この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ともりん。
2008/07/20 10:02
こんにちは!または、はじめまして。
船橋駅近くに住んでいるともりん。といいます。
治療のこと、趣味のこと、いろんなこと、気軽に話し合いませんか?
少し気は早いけど、パート2を立ち上げました。
これから、またここがいっぱいになるくらい、皆さんと交流を深めていけたらと思います。
よろしくお願いします!!
返信=53件
※100件で過去ログに移動します。
天然ケロリ
2008/07/24 15:59
昨日は楽しかったみたいですね^^♪ 女性はおしゃべりが大好き ってゆ〜か気付いたら時間が経ってた・・・ですよね。男には分かるまい(ニヤリ)
今日 Kレディース行って来ました。卵は前回と同じ19日目にして16MM・・・育っているものの育ちが悪いと。
で 先生から選択肢が二つ
@再度フーナーテスト実施
Aもうじき排卵だから思い切ってAIH
ただ@で結果が悪かった場合 AIHは次回になる→来月はお盆休みとぶつかる××;) 正直1周期も無駄に出来ない(年齢的な問題) もしAIHがだめだった場合 ステップアップしないといけないし、それを考えると時間がない
で で で今回@を選択しました。 卵を育てる注射(名前聞いたのに 忘れてしまった・・・ 筋肉注射です。調べたけど分からなかった・・・副作用は殆どない物らしいです。今のトコロ何事もナシ)して明日もう一度行って(ともりんさん 明日ですよね^^ 待合室で会えたりして・・・)育っていれば土曜AIHの予定です。育ちがいまいちなら日曜にずれるんだけど(日曜でも場合によってあさいちで診察するそうですよ) 日曜は仕事が入ってるので注射が効いてくれる事を願うばかりです。初注射 しかも筋肉・・前回通水で痛い思いをしているので正直 ガッチガチに緊張してました(看護師さんに笑われるくらい)ハンカチ握り締めて挑みましたが、通水に比べれば一瞬でした(ホッ)
さっきここの書き込みを全部プリントアウトして一気に読みました。みなさん色々悩んだり 傷ついたり 痛い思いしたりしてきたんですね。
でも きっとこれも人生の修行 きっと無駄にはなりません。私はまだまだ治療を始めて間もない あまちゃんです みなさんより人生の先輩ではあるけれど 治療にかんしては皆さんのほうがずっと先輩です。
苦労なくお母さんになった人より ずっとずっといろんな痛みがわかる一回りも二周りも人間的に大きな人ばかりです。上をむぅいて 歩こぉぉぉぉ
みなさん色んな趣味を持ってるんですね。私は飽きっぽいのか これといった趣味がありません。独身の頃は数回ダイビングで伊豆の海に潜りました。ヨガも興味はあるけど(肩こり 腰痛持ちなんで・・) お金もかかるし・・ 気分転換になにかする方がぜぇったいいいんでしょうね。
来月のシフト出ました。お盆もありますし みなさん予定などはいかがですか? まだ早いですね(汗)
今日は土用の丑の日です♪♪♪ 鰻としじみ買ってきました!!! 食うぞぉぉぉ
あと 東武で鹿児島物産展始まりましたね。旦那の大大大好物の天文館むじゃきの白熊(氷菓みたいなもんです)のビッグサイズをお土産に買いました。夫婦共にファンの大泉 洋の番組「水曜どうでしょう」で出てきた物でいつかは食べてみたい!!!と言ってたんです。
「水曜どうでしょう」ご存知ですか??? 私の元気の素です。
ともりん。
2008/07/24 17:57
みなさん、こんにちは。
連日いいお天気ですね!
昨日、皆さんが、日中家で過ごす時には冷房を使わない、と言っていたのに、使ってしまっていた自分を反省し、時間を短縮してみました。
節約とエコのために頑張ろうと思います(^^;)
天然ケロリさん、いよいよ初AIHに向けて頑張られるのですね。
いい卵ちゃんが育って、無事にAIHができるようよう祈っています。
リラックスして臨んでくださいね。
天然ケロリさんのご都合を伺って、その中から、他の皆さんのご都合のいい時を見つけて、会を企画したいと思いますので、恐れ入りますが、具体的に日にちの候補を挙げていただいてもいいでしょうか?
次回の通院は、生理が終わってから、と言われていたので、普通にいけば来月半ばで、思い切り病院のお休み期間なので、その直前の7日9時半に予約を入れました。
皆さんは、お休み前の通院、いつ頃ですか?
NJさん、来月の8日〜17日までは病院休み。他は、水曜、日曜祝日は休診日ですが、まだ日にちはありますし、予約とれそうですよ。
よかったら、ホームページをご覧になってみてください。ちなみに初めてでも、ネットで予約できます♪
ちっこちゃん
2008/07/24 19:16
こんにちわ。
私も明日通院です。
ちなみにいつも17時から予約取って行ってるので、明日も17時に行きます。
私の場合はフーナー検査をやっていなかったので、明日先生にお話して、検査してもらおうと思ってます。
明日卵胞をチェックしてもらっても、私の場合は注射を打たないと排卵しないので、多分今月末くらいにまた通院して注射だと思います。
お盆期間中は、高温期真っ只中or生理に重なるので、幸い治療をお休みすることはなさそうです。
お盆前に一人で実家の仙台に帰って、七夕でも見て来ようかと思ってます。
実家に泊まっての〜んびり過ごそうかな〜なんて甘い考えです。
天然ケロリさんダイビングされるんですね〜
私もライセンス持ってます。
でも結婚してからは潜ってません・・・
一度プールで体験でも良いから潜って来ようかな〜と色々探しております。
mia
2008/07/24 22:50
こんばんは☆
天然ケロリさん
プリントアウトして読んだなんて凄〜い!!!
フーナーはその時により良・悪あるって言いますよ。
私はフーナーで×だったけど精液検査が◎だったのでフーナー翌日に初AIHしました。残念な結果だったけど(><)
ともりんさん
偉い!!!
でも倒れない程度に頑張ってね(笑)。
私は冷房が苦手な方なのよ^^;
ちっこさん
お盆休みにお休みしなくていいなんてついてるね♪
仙台の七夕、一度見てみたいんだよね〜。
いい所に実家あって羨ましい☆
私もダイビングのライセンス持ちで〜す(^^)V
大好きなHawaiiで取得してHawaiiでしか潜った事がないんです。しかも全て体験で(笑)。日本の方が綺麗って言いますよね!得に沖縄の離島!!!潜ってみたいな〜。
来月のお茶会いつになるかな〜?
参加できる事願ってま〜す(^^)/
天然ケロリ
2008/07/25 14:41
ドロドロに溶けてしまいそうな位 暑いですね〜〜〜
無駄な脂肪が溶けてくれたらいいのに・・・
10時に行って来ました。卵は20ミリになってました(初20ミリ♪)明日初AIH決定です。旦那が仕事(隔週で昼までですが出勤なんですぅ)なので9時に予約を入れて hCG注射を今日は右腕にブスッ(><)
ドキドキです
ともりんさん 私もなるべくエアコンはつけずに自然の風を浴びる様にしてますが 昼間はかぁなりキツイため29度設定でつけてます。
第二回お茶会はお盆明けの方がいいですかね。お盆明けだと19・21・22・25・28とかが休みですが・・・
ちっこさん ご実家は仙台ですか〜 地震とか大丈夫でした??(確か 揺れましたよね?)私は実家は私が千葉だし 旦那は都内だし帰省って感じじゃないんですよ。どっちも良し悪しなんですけど ゆっくり気分転換してきて下さいね ちなみにクリニックは午前中に行く事が多いです。
miaさん 実はPC見てるとコンタクトのせいなのか頭痛や目の疲れが出やすいのでプリントアウトして読んだワケです。
フーナーは確かにその時によって違うってのは本やらで見たんだけど、精子の動きがにぶいとか少ないとかじゃなくて全滅だとねぇ。
それよりも何よりも 時間がないってのが一番の決め手かなぁ。ひとまず 頑張ってきます。
ちっこさん miaさんライセンス持ってるんですね。私はすんごく綺麗な海は未経験です。逆に味噌汁みたいな状態で潜った事はあります(^^ヾ)
ともりん。
2008/07/25 19:13
こんばんは☆
天然ケロリさんのご都合で、来月の
19・21・22・25・28という日にちを挙げていただいたので、その日程の中で、多くの方が参加できる日に、第二回お茶会を企画したいと思います。
というわけで、皆さんの参加できる日を教えてくださいm( )m
ちっこさん、ご実家に帰られるんですね。
どうぞ、ゆっくりしてきてください!!
ところで、旦那さんは、その間、どうされるんですか?
やっぱり、外食?
我が家も私が実家に行ってる間は、ずっとお惣菜か、外食でした(^^;)
天然ケロリさん、いよいよ明日!!ですね。
今日はぐっすり眠って、明日に備えてくださいね。
ちなみに私もフーナー×でしたよ。
でも、今はできることから頑張ろう、ということで、AIHにもトライし、今は、高プロの服薬治療頑張ってます。
希望を持って、前向きに頑張りましょう!!
miaさん、ハワイでダイビングなんてさすが!!
ですね♪
ハナウマ・ベイで、シュノーケルとかしてる人がたくさんいて、私もやりたいなあ、と思ってたんです。
でも、ダイビングの資格はなくて、一度、沖縄で、体験ダイビングをしただけなんですけど(^^;)
ちっこちゃん
2008/07/25 20:58
こんばんわ。
本日診察でした。
今回は卵の育ちが遅いので、卵を成長させる注射(名前聞くの忘れた・・・)を肩に打ってもらいました。
次は7月28日受診です。
miaさん
お盆にお休み無しはあくまで予定なので、今後の治療によってどうなるか分からないです・・・
多分、高温期に当たるので、その間は通院はないかと思ってます。
ハワイの海で潜ったなんてうらやましいです。
私は日本海しか潜ったことないです(^^;
天然ケロリさん
初AIH頑張って下さいね♪
私は今日フーナー検査やってないことを先生に話したら、じゃあ次回やろうね〜と言われました。
実家は、多分大丈夫だと思います。
最近地震多いですね。
我が家も気をつけなくちゃ!!
ともりん。さん
第二回のお茶会も是非参加したいです(^^)
私は平日ならいつでもOKです。
そうそう、私が実家に帰ってる間の一番の心配は主人のご飯です。
毎日コンビニ弁当とか買ってそうで・・・
帰るのはまだ未定なので、通院のタイミングと合わせて予定決めたいと思ってます。
フーナー検査もドキドキです。
良い結果でありますように。
NJ
2008/07/25 23:02
皆さんこんばんは。
この間のお茶会お疲れ様でした(今頃ですが^^;)
楽しかったですね♪
5時間もいたなんて感じませんでしたよ。
次回もあそこのお店に行ったら間違いなくブラックリストになっちゃいますね^^;
ダイビングですかいいですね〜〜〜
私はオーストラリアの海で溺れてから海はぜーんぜん
ダメになってしまいました^^;
水恐怖症?になってしまい海は特に怖くて怖くて。。溺れた直後はプールもダメでしたよ〜
足がつかない所に行くとあの時の思い出が甦り、「あっやっぱりダメかも」って急に怖くなってきちゃうのです。
あっ暗い話になっちゃいましたね^^;
ハワイのハナウマ湾でのシュノーケルはしました。
でも私一人だけ足が着く所以外動かなかったけど^^;
でもいつかはダイビングするのが夢です!!
ともりんさん
Kのスケジュール教えて下さってありがとうございました。HP見てみますね。
天然ケロリ
2008/07/27 20:51
NJさん 溺れちゃったんですか? 怖かったでしょう・・・
息が出来ない恐怖は私も経験しました。
でも 海外だと足が付く所でも十分楽しめるみたいですね。(綺麗なお魚さんとかいっぱいで)
ちっこさん 注射はアルミ素材の青いパッケージじゃなかったですか? 私は次回31日です。フーナー検査いい結果が出るといいですね♪
え〜 昨日無事初AIH終えてきました。
朝 体温が上がってて嫌〜な予感はしてたんですが 的中です。排卵しちゃってました・・・
でも前日まだ排卵してなかったんでぎりぎり間に合うかも 排卵した後でもちゃんと妊娠した人いるからね。と 先生。
精子ちゃんは問題なしだったそうで、終わった後 黄体ホルモンの注射打っておしまい。
不安だったのは まぁ本に惑わされるのも何ですが、でんな方法で精子の洗浄してるのか、注入してすぐ内診台下げられたんだけど(大丈夫ですよと言われたけれど)そこら辺がちょっと・・・
でもまぁ 後は自分頑張れってとこです。とくに具合がわるくなる事もなく 腹痛も起きず 夕方からお友達が家に来て ちょっと呑んで(久々のお酒でした)
ウィ〜で遊んじゃいました。ウィ〜スポーツやって今日は腕と背中がバリバリです。
ほんとはおとなしく静かに過ごすべきなんでしょうが
普通にしてていいといわれたので^^
あとは 神のみぞ知る。ですね
それにしても夕方の雷雨すごかったですね。
今日仕事だったんですけど ギリギリセーフでした♪
ちっこちゃん
2008/07/28 17:27
こんにちわ♪
今日診察に行ったら、まだまだ卵が育ってないので、また肩に注射を打ってもらいました。
看護婦さんに「これ、なんていう名前ですか?」と聞いたら「HMGという注射ですよ〜」との事でした。
いつもならそろそろ卵も30ミリくらいまで大きくなって、HCG注射を打ってもらってるはずなのに、今回は成長が遅いようで。。。
次は31日の15時から受診になりました。
土曜日あたりフーナー検査になると思います。
八百屋さんでパイナップルが安く売ってたので買って一人で半分食べちゃいました♪
夏は美味しい果物がいっぱいですね(^^)
天然ケロリ
2008/07/29 10:49
今日も 暑いですね。たまには「今日は涼しいですね」って言ってみたいもんです。
ちっこさん 私も何ていう注射か聞いてみました。hMGやらhCGは製薬会社によってクスリの名前は色々だといっていました。
いつも30ミリになるんですか?おっきいですねぇ 今回は卵さんも夏バテなのでしょうか? 年齢のせいなのか私はおっきくても20ミリなのです^^;)
冷たく冷えたパイナップル いいですねぇぇ
うちにも 皮(?)を剥いた状態のパインがタッパーに入って冷蔵庫の中でキンキンに冷えてます。
この間 書き込みした鹿児島物産展に旦那と行って来ました。去年も出店してたきびなごやら 麦味噌のお店やら 初出店のかんぱちの刺身の店やら 色々買い込みました。物産展では財布の紐は完全に弛めてます。
旦那は物産展で美味しい物を見つける天才で調味料なんかも それで料理の味がランクアップするんだぞと語ってます。
毎朝 体温をドキドキしながら見ています。
毎日頑張れ私と言い聞かせてます。
販売の仕事をしていて重いダンボール持つと大丈夫か?
接客しててマナーの悪い客に会った時はカッチ〜〜んときたりするとメンタル的に大丈夫か?不安になります。
でも 仕事やめるわけにはいかないし・・・
自分でコントロールしないと・・・これも修行だぁ
ともりん。
2008/07/29 16:31
こんばんは☆
インターネットが起動しなくなり、ご無沙汰してしまいました(><)
ケーブルが壊れていたらしく、無事、新しいものと取り替えて今、こうして書き込みしてます。
天然ケロリさん、AIHお疲れ様でしたm( )m
毎日の体温測定、ドキドキですよね。
お仕事もあり、大変でしょうが、ゆっくりすごしてくださいね。
ちっこさん、パイナップルいいですね!!
でも、半分食べたなんてすごいw(@@)w
私は、昨日、旦那とスイカを食べました。
夏のフルーツ、私も大好きです。
一番好きなのは、マンゴー♪
第二回のお茶会は、ちっこさんはいつでも良いとのことで、私は今のところ、25がもしかすると駄目かもしれないくらいなので、NJさんと、miaさんのご都合をうかがって決めたいと思います。
連絡お待ちしてます!!
mia
2008/07/29 20:54
こんばんは☆
天然ケロリさん
AIHお疲れ様でした!!
これからドキドキ期間が続くけどいい方向に考えて頑張って♪
仕事との両立は治療には大変な面が多いですよね。
でも稼がないと治療費が・・・だし^^;
無理のない程度に頑張りましょう!!!
ちっこさん
パイナップル大好きだよ〜〜〜!!!
私は南国のフルーツが大好きなんだ♪
ともりんさん
PC災難だったね。
でも復活できて良かった×A^^
お茶会ですが今回は無理そうですぅ(><)
月曜・水曜・日曜がお休みなんだけど唯一の25日がグアムに旅立っている日なので・・・。
残念だわ〜。
月1位でお茶会できるなら9月は是非、参加したいです☆
天然ケロリ
2008/08/01 18:46
昨日 クリニック行って来ました。排卵してる。体温ちゃんと上がってる。で 最後にお尻に黄体ホルモンの注射ブスッ(**;)
打たれた時より 帰り道の方がズキズキしました。
でも午前中に終わったのでLOFTに行って下から上まで見て回りました。洗顔石鹸やら 手ぬぐいやら 見てるとアレもコレもって欲しくなっちゃいます(^^;)
朝 ちょっと体温が下がってビビッてます。仕事だったんですが気が気じゃない・・・ 32日目です。いつもある胸の張りがないから まだかなぁと思っているのですが・・・
落ち着かない・・・
落ち着かない〜〜〜〜〜
今日 旦那は会社の呑み会です。(旦那は呑めません。でも呑みの席は大好き)
鶏の炊き込みご飯と麦味噌のお味噌汁と お漬物で軽く済ませようっと
湿気多いですか?今日。 なんだか変に暑くて食欲もあまりわかないです。
miaさん グァムですか??? 何泊ですか?? いぃですね〜〜〜〜 思いっきり楽しんで来てくださいね
ともりん。
2008/08/01 18:46
みなさん、こんばんは☆
今日も暑かったですね〜(^^;)
お茶会の件ですが、
miaさん、今回は無理とのこと、残念です(TT)
でも、楽しいグアムも待っているんですもんね。
いいな〜〜♪
是非是非次回ご参加くださいね!!
毎月企画できたら、いいですよね。
最近どう?みたいに、ちょこちょこ話せたらいいな〜と私も思っています(^^)
さて、日程なのですが、NJさんに、メールで確認したところ、22日ならOK♪とお返事いただきました。
なので、もし、天然ケロリさん、ちっこさんの予定がまだ空いていたら、その日に企画したいと思うのですが、ご都合いかがですか??
ちっこちゃん
2008/08/01 20:18
こんばんわ♪
私も昨日通院して、排卵させる注射を打ってもらいました。
「今回はあなたにとって、すごく良い卵が育ってるわよ〜♪」と言われたので、今回こそは!! と期待しちゃってます。
次は5日に行って、お尻に注射してきます。
あとは高温期が長く続くのを祈るばかりです。
お茶会、22日でOKです♪
色々お話しましょうね(^^)
グアム、良いな〜
我が家は台湾旅行を計画中です。
行くとしたら10月くらいかなあ
天然ケロリ
2008/08/01 21:03
22日 オッケィです(>б)
よろしく お願いします♪
ちっこさん よかったですね^^)
前回 不安そうな書き込みでしたので・・・
お尻の注射でさらに元気いっぱいになりそうですね。
先ほど 32日目ろ書き込みましたが 間違ってました。
27日目でした(^^;)
鎌ヶ谷は風がナイ・・・
いつもはカーテンがブワ〜〜〜っと持ち上がる位風が吹くんですけど
勝浦の海水浴場に象が水浴びにきた映像が出てました。まるで日本じゃないみたいでした。気持ち良さそ〜〜〜
ちっこさんは台湾ですか?
羨ましいです。我が家は何の予定もありません。
必死にお金を貯めていつかは・・・・
ともりん。
2008/08/02 12:57
おはようございます!!
ちっこさん、今回いい卵ちゃんが育ってるんですね!!
いい結果につながりますように・・・。
天然ケロリさん、LOFT、楽しいですよね(^^)
雑貨とかいろいろちょっと変わって面白いものが多いので、私もぶらぶらしてるの大好きです!
そして、お茶会22日OKとのこと、良かったです♪
場所なんですが、船橋で良いですか?
もし、船橋で良ければ、船橋グランドホテル(船橋駅北口から直進5分くらい。kクリニックに行くまでの途中の道にあります)の、ランチバイキングでいかがでしょうか??
問い合わせたところ、11時半から、14時半まで、となっていたのですが、料理は11時過ぎには並んでいるらしくて、入れるそうです。
料理が並ぶ時間は、14時半までみたいですが、15時くらいまでは飲み物、デザートはあるらしいし、時間制限もないんですって。
料金は1600円だそうです。
いかがでしょうか??
天然ケロリ
2008/08/03 23:05
一応 高温期が続いております。
いつもは週一回整体に通ってますが、今回は結果が分かるまではお休み。前に妊婦さんは腰の治療はできないとは聞いてたんだけど 今の私に果たしていいのか分からず、自分でさすったりしてます。
今日は仕事でした。夕飯は旦那が特製冷やし中華と水餃子の味噌スープを作ってくれました。
美味でございます〜〜〜 水餃子は一昨年まで住んでたトコにあったお店でネット注文を最近始めたのを知って取り寄せました。そこは中華まんやシュウマイ 餃子も皮から手作りで、も〜おいしいんです。
ランチバイキングいいですね〜〜〜 調べていただいてありがとうございます^^)
ちっこちゃん
2008/08/04 12:33
こんにちわ。
毎日暑いですね。
昨日は主人と二人で自転車で海まで行って来ました。
足までしか入れなかったけど、楽しかったです。
長い距離を漕いだのでお尻が筋肉痛ですが(^^;
バイキング、良いですね〜
集合場所と時間はどうしますか?
お店の前でOKかな?
ともりん。
2008/08/04 13:06
おはようございます!
天然ケロリさん、ご主人お料理なさるんですか??
いいな〜〜〜(*^^*)
しかもすごいおいしそう!!うらやましいです!
それから、水餃子、私も大好きなので、ぜひどうやって買ってらっしゃるか教えてください!!
ちっこさん、自転車で、海!!
いいですね〜♪
私は今年海に行けてないので、うらやましいです!
でも、自転車って、すごい!!
さて、お茶会ですが、場所に賛成していただき、ありがとうございます!
集合は船橋グランドホテルのお店(カフェグランデ)前にしたいと思います♪
時間は11時15分でいかがでしょうか??
前回のメンバーは顔がわかるので、恐れ入りますが、天然ケロリさんの目印を教えていただければ、皆で集合します!
よろしくお願いしますm( )m
天然ケロリ
2008/08/05 14:02
朝から へんてこりんな天気ですね〜〜〜
晴れてるのに雷なって雨ふって・・・
やっと落ち着いた感じになって涼しい風も入ってくるけど、さっきまでは汗かきながら掃除機かけてました。
ちっこさん 自転車で海まで行ける距離なんてステキ♪
ともりんさん お茶会企画本当にありがとうございます。
目印は直前にお知らせします(今 決めてもきっと忘れそう^^;)
ここ数日胸が張って 触ると痛い(**)生理前はいつも張ってて痛いので あ〜きちゃうのかなぁぁとか
もうじき 答えが出るハズですが・・
う〜〜ん 落ち着け〜〜〜 冷静になれぇぇ
ドキドキします。
ともりん。
2008/08/09 08:32
おはようございます!
毎日本当に暑いですよね〜(><;)
皆さん、夏バテとかなさっていませんか??
私は、あまりの暑さで、夜もなかなか眠れず、冷房なし生活を断念中です・・・。
今、久々に、窓を開けて耐えてみていますが、ちっとも風がなくて、汗が〜〜〜!!
まるでサウナみたいです・・・。
先日(7日)に通院してきました。
今回は低温期が24日とすごく長くて不安だったのですが、どうやら高プロの薬のせいらしく、心配ないとわかって、一安心でした。
それから、前回のリセット後、禁酒を解いたので、旦那は飲んでいたのに、自分は高プロの薬とアルコールを併用すると副作用がきつくなり、危険、と薬剤師さんに言われ、残念に思っていて、思い切って、先生に、たまに、でも駄目ですか??ときいたら、
薬のみ始めてから大分たったし、今更副作用強くなるなんて、ありえないと思うよ。
どんどん飲んで〜〜〜♪と言われたので、禁酒をしてない方いたら、ぜひぜひ今度飲みに行きましょう!
天然ケロリ
2008/08/09 20:05
初めてのAIH ダメでした・・・
おととい朝の体温が下がって慌てたものの 昨日朝再び体温が上がりホッとしたのもつかの間 夜トイレに行ったら・・・・(**;)
今日は友人の結婚式でした。私より2歳お姉さんでデキ婚ではなく 素直に喜ばしいことで数年ぶりの友人達との再会もすぅごく嬉しかったんですが 暑いわ お腹重いわ 気分的にイマイチでした
誰にも話してないので 平静を装ってましたが 披露宴までで二次会は参加しませんでした。
次回は9月です。誕生月なので奇跡が起こる事を期待します。
ともりん。
2008/08/11 14:48
みなさん、こんにちは。
お盆も近づいてきましたし、いろいろとお忙しくおすごしでしょうか??
またお暇になったらいらしてくださいね。
天然ケロリさん、リセット、残念でしたね。
体温に一喜一憂するお気持ち、すごくよくわかります。
体調があまりよくなかったとのことですが、今はいかがですか?
本当に毎日すごい暑さだし、お体大事になさってくださいね。
来月お誕生日なんですね!!
誕生月は可能性が高くなるって言いますし、次回、いい結果がでますように、祈っています。
それから、誰にも話していないとのこと。
お一人で抱えてしまわないで、何か思うことがあったら、遠慮なくここで話してくださいね!!
私もいつも皆さんに話して、助けていただいているので・・・。
今日、本当は浴衣で水族館に行く予定だったのですが、友人の突然のキャンセルが相次ぎ、お流れに・・・(><。)
今日のために買った浴衣が寂しそうです。
まだ夏は続くので、なんとか着る機会を作って、楽しみたいと思います!
天然ケロリ
2008/08/11 17:54
ともりんさん
水族館残念でしたね。どこの水族館に行く予定だったんですか? 浴衣一人で着れるんですか?ステキ♪
ちょっと言葉足らずでしたが 結婚式は昔の職場の人でその人たちには話してませんが 親友とごくごく親しい人には伝えてます。でも経験者でないと分からない事が多いので ここではいつも励まされてます。勇気ももらってます。
お盆は何も予定ナシですよ。旦那と休み一緒になるもののマンションの色んな検査で在宅してなきゃならず
お泊り旅行はムリ><
でももともとノンベンダラリでも楽しめる二人なので
一緒に過ごせるだけでいいや(アハ ノロケっぽいですね)
水泳の北島選手 金メダル取りましたね♪ 彼は勝負脳を鍛えてたそうです。「もしや」や「負ける」などマイナスになるような言葉を口にすると脳と身体のバランスが崩れてしまうので口にするなとその筋の専門家から指導を受けていたそうです。
どきっとされられました。私も一緒だって
病は気からとも言いますし 旦那は落ち込んでたら強いお母さんになれないよ。これは二人に与えられた試練だと思ってるんだ。だから頑張ろうって言われましたし。
溜息をすると幸せが逃げるろも言いますし。
みなさん 初めてリセットしたぐらいでみなさんの辛さの何十分の一しかわかってないかもしれません
が プラス プラスでいきましょう!
そして絶対 北島みたいに嬉し涙を流しましょう
今日は北島選手から 力をもらいました。
ともりん。
2008/08/12 08:06
おはようございます。
天然ケロリさん、水族館はエプソン品川アクアスタジアムに行く予定でした。
浴衣で行くと、夏の間は入場が割引になるんですよ♪
浴衣の着付けと帯結びは、ネットなんかを見ながら完全に自己流です(^^;)
なので、出来のほうは?ですけど・・・。
でも、お店に頼むと高いし、今浴衣がマイブームなので、花火大会とかお祭りとかあると、自分で簡単なヘアアレンジをして、浴衣を着て出かけるのが楽しいんです(^^)
やっぱり日本人ですしね♪
機会があったら、着付けとか習うのもいいかな、と思っていたりするのですが、和服は管理が結構大変なので、どうかな・・・。
浴衣なら、洗ったり、アイロンがけしたり、自分で何とかできるので助かってます。(手間はかかりますけど、お金はかからないので)
天然ケロリさんは、旦那さんとのんびりすごされるんですね。
いいじゃないですか!!
遠出しなくても、近場で外食したりするだけでも、リッチな気分味わえますしね。
仲良しさんな雰囲気が伝わってきます(*^^*)
そして、すごく力強い言葉をかけてくださる方なんですね!!
やっぱり夫婦二人で支え合っていくのが大事ですよね。
一緒に金メダル目指して頑張りましょう!!
我が家も遠出はありませんが、明日、友人二人と、私たち夫婦で、飲みに行ってきます。
なので、ちょっと楽しみです♪
ちっこちゃん
2008/08/12 19:58
こんにちわ。
毎日暑いですね〜、アイスが手放せません
私の近況は、高温期真っ只中です。
胸の張りもむくみもあるし、生理来るのかな〜とは思いますが、あと1週間もしたらどちらにせよ結果が出るのでのんびり構えたいと思ってます。
明日から主人の弟君(高校生)が仙台から上京して来るので、一緒に東京見物に連れて行ってあげようと思ってます。
本人はテレビ局に行きたいみたいだけど、混んでるかな・・・
さて、泊まる部屋の掃除をしなくっちゃ♪
ともりん。
2008/08/15 09:51
みなさん、こんにちは!
今回、今までで最高に遅く、37日目の午後になってようやく生理が来ました(><。)
前兆もあるのに、私的にはあまりに遅れた(最短周期28日なので)ため、フライング検査までやってしまい、陰性だったことにちょっぴり凹み・・・と散々でしたが、今はかなり浮上してきました。
この夏は、大好きな富士急ハイランドで、友達と絶叫系のりまくりツアーを企画しちゃってたりしたので、生理が来なかったら、それはそれで困っていたと思うので、これで、心置きなく行って来られます(^^)
実は、旦那が、絶叫系が全然駄目で、結婚前に一度行ったことがあるのですが、もう二度と来ないからね、と釘を刺されていて(++)
なので、同じく大好きな友達と行くんです。
皆さんは絶叫系得意ですか??
ちっこさん、今日はUターンラッシュだそうですが、旦那さんの弟さんは、今日とかのお帰りなんですか?
高校生なら、お盆すぎてもゆっくりなのかな?
東京見物のお話など、楽しみにしていますね♪
天然ケロリ
2008/08/15 23:52
ともりんさん う〜ん残念>< 高温期が長くなっちゃうとやっぱり期待しちゃいますよね
富士急で思いっきり叫んで来て下さい。ちなみに絶叫系はディズニーランドのビックサンダーマウンテンやらスプラッシュマウンテン位まで それ以上はムリ〜〜
ちっこさん 東京見物はどこに行きましたか??
今日旦那と新宿に行ったんですがビックリするくらいすいていて驚きでした。いつも長い行列の出来てるハンズ前のKRISPY KREMEってドーナツ屋さんも入り口付近に少し列が出来てる位だったので今回初ゲットです♪ 並んでる間に1個サービスでくれてお水もくれて 旦那と二人で8個買いました。噂通り柔らかくてフワフワで明日の朝が楽しみです。
みんな お台場やら赤坂サカスとかに流れてったんですかね〜〜
ちっこちゃん
2008/08/19 19:09
こんにちわ(^^)
先週、主人の弟君が東京に遊びに来たものの、結局秋葉原に行って終わってしまいました(^^;
もっと色々連れて行ってあげれば良かったです。
私は昨日リセットして、今日病院に行って来ました。
生理中での内診は何度やっても恥ずかしいですね・・・
「卵管も通ってるのに、どおして妊娠しないの〜??」と言われてしまいました。
またクロミッド飲んでタイミング法で頑張ってみます。
もうすぐランチですね〜♪
色々お話できるの楽しみにしております。
天然ケロリ
2008/08/19 23:33
ちっこさん 残念〜〜>< 私は生理中の内診の経験はないです(今は丁度終わったところ) 次回は9月の生理がきてからって言われてるので 誘発剤とか使うのかな・・・ 排卵が遅いみたいだからそこら辺も何かするのかな・・・ とりあえず今月はゆっくりのんびりします。
どうして・・・ って言われてもね〜〜 こっちが聞きたいって感じですよね〜〜
いよいよ2回目のお茶会(私は初ですが)ですね♪
天気も良いみたいだし楽しみです。
私は オレンジのバッグを持って行きます。
ともりん。
2008/08/20 21:23
みなさん、こんばんは☆
ちっこさん、今回は残念でしたね(><。)
どうして、と言われても、困ってしまいますよね。
先生も期待をしてくれているからだとは思うんですけどね。
きっと今は、残念な気持ちも大きいでしょうが、今は一ヶ月頑張った自分をほめて、ゆっくりしてください!
また次回一緒に頑張りましょうね!
それから、東京見物は、アキバに行ったんですね。
今は海外の人にも人気な場所らしいので、良かったんじゃないでしょうか。
実は、メイドカフェに今更ながら行ってみたい私です(^^;)
そうそう、いよいよお茶会まであと少し。
天然ケロリさん、目印を教えてくださってありがとうございます!
私たちで、見つけて声をかけさせてもらいますね。
皆さんとお会いできるのが楽しみです♪
追伸。
昨日はクルージングに行き、お台場の夜景とお酒を楽しんできました。気持ちよかった〜〜(^^)
明日は富士急に行くのですが、天気が・・・・・・
さすがに雨は厳しいので、今はただ祈るばかりです。
ともりん。
2008/08/27 10:01
みなさん、こんにちは。
大分ご無沙汰してしまいました(^^;)
お元気ですか??
まずは、遅くなってしまいましたが、ちっこさん、天然ケロリさん、お茶会にご参加ありがとうございました!!
お料理は私的には、もう少し?という感じかな、と思ったので、次回はぜひおいしいところに行きたいな〜♪と思っています。
さて、あのお茶会の日、夕方通院したところ、次はAIHで頑張ろうね!!と言われ、
えっ!?お休みじゃなかったですか??と言ったら、
何言ってんの?やりたいっていってたでしょ!
と言われ、チャレンジすることになりました。
でも、月曜に再度卵を見せに行ったら、なんと、卵が小さくなってしまっていると言われ、その他にある卵も小さいものばかりで、どれも中途半端な大きさなんだよね〜〜〜。卵が育ちにくいのかも。
どうしようか〜。せっかくなら、いい卵でチャレンジしたいしね。う〜〜〜〜ん・・・・(><)
と、先生がかなり、うなってました。
とりあえず、卵を育てる注射を討って、木曜朝一で通院し、様子を見るそうですが、どうなるやら・・・。
卵の育ちについて言われたのは初だったので、びっくりしましたが、もう、今更、ちょっとのことではショックを受けなくなりました。
原因が見つかったなら、出来ることを精一杯やればいいんだし!と思って。
今回旦那が、金曜朝から、土曜夜まで、仕事なので、タイミング的にも、厳しそうな予感ですが、なるようになるさ!と結構大きい気持ちで構えてます。
お二人の通院はいつになりそうですか??
たまには一緒になるといいですよね!
NJさん、miaさん、もしかしたら、もうこちらは見ておられないかもしれませんが、もうすぐ8月も終わり、お二人にとって、大事な秋になりますね。
朝夕も大分涼しくなりましたが、日中は暑い時もあり、気温差もでてきているので、どうぞお体を大事にされてくださいね。
ちっこちゃん
2008/08/28 18:14
こんにちわ♪
お茶会、楽しかったです。
お料理、1回しか取りに行けなくて、デザート食べられなかったので、それがちょっと残念でした(^^;
今日、通院して、肩に卵を育てる注射を打ってもらいました。
何度経験してもやっぱり痛かったです・・・
次は土曜日の朝一に診察です。
おそらく2回目の注射になるんだろうなぁ。
それが終わったら火曜日あたりに通院して、HCG注射を打って、タイミングを取り、その時にまだやってないフーナー検査をしてもらう予定です。
ともりんさん、卵はどうでしたか?
ちゃんと大きく育っていてくれたかしら?
お茶会の時にお話したように、『絶対次のタイミングで妊娠する』気持ちでいるので、色々妄想しまくってます。
でもともりんさんと同じく、主人が来週出張で家を空けるので、タイミング的に微妙なんです(TT)
私もなるようになるさ!! という前向きな気持ちでのほほ〜んとしてようと思ってます。
ともりん。
2008/08/31 13:38
こんにちは!
木曜の通院で、見てもらったところ、順調に卵は育っていて、更に注射を討って、チャレンジに備えました。
実は、今日朝一番で行ってきました。
排卵直後?のような感じで、タイミング的には、ばっちり、と言ってもらったのですが、今回、旦那が毎日仕事が忙しく疲れた様子だったので、やはり、そちらの状態はよくなかったみたいです。
でも、気楽に行こう!!
と思っています。
もともと、しばらくお休み中だと思っていたのもあるし、あの、お茶会で話したみたいに、今年度中にはできるさ〜(^^)なんて、思っていたりするので。
次回の通院は明日です。
ちっこさん、火曜とのことなので、あと少しで初の一緒の通院だったかもしれませんね。
惜しい!!
お互い通院と注射頑張りましょう!!
ちっこちゃん
2008/09/01 17:57
こんにちわ。
先日の書き込みで、火曜日に診察と書きましたが、今日診察でした。
結果は、卵胞は21ミリまで育っていて、排卵も間近だけど、頚管粘液が全く出ていませんでした。
「これじゃ、精子が子宮までたどりつけないから、妊娠できないよ!!」と言われました。
それで本日HCG注射を打って、明日急遽AIHをやることになりました。
「フーナーやってみたいけど、粘液が無いから採取できないし、急にステップアップするのは抵抗があるかもしれないけど、どうする?」と言われたので、少しでも確立が上がるならチャレンジしてみようと思い、チャレンジすることにしました。
うわさには聞いていたけど、容器が大きい(^^;
主人に見せたらビックリされちゃうかなぁ・・・
今日は主人が飲み会で、でも朝一で採取しなくてはならないので、ちょっぴり不安は残ります。
明日のAIHがうまくいって、無事着床できるように祈るばかりです。
ともりん。
2008/09/02 00:48
こんばんは。
実は、お昼寝なんてしちゃったもので、こんな時間の書き込みになってしまいました(^^;)
明日はちゃんと規則正しく生活しなくちゃ・・・!
ちっこさん、今日は何時ごろ行かれたんですか??
私は9時です。
もしかして、かなりニアミスだったかな??
念願のフーナーできなかったようで、残念でしたね。
でもでも、個人的には、AIHへの仲間入り、歓迎します!
いよいよちっこさんも、あのコップを見る時が来たんですね。
そうなんですよ〜〜ほんとに大きいの(^^;)
大きめバッグで運んでくださいね。
私の方は、今日、通院して、AIH後の内診をしてもらったところ、うん、黄体になってきたね!と言われ、更に注射でホルモンを追加してきました。
次回はまた、金曜に注射だけするみたいです。
今日はまだ体温が36.53と低かったので、明日からグーンと上がってくれるといいのですが。
いよいよ初チャレンジ、緊張もあるかと思いますが、そんなに痛みもないので、どうかリラックスして臨んでくださいね!
同じ時期に卒業、だったら最高(^^)ですよね。
お互い、今年度中には、と強気で頑張りましょう♪
ちっこちゃん
2008/09/02 15:33
こんにちわ。
昨日は午後3時からでした。
朝、起きられないので(^^;
今日、初AIHでした。
何だかあっという間に終わった感じでした。
まだ排卵前だったので、注射打ってもらって帰宅しました。
次は木曜日に行って、黄体ホルモンの注射を打ってもらう予定です。
ともりんさん、妊娠してたら同じくらいの時期に出産ですね(^^)
判定が出るまでドキドキだけど、良い方にしか考えないように毎日前向きに生活したいと思ってます。
天然ケロリ
2008/09/02 17:17
ご無沙汰です。お茶会ありがとうございました。
今日 生理になりました。今回は体温の上下が少なく「もしかして無排卵?!」電話で次回の予約をいつにすればいいのか聞いたら前回の周期の体温は気にしなくていいので生理が終わって2〜3日後に来てくださいといわれました。
ちっこさん初AIH無事終了ですね。あとは自分頑張れと唱えるだけですね。
ともりんさん 体温は上がりましたか?
次回診察の時に聞く予定なんですが Kは精子の選別ってしてるんですかね? どこも昔はしてなかったそうですがスイムアップ法やらバーコール法やらあって やった方が妊娠率の上昇をはかれる 精液の中に受精を阻害するような物質がある事も分かってきているのでって調べたら出てきたんですよ。どうせ同じAIHやるなら少しでも妊娠しやすい方法の方がいいですよね。
精子を提出して呼ばれるまでそこまで時間待たないし、う〜〜〜ん どうなんでしょう?
ともりん。
2008/09/03 12:47
こんにちは。
ちっこさん、本当、お互いドキドキの一ヶ月だけど、楽しいこと企画しながら、やっていこうね!
大好きな絶叫系には行けないところが残念だけど・・・(^^;)
ランチとかなら、また気軽にできるだろうしね♪
またお誘いしますね!
天然ケロリさん、お久しぶりです!
それから、来てくださって嬉しいです(^^)
実は、お茶会以来だったので、もしかして失礼があったかしら?とちょっぴり不安でした。
ありがとうございます。
リセットされたとのこと、残念でしたね。
でも、もうすぐ次のチャレンジに向けて進まれるとのことなので、いい結果につながるよう、応援しています!!
それから、kのAIH前の濃縮ですが、miaさんとも、他に比べると時間が短いよね〜〜??と話していたのですが、まだ、先生に詳しくきいたことがないんです(><.)
今回、濃縮をして、元気なのを集めてみたよ〜。濃縮前より、元気も出て、前に進んでいく力もでたみたい。
という言われ方をしたのですが、それが、選んでくれてるってことなのかどうかは??です。
なので、ぜひぜひ、先生に聞かれたら、教えてくださいm( )m
ちっこちゃん
2008/09/04 20:57
こんばんわ(^^)
私はAIH前に「死んでる精子とか全部取り除いたからね〜」と言われて、それを信じていましたが、心のどこかで「そのまま注入しているのでは??」と密かに疑問に思ってました。
今度、機会があったら先生に聞いてみようかな。
今日は15時から診察で、ここ数日間お腹が痛かったのでその旨を伝えると「とっても良い状態ってことよ〜♪」と言って頂きました。
黄体ホルモンの注射を打ってもらい、「妊娠してるように祈ってるからね〜」の声を頂き、帰宅しました。
余談ですが、今朝、長年使ってた基礎体温計の電池が切れてました。
なので急遽水銀ので計ったのですが、これってもしかして「もう、基礎体温測らなくても良いよ〜」っていうお告げ??
なんて超くだらない妄想しちゃってます(^^;
これから2週間、ドキドキな日々ですが、良い結果であることを願ってます。
ともりん。
2008/09/06 17:49
みなさん、こんばんは☆
ちっこさん、ちょっと日にちがたってしまいましたが、通院お疲れ様でしたm( )m
変なことを聞きますが、ホルモンの注射ってお尻ですか??
私は昨日、お尻に注射をして、直後、もんだつもりなんですが、いつもより、会計待ちの時間が短い=もむ時間も短いってことだったからか、帰宅後もマッサージしたのに、今日になってもお尻が痛くて(;;)
やっぱり直後のマッサージが大事なんだな〜〜と感じました(><)
ちっこさんは痛みは大丈夫ですか??
それから、体温計のことと言い、先生の言葉といい、いい感じじゃないですか〜〜!!
本当にお互いかなってほしいですよね!
高温期、二週間以上続きますように・・・。
天然ケロリさん、質問に答えていなくてごめんなさい!!
注射効果もあってか、AIH翌々日から、無事高温期に入りました。
それから、通院はそろそろ・・・来週くらいになりそうですか??
追伸。今日の夜は、初めて、旦那と船橋にある、やまとというちょっぴりお高い焼肉屋さんに行ってきます♪
この夏は旅行もなかったし、旦那とほとんど出かけられなかったので・・・。
楽しみです(*^^*)
ちっこちゃん
2008/09/06 18:47
こんばんわ。
ホルモン注射はいつもお尻ですよ。
会計の待ち時間中にも、ズボンの上から思いっきり揉んでました。
前に注射打ってもらった時はおしりにしこりのような物が出来て、痛かったです。
ちゃんと良く揉まないと、痛みが出てしまいますね。
焼肉、良いですね〜
我が家は来週地元の友達が遊びに来るので、東京見物してきます。
新宿とか、色々歩き回るので体力が心配だけど楽しんできます♪
ともりん。
2008/09/09 15:41
こんにちは!
天然ケロリさんは、そろそろ通院のご予定でしょうか?
またお時間のある時にいらしてくださると嬉しいです(^^)
お待ちしています♪
ちっこさん、やっぱり注射はお尻なんですね。
揉むのも痛いんだけど、揉まないと本当、後が痛いですよね(><;)
それから、東京見物はいかがでしたが??
やっぱり例のアキバの喫茶には行かなかったのでしょうか??(^^;)
よかったら、どんなところに行かれたのか、ご報告待ってます♪
私の方は、高級焼肉おいしかったですよ〜〜(*^^*)
三千円以上する、松坂牛の霜降りのお刺身が絶品でした〜v(^o^)v
大人ばかりなのかな、と思っていたら、意外にも、食べ盛りの子ども連れが多くて・・・。
リッチな人たちが多いんだな〜〜、とちょっと凹んじゃいましたが(^^;)
ああいう人たちにはきっと、値上げラッシュなんて、関係ないんだろうな〜〜・・・。
我が家は、無理なく、たま〜の贅沢で楽しみたいと思います。
それでは、また♪
ちっこちゃん
2008/09/15 19:23
3連休も終わっちゃいましたね。
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は地元の友達が家に泊まりに来て、3日間ずっと一緒に遊んでました。
初日は南船橋まで移動して、IKEA,ららぽーと、幕張のアウトレットをはしごして、買い物三昧
夜は恒例(?)の深夜までのガールズトークで盛り上がり、遅めの就寝になりました。
2日目は朝から新宿まで足を伸ばして、秋葉原をぶらぶら歩き、浅草寺に寄って帰って来ました。
もちろんこの日も深夜までのガールズトーク
主人が先に寝てしまったので、女二人で長話してました
最終日は河童橋を歩きながら色々買い物し、2日目に浅草寺が閉まっていたので改めてお参りし、汐留に行って終了。
無事新幹線に乗って帰って行きました
3日間、思いっきり食べて遊んだ〜って感じで楽しかったです
仙台のおいしいお土産まで頂いて、嬉しかったな。
また東京に遊びに来る様な事があったら、少し足を伸ばして遠くの方まで行ってみようかと早くも相談してました
ともりん。
2008/09/16 10:34
みなさん、おはようございます。
旦那が毎日仕事だったので、世間の連休はあまり我が家には関係ない感じでしたが、昨日、友達と浅草行ってきましたよ。
ちっこさん、すごいタイミング!!
もしかしたら、すれ違ってたかも!
私は着物で行きました。
すごい人だったよね〜〜。
楽しい連休を過ごされたようで、何よりでした(^^)
さて、実は今朝リセットしました。
割りに元気です。
またこれで次回に向けて頑張れるな、って。
ちっこさんは今回で卒業できそうな気がしてます。
あともう少しで結果わかる頃だよね。
ドキドキだと思うけど、あと少し頑張ってね!!
良い結果がでるように、お祈りしてます☆=
ちっこちゃん
2008/09/19 11:14
ともりんさん、すっごい偶然ですね!!
着物姿の方を何人か見かけたので、どこかですれ違っていたのかもしれませんね。
私は今朝リセットしました。
今回は胸も張ってたしお腹も痛かったし、いけるかな〜と思っていたのでちょっぴり落ち込んでます。
でも来月は誕生月だし、良い結果が出るような気がしてます。
でも主人が月初めに出張なので、タイミングが微妙な感じです・・・
卵ちゃんがなるべくゆっくり育ってくれれば良いんだけどなぁ。
お互い頑張りましょうね!!
ともりん。
2008/09/23 16:13
ちっこさん、ご無沙汰してしまって、ごめんなさいm( )m
お互い、今回はリセットしてしまったんですね。
残念でしたけど、また頑張りましょうね!!
あ。でも、ちょっと思いついたのですが、これで旦那さんと富士急ツアーできるかも!?
そんな企画にはなってませんか??
ちっこちゃん
2008/09/25 10:23
こんにちわ。
一回目のAIHを終えて、リセット中に通院したら「卵巣腫れてるから、一回治療お休みしよう!!」と言われて、今は生理が来るのを待ってます。
主人とも「旅行とか、色々今のうちに行けるね〜」と話しているので、気分転換にどこか遠出しようかと思ってます。
富士急も行きたかったので、提案してみようと思ってます。
次の通院は来月末くらいになりそうなので、それまで十分心と体を休めたいと思ってます。
ともりん。
2008/10/04 09:36
おはようございます!!
結構久しぶりの書き込みになってしまいました。
ちっこさん、お元気ですか??
十月になり、大分涼しくなったし、旅行にもいい時期だから、計画されているかな??
私の方は、先週末に三度目のAIHをし、今高温期中です。
前回同様、おしりに注射を受けたのですが、看護師さんに、前回後が痛くって、ちゃんともまないとやっぱり駄目なんですね〜、とこぼしたら、その場で力いっぱいもんでくれました(^^;)
おかげさまで、今回は全く後になって痛まず、ありがたかったです(*^^*)
なので、ちっこさんもまたおしり注射があったら、看護師さんに助けてもらうのもお勧めですよ。
今は、旅行やお出かけなど、たくさん楽しんでくださいね。
それではまた。
ちっこちゃん
2008/10/07 19:01
こんにちわ
AIHお疲れ様でした。良い結果である事を願ってます。
私は先週、伊豆に一人旅に行って来ました。美味しい料理を食べ、温泉に入ってかなり癒やされました。
一人旅は初めてだったけど、はまりそうです。
5日には、主人と二人で鬼子母神に行き、ざくろの絵馬を買って来ました。お願い事を書いて、寝室に置いておけば、すぐに子供が授かるそうです。
今は治療お休み中だけど、きっと鬼子母神様が願いを叶えて下さると信じて、毎日お祈りしようと思ってます。
ともりん。
2008/10/11 06:43
おはようございます!!
いよいよ三連休ですね。
と言っても、旦那は今日仕事なので、明日明後日しか連休ではないのですが・・・。
ちっこさん、一人旅に行かれたとのこと。
私も憧れなんですよ〜。
一人旅って(*^^*)
おいしいお料理と、温泉なんて、まさに理想です♪
鬼子母神にも旦那さまと一緒に行かれたのですね。
ざくろの絵馬があるのですね。
初めて知りました。
我が家は、水天宮の絵馬を飾ってあります。
お互い、ご利益がありますように☆=
高温期も後半。
体温が下がり気味なのが、ブルーで、家にこもっているのが耐えられそうになかったので、思い切って、突然の旅行を計画しました(^^;)
明後日から神奈川県の真鶴というところの宿をとりました。
海が近くて、お魚料理がおいしそうだったので、決めたのです。
ぎりぎり最後の一部屋を予約できました。
のんびりしてきますね。
それではまた♪
© 子宝ねっと