この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんつ♪
2008/06/05 11:01
去年から病院通いを再開した、35歳です。
「不妊」「病院」と聞くだけで、涙がでるようになってしまい、3年前一度治療を断念。
今回また仕事をやめて頑張りはじめましたが、回り道ばかりで治療は進まず、へこんでいます。
周りに不妊治療している人がいないので、情報交換できたら嬉しいです。
返信=81件
※100件で過去ログに移動します。
りんすけ☆
2008/06/05 22:59
私の周りにも治療をしてる人はいなくて不安になっては一人で涙してます。涙もろくて困ったもんです。
私は2度開腹手術を受けているので一回目から顕微授精で挑戦しました。3回失敗してます。お腹を開けてるから着床障害かもと先生に言われ絶望してます。でも優しい旦那様に支えてもらってるのでもう少し頑張ってみようと思ってます。
みんつ♪
2008/06/06 23:32
りんすけ☆さん、こんにちは。
お互い頑張り過ぎずに頑張りましょうね!
私も2度開腹手術をうけています。
優しい旦那様なんですね〜♪
私も、今まで深く考えなかったけど、こうなって主人の優しさが身にしみます。
今週はかなりヘコンでいた私をみて、ケーキを買ってきてくれたので、頑張る気持ちになりました(^^)V
体外受精にチャレンジする事になりそうなのですが、どうせやるなら東京の有名な病院に転院した方が良いのかとか考えてしまいます。
りんすけ☆さんは、病院選びってどうされました?
りんすけ☆
2008/06/07 21:34
みんつさん こんにちは^−^
みんつさんも開腹手術を受けているなんてびっくりです。同じ境遇の人とお話できるなんて感激です。
私は御茶の水のJ病院に通っています。手術も同じ所です。病院選びは難しいですよね。大きい病院のメリットは先生が採卵など数をこなしている事と最先端の治療が受けられること、金額が比較的安いことだと思います。
先生が毎回代わったり、待ち時間が長いのがデメリットですかね。
不妊専門のクリニックも良いと思います。
今月顕微授精再チャレンジです!結果がでない場合は転院も考えています。
私は今年33歳で、南船橋駅近くに住んでます。
みんつ♪
2008/06/09 18:26
色々、アドバイス有難うございます(^-^)
都内まで通われているんですね。
私は最初専門クリニックに通っていたのですが、手術の為に転院しました(>_<)
また転院すると検査もやり直しなので、もう少し同じ病院で頑張ってみようと思います。
南船橋! わぁ、ららぽーと付近ですね!
いいなぁ♪
今まで気づきませんでしたが、裏側は川(海??)に面した公園のようなものがあるんですね。
この前行きましたが、晴れていて気持ちが良かったです。
うちは、船橋駅からバスのエリアです。
りんすけ☆
2008/06/11 22:48
ららぽーと改装オープンして更に凄い人です。
クリスピードーナツ初めて食べました!
並んでいる間に揚げたてのドーナツを皆に配ってくれてそれがすごく美味しくてびっくり!甘党の人にお勧めです。裏側は親水公園です。人があまりいないのでたそがれたい時に良い場所です。海風も気持ちいいし♪
8月あたまに花火大会もあるんですよヽ(^o^)丿
明日採卵なんです。1個でもいいから良い卵が採れますように。麻酔を使わないので痛みがこわいです。いろいろ不安はあるけど頑張りましょうね。
mia
2008/06/11 22:55
はじめまして。
AIHで妊娠目指している31歳のmiaです。
最近、体外も視野に入ってきました。
私は船橋在住で駅から徒歩エリアです。
ららぽへはチャリで行きますよ〜^^
今、3回目のAIH失敗して凹み中です・・・。
お仲間に入れてくださ〜い!!!
みんつ♪
2008/06/12 10:32
みなさん、こんにちは。
今日はまた雨ですね!
** りんすけ☆ さん **
クリスピードーナッツ! 私も以前新宿で並びましたよ♪
配られるドーナッツで満足してしまい、もう買わなくても良いかなぁと思いつつ、パックのタイプを買ってしまいました・・・(^O^;
今日、良い卵取れるよう祈ってます!
麻酔使わないなんてドキドキしますね。
開腹してるとやはり顕微鏡の方が良いのですか?
そうだとすると私も顕微鏡スタートなんだろうなぁ。
** mia さん **
はじめまして。
そして、元気出して下さい!
近い内に皆で「ママ友」になれますよ(^○^)
船橋駅徒歩なんて便利ですね。
図書館近いし、歩いてご飯食べにいける!
船橋駅付近で「お勧めの店」ってありますか?
大神宮下のカレー屋さんも人が並んでて気になってます。
私は、今回治療がはじまるのは2・3ヶ月後になってしまいそうなのですが、今「不妊オタクか?」位の勢いで治療の進め方について勉強中で、主人を引かせています(--;)
mia
2008/06/12 21:10
こんばんは☆
みんつ♪さん
私は船橋北口に住んでいま〜す!!!
図書館は主人がよく利用していますよ^^
最近結婚2周年を迎えたんですけど「東魁楼」本館で食事しました。船橋老舗の中華料理店で有名で一度行ってみたかったんです。美味しかったし雰囲気も良かったですよ。
大神宮のカレー屋さんは初耳!!今度行ってみたいです!
どの辺にあるのですか??
生理が始まると排卵日が待ち遠しいです。
私、着床障害かな?って思っているんですけど検査とかで分かるのかご存知ですか?
排卵もしているし元気な精子を注入しているのに全然駄目なので・・・。
先生にもAIHなら直ぐ妊娠するよ〜なんて言われてその気でいたのに3回も失敗(><)
本当、皆そろってここを卒業したいですね♪
その日を目指して頑張りましょう!!!
りんすけ☆
2008/06/13 10:03
こんにちは〜♪
miaさんはじめまして!
着床障害の検査は残念ながら無いと思います。なぜそのような障害がおこるのかということもはっきりしていないそうです。今は思い切り凹んで又一緒に頑張りましょう。不妊治療は辛いことがいっぱいだけど私は貴重な体験だと思ってます。主人との絆も深まったし。
みんつさん、不妊オタクなんて心強い響きです!
私もその一人だし…
術後、体外受精をすれば妊娠できると思っていたので一回目は知識もなく先生におまかせ状態で…着床しなかった時初めて勉強不足な自分にがっかり(ーー;)
それから私もいろいろ情報を集めて先生に質問できるようになったんです。
最初から顕微をする必要はありませんよ。私の場合クロミッドとhcgしか使用してないため採卵の数が一、二個しか採れないので受精確率の高い顕微にしています。ご主人に問題がなく、複数の卵が採れるのであれば体外受精が良いと思います。より自然に近いですからね。
昨日卵1個採れました!!やはり痛かった…今も時々痛みがありますが移植が無事できるように祈るばかりです。
みんつ♪
2008/06/13 10:45
こんにちは。
今日は晴れてて気持ちがいいですね!
mia さん
「東魁楼」気になってました。入り口が高級感漂ってますよね!
二人でも大丈夫そうな感じですか? 大皿できちゃうとあんまり色んな種類が食べられない気がして(色々いっぱい食べたい・・)
あ、でもコースとかなのかな?
カレーは、京成線の「大神宮下」から大神宮に向かう道にあります。多分サールナートというお店だと思います。
着床障害の検査。
私には「これかも」という原因がありすぎて逆に気にしないようにしていたのですが、今回検索したところ、IVF大阪クリニックのHPに着床障害の検査内容書いてありました。見てみて下さい。(もう見てたらゴメンナサイ)
今日は、友達とガールズ(?)トークを楽しむ日。
リフレッシュ! リフレッシュ!
みんつ♪
2008/06/13 19:50
本日、2回目の登場でスイマセン。
りんすけ☆さん
わ〜、ごめんなさい、掲示板開けてしばらくしてから返信したので、りんすけ☆さんのに気づかず無視したような書き込みになってしまってました(>_<)
卵取れたんですね! 本当に良かった〜♪
そして、治療が進んでるようで羨ましいです!
miaさんも心配してらっしゃるようですが、私も着床障害は心配で、体外受精しても駄目かもと思うとブルーになります。
もともと、「子宮内膜症」、「子宮腺筋症」、「子宮筋腫」と着床障害の可能性のある症状持ちで、手術で色々取り除きましたが、不安です・・。
りんすけ☆さんが行ってる、クロミッドとhcgのみ、無麻酔の採卵は、「にわか不妊オタク」の私のまさに理想の形です!
私は県内I市の総合病院に行っているのですが、午前診療のみとか、治療スピードがゆっくりな事等、悩んでしまいます。あせり過ぎなのかなぁ。
皆さんは、お仕事とかどうされてますか?
mia
2008/06/13 23:25
こんばんは☆
りんすけさん
私も不妊治療を通じて主人との絆が強くなったと感じています。治療へも協力的な主人、これからも夢の妊娠目指して頑張ろうと思います!!!
みんつさん
「東魁楼」ですが、お店の人から勧められて2人用コース+おこげのあんかけをいただきましたよ〜!!2人コースにご飯ものがないので。かなりの満腹状態でしたが(><)
うちは主人がお酒NGなのでおこげをプラスしましたがお酒を結構飲める二人ならおこげなしでもいいかな〜って感じがします。
でもでもここのおこげは美味しいって有名なので無理しても食べる価値はあるかも〜(笑)。
着床障害に関してのHP教えてくれてありがとうございます。早速、覗いてみました。
あっガールズトークは楽しめましたか??
着床障害に関して意見をありがとうございました!!
悪い方向にばかり考えず、少しはいい方向にも考えて頑張りたいと思います。
私はパート勤務です。
今は職場が多忙期ではないので、午後出勤2日&1日出勤2日なのでうまく1日出勤に診察が当たらないように願っている状態です。
でも職場に通院の事を話しています。
不妊治療ではなく婦人科通院とだけですが。
1時間位遅刻する事があるかもって感じで・・・。
仕事&治療の両立ってかなり厳しいですよね。
でも治療費かかるから専業主婦は無理な我家です^^;
りんすけ☆
2008/06/14 00:13
みんつさん、さすが不妊オタクですね!
着床障害の検査があるなんて私もまだまだ知識不足でした。miaさんごめんなさい <(_ _)>
着床障害は原因不明でましてや検査があるなんて今の時代に生まれて良かったです。
早速行きたいけど大阪は遠いですね〜しかも平日主人と行くのは難しいし、仕事もあるし…関東でないでしょうか?
私もパートですよ。少しでも収入がないと辛いので。
午前中は病院なので午後から出勤で家から近いところを探しました。それでも迷惑をかける時があるので治療をしていることだけは話しました。内容までは言いにくくて言ってませんが。
みんつさん、体外受精が駄目なんてやるまえから思ってはダメです。私も期待と絶望の繰り返しで気がおかしくなりそうな時がありました。でも泣いただけ妊娠した時の喜びは大きいし頑張った分赤ちゃんから沢山の幸せがもらえますよ!
あせりは誰にでもあると思います。先生に伝えてみてはどうですか?それでも考えてくれないようなら別の施設を探すのも良いのでは?
いろいろ情報交換ができて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
mia
2008/06/14 15:01
こんにちは♪
りんすけさん
私も着床障害は原因不明なのかな〜って思っていました。
大阪は遠いですよね(><)
検査を考える前に授かりたいものです。
同じパート勤務ですね^^
やっぱり多少は稼ぎないと辛いですよね。治療費が・・・。
私も今、凄い焦りがあります。
「どうして妊娠できないの?」「何で私だけ?」とか勝手に自分を悪く考えちゃいます。
しかも最近は赤ちゃんや妊婦さんを見るのが辛いです。
今まではニコって笑いかけていたのに、それも出来ない自分がいます。
ここで本音を語れて嬉しいです!!
りんすけさん同様、今後もよろしくお願いします☆
みんつ♪
2008/06/16 13:23
いつも、ありがとうございます。
今まで、不妊の相談って不妊じゃない友達にしかできなかったのですが、やっぱり違うなぁと、しみじみ思ってしまいます。
お二人とも仕事されてるんですね!
時間をやりくりされてて頭が下がります。
私も、失業保険も終わったので、考えないと(--;)
りんすけ☆さん、ありがとうございます(^^)
確かに、後ろ向きだったなぁ。
本当にそうですね。頑張ります!
実際にがんばってる人に言われると本当にやる気出るなぁ。
miaさん、ガールズトーク楽しかったですよ♪
「どうして私だけ?」ってやっぱり思っちゃいますよね。
でも、私達、あっさり妊娠しなかったおかげで、不妊の人の気持ちを思いやれる優し〜い人間になったと思いません??(笑)
・・ポジティブ過ぎ!?
いつも上手くはいかないけど、ここで愚痴りつつ前向きに頑張っていけるとイイですね、お互いに!
昨日は、夢で天使の声が聞こえて目が覚め、「えっ、奇跡が起きて妊娠してる!?」と思ったら、“せ○り”がきてしまい、がっかりでした。
今さら“せ○り”のお告げなんて要らないんだけどなぁ(涙)、それとも旦那のうなり声だったのか!?
りんすけ☆
2008/06/16 22:32
皆さんこんばんはヽ(^o^)丿
聞いてください!
明日は移植日です。無事胚盤胞になっていればの話ですが…
今から緊張してます。そして食べまくってます。
分裂が止まらず胚盤胞になっててほしいです。大丈夫かな〜かなり弱気な私です >_<
なるようにしかならないのにいろいろ考えちゃいます。
私は大学病院なので来院しないと説明を聞けないのですが、個人の病院では胚の状態など電話で聞けるのですか?
miaさんの気持ちわかります!妊婦さん羨ましくて見ちゃうけど切ないですよね。
みんつさんその調子!!ポジティブで乗り越えて行きましょう。生理がきたということは体が正常に働いているということですよ。乗り越える壁はいくつもありますけど大丈夫、頑張りましょうね^-^
みんつ♪
2008/06/17 18:37
りんすけ☆さん、どうでしたか?
もう結果わかったんだろうな。祈る時間もなかったっ(>_<)
良い結果が出てますように!
某クリニック通院の人達のブログを読んでたら、胚の状態を電話で確認してたので、一般的なのかと思っていました。
逆にその方が珍しかったんですね。
まだまだ、オタク度低いですね(^o^;
今日も、本屋で立ち読みしてきましたが・・、それにしてもどこも不妊関係の本って「妊婦本」の中にあるのが、どうもなぁ。。 なんか、読んでると隣にいる妊婦さんの幸せに水をさす様で居心地悪いです。
mia
2008/06/17 22:28
こんばんは☆
りんすけさ〜ん、どうでしたか?
私までドキドキしています!!!
みんつさん
リセットは新たなチャンスの始まり!!!
また頑張りましょうね♪
私もたまに不妊本を立ち読みします。
近くに妊婦がいると切なくなってその場を離れますが・・・。
やっぱり辛くて(><)
ここで話をしていると素直な自分になれて落ち着きます。
近くに住んでいて同じ目標に向かって頑張ってる!って何か凄い素敵ですよね!!
早く皆の元にベビちゃんが舞い降りてきますように♪
りんすけ☆
2008/06/18 12:54
こんにちは
今日も病院へ行ってきました!
ど緊張のせいか気持ち悪くなったり、主人がいたのでしゃべりまくったり落ち着きませんでした…笑
胚の分裂スピードが遅くてまだ胚盤胞にならず、
今回は胚盤胞になった時点で凍結してもらうことにしました。
初凍結です。
うまくいけば来月移植できます♪^-^
美味しいものいっぱい食べて来月に備えたいと思います。皆さん心配してくれてありがとうございます!!
みんつ♪
2008/06/24 13:57
こんにちは♪
りんすけ☆さん〜、美味しいものいっぱい食べてますか?(笑)
お久しぶりです。
やっぱり、転院してしまいました。
先週は頭禿げそうな位考えてしまいましたが、後悔するよりはいいかと思って!
転院先でも、あんまり良い事を言われなかったけど、頑張ってみます。
それにしても、不妊用語って難しいですよね。
私もですが、元々知識がない主人は特に、用語でパニくってました(--;)
「胚盤胞って何だっけ?」と、何度も聞かれ、最後には「ドラゴンボールで言うとスーパーサイヤ人の状態だよ!」と投げやりに答えてしまいました。
もうちょっと、楽しげな用語にしてくれくれればいいのにねー。
今年の(主人の)ボーナスは、治療費で消えてしまいそうです(>_<)
行けるとしたらキャンプ位かな・・。
mia
2008/06/25 13:32
ご無沙汰しています!!
りんすけ☆さん
来月移植との事で着々と前進していますね。
応援しています。
その日まで気楽にお過ごしください♪
みんつ♪さん
病院変えられたのですね!!
お近くの病院ですか?
私もそろそろ体外の事を考え始めています。
でも何処がいいのかさっぱり分からなくて・・・。
仕事もしているのでなるべく近くがいいのでもし情報とかあったら教えてください。
私は今周期、卵の成長が早くて日にAIHしてきました。
もう4回目です。
体外ってなると仕事との両立が更に厳しそうですよね。
職場変えたばかりなので辞める訳にはいかないし治療費も更にかかるし・・・。
最近、AIHをしても無駄なのかな?本当に妊娠できるのかな?とマイナス思考になっている自分が居て嫌になります。
先生からは受精障害か着床障害かな〜みたいな事を言われてしまいました。これって妊娠出来ないって事ですか?
どうしてこんなに赤ちゃんが欲しい人の元に赤ちゃんはやって来てくれないのか。神様も不公平ですよね・・・
みんつ♪
2008/06/25 21:50
miaさん
時間もお金もかかるし、そうじゃない人には説明しても分かってもらえないし、不公平ですよね。
前向きに考えてても、「ちくしょー、いい加減赤ちゃんをくれ〜」と思ってしまいます。
受精障害なら、顕微で可能性ありそうです。
着床障害だと厳しいですが、検査してもはっきりとした原因は分かりづらいみたい。
miaさんは、子宮内膜症とかポリープがあるとか言われてないんですよね?
だったら、着床障害の可能性はそんなに高くない気がするのですが・・。気になるようなら、先生にmiaさん自身に着床障害の原因になりそうな事があるか聞いてみては?
私も長い間「原因不明不妊」で、考えられそうな原因として前の前の病院が説明して下さったのが、以下3つで、体外を勧められました。
@Pick Up障害
A卵子と精子が結合しない
B卵管の分泌物がきちんとでない
Aなら体外受精をしてみれば原因も分かるし、@Bなら体外で解決できそうと思って、トライする事にしたんです。
(あれから1年、回り道でまだトライ出来てないんですが)
体外、本当に時間的・金額的にきついですよね。
元の病院(市川)も良い病院(と思ってます)ですが、午前診療だけだったり、検査日や説明会の日が少なかったりと時間的に不都合が多かったので、転院しました。
検査項目も多いし、午後だけお勤めなら良いかと思います。(でも、miaさん、フルでお勤めの日もあるんですよね・・)
千葉市のTWクリニックも良さそうと思いましたが、初診2ヶ月待ちです。
あと、やはり木場のクリニックも良さそうでしたが、高いのと混んでるので消えました・・。
私も、体外の費用稼がなくちゃ!
休みが取りやすそうなところを探していますが、不安です。
りんすけ☆
2008/06/26 21:22
こんばんは
お久しぶりですね
みんつさん、転院したのですね。大きな一歩ですね。
私はその勇気がなくてもう少し同じ病院で頑張ってみようと思ってます。ご主人質問してくれるなんていいですね。家は私が一方的に教えてますが流して聞いてますよ(ーー゛)
miaさんお疲れ様でした。リラックスして過ごしてほしいです!私は移植後紅茶を飲んでリラックスしてますよ。ティーパックですが香りがよくてほっとします。
実は私の卵ちゃん胚盤胞にならず翌日死んでしまったんです。
なぜ18日に移植をしなかったのか後悔でいっぱいでした。
主人はきっと移植してもうまくいかなかったよ、と慰めてくれましたが切なくて緊張の糸が切れたせいか夕方職場で体調を崩し心も体も辛い一日でした。
気分転換に里帰りして可愛い甥と姪と遊んできました。
子供は可愛いですね♪自分の子供だったらな〜と何度思ったことか。甥には私の子供になりな!と冗談で言ってますが最近半分本気になってます…笑
どこまで頑張れば妊娠に辿りつけるのかな?
辛くてしんどいです。
でも諦めたくない。
何か楽しみをみつけないと!!
自分の事ばかりでごめんなさい。
おやすみなさい(-_-)zzz
mia
2008/06/27 10:42
こんにちは^^
みんつさん
詳しく教えてくれてありがとうございます。
体外ってなったら病院選びは慎重にしたいと思っています。額が額ですし・・・。船橋市って助成制度ないのですよね?この時ばかりは船橋に住んで後悔しています(><)
りんすけさん
今回は残念でしたね。
今は治療方法が違いますが、辛いお気持ちは分かります。
私も何をしたら妊娠に辿り着けるのか・・・。毎日辛いです。勉強して妊娠できるなら必死に勉強するのに。そうでない所、不公平な所が辛いですよね。
でも諦めたら赤ちゃんはやって来ない。そう考えるとこの治療はやめられない。やり切れませんよね。
でもりんすけさんだけではなく私もだしみんつさんも一緒ですよ!!!皆で奇跡を信じましょう☆
私も何か楽しい事を見つけたいです。
私はまだまだ判定まで日数あり憂鬱です。
昨晩はお金の事で主人と喧嘩してしまいました。
いつもお金が絡んで喧嘩するのでうんざりしています。
でも喧嘩する度に治療を拒否されては困るな〜って思いが頭を過ぎって焦ってしまいます^^;
先週ですが、映画観にららぽ行きましたよ〜♪
りんすけさんの家何処だろう〜とかみんつさん来てないかな〜とかいつかお茶会でも出来たら楽しそうとか勝手な妄想をしていました(笑)。
今日は午後から仕事。短時間だし頑張ろうっと!!
みんつ♪
2008/06/27 16:45
りんすけ☆さん、つらかったですね・・。
治療って選択がいっぱいあるから、こうすれば良かったってどうしても、思っちゃいますよね。
「その時は最良だと思って選んでるんだから仕方ないだろ」って、この前私も旦那に慰められました。
りんすけ☆さん、キレイな物見て、美味しいもの食べて、イケメンでも見て(!)元気だして下さいね!
miaさん、喧嘩の度に治療が頭をよぎるって分かる〜〜。
私もよく「ここで喧嘩しては明日の排卵日に障る」とか思ってしまい、そんな自分にヘコみます。
ららぽ、残念ですが先週私は居ませんでした(笑)
私も船橋辺り歩いてると、miaさん居るかも!と思うときありますよ♪
お茶会いいですね〜。
仕事が決まってしまったら、平日の昼間は無理そうなのですが、土日とか夜は皆さん旦那様がいるから厳しいだろうなぁ。。
mia
2008/06/27 21:05
こんばんは☆
今夜の主人の帰宅が怖いmiaです(><)
私は土日でも夜でも平気ですよ〜!!!
ちなみに平日は月曜&水曜休み。(月曜は場合によっては出勤あり)土曜はその時により出勤と休みがあります。
本当にお茶会できたら嬉しいです♪
私は船橋は毎日利用しているので、きっとすれ違ってます^^;
そうそう、昨晩は変な夢見ました。
今の先生に少し治療お休みして体外にステップアップするって言ったら駄目って怒られたんです。そして体外できる医療機関を何件か教えてもらっている夢。その医療機関は覚えていませんが・・・。本当にステップアップなのかな〜って起きてから憂鬱でした。
明日でAIHから1週間。イライラする事が多い今周期、リセット前症状が早くから出るって嫌ですね。
では皆様、よい週末を〜☆
りんすけ☆
2008/06/30 22:59
こんばんは
miaさんリアルな夢私もみます…
私の場合寝る前に考えすぎると駄目みたいです。
どうせみるなら「ママ」って呼ばれたいなぁ
判定待ちの期間て蛇の生殺し状態でイライラはもちろんもやもやしたり主人に八つ当たりしたり…酷い鬼嫁です^_^;
気持のコントロールが難しいですよね。
私は自然が好きなので主人と湖にボート乗りに行ったり一人で葛西臨海公園にも行きましたよ!気分転換して気を紛らわしてください。
良い結果がでるといいですね。
助成金制度ありますよ。
市役所のHPの健康増進課に詳しく載ってます。
私は船橋の東武で化粧品を買ってます。
船橋駅って昼間も凄い人ですよね。
小柄な私は気を抜くと人とぶつかり、よたついてます(=_=)
この間私と同じくらいの身長の女の子がランドセルを背負ってたんですよ…笑
みんつさん新しい病院どうですか?県内の病院ですか?
私もいろんな施設のHPを見てますがJ病院と比べ価格が高くて悩んでます。個人のクリニックは高い分心のケアが充実してるのでしょうか?
一日も早く皆さんが赤ちゃんを授かりますように。
治療頑張りましょう。
お茶会いいですね♪
私は不定休なので早めに言ってもらえれば休み合わせますよ!土日でも夜でもokです^-^
みんつ♪
2008/07/01 20:21
おはようございます。
あはは。私も受精卵がどうこうという夢を連続して見てます(T_T)
りんすけ☆さん、湖でボートなんて、気持ち良さそう!
想像したら爽やかな気持ちになりました。私もアウトドア大好きです。
(管理人削除)
私は今回は淡々と確実に作業を進めてもらえれば良いので、まぁいっかなと思ってます。
仕事決まって来週から勤務になりそうです。
お茶会、平日夜なら14日以降の週なら大丈夫です。
土日で空いているのは6日(日)、13日(日)、26日(土)、27日(日)です。
明日、明後日は昼間でも時間ありますが、急過ぎますよねぇ。
mia
2008/07/01 22:11
こんばんは☆
りんすけさん
早速、HP見ました!!!
以前調べていた際に千葉市・船橋市除く・・・って書いてあった気がして。何か制度が違うんですかね?
でもでも超嬉しいです!援助してもらえたら負担がかなり違いますよね。ありがとうございます♪
東武はよく通り抜けてます。家⇔駅間に東武があるので(笑)。
ちっちゃいって可愛くていいな〜。私は逆で身長あるのが悩みです。悩んでも仕方ないので開き直っていますが^^;
みんつさん
そのクリニックって体外で超有名ですよね!!!
私も気になっています。
ただ新宿って遠くて・・・。
是非、お茶会の時にでも詳しく教えて下さい。
成功率高い方がいいですしね^^
あとお仕事決まったとの事、おめでとうございます!!
仕事&治療の両立、頑張りましょうね。
平日→日中は月曜&水曜OK、夜はいつでもOK。
土→日中は5日OK、夜は26日が微妙で他OK
日→日中は27日微妙で他OK、夜は26&27日が微妙で他OK
明日は予定ありで明後日は仕事なので夜なら平気ですが・・・。
何か楽しみになってきました〜〜〜☆
りんすけ☆
2008/07/03 22:46
こんばんは
みんつさん、私もその病院チェックしてました!!
新橋にも系列の病院があるんですよね
先生、看護師さんは良さそうですか?
どんな検査をしましたか?
検査はどのくらいの期間を要するのですか?
質問ばかりですみません…
(管理人削除)
お疲れ様でした
順調に進むことを祈ってます
miaさん大きいんですね♪
うらやまし〜(^^)
家族皆ちっちゃいから憧れます!
お茶会船橋駅まで行きますよ
千葉に住んでまだ2年目なので美味しいお店とか教えてほしいです
平日 9、16、17日
土、日 13、19、21日だったら何時でもOKです
それ以降は予定があるので来月になってしまいます
mia
2008/07/07 12:52
こんにちは♪
4回目AIH撃沈でした・・・。
今度、診察に行った際に今後の事を先生に相談してみようかと思います。
さすがに4連敗は凹みます(><)
今は不妊専門の病院ではないので専門の病院の方がいいのかなぁと思い始めています。
通院が苦にならない距離でやはり「西船のさち」か「千葉のTW」かなぁ。
お茶会どうしますか?
日中or夜で日にちも変わってきますよね?
この凹んだ気持ちから解放された〜い☆
りんすけ☆
2008/07/07 22:51
こんばんは
miaさん残念でしたね。
4回のチャレンジ大変でしたね。
私の場合回数が増すごとに期待も大きくなって、結果悲しみも大きくなってます。
でも後悔はしたくないので納得のいくまで、とお金が続く限りチャレンジしたいです。
一から頑張りましょう!
私も今生理中で又治療開始です。
今日からクロミッドですよ。
先生やご主人とよく話し合ってくださいね
みんつさんお仕事どうですか?
良い出会いがあるといいですね
私は人見知りですがよろしくお願いします
お茶会できたら昼間がいいです♪
ランチも一緒にどうですか?
みんつ♪
2008/07/07 23:15
ご無沙汰してました。
パソコンを使う時間が夫とカブってしまい、なかなか登場できませんでした。
13日(日)でいかがですか?
ランチ大丈夫です。
船橋でいいなら、11:20位に待ち合わせていきませんか?
行った事ないけど、行ってみたいお店は「イルバーチョ」です。(miaさん行ったことありますか?)
あと、「インコントロ」とかは普通においしかった記憶が・・。
私も船橋駅利用は2年位で、都内通勤だったので、怪しんですよね。
加藤は検査は、前の病院の経過を聞くだけでほとんど無しです。(感染症検査のデータも持っていけば省いてくれます)
その代わり、一回辺りは結構待ちます。
miaさん、残念でしたね・・。
また、一緒に頑張りましょう!
りんすけさんは、クロミッドなのですね。
暑いので病院通うのが大変ですね!
私は今仕事の引継ぎで結構てんてこまいです(@_@;)
早く慣れたいなぁ。
りんすけ☆
2008/07/08 23:28
こんばんは
みんつさん大丈夫ですか?
仕事と家事、病院の両立大変ですよね〜
でも健康な体に感謝して頑張りぬきましょうヽ(^o^)丿
13日OKです^-^
船橋でいいですよ
待ち合わせ場所どこにします?
正直メールだけのやりとりだと思っていたので
実際会うなんて…ドキドキしますね
では、おやすみなさい
mia
2008/07/09 10:40
おはようございます。
私もOKです♪
いや〜〜〜ドキドキしちゃいます。
私は高校から船橋市民だけどお店全然分からず・・・。
飲みに行く方が多いので。
みんつさんオススメのお店にしましょう!!
待ち合わせってお店に直にしますか?(どの辺でしょう?)
13日ってもう直ぐですよね^^
みんつ♪
2008/07/09 20:40
こんばんは♪
じゃ、「イルバーチョ」にしましょう。
私も行った事ないので、イマイチだったら許して下さい(T_T)
ランチ、デザート付で¥1500です。
時間: 11:30
場所: 船橋「イルバーチョ」入り口にて
店URL: http://www.il-bacio.net/lista/index.html
分かりづらいと思いますが、お店のHP見て頑張ってたどり着いて下さい。
(と、言いながら自分が迷いそうです)
こじんまりとしたお店のようなので、分かると思いますが、「白いバッグ」を持っていくので、目印にして下さい。
本当! もうすぐですね。
私も結構人見知りですが、宜しくお願いします(T_T)
明日は病院です。
早起きしないと・・。
mia
2008/07/09 22:27
こんばんは☆
場所、地図で大体分かりました!!!
雰囲気良さそうなお店ですね^^
洋服&バッグ・・・全てその日の気分で直前に決めるので目印がぁ(><)
もし前もって決まったら目印書き込みしておきますね!でも身長あるのでお店の前に立っていたら直ぐに分かると思います^^;
楽しい会合にしましょうね〜♪
りんすけ☆
2008/07/09 23:12
こんばんは
美味しいパスタが食べたいと思っていたので
嬉しいです♪
方向音痴なので早めに出ようと思います
私は黄色のバックを持っていく予定です
miaさんと逆で身長が小さいのでわかりやすいと思います
みんつ♪
2008/07/11 23:41
こんばんは。
じゃ、日曜日に!o(^-^)o
りんすけ☆
2008/07/14 22:56
こんばんは^-^
日曜日お疲れ様でした!
楽しかったし、ためになる話も聞けたし、
何より同じ境遇の人と話せてよかったです(*^_^*)
明日も病院です
暑すぎて焼きたくないけど海に行きたい気分です
暑さに負けず通院も仕事も頑張りましょう
今日も主人忘れ物したんです
電車を途中下車し再び我が家へ向かって行きました…笑
皆さんも忘れ物気をつけてくださいね
又お話しましょう♪
mia
2008/07/16 11:13
こんにちは♪
日曜は本当、楽しかったです^^
ドキドキだったのですが、お二人の人柄の良さに感動!!
絶対に皆でここを卒業しましょうね☆
りんすけさん
ご主人の忘れ物、読んでて爆笑してしまいました。
特技って言ってもいいかも(笑)。
病院はどうでしたか?
仕事&病院の両立、そして体力面でも本当に大変だけど頑張りましょうね!
私は今周期はゆっくり×A治療を進めていきました。
明日、運命の5回目AIHです。
もしこれで駄目なら夏はゆっくりして主人とも話し合いをしてみんつさんと同じ病院へ行こうかなって思っています。
是非、またお茶会しましょうね!!!
みんつ♪
2008/07/16 20:14
こんばんは♪
この前は有難うございました(*^。^*)
二人ともいい人だったし、初めて不妊治療についてリアルに話せたので、とっても楽になりました。
りんすけさん、私も昨日忘れ物で走って家に帰ったので、思わずふふっと笑ってしまいました。
やっぱり、男女の性格が逆ですね!(笑)
私はあれから、午前診療が重なっていて、仕事の更新が微妙になってきています(T_T)
あまり、度重なったので、「子供さんの関係?」と聞かれ、「子供はいません」と答えましたが、まさしく子供の関係です!と、つっこみたかったです。
miaさん、AIH頑張って下さい!
この前話したみたいに、皆で一斉妊娠出来ると良いですね♪
また、お話しましょう!
りんすけ☆
2008/07/16 20:54
こんばんは☆
miaさん私も明日運命の採卵です!
最近診察台に乗ると採卵の痛みがよみがえってきて
怖くて余計な力が入ってしまいます
出産の予行練習だと思ってこれくらい我慢しないと…
みんつさんも体調崩さないでくださいね
皆一緒に頑張りましょう(^^)
治療が順調に進んで妊娠できますように♪
みんつ♪
2008/07/17 19:40
こんばんは。
りんすけ☆さん、明日採卵なんですね!
わー、頑張って下さい。
先生の技術があがって痛くない事を期待してます(^^)V
私は、先日、卵管の水腫をみるのに、液体を入れられ、大人なのに不覚にも痛くて泣いてしまいました(T_T)
採卵・・・、恐いなぁ。
私も明後日採卵です。
ホント、今回は排卵が伝染してますよね(笑)
頑張りましょう!
りんすけ☆
2008/07/17 21:19
こんばんは
みんつさん恐がらせてしまってごめんなさい(._.)
卵の数にもよりますが痛みを感じるのは
卵胞に刺して液を吸い取る時だけなので時間にすると1分弱だと思います。(3、4個の場合)
今日は左側も刺しましたが前回のような激痛ではなかったので卵胞の場所にもよるのだと思います。
私は肘掛を握りしめたり呼吸をして痛みを軽減してます。
短時間なので頑張って!
ちなみに今日は初3個ゲットです!
豆乳効果?か何でかわからないけどほっとしました。
主人にもありがとうと言われ泣きそうでした。
みんつさん質の良い卵が採れる事を祈ってます。
miaさんAIHお疲れ様でした。
着床しますように!
mia
2008/07/17 23:10
こんばんは☆
みんつさん
いよいよ採卵かぁ!!
痛みの後に素敵な結果が訪れるって信じて頑張って!!!
りんすけさん
3個GETおめでとう!!!
このままラストまで順調に進みますように・・・☆
応援してるよ〜〜(^O^)/
ちなみに私はとうとう5回目AIHを本日終えました。
精子&卵&内膜全て合格!!との事。
これで駄目だったら何か邪魔しているものがあるとしか考えられないな・・・と言われました。
その邪魔ものって何??状態です(><)
この暑さに耐えられず毎日ビール飲んでます。
AIH前後、当日も関係なしな私(笑)。
気にしたくないけど気になる高温期を迎えます・・・。
みんつ♪
2008/07/19 18:34
こんにちは。
りんすけさん、採卵のアドバイス有難うございました。
そして、採卵お疲れ様でした。
旦那様、優しいですね。ありがとうと言ってくれるとはちょっと涙でますね!
miaさん、AIHお疲れ様でした。良い状態で出来たみたいで良かったです。
私は採卵が終わるまでと我慢していたビールが今晩待ってます(^o^) 楽しみ♪
私も本日採卵できました。 やる前は恐くてハァハァ言ってましたが、りんすけ☆さんの言ってた「1分」を頼りに診察台にあがりました。
痛かったけど、採卵する医師の腕も良かったのか意外と大丈夫でした。
色々聞いてなかったら緊張で余計痛かったかも。ありがとうございました。
おとといの診察で、卵は1個と言われたけど、結果3個採れてびっくりしました。
小さそうだったから心配ですが、無事胚盤胞までいくように祈ってます☆
暑いですね〜。 雨が降らなかったら明後日は海にでも行こうと思ってます。
りんすけ☆
2008/07/21 20:54
みんつさん採卵お疲れ様でした。
そして3個ゲットおめでとうございます^-^
やりましたね!
私も嬉しい(^^)
痛みも少なかったようで良かったです。
この間の採卵出血が多かったので驚いたのですが
みんつさんは大丈夫でしたか?
miaさん応援ありがとう♪
いよいよ皆高温期だね〜
胚盤胞になってることを祈って明日卵を迎えに行ってきます。
凄くドキドキする。
加藤さんでは分割の経過を電話で聞くことはできますか?
みんつ♪
2008/07/22 20:13
皆さん、こんばんは☆
暑いですねぇ〜(-_-;
りんすけ☆さん、採卵出血が多い事ってやっぱりあるんですね。
私は今回は大丈夫でしたが、隣のベッドの人は具合悪そうでした。
卵を迎えにって事は移植ですかね!
もう結果は分かってるかもしれないけど、胚盤胞までいった事を祈ってます。
分割の経過は電話で聞いています。
受精確認・分割確認・胚盤胞までいったかどうかの3回みたいです。
土曜日に胚盤胞の確認をするので、今週は生きた心地がしません(>_<。)
りんすけ☆
2008/07/22 21:44
こんばんは
一個胚盤胞になりました!!
もう一個は桑実胚でグレードもよくなかったので
凍結せず2個戻してもらいました。
もう一個は受精せずです。
5日目に2個の卵を戻せたのは初めてで奇跡です(*^^)v
あとはこのまま高温期が続くのを祈るのみです。
みんつさんの卵も分割を繰り返していることを祈ってます。
土曜日だと採卵の1週間後に移植ですか?
それとも凍結ですか?
良い結果がでるといいですね!
mia
2008/07/23 10:19
こんにちは♪
お二人ともイイ感じじゃないですかぁ!!!!!
私も体外にチャレンジしたくなってきた!!!
でもこの暑さの通院はキツイので秋位にしようかな〜。
私は昨日、排卵済みとの確認できました^^
でも出だしの体温が低くて高温期なのに36.40台とかの日があったの(><)
昨日、注射したから今朝は36.80℃ってめっちゃ高いんだけど・・・。
お二人の波に乗って私も奇跡起こしたいわ〜☆
みんつ♪
2008/07/23 20:38
今晩は♪
りんすけ☆さん、良かった〜〜!
人ごとながら、今日一日心配してました。
2個戻せたなんてスゴイですね(^^)V
私は凍結なので、最短で妊娠してもお二人より1ヶ月遅れですね。
miaさん、排卵済み確認できてホッとしますよね。
大丈夫! 信じましょうo(^-^)o
これで、りんすけさんとmiaさんが上手くいったら、同じ月生まれの子供になるのかなぁとか想像してしまいました・・・。 お気楽な私。
来月良いニュースが聞けたら、私も移植頑張れそうです。
ほんとうに、お二人が上手くいきますように!
りんすけ☆
2008/07/24 19:44
こんばんは☆
miaさん排卵確認お疲れ様でした!
あとは判定日を待つのみですね〜♪
でもそれが非常に長く感じますよね。
みんつさん卵の状態どうですか?
胚盤胞に育ってることを祈ってます。
近い将来ママ友達になって辛かった日々を
笑って語りたいです^-^
一日も早くその日が訪れますように
もう少し頑張りましょう。
みんつ♪
2008/07/26 21:26
こんばんは。
夫は夏風邪を引いて寝込んでます。
皆さんも体に気をつけてくださいね。
本日確認したところ、3つの内2つが胚盤胞になってました♪
ひとまず安心。培養師のお姉さん(お兄さんか)に感謝です。
仕事も何とかクビがつながったので、移植までは、稼ぎつつリフレッシュしようと思ってます(^^)
今日はタイ式マッサージに行ってきました。
痛かった〜!!(-_-)
華奢なお姉さんにあんな力があるとは驚きです・・。
りんすけ☆さんも、miaさんも暑いですが、ゆったりと過ごして下さい。
りんすけ☆
2008/07/27 22:05
こんばんは
みんつさん良かったですね♪
2個も胚盤胞なんて凄い!!
どちらも良い卵なんでしょうね。
頑張ったかいありましたね^-^
移植まで体調整えてくださいね。
確かに室内と外の温度差が激しくて体もだるいですよね。
主人も喉の痛みがあり3日くらい薬飲んでましたよ。
お互い気をつけましょうね。
ご主人お大事にしてください。
mia
2008/07/27 22:47
こんばんは☆
毎日、暑いですね(><)
みんつさん
いい感じですね〜♪
これで移植が楽しみね^^
りんすけさん
もうそろそろ判定ですよね?
今回は本当に順調に進んでいるし期待大!!!
私まで緊張しています。
今日は二日酔いでやる気の無い1日でした(笑)。
うちの主人はとっても元気です^^;
今、豪快なイビキをかいて寝ていま〜す!!!
お二人のご主人の回復を祈ってます☆
みんつ♪
2008/08/02 13:12
こんにちは♪
相変わらず暑い日が続いてますね。
miaさん、飲んでますね!
私も治療がしばらくないので、久しぶりに飲みに行ったりしています(^^)
昨夜は一部記憶が飛ぶ位飲んでしまったので、若干二日酔い気味です。
女性同士で飲みに行くのは楽しいですね!
皆さんはこの夏花火は見ましたか?
私は全然行ってなかったので、今日佐倉の花火大会に行ってきます。(実家が佐倉なので)
ものっすごい田舎で、田んぼの真ん中で上げるので、障害物がなくてキレイです♪
りんすけ☆さん家は、ひょっとして自宅から花火が見えちゃったりするのかな?
りんすけ☆
2008/08/02 20:24
こんばんは
判定の報告をしたいのですが
順大では移植一週間後に来院して
子宮の状態を確認するだけなんです(-_-)
あとは後日自分で検査薬でチェックして…
お腹の中にいるのか?いないのか?
知りたくて話しかけている毎日です…笑
今のところ生理もきてなくて
もしかして!?と期待大で浮かれてます。
移植4日目にわかるところもあるんですよね〜
羨ましい!
私はもう少し時間が掛かりそうです。
船橋港の花火は家から見えて最高でしたよ♪
みんつさんも楽しんできてくださいね!
miaさんもそろそろ判定ですよね?
妊娠してますように。
mia
2008/08/02 21:55
こんばんは☆
私は昨日リセットしました(泣)。
しばらく基礎体温も放置します。
やはりAIHでは無理なのかなぁ・・・。
花火は音だけ聞こえてきます。
今回、AIH後に2週間生理が来なかったので少し期待していただけに悲しく花火を見る気力もありません。
IVFとなるとAIHよりも仕事との両立が大変になりそうで仕事をどうするかも悩みの種です。
みんつさんへ
例のクリニックでは採卵や移植は時間指定されるのですか?
希望を言えるのでしょうか?
何とかお昼までに終わって欲しいのです。
みんつ♪
2008/08/03 23:11
こんばんは。
りんすけ☆さん、うまくいくよう祈ってますが、報告のタイミングって難しいと思うので、気にしないで、ゆったり過ごして・・気が向いたら、日々の愚痴何でも書き込んだりしてくださいネ!(^^)V
miaさん、残念です・・。 元気出してと言っても無理な気持ちはよく知っているので・・・とにかく一緒に頑張っていきましょう(T_T)
例のクリニック、採卵は午前で時間指定をされます。
採卵周期はすべて午前診察です。(採卵以外の日は時間までは指定されません)
移植はまだやってないので、実際のところは分からないのですが、色んな人のブログを見ると午後で時間指定される事が多いみたい。
仕事の状況も含めて一度、初診で医師に話してみてから通院を決めたらいいのかなぁと思います。
あの病院は私のように一周期も逃せない状況の人が多いですが、若いmiaさんならもうちょっとフレキシブルに対応してくれるかもしれないし。
私も基礎体温、悲しくて何度か放置してます(^_^;
無理しない時も必要だと思います。
りんすけ☆
2008/08/04 22:23
こんばんは
みんつさん心遣いありがとうございます。
miaさん残念でしたね。
何て言ったらいいか…
私はとても大切な知人に
『いつか、きっと』だよ○○ちゃん!と言われ
その言葉を胸に頑張ってきました。
2度目の手術が決まった時主治医に最悪子宮と卵巣
とるからと言われ目の前が真っ暗になりその場で
大泣きしたこともあります。
すぐ診察室から出されましたが…(ー_ー)!!
意外と悪運が強いみたいで今に至ってます。
人生いろいろです。
でもいつかきっと自分の赤ちゃんを抱ける日がくると信じてもう少し頑張りましょう。
最近お腹や腰が時々痛みます。
採卵後のような痛みです。
6日休みなので病院へ行ってきます。
みんつ♪
2008/08/07 21:36
こんばんは♪
今日、家に帰ったら、病院から請求書が来ていて、見た瞬間寒〜い気持ちになりました(夏なのに!)
まだ、移植もしてないけど、意外といくんですね・・、覚悟してたけど。
封筒に「レディスクリニック」という文言が入ってないのは配慮なんでしょうねぇ。
結婚式の招待状か何かかと思ってしまいました(T_T)
来週から又病院通いが始まりますが、お盆で休みの時期なので、混んでるし憂鬱な気持ちです。
帰りに「美味しいものを食べる」とか楽しみを作って通おうかと思います。
毎日、暑いのに食欲が落ちず・・、皆さんもいっぱい食べて元気を保ってくださいね。
りんすけ☆
2008/08/12 06:59
おはようございます
主人の仕事の都合で最近5時起きで眠いです(+_+)
ほんと毎日暑いですね〜
私も食欲あります!
良いことですよね。
今度は移植ですね。
子宮をふかふかにしてよい状態でできるといいですね!
高温期からはグレープフルーツジュース良いみたいですよ。
今年は初盆で明日から実家に帰ります。
山の中で朝晩冷えるので熟睡できそうです。
可愛い甥、姪にも会えるのでお土産を買っていって
物で釣らなくては…^-^
みんつさん本借りっぱなしですみません。
通院が落ち着いた頃
又三人でお茶でもどうでしょうか?
みんつ♪
2008/08/13 09:17
お早うございます♪
高温期はグレープフルーツでしたね!
ありがとうございます。
昨夜、はりきって豆乳飲んでしまいました・・・それは、低温期でしたね(-_-;
お盆、気をつけて帰って来て下さい。
クーラーなしにぐっすり寝れるなんて、本当いいなぁ。
昨日久しぶりに病院に行ってきましたが、今回は排卵がかなり遅れているようです。
お盆中に移植までいきたかったのですが、全然無理でした(-_-)
内診台で待ってる時、隣で診察受けてる人が妊娠後順調らしく「それが心臓だよ」と医師が言ってるのが聞こえて、頑張ろうって気になりました^-^
本は気にしないで下さい。
でも、土日で良ければお茶は行きましょう!
24日位までには通院も終わっているのと思うので、30日以降なら大丈夫です。
りんすけ☆
2008/08/19 09:57
こんにちは
あっという間のお盆休みでした。
久しぶりに家族皆が集まりバーベキューをしましたが、
虫の多さと大きさにびっくりしておびえながらの食事でした…笑
みんつさん、もう直移植ですね!
体調を整えて望んでください。
胚盤胞の卵なので着床する確率大ですね。
更にグレードの良い卵だと良いですね。
私も祈ってますので頑張ってください。
8月30、31日 9月7日都合の良い日にお茶しましょう♪
みんつ♪
2008/08/20 19:37
こんばんは☆
BBQ楽しそうですが、虫嫌いなのでビビってしまいました(^_^;
お茶会、出来れば 8/30 か 9/7 がいいなぁ♪
miaさんは、どうなんだろう?
日にちだけ決めておいて、来れる気分だったら、参加してもらいましょうか。
久しぶりにヨガに行ってきます(^0^)/
移植したらしばらく行けないし(ホントはヨガ位なら良いのかなぁ・・)
ずっと行けてなかったので、硬い体が更に硬くなってるかも・・(T_T)
りんすけ☆
2008/08/24 10:51
こんにちは
ヨガいいですね!
体動かすの気持ちいいですよね♪
私は習い事0で、無趣味なのでやばいです。
休みの日は家でゴロゴロして
幸せを感じています(*^_^*)
今日は私も主人も休みなので、
東武の栃木、福島物産展へ行ってきます。
ペニーレインのブルーベリーブレッド
美味しいのでお勧めです!!
お昼は喜多方ラーメンです!(^^)!
お茶会9月7日にしましょう。
miaさんも来てくれるといいですね。
みんつ♪
2008/08/26 19:12
こんばんは♪
9/7了解しました。
ブルーベリーブレッド・・ブルーベリー好きな私としては見逃せないので、チェックしてきますね☆
引き続き食欲は続いてます(^O^;
実は、今回移植できませんでした(>_<。)
体調も調整してたつもりだったんですけど、ホルモン値が上がってなかったみたいです。
それもショックでしたが、次の日主人の実家に行ったら、お義母さんが「体外受精の話」とか「不妊の芸能人の話」を、延々とするので本当にしんどかった。
子供生んだばかりのお義姉さんの隣で、何でそんな話聞かなきゃいけないんだろう・・と、思って後で主人に八つ当たりしました(T_T)
次回は期待し過ぎないように頑張りまっす!!
ヨガ、初めて夜やりにいったんですけど、世の中ストイックに体を鍛える人達がいっぱいいるようで、スポーツクラブは満杯で、ビックリでした。
私もゴロゴロ派みたいです。
miaさん、少し元気でましたか??
りんすけ☆
2008/08/29 13:43
みんつさん
今回は残念でしたね。
お義母さんの長話大変でしたね。
心配してるのかもしれないけど
できればそっとしておいてほしいですね。
八つ当たりいいと思います。
ストレスは早めに発散すべきです!
次回うまくいくように祈ってます。
気分転換に子宝祈願とか行くのもよいと思います。
私は水天宮をはじめ、あちこちにお願いしまくりました。
7日お昼も一緒にどうですか?
ネットでお店探してみます。
船橋でいいですかね?
mia
2008/08/29 15:38
みんつさん、りんすけさん、こんにちは。
治療お休みしているので、こちらもずっと放置でごめんなさい。
久々に遊びに来ました!!
心配して下さってありがとうございます。
正直、お二人共ここを卒業しちゃったかな〜って思っていました。
みんつさんは移植残念でしたが採卵できているし次に励みもてますね♪
りんすけさんはどんな状況ですか?もしかして治療卒業できたのですか?
私は今周期は不正出血してしまい凹み度がUPしていました(><)
でも海外旅行でリフレッシュしてきましたよ!!!
第2回、お茶会開催なんですね。
いよいよIVFになるので色々お話伺えたらと思っています。
みんつ♪
2008/08/29 20:46
こんばんは。
りんすけ☆さん、東武の「栃木何たら店」、行ってみたら、2時間前終了で後片付けの最中でした(T_T)
八つ当たりは得意です!ので、大丈夫だと思います。
7日、お昼もオッケーです(^^)V
京葉線の沿線とかでも良いですよ♪
船橋だと、りんすけ☆さんも大変だろうし。
miaさん、海外旅行いいなぁ。
パスポート更新したものの全然行ってません(^_^;
治療はお互いゆっくり頑張りましょう。
あせると体に出るのかもと、今回つくづく思いました。
しかし、移植の時点で駄目出しもらう人、聞いた事なかったので、私も結構凹みました。
私は以前、宝川温泉「子宝の湯」に行った事があります。
効能を期待してたけど、混浴(!?)で、タオルは巻いてたものの、男共にじろじろ見られ(主人もびっくりしていた)、早々に退散しました。
子宝の湯といってる位なんだから、どっちか専用にしろ!っと思った事があります。
では、では良い週末を!
りんすけ☆
2008/08/29 23:28
miaさんお久しぶりです(^^)
旅行いいですねぇ
しかも海外なんて更に羨ましいです。
7日のお茶会都合どうですか?
みんつさん宝川温泉懐かしです♪
私も家族、姉妹夫婦皆で入りにいきました。
親父が入浴してるのを見て(目の毒)
奥の女性専用の湯に向かったのを覚えています。
しかもその途中混浴の湯を見下ろしたら超気持ちよさそうな全裸の男が歩いてて…主人でした。
母、妹、祖母皆気づいて笑うしかなかったです。
ブルーベリーブレッド実は私も買えなかったんです。
結構人気でびっくりしました。
それでは又お話しましょう!
おやすみなさい
りんすけ☆
2008/09/02 18:31
こんばんは☆
7日大丈夫ですか?
場所ですが、船橋駅近くの『Tres Bien 船橋駅前店』
でどうでしょうか!?
イタリアンレストランです。
私は初ですが、行ったことありますか?
返事待ってます♪
みんつ♪
2008/09/02 21:38
こんばんは。
私は大丈夫です♪
お店調べてもらって有難うございます。
Tres Bienでオッケーです。
行った事ある筈なんですが、何食べたか忘れてしまっている位なので、新鮮な気持ちです(笑)
やっと、リセットしたので、また治療にはいれます☆
りんすけ☆
2008/09/04 22:20
こんばんは
11時30分待ち合わせにしましょう♪
お昼時は込み合うので90分の時間厳守らしいです。
時間指定されたのは初めてなので、ちょっと驚きでした。
miaさんは難しいですか?
雨降らないといいですね…
楽しみにしてます(^^)
みんつ♪
2008/09/05 21:24
了解しました(^^)V
時間指定は、結構混んでるからかなぁ。
では、お店で!
mia
2008/09/06 00:02
こんばんは。
最近、この掲示板拝見していないのでお返事遅くなりました。
今、治療お休みしているのですが参加しても平気な感じですか?
よく利用するお店なので場所は分かります。
mia
みんつ♪
2008/09/06 20:13
こんばんは。
miaさん、来て来て♪
旅の話も聞きたいし!
私も7月から何にも治療できてないから一緒だよ、、、、。
私はなんと、日にちを間違えて今日お店に行っちゃっいました(T_T)
本当に恥ずかしかった〜
じゃ、また明日(^o^)/~~~~~
りんすけ☆
2008/09/06 21:19
こんばんは
miaさん待ってます!
人数多いほうが楽しいし♪
みんつさん、私は携帯見ながら笑ってしまいました。
お疲れ様でした。
誰でもあることだしドンマイです!
『日曜』のキーワードをもっと書き込めば良かったですね。
では明日(^^)
りんすけ☆
2008/09/09 21:03
こんばんは
今日はほんとに良い天気でしたね!
週末楽しかったです^^
帰りは京成線とららぽーとの無料バスを利用しました。
楽ちんだし混雑してなくて助かりました。
妊娠できたこと直接会って伝えられてよかったです。
次回からは憧れの産科に通えます。
一番辛い時ここで話を聞いてもらってみんつさんとmiaさんに笑いと勇気をもらって感謝です。
ありがとうございました。
今度は二人の番です!!
移植後は重いものを持たないことと、私は一週間くらい腰を高くして寝てました。
今後は携帯メールに連絡ください。
いろいろ経験があるので良かったら相談してください。
皆が赤ちゃんを授かれますように。
みんつ♪
2008/10/06 21:15
こんばんは。
miaさんお元気ですか?
そろそろ転院したかな?
移植が成功して胎嚢は確認できたので、報告します。
この板は妊娠という意味ではとっても縁起が良いので、miaさんも大丈夫です!
私の場合、正直今はあまり良い状態ではないのですが、ケジメなので。。
さりげなくどっかの掲示板に戻ってきてたら暖かく見守ってね!
また携帯にメール下さい。
© 子宝ねっと