですよ〜〜←なんでも安いし美味しいと・・夫 お薦め^^
トンカツ
十和田だと北里大学前{さくらんぼ}のわらじトンカツは大きくてびっくり!します カツ丼も有るかも^^
路地を入っていくので判り難いかも・・・
八戸の北バイにあるとんかつも美味しいね!
いけない・・・食べ物の話になると止まらない(ーー;)
かぐちゃん
タンポポコーヒー 買ってみようかな〜〜
かぐちゃんは コーヒー我慢してる?
私は我慢するまでもない位・・無ければ飲まなくても良いかな・・位の依存
でもチョコは 食べたい!!! ノンカフェインチョコってないかしら?←物凄いチョコ好き!!なの!!
チョコ依存!!
かぐら
2009/02/25 23:19
☆だんさん
コーヒー大っ好き!!ガブガブ飲みたいよー(>Д<)
特にランチの後は無性に飲みたくて飲みたくて仕方がないの(TωT)
ノンカフェインコーヒーも飲んだ事あるけど、どうせ飲むなら少しでも体に良さそうなのをと思ってたんぽぽコーヒーは?って思ったんだよねぇ(^-^)
コーヒーも紅茶も緑茶もウーロン茶も大好き!好きなのばっかり我慢してるよ。。。
私は逆にチョコはあってもなくても大丈夫なんだ♪
>ノンカフェインチョコってないかしら?
聞いた事ないよね〜!あっ、ホワイトチョコもダメかな?だんさん知ってる?
ピノコ
2009/02/26 18:41
こんばんは〜☆
かぐらさ〜ん、造影大丈夫でしたか〜??痛くなかったですか〜?(>_<)造影が終わればとりあえず痛い検査はもうないから(たぶん・・・(^_^;))
RPG3マジで欲しい〜〜〜!!!なんか今日ダンナが急遽飲みになったんです。私がず〜っと一緒に飲み行きたいって行ってても行けないでいるのに、仕事の飲みが入るなんて〜(`へ´)なので、飲みに連れてけ〜!もしくはマリオ買ってこ〜い!ってワガママ言ってみようと思います(≧艸≦)ワガママっていうかこれって脅し?!まぁ、たまにはいいかな〜ってことで(^_-)-☆
〜だんさん〜
>旧ダイエー南側駐車場 側!
わかります!!あの辺りにあるんだ〜!よく通るのに全然気づかなかった・・・。「いずみ食堂」も知ってます〜。というか割と家が近い…。出前とったこともあるし。安いんですよね〜。
だんさんは本当に色んなお店知ってるんですね〜(^o^)
かぐら
2009/02/26 20:18
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
造影してきました!昔やった時に比べたら我慢できるくらいの痛みで終りました♪それでもちょっと辛かった( ̄_ ̄|||)
結果は詰まりも癒着もなく大丈夫って事でした(^-^)vヤッタネ!
次はフーナーテストです!
☆ピノコさん
ダンナ様飲み会に行ったんですね(^^ゞ
>もしくはマリオ買ってこ〜い!ってワガママ言ってみようと思います(≧艸≦)
ワガママじゃないですよぉ!ぜひぜひ買ってもらって下さい☆(´∀`)
だって今も一人なんですよね?マリオがあったら退屈しませんよ!
それにダンナ様買ってもいいような事言ってたじゃないですか〜!(^m^)
今日の受診の待ち時間の間にダンナがどんどん進んでしまって、すっかりダンナのマイゲームのようになってしまいました(TωT)
私の所にはなかなか返ってこないんですよぉ!
甘菜
2009/02/27 09:53
おはようございます(●^▽^●)
〜かぐらさん〜
造影検査無事終ったんですね♪良かったです(^▽^)何事もなくて。我慢できるくらいの痛さだったんですね。私の場合はもや〜っとしてそれで終って「あれ??痛くない」で終りました。
パン!!だんだんおいしくなってるんですね。もう一息ですね☆焼きたてパンって本当においしくてパンだけで食べちゃいますもん(^皿^)私も土曜日ロールパン作りたいな〜〜〜〜。誘惑に負けずに!!
〜ピノコさん〜
本当に治療してないと楽チンですよね〜☆治療しなくても子どもができると良いんですけどね(^ー^)
まろは元気ですよ〜〜〜〜〜〜!!今朝はお外で丸まってて大きいおはぎみたいでした(^皿^)食べたい!!おはぎ!!近頃落ち着いてきたみたいで「まて!」もしばらく我慢できるようになってきました。でも、私や旦那の姿がなくなると動いてしまいます。しつけは難しいですね。動物が家にいるだけでとても癒されてます☆私も旦那も。ピノコさんも早くトトロに会いに行けると良いですね。
〜だんさん〜
北バイのとんかつやさん分かります!!1回食べに行った事あります。おいしかった♪その時はカツどんを食べなかったんですけど。ほ〜〜十和田にお手ごろな食堂があるんですね☆今度行ってみなくては!!
チョコ!!私も大好きです♪毎日食べてます☆チョコを食べると気持ちが満たされます。なんでだろう??私はチョコはガーナブラックが1番好きです☆前はコージーとかでまとめ買いして1日1.2個ずつ食べてましたけど、今はガーナにはまってます(^▽^)
かぐら
2009/02/27 14:23
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日は天気もいいし洗濯物ガッツリしてましたぁ♪
造影後の出血も止まったし下腹部の痛みも無くなったし今日こそはお散歩してこようかな(^-^)
☆甘菜さん
造影の時風船みたいなのを入れてるんですよね?
その風船が膨らんで圧迫されて痛かったのかも?とか思ったり。
内診で押されると痛い所があるからそれかな〜とかって。。。
造影の後はトイレの度にボタボタと出血があって、踏ん張れば踏ん張った分血が落ちてきたんだけど今は大丈夫です(^-^)
ちょっとビビリましたけど(^^ゞ
ロールパン美味しそうですね〜!今度こそ作ってみて下さい!誘惑に負けずに(^m^)
ピノコ
2009/02/27 18:54
こんばんは☆
〜かぐらさん〜
造影お疲れさまでした〜(*>ω<*)我慢できるくらいの痛みで無事に終わって良かったですね〜!しかも詰まりとかもなくて、一安心ですね(^o^)
造影のあとのトイレはドキドキですよね(^_^;)私もトイレの度にポタポタと血が出るから、お腹に力を入れるのも怖かったです…。
次はフーナーですか〜。フーナーは仲良しして次の日とかに受診になるんですか??フーナーやる前にいきなり顕微ってなったので、やったことないんですよね〜(^^;)
>私の所にはなかなか返ってこないんですよぉ!
これはいつもダンナに私が言われてます…(^_^;)DSは実はダンナの物なんです〜。でもほとんど私が使ってるので、最近は何も言わなくなりました〜(^_^)v
〜甘菜さん〜
まろちゃんの大きいおはぎ見てみたい(≧艸≦)もう絶対かわいい状態じゃないですかぁ〜!!想像しただけで、テンション↑↑
車運転してて、ワンちゃんがお散歩してるとついつい目が行っちゃうんですよ〜。脇見運転しちゃダメですよね・・・。犬でも猫でもいいから、肉球が触りたい!!
かぐら
2009/02/28 21:18
゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノばんわぁ゚.:。+゚
☆ピノコさん
私も初フーナーなのでどんな検査するのかドキドキなんだけど、仲良くして12時間以内に受診って事でした。
フーナーも問題なければどこにも異常がないって事になるんですよね。。。
それはそれで嬉しいんだけど、それでも妊娠できないのは何で???って思うよな〜・・・って考えたりして(´〜`)
まだフーナーもしてないのにちょっと複雑な気分で過ごしてました(^^ゞ
☆甘菜さん
ロールパン作ったかなぁ?(・´艸`・)
ピノコ
2009/03/01 18:00
こんばんは(^◇^)v
昨日ダンナの仕事が夕方で終わったので、近くの居酒屋へGO==⇒ということになり、やっと飲みに行くことが出来ました(^o^)宅飲みもいいですけど、やっぱりお店で飲むお酒&おつまみは最高!ですね。飲み終わったあと片付けなくていいし・・・(^_^;)
〜かぐらさん〜
今日マリオRPGゲットしてきました〜〜〜!!!明日までダンナが仕事でいないので、買ってきてからず〜〜っとゲームしてたら、いつの間にか外が暗くなってました(^^;)おもしろい!!はまる〜(≧▽≦)悪戦苦闘しながらちょっとずつ進んでます。
フーナーは仲良しのあと12時間以内なんですね〜。なんかフーナーもドキドキですね・・・。確かに検査しても問題ないって言われれば喜んでいいんだろうけど、それじゃ何で出来ない??って思っちゃいますよね(>_<)フーナーで特に問題なければ、かぐらさんの場合はタイミングになるんですかね??それとも人工??今回の結果で今後の治療が決まっていくといいですね(^_^)
かぐら
2009/03/02 11:05
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
薄っすら積もった雪も溶けたみたいなので買い物行って来なきゃ!
明日の雛祭りはちらし寿司を作るつもりなのでがっつり買い溜めです!!
☆ピノコさん
念願の居酒屋行けて良かったですね〜!やっぱ宅飲みとは全然違いますよね(^-^) 雰囲気とかお料理とか♪
分かります分かります!
たらふく食べて飲んだ後の片付けって超やる気しませんもんね(* ̄m ̄)プッ
遂にRPGゲット(≧▽≦) 面白いでしょー!私が作った訳じゃないけど(^^ゞ
私は上手に敵の攻撃をかわせないので無駄にダメージを受けてイライラしたりしてますけど・・・。
治療方針はフーナーの結果次第ですよね!あんまりグダグダ考えないでDr.と相談してお任せしたいと思ってます(^-^)
甘菜
2009/03/02 16:08
みなさんこんにちは(●^▽^●)
日曜日にロールパンを作ったんですが。。。ふくらみませんでした(T△T)初めてです!!たぶん、イースト菌がうまく醗酵しなかったんだと思います。。。頑張ってコネコネしたのにー!!右腕が少し筋肉痛です(。。;)
〜ピノコさん〜
良かったですね☆飲みに行けて。お外って良いですよね〜♪わかります。家だと自分で作らなくちゃいけないからなんだかテンションが上がらないんですよね(私飲めませんけど)
昨日、まろを洗ってあげました☆とてもフカフカになって触りごこちが良かったです♪まろはお風呂好きみたいで逃げません。諦めてるのかしら?!
肉きゅう分かります!!私も昨日マロの肉きゅうをずっと触ってました(^皿^)
〜かぐらさん〜
パン失敗しました↓orzlll
旦那に笑われました。。。悔しい!!!こんなはずでは。。。
フーナーの検査ってどういう事をするんですかね??それで何が分かるんですかね??うちは全くそういう事が分からなくて。。。最初から顕微なもので。。。
かぐらさんは今日は散し寿司を作るんですね☆女の子って感じで素敵。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚うちは4姉妹ですが雛人形もなく、あられしか食べませんでした(^×^;)なので明日も特に何もしないでしょう。
かぐら
2009/03/03 10:35
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
☆甘菜さん
ロールパン失敗かぁ(TωT) パンって本当に難しいですよね!私は初心者だからどこを調整したらいいのかも分からず余計に謎ばっかりです。
手捏ねって大変ですもんね!筋肉痛になるくらい頑張ったのにダンナ様に笑われるなんて(^^ゞ
リベンジですよ!リベンジ!!
私も雛人形にも節句にも縁がなかったですよ(^-^) 嫁に来たら姑さんがイベント大好きで季節とか行事とかきっちりやるんですよ。
なので私もこうなってしまいました(^^ゞ
冬至だからかぼちゃ食べなきゃ!とかちょっと義務っぽくなってるような・・・。
ただ家にいる嫁だから頑張らないとね!p(^-^)q
ピノコ
2009/03/03 18:16
こんばんはm(_ _)m
今日はひな祭りですね〜(*^_^*)一応小さいお雛様キティちゃんバージョンを飾ってはいるんですが、他は特に何もなく…。親からおはぎをもらったんですが、私はアンコが大の苦手で…(-_-;)ダンナに食べさせるために送ってきたようです。昔からアンコが苦手で、小学校とかでひな祭りの日の給食で桜餅とかが出るとめちゃくちゃブルーになってました(T_T)
〜甘菜さん〜
ロールパン残念でしたね…(>_<)今度またリベンジですか?パン作りってかなり力いるから、結構疲れるんですよね。
甘菜さんの所もフーナー飛ばして、いきなり顕微なんですもんね〜。うちと同じ…(^_^;)なんか精液検査とかで顕微鏡を見せてもらえるとこもあるみたいですね〜。見たことあります??私は見たことないんですけど、見てみたいな〜とは思いつつ、見て少なっ!!て改めて実感するのも嫌だし…。ダンナも同じこと言ってました^^;
〜かぐらさん〜
ちらし寿司作りました〜〜??うちも作ろうか迷ったんですけど、2人だと微妙な量だしダンナは何時に帰ってくるかわかんないということでやめました(^_^;)本当は女の子のお祝いの日なので、ちらし寿司とか手巻き寿司とかやりたいんですけどね(>_<)
かぐらさ〜ん、マリオやっててクッパバージョンで浮いてる?マークのブロックとかiマークのピンクのやつってどうすればいいの〜?!先に進めなくて(T_T)ずっとクッパでウロウロしてるんです・・・。
かぐら
2009/03/03 19:19
☆ピノコさん
ちらし寿司作ったんですがダンナがまだ帰って来ず、晩御飯先発隊に無残にも荒らされてしまいました(TωT)
せっかくキレイに作ったのに!
姑じゃなくてダンナに褒めてもらうのが1番嬉しいのになぁ(*´Д`)=з
マリオ頑張ってますね〜!やっぱりウロウロしますよね!!私と一緒だ(・´艸`・)、;'.・ ププゥ
>クッパバージョンで浮いてる?マークのブロックとかiマークのピンクのやつって・・・
クッパはジャンプできないから浮いてる?ブロックはスルーしてました。
マリオが体内から出て外を回るのかな〜と思ったりして。嘘ついてたらごめんなさい(^^ゞ
iマークのピンクのやつがピンとこないんだけど、どれの事だろう???
すんごく気になる!(>Д<)
はっ!!もしやビックリマーク⇒!で床にあるヤツ?少し高くなってて・・・。
それだったら私も謎のままなんだよな〜(´〜`)
かぐら
2009/03/03 22:59
☆ピノコさん
分かったよ!ピンクのブロック!!
あれも浮いてるのもマリオ達が地上に出てからだよ(*^▽^*)
あ〜スッキリした♪♪♪
ピノコ
2009/03/04 08:17
おはようございま〜す!!今日はすご〜くいい天気なので、気合い入れて布団干しです(^O^)
〜かぐらさん〜
ピンクのブロック「i」じゃなくて「!」でした・・・(^_^;)マリオ達が外に出てこないとだめなんですか〜。ということはまだまだ先ですね・・・(>_<)今はひたすらクッパでウロウロしてバトルしてレベル上げてるって感じです。かぐらさんのカキコ見て、返信&実際にやってみようと思ったんですが、夕方からずっと偏頭痛が続いてて横になっててできませんでした(>_<)本当に情報ありがとうございました〜<(_ _)>
ちらし寿司ダンナさんに見せてあげられなかったんですね・・・。かぐらさんせっかく頑張ったのにね(TヘT)
>ダンナに褒めてもらうのが1番嬉しいのになぁ(*´Д`)=з
そう!そうですよね!!やっぱりダンナにいっぱい褒めてもらいたいですよね(*^_^*)私はちょっと頑張って作った時には写メを送信ですね(^_^)v仕事中でかなり迷惑なんだろうけど、なんか今見て欲しい!!って感じになっちゃって、ついつい送っちゃいます(^_^;)
かぐらさんの昨日頑張って作ったちらし寿司は彩りとかキレイだったんでしょうね〜(^o^)想像するだけでヨダレが…。
甘菜
2009/03/04 10:40
おはようございます(●^▽^●)
今日はとても天気が良くて気持ち良いですね♪
先週の日本経済新聞に載ってた記事なんですけど、東大で体外培養機を造ったそうです。マウスの実験ではシャーレで培養した場合2−3割が胚盤胞まで育つのに対し、培養機で培養した場合8割が胚盤胞まで育ったそうです。これから廃棄予定の受精卵等で試験していくそうです。すごいですよね!!技術は確実に進歩している証拠ですよね(●^▽^●)
〜かぐらさん〜
チラシ寿司作ったんですね(^ー^)bでも旦那さんより先に食べられちゃうなんて。。。微妙〜〜ですね。気持ち的に。でも姑さんに誉めてもらったなんて☆素敵☆
うちの旦那はあまり誉めません(。。;)今朝も少し遅く起きただけなのに開口一番「なにやってんの??馬鹿じゃない!?」ですよ!!ちょ〜〜〜〜〜〜〜ムカツク!!朝は「おはよう」でしょう!!と心の中で怒りました。
イベント好きって良いですね♪やっぱり旬の時に旬の物を食べるって体にとって良い事ですもん。うちは二人きりなんで季節の物等はあまり食卓に上がらないんですよね。
〜ピノコさん〜
アンコ嫌いなんですね。私は逆にアンコ大好きです(●^ー^●)おはぎ大好き♪♪♪アンコは粒アンが好きです☆今まで食べたおはぎの中で私の母が作るおはぎ以外でおいしいと思ったのは、婆ちゃんのおはぎと「秋保のおはぎ」です。売ってるおはぎで1番好きです!!だから餅も好きですよ。
ピノコさんアンコが嫌いならお汁粉も嫌いなんですよね??おいしいのに〜。
かぐら
2009/03/04 19:50
こんばんはぁ(^▽^)ノ
バレンタインにダンナが姪っ子からチョコを貰ったんです。チョコを溶かして型に入れて作った手作りチョコ♪
私もおすそ分けしてもらって食べたんですが、ホワイトデーどうするの?って聞いたら「オレも作る!」って言い出して、明日ダンナが休みだから練習するそうです。
なんとクッキーを作るんだそうです(^_^;)
黙って見てようとしてたら案の定手伝いを任されてしまいました(>_<)
四苦八苦する姿を笑ってやろうと思ったのに!
☆ピノコさん
RPG頑張ってますか?(^-^) 私はピノコさんの肩凝りの方が心配ですよ・・・。
偏頭痛も肩凝りからかな?もぅ大丈夫ですか?
ピノコさん家はダンナ様が遅くなったり急に飲み会入ったりするから大変ですよね〜!
写メ送るのも分かるなぁ!!なんか可愛いですね(人´ω`*).☆.。.:*・゜
☆甘菜さん
培養機!w(゜o゜)w すごいですね!!シャーレだとどうして発育が悪いのかな〜?培養機には特別な秘密があるんですかね?
こうやって技術が進歩してるんだから国の補助も手厚くならないかなぁ(´〜`)
>でも姑さんに誉めてもらったなんて☆素敵☆
いやいや!とりあえず何でも褒める人なんですよ(一_一)
ダンナがしょっぱいとか味が濃いって言ってても姑は「美味しいね〜!美味しいよね〜!ねっ!!」
って感じで次男に強制的に同意を求めて何かを取り繕ってるもん。
それがムカつく(-_-メ) わざとらしい嫁への気遣いが私をイライラさせるんです。
甘菜さんのダンナ様は手厳しいですね(^^ゞ
うちなら速攻喧嘩になってる状況ですよ。
甘菜さんはグッとこらえるんですね〜!大人だぁ!!
そうそう、実は私もアンコ苦手なんですよ。口の中がザラザラして。。。
でもフライボールは絶対買ってお土産に持ち帰りたいと思ってるんです(≧▽≦)
ピノコ
2009/03/06 10:45
おはようございます!雨なので暖かくて、しかも暗いのでついつい眠くなっちゃいます(^_^;)
皆さん、携帯ってどれくらいで替えます??私の今使ってるのは結構長くて、充電もすぐに無くなってきてしまうのでそろそろ替えようかな〜って思って携帯ショップに行ってみたんです。でも最近のは高い!!月々の分割で支払うっていう感じでも思わず携帯の値段見てやめました(>_<)電池パックを無料で交換してくれるというので、それで済ませることにしました。次買う時が大変だな〜って思いながら帰ってきました…。
〜甘菜さん〜
体外培養機なんてすごいですね!!8割の胚盤胞なんてすごい!これからどんどん医療技術が進歩していってくれたらいいですよね〜。
この前補正予算の中で少子化対策費用の内容(まだ検討段階なのかな…?)っていうのをテレビでやってたんですけど、妊婦検診の無料化とか子育て支援費用を増やすっていう感じみたいでした。確かに妊婦さんやお母さんにはとてもありがたいことですが、妊娠する前の不妊対策のことは出てませんでした…(T_T)不妊治療だって少子化対策にすごい大事だと思うのに〜!少子化対策担当大臣さん、これから是非ご検討をよろしくお願いします!!って感じです。
>ピノコさんアンコが嫌いならお汁粉も嫌いなんですよね??
食べられません〜(>_<)お餅に少しアンコが付いてるくらいなら大丈夫なんですが…。
〜かぐらさん〜
ダンナさん、姪っ子さんのためにホワイトデー手作りするんですね(^o^)すご〜い!!ホワイトデーにお返しがくるっていうだけで嬉しいのに、それが手作りだったりしたらもっと嬉しいかも…♪
>RPG頑張ってますか?(^-^)私はピノコさんの肩凝りの方が心配ですよ・・・。
心配していただいてありがとうございます〜<(_ _)>肩こりは万年だし、偏頭痛も昔から時々出てましたね。偏頭痛は特に何をしたわけでもなく、突然出るんですよ〜。でも少し眠れば良くなるんです。母親には更年期みたいだね〜って言われました…(-_-;)
マリオは進みません…(T_T)どうなれば次に進めるのやら…。ず〜〜〜っとクッパでウロウロ…。左のほうのピーチ城方面には全く進めません。池(湖?)でストップ状態…。かぐらさんは進んでますか??
かぐら
2009/03/06 21:13
こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日はフーナーテストしてきました。
結果は排卵日が過ぎてたみたいでまた来月って(^^ゞ
どうも病院行き始めると生理周期が短くなったり排卵日もずれたりで上手くいかないもんです。。。
私の体、緊張してんの?(;一_一)と思ったりな今日この頃です(´〜`)
☆ピノコさん
今の携帯って高いですよね〜!基本料が安いから2年使い続ければ今までと変わらないとかってのですよね?
でもいざ5万6万って金額を見ると買うのも勇気いるんですよね〜(^^ゞ
ちなみに私は電池パックを取り替える派です!
私も偏頭痛もちで、今まではイヴクイックをいっつも飲んでたんですけど、こういう治療を始めたので日々我慢してます(>_<)
でも地味に辛いですよね〜!私も横になったり温めたりしてました。
RPGに悪戦苦闘してますね(^m^) もぅどこが分かんないの〜?見せて見せて!って感じ(≧▽≦)
どうにもこうにもならない時はネットで攻略サイトを見てみるのもいいですよ♪
私のはですね〜マリオ達はドリルを使えるようになって、クッパはボディープレスを使えるようになりました(≧▽≦)
ピノコ
2009/03/08 14:38
こんにちは(≧∀≦)ノ
昨日・今日と風が強いです!!今日はダンナが結婚式に行ってるのでお留守番です。なのでお家の中でゴロゴロして過ごしてます(いつものことですが・・・)。
〜かぐらさん〜
フーナーってなかなか難しいんですね…(>_<)病院が近ければ内診してもらって排卵日をみてもらいながら、フーナーってできるんでしょうけど、気軽に行ける距離じゃないから大変ですよね…。私も排卵日がずれることが多いです。基礎体温からあまり読み取れなくて、検査薬使っても3周期に1回くらいしかはっきり出ません(-_-;)でも無排卵ではないようで…。来月こそ無事に検査できるといいですね!!でもドキドキしちゃってずれたりするとまた大変だと思うので、かぐらさんリラックスして過ごしてくださいね(^_-)-☆
マリオ進みました〜!私もドリルとボディプレス使えるようになりました。最近の楽しみがゲームしかなくなってる…。やばいな〜(^_^;)
かぐら
2009/03/08 22:43
こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日は風の強い中お散歩してきました!最初の10分は涙と水っ鼻の嵐・・・。
歩き過ぎて腰から下が痛い(TωT)
☆ピノコさん
次こそフーナー成功目指して排検使いまくるつもりですp(^-^)q
フーナーの結果が分からないと治療方針も決まらないんで頑張らなきゃ!
マリオ追い越されたかも(^^ゞ マメ集めに苦労しませんか?
思うようにいかなくてDS壊しそうで怖いくらいです(>_<)
私も今の楽しみはゲームオンリーですよ(≧▽≦)
クリアしたら抜け殻かも(^m^)
だん
2009/03/09 23:14
お久しぶりです〜〜!
甘菜さん
ガーナチョコのブラック!←私もこれに辿り着きまして共感です!!!! 今は 食べていませんが・・買い物に行けないんですぅ〜〜
アキレス腱を切っちゃって。。; 子作りも出来ません(ーー;)
体外培養機って画期的!!! 凄いですね〜〜
ピノコさん
マリオ買ったんですね〜〜! 楽しそう^^V
携帯・・・機種にもよるのでしょうが。。;私は2台持ってて ドコ○は長持ちしてます^^(頻繁に使用) あまり使用しないソ・・・・・の方は1年経たずに充電切れが酷くて・・もうそろそろ代えないと。。;と思っていたとこでした〜〜
かぐらさん
日光行けそう〜〜なの!!^^
夫が日光のまっぷる買ってきてました〜〜
きっと!ここ見てるんだね〜〜(^・^)
ピノコ
2009/03/10 16:10
こんにちは!定額給付金の申請書が届きました〜。何に使おうかまだ悩み中・・・。とりあえず、ETCは購入決定!(助成金も出るみたいだから)
〜だんさん〜
アキレス腱切ったって大丈夫なんですか?!大丈夫じゃないですよね(>_<)日常生活も不便ですよね・・・。私の父親も前にアキレス腱切ったことがあるんですが、すごい音がするって言ってました。バン!!って音がしたって。だんさん、超〜安静にしてて下さいね!お大事にして下さいね。家事のお手伝い必要だったらいつでも行きます!!
〜かぐらさん〜
腰の痛みは大丈夫ですか??あんまり頑張りすぎないて下さいね(>_<)でも最近すごく暖かくなってきたから、私もちょっと散歩してみたりしようかな〜(何日続くかわかりませんが・・・)。昨日・今日は特に暖かくてもう春?!っていう感じですね。でも週末にかけて天気は下り坂・・・。
マメ集めほんとに大変・・・(-_-;)
>思うようにいかなくてDS壊しそうで怖いくらいです(>_<)
わかります〜!!私も何回ムキーー!!ってなったことか・・・。確かに今は楽しいけど、クリアしちゃったら寂しくなるかも・・・。燃えつき症候群ってやつですかね(^_^;)
〜甘菜さん〜
お元気ですか〜??病院通いのない生活を満喫してますか??最近暖かいから、マロちゃんのお散歩も気持ちいい季節になってきましたよね(^_-)-☆
かぐら
2009/03/11 09:54
おはようございまーす(^▽^)ノ
今日は寒いし風も強いしまだまだ冬って感じですね。
外に出るのが億劫です。
☆だんさん
ギプス生活、どうですか?今頃は筋肉痛で大変なんだろうな〜(>_<)
日光に行けるのー?ダンナ様優しいねぇ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
治療期間中は時間もあるだろうから、隅から隅までまっぷる見れるね!
☆ピノコさん
お散歩も続けないと意味ないのは分かってても今日は風が強いから・・・とか、寒いから・・・とかって理由をつけたくなるんですよね(^^ゞ
悪い癖です。。。
マリオは終盤にさしかかってきました!病院の待ち時間の為に買ったはずなのに、受診の前にクリアしそう(^_^;)
また面白いゲーム探しをしなきゃな〜。
だん
2009/03/11 14:57
こんにちは〜〜ヽ(^▽^)ノ
ピノコさん
>家事のお手伝い必要だったらいつでも行きます!!
嬉しい〜〜!! 今すぐ来て〜〜〜〜ヽ(^。^)ノナンテ
やっぱり安静にしてた方がいいですよね〜〜(ーー;)
動きたい・・・普段からジーとしていられないたちなので・・・こうなったらお昼寝でもしようかな・・・
かぐちゃん
そうなの!!まっぷるに釘づけ!でも隅から隅に行く間に寝ちゃうんです(^_^;)気合が足りない・・
夫はワールドスクエアに行きたいみたいです^^
ピノコ
2009/03/12 09:57
おはようございます(≧▽≦)ノ♪
一気に冬に逆戻りって感じですね・・・。これで最後の雪になってほしいな〜。来週が転勤の発表で、今からドキドキ・・・。もし転勤になってもいいように今から少しずつ片付けをしよう!って思って、まだ何もしてません(^_^;)
〜かぐらさん〜
>マリオは終盤にさしかかってきました!病院の待ち時間の為に買ったはずなのに、受診の前にクリアしそう(^_^;)
私もです!!ラスボスまで行って、倒され放題(T_T)でもおもしろいから、クリアしたらまた最初からやりたいです!かぐらさん、何かおもしろそうなゲーム見つけたら教えて下さいね〜(^O^)
〜だんさん〜
調子はいかがですか??ギプス生活なんですもんね。動かないでじ〜っとしてるのは苦痛ですよね・・・。寝てるのも飽きてくるし(>_<)でも無理はしないで下さいね!
家政婦ピノコはいつでも駆け付けます(^_^)vただ方向オンチなので、お家の場所まで辿りつける保証がないところがダメダメです・・・(-_-;)
ピノコ
2009/03/13 17:57
こんばんは〜☆
かぐらさ〜ん、マリオクリアできた〜!!ラスボスを倒した時は感動でした(^o^)で、また最初からやってます(^O^)vそれだけ報告したくて来ちゃいました(^_^;)
甘菜さん、元気かな〜??最近少しだけお話してなかったから・・・。忙しいかな〜??体調だけは崩さないでくださいね〜(*^_^*)
かぐら
2009/03/13 22:10
こんばんはぁ(^▽^)ノ
1日早いんですがダンナが休みだったので実家に行ってバレンタインのお返しをしてきました♪
ダンナ特製手作りクッキーを持って(^m^)
なかなかの出来栄えで美味しいサクホロクッキーでした(*´∀`*)
☆ピノコさん
おぉ〜〜〜!もぅクリアしたんですかぁw(゜o゜)w
私は必死にマメ集めしてました(^^ゞ 全部集めないと気が済まなくて!
アドレナリバーが上手くできなくて根っからのドンくささにダンナも呆れてましたが・・・。
集めるのが終ったら私もラスボスですp(^-^)q
☆甘菜さん
いかがお過ごしですかぁ?(^-^)
PC壊れちゃったとか???
前に美味しいアップルパイのお店の話をしてましたよね?
それって【アンジェリック】という所ですか?
100円バスに乗るとそのお店の前を通るんですよ!
いっつも「ここかな〜?」って見て通り過ぎるだけなんですけど(^^ゞ
2階がイートインになってるんですよね?
一人じゃ2階には行けないから、いつかダンナと行ってみたいと思ってるんですが甘菜さん2階に行った事ありますか?
いつになるか分からないけど絶対行ってみたいケーキ屋さんです♪(*´∀`*)
だん
2009/03/14 19:41
こんばんは〜〜^^
ピノコさん
今日から仕事も お休みしてのんびり生活突入です^^
家にはゲームが無いのでもっぱらジッとしている為にDVD鑑賞(映画2本)・お絵かき・勉強・読書してます^^今日だけでこんなに・・してたとは・・明日は夫もいるので自分の時間だけでは済まないでしょうね^^
外には出ないと思います^^転びそうで・・
ピノコ
2009/03/16 18:32
こんばんは〜(^◇^)v
先日転勤の発表があり、今回は転勤になりませんでした〜。弘前希望だったんですけどね・・・(^_^;)でも荷造りしなくていいのは嬉しいので、フクザツな気分です。転勤するかも・・・ということで、タマちゃんのお迎え準備を4月以降にしてたんですが、引っ越しはないので今月のリセットから始めようかな〜と考え中です。下旬くらいにリセットする予定なので、その時に弘大に電話して相談してみようと思います(^_^)
〜だんさん〜
のんびり生活はどうですか〜??外出なんてしたらダメですよ!!とことんダンナさんに甘えて過ごしてくださいね〜(*^_^*)ギプスはいつくらいまでするんですかね??ギプスの生活はすごく不便でしょうから、はやく取れるといいですね。
〜かぐらさん〜
ダンナさんのクッキー上手くできたんですね〜。すご〜い!手作りクッキーはいいですね〜。
マメ集めはどうですか??私は結局全部集めないままクリアして、今はじめからやってる中で「ここにあった〜」っていうのが結構あります・・・(^_^;)今までクッパは悪者!って思ってたけど、今回のゲームで愛着が出てきた気がします(^_-)-☆
かぐら
2009/03/16 20:08
こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日は台所に立ちっぱなしで疲れちゃいました。。。
うちのキッチン、姑さんに合わせてるから低くて私に合わないんですよ(>Д<)
猫背で立ちっ放しは腰にくる〜!
☆ピノコさん
転勤なしですかぁ!ホントに複雑ですね(^^ゞ
荷造りの煩わしさと病院が天秤にかかってる感じ(^m^)
今年も十和田ライフを満喫?してください☆
次のリセットから準備できるといいですね♪
私もクリアしましたよぉ(≧▽≦) すごく達成感♪♪♪
裏面みたいなのがあるのか期待したんだけど無かったですね(^^ゞ
マメは何個か分からずじまいですが・・・。
>今までクッパは悪者!って思ってたけど、今回のゲームで愛着が出てきた気がします(^_-)-☆
そうですよね〜!私は最後にクッパと戦うのかと思ってあんまりレベルが上がらないようにしてたんですよ。
なんだかんだ友達っていいね☆って感じのエンディング素敵でしたぁ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
☆甘菜さん
マジでどうしてますか?
体調悪かったり・・・してませんよね?大丈夫ですかぁ(´〜`)
ピノコ
2009/03/17 20:53
こんばんは<(_ _)>
ダンナはさっき急遽飲み会になったということで仕事終わってそのまま出かけて行きました(-_-;)ほんとに急な飲み会の大好きな職場です・・・。もっと早くわかっていれば夜ご飯簡単に済ませたのに!!送別会シーズンだから仕方ないんですけどね(>_<)
〜かぐらさん〜
腰大丈夫ですか??キッチンの高さは重要ですよね!腰を曲げながらフライパンとか振った日には腰重っ!!てなりますよね〜。マイホーム建てるときに奥様方がキッチンにこだわるっていうのが今はよ〜〜くわかります(^_^;)
マリオクリアおめでとうございま〜す!!裏面みたいなのはやっぱりないですよね〜。私も何かあるのかと思って最後まで見てたんですけど、特に新しいものはなくて…。でもレベルを99まで上げられるみたいですよ。どうやるのかはわかんないんですが・・・(^^;)
>なんだかんだ友達っていいね☆って感じのエンディング素敵でしたぁ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
本当にそんな感じですね〜(≧∇≦)みんな仲良しなんだな〜って。
〜甘菜さん〜
かぐらさんと同じくマジで心配です〜(T_T)お忙しいだけならいいんですが…。
かぐら
2009/03/19 09:10
おはようございまーす(^▽^)ノ
今日も暖かいみたいですね!お散歩・・・って思ったら風が強くなってきたので躊躇してます(^^ゞ
☆ピノコさん
送別会ラッシュはまだまだ続くんですよね?(^^ゞ
予定が分かってればご飯支度だって手抜きできたのに。
飲み会好きの上司は異動しないんですか?(^m^)
ここ最近ダンナとタイヤ交換どうする〜?って話ばっかりしてます。
どう思いますか?やっぱりまだミゾレとか降るのかなぁ?
だん
2009/03/19 09:16
おはようございますヽ(^。^)ノ
ピノコさん
十和田に留まるのですね!また{山越え}などで季節の移り変わりなど楽しめますね^^ 私は山登りこそしませんがとにかく山や自然と戯れるのが好き^^ 木の葉の色の変わり方・・ 若葉から青々と生い茂る木々 紅葉 カラカラと音をたてて落ちる葉・冬の渓流 etc
ピノコさんもアロマ好きなので{香り}には敏感では?
今空気の入れ替え中 窓を開けたら・・ほのかに春の柔らかな匂い・・しませんか?
先週は半日仕事をしていましたが やはり浮腫みと脹脛の痛みが酷く、今週はおとなしく家でゴロゴロしてました^^
かぐら
2009/03/23 09:55
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
本日生理4日目です。いつから排検使おうか考え中(^^ゞ
今度こそはフーナー成功を目指すぞーp(^-^)q
今日はせっせと冷凍食品作りの予定です♪なるべく早くお弁当作りを終らせる為にね(≧▽≦)
ピノコ
2009/03/23 14:14
こんにちは〜♪ちょっとお久しぶりでした<(_ _)>
今日は風強いですね〜!!車運転してても揺れる揺れる…(^_^;)
さっきまで野球を見ながら興奮しまくりで、手も叩きすぎてヒリヒリする〜(×o×)明日も応援しなくちゃ!!うちはダンナより私が野球観戦に夢中なんです…。
〜かぐらさん〜
排検っていつから使うかほんとに悩みますよね…(>_<)特に私は排卵日が全く定まらなくて、周期もどんどん長くなる…。今月なんて低温期30日超えましたからね…(T_T)最長記録達成です…。かぐらさんのフーナーが成功しますように!!
かぐらさんのダンナさんもお弁当なんですね〜。うちも毎日お弁当持って行ってますが、かな〜り手抜きです…(^_^;)それでも全部食べてくれたら嬉しいですね〜!!
>ここ最近ダンナとタイヤ交換どうする〜?って話ばっかりしてます。
うちもです!でも今後の病院で山越えも考えてもう少し交換は待つことにしました(^O^)かぐらさんはどうしましたか〜??
〜だんさん〜
浮腫みと脹脛の痛みの具合はどうですか??ギプスしてるとどうしても浮腫とかは出てきちゃいますよね〜(>_<)はやく取れるといいですね!!
>ピノコさんもアロマ好きなので{香り}には敏感では?
そうなんです〜!!春の匂いっていいですよね(*^_^*)緑の匂いとか、これからは桜とか。山越えすると四季をいっぱい感じることができるから、山越えも全然苦じゃなくなりますよね〜。でも花粉症のダンナにとっては大変な時期になってきたみたいで、くしゃみと鼻水が止まらないようです(^_^;)皆さんは花粉症大丈夫ですか?
甘菜さんどうしちゃったのかな〜??甘菜さ〜ん、もしかしたら忙しいのかもしれないけど、落ち着いたらお話しようね〜(>_<)
ピノコ
2009/03/25 13:55
こんにちは〜(≧▽≦)ノ
なんか一気に冬に逆戻りしちゃいましたね…(;’ワ’;)急に寒くなったり、暖かくなったりで体調崩さないようにしないとですね!!
昨日はWBC見て大興奮でした〜☆原監督がちょっとウルウルしてるのを見て、こっちもウルウル・・・(T_T)日中の試合だったので、試合中は一切家事もやらず買い物にも行かずに夢中になってました(^_^;)
話は変わるんですが、聞いてください!!この前買い物に行ったら、お店の中にある喫煙室の外にカートに乗った3ヶ月くらいの赤ちゃんが一人で置かれたままになってたんです!ビックリして中を見たら女の人がたばこを吸ってたんです。その人が赤ちゃんのお母さんだったみたいなんですが、いくら近くにいるとはいえ一人にしてたばこを吸ってるなんてありえない!!喫煙室の中に入れたくないのは分かりますが、この物騒な世の中で赤ちゃん一人には絶対にできないですよね(`ヘ´)そんな危険なことをしてまでたばこが吸いたかったのかな〜って、一人悶々しながら帰ってきました。皆さんどう思います??
だん
2009/03/25 15:53
こんにちは!
ホントに寒いですね〜〜((((++)))))プルプル!
ピノコさん
脹脛の痛みは和らいできました〜〜♪ その代わりと言いましょうか・・股関節&お尻が痛く(T^T)ストレッチなどして気を紛らしています(^_^;)
喫煙
私も悶々とした気持ちになる事がありますよ!
妊婦さんでも くわえ煙草で車を運転していたり。。;目につきますよね! 赤ちゃんはどれだけニコチン浸けになっているか・・可哀想ですよね! 新鮮な空気が欲しいはずです。
自分の体や喫煙者の周囲にどれだけ害があるか分かってもらいたいものです・・止めようと思えば色々手段はあるのですから・・・
という家の夫も喫煙者・・いくら言っても止める気は全くないようで・・
「ダン(犬)の肺は物凄く小さいしフィルターから吸い込む煙より煙草の先からの化学物質の方が害があるのよ!!!!!ダンの寿命を縮めても平気なの?」と言った時ばかりは吸いませんでしたが・・ほんの一瞬でした(ーー;) 煙草に変わるものが何か見つけられれば良いのですが・・
諸外国は早くから禁煙を勧めていますよね!
値上げしたら主婦なら考えるでしょうね! TVの調査で1000円でも買う!と言っていたおじさんもいましたね。。; 金額ではないのでしょうね・・・ムズカシイモラルの問題ですよね(−−〆)
かぐら
2009/03/26 09:27
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
今日は天気がいいねっ♪薄っすら積もった雪もすぐ溶けそうだよ(^-^)
☆ピノコさん
低温期が30日越えて高温期はどのくらい?(@_@;)
す・・・凄い・・・。
私は今日7日目でとりあえず排検使ってみたんだけど反応ナシでした。やっぱり早すぎ(^^ゞ
私もタイヤ交換まだなんですよ♪しなくて良かった!
だんさん家の車はタイヤ交換したみたいだけど(^^ゞ
あんなに暖かかったのにまだ冬だったんですね〜。
弘前城の桜が楽しみ(≧▽≦)
悶々とした気分は治まりましたか?いろんなお母さんがいますよね!
私も見たら「ウワッ!」ってなると思う。なんか色々言いたいんだけど削除経験者は控えておきます(^_^;)
不適切があるといけないので・・・。
でもね本当に胸の内はいっぱい言いたい事があるんですよ!
ピノコさん分かってくれますか?(TωT)
とりあえずね、そんなにかっこ悪い事するくらいならさっさと家帰ってタバコ吸えよ!って思った。
私の昔の上司でタバコもお酒も大好きで止める事なく、臨月でもジェットコースター乗りまくって安産だった人がいるんですよ。
育て方が良かったのかモラルあるしっかりしたスポーツ万能の子に育ってました。
世の中って色々ですよね〜。反面教師、自分ではあぁするまいと思って見てるんだけどいつになったら私にも授かるんだか(^^ゞ
ピノコ
2009/03/26 18:10
こんばんは〜(*^_^*)また雪が降って来ました・・・。今日雪かきしたばかりなのに、もう積もってきた(-_-;)
〜かぐらさん〜
低温期は今までこんなに長かったことはなくて、高温期は相変わらず10日くらいしかないんです・・・。前から高温期は低めで短かったんですが、体外始めたくらいからどんどん低温期が長くなってて(>_<)高プロ血症があるって言われて薬も飲んでたことがあるけど、数値が改善したっていうことで今は薬もないんです。また数値悪くなってるのかも・・・。今度の受診で高プロと低温期が長くなってることは相談してみようと思ってます…。
かぐらさんは排検する時期に来たんですね!!今度こそ上手く検査できるといいですね〜(^_^)v
>でもね本当に胸の内はいっぱい言いたい事があるんですよ!ピノコさん分かってくれますか?(TωT)
もちろん分かりますよ〜!!買い物とか行っててもどうしても妊婦さんとか赤ちゃんとかに目が行っちゃって、それでそういう親とか見るとため息出ちゃいますよ〜。で、自分は絶対そんなことしない!!って思ってます。
〜だんさん〜
タイヤ交換して車滑ってないですか〜??この前までの天気だと本当に春でしたもんね。今週はめっちゃ冬ですが・・・。
股関節&お尻の痛み大丈夫ですか・・・?やっぱりギプスしててかばいながら生活すると色んな痛み出てきちゃいますよね(+_+)ギプス生活はまだまだ続くって感じですか??
だん
2009/03/27 11:37
桜便りが待ち遠しい今日この頃・・なのに昨日の吹雪は何ぞや? 一度開いた福寿草も雪に隠れてしまいましたよ^^午後にはまた顔を出してくれそうな お天気ですね^^
かーちゃん
>不適切があるといけないので
(^m^)そうだった!!こういう話は私もエキサイトするから・・控えないと。。;
>反面教師
あるね!高校を「めんどくさい」と途中で辞めた父親から 息子は有名私立大学行って留学までするほど勤勉さを兼ね備えて育つ
只、くわえ煙草の妊婦さんは出産予定日に悲しい結果となりましたーー;本人は物凄くショックを受けていたのですが・・「煙草を吸っていても1人目は大丈夫だったから・・」と 煙草だけが原因ではないのでしょうが無きにしもあらず・・ 後悔はしたくないので出来る事はやっておきたいものです。
ピノコさん
心配してくれてありがとう! 痛むところは ほぼなくなり今日はとても気分が良いです^^
ギプスは来月中旬には、はずせると思います^^
それまでの辛抱です!
タイヤ交換は私の車だけなので大丈夫です^^V
車やの友が「雪が積もったら代車だすから!」と言ってくれているので安心です^^
かぐら
2009/03/27 20:38
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日はお天気良かったですね♪だんさんと同じくらい気分良く過ごせました(^-^)
☆ピノコさん
生理周期が長いのもちょっと考えもんですね(´〜`)
よく生理周期が長い人の方が妊娠率が高いっていうけど・・・ねぇ。 それとこれとは違うのか(^^ゞ
しっかりDr.に聞いてきて下さいね!
自分が親になったら・・・って考えちゃいますよね!私は甥っ子姪っ子を見てると切実に考えちゃう(^^ゞ
あとテレビに出てる子役とか(^m^) どうしたらこんなに可愛く素直に育つんだ?とか!
☆だんさん
エキサイトすると何書くか分かんないからねぇ〜(^_^;)
自粛しちゃったよ!
出来る事はやっておきたいし、やってるつもりなんだけど。。。
何が原因ってはっきりしないからヤキモキもするんだよね〜(´〜`)
ピノコ
2009/03/31 09:59
おはようございます(^O^)v
4月下旬が弘前の桜開花予想だそうです。病院の日とかに桜咲いてたら寄り道したいな〜って思ってます!弘前城の桜は見たことなくて・・・。十和田も桜キレイだし、八戸だと色々桜キレイなとこ見たんですけど、一度は弘前城も見てみたい!!
リセットしたので、病院に電話し今周期に移植予定になりました(*^_^*)明後日から貼り薬のスタートです!!残ってるタマゴちゃんはあと1個・・・。これで妊娠できたらいいんですが・・・(^_^;)今年に入ってまだ蕪島行けてなくて、移植の前に行きたいな〜って思ってます。雪も溶けたし病院にも車で行ける〜!(^^)!でもさすがに山越えはまだできませんが・・・。
そういえば昨日弘大のホームページ見て、5月下旬から6月いっぱい体外が出来ないって書いてあって、ビックリしました(>_<)先生も学会とかあって大変ですね〜。
〜かぐらさん〜
排検どうかな〜??フーナー検査もそろそろなのかな〜??ドキドキですね〜(>_<)私までドキドキしてきちゃいます・・・。
〜だんさん〜
来月にはギプス取れるんですね〜!!楽しみですね〜♪それまでもう少し頑張ってくださいね〜。
甘菜さんを探しています・・・(T_T)どうしちゃったんだろう・・・。具合悪くなっちゃったりしてるのかな〜??
かぐら
2009/03/31 15:44
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
病院行ってきました!・・・が、排卵まだだったみたいで明後日再チャレンジです(^^ゞ
どうりで排検にも反応がないわけだよ。。。
今日の天気予報だと降らないような感じだったと思うんだけど、弘前が近づいてきたら雨が降り出して、駅降りてバスに乗ったら雪に変わって、帰りはアラレ。
八戸に着いたら少し雲ってはいたけどまぁまぁいいお天気♪・・・と思ったら雨がパラパラ(;一_一)
私、弘前から雲を連れてきたのかしら???
☆ピノコさん
という訳でフーナー3度目のリベンジになりました(^^ゞ
なかなか思う通りにいかないですね〜!うちのダンナも大変だろうに(^_^;)
でもまぁ排卵日が過ぎてたわけじゃないから良し!です♪
ピノコさんは移植準備に入るんですね!残りのタマゴちゃんに期待がずっしり?(^^ゞ
私も期待も上乗せしておいて下さいね☆
>5月下旬から6月いっぱい体外が出来ないって・・・
そうらしいですね。体外とかの誘発剤の注射も私費になるって張り紙もあったなぁ。
とにかく順調に進んで移植の成功とご懐妊を目指しましょう!私もめいっぱい応援しまーすp(^-^)q
私も弘前城の桜、楽しみにしてるんです(≧▽≦)
小学生の時以来!あんまり覚えてないから今年の桜をしっかり満喫しなきゃ♪
できる事ならダンナと散歩しながら見たいけど(´〜`)
甘菜さん、ホントどうしちゃったんだろう?
お元気ですか?何か大変な事になってなければいいんだけど・・・。
私も捜索隊2号ですっ!!
ピノコ
2009/04/02 11:39
おはようございます(∩v∩)
今日から貼り薬(エストラーナテープ)が始まりました〜!思ってたよりテープは小さくて、あまり目立たないので塗り薬に比べたら楽ですが、剥がれてこないかドキドキです(>_<)
〜かぐらさん〜
明日病院ですね!!いや〜、ほんとにドキドキだぁ〜。今度こそ!!何回も弘前まで行くのは大変ですけど、かぐらさん頑張って〜(^o^)ダンナさんも頑張って〜!
私も移植準備始まりました。
>残りのタマゴちゃんに期待がずっしり?(^^ゞ
そうなんです〜(^_^;)もうがんばれ〜〜〜!!って感じです。前回より今回の方が移植した後の結果が怖いですね・・・。だから判定日はダンナに休みを取ってほしいんですが、この新年度の忙しい時にそれは無理みたいです(T_T)まぁ、移植前から判定日のことを考えても仕方ないんですけどね〜(^^;)
でもかぐらさんがいつも応援してくれるから、頑張れます!!私もかぐらさんをいっぱい応援します!
フレー!フレー!かぐらさん&ダンナさん!(⌒O⌒)/~~
>体外とかの誘発剤の注射も私費になるって張り紙もあったなぁ。
そうなんですか〜?!う゛〜、これ以上医療費が高くなるのは困る〜(>_<)
だん
2009/04/02 11:54
こんにちは!
甘菜さん いかがお過ごしでしょうか・・・?
捜索隊3号!です
私は毎日ゴロゴロしているので 顔がまん丸になってきました(ーー;) ←今日姿見を見て気付く(T◆T)ビックリ(><ノ)ノです!!
ピノコさん
今日から貼り薬スタートなのですね!頑張って下さい^^ 私は一足先に今日朝一の受診で、帰り雪の回廊見てきました〜〜♪昨日開通したばかりとあって雪の壁がとてもキレイでしたよ〜〜!ヽ(^▽^)ノ
そうです!ギプスが取れたら したい事が増える一方で。。;何から取り掛かればよいのやら^^; ワクワクです(●^o^●)
かぐら
2009/04/02 22:13
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
フーナーテストしてきましたぁ(≧▽≦)3度目の正直!お陰さまでバッチシ〜♪
みなさん、応援ありがとう(人´ω`*).☆.。.:*・゜
結果は元気のない精子がいるとの事。どうやら私の分泌物(おりもの)が精子を通らせないようにしているみたいで来周期から人工授精スタートですっ(^-^)
なんかちょっと希望が見えたって感じです☆
頑張るぞー!!p(^-^)q ダンナも頑張ってー!!(^^ゞ
☆ピノコさん
貼り薬って1日交換?痒くならないといいですね!
ピノコさんもスタートしたしいい春が迎えられるといいですね〜(癶ω癶)
うちもダンナの休みが取れないです(TωT) なので当分は電車通院でしょうね。
長時間運転してると眠るから危ないって禁止令が出てるし・・・。
今の移植の結果ってドッキドキですよね〜!(>Д<)
ダンナ様と行きたいの、分かりますよぉ!!帰りが不安ですよね(´〜`)
マイナスイメージがよぎるのはよーく分かるけど今から考えてちゃダメですよ!やるからには気持ちは前向きにp(^-^)q あとの事は‘その時’ですよ!
またまた私も届くようにいっぱい応援してますから♪
パイナップル、舌が割れるまで食べて下さいね(* ̄m ̄)プッ
今日は混んでましたぁ!明日休みだからかな?
あの椅子座りづらくないですか?(^^ゞ 座る姿勢を試行錯誤してるうちに眠ってしまいました。
電車1本逃してしまったので暇つぶしに初ジョッパル探検をしてみたんですがガラーンとしててビックリしちゃった(^_^;)
座ってばっかりだったのでいいお散歩になりましたぁ♪
ピノコ
2009/04/03 16:46
こんにちは♪
〜かぐらさん〜
フーナー出来たんですね〜!!よかったですね〜(^o^)私勘違いしてて、昨日受診だったんですね(^_^;)検査して色々わかって、これで先に進めますね。これから人工受精へのチャレンジ頑張ってくださいね!!ダンナさんも頑張って〜。ウナギ・牡蠣とか食べまくりですかね??でもどっちも今は時期じゃないか・・・。
貼り薬は今の所かゆみもなくて大丈夫そうです(^_^)vこのまま何事もなければいいな〜。
>今の移植の結果ってドッキドキですよね〜!
そうなんですよ〜(>_<)前回は弘前駅でマジでこのまま帰る!って思ってダンナにメールして、ダンナが仕事中なのに慌てて電話してきたんです(^_^;)あんなに手足が震えたことはない!って感じだったので、なんとか今回は一緒に行きたい!近くなったらダメもとで頼んでみるつもりです・・・。
>あの椅子座りづらくないですか?(^^ゞ
中待合室のイスですよね??すごくよくわかります!深く腰掛けたほうが楽なのか、浅いほうが楽なのか私も何回も座り直してみてます(>_<)
昨日は混んでたんですね。木・金曜日は特に混んでますよね(^_^;)先生も大変ですよね〜。私も来週金曜日が受診だから覚悟して行かないと・・・。
〜だんさん〜
ギプスが取れたらゆっくりゴロゴロなんてする暇がなかなか無くなるかもしれないので、今のうちに飽きるくらいゴロゴロ&まったりしてて下さいね(*^_^*)
雪の回廊通ったんですね〜!今年はいつもより雪が少ないって言っても、やっぱり迫力はあるんでしょうね!!小さい時に1回だけ見たことがあるんですが、今こんなに近くにいても行ってないですね〜(^^;)行きたいな〜(もちろんダンナの運転で・・・)。
だん
2009/04/04 10:55
おはようございますぅ!(^・^)
ピノコさん
木、金曜日混んでいるのですね(^_^;)来週の受診 頑張って下さい! ピノコさんは帰りの電車は何時位に乗りますか?三沢までだと16時? 本数が少ないようなのですが・・十和田から弘前直行便のバスでもあれば良いですね〜(ーー;)山越え黒石経由は早いですよね!
>今のうちに飽きるくらいゴロゴロ&まったりしてて
そうですね^^多少太ってもゴロゴロしてますね!
ありがとうございます!^^気が急くもので、もう少しずつ動き始めていました^^;)気をつけます^^
雪の回廊は白いバームクーヘンの中を散策しているようでした!ヽ(^▽^)ノ←お菓子屋さん見てますか?アイデイアですヨ!八甲田名物白いバームクーヘン真ん中に小さい車を入れて^^
以前は8m位の高さがあったそうです!今は2〜3m下がっているかな〜〜?いつも思うのですか「除雪をする方は凄いな〜〜」と・・・ここにもスペシャリスト発見!と思うのです・・壁が高い所は積雪ポールが見当たらないのですから・・
ご主人の運転じゃないと・・怖いですよね! カーブから突然現れる観光バスはヒヤッとします^^;
でも是非時間が取れたら行ってみて下さいね(●^ー^●)
前回受診時に岩木山の全貌を見る事が出来ました!大きいですね! 山頂から覆うようにかかる雪がとても柔らかく見えて 生クリームのよう^^←ケーキ屋さん是非岩木山ケーキ作ってみて下さい^^ナゼカタベモノニミエル
雪が溶けるにつれ 柔らかく優しい風貌も 強く勇ましさを増して聳え立つのでしょうか^^楽しみです^^
全く。。;弘前に何しに行っているのか分からないですよね〜〜イエイエ子の為です!
ピノコ
2009/04/06 13:36
こんにちは〜(*^ω^*)
うちのダンナは花粉症があって、先週くらいから鼻水が〜!って行ってたんですが、この週末は大変なことになってました(^_^;)目は痒いし鼻水&鼻づまりでかなり辛そうです・・・。私は今のところ花粉症の症状は出てないんですが、もともと色んなアレルギーがあるのでかなり予備軍です((;'ワ’;))今日もこの風でかなり飛んでそうですね。
〜だんさん〜
弘前から帰って来るときは14時くらいの電車ですね〜。特急と普通列車を乗り継いでって感じです。でもJRから十鉄への乗り継ぎがなかなか上手くいかなくて、いつも三沢で待ち時間があります。冬は待合い室で待ってても寒かった〜(>_<)でもこれからは車で行けるから嬉しい〜(○^艸^)
八甲田名物白いバームクーヘン&岩木山ケーキ・・・想像するだけでヨダレが・・・(^_^;)
何故か食べ物に見える・・・ていうのもよ〜〜くわかります!白いバームクーヘンはいいなぁ〜(ノ◇≦☆)
〜かぐらさん〜
来周期からの人工楽しみですね〜!!人工受精って注射とかしてタマゴちゃん大きくしたりするんですかね??それとも自然に〜って感じなのかな〜??体調万全にして来周期に備えてくださいね〜!!
たった今とってもショックな電話が・・・。来月ず〜〜〜っと楽しみにしてたミ○チルのコンサートがあって、ダンナと行く予定だったんです。ダンナの仕事も休みの日でマジで楽しみだったんですが・・・、その日が当直になってしまったというんです(T_T)代わることもできず、行けないと言われ・・・。かなりブル〜です(;_;)
だん
2009/04/06 20:00
こんばんは!
ピノコさん
電車乗り継ぐの〜〜?やっぱり車がいいな〜〜(ーー;)
情報ありがとう!(^^)!
ご主人花粉症なのですね! ホントに見ている方も辛くなりますよね! 目と鼻を真っ赤にして呼吸もつらいでしょうね。
コンサート行けないんですね↓↓残念(T◆T) お友達を誘ってみては? ご主人とじゃないと無意味かしらね・・・
家の夫はナイフとフォークが苦手でーー;)洋食食べに行きたい時は 友人と行きます! 趣味も合わない方で・・一緒に出来る事といえばドライブかスーパーに行く位ですかね・・それぞれの時間を上手く使って・・
でも私も我慢している事が・・・
ゴルフ行きた〜〜〜い!! 芝生の上を歩きた〜〜い!
でも時間と¥の事を考えたら・・・我慢ガマン(−−〆)
と・・
買ったばかりの二つ目のクラブも結婚してから封印!
思い出したら益々行きたくなっちゃったーー; ギプス取れたら打ちっぱなしに行こうっと!
ケーキ屋さんから葉書が届きました・・・オリジナルケーキお作りします☆と^^ 白いバームクーヘンお願いしようかしら?
かぐら
2009/04/07 13:04
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日は天気がいいですね〜!風もないしお散歩日和☆
☆ピノコさん
>それとも自然に〜って感じなのかな〜??
私の人工はきっと自然な感じでやると思います。注射って話もなかったし。
きっとタマゴはちゃんとあるからって事なんでしょうね!
ミス○ルのコンサートどうにかならないんですかぁ?(>Д<)
当直したい人いないんですかねぇ?私の前の職場じゃ手当てがつくからって夜勤したい人がいっぱいいましたよ!
飲み会が多い職場で一緒にいる時間も少ないっていうのに、楽しみにしてたコンサートにも一緒に行けないなんて悲しいですよね〜(TωT)
頑張って当直代わってもらいましょうよ(ー_ー)!!
ピノコ
2009/04/08 11:15
おはようございます(^∀^)ノ
最近本当に暖かいですね〜♪♪ダンナが花粉症で・・・って言ってたんですが、私まで鼻がムズムズしてきちゃいましたよ〜。なので今は外に出るときは常にマスク装着状態です!皆さんもご注意を!!
この前ダンナと蕪島神社に行ってきたんですが、あまりのウミネコの多さにちょっと怖くなり、お参りをして速攻で帰ってきちゃいました(>_<)産卵時期も近いからなのか、あんなにいっぱいいるとは・・・。移植前にもう一回行こうか〜ってダンナと話してはいるんですが、あの数にちょっとビビってます
〜だんさん〜
ゴルフできるんですね〜。すご〜〜い!!私も前に一度だけ友達に付き合って打ちっぱなしに行ったことがあるんですが、全然ボールに当たらず・・・。昔から小さいボールのスポーツは苦手で(;'〜')バスケとかバレーとかは大好きなんですが、テニスや卓球は全然ダメでした(^_^;)ギプス取れるのが待ち遠しいですね〜。
オリジナルケーキ・・・白いバームクーヘンを是非!!それで販売とかにならないかな〜。絶対買いに行くのに〜(~o~)
〜かぐらさん〜
人工は自然な周期でって感じなんですね〜。また通院の回数も増えちゃうかもしれないですが、頑張ってくださいね〜!!
ミ○チルは友達を誘って行くことにしました!ダンナの仕事はどうしても無理ということなので・・・。実は一緒に行けないのは今回が2回目なんですよ〜。前回はコンサート2日前になって、突然急な仕事が入り休みが取れなくなりキャンセル・・・。2日前でしかも県内でのコンサートではなかったので、行ける人もいなくて私も諦めました・・・。なので今回は一緒に行けるね〜って話してたんですが、また仕事が・・・。でもキャンセルは絶対したくないので、ダンナ抜きで楽しもうと思います(*^_^*)
◎甘菜さん捜索隊の皆さん、甘菜さんの捜索願いを出したほうがいいですかね??
甘菜さ〜〜〜ん、どうしちゃったの〜〜〜〜??(T_T)帰ってきて〜〜〜!!
かぐら
2009/04/08 23:33
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
☆ピノコさん
>また通院の回数も増えちゃうかもしれないですが・・・
排卵日探しの通院が続くでしょうね(^^ゞ
でもめっちゃ可愛い母子手帳カバーをゲット!を目指して頑張りますヾ(o´∀`o)ノ
ピノコさん、次の受診はいつですか?次の受診で移植になるのかなぁ?
鼻がムズムズしてるとの事だったのでピノコさんこそ体調管理しっかりしないといけませんね!
何事もなく無事移植を迎えられますように(人´ω`*).☆.。.:*・゜
蕪嶋、もぅそんなに集まってたんですか!w(゜o゜)w
私も人工前にって思ってたんだけど躊躇しちゃうな。。。
数が数だけにビビッちゃいますよね(^^ゞ
コンサートがキャンセルにならなくて良かったぁ♪
でもダンナ様と一緒に行きたかったですよねー!
とりあえず今回はお友達と楽しんできて下さい(*´∀`*)ノ
甘菜さん捜索隊2号ですっ(・ω・ゞ
も・・・も・・・もしやフェードアウトされたとか?
きっと休憩されてるんですよ!ねっ?
甘菜さんは元気で過ごしてるんだと信じて待ってます!!
ピノコ
2009/04/09 10:52
おはようございま〜〜す(^◇^)
メチャメチャ暖か〜〜い!!なのでちょっとお散歩にでも行ってこようかと思います(^_^)v
〜かぐらさん〜
私は明日受診日です♪明日の結果しだいで移植の日が決まると思うんですが、たぶん来週中かな〜と思ってます。明日も天気はよさそうなので、ドライブ気分で行こうと思います。車の中で一人カラオケしながら(*^_^*)
>めっちゃ可愛い母子手帳カバーをゲット!を目指して頑張りますヾ(o´∀`o)ノ
今かわいい母子手帳のカバーっていっぱいありますよね〜(*≧∇≦*)っていうか赤ちゃんの物はなんでもカワイイ〜♪♪着せたい服とかおもちゃとか今から考えちゃいますよ〜。それの実現に向けてお互い頑張りましょ〜〜!!
かぐらさん、蕪島は今本当に大変なことになってますよ(>_<)ウミネコのフンに怯えながらお参りしてたんですが、なんとあそこには自由に使ってもいい傘があった〜〜!!でもそれを全く知らなかった私たちが気づいたのはお参りを済ませて、車に戻る時だったんです・・・。他の参拝客が使ってるのを見てダンナと二人で「・・・」ってなってました(^_^;)
次は絶対使いたいと思います。
だん
2009/04/09 12:17
こんにちは〜〜!
ピノコさん
明日受診ですね〜〜!車で行かれるのですね!山越えします?1人カラオケ楽しそう^^ 気をつけていってらっしゃいませ!
蕪島・・・今 フンが付くとラッキーらしく神社の方に報告すると何か頂けるみたいですよ^^ウン=運が付く(当たる)とか・・・・
次回は傘を使ってゆっくり散策してみて下さい!
ピノコ
2009/04/11 11:19
こんにちは〜♪
昨日病院に行ってきました〜。内膜も厚くなっているということで、16日にタマゴちゃんをお迎えすることになりました(*^_^*)無事にお迎えしたいな〜!判定日はダンナも休みを取ってついてきてくれるということなので、前よりは心強いかも・・・。
凍結してある最後のタマゴちゃん頑張れ〜〜〜!!
〜だんさん〜
>ウン=運が付く(当たる)とか・・・・
蕪島にはそういうこともあったんですか〜!!そういえば神社のどこかに書いてあったような・・・。でもできればそれは避けたいところですね〜(^_^;)
昨日は有料&高速コースで行ってきました。山越えは雪がもう少しなくなるまで待ってみます。久々に運転して病院に行きましたが、車のほうが短時間だし楽ですね〜。でも交通安全週間みたいで色んなところにパトカーが・・・。
かぐら
2009/04/11 16:43
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日もお天気いいですね〜!こんなにお天気がいいのに家でDVDばっかり観てました(^^ゞ
☆ピノコさん
受診お疲れ様でしたぁ!混んでなかったですか?
16日が移植かぁ(*^▽^*) 判定日はダンナ様がついてきてくれるんですね♪ホントに安心ですね!!
まずは移植に向けて体調バッチリ整えておかなきゃp(^-^)q
タマゴちゃんには私がガッツリ念を送っておきまーす!!頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
だん
2009/04/13 10:23
おはようございます!
ピノコさん
>凍結してある最後のタマゴちゃん頑張れ〜〜〜
私からも! 頑張って〜〜〜タマゴちゃん!煤i^ノ)〜〜〜〜! そしてピノコさんも花粉に負けず体調万全で挑んで下さい^^来月コンサートも行けるし^^ワクワクですね!
高速使って行かれたのですね! 次回受診は16日 最近お天気が好いので桜も少し開花しそうですね^^
ピノコ
2009/04/14 13:28
コンニチハ(^・ω・^*)
一昨日いきなり手の指だけが腱鞘炎になってしまい、昨日野菜を切ろうとしても手に力が入らずに滑ってしまい、包丁で野菜ではなく手を切ってしまいました(T_T)今でも傷口はパックリと開いております・・・。ダンナ曰く、私は「生傷の絶えない女」だそうです(-_-;)確かに色んな所にぶつけて、よくアザができたりするんですよね〜( ̄▽ ̄;)明後日の移植後は無駄に動かずジッとしてたほうがよさそうです・・・。
〜かぐらさん〜
病院は全然混んでなくて、待合室に入ってゲームをし始めてすぐに呼ばれてしまって全然出来ず・・・。今までで初めてくらいに待ち時間がありませんでした(^_^)v
>頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
ありがとうございま〜〜〜すm(_ _)mタマゴちゃんに届いてると思います!!明日が解凍の日なので、なんとか分割が進んでくれるといいんですが・・・。
〜だんさん〜
ありがとうございます〜<(_ _)>だんさんもかぐらさんも応援してくれるので、本当に心強いです!甘菜さんもいるし(*^_^*)きっとココを見ててくれてるはず・・・。
なんか少しずつ桜咲き始めましたよね〜(○^艸^)判定日くらいには満開になっててくれないかな〜とちょっと期待してます♪
だんさん、足の具合はいかかですか??順調ですか〜?
かぐら
2009/04/14 21:02
゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノばんわぁ゚.:。+゚
昨日初クロワッサン作りをしたんですが、どうしたもんか端っこガリガリになってしまいました(^_^;)
後でじっくりレシピを見たらなんと!手順を抜かしてるじゃありませんか!Σ(|||▽||| )
でもまぁ火も通ってるし喰えるからいいや♪って皆さんに食べてもらったんですけどね(#`∀´)
お菓子もパンも難しいですね〜!
☆ピノコさん
腱鞘炎って事は今も動かすと痛むんでしょ?大丈夫ですかー???(>_<)
指だと湿布貼ったら動かしずらいですよね!いや〜辛そう(>Д<)
生傷が増えないように大人しくしてて下さいねー!!
大事なタマゴちゃんはきっと頑張ってくれますよ!信じて待ちましょう(人´ω`*).☆.。.:*・゜
>判定日くらいには満開になっててくれないかな〜とちょっと期待してます♪
私も次が28日なので桜が楽しみなんですよぉ(≧▽≦)
28日っても生理次第なんですけどね(^^ゞ
その日はなんとビックリ!ダンナも休みなので2人で行けそうなんです♪だから絶対にお花見したいんですよね(^-^)
中待が空いてるとちょっと驚きですよね!私も待ってる人1人って時がありましたもん。
入っていいのかな?ってすら思ったりして・・・。
次もそうだといいなぁ〜(^m^)
16日も空いてるといいですねぇ!!
だん
2009/04/15 11:48
おは!よぅございます!
ピノコさん
私の足の回復は順調ですよう! 繋がり具合も先生に「いい感じですよう↑」と言って頂けたので^^ギプスは20日に取れる予定 その後 斜面板と言う物を付けて2Wですって!!
それより指の腱鞘炎! 大丈夫でしょうか?職業病(家事のし過ぎ)とか? 家にインドメタシ○配合塗り薬一杯あるよ〜〜分けてあげたいです。。;)
病院混まない日もあるんですか〜〜? 朝一は 空いてていいな!とは思っていたのですが・・そういう日に行ってみたい・・ナ!(´Д`)
明日 受診日ではないですか!順調でありますように
(●^人^●)
か〜ちゃん
手順抜かしてたの〜〜?
だんもよくあるよ! 巨大なプリン初めて作った時 カラメルソースとプリンの砂糖量の割合を逆にして・・
カラメルが甘くなくてプリンが物凄く甘いの煤i°ノ)ノピエ〜〜〜〜!!
夫「オメ〜〜!歯医者の回し者だな!!」と(^_^;)
甘党の夫は「でも いけるぞ!」タベテクレタ!ハンブンダケ!
一度で上手くいった事は なかなかありません(ーー;)
ピノコ
2009/04/15 18:22
こんばんは☆
明日がいよいよ移植の予定日になりました〜(@^▽^@)ノ
皆さんいつも本当に応援ありがとうございます_(_^_)_
頑張ってきます(^o^ゞ
〜かぐらさん〜
クロワッサン作りなんて難しそうですね・・・。手順抜かしちゃうのは私も経験アリです(^_^;)お菓子&パン作りって失敗しちゃってもはまるんですよね〜♪かぐらさん、再チャレンジですよ!!
かぐらさんは28日の受診予定なんですね〜(≧▽≦)桜本当に楽しみですよね!!なんかどんどん開花予想が早まって、ちょうど受診日くらいが満開になってくれそうな感じですよねv(^o^)v十和田の桜祭りも楽しみ〜!焼きそば&たこ焼き&おでん・・・等々食べたいものばかりで悩みますね〜(>_<)ってやっぱり花より団子…。
>腱鞘炎って事は今も動かすと痛むんでしょ?大丈夫ですかー???(>_<)
痛みはだいぶ良くなりました〜。整形で塗り薬をもらってきたので動かしても痛くはなくなってきたんですが、朝起きると指が曲がらな〜〜い!?って感じになります。なのでなるべく指を動かすようにはしてます(整形の先生に動かさないと指が固まって手術になるよ〜とか怖いこと言われたんで・・・)。でも指の腱鞘炎なんて初めて聞きました・・・(-_-;)
〜だんさん〜
おお〜〜〜!!ギプス取れるんですね!(^^)!でもまだ付けるものはあるんですか〜。でも順調そうで良かったです〜(*^_^*)
>指の腱鞘炎! 大丈夫でしょうか?職業病(家事のし過ぎ)とか?
私もなんで腱鞘炎になったのか全然検討つかないんですよ〜。しかも指だけ・・・。最近色んなところにガタが来てる気がします(>_<)
かぐら
2009/04/15 23:44
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日はどんより天気で1日中眠かったー(σД≦)ネムゥ〜 !
何回居眠りしたことか。。。
なので今日は洗濯物たたんで掃除機かけただけです(^m^)
主婦の皆さんは日々どこのお掃除して、何をして1日過ごしてるの〜?
実家の母親に聞いたら「バカだべ!」って捨て台詞の後にクドクドとお説教されましたぁ(TωT)
皆、何して過ごしてるの???
☆ピノコさん
もぅ寝たかな?明日の電話が緊張だよね!(>_<)
タマゴちゃんならきっと大丈夫だよ!!頑張ってるよ!!
甘菜さんが言ってた培養機が弘大にあればね〜。Dr.にオススメしてきてぇ(^m^)
>私もなんで腱鞘炎になったのか全然検討つかないんですよ〜
PCしすぎ?(^_^;) ってか、カキコして痛くないかな?
>整形で塗り薬をもらってきたので
そっかー!今の世の中塗り薬があるんだもんね!
湿布しか思い浮かばなかったよ。指に湿布巻いて、家事とかトイレとか指曲がらないのに大変じゃん!って思ってた。。。
頭の中、昭和で止まってるみたい(^^ゞ
腱鞘炎で指が曲がらなくなるんだぁ。知らなかった!
怖いなぁ(>_<) 動かし過ぎて余計悪くなったりしないのかな?(´〜`)
あんまり無理しないで下さいね!!
☆だんさん
>夫「オメ〜〜!歯医者の回し者だな!!」と(^_^;)
超笑った(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッ
ホントは回し者なんじゃないの〜?(* ̄m ̄)プッ
お菓子とかって分かったつもりで作るとダメだよね。
なーんて見ながら作っても失敗してるんだけど(^^ゞ
でもダンナ様半分も食べてくれたんじゃん♪優しいね〜。
うちのダンナは絶対一口でやめると思う。。。
だん
2009/04/16 08:01
おはよぅございますぅ(●^o^●)
どんよりした お天気です!
ピノコさん
整形行って来たのですね〜^^それは安心!
>最近色んなところにガタが来てる気がします(>_<)
分かります(゜_゜) 私は足の事も あるのでゼラチン質の食品&サプリでコラーゲン摂取しております
指の腱鞘炎は一度経験してますよ!
親指の付け根から人差し指にかけて・・物を持つとズキッ!!と。。;曲げられないですよね(ーー;) 私の場合は職業病と言われる物です・・
最近は大丈夫ですよ^^
かぐらさん ←久々!
昨日 プリン作りました〜〜♪ いつも卵白入れずに作るのですが昨日は卵白入り紅茶プリンを作りました! 卵白抜き(卵黄のみ)の方が口当たりが良かったようです
夫「前の作り方のほうがいい!これはタマゴ豆腐の食感だ・・」確かに・・・そんな感じでした^^;
次回 お菓子作りの気分になれるのはいつの事やら・・
ピノコ
2009/04/17 09:59
おはようございます(≧▽≦)ノ
昨日無事に移植してきました♪タマゴちゃんの分割はちょっと遅めで桑実胚での移植になりましたが、先生には問題ないですよ〜と言われました。今のところ前回と同じく全然体調に変化はありません・・・。でもとりあえず判定まではゆっくり過ごしたいと思います(*^ω^*)
〜かぐらさん〜
応援ありがとうございました〜!!タマゴちゃん頑張ってくれました。かぐらさんの応援が届いたみたいです!
なんとか判定日までお腹にしがみついててくれればいいな〜と思っております(o⌒▽⌒o)
最近私もすご〜〜く眠いんです・・・。春だから??春眠暁を覚えず・・・ってやつですかね??
そういえば私の1日は家事以外いつも何やってるんだろう・・・。散歩はするけどそれ以外はボーっとテレビ見てるかも(^_^;)私もそんな生活だって親に言ったら説教されそう・・・((;’ワ’;))
〜だんさん〜
だんさん、応援ありがとうございました〜☆無事に親鳥生活突入です!!
だんさんも指の腱鞘炎経験者なんですね〜p(゜O゜p)pやっと痛みは取れ、曲がりやすくなってきました〜!塗り薬って効くんですね・・・。しばらく指のリハビリは自分でしたほうがよさそうです(>_<)
紅茶プリンいいですね〜♪♪おいしそ〜(*´▽`*)ヨダレが出てくる〜!今マンゴープリンがメチャメチャ食べたいですよ〜!!週末探しに行こうかな・・・。マンゴー大好きなんです♪
だん
2009/04/19 11:56
こんにちは!
ピノコさん
無事に親鳥生活突入!オ・メ・デ・ト!!(●^o^●)
きっとこの陽気に合わせてタマゴちゃんはスクスクと育ってくれている事でしょう!! 何だか私も親鳥になった気分ヽ(^▽^*)ノ下腹部は立派な親鳥!←加圧パンツ狙ってます(^_^;)ψ ついでに2.3日前から腹筋 100回程から始めましたが・続くかな・・多分無理でしょう^^
マンゴーは私も大好き〜〜!!ヽ(^▽^)ノ スイーツをついつい探してしまいます^^
桜も後 数日で満開になりそうですね! とても好きな花です^^パッと咲いて パッと散る^^秋には葉が赤く色付き^^ ソメイヨシノは赤い実も付けるんですよね? ピノコさん知ってました? 私は2.3年前に気付きました^^
花が咲くという事は必ず実も付くのでしょうね^^;)
かぐら
2009/04/19 18:31
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日から生理が始まりました。が、予約の日が10日目になっちゃうんです。排卵の頃が週末でそのままG・Wに入っちゃうし。。。
予約日をずらしたとしても肝心の排卵日に病院が閉まってちゃ意味ないですよね〜(TωT)
1ヶ月無駄に過ごすのかと思うと勿体無くて仕方ないです(/□≦、)エーン!!
☆ピノコさん
>応援ありがとうございました〜!!
いやいや!とんでもないっす!大事なタマゴちゃんですもん(^-^)
この1個にもの凄い期待がのしかかってるんですよ〜!ってタマゴちゃんのプレッシャーになってたりして煤i; ̄□ ̄A アセアセ
親鳥生活はいかがですか?って大きな変化があったらビックリしちゃうけど(^^ゞ
重い物持ったり無理しないで過ごして下さいね!
パイナップル食べてますか?(^-^)
私もおマンゴー大好きっ♪ミニス○ップのマンゴーパフェをどれだけ食べたことか。。。
あ〜私も食べたくなってきた〜〜〜(≧▽≦)
ピノコ
2009/04/20 13:36
こんにちは♪
体調に変化は全くありませ〜ん。昨日くらいまではチクチクして横になったりもしてましたが、今日はそれもなく過ごしてます。気にしてても仕方がないので、判定日まではまったり過ごします(*^_^*)
昨日夕方にダンナと桜を見に散歩に行ってきましたが、官庁街通りは結構咲いてました〜!今週末とか満開になりそうな感じです。でも今週は天気予報が雨だったので、散ってしまわなければいいのですが・・・。
皆さんもマンゴー好きですね〜(≧▽≦)v小さい時ってマンゴーを知らなかったような・・・。でも今は虜です☆何かおいしいマンゴースウィーツあったら教えて下さいね〜。
〜だんさん〜
腹筋は続いてますか〜?筋肉痛で笑うの辛くなってたりしませんか?(≧艸≦)
>加圧パンツ狙ってます(^_^;)ψ
↑これって午前の11時くらいにテレビショッピングみたいなのでやってるやつですか??もしそれなら、その加圧パンツの研究?実験?やってる千○大学の先生が出てくるんですけど、その先生私が専門学校時代の体育の先生なんですよ〜!!たまたまそのテレビショッピングを見てビックリでしたp(゜O゜p)pそんな立派な人だったとは・・・って。
>ソメイヨシノは赤い実も付けるんですよね? ピノコさん知ってました?
すごく小さい実のやつですかね??桜は色が様々ですよね〜。ピンクだったり、白っぽい感じだったり・・・。春だなぁ〜って感じますね〜。
〜かぐらさん〜
>親鳥生活はいかがですか?って大きな変化があったらビックリしちゃうけど(^^ゞ
全く変化なしです〜。でもそれぐらいのほうが気にしなくていいのかも・・・。とりあえず重い物は持たないようにはしてます。布団の上げ下げもダンナがしてくれてます(^_−)☆判定日まではやってもらおうかと思ってます。パイナップルも食べてますよ〜。ちょっと飽きてきちゃいましたが・・・。
排卵がG・Wになっちゃいそうなんですか?!1ヶ月待つって時間もったいないですね〜(>_<)
排卵が早まる・・・訳ないですしね・・・。こういう時に連休って嫌ですね〜(T_T)病院に相談してなんとかならないですかね〜!!
だん
2009/04/20 23:02
こんばんは〜〜♪ (●^o^●)
無事 ギプス外して参りました〜〜^^スッキリ!です^^
ピノコさん
赤い実・・そうです!さくらんぼの種位の大きさの^^
桜の色も香りも良いですよね^^ 心も浮き立ちます^^
加圧パンツ・・それです! 体育の先生だったんですかぁ〜〜? それはビックリ!! ですね
どんな体育の授業だったのでしょうか・・とても気になります^^
腹筋続いてるんですけど さっぱり筋肉痛にならないんです。。;) 回数が足りないかもーー;)
かぐら
2009/04/22 08:59
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
今日は天気がいいですね♪こんなに天気がいいのに私の気分はどんよりです。
昨日、歯の詰め物が取れちゃったから。。。
今日から歯医者通いと取れたところがツキーンツキーン痛くてW憂鬱(´д`lll)
歯医者だけは慣れないですね〜。
☆ピノコさん
判定日はいつですか?(^-^) タマゴちゃん頑張ってしがみついてますように!(>人<*)ォ願ぃ…!!!
飽きるくらいパイナップル食べてるんだぁ(^_^;) それだとマンゴーを無性に欲しますよね!(^m^)
高校生の時、すごいハマッたジュースがあったんですよ!細長いマンゴー味の缶ジュースでネ○ター以上にドロッと濃厚!
名前は忘れちゃったけど、アレ飲みたいなぁ〜!!
もぅ生産されてないだろうけど(^^ゞ
弘前城の桜も今週末って話しですよね?昨日の雨と風で散ってなきゃいいけど。
私のお花見の予定も夢と散ってしまうのか???(TωT)
桜祭りって終ったんですか?官庁街もキレイだろうな〜(*´∀`*)
ピノコ
2009/04/22 11:30
おはようございます(^▽^)ノ
今ちょっと出かけて官庁街の前を通ったら、桜が見事に満開になってました〜♪桜の薄いピンク色と松の緑色がキレイでした。平日なのに桜を見に来てる人達も結構いました!
移植して今日で1週間になりましたが、体調は変わらずです(^^;)ただ眠い!移植後だからなのか、春だからなのかはわかんないですけど、寝ても寝ても眠くていつでも眠れます・・・。寝る子は育つ・・・??
〜だんさん〜
ギプス外れたんですね!おめでとうございます!(^^)!
順調に回復してて良かったですね(*^_^*)邪魔な物が無くなって、だいぶスッキリですかね?でも無理しないでくださいね!!
腹筋継続中なんですね〜!!筋肉痛にならないってスゴイ・・・。私が前にやった時は笑わせないで〜!!っていうくらいバッチリ筋肉痛でした(>_<)だんさん、元々結構筋肉があるのでは??
〜かぐらさん〜
歯痛いんですか?!それはツライですね・・・(T_T)歯医者ってあの独特なニオイ&音が私も大嫌いです。
でも歯の痛みって本当にツライから、早く治して貰ってくださいね!!
私の判定日は27日です♪
>タマゴちゃん頑張ってしがみついてますように!(>人<*)ォ願ぃ…!!!
ほんと、しがみついててくれるといいんですが・・・。皆さんに良い報告をしたいな〜って思ってます。
パイナップル食べて、グレープフルーツのジュース飲んでるのに、なぜか口内炎ができました(+_+)ビタミンCまだ足りないの?!って感じです。
>細長いマンゴー味の缶ジュースでネ○ター以上にドロッと濃厚!
↑ジュースが売ってたんだ〜。知らなかった・・・。マンゴーが入ってる物なら何でも大好きです(≧∀≦)☆
私は小さいときに、ナタデココの缶ジュースにメチャメチャはまりました!今でもナタデココだけがパックに入ってるやつを買って、一人で食べてます(○^艸^○)
官庁街の桜祭りは今週末です。でも天気が悪そう…。流鏑馬とかよさこいソーランとかやってかなり賑やかですよ〜。
>私のお花見の予定も夢と散ってしまうのか???(TωT)
散らないで〜〜〜!!受診はどうなるんですかね??予定通り28日??
甘菜
2009/04/23 18:24
みなさんお久しぶりです!!
ご心配をおかけしましたm(_ _)m
2.3月と旦那の仕事が大変忙しく+年度末で私も忙しく&臨時の職員なので継続できるのか等々ありましてこちらには来れませんでした。。。すみません。
〜だんさん〜
靱帯切ったんですね!!痛くなかったですか??でも、無事ギプスも取れて良かったです(^▽^)
どんだけ激しい動きしたんですか??
うちの旦那も数年前スノボーに行って手首折ったときギプスしてましたが、痒い!!と言って、早めにギプスを取ったらまだ骨がきちんとくっついてなくて「痛い」と言ってました。ちなみに手首がいびつな形になりました(^_^;)
〜かぐらさん〜
歯の詰め物取れたんですね。早く病院に行かなくちゃ!!不思議ですよね。歯って詰め物取れただけで何でしみるんですかね??治療してそこに虫歯は無くなったのではないのでしょうか?!
〜ピノコさん〜
ピノコさんもママ鳥生活中なんですね。私は13日に移植して今日判定日でした。初陽性をいただきました。自分でも驚いています。2.3日前からお腹がもにょっと痛くなったりして、生理がくるんだろうなと思っていたので。。。Dr.に「良い数値が出てますね。」と言われた時はピンとこなくて「は〜。」と答えてました。
私も眠かったですよ。特に夕方!!4時から7時頃が一番ピークでした。
皆さんにはここですごく励ましてもらったりして元気にさせてもらいました。本当にありがとうございます。これから心拍確認等々色々あり不安ですがお腹にしがみついてくれてるタマちゃんを信じて頑張りますp(^^)q
ピノコ
2009/04/23 18:43
こんばんは〜☆
私で100になるので、新しいスレ立てようと思います!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと