この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かぐら
2009/03/09 23:31
書き込んだのにエラーになったからビックリしちゃった!
再び新しいスレです(^-^)
これからもヨロシクね〜ヾ(o´∀`o)ノ
過去ログは返信できません
ペン!
2009/03/09 23:57
わ〜〜〜♪
かぐちゃんのスレだ〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
面白くて、カキコしちゃったよ〜♪
だん
2009/03/24 09:26
今日から かーちゃんが立ててくれたスレ復活!!
でいかがでしょうか?みなさん!パートLです
そうだ!!!
先週?だったかな{ドリーム・・・・}で 森公美さんの 朝バナナダイエットの放送中
森さん「今日は突然友達が来ると・・・」せっせと料理作り
だん(まさか・・・・・(ーー;))
そのまさか!です ダンサーの友が・・・画面に登場! 名前付き! ちょっと〜〜〜心臓止まるかと思ったよ!!(全く どこ行っても「メシ食わして〜〜」なんて言ってないでしょうね〜〜)←言っているようです 慌ててメールした次第で・・
だん「ちょっと〜〜今 出たよ!」
友「あ 見るの忘れてた〜〜」「それより足の具合は?来月の舞台は出番が少ないし・・(観に行く予定でした。。;)6月には そっちに行くから待っててね〜〜」と 帰ったら消防士な友と私二人でまた お説教ですよ(^m^) でも憎めない・・
さて〜〜またゴロゴロしたいと思います〜〜
皆さん 楽しい一日を〜〜(●^o^●)ノシ
やっぴい
2009/03/24 22:39
こんばんわ
今日は夕方から雪降って寒かった(T_T)
春とはいえ、まだまだ寒いですね〜
*だんさん
元気だった(^^♪ 良かったよ^^
>座ってても寝てても股関節が・・痛い(ToT)
辛そうだね((+_+))
ギブス生活もあと1ヶ月弱なんだ〜〜〜(゜-゜)
ゆっくりのんびり、あまり動かず過ごして^^ ← カキコも無理しなくてもいいからね!
この状態だとギブス中は、弘大受診も無理そうだね(T_T)
かぐら
2009/03/24 22:44
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は甥っ子姪っ子に遊んでもらってきました(^-^)
ん〜〜〜疲れた(*´Д`)=з もちろん楽しかったんだけど家に着いたらどっと・・・。
ダンナと4人で新幹線乗って盛岡までのプチ旅行♪
引率者って大変なんだねぇ!
という事で今日は早めに休みます(^^ゞ
明日も笑って笑って過ごしましょう゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ペン!
2009/03/25 10:19
^▼^ おっはーょ
寒いね〜。°。°。(*´艸`)-3。°。°。
昨日は朝あまりにも寒くて、旦那の携帯の目覚ましで起きたよ〜。。。完全に寝坊(^_^;)
寒いと目覚ましの音も聞こえにくくなる( ̄ー ̄;)
☆だんさん
ギプス交換したんだね!やっぱり使ってない足の方は細くなるんだ〜(゚ー゚*)・・・ギプスカット、怖かったでしょ〜〜〜(>_<)よく頑張ったね!!!
ギプスカットまでやってしまう感心な働き者のドクターは、4月で転勤との事・・・寂しくなるね(ノ_・。)
そんな優れたドクターには、どこにも行ってほしくないよね〜〜〜(泣)
ギプスが取れる日まであと25日?
股関節とお尻は、だん夫様にマッサージお願いして、
だんさんはお姫様生活を満喫して、のんびりと過ごすんだよ〜☆(´∀`)…ナプキン間に合った?(笑)
☆やっちゃん
生理はもう終わったかな?
ジョンは今日で5日目なんだけど。。もう終わったかな?ってくらいの量(^_^;)…ホント、こんなんでいんだろうか?( ̄ー ̄;)ハハ…
そして、今日からまた移植の準備に向けて貼り薬開始です!!!
☆かぐちゃん
プチ家族旅行だね〜〜〜〜♪
ちびっ子達と、旦那さんとの旅行はどうだった?
パパママ気分に浸れたんじゃない?(≧ω≦)☆
引率者は大変だけど、そんな大変さも一度でいいから味わってみたいもんだね〜(゚ー゚*)
なんとかみんなに子宝が舞い降りてくれますように!!!神様〜〜〜(>人<*)ォ願ぃ…!!!
皆さん、最近寒いから風邪ひかないように特に足元はあっためて過ごすようにしてくださいね〜〜!!
・・・そう言ってるジョンの足は冷え冷えです(^_^;)
あ〜〜〜、寒い〜〜(○≧ω≦;)
これから“ゆたぽん”であったまりま〜す♪
だん
2009/03/25 16:26
こんにちは〜〜(●^▽^●)/
こちらも寒いです〜〜〜(((++))))雪もちらついて・・・タイヤ交換したのに。。;←運転しないけど^^;
ジョンちゃん
おみ足は ゆたぽんで温まりましたか? 姫は午前中コタツに入って足を温めておりました(●^ー^●)(ダンも)
貼り薬開始!なのですね^^ お腹のシワは気にせず頑張ってね!そして徐々に授かるイメージを・・!
>股関節とお尻は、だん夫様にマッサージお願いして
誰もマッサージしてくれないので1人でストレッチして気を紛らしてます^^; 脹脛の痛みが和らいできたので良かった〜〜^^ギプスは後26日位で外せます!
^^ナプキンも間に合ったよヽ(^。^)ノ すでに昨日終わりました(^^ゞ
かーちゃん
新幹線で盛岡まで行ってたの〜〜? 冷麺でも食べてきたかな? そうとう疲れてたみたいだけど大丈夫?
なんだかこちらは雪が積もりそう(−−〆) 八戸は降ってない?
やっちゃん
あまり動かなかったお陰で 脹脛の痛みが和らいできたの! それだけで嬉しい^^
オペの日も決まり準備万端かな〜〜?
私の時は 3泊4日なのにそんなに持ってく?位の荷物でした^^; 夫が・・あれもこれもと・・タオルケットの果てまで用意してくれて・・看護師さんにも「結構多いですね」などと言われてました^^
風邪などひかぬよう くれぐれもお気を付けて〜〜〜〜 by姫風
かぐら
2009/03/26 08:49
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
今日は天気がいいね♪なんか気分もいい感じ(^-^)
でも私の足はキンキンに冷えててたまんないよぉ!(>Д<)
八戸は薄っすら雪が積もってるけどすぐに溶けそう♪
今日は何しようかなぁ(≧▽≦)
☆だんさん
すっかり姫気分で過ごしてるね(^m^) 2周目に突入されたようで♪
股関節痛いのって辛いでしょ〜!分かるよぉ!!(TωT)
負荷がかかっての事だろうから湿布貼って様子みて。
無理して動いたらダメだよ!それに動きすぎると右と左の筋肉バランスに凄く差が出ちゃうよ。
ってそこまでは動かないか(^^ゞ
ストレッチは大事だからちゃんと続けてね♪
冷麺は食べて来なかったよ。寒〜い!って言いながらアイスは食べたけど(^m^)
盛岡を満喫ってよりはちょっと遠出して遊んできただけなんだぁ。
姪っ子は来月父親とばーさんが誕生日だからプレゼント探しがしたかったみたい(´艸`)
母親は0歳のチビにつきっきりだしね。
☆やっぴいさん
受診予定は31日なの。D12で受診なんだけど・・・どうかなぁ〜?(>Д<) うまくいってくれればいいけど!
とりあえず排検使ってみたら無反応だった(^^ゞ
さすがにD7じゃ早いか。。。
やっぴいさん、オペ後は安静?動いていいの?
ちょっとドキドキしてこない?って私がちょっとドキドキしてきてるんだけど(^^ゞ
☆ジョンちゃん
プチ旅行は私よりダンナが疲れたんじゃないかな?
ダンナになついてて常にダンナの側にいるって感じだったもん(^^ゞ
私は姪っ子の荷物持ち・・・。ショルダーバッグが嫌だったらしいよ。
どうも私はズケズケと言い過ぎるみたいで子ども達が心を開いてくれなくなったみたいなんだよね〜(^^ゞ
私的にはしつけなんだけど。難しいもんです。。。
ペン!
2009/03/26 23:34
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
今日は朝は晴れてたのに、午後からは雪が。。。
寒い〜〜〜〜(*´艸`)-3
カイロ貼ってても寒くて寒くて・・・
この時期は温度調節が難しいね〜。。。。
☆姫〜〜^^
“ゆたぽん”は癖になる〜♪
欲を言えばもう少し大きい方がいいかな?
足があったまったら、服の中(腹)に入れて連れ歩いてる^^我が子のように愛おしい(´艸`)ウフッ
>お腹のシワは気にせず頑張ってね!そして徐々に授かるイメージを・・!
は〜い(*^ー^)ノ イメトレしま〜す^^
脹脛、痛そうだよね〜(TωT)
この前、久しぶりに競歩頑張り過ぎたら、次の日筋肉痛になって、朝起きようと思ったら脹脛が「ピキーン」っと攣って(泣)超〜痛くてもがき苦しんだ(^_^;)
・・・そんな感じなのかな?←イタスギ。。。
ギプス外すのが待ち遠しいね!!!
☆かぐちゃん
旦那さんにしてみれば、可愛くてメロメロだったんじゃない?^^
>どうも私はズケズケと言い過ぎるみたいで
(ノω`)プププ かぐちゃんらしいね(笑)
今度はチビッコ達と一緒にお風呂入って、みんなでワシャワシャ頭洗って〜〜〜(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
ところで姪っ子甥っ子は、何歳くらいなの?
帰りは疲れきって、座席でコテっと寝ちゃったりとかした?←チビッコがね^^ 寝てる姿って無防備で可愛いよね〜スリスリ(★´ -`)(´- `☆)。o0
やっぴい
2009/03/26 23:53
こんばんわ^^
今日も雪が降って(((+_+))) 寒いね
早く春になぁ〜れ^^
*ペンちゃん
移植の準備が始まったのですね!
3度目の正直で、移植が上手く出来ますように〜〜〜(^−^) 今から祈ってるよ〜ん^^
いつ受診予定?
*だんさん
あまり動かず姫生活を続けてね(^−^)
私は、オペに向け準備万端です^^
入院初日は、電車で(一人)行く予定なので、荷物は最小限にしようと思ってます(^.^)
*かぐらちゃん
プチ旅行して来たんだぁ〜 いいおばちゃまだね^^
>私的にはしつけなんだけど。難しいもんです。。。
「しつけ」本当に難しいよね〜〜〜(;一_一)
ズケズケ言えば離れていくし。。。かと言って甘やかすのも。。。自分の子じゃないから余計にも(T_T)
>さすがにD7じゃ早いか。。。
気合入ってるね〜〜〜(^_^) でも早すぎだよね^^;
>オペ後は安静?動いていいの?
手術当日は、飲食禁、ベット上で安静です。(尿管もいれてる状態)
初だからドキドキするけど、経験者(だんさん、ペンちゃん)が居るのでかなり安心!?してるかも(^^;)
だんさん、ペンちゃん、ありがとう(^^ゞ
だん
2009/03/27 11:06
おはようございもす!(`・ω・´)ゝ←西郷ドンが抜けきれない。。;
昨日 早朝から窓のサンというサンを夢中で掃除してたらつまずいて杖ごと バタン!!と倒れてしまって・・・ギプスから覗いていた指も‘ぐねっと”ついてしまい。。;ショックで朝8時から安静時間突入してしまいました(T◆T) “やっちゃった?”と思ったのですが大丈夫でした^^
今朝はとても爽やかです!一度も目が覚めなかったのです!よく眠れるって気持ちいいですね!
脹脛痛も もう大丈夫のようです^^痛くてうな垂れる事もないです^^ 股関節も痛くない^^ お尻は少々痛いのですが クネクネしてると治ります^^
皆さん心配してくれてホントにありがとう!<m(__)m>
雪は積もれども お天気が好くなってきました〜〜♪シャバには出られませんが気分は良いですヽ(^。^)ノ
かーちゃん
>右と左の筋肉バランスに凄く差が出ちゃうよ
これは夫も言っていましたよ! 片足立ちで台所に立つし、ちょっとした移動は片足でジリジリしながら(つま先とかかとを交互に動かす)腰フリフリで対処するし お風呂では 片足立ちで体を洗うし・・(途中座れば?と言われながら)別段支えようとも階段をおんぶしようとも思わない夫は 只々「バランス感覚更によくなるんじゃない?」と他人事のように関心するばかり・・たまに「大変だな〜〜」とか^^
一つ私の方が感心したのはギプスをいかに濡らさずに入浴できるか?というのは考えていたらしく・・ギプスの上(膝下部)にタオルを巻いてからゴミ袋をかぶせてガムテープで止める(゜-゜) ガムテ取る時が痛かったけどギプスは濡れなかった〜〜ヽ(^▽^)ノ ギプス専用の袋もあるらしいのですが後少しの辛抱なのでゴミ袋入浴したいと思います^^
>さすがにD7じゃ早いか。。。
念には念を・・D10で排卵って事もあるから!早めに検査始めて正解! 絶対捉える!!!覚悟ですね!!私も次に延ばしたくなかったので きっちり そうD7位から検査し始めてましたよ! 見事に予約日的中でした^^
ジョンちゃん
ゆたぽんはジョンちゃんの子だったのね〜〜〜♪ママを温めてくれる優れた子ですね〜〜頬ズリなんかも気持ち良さげですね〜〜(^^人)☆ちっちゃくてめんこいね〜〜
脹脛の痛み・・ウンウン 握り拳位の石がそこにある感じ・筋肉が固まってる! 酷い筋肉痛と一緒かも(^0^;)
今日はそれがないので極楽ですよんヽ(^▽^)ノ
やっちゃん
1人で行くの?少々心細いねーー だんが付いて行ってもいいわよ!その日は ギプスにかかとも付いて歩きやすいと思うから・・ってこっちに気を使うね(^^;)
8日はお釈迦様の日ですね!きっと見守ってもらえますよ! やっちゃんはゆっくり眠っていれば良いですよ!よく寝た〜(^0^)/と思ったらもう朝になって食事!となる事でしょう^^V
それでは今日も楽しい一日でありますように(●^ー^●)
かぐら
2009/03/27 21:18
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日はお天気良かったね!洗濯しようかな〜お散歩は・・・って考えてるうちにお昼寝モードに入ってました(^_^;)
気持ち良かったぁ(*´∀`*)
☆ジョンちゃん
甥っ子は4月から中学で姪っ子は4年生になるところ。
そろそろ思春期とか反抗期がやってくる???
甥っ子は家だともの凄く口答えするんだって。オバちゃんとしてはショックー!<(T◇T)>
いつまでも素直な可愛いままでいてくれぇぇぇ!
帰りの車の中で姪っ子が半目で眠いの我慢してたんだよ(^m^)
悪いなぁと思いつつ顔見て爆笑(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッ
姪っ子よ、ゴメンね!
☆やっぴいさん
前にねD9で排卵日ってのがあったんだよ!だから念には念を入れてp(^-^)q
ちなみに今日も反応ナッシング・・・。
オペ後は安静かぁ。バルーンって嫌だよね〜!(>_<)
当日は電車で一人!何時までに行くの?私も付いてってあげたい!荷物持ちするよぉヾ(o´∀`o)ノ
☆だんさん
ギプスなのに細かい掃除なんてしなくていいよー!ホント大丈夫だった?(>Д<)
やっちゃってからじゃ遅いんだよぉ(TωT) 気をつけて〜!!
お風呂でビニール袋かぶせてガムテで固定!私もやったよ(≧▽≦) 袋かぶせても気になっちゃうんだよね〜。
ギプス専用の袋ってあるんだ!知らなかったーw(゜o゜)w 見てみたーい♪
痛いのなくなって良かったね!やっぱりキャスターあった方がいいんじゃない?(^m^)
じっとしてるのも暇だろうけど頑張り過ぎるのも後から体にひびくから程ほどにしようね☆
ギプスが取れたら温泉行ってほぐしてみたらどうかな?
ギプスが取れたら・・・そうそう、私のカットの時はね摩擦熱かな?じわっと暖かかったような気がしたんだよ。
カットしながら水か何かかけてたような記憶もあるぞ(^^ゞ
カットはおっかないよね!終るまで硬直してたよ(^m^)
ペン!
2009/03/27 23:45
コンバンハー!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪
今日は五所寒かったよ〜〜。。。
いつになったらタイヤ交換できるんだろか(×_×;)
☆やっちゃん
次の診察は4月2日だよ〜。この日は実家の母も入院予定なの。。。(+_+)
>(尿管もいれてる状態)
そうなの?ジョンは麻酔後に管入れたよ〜。。
で、次の日あっという間に抜去した(^_^;)
当日一人で行くんだね〜・・・ジョンも荷物持ってあげたい〜〜〜(>_<)…不安だと思うけど、看護師さんはみんな優しいから、やっちゃんはベッド上で好きな本とかDSとか持って行って、コテッと横になってればいんだよ〜(^―^)
!!!メガネ持った?←持ったよね(^^ゞ
あとはイヤホンとか←これも持ったよね(^^ゞ
なんかお節介おばさんになってる〜( ̄ー ̄;)
☆だんさん
>“ぐねっと”なっちゃった指は大丈夫〜?((>д<))
痛そう・・・。゚(T^T)゚。
でも、痛みがドンドン落ち着いてきてるようで安心した〜〜(ノ^▽^)ノ・・・窓のサンは、一箇所目に付くと全部拭きたくなるよね〜!!分かるよ〜(^_^;)
そうだ!お尻にキャスター・・・ジョンの部屋にある観葉植物置いてる台にキャスター付いてるよ!だんさんが見たら間違いなく乗ってると思う〜(笑)
冗談抜きで、これは使えそうなんだけど!(o^-')b
☆かぐちゃん
>甥っ子は4月から中学で姪っ子は4年生になるところ
あら!てっきり幼稚園位かな〜?と思ってた〜(^^ゞ
お風呂に一緒に入ったら大変な事になるね(^_^;)
特に甥っ子君は中学生だし(≧ω≦)☆
その時期の躾は・・・難しそうだよね〜( ̄ー ̄;)
うちの甥っ子も今年高校生なんだけど、男の子だからそろそろジョンおばちゃんとなんか口聞いてくれないのかな〜?と思ってたんだけど、そんな事なくて今も変わらず可愛いよ〜(≧▽≦) 甥っ子姪っ子はいくつになっても愛しい存在には変わりないね〜(´艸`)
・・・ただ、おばちゃんを追い越して“でき婚”するのはやめてくれ〜〜〜。。。と切実に思うけど(^_^;)
やっぴい
2009/03/28 21:45
+。*☆☆*。+こんばんわ+。*☆☆*。+
最近、鼻水&くしゃみが。。。目も痒くて((+_+))
今日、眼科に行ってきました。「花粉のアレルギーでしょう!」との事(T_T)
今まで花粉症には無縁だったのに。。。はぁ〜(;д;)
皆さんはどうかな?
*だんさん
>サンを夢中で掃除してたらつまずいて
ギブス中は、姫生活を(^_^;) 怪我でもしたら大変だよ!
>だんが付いて行ってもいいわよ!
ありがとう^^ でもだんさんの方が心配になっちゃうから、自宅で見守っててちょうだいね(^^♪
*かぐらちゃん
今日、排検の反応は? まだ出てないかな?
>私も付いてってあげたい!荷物持ちするよぉ
ありがとう^^
当日は、9:30迄に病院入り。朝一番の特急で行く予定。
*ペンちゃん
4/2受診なんだぁ〜 7日だったら会えるかな???なんて思ったから。。。(^_^;)
>実家の母も入院予定なの。。。(+_+)
弘大に入院するの?
>ジョンも荷物持ってあげたい〜
ありがとう^^
持っていく物リストアップしてます(^−^) 心配ありがとうね(^^♪
DS、メガネ、イヤホン・・・大事大事!
かぐら
2009/03/28 22:48
こんばんはぁ〜!(^▽^)ノ
☆やっぴいさん
特急かぁ!私がいつも乗ってるヤツだ(^-^) 乗った事ある?
降りたらバス?タクシー?荷物があるからタクシーかな?
もしもバスなら6番だよ!←私もお節介ババァ(^m^)
今日は排検しなかったんだぁ。どのみち病院休みだし。。。
・・・排検した方が良かったかな〜(´〜`) ちょっと不安になってきた(^_^;)
かぐら
2009/03/28 22:53
☆ジョンちゃん
ずーっと前にね、兄嫁さんに頼まれたか子供達にねだられたかして一緒にお風呂に入ったの。
ちょうど生理中でタンポンしてたし”まぁいっか〜♪”って感じだったんだけど、いざお風呂に入ったら・・・
「あーーーっ!しっぽが生えてるーーーっ!!!(≧▽≦)」って大騒ぎになっちゃってキャッ(/ω\*))((*/ωヽ)キャッ
ヤツら先に上がってみんなに教えてたよ。。。
やっぴい
2009/03/28 23:08
*かぐらちゃん
特急、乗ったことあるよ^^
>バスなら6番だよ!
サンキュー^^
弘前に9時前に着くけど、バスあるの???
>今日は排検しなかったんだぁ。どのみち病院休みだし。。。
そっか〜。んじゃ、明日から排検するのかな?
かぐら
2009/03/28 23:48
☆やっぴいさん
お風呂入ってスッキリ〜♪(*^▽^*)
バスねぇ9時ちょい過ぎのに乗ったら9:30ちょい前に着いたんだよ。
だから時間的にどうかな〜?(´〜`) バスは病院で降りる人がかなりいたなぁ。
運賃は160円?180円?まぁそれくらいだからタクシーに1000円ってのを考えるとお得感があるけど、時間が問題だよねぇ・・・。
>んじゃ、明日から排検するのかな?
そうだね!明日やってみるよ(^-^)
かぐら
2009/03/29 00:00
☆やっぴいさん
【弘南バス株式会社】のHPもあるよ(^-^)
路線バス→弘前管内→弘前管内6にスクロール
茂森、ロマントピア、大秋・川原平線が病院前で止まるらしいけど、不安な時は待ってる人とか運ちゃんに聞くのが1番だよね〜♪
やっぴい
2009/03/29 00:05
*かぐらちゃん
>9:30ちょい前に着いたんだよ。
事務の人に多少遅れても大丈夫です!と言われてきたので(^_^;)バスで行こ〜っと(^_-)
バスだと安いもんね^^;
ありがとう(^−^)
排検次第だけど? 31日に受診出来るといいね(^^)
今回も一人旅?
かぐら
2009/03/29 00:12
☆やっぴいさん
一応確かめてから乗ってね!間違いがあったら大変だし(^^ゞ
安いにこした事はないからね〜♪役にたてて良かったよ(≧▽≦)
特急の切符買ったら忘れずちゃんと領収書貰ってね!コレも大事!!(^m^)
私は今回も一人旅(TωT) 大勢のサラリーマンに混ざって行くのです。。。
今周期でフーナー終らせたいんだよね!じゃなきゃ進めないし(>_<)
もし排検で反応なくても31は受診して卵胞チェックしてもらわなきゃ。確実に終らせるぞp(^-^)q
やっぴい
2009/03/29 00:19
*かぐらちゃん
情報ありがとう(^−^)
HP見てみるね〜〜〜
>今周期でフーナー終らせたいんだよね!じゃなきゃ進めないし
そうだよね! 頑張ってフーナー、クリアーしないとね^^
かぐら
2009/03/30 22:17
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
いよいよ明日は受診デー♪排検はいまだ反応ナシ。。。
前回も反応ないまま排卵日が過ぎてたみたいで・・・これってどうなの?(´〜`)
とにかく排卵日過ぎてなきゃなんとかなる!!よね?(^_^;)
という事で明日は早起きなので今日は休みまーす(^-^)
寝れるかどうか分かんないけど・・・。
寝室 |ω`*)ノ"|Ю | おやすみ〜♪☆.。.:*
ペン!
2009/03/30 23:01
コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンハァ!!!
旦那が3連休だったので、ちょっとした旅行に行ってきました〜・・・と言っても県内だけどね(^_^;)
☆やっちゃん
花粉症になっちゃったの??
鼻水&くしゃみ、大変そう。。。(´д`lll)
ジョンは今の所何ともないけど、いつアレルギー症状が出るか春先は毎年ビクビクしてるよ(^_^;)
この時期の散歩は暫らくお休みした方がよさそうだね(+_+)
>弘大に入院するの?
弘大ではないよ〜(^^ゞ・・・でも弘大に入院するんなら、母のお見舞いに行きながら婦人科病棟をやっちゃん探してウロウロできるんだけどね〜(^-^)なんて思ってました(笑)
☆かぐちゃん
排検の反応がまだ出てないとの事。
明日の内診ではっきりした事がわかると思うけど、
じれったいよね〜(-д-`*)
かぐちゃんの言うとおり、排卵日が過ぎてなければ検査は出来るから、排卵してない事を五所から祈ってるね〜〜〜(>人<)
どうか今回こそフーナー検査が無事に終わりますように〜(>人<*)タマゴチャン ハヤクオイデーーー!!
明日はサラリーマンの人達に踏まれないように、気をつけて弘前入りするんだよ〜!!
>「あーーーっ!しっぽが生えてるーーーっ!!!(≧▽≦)」
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ しっぽ引っ張られなかった〜?(笑) チビッコ達の身長だと、ちょうど目線がしっぽの辺りにくるんだよね〜〜(笑)
・・・タンポンか〜、そういえば内膜症が発覚してから、全く使ってないよ〜(^_^;)
かぐら
2009/03/31 16:07
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
病院行ってきましたー!なんと・・・まだ排卵してないと!!
ジョンちゃんの念が通じたようで明後日リベンジ決定になりました(^^ゞ
ダンナちゃん頑張ってね(TωT)
☆ジョンちゃん
県内でもプチ旅行いいじゃん♪いっぱい楽しんできた?(^-^)
ダンナ様優しいね〜(人´ω`*).☆.。.:*・゜
私も十和田でいいからお泊り旅行がしたーい!
>しっぽ引っ張られなかった〜?(笑)
しっぽ引っ張られたらはっ倒すよ(;一_一) しっぽが抜けたらサイヤ人の血が・・・(^m^)
>・・・タンポンか〜、そういえば内膜症が発覚してから、全く使ってないよ〜(^_^;)
コレってどうして?使わない方がいいの?
私、量が多いとこの前みたいにズボン何枚もダメにしちゃうからタンポン使うんだけど・・・。
ジョンちゃんどうして?どうして???
☆やっぴいさん
今日は駅降りてすぐバス停に向って、たぶん56分のに乗ったの。
9:30までには楽勝で着くよ(^-^)
前回はトイレに寄ったからタイムロスしたんだなぁ〜。
バス賃は190円でした。160円でも180円でもなかったね(^^ゞ
明後日また受診なんだけど、どうやら明後日は予約がいっぱいらしく待たされるかも・・・って話だったの。
覚悟して行かなきゃ(>_<)
って12時間過ぎなきゃいいけど(;一_一)
そうそう、体外とかの誘発剤の注射が私費になるって張り紙があったよ。
なんつーか・・・世知辛い世の中ですねぇ(´〜`)
ペン!
2009/03/31 16:59
( ´ー`)ノ コンチャ
かぐちゃんおかえり〜〜ヾ(○´■`○)ノ"
とにかく排卵済みでなかったから一安心!
明日もまた排検とにらめっこだね〜(^_^;)
何としても今回で検査終了して、本格的に子作り開始しなきゃ!
かぐちゃんのタマゴちゃん、今頃頑張ってるはずだよ♪
そうそう!フーナー検査の時も、タイミング法の時も旦那側の負担はもっ凄いよね〜( ̄ー ̄;)
ジョンのフーナー検査の時は、タイミングバッチリで排卵日の早朝に仲良しして病院に受診した時は、
「ジョンさん、今日は絶好のタイミング日和だから、今夜もう一度タイミングとってみてください!!」
のような事言われて・・・( ̄ー ̄;)早朝にしたのに、
今夜もう一度だなんて・・・(´д`lll)旦那が気の毒で気の毒で・・・(^_^;)確か精力剤とか買った気がするな〜。。。デモダイジョウブ!カグチャンニハ サイヤジンノチガナガレテルカラ(笑)
かぐちゃんは明後日だよね!!今夜はウナギだね ̄m ̄) ウププッ コンドハ ダンナサマニ ネンヲ オクリマース!
>ジョンちゃんどうして?どうして???
これははっきりとした事はまだわからないんだけど、
内膜症の性質上、出る場所を塞ぐと(出血ね)逆流して、ますます内部で悪化しそうじゃない?なるべくなら出口を確保して生理の血を早く外に出しちゃいたいから…
自論だけどね(^_^;)
>体外とかの誘発剤の注射が私費になるって張り紙があったよ。
あったよね〜〜〜〜。。。これ以上出費を増やさないでほしいよ〜(泣)
やっぴい
2009/03/31 18:18
+。*☆☆*。+コンバンワ+。*☆☆*。+
日が長くなってきたね〜〜〜^^
*かぐらちゃん
受診お疲れ様(^^♪
明後日、リベンジなんだぁ〜
>明後日は予約がいっぱいらしく待たされるかも・・・って話だったの
かぐらちゃんは予約なしで受診なの?
(もしやペンちゃんと同じ日に受診???)
頑張って(旦那さまも)今度こそ上手くいく事祈ってます^^ 三度目の正直で!! タマゴチャン ソロソロデテキテ・・・
(特急の回数券ほしくならない?)←あるかどうか分からないけど(^_^;)
バス、56分ね^^ サンキュー
>体外とかの誘発剤の注射が私費になるって張り紙があったよ。
なんでだろうね(>_<)
それでなくてもお金かかるのに。。。(+o+)
*ペンちゃん
プチ旅行行って来たんだ(^−^)
リフレッシュ出来た?
花粉症には参っちゃいました(;一_一)
夜中も鼻が詰まったりして目が覚めるし。。。
私、タンポン使えないんだぁ〜(-"-)
抜けなかったらどうしよう(゜-゜)とか考えちゃって。。。 今まで3回位?しか使った事ないかも・・・
だん
2009/03/31 20:45
こんばんは〜〜|ー・`)ノシノシ
か〜ちゃん
お帰り〜〜ヽ(^▽^)ノシ帰ってくるの早かったね〜〜 明後日またリベンジなのね〜〜ご主人共に頑張って
(`・ω・´)ゝ 健闘を祈るよ!
しっぽ付きの入浴は出来れば1人で済ませたいですね!でも 可笑しいヽ(^□^)ノ☆:;*+。ワラッタワラッタ! スーパーサイヤジン・・(●^□^●)ガハハ!スーパーまで言ってないね!サイヤ人の血なのね!オモシロイ!!!鉄子もビックリだよ!
旅行、行きたいね!GWとかは?予定はないかな?
誘発の注射が私費って・・どんどんプレッシャーかかってくね〜〜$
やっちゃん
花粉症!!大変だ====(゜□゜ノ)ノ 急にアレルギーになる時があるって・・本当なんだ〜〜夜も目が覚めるほどなら日中眠くなるね!←今 私がそう!
オペの時は落ち着いてるといいね〜〜(゜-゜)難しいかな?
ジョンちゃん
プチ旅行いいですね〜〜〜(●^▽^●) ダンモイキタイナ!
お母さんの具合は?大丈夫?入院って・・心配だね!
あ!キャスター付きの花台借りた〜〜い! 床拭きも楽々!!ってとこかな?(^m^)貸して====3
そうそう!前にジョンちゃんが言ってたフレンチの「・・・山崎」行ってみたいな〜〜(^^人)☆夫はナイフとフォーク苦手だから・・きっと一緒には行ってくれないな〜〜〜弘大から左に真っ直ぐ行ったとこかな〜〜? お豆腐やさんは分かる?「水豆花」?だっけ?近いかな・・・?
明後日は激混みのようですね〜〜ジョンちゃんも気負わず頑張って〜〜♪
今日は朝からオベンキョ!机に向かってノートまとめてました〜〜^^
それとギプスも取れていない最中に 次の舞台の話が・・役どころが・・・『鬼女』 演出&振り付けの方に「足を引きずってしまうかもしれないので別の方に・・」と言ったところ「凄みが出ていいんじゃない?」と(ーー;)オニカ〜〜〜〜私が作者なら悪役かってでるのですが〜〜作者自らヒーローとは。。;)毎度ながら凄い人・・・ダンガオシタヒトナノデモンクモイエズ・・・
やろうじゃないですか・・オニオンナ! 半年後には青い血が出る位 染まってみせようぞ!!ψ(`メラ∠メラ´)ψ
が・・・ギプス取れてからのことなので 今は気を抜いておこう〜〜〜と^^☆!
ペン!
2009/03/31 21:54
☆やっちゃん
夜中目が覚めるなんて。。。鼻詰まりによく効くのは、「ナザール」っていう市販薬!(点鼻薬)・・・でも、病院のお薬内服してるんなら、ドクターに聞いてから使った方がいいかもね(^_^;)
旅行は楽しかったよ〜〜〜♪家事から解放されて、子供のようにハイテンションになっちゃった(^^ゞ
>私、タンポン使えないんだぁ〜(-"-)
タンポンは1度使うと快適で癖になるよ〜(≧▽≦)
・・・でも、最近は量が少なくなってきてるから、
あんまり必要ないけどね(^_^;)
☆だんさん
水豆花は、お豆腐懐石のお店なんだよね〜!
だんさん詳しいよね!!!ビックリしたよ^^
聞いた事はあるけど、行った事ないの〜(^_^;)
場所は、弘大を出て右に曲がって、ドーミーのとこの信号を右に曲がって道なりに行った所にある・・・のかな?・・・ごめん、場所は行った事ないからはっきりしない〜〜〜( ̄ー ̄;)
「レストラン山崎」は、弘大を出て右に曲がり、ドーミーの信号を左に曲がってまっすぐ下に下りて行くと、右手に広く短い道路があって、その短い道路の左手にあるよ〜。←男性はフレンチ苦手って人多いよね〜。。。
うちの旦那も最初は面倒臭い!!って感じだったもん…
でも無理矢理連れて行った甲斐があり、今ではナイフとフォークを楽しんで使ってるv(^-^)v
五所にもお勧めのフレンチあるから、だんさんが来る!っていうんなら教えるよ〜〜〜♪
・・・ギプスがとれてちゃんと歩けるようになってからね(^_^;)
>『鬼女』
大ウケだったんだけど( ̄ー ̄;)ゴメン
足引きずって、青い血を流してるだんさん想像しちゃいました〜〜〜。。。こ・こわい((((゜д゜;))))
・・・が、一度は観てみたい。。。(笑)
やっぴい
2009/03/31 22:46
*だんさん
元気だった〜〜〜〜^^
>夜も目が覚めるほどなら日中眠くなるね
そうなの〜〜〜(+o+)
眼科に行ったら、あと1ヶ月位との事(゜-゜)
もうしばらくの辛抱
>次の舞台の話が・・・
ひょえ〜〜〜 (@_@;) もう話が。。。
>が・・・ギプス取れてからのことなので 今は気を抜いておこう〜〜〜と^^☆!
安心した(^_^;) だんさんの事だから、やってしまうのかと。。。
*ペンちゃん
>「ナザール」っていう市販薬!(点鼻薬)
今飲んでる薬はないよ^^ もう少し様子みて酷いようなら使ってみるね(^^)
ってペンちゃん、何でも知ってるね〜〜〜ぇ
>家事から解放されて
そうだよね^^
私も旅に出たい〜〜〜^^ 北海道に行きたいなぁ!
>最近は量が少なくなってきてるから
私も量が多くないから・・・
でも量が多い人には、タンポンは必需品かも?!?!
だん
2009/03/31 23:36
ジョンちゃん!やっちゃんε===(ノ^^)ノ久しぶり〜〜♪
ジョンちゃんホントに物知りだわ〜〜^^情報ありがとう! 夫を口説いてみるわ!←多分落ちないよ!
ウ〜ン( ̄^ ̄)б ギプスしてても行きそうな・・・五所にもあるの?w(゜0゜)wその時はジョンちゃんと行きたいな(ハート)
鬼女って笑うよね〜〜^^ 出来れば負傷する前にやりたかったな〜〜( ̄ー+ ̄)キラン! ついでに来春 東京はまともな役が(●^ー^●)V どちらも是非 観て頂きたいゎ!(^^人)☆
やっちゃん 後 1ヶ月の辛抱? 私と同じ位の辛抱ね〜 お互い頑張りましょう!!
北海道いいよね〜〜!行きたいね〜〜! 私は父を 千代の富士記念館に・・連れて行きたい^^大ファンなの←父がよ!
「5月場所見に行こうか?」と誘っても「最近物がダブって見える」と却下され・・記念館で近くを見る位なら行けるかも?と考えてたとこ^^ 行きたいとこ沢山になってきちゃった〜〜 こうして考えてても楽しいね〜〜実際に行くと決まればもっと楽しいね!
それでは〜〜〜明日も楽しい一日でありますように!☆
(●^ー^●)ノシ オヤスミなさ〜〜い!
だん
2009/04/02 16:44
ただいま〜〜(●^o^●)/
昨日の夜 足の痛みもないので 病院(婦人科)「行こう!」ということになり(夫も休みを取っていたので)朝一で受診して来ました〜〜 誰か見なかったナ?
昨日は整形受診日で・・前任のDrに輪をかけたくらいの優しくて丁寧な説明の優れたDrでした〜〜♪
番号表示で呼ばれるのですが扉付近まで来たら人影もなくスーと扉が開くのです??「自動ドアになったんだ〜」と思いきやDrが扉に隠れるようにして開閉しているではありませんかw(゜0゜)w カンゲキ!!
と・・今日の婦人科では今回 タイミングもとれないのでお薬も飲まなかった事の報告とクロミット服用で
ペン!
2009/04/02 20:34
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
今日は疲れました〜。。。
何だかんだで午前と午後と弘大まで2往復するはめになり(^_^;)来週の移植に備えて、頚管拡張という処置をする事になったんだけど(前回の移植時にカテーテルが入らなくて困難を極めた為)あまりの混みように午前中は無理という事で。。。午後の診察迄の空き時間に、今日入院・手術予定の母の病院に直行し・・・旦那が夜勤の為、お弁当を作りに家に帰り・・・30分程休んで弘大へ。。。。ε=(‐ω‐;;)
疲れきって、ぐったりでした・・・
で、肝心の頚管拡張はというと。。。それがなんと!
拡張する前にカテーテルの試し入れの段階でスンナリ入り、「ちょっとした角度の問題だから、わざわざ痛い思いして拡張する必要はないですね!」と…(^−^;)
とっても嬉しかったんだけど・・・とっても疲れた1日でした〜〜〜( ̄ー ̄;)
☆やっちゃん
その後花粉症はどんな状態?
まだ鼻詰まり酷いのかな?
コンタクトしてると目の痒みは余計に辛そうなんだけど。。。
鼻うがいって出来る?うちの旦那がよくやってるんだけど・・・ジョンは痛くて出来ない。。。というか、怖くて(^_^;)目の痒みはアイボンだっけ?洗浄剤売ってるよね。たまに使うんだけど、すんごいゴミ?が取れてきて感動するよ!使ってみて〜!
☆だんさん
だんさ〜〜〜ん!!
松葉杖のだんさん!!!やっぱりあのお方はだんさんだったのね?もう少し早く気づいてれば・・・・
残念〜〜〜〜↓↓↓(/TДT)/ ジョンノオバカーーーーーーーーーーー!
・・・でも、今日はジョンの予約時間10時だったんだよ!だんさんは?朝一という事は8時半?1階のホールで(受付の所)で松葉杖をついてた人?車椅子の人じゃないよね?黒のロングスカートで左足にピンクのシマシマのサポーターしてた人?髪の毛は、浅木久仁子だったよ!!(笑)・・・中待合で発見してれば間違いなく声かけたんだけど、1階にはドトールの隣が整形だし、まさかね〜。。。とは思ったんだけど・・・
☆かぐちゃん
フーナーどうだった?時間は間に合った?今日はすんごい混んでたよね〜。。。。かぐちゃんはだんさんに気づいた???
ペン!
2009/04/02 21:08
☆だんさん
続きが気になるよ〜(^^ゞ
・・・もしや、PCトラブルとか?( ̄ー ̄;)
やっぴい
2009/04/02 21:15
こんばんわ
*だんさん
>後 1ヶ月の辛抱? 私と同じ位の辛抱ね〜 お互い頑張りましょう!!
本当に辛いけど頑張ろうね(^_^;)
>私は父を 千代の富士記念館に・・連れて行きたい^^
父親思いなのですね(^−^)連れてってあげたら凄く喜ぶんじゃない???
ギブスで婦人科を受診してきたんだぁ〜^^;
旦那さまも一緒だったから大丈夫だったね^^
これからの治療は? ギブス取れてから通院?
*ペンさん
>弘大まで2往復するはめになり
お疲れだったね〜〜〜(゜-゜)
さらに忙しい中でも旦那さまのお弁当を作りと。。。頭が下がります(−−〆)
>頚管拡張はというと。。。
なんでもなくて良かったね!
>まだ鼻詰まり酷いのかな?
マスクして寝ると意外といいかも。。。
起きてからが一番辛い。。。水鼻が出るから10回位かまないと(+o+) ごみ箱はティッシュで山盛り(;一_一)
>鼻うがいって出来る?
あるの? やった事ないからどうだろう(-"-)
*かぐらちゃん
フーナーはどうだった?
やっぴい
2009/04/02 21:17
*ぺんちゃん
今度の移植はいつ???
だん
2009/04/02 21:32
やっと戻って参りました〜〜(ーー;) あれこれ用を・・・下から(1F)言ってくるのですーー;
ジョンちゃん
受診お疲れ様〜〜!!! 2往復って!! よく頑張りました!!(●^ー^●)ナデナデ! お母さんほんとに大丈夫? 付き添いは?
そうそう続き! クロミッド服用後のLHは高くなるのか?←前回ずっと陽性反応が出て分かり辛かったので。。; 関係ないようです^^
ジョンちゃんビンゴ〜〜〜!ピンクのシマシマ!「ここにあたらないでね!」印で分かりやすくしてみました^^ 8時半予約で9時過ぎに呼ばれ・・その時点で中待合は満員御礼!でした(><)心なしかDrやつれていたような・・私の足を見てビックリw(°°)wされていましたーー;「次回無理な時はいげねー!!って電話下さい」と・・・
次回は月末
ごめんなさい また呼ばれた〜〜〜(ToT)/~~~
かぐちゃん大丈夫かな?
やっちゃん後ほど〜〜ノシ
また明日〜〜です〜〜〜(●^o^●)ノシノシ
かぐら
2009/04/02 23:03
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お陰さまでフーナー成功しましたぁ(≧▽≦) 結果は精子が通れてないって。なので来週期から人工授精がスタートです♪
ちょっと希望が見えてきた感じ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
昨日PCつけたらエラー?警告?が出てどうする事もできずにカキコ断念しました(TωT)
やっぱ限界なんだろうか・・・。出費は痛いけどカキコできない生活なんて想像できないーーーっ(>Д<)
いや〜今日は混んでたねぇ!私は9:30予約で診察室出たら11:00過ぎてた(^_^;)
お陰で電車1本逃してしまったよ・・・。
だんさんもジョンちゃんも全然分からん!松葉杖の浅木さんは見かけなかったなぁ。
ジョンちゃんとは中待ちでニアミスしてたかも!(≧▽≦) でも私は爆睡してたからなぁ(^^ゞポリポリ
☆ジョンちゃん
すっげー忙しい日になったねぇ(>_<) お疲れ様!
今頃は絶好調に眠いんじゃない?(^m^) かくいう私も眠気がきてます(^^ゞ
とにもかくにも次の移植がスムーズにいく事を祈るばかりだね!ジョンちゃんもタマゴちゃんも頑張ってp(^-^)q
次受診が一緒になったらベン・ジョンソンのパネルとか抱えててよ〜!そしたら声かけるから(≧▽≦)
寝てばっかいないでいっぱいキョロキョロしてれば良かったなぁ(TωT)
☆だんさん
だんさんも受診お疲れ様!マイDr.に会えて嬉しかった?(^-^)
そりゃDr.も足見たらビックリするよねぇ(^^ゞ
で、だんさんはギプス取れたら治療復帰になるの?
やっぱり舞台が優先?(^_^;) かーちゃんは同時進行を望みます!
☆やっぴいさん
フーナー終ったよぉ(^-^) 精子が通れてないって聞いてどっかで安心したかも。。。
だってどこにも異常がない方が辛いじゃん(^^ゞ
結婚して9年、何も知らずに過ごしてたんだね〜!
やっぴいさんもお腹の中キレイにして次のステップにすすまないとね♪
入院・オペとドキドキだけどみんなで応援してるからドーンと大船に乗った気持ちで行ってきてねp(^-^)q
やっぴい
2009/04/03 10:54
+。*☆☆*。+ o ha yo +。*☆☆*。+
今日は天気いいね(^^♪ 風が強いけど。。。
このまま暖かくなるといいね^^
*だんさん
次は、月末の受診なんだね^^ その頃にはギブスも取れているかな???
*かぐらちゃん
受診お疲れ様〜〜〜〜(^^♪
そしてフーナー終了して良かったね^^
>精子が通れてないって聞いてどっかで安心したかも。。。
ひとつ原因が分かって良かったね。
次は人工なんだね! タイミングよくいくように願ってま〜す^^
私はといいますと、今日はD18で36.65℃ 高温期?
この調子でいくとD30〜35で生理がくる? だといいけどね^^;
>出費は痛いけどカキコできない生活なんて想像できないーーーっ(>Д<)
あらあら。。。PCの調子が悪いの???
そうだよね〜〜〜カキコが出来ないのは。。。私も想像できないなぁ(゜-゜)
みんなのお陰で前向きに頑張れてるし!
買っちゃう???
だん
2009/04/03 10:55
おはよう〜〜ございます!ヽ(^▽^)ノ☆°。*+
お天気いいですね〜〜(^ー^)
やっちゃん
鼻うがいは慣れると気持ちいいみたいですよ〜〜〜)^o^( 慣れないと痛いみたいです(−−〆)
>父親思いなのですね
母にしてあげられなかった分 父に・・という想いが強いようです^^;
>ギプスで婦人科受診
超音波は遠回しにお断りして^^; Dr「折角来たのに超音波もしないで・・・」着替えでもたつく時間がおしい→ かーちゃんのフーナーも早く診て欲しかったので・・
>これからの治療は?
次もクロミッドで様子をみます^^次回来院時はギプスも取れているはず^^)v
かぐちゃん
目の前に明かりが灯された感じじゃない?良かったね===3 早々に人工授精の展開!凄い前進じゃないですか!(私からみると)
>だんさんはギプス取れたら治療復帰になるの?
同時進行です!^^ やや子を身ごもっても踊れますし^^ ←腱切る程は動きませんよ!
>マイDr.に会えて嬉しかった?(^-^)
勿論!(●^●^●)ゴキゲンデスヨ!家に着くまでにやけてました〜〜(゜_゜) 「行げねぇ===!!!」という言葉がツボにはまりヽ(^□^)ノずっと笑い通し・・
心にもない捨て台詞など言ってこなかったよ〜〜^^←おりこうにしてたから毒吐かずにいられました〜〜^^
また落ち込みたくなかったので。。;
流石bPDr(だんの自己採点)
病院のお世話になる事の多い私としては今のところ先生の右に出る方はいらっしゃいませんね☆( ̄ ̄)
扉の開閉もわざわざ外側に出てして下さる←そこで決める?
あ!!次回バスを利用するかもしれないのですが・・
バスの乗り方教えて〜〜! 東京は先に料金払うけどこちらは整理券先に取るの? 後ろから乗るの? 前から? さっぱり分からんの(゜_゜)
ジョンちゃん
今日も忙しいのでは・・
フレンチ・・夫に「ハンバーグにナイフを入れるときのだん夫はカッコイイよ〜〜!!!!」(ほんとに上手いの!ハンバーグだけは・・)
夫「そうか〜〜?その時に言えよ!」ゴッツリ!
だんチャンス〜〜「弘前に美味しいフレンチ食べさせてくれるとこあるみたいよ〜〜」
夫「やだ!」即答! という事で行けなかった〜〜
ジャンボコンニャクタベタヨ!
ジョンソンパネル是非持ってて〜〜^^ノシ
なんならだんが『ジョンソンさんを探しています!』パネルを1階ホールと中待合で掲げましょうか?
『かあちゃん&やっちゃんを探しています!!』とか
ここ見てる人なら (^艸^)ブ===!ってなっちゃうね〜〜^^
Dr方がここ見ていたら全部お見通しなのですよね^^
誰だか分かっていらっしゃるノヨネ(^m^)
昨日 病院のWCの姿見で自分の顔を見て気付いたのですが・・完璧に顔がまん丸になってて・・明らかに太ってる!!←夫も一昨日気付き 帰りは二人で「こんにゃくダイエットしよう!」と・・こんにゃくを大量に買い込んできました^^
それでは今日も楽しい一日でありますように〜〜
(●^ー^●)ノシ^~~
かぐら
2009/04/03 15:10
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
弟さんから誕生日の時にパワーストーンのブレスを貰ったんだけどゴムが水に弱いって聞いたら使えなくなって置いてたんだ。今日なんとなしに値段見てビックリw(゜o゜)w
不妊治療とかストレスとか体調とか、色々いっぱい考えて選んでくれたんだなぁと思い今日からまた付けてます♪
値段が決め手だったけどプレゼントを粗末にしたら貰えなくなるしね(^m^)
どうかご利益がありますように(人´ω`*).☆.。.:*・゜
☆やっぴいさん
36.65は高温期なんでない?(^-^) 受診の時忘れずに聞いてきてね!
もぅ準備万端かな?ダンナ様はいつ合流できるの?
はぁ〜私がドキドキしてきた(>Д<)
オペ後動けない時に鼻水が・・・ってなったらどうする〜?(>_<) 妄想がどんどん広まってくよ・・・。
ティッシュいっぱい準備しないとね!
PCはダンナが買いたがってる。でも出費がねぇ〜!
家電好きのダンナだからウズウズしてんじゃないの?
私はPC1台=人工×?回・・・なんて考えちゃうけど、やっぱ無い生活も嫌だし。。。(´〜`)ウ〜ン
☆だんさん
今の状態で超音波はねぇ(^^ゞ 台に乗るのもきつそう!
>かーちゃんのフーナーも早く診て欲しかったので・・
姫!!なんとお優しい(TωT) お心遣いありがたく頂戴いたしまするぅ! _| ̄|○ ペコリ
>早々に人工授精の展開!凄い前進じゃないですか!
いや〜だってタマゴもあって精子もあって、通り道を通れてないのだからねぇ。
人工で結果が出なかったら次はどうなるんだろう???
バスの乗り方はですねぇ、こっちで料金前払いは見た事ないよ。
ドアは前側と中央に2箇所ある場合は中央から乗ります(^-^)
整理券は最初だと出てないと思うから、整理券が出てたら取ってね♪
不安な時は誰かの後ろに並んで様子をじっと見るべし!!(≧▽≦)
そうそう!昨日受診結果を報告したんです!
姑さんからは「そんなことなら早く病院行けば良かったのに」
ダンナからは「相性が悪いって事か?」
グハッ!!)`Д)、;'.・ って言いながら1回ずつ倒れてみました。。。心の中で。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・
やっぴい
2009/04/03 21:35
+。*☆☆*。+ ko n ba n wa +。*☆☆*。+
*だんさん
>折角来たのに超音波もしないで
あとの事を考えて遠慮したのですね。。。頭が下がります(-"-)
クロミッドで様子みるのですね^^
*かぐらちゃん
弟さんから素敵なプレゼントを貰ったのですね(^−^) 高価なものを。。。
>ダンナ様はいつ合流できるの?
手術日(8日)に来てもらう予定。
手術前日でないと手術時間が決まらないんだって。。。(T_T)
>ティッシュいっぱい準備しないとね!
本当だよね(*_*) 手術よりも鼻づまりの方が心配(;一_一)
>ダンナからは「相性が悪いって事か?」
そ・そんなぁ〜〜〜〜
次回の予約も入れてきたの???
月末かな? 弘前の桜が見れるといいね(^^♪
だん
2009/04/04 12:05
こんにちは!===3ヽ(^。^)ノ
ジョンちゃん
やっぱり忙しそうね〜〜(ーー;) 体調崩さないようにくれぐれも気をつけて下さいね!こういう時は三度の食事は欠かさずに!! なんなら5食位!
まさか倒れてないよね?????
それとも。。;だんを見てしまってショック!(><)!とか? ピンクのシマシマは だんじゃないよ! 車椅子でもないよ! 安心して出てきて〜〜
へ(^^へ) パネル出して探したりしないからね〜〜!
かーちゃん
> _| ̄|○ ペコリ
こちらこそいつも励ましてくれて_(._.)_アリガト!
>人工で結果が出なかったら
まず人工で成功!!のイメージを!!!
かーちゃんそっくりの情に篤く お風呂場でワシャワシャ洗髪するようになる めんこい子! もうすぐですよ! 笑って授かる証をここからも出しましょうよ!!
バスの乗り方! なるほど! じーくり観察してから乗ります! ありがと!
弟さんからパワーストーンのプレゼント^^v)優しいじゃないですか〜〜^^お姑さんも^^私は嫌いなタイプじゃないかも^^ふりふりハンカチ好きなので^^;
相性が・・・うちの夫も言いそう^^;
夫は未だに「何故出来ない?」とモヤモヤしてるみたい^^;「もう40になるぞ!」とーー;)(まだ 8です!)だん「じゃあ治療止める?」 夫「いや〜〜!」
肝心の私は^^
なるようになるさ!ヽ(^。^)ノ
やっちゃん
病院内は清潔域 花粉もそんなに入ってこないことを祈ります(^人^;)
4月と言えば・・だん家に集まる子の旅立ちも・・また1人 進学の為 地元を離れて行きました
「夢を叶える為 沢山学んでくるのですよ)ToT(」
「はい!沢山学んできたいと思います!!」ここ数年毎年この光景です(^_^;) 掌に収まる程の小さな手を握り歩んで来た事を思うと(T◆T)真っ直ぐ育ってくれて嬉しい反面、淋しいような・・きっともっと大きく成長してくれる事と思います(泣)バスだって電車だって乗りこなすでしょう^^
早く皆 大学卒業して〜〜! 我が子同然で接してきた私としては・・・待ち遠しいです(ーー;)
やっぴい
2009/04/04 18:29
こんばんわ^^
今日は、耳鼻科を受診してきました(*_*)
錠剤と点鼻液を貰ってきました。。。やっぱり花粉によるアレルギーとこ事(T_T)
*だんさん
>花粉もそんなに入ってこないことを祈ります
そうだといいけど。。。
薬、貰ってきたので少しは楽になるかな? と期待しています^^;
寝てる時がとっても辛いの〜〜〜(゜-゜)
>だん家に集まる子の旅立ち
みんないい子達だね^^
みんな一回りも二回りも大きくなって帰ってくる事でしょう!
その時は、だんジュニアを見せられるように(^O^)
*ペンちゃん
お母様の病院に行って忙しいのかな?
ペン!
2009/04/04 18:40
こんばんは〜^^
お久しぶりで〜す!
だんさん、変な気を遣わせてしまったみたいで、
ごめんね。。。でも、断じてだんさんを見たショックじゃあないから!!!^^
ちょっと母の事でバタバタしちゃって、
カキコチェックできなかったの〜〜〜。。。
やっちゃんにも、かぐちゃんにも話したい事が沢山あるのに、これからまた出掛けなきゃ〜。。。
でも帰ってきてからしっかりカキコするからね〜〜!!
では、行ってきます!!!^^
だん
2009/04/04 20:38
ジョンちゃん発見!! 無事確認しました
(`・・´)ゝ気をつけていってらっしゃい!
やっちゃん お薬貰ったら少しは楽になりそうですね☆今日はゆっくり眠れるといいですね^^
だんJrは きっと とてつもなく動き回る手のつけようがない『ヤンチャな子』と云うイメージが。。;言う事を聞かない・・真っ直ぐ育つ気がしないのですーー;) だから余計に弟子が可愛いの^^;←いけないマイナス思考。。;)
「帰省時は代稽古しますから 待ってて下さい」とか
私がこの通りノーテンキなので彼女達がしっかりしてくるのです^^ 男の子なんか怪我した夜に電話で「あんまり無理しないで下さいよ!」と・・ ホントに子供って見てるだけで楽しいですよ! どんどん成長するし^^
皆さんにも早く赤ちゃんが授かりますように(^人^)
ペン!
2009/04/04 22:33
ただいま〜〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
皆さん、心配してくれてありがとね〜!
入院した母は、その日(ジョンが弘大に行った日)に内視鏡のオペだったんだけど、内視鏡では無理という事になり、次回改めて開腹手術になりました。で、昨日一旦退院してきたんだけど、精神状態が不安定になってて、昨日はずっと母に付き添ってる状態だったの(^_^;)
でも、なんとか持ち直してくれたようで、やっと落ち着いてきました〜(^^ゞ一安心です^^
☆だんさん
やっぱりだんさんだったのね〜〜〜〜!!
ちらっと見えただけだっけど、ピンクのシマシマサポーターがすんごく目立ってたから、もしや!!!と思い^^ だんさんキレイだね〜〜〜〜(≧ω≦)☆
マジマジと見た訳じゃないけど、雰囲気というかオーラというか、とっても素敵だったよ〜〜〜☆☆
だん夫様が惚れ込む訳だよね^^
>次回無理な時はいげねー!!
これ笑った〜〜〜(* ̄m ̄)プッ あのお淑やかオーラを醸し出してるだんさんの口からコテコテの訛りが出るなんて(笑)想像できないんだけど〜(爆)
>クロミッド服用後のLHは高くなるのか?
関係ないんだね!だんさん情報ありがとう!!
>ハンバーグにナイフを入れるときのだん夫はカッコイイよ〜〜!!!!
(笑)その時ばかりはパリッとしたカッコイイ紳士に変身するんだね ̄m ̄) ウププッ
そうそう!今はお箸も用意してくれるんじゃないの?
>ジョンソンパネル是非持ってて〜〜^^ノシ
大丈夫!だんさんの事はジョンの頭にインプットされたから(多分(^_^;)) こっちから「浅木さんですか?」って声かけるから〜〜(笑)
☆やっちゃん
移植日はなんと!!やっちゃんと同じ日になったんだよ〜〜ヾ(@^▽^@)ノ これを早くやっちゃんに教えたくてウズウズしてたんだ〜〜♪
耳鼻科に行って来たとの事!お薬貰ってきたんなら、
夜の寝苦しさからも解消されるから、今夜はぐっすり眠れるといいね〜(^―^)
オペ前の大事な身体!寝不足で風邪なんてひいたら身体が持たないから、良質な睡眠は大事だよ!!
。。。鼻かみすぎて、鼻の下がヒリヒリしない?(^_^;)
>手術前日でないと手術時間が決まらないんだって。。。(T_T)
そうだよね〜〜。。。ジョンの時は当日に分かったよ…
あの待ってる時間が憂鬱なんだよね〜…って、寝てたんだけど(笑)オペが終わって、麻酔から目覚めるまで、うちの旦那が手を握ってくれてたんだって(///∇//)←姉の情報(笑) 普段冷静沈着な人だから、ジーンときちゃった(´艸`)
☆かぐちゃん
遅くなったけど、フーナー成功ホントおめでとう(≧ω≦)☆八戸から特急使ってバス使って、頑張って通院したもんねo(≧▼≦)o 旦那さんにも、お疲れ様〜〜って言ってあげて(*´∀`*)
これからは人工授精との事!妊娠に向けての大きな第一歩は、ジョンも自分の事のように嬉P〜〜〜〜(ノ^▽^)ノ
このスレから初めてのおめでたい報告、早くも期待してるよ〜〜〜ヽ(≡´ー`≡)ノ
>ベン・ジョンソンのパネルとか抱えててよ〜!
(* ̄m ̄)プッ どこで手に入るんだろうね〜(笑)
買えるものなら買いたいんだけどね〜 ̄m ̄) ウププッ
>松葉杖の浅木さんは見かけなかったなぁ。
そっか〜、あれだけ混んでるんなら寝待ちするしかないもんね(^^ゞ
ジョンもいつもキョロキョロはしてるんだけど、それも最初だけ・・・時間が経つにつれてイビキでも掻いてんじゃないかと思うくらいの勢いで寝てるよ(^_^;)
弟さんから誕生日プレゼントとは!!優しい小姑じゃないの〜(o≡´艸`≡) ご利益はもう出始めてるんじゃないの?(o≡ゞω・≡)ノ゙
PCトラブルってイライラするね〜。。。
買っても買っても次から次に最新式が出てくるし(+_+)
もういい加減にバージョンアップするのはやめてくれ〜って感じだよね。。。
やっぴい
2009/04/04 23:15
*だんさん
>余計に弟子が可愛いの^^;
きっと我が子が授かったら弟子以上に可愛いはずだよ!
>『ヤンチャな子』と云うイメージが
私は元気な子(ヤンチャな子)がいいと思うけど・・・なぁ〜
今はそんなイメージより、是非、子供が出来るイメージを。。。(^^;)
>子供って見てるだけで楽しいですよ!
本当だよね〜〜〜
スーパー、銭湯etc・・・ 子供に目がいくね^^
*ペンちゃん
お母様、大変でしたね(>_<)
開腹手術が順調にいきますように。。。
え〜〜〜 7日に移植なのぉ〜〜〜^^
9時半頃、受付でウロウロしてる人を見かけたら声かけてね(^^;) ちなみに黒いバック持って行くよ!
>鼻かみすぎて、鼻の下がヒリヒリしない?(^_^;)
そうなの〜〜〜(*_*)
今晩は、薬飲んだし点鼻剤もしたから、ゆっくり眠れるといいなぁ〜
>ジョンの時は当日に分かったよ…
え〜そうなの(T_T) それは困るなぁ〜〜〜
手術の時間に合わせて旦那に来てもらう予定だから。。。 絶対、前日に決めてもらわないと!
>旦那が手を握ってくれてたんだって
あらあら。。。 易しい旦那さまじゃない(^−^)
ジーンときちゃうよね(´艸`) 愛されてるのね〜〜〜
ペン!
2009/04/05 10:11
^▼^ おっはーょ
今日はお天気いいよ〜、皆さん!!
お掃除は午前中に終わらせるぞ〜〜〜p(^-^)q
☆やっちゃん
9時半か〜〜、予約時間が11時、場合によっては午後になるとドクターが話してた(^_^;) 黒いバックね!黒いバック黒いバック(`・ω・´)ゞリョウカイデス!
耳鼻科のお薬は効いたかな?昨夜はよく眠れた?
いよいよだよね〜!!!ジョンもドキドキしてるよ〜。。。きっとやっちゃんより旦那さんの方が緊張してると思うよ〜フゥ(o´Å`)=з
無事に終わる事を、お腹の中のタマゴちゃんと一緒に祈ってるからね〜(゚ー゚*)←移植キャンセルにならなければの話だけど・・・(^_^;)
多分用意したと思うけど、今の時期はまだ病院内が寒いと思うから、パジャマの中に着る下着(キャミorババシャツ)と、上に羽織るモノも持って行った方がいいよ!あっ!靴下持った?足元って結構冷えるから忘れずに持ってね〜〜〜!!!
そして術後なんだけど、ジョンは傷口はもちろん痛かったけど、それよりも肩が痛くて痛くて。。。あと腰も。。。長時間同じ体勢でいたからなのか、湿布と旦那の手が大活躍しました^^・・・ジョンだけかもしれない(^^ゞ だんさん、どうだった?肩とか痛くなった?
だん
2009/04/05 11:24
ぉ は ょぅ! (●^o^●)ノシ
前略
かーちゃん pppppppppppppppppppppppppppppppp(゜_゜)何処ですか〜〜?PC買う決断をしたかしら? それとも お出かけですか〜〜♪
姫より
ジョンちゃん
>精神状態が不安定
開腹となれば・・なるでしょうね(ーー;) ジョンちゃんの嫁ぎ先が近くで良かったですね! 娘が何よりの心強い味方! 側に居てくれるだけで落ち着くと思います!
>麻酔から目覚めるまで、うちの旦那が手を握ってくれてたんだって
ジョンちゃん夫様!素敵です!!!! だんのハートに ザクッ!!と矢が刺さりましたょぅ(*^^人)☆
神様!どうかベビちゃんを(ー人ー) 何を迷っていらっしゃるのですか!ここに来て下さい!間違いはありません!
では一応 私の報告も・・・麻酔が覚めるまで 夫は私の足元の方でちょこんと座って見ていてーー;) 目が覚めても近づいてくれませんでした(−−〆)
心電図・パルスオキシ。。・血圧計・酸素・尿の管 etc夫は慣れていないというか苦手で見ていられないようでした 早く宿に戻りたかったようで^^; 代わりにDrが手を握って下さいました(*^^人)☆←意識確認の為!思いっきり左手で握った記憶があるのですが痛くなかったかしら?
夫は普段も手は握ってくれません。本人曰く「河童手だからイヤ!」と「大丈夫水掻きなんて気にならないから」←そうではなく汗を掻くのでイヤ!との事
ジョンちゃん私達もう会わない方がいいみたい(;一_一) キレイだなんて。。;) そのイメージのままでいて下さい(^_^;) もしくは私を見かけたら半径10m以上離れた所から「麻木さん?」と声をかけて下さい 10m以内には決して近づいてはなりませぬ・・何処かに飛んでいきますよ(T◆T)
はっ!夫も遠目の方が見易いとでも思っていたのかしら?
やっちゃん
私も当日オペの時間が決まったの(^_^;)
前日に決まってくれれば良いですね!
受精のイメージ・・毎回 夫はイメージしてます^^;
夫 「タマゴ何処だ〜〜」←普段から物を探せない
「今頃一服中」とか「疲れた〜〜やってらんない〜〜」とか「タマゴがおっきすぎて見えてないんじゃないか」とか全部ネガティブな事ばかり・・でした^^;気をつけます(ー▲ー;)
夫は子が授かったら溺愛するでしょうね〜モンスターペアレント?なるかもーー;)
だん
2009/04/05 11:39
あ!!ジョンちゃん!おっは==よぅ!
肩、全然痛く無かったよ〜〜ヽ(^。^)ノ 傷口も痛くなかった〜〜☆ ただ、下腹部の筋肉?が笑うと痛いの!
それを知って夫は面白がって笑わすの!! なんてヤツ! クスクス!も痛いのでDrに「笑うと痛いです」と報告 それ以降Drもニコリ!ともしませんでした^^ 常に真顔^^ 歩くと下腹部に響く感じがして静々と歩くようになりますよ^^
ペン!
2009/04/05 20:56
こんばんは〜(・ェ・)ノ
☆だんさん
うちも普段は全然手なんか握ってくれないよ〜!
握っても振り払われるし(T_T)
・・・オペの時は、旦那が不安だったんじゃないかな?
と、今思えば(^^ゞ
オペの時間が当初予定していた時間よりもかなり長引いて、心配もピークに達してたらしいし。。。
ジョンの事が心配というより、自分の気持ちを静める為のようだったみたいよ(^_^;)ハハ…それでも嬉しかったけどね(^^ゞ
>ジョンちゃん私達もう会わない方がいいみたい(;一_一)
ε=ε=(ノ≧∇≦)そんな〜(笑)別れ話ししてるんじゃないんだから(^_^;)
・・・わかった!コンタクト外してだんさんに声かけるよ!それならいいでしょ?(笑)
外見なんて気にしないし、ジョンだって中年太りしてきてるし、顔だってだんさんに負けないくらいまん丸だよ〜(^_^;)・・・というか、だんさん全然顔丸くないよ〜。
ジョンのまん丸顔見たら逆に自信つくかもねv(^-^)v
>「今頃一服中」とか「疲れた〜〜やってらんない〜〜」とか「タマゴがおっきすぎて見えてないんじゃないか」
笑った〜〜〜〜 ̄m ̄) ウププッ精子君がタマゴちゃんを探してる様子が堪らんのう〜(爆)
オペ後は笑うと痛い!!!そうそう!!しばらく笑えなくて辛かったよ〜。・・・肩の痛みはやっぱりジョンだけか〜・・・(>_<) そして腹部をかばうため、ますます猫背になり。。。懐かしい…
やっぴい
2009/04/05 20:58
こんばんわ(^^)
今日は、春晴れでしたね(^^♪
心もルンルンしてきます^^
*ぺんちゃん
>予約時間が11時
そっか〜〜〜 って事は私の方が早く病院入りするから。。。会えそうもないね(-"-)
11頃、婦人科外来を病衣着てウロウロしちゃおうかな?(笑)
昨夜は、薬のお陰かぐっすり眠れました^^
これで、入院しても心配なく過ごせそうです(^_^)
>上に羽織るモノ&靴下
了解しました^^ ありがとうね(^^♪
*だんさん
>私も当日オペの時間が決まったの(^_^;)
えっ! だんさんも〜〜〜〜(*_*)
やっぱり当日でないと決まらないのかな(゜-゜)
>夫は子が授かったら溺愛するでしょうね〜モンスターペアレント?なるかもーー;)
私の旦那も溺愛しそうな気がします(-"-)
*かぐらちゃん
PC動かなくなった???
かぐら
2009/04/06 00:30
キタヨ((・| キタヨ((・c_| キチャッタヨー((・c_,・|
夜分に来ちゃいました♪セキュリティーも良くなくてやっぱり限界?(ρ_;)・・・・ぐすん
フリーズはしょっちゅうだし。。。
とりあえず捜索願いが出る前に生存報告に来ました(*´∀`*)ノ
今日はこれで休みまーす☆
明日もみんなで笑って笑って過ごしましょう゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
やっぴいさん!!頑張ってねp(^-^)q
ドクターにお任せしてゆったりした気持ちでね!
いっぱい念じておくから感じてちょうだい♪♪♪
何事もなくオペが成功しますように(>人<*)ォ願ぃ…!!!
ダンナ様も早くやっぴいさんの元に来られますようにっ!!
それではおやすみなさい〜♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
ペン!
2009/04/06 11:17
( ´ー`)ノ コンチャ
今日もお天気がいいね〜♪
風は強いけど・・・コンタクトレンズしてる方〜〜〜!
目にゴミが入らないように、出掛ける時は充分にご注意を!!!
☆やっちゃん
ぐっすり眠れたようで良かった〜〜〜♪
これで入院中も一安心(ノ^▽^)ノ
とうとう明日なんだよね〜。で、今週中にはもう退院出来るし(*´∀`*)
ホント月日が経つのは早いよね〜(゚ー゚*)
オペ前は何にも考えずに、ボーッとベット上で過ごして、オペが始まったら、気持ち良〜く爆睡するんだよ(*^ー^)ノ
お腹もきれいになって、妊娠率もUPして、今年中にはママになるぞ〜!!!と、イメージしながら・・・
祈ってるから、何にも心配せずに病院生活を満喫(笑)してきて〜(≧ω≦)☆・・・早く回復して大好きな焼酎とかビールとか飲めるといいね!!!
今日は早く寝るんだよ〜〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
♪応援コーラス サン!ハイッ!|*>ω<)ノ (>ω<*(>ω<*(>ω<*)頑張れー♪
☆かぐちゃん
!!!居た〜〜〜〜〜(ノ^▽^)ノ
PC状態悪そうだね〜。。。デフラグやってみた?
ちょっとは効果あると思うから、やってみて〜!!
。。。もうやってたりして(^_^;)
だん
2009/04/06 11:48
こんにちは〜〜♪
こちらもお天気いいですよ〜〜(●^o^●)
ギプスにヒール付けてきました〜〜!更にBIG FOOTになりましたーー;(中は細かったけど)後2Wの辛抱です
車の運転 OK!!が出たので今から職場に行きます^^ 仕事は まだしませんよ〜〜★
かーちゃん! 発見! 無事で良かった(^・^)
ジョンちゃん
コンタクト外したら危ないので 次回会える時までに キレイになっておきます(^^ゞ(出来るだけ)
オペ・・私も予定時間より掛かりました^^;(筋腫の数が多くて^^;)
やっちゃん
ぐっすり眠る事が出来て良かったです!!
明日は問診(病棟で)とか色々あって忙しいかと思いますが看護師さんも とても優しくオペ後のケアなど何度も様子を伺いに来て下さいますし的確です!(深夜何度もいらしてました) 安心して身を任せられますよ!
花粉症の事も しっかり伝えて下さいね!
やっちゃん 頑張って===!!(^▽^)丿
だん
2009/04/06 19:32
ただいま〜〜♪
ヒールが付いたら なんか。。。足が重い(^_^;)
ジョンちゃん
明日!移植の日ですね(^・^)
タマゴちゃん順調に育ってくれていますように(^人^) カテーテルもスーっと入ってくれますように(^人^*)
あまり待たなくても良いといいですね! 難しいかな^^;)
>振り払う手
ご主人 シャイなんですね〜〜^^ そういう方ならイザ!!!という時 頼りになりそう^^)! 現に辛い時 手を握っていてくれて・・不安な気持ちもあったにせよナイスガイ!ではありませんか!
移植後は煙草も別の部屋で吸うのですよね^^
では!
気を付けて行ってらっしゃーい(●^ー^●)ノシ
やっぴい
2009/04/06 20:07
こんばんわ(^^♪
皆さん、応援ありがとう^^
準備万端で行ってきま〜す(^O^)/
帰ってきて、元気になったら顔を出します!
*ぺんちゃん
無事に卵ちゃんをお迎え出来きますように・・・
*だんさん
>ギプスにヒール付けてきました〜〜!
足が重たくなったみたいだけど、後2Wの辛抱だね(^^;)
病院に行ったら、花粉症の事、看護師さんに伝えます^^
*かぐらちゃん
元気で良かった(^_^)
ペン!
2009/04/06 23:29
こんばんは〜ヾ(@^▽^@)ノ
明日は移植の日です!
。。。キャンセルにならなかったらの話。。。
どうかうまく分割して、育ってくれてますように〜・・・
☆だんさん
応援ありがとう!カテーテル、無事に入ってくれるといんだけど〜。。。
なんと!ヒール付いて歩きやすくなったんだね〜(ノ^▽^)ノ
さっそく車の運転してきたようで(^_^;)・・・でも、まだあんまり無理しないでね〜(^−^;)
そうそう!だんさんが以前話してた「ゴットハンド輝」
ドラマ化されるんだってね〜〜〜!!!CMでちょっと見たけど面白そうだったよ!医学のドラマってハマるよね〜(^∇^)楽しみ〜♪
>ご主人 シャイなんですね〜〜^^
そうなの〜。。。良く言えばね(^_^;)悪く言えば、デリカシーが無いとか、女心が分かって無いとか(笑)
ジョンは、だん夫様のように排卵日とか生理予定日とか把握してくれてる事の方が羨ましいな〜。。。
子供が産まれたら、オムツ替えてくれたりミルクあげたり、率先して手伝ってくれそうじゃない?
メロメロになってそう(≧▽≦)ヨイパパダネー!
☆やっちゃん
もう寝たよね〜。。。
明日は病衣姿の人を見かけたら、即効声かけるから(笑)
お互い、うまくいくといいね〜〜!!
頑張ろう〜☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
☆かぐちゃん
では、明日行ってきます(`・ω・´)ゞ
オシッコ漏らさないように〜、と、念をお願いします!
それでは皆さん、明日も笑って笑って過ごしましょう〜〜〜♪ おやすみ〜〜〜ヾ( ´ー`)
ペン!
2009/04/07 09:54
(_ _。)・・・こんにちは〜・・・・
さっき病院に移植できるか確認しました〜。
「12時にもう1度連絡下さい」と・・・
きっとタマゴちゃんの分割がゆっくりなんだと思う ハァε=(-ω-`)
移植キャンセルの可能性が大です。。。
また報告しま〜す(^−^;)
だん
2009/04/07 11:33
こんにちは!! (@_@;)
風もなく 穏やかな日です(^・^)
ジョンちゃん
12時まで待って・・・待ち遠しいですね!頑張って〜〜!タマゴちゃん! きっと近くに居るやっちゃんも念を送っている事でしょう! 近い方が効きそう^^;
私も送る!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!======з
そうそう!輝先生ドラマ化するって・・もうすぐ放送^^楽しみ〜〜〜!
>子供が産まれたら、オムツ替えてくれたりミルクあげたり
そうでした^^私より母親らしい事しそう^^エプロン買ってあげようかしら? そういえば「エプロン欲しい・・」って言ってた。。;「油が飛ぶ」とか何とか・・私のエプロンは夫のウエストに合わずボタンを留めずにしてたな〜〜(゜_゜)カンシン!
生理日 排卵日は把握できてないよ^^悪女になるのも意味不明・・分からないようです
ヒール付けたら「歩ける!」と思ったのですが・・置くだけ・・体重はかけられないんですって〜〜ヽ(ー。ー)ノ 筋肉も大分落ちていますーー;)
筋トレもかなりしなくては!頑張ろ!!(*^_^*)
ペン!
2009/04/07 12:27
だんさん、応援ありがとう!
たった今連絡したところ・・・やっぱりキャンセルになってしまいました(涙)
もう頭が真っ白。。。今日キャンセルなら暫らく休憩しようかと思ってたくせに、ドクターと話てるうちに休みなく次の予定を入れてる自分がいました〜(^_^;)
なんと打たれ強いというか・・・ハハハ
という事で、また恐怖の採卵からスタートです!
頑張るぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
だんさんもギプスから解放されるまであと少し!
ジョンも一緒に筋トレ頑張るからね!!!
かぐら
2009/04/07 12:52
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
ちょこっとだけお久しぶりです(^^ゞ
☆ジョンちゃん
移植残念だったね(;ω;) 胸が痛いよ・・・。
でも次の予定も早速入れたみたいだし前向いて頑張るしかないよね!!
私も応援してるから『目指せ卒業!』だよ!ファイトーー!( °ロ°)乂(°ロ° )イッパーーツ!!
採卵・・・注射が私費になったのは痛いよね(>Д<)
☆だんさん
ギプスがバージョンアップしたんだね♪ヒール付き・・・カッコイイ( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
>輝先生ドラマ化するって・・もうすぐ放送^^楽しみ〜〜〜!
そうそう!予告見て思わず「だんさん!!!」って呼んじゃった(^^ゞ
ダンナは「だんふみが出てるのか?」って言ってたけどそこはあえてスルー!
私も楽しみにしてま〜す(≧▽≦)
☆やっぴいさん
今頃は病室でのんびりしてるのかな?
オペの成功をいっぱい祈ってるよ!!頑張れ!やっぴいー!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
ドクターも頑張って!!
だん
2009/04/07 13:24
ジョンちゃん
キャンセルでしたか〜〜(×-×) だんの念も届かず・・残念でした〜(T◆T)
休まず 採卵から との事!また一緒に頑張りましょう!! 前向きにさせて下さったDrも素晴らしいですね!
こちらも残念な お話が・・先程 夫の祖母が亡くなった。。;と 今 会社から夫が直行しているところで・・私は足手まといになるだけなので 自宅待機です
か〜ちゃん
ギプス バージョンアップしすぎで パジャマのズボンが入らないのーー;) ジャージという物を持っていない為 長いガウンを羽織ってます(ToT) 普段着もレギンスかスキニーが多かったため 大分前のスカートを引っ張りだして^^;
でも もう少しで開放されます!
>だんふみ・・
笑った〜〜!!(><)!
輝先生覚えててくれたんだ! ね〜〜ホントでしょう^^
やっちゃん
お昼ごはん食べたかな〜〜? トレーが半分温かいんですよね! 温かい食べ物は温かい側 冷たい食べ物は冷たい側 それは感動しましたw(゜0゜)w
今は それが普通でしょうか?
だん
2009/04/07 13:31
昨日 職場に行ったら 1人欠勤 皆 笑顔でも疲労感が・・・今日 夕方からヘルプ!に行ってきます
(`・ー・´)ゝ
ごめんね お婆ちゃん(夫の)明日移行に伺いますーー;)
かぐら
2009/04/07 14:06
☆だんさん
私のジャージ貸してあげたーい!アレなら必ず入る自信アリ!!
ガウン着てマダム生活してるんだね( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン マダム浅木!!(≧▽≦)
私はガウン持ってないよ(^^ゞ
ダンナ様のお婆様が亡くなったとの事。ご愁傷様です。。。
こんな時すぐ行けないのはもどかしいだろうけど、待機も必要ですよ(^-^)
って夕方からヘルプですかぁ〜w(゜o゜)w
本物の代打だね(* ̄m ̄)プッ
あんまり頑張りすぎるとまた足が浮腫んじゃうから程ほどにね♪
ペン!
2009/04/07 23:57
こんばんは〜ヽ(≡´ー`≡)ノ
☆だんさん
遅くなってごめんね(ノ_・。)
お婆ちゃんが亡くなって辛い時に、ジョンの事励ましてくれたんだね。゚(T^T)゚。
親しい人の死は(特に親)なんでこうも辛いんだろうか…親なんだから子より先に死ぬのはあたり前なんだろうけど、出来ればいつまでも長生きして欲しいものだよね(ノ_・。)
だんさんはお母様を早くに亡くして、どんなにか寂しくて心細くて辛い想いをしてきただろうと…ジョンはその状態を想像する事が未だにできない…
考えると涙が出てくるよ…
だん夫様は大丈夫?
☆かぐちゃん
胸まで痛めてくれてありがとね(涙)
みんなが居たから頑張れたんだよ!
これからもここで騒いで、乗り越えていこうね〜ρ('ー'*)
では、明日も笑って笑って過ごしましょ〜♪
おやすみ〜ヾ(´▽`)ノ
だん
2009/04/08 10:35
おはようございます! (^ー^)ノ
今日もお天気が好く とても静かな朝です(^・^)
ジョンちゃん
>考えると涙が出てくるよ
ありがとう(T^T) ジョンちゃんは本当に人の気持ちに寄り添える方ですね(*^^*)悲しみも辛さも時が経てば和らいできます 辛い時はなるべく外に出るようにしましたね^^ 仕事etc 沢山の人とお話しする事で気が紛れて(1人で沈黙していると間違いなく涙が流れてきます)・・・立ち直れたのも周囲の方のお陰です!
後、ここに来る前は あまり子の事は考えずにいたのですが・・(そのほうが自然に授かるかと思って(^^ゞ)
皆さんと出会えて真剣に向き合う事が出来ました^^子の事を1人で抱えるには私には重く感じましたし・・・
出会えて良かった〜〜ヽ(^▽^)ノ☆ 何もかも前向きでいられます〜〜^^V
夫は・・・少々元気はありませんが・・夫「小さくなってたな〜〜孫の映っている写真全員分を宝箱(缶)に入れていつも側に置いていた」との事(ウルウル)
突然「6月旅行に行けない」と「何で〜〜!」(日光行く予定)夫「取得したい資格がある」と・(゜-゜ノ)ノナント! ベンキョウスルヒトダイスキ〜〜〜!
頑張れだん夫!!! そんな事なら 旅行なんていつでも良いわよ〜〜 )^o^(
それで^^今日も元気に仕事に行きました^^
かーちゃん
やっぱり足浮腫んじゃった〜〜(T◆T)
しっかり2W休みます〜〜
ガウン・・って言い方がちょっといやらしいねーー;) シルク!と言いたいところですが^^フード付きの踝までくるあったか羽織です^^
か〜ちゃんやっぱりジャージ持ってる?借りたい!!
ジャージはあった方がいいかも〜〜丈夫で長持ちしそう^^楽そうだし(^ー^*)
やっちゃん
今頃・・・( ̄^ ̄)オペ室か順番待ちで病棟か・・お薬飲んでリラックス・・かな^^ ガンバッテーー!
何となくPCカチカチしてたら子宝風水と云うのに目がいき・・オレンジとワインカラー・白も良いと・・・寝室は北側が良いとか・・今は掃除もちゃんと出来ないので治ったら部屋の模様替えでもしてみようかな・・
では今日も楽しい一日でありますように(●^ー^●)
ペン!
2009/04/08 19:44
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
散歩行ってきました〜♪←こんな時間に(^_^;)
最近日中は風の強い日が多くて、目にゴミが入って痛くて・・・(>_<)この時間は不思議と風もそんなに気にならないし、なかなか快適でした〜♪
☆だんさん
ジョンもだんさんの言葉にはいつも元気貰ってるよ〜
ε=ε=(ノ≧∇≦)
だんさんがこのスレ立ててくれたお陰で、みんなと出会えたし、やっぱりだんママは福の神だったね〜ヽ(喜´∀`)ノ アリガタヤ アリガタヤーーーー!
だん夫様、元気に仕事に行ったとの事(^―^)ヨカッタ!
そして、何か資格を取るためにお勉強開始とは!!
旅行より勉強を優先させるだなんて!!!凄いね〜〜〜!
うちの旦那にもその意気込み、分けてほしいよ〜(^_^;)
無事に合格出来るといいね〜(ノ^▽^)ノ
やっちゃん、そろそろ終わったかな〜?
だんさん、何時頃オペ終わった?ジョンは9時少し前だったよ。旦那や母や姉が待ちくたびれて、グッタリだったんだって(^^ゞ
無事に終わって、ホッとしてるといいね〜(*´∀`*)
旦那さん、間に合ったかな〜〜?
かぐら
2009/04/08 22:59
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
あのですね〜文字入力が出来ない事が度々あるんです(´〜`)
この前は英数は入力出来てもひらがなが入らなかったり、全く書けなかったり。。。
入力モードはちゃんと動くんだけどいざ入力ってなるとダメなんですよ(>Д<)
Lockも見たんだけど違うし。再起動で戻ったりやっぱりダメだったりな感じです(*´Д`)=з
あとはセキュリティー!ネットのセキュリティーが保護されてないと警告が。修復不可能って出る始末。
これもインストールし直さなきゃならなかったりで超面倒!
やっぱり決意の時期にきてるのかしら・・・@(´・ェ・`)@ ショボーン
☆だんさん
ダンナ様大丈夫?落ち込んじゃうよね(;ω;)
お婆様っておいくつだったの?
うちの実家のばーさんは寝たきりで自宅介護してるの。
認知症が進んでからは私の名前も忘れるし季節も分からないし(^_^;)
今じゃ寝返りもうてないし発語もないよ。常に寝てる感じ。看てる母親の心身のストレスが怖いな〜。
母親のストレス・・・いかほどのものか想像を絶するよ。
私にしてみりゃ嫁いだ事もあってどんなでも可愛い愛すべきばーさんだから亡くなったら号泣すると思うけど、実家で看てる人達にしたらホッとするんだろうな〜なんて思ったり。
母親の気持ちも分かるから複雑だなぁ(´〜`)
ダンナ様の様子を聞いてそんな事を考えちゃいました。
6月の日光も捨てがたいけど資格取得に向けて頑張るダンナ様の姿の方が素敵だよね!
ぜひぜひ合格してほしい(≧▽≦)
☆ジョンちゃん
暗くなってからのお散歩じゃ寒かったんじゃない?大丈夫?冷えてないかい?
でも確かに日中は風が強い日が多いもんね!
明日は暖かいんでしょ?八戸は18℃の予報だよ!
着る服選びも楽しくなってきたよね♪
明日風がなかったら私もお散歩しよっと(≧▽≦)
だん
2009/04/09 11:13
ぉはょぅ(^。^)ノ
今日もお天気良いですね〜〜こちらは風もなく暖かいです!!(●^o^●)ジョンちゃん地域は風が強いとの事 外出時はおっきなサングラス!お勧めします!
ジョンちゃん
夕食後のお散歩かな?遅かったみたいだけど・・;)ご主人と一緒? もしかして・・1人?1人でのお散歩はくれぐれも気をつけてね! 暗いとこはあぶないよ(><)!
>福の神だったね
あら!いい言葉☆ そう言って頂けると嬉しい==3
>無事に合格出来るといいね〜(ノ^▽^)ノ
ウンウン!そう願ってます! 私と違って夫は興味を持つと一度聞いた事はインプット出来るみたいなので 講習受ければ さほど家では勉強もせず・・テストは殆ど満点取れる人 ダテニアタマハオオキクナイ と思うのです^^ その代わり興味を持たないと・・・今ひとつ・・です^^;) なので今回も大丈夫そうですよ^^
だん
2009/04/09 11:57
途中で送信してしまいました。。;)
ジョンちゃんの時のオペそんなに掛かったのね〜〜(@@)私の時は回復室にいた時間を含めて11時に病棟出て戻ったのが「今何時?」と確認して「18時」位ではなかったかと思います^^;)
!!!風水の色で気付いたのですがDr方もその色を身に着けていらっしゃいますね^^ ジョンちゃん気付いたかな?
か〜ちゃん
PC大変みたいね〜〜でも全く使えない訳ではないので迷いますね!
祖母は95歳 時折孫や娘が誰だか分からなくなる位の認知症と聞いていました 「施設にいた」との事
自宅介護は想像を絶するね! まして寝返りもうてないほどなら・・これから先 そういう家庭も増えるのでしょうね・・
これから祖母のところへ行って参ります
(`・ω・´)ゝ お別れしてきます!
皆さん 子宝の神様と言われる『木村さん』ご存知?
私は昨日知って寝室を掃除して 桃・橘・ザクロの絵を描き一緒に置いてみましたが 効果あるかナ〜〜?
夫は見てないので気付いたら「何じゃこりゃ〜〜?」と驚くでしょう^m^)←それと今は一緒に寝てませんし(^m^)夫がベットで私はコタツ^^足に布団が掛からないので楽チンです^^
では 今日も一日 素敵な一日でありますように〜〜
(●^ー^●)
ペン!
2009/04/09 16:55
こんにちは〜ヽ(≡´ー`≡)ノ
今日は病院でした〜。で、早速今晩から採卵に向けての点鼻薬開始です!
☆かぐちゃん
もしかして、Winny使った?旦那の職場でもウィニー使って、ウイルスに感染した人が続出してるみたいだよ!
何とか復元できればいんだけどね〜。。
高い買い物だし、悩みどころだよね(o´Å`)=з
うちの婆ちゃんも、この前母が入院した事で、緊急一時として施設に行ってしまったよ。
痴呆で自宅介護してるとなれば・・・かぐちゃんとこのお母様は体力的にも精神的にも相当なストレスだね〜。。。自分もいつかは辿る運命だろうけど、まだまだ想像がつかないよ・・・
夜のお散歩は、意外に快適!でも、夜はまだまだ寒かった(^_^;)
昨日は帰ってきてから、ホッペと耳がしゃっこくて、暫らくパネルヒーターの前から動けなかった…
今日は病院から少し離れた所に駐車して、歩いて病院まで行ったよ〜!約20分。充分な距離だったから、今日のお散歩のノルマは達成〜v(^-^)v癖になりそう♪
☆だんさん
夜のお散歩はジョン一人だったよ〜♪
>暗いとこはあぶないよ(><)!
こんな事言ってくれるの、だんさんしかいない(笑)
ミョ〜に嬉P〜〜〜(´艸`)…でも、あんまり遅くなると(9時以降)さすがに恐いよね〜〜(^−^;)
これからは武器持参とか。。。 ̄m ̄) ウププッ
>興味を持つと一度聞いた事はインプット出来るみたいなので
うちの旦那も!。。。これは密かに尊敬してました(^_^;)というか、悔しいというか(笑)物忘れの激しいジョンには真似っこ出来ない・・・
ひぇ〜〜〜〜!!!だんさん、時間長すぎ!ジョンは病室出たのが16時頃だったから(^_^;)ヒャー!ビックリ!
>ジョンちゃん気付いたかな?
全く・・・(^_^;)そうなの?ん〜と、オペ着は薄いグリーン?だった?…もう忘れた(笑)で、今日のドクターの白衣は、白!でもブルーの方が多いよね?
月曜日のドクターは小豆色?をよく着てるよね?風水は全然わからない〜〜(^^ゞ
『木村さん』は聞いた事ある!『赤ちゃんが欲しい』の本にも載ってたよ〜♪・・・でも、今日だんさんに言われるまで全く記憶から排除されてたけど…(^_^;)ハハ
>桃・橘・ザクロ
だんさん、ジョンにも絵描いて〜(TωT)エゴコロ・・・ゼロ・・・
ペン!
2009/04/09 17:09
☆だんさん
4月8日のだんさんのカキコに、
>オレンジとワインカラー・白
そうだね〜〜〜!ドクターの白衣の色だ!
(笑)小豆色って・・・(^_^;)ワインカラーでした…
ホント、古臭くてごめんね( ̄ー ̄;)
だん
2009/04/10 10:42
ぉは!ょぅ☆(^◇^)ノ
風が===とても強いです(T◆T) 土ぼこりが舞っております!外に出ないようにしよう!(p_-)
ジョンちゃん
受診お疲れ様!!いつの間に(゜0゜ノ)ノ・・・いつもながら混んでたでしょうね〜〜(^_^;)
病院の駐車場に車止める時 並んじゃいますよね! ナイスアイデイア! こっそり その駐車場聞きたいです!!
点鼻薬開始!なのですね!くしゃみをしないように堪えるジョンちゃんが目に浮かびます(⌒⌒)クシャミシタラオクスリトンデイキソウデモッタイナイヨネ!そんな事を思うのは私だけでしょうか?(^^ゞ
オペ時間に関しては、はっきりしないです^^; 17時位だったかも 何れにせよ丁寧に時間をかけてオペして下さったDrと携わった方々に感謝・感謝(^人^*)です!
桃・・・水彩画にしてみたのですが・・小学生レベルです(^◆^;) 今朝目覚めても気が付かない夫・・気付かせるのに「ベットメイキングしてね〜〜」と訴えると2階から「ん!!!!!!!!!!!!」←声が大きいので響く^^;)やっと気付いたみたい^^ その後 その事には触れず出かけましたが・・どう思ったのでしょうか^^
似顔絵なども友の子を描いているのに親の顔になったり^^;)それでも続けて描いていくと子供の顔になるの・・不思議です( ̄^ ̄)
ジョンちゃんにも描きたいのですが・・人様に差し上げるには・・煤i・・ノ)ノお恥ずかしい:-) 効果があれば即行で皆さんにプレゼントします!
やっちゃん
順調であれば今日 退院! 3泊4日は あっ!という間ですね! 無理せず ゆっくり行動してね!
では〜〜!暗くなってからのウォーキングは武器(護身用)と反射板を身に付けて行って下さ〜〜〜い(●^ー^●)
かぐら
2009/04/10 14:50
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
風強ーい!頑張って買い物行ってきたよ。眼鏡の隙間から土ぼこりが入ってきて痛いのなんのって(>Д<)
☆だんさん
子宝の神様と言われる『木村さん』って???初めて聞いたよ!
むつの人とは違うんだよね?ちょいと検索してみます(^-^)
>でも全く使えない訳ではではないので迷いますね!
そうなんですよ!そこなんですよ!(>Д<)
なのでもぅ少し検討してみるつもり・・・とかって3年くらい使いそうじゃね?ってダンナが嫌味臭く言ってたけど(;一_一)
こういう時家電好きには面白くないみたいね(^^ゞ
☆ジョンちゃん
Winnyは聞いた事あるけどよく分かんない(TωT) ソフト?インストールして使うもの?
調べたい事があって色んなサイトを見てたけど、それとこれとは違うんだよね?
私も何年か前は夜のお散歩してたんだよ♪シャカシャカの上下着て(^m^)
その当時はシャカシャカの上下を誰にも見られたくなくて夜のお散歩だったんだよね(^^ゞ
最初は怖いんだけど慣れたら結構楽しかったなぁ。
またやってみようかな(≧▽≦)
車で病院までって思うんだけど、やっぱり駐車場が問題なんだよ(´〜`)
土地勘ないしさぁ。。。
電車に毎回6千円はイタイ!!でも車だと時間かかるし駐車場見つけられなかったらパニックになりそうだし・・・。つか、朝何時に起きるんだ?
甲乙つけがたいからずっと悩んでるんだぁ。
駐車場から20分かけて歩くのっていいね♪ジョンちゃんお散歩にノルマがあったんだ(^m^)
☆やっぴいさん
どんな感じかな〜〜〜?傷痛むのかな〜〜〜?
当分はゆっくり無理しないで過ごしてほしいなぁ!でも復帰カキコも楽しみにしてるんだよね(^^ゞ
お腹スッキリさっぱりしたやっぴいさんを待ってまーす(^▽^)ノ
だん
2009/04/10 16:35
か〜ちゃん!
エライ!!買い物ご苦労様〜〜〜!!
私も行って来たよん☆少し風止んでたの^^目も細めて歩いたし( ̄ ̄)
こんな風じゃあ どんなメガネでも埃入っちゃうね〜〜! ゴーグルとかいいかも^^;)
>むつの人とは
そうね!!! 同じ名だわ!!^m^)ワラッタ!
>ではでは
って間違ってた(^^ゞ 何だか読みにくいと思ったら^^; ごめんなさい!。。;)
寒くない季節の夜の散歩は気持ち良さそう^^!
シャカパンは持ってるよ〜〜!←小雨用
>電車に毎回6千円
その位 掛かるのね!(><)イタイ!
家は夫に「車で行くな!お前には無理!」という禁止令が。。;
事故など起こした事など無いのに〜〜(゜_゜)←自宅車庫にて3回ぶつけただけ^^;)その内2回はサイドブレーキのかけ忘れ(マニュアル車)
*ドアミラーの破損(もげた)
*シャッターの破損
*フロントバンパーの破損
もう5年以上経過しているので時効ですよね^^;全部オートマにしたし^^
車好きの夫としては・・・とてもショックな出来事 特にドアミラー片手に家に入っていった時は 物凄い勢いで叱られた(−−〆) ナツカシイオモイデヽ(^◆^)ノ
どうにか規制が解除されれば良いのですが・・次回は電車かと思います^^;
>とかって3年くらい使いそうじゃね
そうなれば私も使うよ! きっと^^
やっぴい
2009/04/10 20:32
こんばんわ^^
お陰様で、無事退院してきました(^O^)
皆さんのパワーのお陰で、オペも成功しました^^
とって〜も元気です(^O^)
でも、今日は早めに休みます。
詳しくは後日・・・
Ps:一言
*ペンちゃん
卵ちゃんのお迎え残念だったね(*_*)
でも、次の採卵に向けてスタートしてる様で。。。
お互い頑張ろうね!!
だん
2009/04/10 21:16
やっちゃん!!!!
帰ってる・・・というか・・・帰宅 早々のカキコ・・信じられない(゜0゜ノ)ノ
おっ帰り〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!\(^▽^)/待ってたよ!
そして 無事退院おめでとう!!(*^^)vヨカッタ ヨカッタ
ゆっくり 休んでね〜〜! 弘前→八戸の移動も一仕事よね疲れると思います。
カキコも無理しないでね〜〜(^o^)丿
ペン!
2009/04/11 12:35
( ´ー`)ノ コンチャ
今日もお天気がいいね〜ヾ(´▽`)ノ
風もそんなに強くない〜♪今のうちにお散歩行ってきま〜す!
皆さん!駐車場は、ドーミーの近くにあるよ(確か「コー〇ン駐車場」)そこが一番近いのかな?料金の方はちょっとわかんないけど。
ん〜と、なんと説明したらよいか、非常に歯がゆい感じ(^_^;)時間があったら、ドーミーの近辺を土手町方向に散策してみて^^ 何箇所かあるはず。 ←説明下手でごめんね(^_^;)
☆だんさん
ジョンがよくお世話になってる駐車場はね〜、ちょっと遠いけど大丈夫かな?
ギプス取れても、最初は無理しないでね〜〜〜!
弘大を出たら左に曲がり、ひたすら真っ直ぐ行くとロッ〇タウンがあるよ。ショッピングセンターだから、もちろんタダ^^
距離は1.8キロ位だったけど、途中ゆるい上り坂もあるため、ちょいきつい(^_^;)
完全に完治して、筋力も復活したら挑戦してみて〜^^
点鼻薬でくしゃみは・・・そんなに出ないよ^^
そっか〜、くしゃみのイメージがあるんだね!ただ後味が悪くて(苦い)…これは何度目でも慣れない( ̄ー ̄;)
敏感なだん夫様の事だから、寝室にある絵の意味は分かったはず!・・・でも、木村さんは「誰?」とか思ってるかもしれないね(笑)
カレンダーに×印の数・・・いよいよカウントダウンかな?待ち遠しいね〜〜〜〜♪
☆かぐちゃん
>ソフト?インストールして使うもの?
正解!!もしかしてウイルスに感染したのかと思っちゃったから、ピン!ときたんだけど、違ったみたいだね(^_^;) ウィニーは便利らしいけど、ウイルスが恐いから、ジョンもまだ使った事ないんだ。
修理には出した?・・・って、カキコしてるって事は出してないって事だよね(^^ゞ
シャカシャカ!よくすれ違う人が(お散歩仲間←すれ違うだけ^^) シャカシャカさせて歩いてる〜(笑)
だんさんもカキコしてたけど、雨の日は活躍しそうだよね!
>お散歩にノルマがあったんだ(^m^)
ノルマだなんて言葉を出すと続かないよね〜(^_^;)
でも、採卵が成功するように願懸けのつもりです ̄m ̄) ウププッ
☆やっちゃん
おかえり〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
オペ成功!順調に退院!
オメオメ━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
まだまだ無理は禁物だから、のんびり生活と、手抜き家事しまくって、身体を休めるんだよ〜!
旦那さんもお疲れさまでした〜(≧ω≦)☆
そして、7日の日は残念な事に行けなくて、やっちゃん探しは出来なかったけど、もう次の準備に入りつつ、元気100倍のジョンです!心配してくれてありがとね〜♪
カキコは身体と相談しながら無理せず・・・でも、楽しみに待ってま〜す(≧▽≦)
ペン!
2009/04/11 13:38
☆かぐちゃん
駐車場は、弘大HPに、大学近辺の駐車場の地図が載ってるよ〜。今確認したら、ジョンの説明より全然分かり易い^^何箇所かあるから検討してみてね〜!
かぐら
2009/04/11 16:32
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日はこんなに天気がいいのに家でDVD鑑賞ばっかりしてました(^^ゞ
夕方からダンナは飲み会なので送って行かなきゃ!
☆やっぴいさん
(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リーー!
退院おめでとう!!元気そうで安心したよ〜〜〜(*^▽^*)
傷は痛まない?大丈夫?当分はダンナ様に甘えて過ごしてね♪
☆だんさん
私の車、傷だらけだよ(^^ゞ でもミラーもいだ事はまだないけど(* ̄m ̄)プッ
教習所通ってる頃、高速実習で「君はパトリオットミサイルみたいだな!!」って言われた経験あるんです(^_^;) 合流する時ね。。。
良く言えば思い切りのいい運転♪(≧▽≦)
今は分別もついてる・・・はず(^m^)
☆ジョンちゃん
駐車場情報ありがちょ〜〜〜!HP見てみるね♪
車だと起きる時間が問題だなぁ。つーかナビ欲しい・・・。
点鼻薬ってツーンとするイメージなんだけど、どう?
プールの水を鼻から吸った感じしないの?(>Д<)
頭洗ってる時も鼻から吸ったりしない?ってどうでもいいか(^^ゞ
だん
2009/04/12 13:06
こんにちは〜〜〜♪(^▽^)ノ
今日は風も無く お散歩日和ですね!・・日曜はしないか・・^^
昨日は客人が多かった〜〜( ^^) _U~~
(@@;)輝先生もしっかり見られなかった(ーー;)
昨日 D25で生理きました・・・早っっっ! 一昨日『木村さん』の側で寝たからかしら? 早くリセットしてくれたとか? (^^ゞ 量も少なく楽チンです!
それとも。。;プチマイケル登場したからかな〜〜?(ダンも隠れたよーー;)私も あまり眠れなかったし××次の日 やり返しましたけど・m・)
「あなた(マイケル)の存在がストレス!!」NK細胞やられちゃう!!←何となく^^;)「一日一回笑っておかないと病気になる〜〜〜!!」って^^
本人は全く覚えておらず・・
マイケル疲れもあったかもしれないのですが 久々の登場にビックリ!! 二日続けて現れる様なら「家族会議!」と思ったのですが・・二日目は一滴も飲まずに帰ってきてくれたので反省してたかも(;一o一)フウ==!
はっ!! 絵のプレッシャー????
ジョンちゃん
ショッピングセンターね〜〜( ̄^ ̄)アソコネ!(゜0゜ノ)ノ結構距離ある=====3凄いねジョンちゃん!秋口からやってみます!情報ありがとう!!!!
腕を大きく振って歩く(肘は伸ばす)or手を軽く握って腰の位置に置く、(肘は直角)前後に大きく振りながら歩く・のも好いらしいのですが・・恥ずかしいよね!暗くなってからやってみて〜〜〜! 上半身痩せに良いようです(^^ゝ
>カレンダーに×印の数
そうです!!(*^^人)カウントダウン! 後9日です! もうやんわり繋がっているみたいです^^「継続性が見られる!」との事
点鼻薬は苦いんだね〜〜(゜-゜)ソウカ〜〜★
か〜ちゃん
>君はパトリオットミサイルみたいだな
そうなの〜〜!(^m^)便乗してみたい(゜ー゜*)買い物の時とかヽ(^▽^)ノスリルマンテン! ハイサイおじさん!♪も聴きたい(^・^)
私は家に着くとホッとするみたいで 前の車 ターボ車でエンジン切って鍵を抜いても少しの間エンジンが掛かってて サイドブレーキも 思いっきり引かないと掛かってくれないーー;)中途半端にすると振動で走っていくの。。;) 走ってしまった時は 押さえるのに必死!←夫の車だったので、たまにしか乗らなかったけど・・いつもビクビクしながら振り返っていたような・・(車庫で)
今は鍵が閉まってるか不安で見直しに戻ったりしてるーー;) 物忘れが激しい(・・;)
では〜また〜〜(●^o^●)ノシ
やっぴい
2009/04/12 22:07
+。*☆☆*。+ こんばんわ +。*☆☆*。+
今日もいい天気だったね〜〜〜^^
すっかり元気元気になって、手術した事も忘れる位^^
くしゃみをしても傷口が痛みませんよ(^−^)
では、手術の報告です^^
手術前の診察で、右の卵巣に4p、左の卵巣に1pの内膜症があると診断。
手術当日は、3番目の手術で、14時10分に病室を出て病室に戻ってきたのが18時30分でした。
(麻酔からの目覚めが良くて、術後の回復室出る時から意識がハッキリしてました)
術後の状態も良かったので、旦那に19時頃帰ってもらいました。
傷は、お臍の下、左右の骨盤付近の3ヶ所。小さい傷です。
次の日は、午前中から歩行訓練、すぐOKを貰いバルーンを抜いてもらい。。。
先生・看護婦さんに「明日(10日)退院したいので!!」と・・・ 多分、大丈夫でしょう^^と言われ予定通り退院となりました。
退院日の午前中に、術後の診察と今後について聞いてきました。
左右の卵巣の内膜症以外に、血を吹きかけたような内膜症が(場所を忘れた)あって、それも処置した。
内膜症の癒着状態も悪くないし、子宮卵管も良好だから、これからはフーナーテスト、タイミング、人工と進んでいかれては?と言われました。
内膜症は、3分の1の人が再発するそうです(*_*) なので、その前に妊娠するのがベストなのですが。。。と
術後の経過診療で、月末に受診する予定です^^
まずはオペも終了して一安心しています(^O^)
これからも皆さんと一緒に妊娠目指して頑張りましょうね(^^♪
かぐら
2009/04/12 22:38
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
☆やっぴいさん
すっごい元気そうだねー!なんかビックリ!!
傷も痛まないなんてw(゜o゜)w
回復室で意識がはっきりしてるとは麻酔科医の腕もサイコー!!!よかったね〜〜〜(*´∀`*)
月末受診なら会えるかな?(^-^) やっぴいさんもフーナーっぽいね♪ぜひぜひ順調にいく事を願ってますっ!
オペして良かったね♪♪♪あとは再発よりも早くご懐妊だね(≧▽≦)
☆だんさん
早々と生理がきたんだね(^_^;) これもパワー?
マイケルの登場!!被害は無かった?
でも聞いてる分には申し訳ないけど楽しいんだよねぇ(^^ゞ ゴメン!
ダンナ様もたまには爆発して発散したいんだろうね。許してあげてね。
サイドブレーキが甘くてターボタイマーが付いてると危ないんだねぇ。
>走ってしまった時は 抑えるのに必死!
ゴメン!想像して笑ったぁ(ノ∀≦。)ノプププ
車止めた後何回も振り返りたくなるの分かるよぉ〜〜〜(・´艸`・)、;'.・ ププゥ
私、今はお陰さまでゆっくり運転だからつまらないと思うよー(^m^)
ペン!
2009/04/13 08:02
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
朝は寒いね〜(*´艸`)-3
最近暖房つけてないから、この時期が我が家では一番寒いの〜(´ω`ι)・・・コタツ準備しようかな。。。
☆かぐちゃん
パトリオットミサイル(笑)想像がつくから面白い(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
高速で本線に合流する時、未だに焦るから(汗)気持ち分かるよ〜(^_^;)
点鼻は、ツーンと・・・そう!そんな感じ!^^最初は慣れるまで勇気が必要でした(汗)
プールの水を鼻から吸う。。。そんなに過激じゃないよ〜(笑) 今はもう慣れっこで、何の躊躇いもなくシュッシュッと(^^ゞ素早い〜^^
☆だんさん
輝先生!!!見逃した〜〜〜〜(泣)激しく後悔・・・・
だんさんも見逃したの?お客様の接待お疲れ様でした〜^^・・・でも、観たかったよね(+_+)
ところで、生理早いね〜。ここ最近生理はみんな同じ時期にきてたような気がするから、今回はだんさんが飛び出して1番のりだ〜^^・・・やっぱり「木村さん」効果なんじゃないの〜?^^しかし効果早っ(^^ゞ
>NK細胞やられちゃう
笑った^^どうにもだんさんらしい言葉で(笑)
そうか〜、NK細胞を破壊する凄まじいマイケルの威力!!!恐るべし。。。( ̄ー ̄;)
・・・かぐちゃんと同じで、マイケル好きがここにも居ました〜(^_^;)ダンサン、ゴメン。。。
>(肘は直角)前後に大きく振りながら・・・
競歩時は、こんな感じで進んでるかも^^・・・そして、お尻に力を入れながら力強く歩いてる(笑)…確かにちょっと恥ずかしい(^_^;)
>後9日です!
いよいよだね〜♪外れたらすぐにお仕事開始なの?
☆やっちゃん
すんごい回復ぶりだね〜〜〜ぉお!!(゚ω゚屮)屮
ジョンの時とは大違いのような・・・(汗)
手術をした事を忘れるくらいだなんて!・・・暫らく痛くて、猫背で歩いてたような気がする(^_^;)
>麻酔からの目覚めが良くて、術後の回復室出る時から意識がハッキリしてました
これもびっくり!回復室〜〜〜?早い!!!
回復室ではまだまだ爆睡中で、ホントに回復室に居たのか?って感じだったよ(^_^;)
・・・やっぱり日頃の行いなのかしら(汗汗っ)
これからの治療方針も決まったようで、本格的に子作り再開だね〜〜〜(ノ^▽^)ノ
内膜症が再発しないうちに、早めの妊娠目指して頑張ろうね!!!
それでは皆さん!今日も笑って笑って過ごしましょ〜〜〜♪
だん
2009/04/13 11:19
オハヨウ (^o^)丿
病院(整形)行って来ました〜〜!
ギプスが取れたら今度は斜面板という物を付けるそうですーー;) その為の型を採りに午後からまた病院です^^;)まだまだ杖が必要かも〜〜。。; 足を付いても痛くないので どんどんリハビリしよ!!
やっちゃん
目覚めが良かったのですね! ジョンちゃんが言うように凄いわ!!熱もない?大丈夫? 私は回復室で目覚めた時 寒気と吐き気でブルブル震えてたーー;) 大きなアルミで包まれて温めて頂いたような・・気持ち良かった事を覚えています。 回復室→病室までは覚えててまたすぐ眠ってました^^
今後の治療計画もめどが立ち 良かったですね!
私の時は3ヶ月位お休みしてからでしたが 同じでしょうか? 子宮ではないので直ぐ治療に取り掛かれるのですかね?
か〜ちゃん
被害は・・怒りのスイッチがON!になった程度で怪我しなかったよ(^^;)
マイケル好きのお二人に・・
マイケルの行動
深夜帰って来てだんを起こす
「メシ!!!」←絶対いう 用意してあった物は絶対食べないで改めて作らせる その間 「○×△・;@:。*+」訳の分からない事で ブツブツ文句ばかり言ってる それに「答えろ!」と・・返事のしようがないのでウンウン頷いてると「何とか言え〜〜!!」「答えなきゃ離婚だ===」とか(お安い御用ですけど・・)←心の声
その時にやり返すと私が怪我するので 寝付くまでジッと堪える 次の日 何の記憶もない夫に 今度は私がクドクドと・・・お説教と言いましょうか 私の気が晴れるまで攻撃してしまうーー;)
以後 物凄く優しくなるのは 明らかにDV・・・・・Dでしょうか?
ジョンちゃん
夫は昨夜 木村さんに気付き「何これ↓」←良くない方に考えていたようで・・「子宝の神様で木村さんって言うの」夫(笑顔)「プリントアウトした物で良いのか〜?」 「いいらしいよ」 絵には気付いてないみたい(^^;)
お酒と麻酔 関係ありそうですよ!私は麻酔は覚めにくい方^^人に寄りけりでしょうが・・
>外れたらすぐにお仕事開始なの?
行きます!! ウズウズ! 今月末から お婆ちゃん方の稽古を始めないといけないので←売れっ子です!斜面版付けての稽古になります! もうゴロゴロできません^^;) 振り付けが5,6人分溜まってしまって(^^ゞ←また宿題 溜めてる!
やっちゃんもくしゃみをしても痛くないようなので!
今日も一日沢山笑って!過ごせますように!
(●^ー^●)
やっぴい
2009/04/13 22:13
こんばんわ(^^)
*かぐらちゃん
>月末受診なら会えるかな?(^-^)
もしかしたら。。。会えるかも(^^♪
次回受診は、電車で行く? 車?
私は、一人で受診になりそうだから電車かな?
次回の受診日までは、入浴はシャワーしか出来ないから、早く受診して湯船にゆっくり浸かりたいよ〜〜〜(*_*)
*ペンちゃん
私より先にオペした人は、病室に戻って来てから看護師さんに「○○さん!手術終わりましたよ〜〜〜手、握ってみて下さい〜〜〜」と言われてました。
更に気分悪いと嘔吐してたから、待ってる間、私もこうなるんだなぁ〜とドキドキしてた。
ところがどっこい! 目覚めは早いし、吐き気もない(゜-゜)
>内膜症が再発しないうちに
そうです。それがちょっと心配(T_T)
その前に妊娠出来れば。。。なりよりなんだけど・・・
再発すれば、またオペになるし(*_*)
*だんさん
>斜面版という物を付けるそうです
どんな物なんだろう?
ギブスより動きやすくなるといいね(^−^)
>振り付けが5,6人分溜まってしまって
ウズウズしてるだんさんが目に浮かびます(^^♪
でも斜面版付けての稽古。。。大丈夫なのかな?
くれぐれも無理せず(^_^;)
>私の時は3ヶ月位お休みしてからでした
もう子作りOKなのです(^_^;) ← 早くてビックリだよね〜〜〜(@_@;)
だんさんも月末受診だったよね???
でも、生理が来たって事は、受診も早くなりそうなのかな?
全然、話違うけど、弘前のゴミの分別が多くてビックリ。。。
八戸は、殆ど燃えるゴミだから。。。(燃えないゴミ回収は月1回しかないからね)
だん
2009/04/14 10:32
ォ ハ ョ ゥ!!(´・д・`)ノ
桜の蕾が 日増しに膨らんで 桜並木通りは薄ピンク色に・・明るさを増しております! 心も浮き立つ良い季節です・・ が花粉症持ちの友とばったり再会・・「この季節は恐怖!」との事 何か再発もしない特効薬は無いものか(青森で)・・と井戸端会議
こんなに好い季節を {苦}に思うなんて勿体無い!
やっちゃん
斜面板・・私も どんな物なのか検討も付かず。。;)技師さんに聞いてきました^^ヒール付きの靴底のみの物らしいわよ!(取り外し可能でバンドで押さえる)それで かかとを徐々に下げていくらしいです^^←杖も使って^^; ギプスよりは断然 動きやすいと思います!^^
稽古は椅子に座ってします(^^ゞ
月末受診予定なのですが歩行具合をみて決めたいと思ってるの^^ 1人で行く予定なので^^
もしかして・・皆 月末受診になるかも?
子作りOK!!なのですね! 何処も傷つけてないのですね! キレイさっぱり!!ほんと良かった^^ お風呂は暫しの辛抱ですね☆
私は筋腫切除部を縫っていたので・・これも凄い技術ですよね!小さな切開部から内視鏡で見ながら縫合 どうやって?チクチク 見て見たい!
ジョンちゃん か〜ちゃん
マイケルの事 吐き出させてくれてありがとう! お陰ですっきり! 夫にも優しく振舞う事が出来ます!
ジョンちゃんコタツ仕舞っちゃったの? 家はまだ使用していますぅ^^
朝、晩 冷える時があります!風邪など引かぬようにお気を付けて〜〜!
では〜〜今日も笑える一日でありますように〜〜
(●^ー^●)ノシ
ペン!
2009/04/14 11:43
(*´Å`)ノ ヤポー♪
今朝はバタバタしてて、大失敗しちゃいました〜…
ご飯が足りなくて早炊きしたら、見事に芯のあるご飯が…朝からどんよりしてるジョンでした(^_^;)
こっちは今日寒いけど、コタツ無しで頑張ろうと思いま〜す!
☆だんさん
マイケルの行動、意外に深刻そうだな〜。。。と、読み進める事数行目・・・
>明らかにDV・・・・・Dでしょうか?
(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッ ゴ・ゴメン(笑)
DVDには思わず反応しちゃったよ…(^_^;)
・・・でもでも!まさか暴力とかもありなの?
反撃すると怪我するって・・・もしやとは思うけど。。。ジョン家では、離婚に発展する・・・(-"-;A
>夫は昨夜 木村さんに気付き「何これ↓」←良くない方に考えていたようで・・
これは(笑)もしかして、だん夫様はだんさんの浮気相手かと思ったとか?(爆)まさかね〜・・・木村さんだしね〜。。。一体どんな事が頭を過ぎったんだろうね(^_^;)気になる(笑)
>お酒と麻酔 関係ありそうですよ!
そうなんだってね(笑)どおりでだんさんとジョンは目覚めが悪い訳だよ(^^ゞ
今月末からお仕事再開との事!くれぐれも無理はせずに、最初から飛ばさず、徐々にね〜(^−^;
☆やっちゃん
オペが終わって回復室に入った事も、病室のベッドに移されたのも、全然記憶がないんだよね〜(^_^;)
ただ、異常に寒かったってのは記憶してるんだけど。
吐き気は無かったな〜(^^ゞ
やっちゃんは副作用も無かったみたいだし、経過もスコブル順調との事!(≧ω≦)☆勢いに乗って、このまま妊娠も夢じゃないよ(ノ^▽^)ノ
内膜症!再発する前に妊娠するぞ!!!!
だんさんも順調に回復してるし、かぐちゃんも人工から開始との事!誰でもいいから、早くおめでたい話題を振り撒いてくれないかな〜ヽ(喜´∀`)ノ
>弘前のゴミの分別が多くてビックリ。。。
だよね〜!あのきっちり仕分けされたゴミ箱の量には・・・五所も以前に比べたら厳しくはなったんだけど、弘前ほどではないからね(^_^;)
かぐら
2009/04/14 22:34
゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノばんわぁ゚.:。+゚
昨日初めてクロワッサンを作ったの!初めてだからよく分かんないんだけど、焼成始めたらバターの油がジュワジュワジュワジュワ勢い良く泡を吹きながら出てるの!
なんかヤバイなぁ〜と思いつつどうする事もできないから放置したら端っこガリガリ中ジットリなクロワッサンが完成!
若干バター揚げ?って雰囲気のクロワッサンでした(^_^;)
でも皆さんに食べてもらったけどね♪←半強制!!
☆だんさん
斜面版って靴の中敷のヒールが厚くなったみたいなの?
股関節悪い仲間がやってたんだよね〜。サンダルの中に入れて履いてたよ。
それつけても杖が必要なのか。。。早く身軽になりたいね!!
私もマイケルとのやり取りを見て本物のDVが出るのかと思ったら・・・(* ̄m ̄)プッ
最後のDが憎めない〜〜〜!!(≧▽≦)
体重攻撃を受ける方は辛いだろうけどね!ホントごめんね〜(・´艸`・)、;'.・ ププゥ
だんさんも次28日?(^m^)
☆やっぴいさん
やっぴいさんの月末って28日?ホントに一緒?
ダンナが休みだから車で行くかもしれないんだよね〜。
電車だったら楽しみが増えたのに!
でも生理次第だから分かんないなぁ〜(´〜`)
傷口痒くなってない?意識いないで触らないようにしてね!
傷が残らないようにしなきゃ♪
にしてもお休みなしで子作りできるなんて、ホントに良かったね〜〜〜!!
☆ジョンちゃん
朝からお疲れ様でしたぁ〜!例のご飯はどうなったの?(^m^)
私ここ何日かお散歩してないんだよね。明日は天気悪いみたいだし(´〜`)
で、急にストレッチをしてみたの。そしたらもぉ面白いくらいに曲がらないこと!
ジョンちゃんストレッチしてる?私は大きな課題を見つけた気がするよ(;一_一)
前の受診の時に時間が余ったからジョッパルを探検してきたの。で、ついでに周辺散策をしてたらアロマとハーブのショップがあったから入ったんだ。
そこでたんぽぽコーヒーを探したんだけど無くて、代わりにチコリーコーヒーなる物をゲット♪
色はブラックコーヒーよりもブラック!服に付いたら取れないんじゃないかってくらいの濃さ。
でも味は色ほど苦くもなくてコーヒーでもない(^m^)
コーヒー的な雰囲気をかもしてる香ばしさがあるんだけどやっぱりコーヒーとは遠い存在だった。
ノンカフェインコーヒーの方が安上がりだったかもぉ!!
やっぴい
2009/04/14 23:06
おばんです^^
*だんさん
>ヒール付きの靴底のみの物らしいわよ
なるほど。。。ギブスよりは動きやすそうだね^^
それはどれ位付けるの?
>小さな切開部から内視鏡で見ながら縫合
今の医学って凄いよね(@_@)
手術中に撮った内膜症の写真(゜-゜)も見せられましたが、写真まで撮れるんだもんね(^O^)
*ペンちゃん
>異常に寒かったってのは記憶してるんだけど
私も凄〜〜〜く寒くて、震えながら病室に戻ったよ(*_*) 脚がガタガタ震えてた。。
>早くおめでたい話題を振り撒いてくれないかな〜
だよね〜〜〜(^−^)
私はまだまだだと思うよ(^_^;)
*かぐらちゃん
昨日はクロワッサンを作ったんだぁ〜
パイ系のパンって難しいよね。。。
色々チャレンジしてるね(^O^) 偉いね!
次回の受診日、ビンゴです(^^♪
かぐらちゃんは生理次第で・・・変更も。。。
旦那さんと一緒なら車なんだね。。。
人工の時って、精子持っていくの?
それとも病院で採精するの?
>傷口痒くなってない?
大丈夫だよ^^ 押すとちょっと痛い位で痒みはないよ!
明日は久々の雨みたいだね(>_<)
でも皆さ〜ん笑って笑って過ごしましょう^^
おやすチュみ^^
だん
2009/04/15 11:12
おはよう!ヽ(^。^)ノ
今朝は体温計のアラームも聞こえず(いつもならかなり離れてても聞こえるのに・・)雨の日はよく寝てしまいます^^;)
杖無しで5歩 歩けたよぅ!←誰もそんな事していいとは言っていませんーー;)それで調子に乗って暫く体重かけてたら痛くなってきたり(^^ゞ 程々にしーとこ!
ジョンちゃん
>だんさんの浮気相手かと思ったとか
爆 爆 爆!!!!!ヽ(^□^*)ノヒャヒャヒャッ!!!!ワラッタ====!
( ̄p∠ ̄●)ψコホン! 確かに幼い頃は「和尚さんと結婚する」と言っておりましたが←和尚さんと一緒になったら何も怖くない!と思ってた^^ だんのタイプは演じていない浅野忠○さんが好み(^m^)←CM出た時なんか固まって見てる!(息してません) なので木村さんは無いでしょう! でも夫の体系は・・木村さんに近い^^;)
おそらく 何でも信じやすいだんの事 ○○団体に多額の・・とか頭を過ぎったのでは?
暴力
言葉の暴力ですよ。。;)それに言い返すと手とか足とか出てくる事があるので反抗しないよ!
大丈夫! そういう暴力は全部吸収しといて(聞き流せば良い物を・・)次の日 逆襲!その時は離婚前提で戦いますψ( ̄ ̄)ψ いつでも覚悟しております!
夫にしてみれば行き成り 真剣を首根に置かれた気分でしょうね〜〜
ご飯の早炊き夫がよくやるよ!(待ちきれない と) 芯が残らなければいいのにね〜〜(^_^;)
か〜ちゃん
クロワッサン作り! 楽しそう! って難しいのに挑戦するね〜〜〜(゜-゜)カンシン!
斜面板知ってた〜〜? そうそうサンダルが良いらしいね! 寒ければヒモ付きズックでいい との事 スニーカーボロボロだしな〜〜 買ってこよう!!散歩にも使うし^^
コーヒーの事 読んでたら飲みたくなっちゃったよ!これって依存?
今 作ってきました〜〜!ノンカフェインコーヒーがぶ飲み!美味しい(●^ー^●)
ジョッパルって駅ビル?ゴメン何にも知らない^^;)ハーブもアロマもあるのねφ(..)メモメモ
やっちゃん
斜面板(この字でいいかな?)は2W位と聞きましたよ^^
傷口の痒みはカサが取れそうな時にやってくるよ!ほんの少し^^
雨 止んでる〜〜^^
今日も楽しい一日でありますように〜〜(●^ー^●)ノシ
ペン!
2009/04/15 17:22
( ´ー`)ノ コンチャ
今日はどんよりお天気です〜。(≡-_-≡)ドヨ━ン
皆さんはタイヤ交換お済みですか〜?←さすがに換えてるよね(^_^;)
ジョンのタイヤは今年で8年目(笑)という事もあり、履き潰す事にしました〜。←でも、全然スリ減ってないんだよ^^で、カーステレオも買い換えようと思ってま〜す♪(これから体外でお金がかかるのに(^_^;))
今、いろんな物を衝動買いしたい欲求と闘っております( ̄ー ̄;)たまにこんな気持ちにならない?(^^ゞ
☆かぐちゃん
クロワッサンは美味しくできた?
言ってくれたら八戸まで行ったのに〜(^_^;)パンモライニ…
今度は何パン作るんだろ〜〜o(^▽^)oワクワク♪
例の芯有りご飯は、お粥に変身したよ〜。
でも、うちはジョン以外皆さん猫舌だから、朝からあっついお粥は不評だったと思う( ̄ー ̄;)・・・誰も何も言わなかったけど…こっちも半強制的に食べてもらいました(笑)
ストレッチは、唯一続いてる!特に足が浮腫んだ時は気持ち良かよ〜^^毎日ちょっとづつ続けてれば、そのうちほぐれてくるから、気長にやってみよ〜〜♪
チコリーコーヒー?初耳!高かったの?
☆やっちゃん
体調はどんな感じ?笑っても響いたりとかしない?
花粉症は軽減されてきた?次の診察では、術後の経過観察と、タイミング法の計画のお話になるの?
・・・質問だらけでごめん(^_^;)
お腹がキレイなうちにドンドン進みたいよね〜(^―^) ジョンは術後のゴールデン期間に、旦那の反対もあって、ステップアップ出来ずに勿体無い期間を過ごしちゃったから( ̄ー ̄;)今更遅いけど・・・
なんとか早めに妊娠したいよね〜!!!
そうそう!もう一つ質問!卵巣が腫れてたって事は、チョコ?
☆だんさん
ジョンも雨の日はなかなか起きれないよ〜(^_^;)
あのシトシト降ってる音に癒されて、再び深〜い眠りに落ちる( ̄ー ̄;)
>杖無しで5歩 歩けたよぅ!
ちょっと〜〜〜!今が一番大事な時期なんだから、
無理しないで〜〜〜ヾ( ̄0 ̄;)ノ チョー シンパイ。。。
>幼い頃は「和尚さんと結婚する」
和尚さんはお金持ってるよ〜〜 ̄▽+ ̄*)キラン☆←そこ?(笑)・・・ゴメン…だんさんにはそんな邪心は無い^^
〇〇団体・・・そっか〜〜〜!!!そっちか〜(笑)
それはだん夫様も心配するよね〜(^_^;)
木村さんはお金も掛からないし、手っ取り早いし、安全だしね!あとは信じる心〜(゚ー゚*)
>言葉の暴力ですよ。。;)
よかった。。。DVDのDだけならまだ許せるけど(笑)
マイケルも、次の日記憶が無いもんだから、二日酔いとだんさんの逆襲でWパンチだよね〜(^_^;)
でも、やられたらやり返す精神は、ジョン的には大賛成^^
マイケル登場した時は、何か買って貰うとかはどう?
・・・ただ、だんさんの足が完治するまでは、マイケル大人しくしてて〜!!って感じだけどね(^_^;)
やっぴい
2009/04/15 21:31
こんばんわ^^
今日は、雨降って寒かったね(T_T)
*だんさん
>杖無しで5歩 歩けたよぅ
そんな事しないで、安静に!!
色々やってみたくなるの分かるけど。。。(;一_一)
斜面板つけるの2Wなんだぁ〜
ギブスもそろそろ取れるのかな?
*ペンちゃん
体調はいいよ^^ くしゃみ&笑っても大丈夫よ(^O^)
花粉症は、朝起きた時が一番酷い。10回位は鼻かむよ(*_*) それが落ち着くと意外と平気。。。
本当に花粉症なのかどうか分かんないよ〜〜〜(-"-)
>術後の経過観察と、タイミング法の計画のお話になるの?
そうだと思う。
先生には、これから弘前まで通院するの大変だろうから、地元で治療するとか。。。考えてきて下さい って言われてきたんだけど・・・
私の場合、排卵日がバラバラだし。。。かぐらちゃんみたいにだいたい安定しているのとは訳が違うから、どうしようか悩んでいる。。。
まぁ〜 フーナーテスト次第だけど。。。
*かぐらちゃん
そろそろ生理かな?
やっぴい
2009/04/15 21:38
ペンちゃん、忘れたぁ〜(>_<)
>卵巣が腫れてたって事は、チョコ?
そうです!
術後の状況報告で、旦那は、チョコを吸い取った液体?を見せられたんだって(+o+)
かぐら
2009/04/15 23:14
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日はどんより天気で非常に眠たい1日でした(^^ゞ
夜寝れるか心配だよ・・・。
☆やっぴいさん
今日は花粉が少なくて良かったんじゃない?明日が怖いけどね(>_<)
受診日ホントに一緒かぁ!めっっちゃキョロキョロしなきゃ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
スレンダーガールにロックオン♪♪♪
本日27日目。いつ生理がくるかちょっとドキドキだよ。
私はねぇ排卵日の特定をしてその日に精子を持参するって感じだね〜。ダンナの休みも融通きかないしね。
やっぴいさん地元での治療って話が出たんだぁ。なんか悩むねぇ(´〜`)
でもお腹もキレイになったら地元でもアリなのかな〜。。。
実際通うのは大変なんだけど、弘大選んで行ったのもあるしね!
やっぴいさん、どうする〜〜〜???(>Д<)
☆だんさん
ギプスで歩いちゃいけません!(〃*`Д´)
まだまだ完全にくっついてないんだから無理させちゃダメだよ!早く踊りたいならちゃんと治す事に専念して下さい!!!
ジョッパルは駅ビルじゃないよぉ。ジョッパルから横断歩道渡って行った所にアロマ&ハーブのショップがあるんだよ。
駅からバスに乗るとショップの前を通るんだよね〜。
☆ジョンちゃん
私は毎日が衝動買いウズウズとの戦いだよ〜(>Д<)
欲しいのいっぱいあるよ!PCもカーナビもヘルシオもアレもコレも!!!
あっ、定額給付金入ったね☆何買おうかな〜(^m^)
芯ありご飯ってもぅ1回炊飯したらどうなるんだろう?
試しに今度やってみて(≧▽≦)
私はお粥好きだから嬉しいけど猫舌さん達には辛かっただろうね(^_^;)
でも、そんなの気にしなーい ゜*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゜
チコリーコーヒー高かったよぉ!いい勉強をさせて頂きました。。。
スーパーで売ってるノンカフェインコーヒーの方が絶対安いよ。
ジョンちゃん、ストレッチ続けてるんだー!偉いっ!!
子どもの頃は軟体人間と呼ばれる程軟らかかったのになぁ。
ストレッチなんてした事なかったからやり方も忘れちゃって一人でジタバタしてたよ(;一_一)
私もジョンちゃん見習って頑張らなきゃp(^-^)q
だん
2009/04/16 10:04
ォハョウ!!!(●^o^●)ノ
今日は早起きできた〜〜♪ おにぎりの他にサンドイッチも作れた^^
1人で買い物に行けないだんetc今回 家の事 全般していた夫が気付いた事!
*支出が多い(酒代&食費)=妖怪ケチケチババアとは言えない
*「あそこにある物を取って!」と言われるのは忙しくない時に言ってほしい=自分で出来る事は自分でする!
忘れないでほしいです・・その気持ち・・
ジョンちゃん
>和尚さんはお金持ってるよ〜〜 ̄▽+ ̄*)キラン☆←そこ?
ヒャヒャヒャ!!!!ヽ(^□^●)ノ 笑 笑 笑!!!!
夫にもそう言われた事がある!
残念ながら そんなに計算高くないですぅ〜〜
和尚さん=お金持ち 夫に聞きました それまではそうだと知りませんでした^^;)
私の場合 和尚さん=修行をされている・平等な考えである・霊を供養して下さる →『怖いものは無い』と思えたの^^
>マイケル登場した時は、何か買って貰うとかはどう
賛成!ヽ( ̄▽ ̄)ノ ケチケチ夫に提案してみます^^
はっ!!待って!記憶が無いのに立証出来る?
隠しカメラが欲しい!
タイヤ・・8年って凄すぎるぅ!!(゜0゜)w滑らない物なの?
やっちゃん
ギプスは20日にとれます!!
>地元で治療するとか
卵胞チェックとか考えると迷うところですね( ̄^ ̄)
>旦那は、チョコを吸い取った液体?を見せられたんだって
男の人は苦手かもしれませんね。。; ご主人もさぞやビックリされた事でしょうΣ(°ノ) 家もそうでしたから・・
私は夫の代わりに「見たかった==!」私には写真のみでした^^;)
か〜ちゃん
ごめんなさい_(._.)_ ギプスで歩いちゃいけません!って言ってたもんね(−−〆)ワスレテターー
でも 歩きたくなるね(^m^)
ハーブ&アロマのお店は行ってみたいな^^1人で自由な時 行ってみま〜す! 情報ありがとう!
ガラスのアロマポット壊しちゃったぁ(T◆T)お気に入りだったのに(ーー;) ヨロヨロしててコケタ拍子に ガシャーン!とやってしまいました(/_;)
チコリーコーヒーは高いんだね!
インスタントって ネスカフ○の赤いラベルがノンカフェインとか聞いた事がある・・美味しいかな?
かーちゃん分かる?
晴れ間が見えてきました〜〜また 暖かくなってくるみたいですね〜〜
今日も 楽しい一日でありますように(●^ー^●)
やっぴい
2009/04/16 16:31
+。*☆こんにちわ+。*☆
今日は、なんだか眠〜い一日でした(T_T)
そして目が痒い(*_*) やっぱり花粉症だよね。。。
*かぐらちゃん
>排卵日の特定をしてその日に精子を持参するって感じだね〜
そうなんだ。。。
人工の金額調べたら、私が通っていた病院の半額だった(;一_一)
病院によって額がまちまちだね〜〜〜
>地元での治療って話が出たんだぁ。なんか悩むねぇ(´〜`)
>弘大選んで行ったのもあるしね
凄〜〜〜〜く悩むよ(´Д`) う〜ん。。。どうしよう(ーー;)
>定額給付金入ったね
マジ〜〜〜? 今日、通帳記入してきたけど。。。入ってなかったよ(>_<) 市内でも違うのかね???
*だんさん
>ギプスは20日にとれます
もう少しだね(^^♪ 脚が細くなってるかな?
>卵胞チェックとか考えると迷うところですね
そうなんだよね。。。とっても悩んでいます(´Д`)
>私は夫の代わりに「見たかった==!」私には写真のみでした^^;)
私も〜〜〜〜! 見たかったよ(;一_一)
ペン!
2009/04/16 22:46
...((((=(´・ω・`)ノ" こんばんはぁ〜
今日はお天気良かったね〜^^
明日も晴れますように〜♪
☆やっちゃん
くしゃみしても笑っても痛くないの?ホント順調な回復ぶりだね〜〜ヾ(´▽`)ノ ジョンは暫らく辛くて辛くて大変だった…(^_^;)
やっちゃんはオペの前に、花粉症?アレルギー症状が出始めてたから、鼻かむとか、くしゃみだとか(腹筋使う)
痛くないのかな?って、心配してました(^^ゞ
痛みが無くて良かった〜〜〜ヾ(@^▽^@)ノ
。。。花粉症じゃないといんだけどね (+_+)
>地元で治療するとか。。。考えてきて下さい
そうなんだ!排卵日の特定は難しいもんね(>_<)
でも、まずはフーナーからとの事!その結果次第って事で、今はフーナーが無事に成功する事を考えよう!
なんともなければいいね〜(^―^)
チョコの中身〜!うちの旦那も見た!って言ってたよ(^_^;)そして筋腫も…本物見たかったよ〜。。。
やっちゃんは生理痛は軽い方だったよね?ジョンはオペする前までは酷かったんだけど、オペ後はあらビックリ!もう鎮痛剤なんか必要ないくらいになっちゃって、あんなにドクターに感謝した事なかったよ(^_^;)
今更だけどオペって、ありがたいよね。。。
☆かぐちゃん
定額給付金入ったの?早いね〜!こっちは来週あたりだよ〜。…その給付金なんだけど、この前お姑さんに勢いで「旦那の分とジョンの分はいらないから、家のローンの足しにでもして♪^^」って思わず口から出ちゃって、後から後悔してる(泣)・・・今更「やっぱり頂戴」とは言えないし…(^−^;)まぁ、いっか〜〜♪
ヘルシオ!欲しい〜〜〜!でも高いよ〜(T_T)
あぁ、給付金←しつこい(^_^;)
ノンカフェインのコーヒー、この前買ってきちゃった(^^ゞたまにはいいよね♪ノンカフェインだし^^
>子どもの頃は軟体人間
これで思い出した事がある!友が軟体人間で、自分の肩に自分の足!(膝下)を乗せて、「バズーカ砲」って、しょうも無い事やってたの思い出した(笑)かぐちゃんもやってたりして〜(笑)
☆だんさん
だん夫様、やっぱり凄い人だよね!うちの旦那なんか、ジョンが入院してた時でさえ、何にもやってくれなかったよ(-""-;)別居して二人で暮らしたらどうなるんだろうと、今から心配←別居なんて120%ないんだけどね。。。密かな願望です(^_^;)
几帳面なだん夫様の事だから、きっと忘れないはず!!
サンドイッチ、美味しく出来た〜?^^ヒトクチ チョウダイ^^
>残念ながら そんなに計算高くないですぅ〜〜
だんさんの事、そんな風にはこれっぽっちも思ってないから^^心配しないで(^^ゞ←邪まな心があるのは、ジョンの方です(笑)
>記憶が無いのに立証出来る?
録音は?携帯の動画は?←くれぐれも取り上げられないように(笑)
タイヤはね〜、今年の冬も全然滑らなかったの〜。
不思議(^_^;)でも危ないから、皆さんは早めの交換を^^
では、皆さん明日も楽しい1日を過ごしましょね〜〜♪
おやすみ〜〜〜ヾ( ´ー`)
やっぴい
2009/04/18 15:39
こんにちわ(^^)
今日は、お天気が良かったので今年初、自転車で買い物に行ってきました(^O^)
自転車は小回りがきくし、エコだし^^ これから天気のいい日は、自転車で買い物行きます(^−^)
*ペンちゃん
順調に回復してます^^
早く湯船にゆっく〜り浸かりたい。。。湯船に入れないから温泉にも行けない(゜-゜)
>今はフーナーが無事に成功する事を考えよう!
そうだね^^
でも、結局、排卵日を特定しないといけない検査だからねぇ(;一_一)
>オペ後はあらビックリ!
生理痛が無くなるとは、オペのお陰よね〜(^^♪
私は特に症状もなかったからなんとも。。。
でもお腹の中は綺麗になってるだろうから!
>家のローンの足しにでもして
おぉ〜〜〜そんな事を言っちゃったの('_')
うちは美味しい物でも食べに行こう!って話してるよ^^ いつ入るのかな??
*だんさん
ギブス生活も終盤だね^^
*かぐらちゃん
PCの調子悪いのかな?
生理きたかな?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと