この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
むねのり
2008/08/09 15:40
自己紹介になります。
千葉市稲毛区在住27歳、不妊治療歴8ヶ月です。
子宮内膜症チョコレートのう胞によりKT病院にてラパロその後IVFにチャレンジするも撃沈、9月もしくは10月に二回目のIVFをKT病院にて検討しております。
私の通っている病院は総合病院で日曜日はお休みなので、前回のIVFでは胚盤胞移植を希望するも採卵から5日目が日曜日だったため出来ませんでした。
結局3日目の10分割を戻しましたが撃沈でした。
手術により卵巣の機能が落ちていていい卵が1個出来ればいいほうなので凍結卵等は期待できません。
いい卵が必ずしも胚盤胞になるとは限らないのは重々承知ですが、少しでも可能性がある卵にかけてみたいのです。
2回目のIVFの結果次第では転院を考えております。
千葉市のTクリニック、KT病院、T大、Mクリニック等で治療中の方、お話や情報などいただければ幸いです。
宜しくお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
碧いうさぎ
2008/08/09 21:40
はじめまして☆
私は 卵管水腫で 今体外受精をしています。
参考になるかわかりませんが‥(><;)
Tクリニックとは TWクリニックの事でしょうか?
私は今TWクリニックに通っていますが 先生も信用できてとても良いと思います。
KT病院ですが、今年卵管水腫で手術をしましたが 私的には あまりよくなかったです‥
ひとそれぞれだと思いますが、私は手術がいまいちだったので‥(><;)
あまり参考にならなくてすみません!
むねのり
2008/08/09 22:53
蒼いうさぎさんお返事有難うございます。
TクリニックとはTWクリニックのことです。
こちら千葉県のレスで知り合いオフ会でもお会いした方お二人がTWクリニックに通っていて、先月2回目のIVFにて成功しこちらのレスを卒業されてしまったのであまりお話が聞けませんでしたが、いい先生なのですね。
成功したお二人もうちの病院にて卵管水腫の手術をして、その後TWクリニックのIVFにていい結果が得られたので蒼いうさぎさんもいい結果が出るかもですね。
ただ値段のほうが気になるのですが総合計はいくらぐらいになりますか?
うちの病院は26万ぐらいで安いほうなので金銭的にいけるか心配で・・。
もしよければお返事下さい。
碧いうさぎ
2008/08/10 09:25
こんにちは♪
むねのりサンの お知り合いの方も TWクリニックに通っていたのですね!
御卒業なさって とても嬉しいですよね♪♪
体外受精の金額ですが
KT病院は26万なんですか!?安いですね(^^) 私は 鼻スプレーから注射‥と全部合わせて38万かかってました(><;) 結構な金額ですよね‥。私は TWクリニックで初体外でしたので、どこもこんなもんなのかと 思ってました(^^ゞ けどこのクリニックから卒業した方がたくさんいるので、先生を信じて 私はずっと通うつもりです☆
自分に合ったいい病院が見つかるといいですね(^▽^)
むねのり
2008/08/10 18:49
お返事有難うございます。
なるほどオフ会でTWクリニックの料金表をいただいたのですが総合計がよくわからず・・。
38万なんですね。
うーん。
確かに結構な金額ですね・・。
でもTWクリニックさんはいい結果が出ているのでその金額でも納得です。
確か予約取るのも3ヶ月待ちとか聞いたことがあります。
2回目の体外の結果次第ではお世話になるかもしれません。
お互いこれからいい結果が出るといいですね。
碧いうさぎ
2008/08/11 18:02
こんにちは!
むねのりサンは 9月か10月にIVFをするのですね。
私も 凍結胚を9月か10月に移植します。
けど私の場合 卵管水腫を KT病院で手術したのに、失敗?と言うか‥ 取ったと聞いたはずの卵管がついていたり‥ 水腫じゃなかったから残しておいた。と言われたのに、卵管采がくっついていて、やっぱり水腫だったりと‥ 結局手術を失敗したので、 移植しても 水腫が邪魔してしまうので、 あんまり期待できないんです(TωT)
KT病院もきっと先生によって違うと思いますが‥
TWクリニックは 人気みたいで3ヶ月待ちですね。
最初3ヶ月も待てない!って思ったけど、3ヶ月も待つほど人気があるのかー‥と思って私は予約とりました!
人それぞれだと思いますが、とてもいい先生なだし、私はお勧めですf^_^;
でもその前に良い結果になってくれるといいですよね♪
*ようぽち*
2008/08/12 11:27
むねのりさん お久しぶりです(*^_^*)
今は2回目のIVFにむけて頑張っているのですね。
私は今回は残念ながら化学流産になってしまったの。
かなり落ち込んだけど今は次へむけて気持ちも立て直してとっても前向きです(^^)v
かれんさんは無事に妊娠されてTWCも卒業されましたよ。
転院を考えているのですね。
料金は高いかもですがTWCはやっぱりおススメですよ。
チョコ手術のせいで卵巣機能が弱っている私でも4個採卵ができて4個とも受精するなんて!
もし本気で転院を考えているのなら3ヶ月待つのは大変なので
今から一応保険のために予約だけとっておくのも良いかもです。
もちろん今回で良い結果がでることが一番ですけどね(*^_^*)
I先生はお元気ですか?
手術の時はキチンとお顔をみれなかったので 妊娠したら出産はI先生にお願いしようかな?と思ってます(^^)
碧いうさぎさん はじめまして(*^_^*)
別スレでお名前を拝見した事がありますが千葉だったのですね。
あとKT病院で水腫手術をうけていらっしゃるのですね。
なんか親近感です(^^♪
碧いうさぎ
2008/08/12 18:23
こんにちは☆
ようぽちサンはじめまして!ようぽちサンもKT病院で手術を受けたんですか!?
今はTWCに通っているのでしょうか‥?
私も他のスレでお名前拝見した事あります(^▽^)
むねのりサンも♪
なんか 親近感わきますね‥♪
もしよかったら、ここのスレにたまにお邪魔してもよろしいでしょうか?
遅くなりましたが
自己紹介‥
治療歴8ヶ月、むねのりサンと一緒ですね!
卵管水腫でこれから二回目の移植の準備中です!
年は28才です(>_<)
もしよかったら
お仲間に入れて下さい。
むねのり
2008/08/14 13:32
蒼いうさぎさん。ようぽちさん。
こんにちわ。
ようぽちさん。
残念な結果になってしまいましたが、卒業版のスレで拝見したのですが2個胚盤胞が持っていてくれてるのですね。
これは期待大じゃないですか!
羨ましいです。
2個も胚盤胞なんて夢のようです。
1回目よりも2回目のほうがようぽちさんもがぜんいいですね。
わたしも2回の体外は目指せ胚盤胞です。
かれんさんが待っていてくれているので頑張りましょうね。
I先生ですがもう採卵の日から会っていないんです。
目の保養が出来なくて悲しいです(笑)
蒼いうさぎさんも凍結胚での移植なんですね。
スレを見てると凍結胚での移植のほうがいい結果が出てるようなので期待が持てますね。
卵ちゃんは胚盤胞での移植ですか?
ようぽちさんと私はオフ会でもお会いしてます。
ようぽちさんからTWクリニックの料金表もいただきました。
ので蒼いうさぎさん大歓迎です。
こちらこそ宜しくお願いします。
みんなで次のIVFに向けて頑張りましょうね。
碧いうさぎ
2008/08/18 18:00
こんにちは!
むねのりサン、お言葉に甘えて、ちょこちょこと
遊びに来ますねぇ♪
むねのりサンとようぽちサンは お会いした事があるんですね(^-^)
初対面で会うのってどんな感じなんですかぁ〜(*∀*)?なんか緊張しそうですね(^皿^)
でも同じ悩みを抱えていて 色々話できるのって、すごく良いですよね♪
私の友達には みんな子供がいるので、そうゆう話は出来ないので(><;)
むねのりサン、次の移植は
胚盤胞を移植しますよ!
この前の採卵で10コとれて、確か四つ位が胚盤胞になってくれた気がします(~_~メ)
二ヶ月前なので忘れちゃいましたf^_^;(笑)
本当、次のIVFでみんなうまくいくといいですよね♪頑張りましょうね!
*ようぽち*
2008/08/20 13:04
こんにちは(*^_^*)
夏休みで忙しかったのでご無沙汰しちゃいました(^^)
まだまだ暑い日が続いてますね…
早く秋になってくれないかなぁ…
碧いうさぎさん
お仲間が増えるのはとてもうれしいです。
どうぞよろしくです(^^♪
あらためて自己紹介を。
治療歴2年半。37歳です。
お2人よりかなりお姉さんです。
11月にKT病院で左卵管切除&右チョコ手術。
3月に初IVFで撃沈。
7月に2回目のIVFで陽性をもらったがまた撃沈。
今は3回目の準備中です。
次の生理が来たら病院へ行く予定です。
病院で会うかもですね(^_-)-☆
むねのりさん
I先生には最近会ってないのですね。
残念ですね…
2回目のIVFは9月か10月なのですね。
今度は胚盤胞までいけると良いですね。
私の方が一足早く移植をすることになると思います。
今度は胚盤胞ちゃんなので、なんとか頑張ってほしいなぁ…
卒業までみんなで頑張りましょうね(^_-)-☆
むねのり
2008/08/23 20:04
こんばんわ。
蒼いうさぎさん。
ようぽちさんとはじめてお会いしたときはドキドキしましたよ。
なんか初デートに行くような感じでしたが見た瞬間、すぐ感じのよい人だとわかりました。
胚盤胞が4つも待っていてくれるなんてすごいですね。
私からすれば妊娠の確立100%って感じですが、着床のメカニズムは未だに解明されてないんですよね。
でも羨ましいです。
あと蒼いうさぎさんはどちらにお住まいですか?
近いのかな?
ようぽちさん。
移植はもうすぐですか?
てかもうしたのかな?
胚盤胞なので期待が大ですね。
1個移植か2個移植かで確立も変わってきますよね。
差し支えなければ教えてください。
TWクリニック正直費用で迷ってます・・。
10万アップすると家計的にきつくて・・。
旦那の働いてる親会社が何億っていう負債を抱えて倒産しちゃってこれからどうなるのかわからないんです。
うーん・・。
あと聞きたかったんですが、体外の助成金って採卵のみで移植までいけなくても申請できるのでしょうか?
今回、たぶん胚盤胞までいけない気がするので・・。
いろいろ聞いてすみません。
宜しくお願いします。
*ようぽち*
2008/08/27 13:15
こんにちは(*^_^*)
碧いうさぎさん
胚盤胞4個かぁ〜うらやましい(>_<)
初めてお会いする時はホントにドキドキでしたね(^^)
でもお話したら初対面とは思えないくらい普通に話してました。
碧いうさぎさんもお会いできたらうれしいですね。
むねのりさん
移植はこれからなの。
2・3日中に生理がくるので、そしたら病院へ行って次の排卵日ころに移植かな?
でもその頃旅行に行くかもしれないから、もしかしたら来月かも…
TWCは胚盤胞は基本1個移植みたいです。
なので今回ともう1回移植できます。
この2回でなんとか結果がでてほしいなぁ〜
胚盤胞もグレードがあって一番良いグレードだと1個移植で60%なんだそうです。
私はそこまで良いグレードではないので35〜40%かな?
もし確立をもっとあげたいなら2段階移植というのもありますよ。
旦那さんのお仕事の件、心配ですね…
助成金ですが『採卵に至らなかった時』は対象外なようですが
採卵できて移植できなくても大丈夫みたいですよ。
今回は元気な卵ちゃんがたくさん採れるといいですね(^^)
碧いうさぎ
2008/08/29 18:20
こんにちは♪
最近天気が悪いですね‥
雨ばっかで嫌になっちゃいますね(TωT)
今日も仕事中、雷で停電になってしまって大変でした(><;)
むねのりサン、ようぽちサン、やっぱり会った時ドキドキだったんですね!!
そうですよね!
初対面だし、私なら緊張して話せなくなっちゃいそうです(〃∇〃)
なんか私の勝手な想像ですが、お二人共とっても感じがよくていい人なんだろうなってかんじます(^▽^)
私は千葉から下った方です!電車で病院まで30分位で行ける距離ですよ♪
ようぽちサンはいつ頃病院行くんですか?
私は来週行きます!
子宮内膜が厚くなってれば移植になりますが、先月薄くてダメだったので、ちょっと不安です(ノ_・。)
病院でお会いしてそうですよね(^▽^)
むねのりサン、病院 まよっているんですね。
確かに10万アップは
かなりキツイですよね。
今の病院で良い結果が出てくれる事が1番なんですけどね‥♪
私も独身の時に貯めたお金が あっという間に無くなってきてしまって今月移植出来ないので、短期で次の移植までバイトはじめましたよ(><;)
経済的にも 精神的にも 結構ツライですよね(;Д;。)
もっと保険がきいたり、援助金を増やしてほしいです‥。
© 子宝ねっと