1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. TWCで体外!初挑戦します

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

TWCで体外!初挑戦します

 モモプー

2009/02/06 00:54

C駅近くのTWCに通っています。
今年は思い切ってステップアップします。
今月採卵予定です。
体外の事、いろいろとお話したいなぁと思います。
宜しくお願い申し上げます。

過去ログは返信できません

[1] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 チエリー★

2009/02/06 20:21

モモプーさん
以前違うスレ(TWC)でお話をちょっとさせていただいたチエリー★です。
もう一年以上前になるでしょうか。

私も最近になってやっと体外にステップアップしました。

モモプーさんは今誘発中ですか?

[2] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/07 00:04

チェリー★さんへ

再会、嬉しく思います☆。.:*・゜
体外にステップアップされたのですね!
違うスレで、あの時はAIHを始めた頃でした。
その後、AIHを何回行ったでしょうか。。。
男性不妊もあり、正直、毎回期待できない内容でした。
漢方も結局は思わしい結果になりましたねぇ。
今年はいよいよ、ステップアップです。
今回初めて採卵にむけて準備しています。誘発中です。
毎日、通院が辛いですが、なんとかやっています。
もうすぐ、卵の確認です。ドキドキします。

[3] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 チエリー★

2009/02/07 11:54

モモプーさんへ

私もなかなかステップアップ出来ずズルズルしちゃってました。

今誘発中なんですね!ロング法ですか?
私は注射に通院は厳しかったので、自己注射(ペン式)
で誘発しました。
でも反応が悪くて結局10日間(ロング法)もやり、
さらに点鼻薬も足りなくなり、さらに1本買い
トホホでした。

卵が順調に育っているとよいですね。

[4] いよいよ 

 モモプー

2009/02/09 15:02

チェリー★さんへ

チェリー★さんの卵の成長を祈っています☆

私はクロミフェン+HCGのマイルド法です。
今日は採血でホルモン値を調べましたら、排卵しそうな状態でした。
なので明日採卵します。やっぱりなぁという気持ちです。下腹部の動きを感じていたもので、、
卵も大きいのが一個に、その周りに何個かありました。
10以下だと思います。なので座薬だけで採卵でしょうか。
仕事との調整も大変です。この方法は調整が難しいのでしょうか。。。
今日排卵しちゃったら、、AIHに切り替えです。やむ終えませんね。
今思うと、ロング法にすればよかったのかな?と思いました。
病院にも四時間滞在の最長記録!
最近の混み具合は凄いです。
今一人、そごうでランチしています。
温かいものを食べたら前向きになってきました。
また報告しますね!

[5] 今日 

 モモプー

2009/02/10 09:47

昨日、排卵しそうな状態(LHが23mlU/ml)
で、今日の採卵にのぞみました。
エコーで、排卵前だという事がわかり、ひと安心&痛みへの恐怖が!
採卵って痛いんだよなぁ。きっと。麻酔なしでやるから。。。
と、不安が広がりましたが
今終えてみての感想〜
我慢出来る痛みでした。一段落だぁ。
さて、旦那のほうはいかに?
男性不妊もあり、毎回がっかりさせてくれるんだよ〜
願いよ届け〜!

[6] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 チエリー★

2009/02/10 12:12

モモプーさん
採卵お疲れ様でした。安静中に書き込みしてくれたんでしょうか?
採卵後に生理痛のような痛みがきませんか?
でも排卵が終わってなくてよかったですね。


うちは主人のがやはり毎回悪くて今回も半分顕微に回されましたよ。


今日は帰宅されてゆっくり過ごしてくださいね。

[7] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/15 14:25

チェリー★さんへ

すっかり温かくなりましたね!
春の訪れと同時に、ワタシ達にも春よコイ〜!

先日の採卵のご報告をしにまいりました。
今回、クロミッド+注射のマイルドな方法でした。
採卵数は5個で
殆ど未熟な卵でした。一個は成熟したので顕微しましたが、受精しませんでした。
残念ですぅ。
成熟な卵はどうやったら採れるのでしょうかねぇ。
誘発方法を次回は変えてやってみようと思います。
体への負担は思っていたより軽かったため、次の周期にもやりたいと思いましたが、そういう相談って、診察の予約しないといけないのかなぁ。
今後のことで悶々としちゃっています。誘発期間が長い方法の場合は、受精が上手くいかなかった時の落ち込み具合が大きくなりそうだなぁ。
受精しなかったのも、年齢が原因かもしれないなぁ。37だし・・・
先週は落ち込んでいましたが来週からは、楽しい事を考えて暮らしていこうと思います。
あと、漢方デビューもしようと思っています。内面を少しでも若く保ちたい・・・・お金がしんどいですが・・・

以上、近況報告でした。
チェリーさんは、病院の治療以外に、どんなことしていますか?

[8] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/02/22 10:38

モモプーさん、チェリー★さん初めまして!!
私もお仲間に入れて下さい♪

私は千葉市に住むたかぴよと申します。
モモプーさんと同じ37歳です。
昨年6月より皆さんと同じ病院に通っています。
AIHを3回挑戦しましたが、結果がでず体外へステップアップをしようと昨日相談に行って来ました。
排卵誘発の方法など、自分で決めないといけないとの
事で・・・不安です。


モモプーさん、チェリー★さんと色々なお話が出来たら
嬉しいです。
宜しくお願い致します。

[9] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/22 14:02

たかぴよさん
はじめまして☆
ここで、いろんなお話が出来るのが嬉しいです。よろしくおねがいいたします。
誘発方法は悩みますよね。
私も、事前に調べたり、友人から情報を得たりしても、やっぱり、誘発を始めてから、疑問が増えたり、、、未だに迷いながら過ごしています。
今週、次の方法を決めたいと思っています。

私ははじめはマイルド法からやろうと決めていました。でもメリットデメリットはありますね。

今日は、今年の初採卵の分の助成金の申請を書こうと思います。間に合うかなぁ。

[10] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 チエリー★

2009/02/22 16:18

モモプーさん
ご無沙汰して申し訳ありません。
次周期に向けて準備が始まったころでしょうか。私はAIH七回行い、クロミッドでは全然育ちが悪かったので
はじめからIVFはガツンと刺激と思ってロング法でやりました。でもこればっかりは、やってみないとその人の
体質によって違うようですよね。
ロング法は点鼻薬がちょっと面倒ですよね。
先生のパンフにも書いてありますが、サンビーマは良いような気がします。
そしてご報告が遅くなりましたが過日のIVFが陽性となりました。まだまだ不安なことだらけですが、7年TWCではお世話になり一度も陽性が出たことがなかったので
今は信じていこうと思います。

モモプーさんとはこちらで久々に再会できたのがうれしかったです。

どうぞモモプーさんにも春が訪れますことを陰ながら応援させていただきます。

少しでしたが有難うございました。


たかぴよさん
初めまして…。
こちらでお話できなくなってしまい申し訳ありません。
AIH7回撃沈、IVFで今回陽性となりました。
7年なかなかステップアップできずにきてしまいました。

でもどうぞ先生を信じて治療頑張ってください。

私もくじけそうな時がたびたびありましたがこのスレで同じ悩みを持った方々に励まして頂き、助けられました。

たかぴさんにも春が訪れますように陰ながら応援させていただきます。




[11] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/22 20:35

チェリーさんへ

おめでとうございます〜!
思い切ってステップアップした結果が出て良かったです!
春の訪れですね!
これを励みに、ワタシもあせらずマイペースを保ちながら挑戦していきたいと思います。

サンビーマーは興味あったので、使う機会があったら試してみたいと思います。
旦那にも、リポビタンDスーパーを与えていますが、効果が出るかどうか〜?アルギニンが良いって聞いたもので・・・

いつか卒業版でお会いしたいです〜!

[12] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/02/23 10:09

チェリー★さんへ

おめでとうございます!!
初のIVFで陽性となったのでしょうか。
そうですね、先生を信じて私も頑張ってみます!
少し先生が苦手な私ですが・・・。

これから赤ちゃんと一緒に過ごす幸せな日々が始まり
ますね♪
私もいつか卒業版でお会いできる日を楽しみにしています☆

モモプーさんへ

チェリー★さんの陽性報告、とても嬉しいですね!
私達も続けて卒業出来るよう頑張っていきましょう!!
と言ってもこればっかりは、頑張っても・・・という所
も多々あるのですが。
私もモモプーさんと一緒にマイペースで行きたいと
思っています。

私は結婚をして今年で3年目です。
結婚が遅かったのですぐにでも子供が欲しく、又出来る
物だと勝手に思っていました・・・。
今年は後悔しない年と決め、出来る事はなんでも挑戦
してみる気持ちです。

今度の水曜日(25日)に銚子の菅原大社で年に2回行われる子宝石を抱ける日なんです。
主人が水曜日休みでその日に当たるなんて運命!?と
勝手に思ってしまい後悔しない為にも行く予定です。
祈祷をしてもらって、美味しいランチを食べて、温泉
にも入ってと思っていましたが、生理中のため温泉は
入れそうにないです・・・残念!
モモプーさんは結婚されて何年目ですか?

チェリー★さん、モモプーさんがお話しされていた
サンビーマーとは何ですか?

助成金の申請って期限があるのですね。
私も申請をしようと考えているのですがまだ全然勉強を
していないのです。
色々と教えて下さい☆




[13] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/23 23:19

たかぴよさんへ

菅原大社行くんですね!
ワタシも、主人と行くかもしれない!
まだ決定ではないの・・
掲示板などでよく噂になっていたので気になって、いつか行こうと思っていました。
何時頃行けばいいんだろうか・・・
午前中にちょっと予定が入ってて、、、、
お参りのほうが大事だとは思うのですが・・・
行く事になったら、また報告します〜

ワタシは、結婚して6年になります。
35歳までは、本当に子作りを後回しにしてて、仕事で忙しくしていました。
自分は健康だし、婦人科系の検査でもどこも悪くないし、多少不安はあったものの、気軽に考えていました。のんびりしすぎちゃったのですよね。
病院に通い始めたのも、主人の方をまず、診察してもらいたかったからなんです。ちょっと変だなと思う事がいろいろあったもので・・・実際、主人の成績は良くないものでした。
主人の様子をみながら、AIHに数回挑戦しました。
いつかはIVFをやるつもりでいました。
ただ、金銭的な余裕もあまりなくて後回しにしていたという事も事実。。。
それに、段階を踏まないと次にすすめない性格もあったかなぁ。

さて、サンビーマーについてですが、遠赤外線治療器ですね。
子宮や卵巣の血流改善に良いそうです。
自分は、体外に挑戦しようとした頃にこの存在を知って、気になっていました。特に卵子の状態が良くない人にオススメだとか。
結局、ワタシは、コレを先日の診察で勧められました。
一度やってみましたが、かなりはまりそうです。
一回はお試しできますよ。

ただ、通院するのが大変なので、続けるかどうかは微妙です。

今周期はお休みをして、次はまた採卵に向けて準備する予定です。体作りに専念しなくちゃぁ

運動もしなくちゃぁ
たかぴよさんは、運動とかしていますか?

[14] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/02/24 08:58

モモプーさんへ

菅原大社、モモプーさんもご存知なんですね!!
私もネットで見つけて、神様にお願いしても・・・と
思っていても、やっぱり気になってしまって。
一応、時間は11時から始まるみたいですよ。
受付は8時から行っていて受付順に祈祷をしてくれる
みたいです・・・。
我が家は朝7時頃に出発予定です。

モモプーさんは結婚6年なんですね。
今はお仕事されていないんですか?
私は結婚をして千葉に来たので、仕事はスーパーのレジをしています。
IVFを考えたら仕事は無理だなと思い、辞める予定です。
私の主人も成績が良くなく、IVFの相談の時にも技師さんに顕微受精の可能性があると言われてしまいました・・・。
漢方薬も飲んでいるのですが結果はいまいちです。

主人は結婚後に風邪をひいて病院に行った所、血液検査で糖尿病であることが発覚し、風邪の事よりも糖尿病の事で先生に怒られてしまいました。
それから気をつけてくれて、お酒を減らし運動をしてくれて薬を飲まなくても大丈夫なぐらいになってくれたのですが・・・。
初めはウォーキングをしていたので一緒に行っていたのですが、今はジョギングの楽しみを知ってしまったからか私はおいてけぼりです。
私も運動したいな〜と思い、昨年の夏にウィフットを買い、3ヶ月ぐらい頑張ったのですが、現在は月に1度するかしないか・・・。
仕事を辞めるともっと動かなくなるのでウォーキングを
始めたいな〜と思っています。しかし今は花粉症の為、なるべく外には出たくない!のです。

サンビーマー、遠赤外線治療器なんですね。
かなりはまるとは、気持ち良いのでしょうか?
私も勧められたらお試ししてみたいです。

モモプーさんは次回は4月頃になりますか?
私はちょうど、GWに採卵、移植の予定なので、出来るのか???です。
先生に掲示板で相談してみましたが・・・IVFをすると決めてしまったら早くしたいと焦る気持ちが出てきてしまって。

まったく関係のない話しですが・・・
モモプーさんは“バターしょうゆごはん”を知っていますか?
私は子供の頃から食べていたのですが、主人は食べた事が無く、結婚後に教えてあげたら、“美味しい!!”と感動!?してくれました・・・。(こんなので感動されてもですが)
最近、主人が明太子にはまっていて今朝も食べて行ったのですが、ふと“明太子バターしょうゆごはん”は美味しいのでは?と思い、食べた所これまた美味しい!!
是非、主人に教えなければと思っています♪

くだらない話しでごめんなさい。モモプーさんと何でも
お話しできると嬉しいです。では、また。

[15] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/24 22:27

たかぴよさんへ

こんばんは☆。.:*・゜
明日の菅原大社、行けそうになくなってしまいました。
午前中に予定が入っていたので、11時には無理だという事に気がつきました。残念・・・次は11月かぁ。
その頃の自分を想像すると怖い・・・

雰囲気とか、いろいろ教えてください!

ワタシは今、フルタイムの仕事はしていません。
パートで週に何日か、ディスクワークをしています。
座りっぱなしでこれまた、体に良くなさそうなんです。
血流がとどこおるような気がしちゃって・・・
辞めたいけど、辞められない、台所事情です。

たかぴよさんのご主人は、お酒を減らして、運動もして、素晴らしいですね!

爪の垢を煎じて飲ませたい!
ウチのに・・・

サンビーマーは通院が大変だと思うので、遠赤外線治療器のある病院などが近所にないかなと探してみました。
サンビーマーとは違うのですが、似たような?遠赤外線サウナなるものがおいてある病院を見つけました。
医療機器に認定されているものらしいので
今度、そこに行ってみようと思っています。
ただ、サンビーマーのほうが遠赤外線が強いものだと思いますので、きっとサンビーマーがいいんだろうと思います。

ワタシは今月というか、今周期はお休み期間になりました。クロミッドと注射だけのマイルド法だったので、続けて出来るんだと思っていたら、先生にお休み宣言されました。
それに、なんとなく、「高齢」のはんこをバチンを押されたようなカンジがします。卵の質がねぇ・・・って言われちゃった、アハハ〜の( ̄▽ ̄;)!!ガーン

他人に指摘されないと気付かない、おめでたい自分・・・

クリニックのパンフに、「体外受精・胚移植の前周期は卵巣を休ませるほうが妊娠率は高くなります。毎月行ったり、AIHを行うことはお勧めできません、、、」と書いてあり、採卵なら大丈夫なのかなぁと思っていましたが、、、、

なのでやっぱり4月になるのでしょうね。順調に行けばの話しですが・・・

バターしょうゆご飯は知っていますよ!
生卵もかけちゃったりして☆
明太子は大好物で、今日はジャガイモをふかして、バターと明太子をのせて食べましたよ!
食べ物って毎日あれこれ考えちゃいます〜
冷えない食事を覚えなくちゃだわ・・・
では!

[16] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/02/26 11:04

モモプーさんへ

菅原大社、行けなくて残念でしたね。
寒いし、雨も降っているし結構大変でしたよ。
9時頃に着いて、受付をしたら44番でした。その後、車の中で過ごし10:30分過ぎに行ったら受付は行列を作っていました。
神主さんが受付順に住所と名前を読み上げてくれたのですが、150名以上はいたと思います。
千葉の方がほとんどですが、遠くは岩手県・京都府の方もいましたよ。
読み上げ後、玉串をお供えして子宝石を抱き、御神酒をもらい終わりました。持ち帰りの御神酒と御札を頂いたので寝室に置いています。
実は主人は雨男で、昨日は張り切っていたからか!?実力を発揮してしまいました・・・ね。
雨が降ったりやんだりしていたのですが、私達が子宝石を抱く時には強く雨が降りだし主人の神様も一緒に見守ってくれたんだねと笑ってしまいました。
子授けの前にお礼と安産祈祷をしたのですが、それは20名ほどの方でした。
次回の11月も水曜日だったので私達も次回はお礼、安産祈祷に来たいね!と話しました。
モモプーさんも一緒に安産祈祷をしましょう♪
子供が欲しいと頑張っているんですもの。11月には二人とも良い結果が出ているといいですね☆

モモプーさんのお仕事はお休みの融通が利くのですか?
私も出来る事ならば続けたかったのですが、体外と考えたら休みがとれないな・・・と。
先日、仕事を辞めると伝えたのですが、“どうして?出来たの?”と聞かれ、治療のためとは言えず“少しゆっくりとしようと思って”とごまかしてしまいました。

遠赤外線サウナ気持ちよさそうですね!
私はサウナ好きなので、たまにお風呂屋さんに行くとサウナに入り、水風呂に入るのが気持ちよくって!!
でも、最近は全然行っていないです。
血流が良くなるのでしょうか?体全体によさそうですね!

モモプーさんも年齢を感じてしまいますか?
私も自分では若いつもりでいるのですが、やっぱり先生に体外を勧められた時には、37歳なんだしと言われとてもショックを受けて、お会計までの間、涙が出てきそうになるのをトイレで我慢したり・・・先生もずばっとおっしゃるので辛いですよね。
でも、今は前に進める事が出来て良かったなと思っています。

モモプーさんは料理好きですか?
私は好きなんですが、上手ではないので困っています。
テレビの“はなまる”とか“3分クッキング”を観て作ってみたり、本や新聞のレシピを見たり。定番の料理があまりないのです・・・。
魚料理と煮物が美味しく出来るといいな〜。
今日の夜はお好み焼きの予定なのですが、実家ではフワッフワに焼けていたのに、自分では中々出来ません・・。山芋を入れるのがポイントなんですけどね。量の違いかな!?

では、今日も寒いのでモモプーさんも暖かくして過ごして下さいね☆

[17] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/02/26 23:26

行ってきましたか!
少し雨でしたが、150名もいたということは、すごいですね!
やっぱり、評判は噂以上ですね。
千葉意外からも来ているなんて〜

たかぴよさんのご主人、きっと神様に通じちゃったんですね。
雨が強まるなんてさ。
いやぁほんと、11月は安産祈願だなんて、想像しただけでも泣けてきちゃう。
本と、良い結果が出ればいいですね!きっと出るぞ〜!

ワタシは、子宝祈願は笠森観音しか行ったことがないんです。
今年は、いろいろ行ってみたいなぁ。

ワタシの仕事ですが今は、割と融通がききます。2年前にフルタイムの仕事をやめたのですが、今考えたら、もっと早くにやめれば良かったなぁと思っています。
その頃、すぐに治療を始めれば良かったのに、仕事をやめてから初診まで、10ヶ月以上もかかってしまって、今考えると、そんな時間も勿体無かったなぁ〜なんて・・・
でも今更そんな事いってもどうしようもないのですが、、、
旦那に、「もっと早く病院に行ってれば良かった〜」というとものすごく、怒られます。

仕事をしている時は危機感がなかったのですね。
なんでもそうだと思うのですが、あぁすれば良かったと思うのは簡単で、
そんな事いっても、もうしょうがないよ!っていう意見はごもっともなのですが、
どうして、そうなったのか考察する事が大事だなぁと思います。

ちょっと愚痴ですが、許してね。

ウチの場合、旦那が良くなることを願って、体外に踏み切れずにいて、体外に踏み切ったら、自分の体も結構弱っていた事がわかったというカンジです。
あんまり良くないパターンかな。
でも、旦那とは、前よりも信頼が深まったり、いい事も沢山起きています。

今は、出来れば、仕事を辞めたいけれど、不景気のあおりを受け、我が家の収入は上がることはないし、治療費もいつまでかかるかわからないので、少しだけ働いています。
それに、午前中に病院にいったり、午後に病院にいったりも、パートなので、なんとか調整できます。
でもきっと、行動が変だと思われたりもしているかもなぁ。。。
採卵の時は、もう休むしかないですよね。

不妊治療の事を考慮した職場があったら本当に良いですよね。
たかぴよさんの仕事を辞める時、“どうして?出来たの?”って聞かれたんですね。私も聞かれましたよ。ワタシは本当に少し休みたかっただけでしたが、体がSOSを出していたのかもしれません。

年齢?感じますねぇ〜!
もう、肩こりはするし、首のシワとかも気になってきたし、生理周期は順調だけど、量が少なくなってきて、びびっています。
先生には、いつも、本当感謝しているのですが、最近、先生も風邪引いたりすることがあるんじゃないかなぁとか心配になったりします。
自分は、のんびり屋なので、ビシバシ言ってくれた方があっているかなぁと思います。
「卵が良くないですねぇ」って言われた時は、きいたけどぉ〜

料理ですか?今日は、ご飯を炊いて、お味噌汁作って、シンジャオロースを作りましたよ☆
チンジャオは定番です。
いつも、簡単に作っています。
他に、小松菜のお浸しとか、冷奴とかプラスして、簡単にがモットーです。2人家族だと、余らせないように作るのが難しいかなぁ
宅配もやっているので、買い物もなるべくしないようにしています。
お好み焼きは、美味しく作れたためしがないですよ〜。
山芋どのくらいいれるのでしょうかね?

お好み焼き大好きです!今度教えてくださいね。

そういえば、今日、49歳の札幌の女性が体外で出産していたというニュースがありましたね。
すごーい!と思う反面、かなり珍しいパターンでしょ?って思ったよ。
変に治療に期待して、ずるずる時間とお金を費やすのって、、、考えただけで、コワ・・
でも、卵の質が良ければ、年齢は関係ないのかなぁ。
卵巣機能を若返らせる方法。。。なんでも試したいよ!

今周期は、先生に冷えを改善するように言われているので、今日はゲルマ温浴に行ってきました。
週に2.3回行って、一月1万円くらいかかりますが、最近お金の感覚が薄れてきて、しかも1万円で妊娠できるなら安いなぁなんて思いました。
ゲルマは大好きです。

では☆たかぴよさんもあったかくしてお休みなさいませ☆。.:*・゜

[18] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/02/28 08:51

おはようございます♪

昨日は雪が降りましたね〜!!
家にいてやけに寒いな〜と外を見たらすごく降っている!!私は小学生の時に岩手県に住んでいた事があるので少し嬉しかったです♪
でも、午後には雨に変わってしまいましたね。

そうそう!私も49歳の女性が体外で出産ニュースを新聞でみました。
卵巣機能が良かったのでと書いてありましたね・・・。
私も最近、生理の量がぐんと減ってきたのでかなり、心配をしています・・・。
2日目がビックリするぐらいの量であとは全然・・・やっぱり衰えているのでしょうか。
先生を信じていくしかないですよね!!
この前、病院に行ったら先生が風邪の為、診察が遅れています。と受付に書き出してありましたよ。
風邪なのに頑張ってくれているんだ・・・と感謝ですね。

モモプーさんのご主人も治療に協力的で本当に嬉しいですよね。治療を拒否・否定されるご主人もいるみたいなのに・・・。もし、子供が授からなくても主人と2人楽しく生きていけるかなと思います。
でも!出来る事はなんでもしてダメだったらあきらめようと考えています。後からやっておけばよかったと後悔だけはしたくないですよね。
良く友達や母から欲しい!と思っている時には出来ないのよと言われてしまうけど、この年齢だと欲しいと思わずにはいられないですよね。(この気持ちわかってもらえますか?)

お好み焼き、少し美味しく焼けました♪
今回は、牛乳を入れてみたのですよ。卵料理の時に牛乳を入れるとフワッとするので入れてみたら正解!!
ま〜実家のようにはならなかったけど・・・きっと実家は小麦粉を少ししか入れないからフワッとするのかな?
私はお好み焼き粉を買っているので・・・。

モモプーさんはチンジャオロース手作りですか?
私は中華物はだいたいソースを買ってきてしまいます。やっぱり2人だと余らせたくないですよね。
私も結婚当初は大分作りすぎてしまい結果的に自分が食べる事になるのでブクブクと太ってしまい、これはいけない!となるべく少なく作っています。

ゲルマ温浴、手と足を機械に入れるものですか??
汗、いっぱいかきますか?私も興味があったのですが行った事がないです。岩盤浴は1度だけ行きました。また行きたいな〜。週に2・3回とは近くにあるのですか?羨ましいな。

モモプーさんは次回は誘発方法を変えられるのですか?
私は説明書を読んだ時はロング法がいいと思ったのですが、培養士さんの説明を聞いたらクロミフェン・HMG注射法がいいなと思っています。注射は自己注射されましたか?お腹に刺すと言っていて自分で出来るのか不安ですが、頑張ってみたいと思っています。

では、今日は晴れ間が出る(本当!?)みたいなので洗濯・掃除とがんばりたいと思います♪

[19] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/07 00:25

今日もまだまだ寒いですね!
それにしても、先日の雪はちょっとだけ積もれば良かったのに〜と思いました。
気分も変わりそうだったから!

クリニックの話ですが、やっぱり、先生も体調を崩されたりするのですね、、、、

たかぴよさんは、GWの採卵まではどのような過ごし方をされているのですか?
もうお仕事は一段落してゆっくりしはじめた頃でしょうか?

ワタシは、最近家にいると、IVFのことばかり悶々と気になってしまって、なるべく、気持ちを切り替えるようにしています。

でも、不妊治療の情報は沢山得ておきたいと思っていて、通院し始めた頃は、不妊用語がサッパリわからなくて、どんな事から始めれば良いのかなぁ〜っとのんきでしたが
クリニックのプリント物を読み返してみると、だんだん理解が出来てきて(勘違いもあるかもしれませんが)プリントの存在がありがたく思えてきました。
最初は、「こんなに沢山・・・」みたいな気持ちでしたが、、、
悶々と考えるのは嫌ですが、有益な情報を得ることは前進している気分で嬉しくなります。

ちなみにウチの主人は、治療には協力的です。
はじめは、何の根拠もないのに「自分は大丈夫だ」と言っていましたが、検査などを経て、自分なりに努力はしているようです。
たかぴよさんのご主人も☆ですよね?

でも、タバコはまだベランダで少し吸っています・・・・今は、薬でやめられるそうなので、勧めてはいるのですがね。

>この年齢だと欲しいと思わずにはいられないですよね。(この気持ちわかってもらえますか?)

わかりますとも〜!毎日思っていますって。

あきらめたとたん、出来たという話もよく聞きますよね。
でもウチにはこれは当てはまらないですけどね。
なぜなら、ここで打ち明けるのもなんなんですが、なかなか、なんですよ〜

なんて、ちょっと意味不明?また今度ゆっくりと〜お話します。

そういえば
お好み焼きに牛乳を入れるのはいいアイデアですね!もしかして、関西のご出身でしょうか?

ゲルマニウム温浴は本当に大好きです。
この間は週に2・3回は行っていると、ちょっぴり大げさに?書きましたが、今は2回位です。
行っているお店では、ゲルマをはじめてから子供を授かった人が何人かいるそうです。
これは驚きですよね。関連性はいかに・・・

あと、鍼や灸にも興味が出てきました。でも近所(千葉市)には不妊が得意分野の医院が見つかりません。
採卵してみた結果、また考えようと思います。

自分の卵は健康だと思っていただけに、未熟な卵ばかりだった事がかなりショックで・・・
ワタシは、AIHをしていた時に、何回目かで、タイミングを合わせる為にクロミッドを処方されました。
でも、クロミッドのせいかはわかりませんが、内膜が薄くなってきて、なんとなく、飲むのをやめてしまいました。

このあいだ、採卵した時はクロミッド+HMG注射でしたが、そんなに卵の数は増えなかったし、質も。。。。。
でもまだ、一回しかIVFをしていないので、なんともいえませんが、いろんな方法が用意されていて、自分にあったものはどれなのか探すのが大変ですよね。
卵がいつもプリンプリンなら問題ないのですがね。

たかぴよさんは、いい卵ちゃんが取れると良いですね!
今から、体をあっためて、ストレスのない時間を過ごせれば良いですね。

>次回は誘発方法を変えられるのですか?

培養士さんの話を聞いたら、ICSIには抵抗がありましたし、誘発もマイルド法がいいなぁと思いました。出来れば自然排卵で採卵が理想です。
でも次回は、ショート法でやる予定です。
ワタシはロング法でやろうと決めていましたが、先生が、ショート法かなぁ・・・どっちかなぁみたいなカンジでした。
成長する卵が少なめで高齢の人はショート法が良いと聞いたことがあります。また「高齢」太鼓判です。
ロング法の方が卵の質が比較的良くなるそうですね。
願いが叶わなかったら・・・とにかく、いろいろ試してみる覚悟は出来ています!

運動率の方もなんとか少しは改善するといいなぁ。

ちなみに、自己注射はしませんでした。
でも今はペンタイプの注射があるそうなので、興味があります。

そういえば、明日は、クリニックのお茶会があるのですよね。掲示板に貼ってありました。
ちょっと興味があります。いつか行ってみたいと思います。

あと、最近、コーヒーを断っています。禁断症状が出てきたかも〜と思ったら、タンポポコーヒーを飲みます。
味は、う、ぅーんてな具合ですが、がんばれ自分デス。

たかぴよさんは、どんな飲み物が好きですか?

[20] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/09 11:03

モモプーさんおはようございます♪

今日も曇り空・・・なかなか晴れてくれませんね。
でも、もうすぐ春!!暖かくなる日を楽しみにしています♪

こう寒いと私は暖かい飲み物で体を温めています。
主人が仕事に行ったら空気の入れ替え!!と部屋の窓を開けてしまうので。
色々なものを飲みます。ほうじ茶・緑茶・玄米茶・紅茶にコーヒーと味に飽きてしまうので。
コーヒーは控えた方が良いのでしょうか?
妊娠するとカフェインがダメといいますが。

モモプーさんは本当に色々と妊娠しやすい体づくりをされていて素晴らしいです!!
私も見習わなければ・・・。
冷えは本当によくないみたいですね。私も友達に腹巻している?と聞かれてしまいました。
腹巻・・・持っていません。
少し前は葉酸をサプリで摂取していましたが、妊娠してからでも良いかなと最近は飲んでいません。

私は神奈川の出身です。と言っても父が転勤族で生まれは大阪、その後、沖縄・岩手・千葉・神奈川・大阪・神奈川と転々としていました。モモプーさんは千葉出身ですか?

私の仕事は4月中旬まで働く事にしました。
早く辞めても暇だし、稼げる時は稼いでと。5月にIVFを出来たら嬉しいのですが・・・。

本当にプリントは手元にあって嬉しいですよね。
でも、何度も読まないと理解出来ない部分もあり、やっぱり勘違いもありました。通院して最初はIVFは関係ないと読んでいなかったのですが、読んでみて意外と人工とあまりかわらないのでは!?と思ってしまったのですがモモプーさんはどう思われますか?
友達に体外予定なのとメールをしたら、うまく言えない。と返事が来て・・・やっぱり知らないとそう思うのでしょうね。

病院のお茶会、私も興味があります!
たまに、ネットも覗いています。運営されているお二人共とても良い方なので、相談したいなと思った事もあります。

私も初IVFに向けて体調を整えておかないとですよね。しかし、今は花粉症の為、毎日薬を飲んでいます。
夫婦二人で花粉症なので空気清浄機を買おうかと考え中です。効果はあるのでしょうか?
モモプーさんは花粉大丈夫ですか?

先日のWBCの韓国試合観ましたか?
私はあまり野球に興味がないのですが、チャンネルを回したら勝っていたので思わず観て、興奮してしまいました!このまま勝ち進んでくれるといいですよね。

[21] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/09 20:57

モモブーさん、たかぴよ★さん

はじめまして!
みなさんと同じ病院で治療している、ぼうちゃんと申します^^
同じ病院で同じ年なので、是非、お仲間に入れてもらえたら、嬉しいです!

自己紹介します。
結婚10年。結婚してから千葉市に移り住み、32才の時、自然妊娠しましたが、子宮外妊娠でした。
その後、そのうち妊娠するだろうと思っていましたが、
なかなか恵まれず、一昨年治療を開始しまた。
これまでに、採卵2回、移植2回。2回とも陽性判定
でしたが、心拍確認までいかず、化学流産してしまいました。
次回、生理が来たら完全自然周期で凍結胚盤胞を移植します。

私もモモブーさんと同じくマイルド法です。

サンビーマーも採卵の前は一日おき位、行ってました。
私は効果ある様な気がします^^

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします♪


[22] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/09 21:05

ごめんなさ〜〜い(;;)

たかぴよさんのお名前に★入れちゃって・・・。

ほんと、そそっかしぃ私ですが、どうぞよろしく♪

[23] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/10 08:32

おはようございます。
今気づいたのですが、私はここの掲示板でニックネーム登録なるものをしたかどうか??

さて、この掲示板に新しいお仲間がいらっしゃいました。ぼうちゃんさんよろしくお願いいたします。
まだ、体外を始めたばかりの私ですが、この掲示板を心の支えとし、頑張りたいと思います。おおざっぱなところがある私ですが、よろしくお願いいたします。
飲み物について、最近はたかぴよさんと同じく、ほうじ茶を飲んでいます。コーヒーは大好きですが、何杯も飲んでいたため今は1日一杯にしています。冷え対策ですね。腹巻きは持っていませんが、薄くていいものがあったら欲しいです。
お腹出てるから(^^;)

花粉症ですよ〜でも薬を飲まなくても大丈夫な位ですね。
目にきますね。
たかぴよさん、本当に沢山引っ越されているんですね。千葉はのんびりした土地ですが、どうですか?
私は千葉しか住んだことありません。

確かに体外受精に関しては、AIHの延長のような気がしますね。私はICSIなので、気持ちは不安だらけです。

たかぴよさん、仕事は丁度良い時期までになったのでは?たんたんと過ごせると良いですね。

野球は盛り上がりましたね。元気を貰いました。

ぼうちゃんさん
自然周期の胚盤胞移植、祈っています。そして、憧れです。
私も移植できる日を夢見て、いえいえ、現実にしたいです。

皆さんと卒業板で会えたら最高です。

では今日も最高の一日に!

[24] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/11 19:12

みなさん!こんばんは

モモプーさん、お仲間に入れて頂いてありがとう^0^
ちなみに、私の名前”ぼうちゃん”でいいですよ!
なんか、さんって柄じゃないので・・・あえて自分にちゃんをつけちゃいました。

モモプーさんは、前回初めての採卵だったんですよね。
私なんて、初めての採卵の時は卵ちゃん取れなかったんですよ><
一回やってみて、どんな薬・注射が合うのか探り探りやってる様ですから、次回はきっと運命の卵ちゃんに会えると願ってます^^

私は、同じマイルド法で2回採卵をしましたが、薬も注射も種類を変えました。
それが合ってたのか、1個もとれなかった私が2回目は6個取れたの!!
自分でも諦めていたからビックリ!!
そのうち4個が受精してくれて、この機会を逃してはいけない・・・っと思い
胚盤胞まで育てる賭けにでました。

色々試行錯誤しながら、先生を信じて頑張るしかないですもんね^^

余談ですが、先生はいつも私の話を聞いて笑います。
最初、淡々とした人だなぁ〜〜と思っていました。
だから初めて笑ってくれた時は嬉しかったなぁ〜〜
早く妊娠して「おめでとう!」って言ってもらいたいな!

モモプーさん、たかぴよさんと一緒に頑張るぞぉ〜〜〜^0^



[25] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/12 10:48

モモプーさん、ぼうちゃんさん、こんにちは♪

ぼうちゃんさん、はじめまして!たかぴよです。
同じ病院、同じ年のお仲間が増えて嬉しいです♪
病院に行っていると割りと若い方が多いな〜と思っていたので同じ年の方がいると嬉しくなってしまいます。
ぼうちゃんは先生と楽しくお話しが出来るのですね!!
うらやましい〜!!主人と一緒に行った時には笑顔でお話ししてくださったのですが、私一人だと中々話す事が出来ず、先生の話を聞いて終わる事が多いもので・・・。
前に別室で注射をしてもらった時に先生が笑って話しているのを聞いて、先生も笑って話しをするのだな〜とうらやましく思ったものです。
私もいつの日か先生と笑って話せる日が来るのを目標にがんばります!!(って妊娠が一番の目標ですが・・・ね)
こんな私ですが宜しくお願いします♪

モモプーさん、ニックネームですが、きっと登録をしないと使用出来ないと思うのできっと大丈夫ですよ!
私なんて、一度登録したのが出来なかったと思って違うのを登録したら二つも登録されていました・・・。

モモプーさんも花粉症なんですね!
薬を飲まなくても良いぐらいだなんてうらやましい!!
今年は私も目にも来ています・・・。早く終わって欲しいものです。空気清浄機を昨日、買いに行ったら電気屋さんが改装セールをしていて全然種類が無く買えませんでした。4月にOPENするって言っていたけどそこまでがまんしたらもういらないかも・・・。

千葉は素朴な所ですよね。
結婚前に、バスツアーで房総の方に友達と行った事があるのですが、花を買ったら色々とサービスをしてくれていい人が多いなと感じました。4月に私の両親が桜の花見に来ると言っているのですが、どこかおススメの所があったら教えて下さい。佐倉のチューリップ祭りも近いので印旛沼に行こうかなと今の所予定しています。吉高の桜って知っていますか?
あと、千葉はお魚が美味しい!!
回転寿司でも本当に美味しいので大満足です♪

モモプーさんはコーヒーが大好きなんですね。
私も香りが好きです。パート先でお客さんが豆をお店で挽くととても良い香りで幸せな気持ちになってしまいます。ノンカフェインのコーヒーが売っていますが、やっぱり美味しく無いのでしょうか?

今日も風が少し強いですが晴れていますね!
明日からまたお天気がくずれるみたいなので洗濯と掃除に頑張ります。では、また♪

[26] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/12 12:27

おはようございます☆
いい天気で気持ちいい今日、、と思ったら風強い〜
たかぴよさん ぼうちゃん
いかがお過ごしですか?
私は誘発の開始が近つ゛くにつれ、1ヶ月ってあっという間だーと、しみじみ感じています。

ぼうちゃんは、二回目のマイルド法は薬も注射も替えたのですね!なるほど、そういう選択肢もあるんですね。
クロミッド+フォリルモンだけじゃないんだぁ。
てことは、注射はフォリスチムですか?
しかも、胚盤胞まで育って良かったですね。
胚盤胞までいくなんて、憧れだー
一回目の移植も胚盤胞なんですよね?
クリニックの標準は初期細胞胚で戻すのが主流みたいですが、いろいろ方法があるんですね。
自然周期とホルモン充填周期の違いも、調べなくちゃ!まだ良くわかっていません〜

一回目が上手く行かなくても方法を探っていけば良いんだとは、励みになりました。ありがとございます。

先生、良いですよね。
確かに淡々としていて、余計な事は言わないし。声が大きい時は廊下に聞こえちゃいそうで、びっくりするけど。
笑顔が出れば、こちらも楽しくなります。
本当に、「おめでとう」っていってもらいたいですね。「先生、ありがとうございます!」って言ってみたい。
現実にしましょう!

そうそう先日、助成金の申請に行ってきました。採卵分だけでしたが、助かります。
でも、誘発中の分も出たらいいのになぁ。

[27] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/12 12:46

携帯から、書き途中のまま、暫くしてから送信したら、たかぴよさんの書き込みが先にありました!
もうお花見の計画を立てないとですね!
吉高の大桜は見たことないんです。親は行ったことがあって、沢山写真を撮ってきていました。
私はいつも泉自然公園な行きます。のんびりしたところなんです。
チューリップ祭りもいいですね。
沢山お花をみて、癒されて運気もアップしたいですね。
京都も行きたいなぁ。

ではでは
(文章修正いたしました)

[28] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/13 19:37

みなさん こんばんは☆

たかぴよさん

お仲間に入れて頂いて、ありがとう(^^)
どうぞ、たかぴよさんも”ぼうちゃん”と呼んで下さいな!!!

あのね、実際のところ、先生と楽しくっ・・・て言うよりは
笑われてるって感じなのよ^^;
とにかく、私ってジタバタしちゃうの。。。
この期に及んで・・・。
自己注射の時もかなり手こずらせた覚えが・・・。
すがる様に「先生、無理!無理!絶対、無理!」みたいな^^;
困ったさんなの、実は><
でも、先生に諭されて、頑張って自己注射しちゃいましたよ!
マジ、最初怖くて、変な汗かいちゃった!
最後の方は慣れてきて、針先をみて”ニヤリ”と出来る余裕も。
たかぴよさんも自己注射になりそうですか???
以外と痛くないよ!
ただ、自分の体に針を刺す恐怖><
頑張ってトライしてみてね^^
通院回数が少なくて済むところは利点かな!!!

モモプーさん

そうそうフォリスチムに変えたんですよ。
後、内膜のお薬もエストラーナからバイアグラに変えたの。
二度目の採卵の誘発方法を決める時、私はロング法を希望したの。
高齢だからあっけなく却下><
多分、一度目の採卵で卵が取れなかったので、無駄に誘発しても取れないと判断されたのかも・・・。

モモプーさんは、病院まで近いですか???
私は家から車で20分ぐらいなんだけど、大体、仕事
帰りに通院していたので、いつも遅い時間帯に行ってました。
いつも慌てて受付に駆け込む感じで、自動ドアから受付まで色々落し物をしては、他の患者さんから拾ってもらう有様で・・・。
もう少し遅い時間までやっててくれると、仕事してる人にも楽なんだけど・・・先生倒れちゃうね^^;
結局、本日最後の患者さんの経験多々有り。。。
仕事との両立は難しい><
でもね最後の患者さんのメリットもあって!
普段より診察に時間をかけてもらえるかな。気のせいかも?
お昼に通院出来る時は、ついつい、帰りに”そごう”
に寄り道して自分へのご褒美を買ってしまうので
私は遅い時間の方が無駄遣いしなくて済むのかな^^;

通院の時、つい行ってしまうお店!!
1位 そごう 特に地下食
2位 プロント 朝一の予約の時モーニングを食べる
3位 駅構内のドトール 




[29] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/14 10:10

モモプーさん、ぼうちゃん、おはようございます♪

今日は強風ですね〜!!
寝ながらベランダがカタカタと色んな物が飛んで行く音がしたのですが、眠気に負けて寝てしまっていました。
朝起きたら案の定!!ベランダの植木君が倒れていて隅へ移動しました・・・。

今日も仕事なのですが15:00からなので晴れてくれるかな!?

昨日、洗濯機を回していたら淵の汚れが気になり、雑巾で拭いていたらあら!!雑巾が消えてしまったの。
洗濯層と本体の間に落ちてしまった様子・・・。
洗濯は無事に終了したのですが、このままでは危険!とメーカーへ電話をしたら取りに来てくれるのですが、修理代・出張費等々7000円ぐらいかかるみたいで・・・痛い出費です。
もう、選択中に掃除はしないと固く心に決めました!!

モモプーさん、花見情報ありがとうございます♪
泉自然公園、ネットで調べて見ますね。
私はいつもは、花見川サイクリングロードに行きます。
昨年は、5月ごろに張り切って印旛沼手前までサイクリングに行ったんですよ!!
往復4時間ぐらいかかったと思いますが楽しかった♪
今年も行きたいと思っているのですが紫外線対策をきちんとしないと・・・一日ですごい日焼けをしてしまったの。

京都、行きたいですよね!!私は昨年の春に京都旅行行きました。町並み、食事、スイーツとても大満足したの!!祇園で舞妓さんとすれ違って感動した〜。もう少し若かったら舞妓さん体験したかったな。


ぼうちゃん、あの先生を笑わすとは癒し系なのでは!?
きっと先生も疲れが取れていますね!

ぼうちゃんは自己注射されたのですね。お腹にすると聞いて、お腹なら贅肉もいっぱいついているから痛くないかな!?と思っているのですがどうかな?
先生の前で注射の練習をするのですか?やっぱり緊張しちゃいそうですよね。

ぼうちゃんは仕事をしているのですか?しかもフルで?
私も診察の帰りは必ず、そごうへ吸い込まれて行きます♪上の本屋さんから降りて行って最後はやっぱり地下街でパンなどを買って帰ります。夕方だとお刺身やお惣菜が安くなっていてとても楽しいです♪
いつかパルコにも行ってみたいと思っているのですが、そごう、ペリエで体力を無くし帰っているの。
プロントのモーニングやドトール、いいですね♪
私はつい一人だとお店に入るのが苦手なので・・・。
この間はそごうの地下の生ジュースを飲みました。
同じお店のジェラート美味しそうでした!!
食べた事ありますか?次回は食べるぞ〜。
同じく地下の抹茶パフェも気になっています。
お店の名前はわからないのですが、とらや近くの出入り口脇のお店です。でも、結婚してから2sほど太っていまったのでパフェなんてとんでもない・・・。でも、食べたいな〜!!

と、治療とは関係の無い話しばかりでごめんなさい。
私は次回生理が来たら5日目に診察に行く予定で5月にIVFを出来るかどうか先生と相談してきます。
ショート方がいいかな〜と思っているのですが、先生もアドバイスしてくれるのでしょうか?
私も高齢なのでショート方かな!?
私も健康だと思っているのですが、卵は実際に採ってみないとわからないのですよね・・・。

明日から2泊で実家に帰って来ます♪
今回は夜ごはんを作ろうかと思っています。(簡単なものですが・・・)あっと言う間だと思いますが、のんびりとしてきま〜す♪

[30] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/15 00:01

ごきげんよう▼o・_・o▼
こんばんわです。

今日はのんびりした一日でした。
外出しなかったので、疲れていなくて、眠くなりません〜。
主人は先に寝ています。
最近イビキうるさいんですよー。我慢しているんだけど、、、。

ぼうちゃん
自己注射できるなんて、すごいなぁ。ワタシも挑戦してみようかな。
結構、通院は大変ですよね。
時間は金なり〜だもん。

フォリスチムは量によっては保険がきかなかったり、するんでしたっけ?でも、お金よりも、やっぱり、効果重視ですよね。
ワタシは次回ショート法にする予定なんですが、もうちょっと、先生に相談してみようかな。

ワタシは病院まで、同じく車で20分くらいですよ。
でも車でくる事はあんまりナイです。
電車やバスだと、もっとかかります。
最後の診察だと、診察時間が長くなる?
ワタシの時はそんな事なかったよっ。
なんとなく、午後からの診察帯ですと、先生も疲れてきちゃうのかなぁなんて勝手に想像していました。

たかぴよさん
お仕事、お疲れ様でした。
もう、お休みしている時間ですかね。

洗濯機の修理代は痛いですね。
でも、怪我とかしなくて良かったですね。

印旛沼手前までのサイクリング
往復4時間なんて気持ち良さそう!
ワタシも自転車買うぞ〜、持っていないんです・・・

そう、そごう地下の生ジュースは、メロンが好きです。
美味しいですよ。八百屋よりのお店です。
あと、そごうでは、「生活の木」も好きで良く行きます。見るだけだけですが。


クリニックへは暫く行っていませんが、

ゆっくり診察して頂いたほうがいいですよね。
自分もゆったりした気持ちで診察受けたいと思います。

お二人は、内診の後の着替えはスムーズに出来ますか?

内診の後、服を着るとき、初めはバタバタしちゃって看護婦さんに「下着ちゃんと付けてくださいね!」って言われたときがあって、
「下着付け忘れる人いるのかな?」って思いました。
最近はゆっくり着替えられるようになりましたが、冬場は、レギンス履いていたりしてモソモソと時間がかかります。

そういえば、クリニックの入り口って、靴が脱ぎにくいですよね。あそこで、けっこう、バタバタしたり、物を落としたりしちゃいますよね。
そういえば、以前、遅い時間に予約していて、仕事で遅れそうでしたので、電話しましたが、診察はいつもおしているようですよね。
15分くらい遅れる事を伝えましたら、大丈夫ですよ〜って言われました。

ワタシが着いた後も、遅れてくる人がいて、はぁはぁっていっていました。

待っている時は、帰りに寄り道していこうか、考えています。
ワタシもいつも、そごうに寄り道ちますね。無駄遣いもしますね!
1位 そごう 地下 帰りに主にお惣菜やスィーツ目的
2位 スターバックス 時間調整で・・
3位 駅構内の無印 見るだけが多い・・・

もっと、駅〜クリニックの間に時間をつぶせる場所があったらいいなぁと思っています。

(´・ω・`)ノでは、おやすみなさい。。。

[31] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/15 19:07

みなさん こんにちは^^

昨日の強風とは打って変わって良いお天気でしたね!
私のお仕事は天気に左右されるの。
ゴルフ関係の仕事をしてまして^^;
だから、昨日は口が開いちゃう程、暇だったんだけど
今日は尋常じゃない混み様でした。

たかぴよさん

洗濯機!大丈夫ですか?
私の友達も先日、ヘアブラシを隙間に落としてしまい
7000円ぐらい取られてましたよ><
ついに、我が家にも新しい洗濯機がやって参りました。
あまりにも古い洗濯機を使っていた事に、潔癖症の
私の母がブチギレて、買ってくれました><
スマン・・こんな娘で・・次は冷蔵庫を・・

さて、自己注射ですが、看護師さんから教えてもらうのね!
お腹の贅肉集めて、プスッとやる訳!
そこまでは良しとしよう!その後、注射針を半分ぐらい
お腹に刺し入れていかなきゃならないのよぉ〜〜〜
痛くないんだけど、苦手な動作だなぁ〜

たかぴよさんは、5月頃を予定されてると言う事ですが、
GWには、かぶりませんか?
私が以前、年末年始にかぶってしまった時は、スルーされちゃった><
だから、連休にかぶると次周期になる事もあるので
気をつけてね!!!


モモプーさん

私も以前から思ってたぁ〜〜
何故、玄関が狭いのか??
もうちょっと何とかならないかね^^;
モモプーさんも自己注射、是非、挑戦してみてくださいな!!!
この気持ち分かち合いたい♪♪

着替えですよねぇ〜〜
なんか時間かけちゃいけないって思い急いじゃう!
もう、病院に行く時は脱ぎやすいジーンズと決めてます。でも靴下は脱がないよぉ〜〜
後は、下半身があらわになるのが嫌なのでチェニックとか着ていきます^^

モモプーさん、次回はショート法にチャレンジですか!
私はロング法を打診した時、先生にダメ出しされ
ならば、ショート法を・・っと言ったのに、
実際、治療がはじまったら先生、忘れてるし・・。
結局、押し切られる感じでマイルド法。まぁ〜これでよかったんだけどね。

モモプーさんは次いつ頃を予定してますか?

モモプーさんの旦那さんイビキうるさいんだぁ。
うちの旦那くんも昔、怪獣みたいなイビキかいてたの。
もう〜〜眠れなくて><旦那くんは悪くないんだけど
我慢できずに寝ている旦那くんにひどい仕打ち(ここでは書けないひどい事)をしました。
あれ以来、恐ろしいイビキはかかなくなりました。
ゴメン・・反省してます。。


そごうの閉店近くに行くと、”今半”のお弁当が安くなってるのよね!
わぁ〜い!わぁ〜い!

後ねぇ〜、一人ではなかなか入るのに勇気がいるお店!
それは!そごうから駅に向かって横断歩道を渡った所にある
回転寿司!!!
どうしてもお寿司が食べたくて><行っちゃいましたよ〜〜
なかなか美味よ^^
しかも、若い??女性だから気を使ってくれて、一番隅に座らせて下さいました^^
サーモンばかり注文する奇怪な客だと思われたかしら?

私は総武線を利用するので、無印と本屋さんは電車の時間までウロウロしてる。
けど、買った試しは・・・。




[32] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/19 09:07

みなさん、おはようございます♪

実家から帰って来ました。今回は実家のリビングがリフォーム中だったので部屋の中がごたごたしていて・・・さらに食事を2階でしないといけないので1階から何度も階段を使ったので疲れてしまいました。
でも、両親はもっと疲れているんだと頑張って働いてきました!
モモプーさん、ぼうちゃんは実家近くですか?
千葉から神奈川は近いと思っていたけど、最近はやっぱりもう少し近くに住んでいるといいのにな〜と思ってしまいます。

ももぷーさん、旦那さんのイビキ、辛いですよね〜。
私の主人も前は良くガーガーと・・・その時はツンツンとか鼻をつまんだりして起こしてしまっていました。
やっぱりお酒を飲んだ日や疲れてしまった日にしますよね。

診察の着替え、私もあせってしまいます。
先生が着替えている時に話し始めてしまう時があって。
あせってしまうと出るときのドアをバタンと大きな音を出してしまった事があり、それからは気をつけて静かに閉めるようにしています。

そごうのメロンジュース美味しそう!!
私、メロン大好きなんです♪
でも主人はメロンを食べると舌が気持ち悪くなるといって結婚してからは食べていません・・・。

実家から帰ってきてそごうの広告を見たら仙台物産展で美味しそうなシュークリームが載っているではないですか!!
昨日はお昼からWBCがあるので出掛けないと主人に言われていたのですが、お願いをして午前中に買って来ました!とても美味しかったですよ☆

モモプーさんは自転車持っていないのですね。
是非、自転車を買って下さい。私は実家から自転車を持って来ました。実家の町は平坦で自転車が乗りやすい所だったので千葉の町はアップダウンが多くて初めは疲れてしまっていました。でも、サイクリングロードなど、道を選べば楽しくのれます。来週はマリンスタジアムまで自転車で行く予定です♪

ぼうちゃん、回転寿司店にも一人で入れるなんてすごい!いいな〜最近、お寿司食べていないので食べたいよ〜!!私もサーモン好きですよ。あとは中トロとイクラとウニと・・・一般的なものですね。
千葉は本当に色々なネタがあって美味しいので少しずつチャレンジしています。この間、銚子丸で活赤貝を食べたら美味しかった♪

ぼうちゃんはゴルフ関係のお仕事なんですね。
これから、ゴルフシーズンなのでしょうか?
昨日も風すごかったですね。あの中でゴルフをするのも大変だ〜。紫外線も気になるし・・・でも、室内の仕事ですか?

自己注射、お腹の贅肉を集めて刺すのですね。
贅肉はいっぱいあるので痛くなさそう!!
針を半分まで刺す!中々出来ない経験ですよね。頑張ってやってみます〜☆
いきなり教えてもらってするよりもどんな感じかイメージが出来ていたほうがうまく出来そうですね。ありがとうございます♪

そうそう、GWが私も心配で掲示板で先生に相談したの。
そうしたら薬で生理の調整が出来るかもしれないとの事で・・・。たった1ヶ月遅くなるだけなんだけど、する!と決めてしまったら早くしたくて・・・ね。
もうすぐ、生理が来る予定なので5日目に診察に行って来ます。(先生と色々と話す事になるのですよね・・・緊張してしまいそう)

洗濯機は無事に雑巾を取り出すことが出来ました!!
洗濯機の底って開いているのですね〜知らなかった。
じーっと作業を見させてもらったので今度、落とした時は自分で頑張るか!?
結果的に問題の無い所に落ちていたみたいで・・・5460円痛い出費です・・・。

今日もとても良いお天気ですね。お掃除を頑張りたいと思います♪





[33] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/21 09:59

皆さん、おはようございます!

昨日は朝、嵐の雨で、気が重かったけど、午後はものすごい気持よく晴れましたね。

今日は天気がいいので、お花などを買いに行きたい気分です。
でも、ふとんも干さなきゃなぁ。

♪たかぴよさん
♪ぼうちゃん
やっぱり、旦那クンのイビキに悩まされたりすることもあるんですね!
旦那のイビキは、治るんですね。やり方、今度教えてもらおう!

睡眠は大事だと思う。
耳栓じゃ、効かない〜(〃´o`)=3

ワタシは、もうそろそろ(来週?)クリニックに通院です。
採卵まで順調にいくかどうか・・・
桜咲く頃に採卵かなぁ。
上手くいけばの話ですけど。

ウチはどちらの実家も、近いので、ちょくちょく行き来しています。
同居は今のところ無いけれど、高齢だし、これからどうなるかはわからないですよ〜。
それにしても、親達、最近は、子供の話は本当にしなくなったなぁ。あきらめたか?

さて、今日はたかぴよさんも食べた、そごうのシュークリームを買いに行ってみようかな。広告を見て、一目ぼれしました。

チャリも
買いますとも〜
で、でも、、、来月かなぁ

今月は、自分の為にお金使いすぎまして・・・

ぼうちゃん、ゴルフ関係なんですね!

あぁ、ゴルフ行きたい!
大分やっていませんが、一時は良く練習したり、コースにいったもんです。

運動もしなくちゃなぁ。若返りたいなぁ。

先日、お灸を初めて買ってみました。
ツボを調べたり、結構楽しいです。
やり方があっているかどうかがイマイチ不安なんですけれどね。

気持ちだけ、前進しています〜。
冷え改善と、内膜の為に、、、、
3日坊主になっちゃうかもしれないけど!


[34] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/22 18:08

みなさん こんにちは♪

今日も風、強いね〜〜
折角、桜の開花宣言出たのに、つぼみが散らないといいですね!

さてさて、私は20日に生理がきまして、14日後の4月2日に内膜チェックに病院に行ってOKなら、
その後、移植となる予定です。
まぁ〜、内膜がねぇ〜〜薄いのよ・・・。
今回は自然周期だから、内膜のお薬もないしね^^;
どうなる事やら・・・。
受精卵の融解もね、微妙〜。グレードはいいんだけど
成長が早すぎたか?脱出途中で凍結してあるので
果たして、融解に耐えてくれるか・・・。不安は尽きません><

たかぴよさん

私の実家は遠い遠い北国の青森です。
そんな遠い場所から、洗濯機を引越し便で送ってくる
母って・・我が親ながら・・すごい・・
旦那くんの実家は歩いて5分ぐらいなので、ちょくちょく夕飯を頂きに行ってます^^;

たかぴよさん、サイクリングでマリンスタジアムですか!!!素敵!!!
私はロッテファンなので、試合の時は、ロッテのフラグ(小旗)をヒラヒラさせながら、球場まで
チャリで行っています(^^)/
今年はボビー(監督)が最後の年なので、頑張って応援しなくっちゃ!!

私も赤貝だ〜い好き(*^^*)


モモプーさん

ゴルフされるんですね!
コースとか行くと気持ちいいし、結構、アップダウン激しいので運動にもなりますよね^^
私は来月、移植が待っているので、3月の末に今年、最後(・・になればいいなぁ〜)のコースに行ってきます!
ベストスコアー出しちゃる^^;

私もお灸・鍼は興味ありありです。
ネットで調べたんですけど、あまり千葉には不妊専門の鍼・灸がなくて・・・。
どっか、手ごろでいい所ないかしら?

モモプーさんもそろそろ病院なんですね。
通院、私と一緒の時期になりそうですね^^


そうそう、たかぴよさん、モモプーさんはこれから採卵を控えていらっしゃいますよね。
私、生理がきてから3日後ぐらいからサンビーマに通ったんですけど
さすがに、毎日は通えなく・・ならば!!岩盤浴に行ってました。
お得情報としては!蘇我のスパビューナは入館料だけで岩盤浴はもちろんお風呂・サウナ等等、入り放題。
ちなみに、夜の10時以降は1000円だったと思います^^
岩盤浴は男女一緒の所もあるので旦那くんと一緒に入ってたよ!
よかったら、お試しあれ^^












[35] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/24 08:19

みなさん、おはようございます♪

今日は朝から雨降っていますね〜。
昨日、洗濯をしたので今日はゆっくりと出来る日です。

モモプーさん、シュークリームどうでしたか??
私は皮がサクサクしているのでは!?と思って買ったのですが、食べるときにあ〜やわらかい皮だと少しがっかりしました・・・。でも、甘さ控えめで美味しかったです♪
友達が北海道の物産展で小樽?のシュークリームが美味しいと言っていたのですが、千葉では販売されないですよね・・・モモプーさんは知っていますか?

両方の実家が近いだなんてうらやましいです。
同居、そうですよね〜やっぱりどちらの親も歳をとっていくし、同居をしないといけない日が来るかもしれません。私の場合は主人の母に結婚する時に同居を条件にされてしまいました・・・。子供が出来たらと考えていますが今の所はね・・・主人の母と父はまだまだ元気ですので。お互い元気だと疲れてしまうと思うし。車で10分ぐらいの、この距離が一番良いのでは!?と思っています。
モモプーさんのご主人は長男ですか?

モモプーさん、来週から病院通いですか。
大丈夫!!モモプーさんは色々と体に良い事をしているんですもの。期待して行きましょう!
私も明日あたりに生理が来そうなので、来週あたりに病院行くかも!?みなさんと一緒になるかな♪

ぼうちゃん、ロッテファンなんですね!!
どなたかお気に入りの選手はいますか?
私はサブローです♪でも、サブローってあまり打てませんよね・・・。
私は結婚するまで野球には全然興味がなかったのですが、主人と一緒に球場に通うようになってからは好きになってしまいました。主人も結婚するまでは阪神ファンだったのにロッテ球場に行くようになって今では、ロッテのファンクラブに入っていますよ〜。
明日、残念ながら雨になりそうですね。雨だとチャリで行けないし、お流れかな〜。
ぼうちゃんもチャリで行くなんて球場近くに住んでいるのでしょうか?羨ましい!!

蘇我のスパビューナよさそうですね♪
お風呂にサウナ、岩盤浴まで!!仕事を辞めたら一日ゆっくりと行ってみたいな〜。

ぼうちゃんの実家は青森ですか!!
遠いですね〜。寂しくないですか?青森から洗濯機を送ってくれるだなんて優しいお母さんですね。
やっぱり両親って大事だなって結婚してから改めて思ってしまいました。

モモプーさん、ぼうちゃん、お二人共ゴルフするのですね〜!!ご主人も一緒ですか?
両家でゴルフ大会とかも出来ますね!羨ましい。
私はゴルフをする機会は無かったです。良かったらゴルフを始めるきっかけを教えて下さい。

今日は二度寝しちゃおうかな〜!?ではでは。





[36] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/03/27 10:53

ぼうちゃん♪
たかぴよさん♪

寒かったり温かかったりで、着るものに悩み始める今日このごろですね。

ぼうちゃん、いよいよ移植ですね。
自然周期なんですね。
上手くいきますよ☆春にもなりましたし!

ゴルフは、しばらくやっていません〜。すっかり、金欠ですし!
ゴルフシーズン到来ですね。いいなぁ。たまにはゴルフでもやって
温泉でもいって、リラックスしたいな〜。
自然を楽しみに行きたいなぁ。最近そういう機会が少ないな。
お弁当作ってピクニックでもいいんですよね。
自転車買って、がんばってマリンスタジアムまで行って(多分40分位かかりそう)野球観戦もいいですね!

そうそう、お灸や鍼って、千葉は不妊専門のところが本当にないんですよね。
市川の方にいくとあるみたいですね。
どこに行っていいのか、サッパリわからないですよね。
いつかは、本気で探し始めようと思っています。
でも、そのいつかが来るのかどうか?来ないといいなぁ。

通院の時期、重なりそうですね。
ワタシは4月の初旬に上手くいけば採卵になりますね。
初旬といっても、何日くらいになるか、、、?
来週は注射で通っています。自己注射は今回もしません〜。どうも勇気が出なくって。

スパビューナって行ったことないんですよ。
岩盤浴が入りたい放題ってお得ですね!知らなかったですよ。

ウチからまぁまぁ近い場所で温浴施設を作っているところがあるのですが、いつできるのかな。
でも岩盤浴があるかどうかわかりませんけど。稲毛の長沼付近らしいんですよね。

このあいだ、アリオにいたら、あの近辺で駐車場に列が出来ていました。
あれは一体なんで混んでいたのかな?
WBCのセールでイトーヨーカドーは安くなっていて、ちょっとクリニック前に行ってみたんですよ。
ウチの近所は買い物が不便なので、大型ショッピングセンターが近くにあるといいなぁって思います。


たかぴよさんへ

シュークリーム、確かに、意外とやわらかい皮でした〜!
クリームはとってもタイプでした。他のケーキやらプリンにも目が行きましたけど、チラシのシュークリームを優先して買ってきました。
塩○○○とか、塩が付くものが大好きです。
そごうでは、ついつい無駄遣いをしてしまいますね。
小樽のシュークリームってどこのですかね?
シュークリームなら毎日でも食べられますね。大好きです。

>モモプーさんのご主人は長男ですか?

そうなんですよ〜。
実家も近い(歩いていけます)。
これからどうなっていくんだか、神ぞ知るのみです。
確かに、車で10分くらいの距離って、丁度いいですよね。

たかぴよさんもいつかは同居しそうなんですね
同居って、想像つかないですよね。
皆、楽しく暮らしていきたいですね。

ゴルフは、近所に練習場があったのが始めたきっかけです。
でも、周りもやり始めてて、流れにのってやり始めたという感じです。
でも本当に下手なので、もう旦那としか行けないですね。
相当練習したんですけどね。。。

もうそろそろクリニックにいかれるのですよね?
ワタシも行きますよ〜。
なるべく、午後に行くようにしています。

最近気がついた事なんですが、広い方のトイレのトイレットペーペーを使うとき、大量に引っ張り出すと、壁の裏側にかなり響く!
丁度どこのソファに座っていたときに、「す、すごっ」って思いました。

だから、その後から、自分がトイレに入った時は気をつけるようにしています。ついやっちゃうんです。
がんがん、ペーパー回し(;´▽`A``

院長への質問用紙が出来たみたいですね。とっても良いシステムだなって思いました。
でも、今のところ、質問がない・・・今度内診の時、書いてみようかな。質問を作って!

ワタシは今は採卵に向かっていっていますが、一体どのくらい卵が出来るんだろう・・・とか
良い卵が出来るんだろうか?・・・とか
誰にもわからない事ばかりが「質問」なので
とにかく、違う事に気を回すようにしています。

今日は、わりと、ゆっくり出来る一日です。
でも家の事もいろいろあるんですよね。
布団干したりとか。
クリーニング出したりとか。

あと、パワーストーンを買いに行こうかな。
子宝のパワーストーンでも買ってみるか☆















[37] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/03/27 14:51

モモプーさん、たかぴよさん こんにちは!

今日は今月初めての何も予定のないお休みです^^
マリンピアまでチャリで行ってきました!
なんだか、地元のスーパーと比べて高い様な気がして
何も買わずに帰ってきちゃった^^;

たかぴよさん

サブローファンなんですね^^
球場のウグイス嬢に合わせて「さ〜ぶ〜ろ〜!」って叫んでます♪
私はロッテファンになったのは、今は引退していませんが、
ジョニー(黒木)のファンになったのがきっかけです。
野球観戦してると、オーロラビジョンで観客を撮るでしょ!
私、アップで撮られた事ありました。
びっくりしたぁ〜〜〜楽しそうにしてたんでしょうね^^;

そうなんですよ。以外と球場には近いです。
だから、野球のある日は、家からスタジアムの花火が見えるので、ラッキー!!!

ゴルフを始めるきっかけ・・・私の働いている所のお客様は、大体、旦那様がやってるので一緒にやりたいって方が多いですね。
後、最近は婚活目的の若い女性が多いですね。
ゴルコン(ゴルフコンパ)も多いですよ。
先日、コースで友達の旦那を発見!
ゴルコンしてたよ〜〜〜><
友達には言えない〜〜〜><

たかぴよさん、病院には行ってきましたか?
なんだか、私も久しぶりに行くのでドギマギしちゃいそう^^;
頑張ろうね☆


モモプーさん

ついに、注射スタートですね!
やはり、今回もクロミッドと注射のマイルドですか?

なんだろう〜先生に質問する用紙ができたんですか?
それは、いい事ですね!なかなか、時間がない中で
質問する余裕がないですもんね。
でも、モモプーさんが言うとおり、誰にも分からない事が質問になっちゃいますよね><
私の一番の質問も「なんで妊娠できないのよぉ〜〜〜」
だもん!先生、困っちゃうわね^^;

モモプーさん、4月の頭に採卵なんですね。卵ちゃん、すくすく育ってくれますように!
私も4月の頭に移植なので、また、あの緊張感のある1階の待合室に座るのね。
あそこの待合室の本が並んでる所に「ペンギン占い」って本があるので、ぜひ読んでみて!

そうそう、なんで1階に下る階段は、あんなに狭いのでしょう??
危ないよね!


たかぴよさん、モモプーさんは両方の両親に不妊治療の事は話していますか?

私は、1度目の移植の時に話しましたが、陽性判定が出て喜ばれ・・その後、化学流産だったので、とても気を使わせてしまい・・・
申し訳なくて、それからは治療の事は触れない様にしてます。
うちも長男です。いい報告をしてあげたい><


[38] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/03/29 10:58

モモプーさん、ぼうちゃん、こんにちは♪

今日は知事選挙ですね。皆さんいかれましたか?
私は、主人が仕事に行く時に一緒に出て行ってきました。

水曜日に来る予定の生理が遅れまして・・・昨日やって来ました。35日周期です・・・遅いですよね〜。
昨年も一回あってその時はそんなに遅れたのは初めてでもしかして!?と思い妊娠検査薬まで買って調べたものの結果が出ず、がっかりしたものです。
今回はまたか!!と思いつつも奇跡が起きた!?と少し思ってしまいましたが、やっぱり来てしまいました。
これで、体外の予定を計算してみるのですが、やっぱりGWにからんでしまいそうで・・・。水曜日に予約を取ったので先生と相談してきます!

モモプーさん、病院は午後に行くのが多いのですか?
私は大体、朝一番の予約を取ります。そうすると1時間以内に終わるので丁度、そごうの開店時間となりお買い物をして帰って来ます♪
午後だと3時からですよね。待ち時間はどのぐらいですか?あまり待たないなら午後でもいいな〜。やっぱり朝早く出るのは辛いです。

トイレの音、響くのですね〜!!
私は大体、反対側のイスに座る事が多く、知りませんでした〜!気をつけないとですね。

子宝のパワーストーン買われましたか?
私もこの間、テレビで見て欲しいかも!!と思っていたのです。千葉だとどこに売っているのでしょうか?

ぼうちゃん、そうそう!私もウグイス嬢の“サーブロー!!”を良く真似ています♪
オーロラビジョンにアップで写ったのですか??すごい!!きっとカメラさんの好みだったのですね♪
大体、オーロラビジョンって子供が写る事が多いので、私達は子供が出来たら写るぞ!!と言っていたのです。
ぼうちゃんはジョニーのファンだったのですね。どんな選手だったのでしょうか?主人に聞いてみよう。

スタジアムの花火が見えるなんて羨ましい!!
私は千葉の花火大会の音は良く聞こえるのですが、家からは見えないので自転車に乗って見える所を探してプラプラとしています。

マリンピア行かれたのですね!
マリンピアには河津桜が植えてあるのですよ。
結婚するまでは毎年車で河津桜まで行っていたのです。
結婚後にパスツアーで行ったらすごい観光客で、がっかりして主人に“もう行きたくない”と言われてしまたの。この間、地域紙にマリンピアが書いてあって夜に車で行ってみたのですが、もう終わりのほうでした・・・。来年は満開の昼間に行ってみないな〜。

不妊治療の事は私の両親(母)にしか話していません。
主人の両親には子供の事を言われた事が無く、主人の姉も私と同じ歳なのですが、子供がいないのです。作らないのか、出来ないのか、それはやっぱり聞けないし。
私としては、治療をして結果が出なかった時に話すか、話さないか主人と相談して決めようと考えています。
私の母は初めは出来ない事が理解出来ないらしく、辛い思いをしましたが、最近はテレビや新聞で記事を気にしてくれているみたいで理解してくれるようになり感謝しています。


皆さん、ゴルフは周りの方がやっていて初められたのですね。ゴルフは歳をとっても出来るスポーツだしいいですね。ゴルコン!?若い人もやっているんだ〜!!
ウェアーとかかわいいのありますよね。いいな〜華やかなスポーツ☆私の場合、道具やらを一式そろえて続かないパターンなので辞めておいたほうが良いですね。

モモプーさん、ぼうちゃん、二人とも4月初めに採卵、移植なのですね。良い結果が出ますように・・・☆




[39] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/04/02 19:44

たかぴよさん、モモプーさん こんばんは☆

桜もちらほら咲いてきましたね!でも、今日は花冷えで、まだまだコートを手放せません^^;

先日、千葉県知事決まりましたね。
私は他の人に入れるつもりでしたが、仕事が長引いて結局、選挙には行けませんでした。
5人、立候補者がいましたよね。
5人のマニフェストっぽい記事を読みましたけど、やはり不妊治療に関する記載はなかった・・・。

この度、当選された知事とは少し温度差を感じますね。
確かに、元気モリモリでいいんですけど・・・穏やかでのんびりしてる人が多い県民性に受け入れられるのかな?
今後、期待していきましょう〜〜〜^^

昨日、病院に久しぶりに行ってきました。
今回は内膜のチェックでした。
いつも「内膜薄いですねぇ〜〜」と言われるので覚悟して行ったら・・・「うん!内膜OK!」
えっ?いいんですかぁ〜?って感じでした。
無事、内膜チェックもクリアできまして、次回は土曜日にホルモン値の採血と排卵チェックです。
どうか、どうか何事もなく移植にすすめます様に!

モモプーさんも採卵を控えて、連日病院に通われているのではないでしょうか?
昨日は、私は夕方行ったんですけど、雷がすごくて、ちょうど、自動ドアの近くに座っていたので、ビクビクしちゃいました^^;

たかぴよさん、明日から野球始まりますね。
明日はお休みなので、開幕戦を見に行くか、映画の「マーリー」を見に行くか只今検討中です。

たかぴよさん、お母さんに治療の事、話されているんですね。
私の母は、はっきり物事を言う人なので、以前、ダメだった時に、もう治療はやめなさい・・っと言われました。
多分、娘を心配して言ってるんだと思いますが、それ以来、治療の相談はできません。。。
一番相談したい人に相談できないのが辛いなぁ〜。
でも、心配かけたくないし・・・。
今回の移植で妊娠できたら、真っ先にしらせてあげよう☆



[40] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/02 23:14

ぼうちゃん、たかぴよさん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

久々の書き込みです〜。
今週はバタバタしちゃって・・・なんて言い訳しちゃう。許して〜。

注射での通院をしたり、なんだかんだでバタバタ。
注射だけだから待ち時間も無く、直ぐに終わるのですが、近頃、クリニックは混雑が緩和されたような気もします。まぁ土曜日は激混みですけどね。
桜も咲いていますが、お花見って気分でもなくなっちゃった。

ぼうちゃんへ

内膜OKおめでとうございます!
いよいよなんですね☆
もう信じるしかないですね。

雷の時に行きましたよ。
雷の鳴り始め頃ですね。雲の様子から、これは絶対に雷がなるなぁと思っていたら鳴ったんです。近かったから、怖かったですね。
会っていたかもしれませんね!
私は結構、行動が不審なので、そんな人がいたら声かけてください。体格がよくて、鞄が大きいのが特徴です。でもそれだけの特徴ではわからないですかね!

私は今回はショート法ですかね。
注射と点鼻薬(ブセレキュア)です。

先生に質問する用紙ってもしかしたら、以前からあったのかもしれないです。私は最近気がついて、こんなの出来たんだぁと喜んでしまいました。

ペンギン占い、早速読んで見ますね。
緊張するなぁ。1階!
あの階段は増設したからきっと建物の構造の関係で螺旋階段になってしまったのでしょうかね。

両親には殆ど話していませんね。
うまく、のみ込んでくれるかどうかわからないので、、、
まぁ、気付いているかもしれませんけどね。


たかぴよさんへ

35日周期なんてちょっといいじゃないですか☆
高温期が長いってことかな?
確かに期待しちゃいますよね。もしかして!って。

クリニックは午後に行く事もありますが、午前で早い時間が取れるようだったら予約しますね。

朝一で1時間以内に終って、そごうでお買い物なんて、一日のスタートがスムーズで気持ちがいいですね。

平日の午後は近頃、そんなに混んでいないような気がします。
昨日は院長の診察でも、直ぐに呼ばれましたよ。たまたまだったのかも知れないけれどね。

でも採血とか検査とかお薬の説明など、他にも待つことがあると、長くなりますよね。

土曜日は避けたほうが良いかなぁとは思っています。
だって、先日、座る椅子がなかった・・・・スリッパもなかった・・・

パワーストーン買いましたよ〜。
もっと欲しくなっちゃいましたね。
地元にそういうお店があるんです。

稲毛なんですけどね。
駅の直ぐ近くですよ。でも私はここしか知りません。

さて、私はいよいよ採卵に近づいてまいりました。
内膜がちょっと薄めみたいで、不安になっています。
やっぱりなぁ〜という感じです。
それに、パートの仕事が急に忙しくなって、予定外のストレス!
気持ちを落ち着かせるよう、努力しています。

旦那の方も大丈夫かなぁ。サプリや食事などの効果も気になるところ。
でもやっぱり、自分の卵ちゃんが一番心配です。
良い卵じゃなければ、それはそれでしようがない事ですけれどね。
なんていったって、毎日毎日、お財布からお金が消えていくのですもの。
こんなに使っているのに〜って!神様お願いですわ。

また報告に参りますね!





[41] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/04 11:11

ぼうちゃん、モモプーさん、こんにちは♪

昨日はとても良い天気☆で、大分桜も咲いたのではないでしょうか。
6日に両親が花見に来るので丁度良かったかな!?

水曜日に診察へ行って来ました。
みなさんも病院に行かれたのですね♪
ぼうちゃん、モモプーさんは同じ時間帯に行かれたようですが、私は12時の予約でした。混んでいるかな〜と覚悟をしていったのですが1時間ぐらいで終わり、なんだ〜って感じ、次回は3時に予約をしてみました。
主人と一緒に行ったからか!?先生が笑ってくれました!!
注射を自分でしてみたいのですが、次回に教えてくれるのですか?と聞いた所、先生が“是非、自分でやってみて下さい。ご主人にやってもらってもいいですよ。ま〜そのほうが怖いですけどね・・・”といいワッハッハ!と先生が笑い出したので全員で笑いが起きました☆

体外の方法は、私の希望したマイルド法(クロミフェン・HMG注射)で行う事となりました。
今月も出来ると言う事だったのですが、仕事もあるので来月にお願いし、GWに絡むのが心配と話したら今月はピルを飲んで生理3日目の27日に来てくださいと言われたのですが、28周期で生理が来るのでしょうか!?
不思議です・・・。

ぼうちゃん、知事選、本当に森田健作氏で大丈夫なのでしょうか・・・。確かにテレビで熱く語っていますが少し付いていけません・・・。でも、何かを変えてくれるかな〜と少し期待もしています。
昨日は開幕戦でしたね。映画と野球、どちらに行かれたのでしょうか?
私の主人は野球に友達と行って来ましたよ♪
旗をもらって来ました!今年はそれを持って応援です♪
主人がNHKに友達の子供と一緒の時にインタビューされた〜!!と電話がかかってきたので9時からのニュースを観ていたのですが、映りませんでした・・・。残念!でも、やっぱり子供パワーってすごいなと思いました。主人は映らなくて良かったのですが子供は映ると良かったな〜と思います。
ぼうちゃんは今日、病院に行かれるのですね。
内膜チェックOK!だったとの事、良かったですね!
無事に移植出来る事を私もお祈りしています。

モモプーさん、パワーストーン買われたのですね♪
稲毛ですが、私は最寄り駅が新検見川なんですよ。
仕事を辞めたら運動がてら、歩いて稲毛まで行ってみようかしら・・・疲れたら帰りはバスで帰って来れるし。
もうすぐ、仕事を辞めると思うと、どうしようと考えてしまいます。意識して外に出ないと引きこもりみたいに家にずーっといれるもので・・・。
でも、治療が始まれば忙しくなるんですものね。がんばるぞ〜!!

私の35日周期は排卵が遅いのだと思います。
前回、先生に排卵誘発剤を飲んだ方が良いと言われましたし・・・。年齢なのでしょうか。
モモプーさんはそろそろ採卵なんですね。
仕事のストレス、大変ですね。時間が無くても出来るリラックス方法、見つかるといいですね。私だったらお風呂にゆっくり入るとか、美味しい物を食べるとかで幸せになれるので簡単なのですが・・・。

水嶋ヒロさん、絢香さんが結婚されましたね♪
今朝、テレビで記者会見を観ていたら、主人が“きっと3年で離婚するな・・・”と言ったのです!男の勘なのですが、果たしてどうなるでしょうか??
縁起でもない話しですが。私は上手く行って欲しいと思っています。でも二人共、若いのに落ち着いた雰囲気ですよね。

では、皆さんのご報告を待っています☆

[42] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/04/05 17:31

みなさん こんにちは♪

今日も仕事で朝4時起き・・・つらいなぁ〜^^;
でも、朝早い分、帰りも早いの!
早起きは三文の徳!
そして、今日は旦那くんが仕事帰りに飲みにいくので、晩御飯の支度もいらない素敵な日です(^。^)

昨日、病院に行ってきました。
ホルモン値の検査は排卵直後だったみたいで、E2が低めでした。
念の為、ジュリナを処方され、昨晩から服用です。
内膜も順調に厚くなってきました。
いつも、内膜は薄いので、普通の人に比べたら大して厚くないんだろうけど・・私にとっては喜ばしい事!!!

排卵が2日遅れたので、移植は8日になりました。
さてさて、また尿をたっぷり溜めていかなければ^^;

モモプーさん

注射、お疲れ様です。
そろそろ、採卵の日程は決まりましたか?
私は卵の数も少ないので、いつも座薬のみです。
初めの一刺しは痛くないけど・・2回さらに3回刺されると、痛くてジワーッと涙が浮かびます。

旦那様の採取はどちらでされます?
うちのは、初めての時は病院で、2度目は家でしました。
やはり、家の方がリラックスするのか、運動率がよかったです。

雷の時、いらっしゃったんですね^^
多分、私より少し後だったんじゃないかな?
私が診察を終えて、お会計を待っている時、右となりの方が、大きな鞄の中から色々取り出している時に、番号を呼ばれ、慌てていたの。まさか、モモプーさん??
お顔は見てないので分からないけど、もしかして☆

私はひょろひょろっとしてます。背が高くて、ボブカット!
頑張って若作りしてます^^;

モモプーさんの採卵がうまくいく様、お祈りしてます!!!


たかぴよさん

先生の笑顔ゲットできましたかぁ〜〜(^^)
それはそれは、アイスのピノに星型ピノが入ってた時の嬉しさに匹敵しますねぇ〜!
頭良すぎる人って、何だか宇宙人的存在。そんな人が笑ってくれると、あ〜〜同じ人の子だなぁ〜っと、ほっとしますよね(^。^)

たかぴよさんの旦那さん、いいなぁ〜いいなぁ〜!!!
私もチョー欲しかったんですよ。記念フラッグ!
前日にオンラインでチケット買おうとしたら、全部ソルドアウトでした(;;)
チケットがないとフラッグ貰えないしぃ〜〜〜
しかたなく、映画行きました。。。
「マーリー」はかわいらしくて、面白くて、泣ける映画でした。何より犬好きの私にはもってこいの映画です!!!
映画の後、すぐ家に帰り、テレビで野球観戦です。
あ〜私もあそこにいたはずなのに・・・。チキショー

4月27日から体外デビューですね
でも、自己注射なら通院も少なく、GWでもなんとかなっちゃいそうですね^^
後は生理が予定通り来るのを祈るばかりです☆


[43] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/07 13:17

こんにちは☆
いい天気が続いてますね〜。
体も温まるといいな。

たかぴよさん
先生の笑顔は、出た〜というかんじですね♪
きっと、笑い声は外に聞こえたでしょうね。
全員で大爆笑なんて、貴重ですよ!
パワーストーン、また買い足ししました。
オススメスポットは少ないけど、稲毛まで歩いて来てみて下さいね。

ぼうちゃん、移植日決まったんですね?
一歩一歩前進してる♪
高温期の過ごし方って決まりはあるのかな?

雷の日、隣に座っていた?慌ててるのは私っぽい!
背が高くてボブカットなら、わかりそう!私はくせっ毛でかなりぽっちゃりです。今度目印に、カバンに何か付けておくわ!

私は、仕事が急に忙しくなって、ハラハラでした。
病院との予定調整に悩んだ〜。
体を温めること、節約の為の食事作り、などなどで毎日があっという間に過ぎ、、、
なんとか採卵して来ました♪
沢山書きたいこありますが、まずは報告したいと思い、携帯から書いています。14コ?とれました。

また経過報告しますね☆

[44] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/04/09 18:38

みなさん こんにちは

無事?移植して来ました^^
いつもなら、先生が移植前に「うん!いい胚ですよ!」って言ってくれるのに、今回は言って貰えなかった><
言い忘れちゃっただけだよね!ねぇ、先生><

昨日はちょっとお腹がチクチクしたりして、いい感じ!っと思ってたのに・・・今日はなんともないぞ!
アレッ?卵ちゃん無事着床しましたか?おぉ〜〜〜い!

判定まで仕事が忙しいので、そんなに悶々としなくてよさそうです。

着床寸前の胚を戻したので、結果はもうお腹の中では出てると思います。
今更、悩んでも仕方ないので、信じて1週間過ごします(^^)

モモプーさん

採卵お疲れ様です!
14個って、すごいじゃないですか!
ショート法合っていたんですね。
でも、沢山採卵できたから、もしかしてお腹張っちゃったんじゃないですか?
そうなると、移植は次周期になっちゃうのかしら?

無事、受精卵が沢山できる事をお祈りします。

高温期の過ごし方!
私も色々やってはみたものの、結果がついてこなかったので、正直、今回は何もやっていません。
何かをやらなくては!っというのがストレスになるみたいです。あくまで私の場合ですが。。。
ただ、移植前からパイナップルを食べています(^^)
後、お風呂はヤメて、シャワーのみです。
暖かくなりましたけど、仕事の時は、まだババシャツ着ています^^;

モモプーさんの卵ちゃん達頑張れ〜〜〜☆

たかぴよさん

お花見いかがでしたか?
いいですね、ご両親と一緒だなんて!!
私は千葉公園の桜を、通院の帰り道、てくてく歩いて観て来ました。
さすが、一人はさびしいです。
その帰りに西千葉まで歩いてガード下のペリエで海鮮丼を買って帰りました。。。

そうそう、私も最寄り駅新検見川なんですよ!!!
みんな、近い所に住んでいるんですね。
なんだか、嬉しいです!
新検見川の西友の前にできた、たこ焼き屋さん、おいしですよ!
スタンプカードがあと1つで貯まります(^^)どんだけ通ってんだよっ!って感じ☆

↑に書いた様に、只今、親鳥生活中です。
今回、移植した卵ちゃんの写真を見てはぶつぶつ独り言をいってます^^
実は、私、根暗なのかしら?やばい!!

[45] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/10 10:01

モモプーさん、ぼうちゃん、こんにちは♪

今週はずーっと良い天気&昨日は暑い!!で紫外線が頬にささって痛い!!大変な季節になってきました。

モモプーさん、採取14個すごいです〜!!
期待してしまいますね。私も良い受精卵が出来る事をお祈りしています☆
パワーストーンの効果も発揮されると良いですね☆

ぼうちゃん、移植お疲れ様です。今ぼうちゃんのお腹の中で卵ちゃんが頑張ってくれていますね。
なんだか、そう考えるととても愛おしくなってしまいませんか?私にとっては一度も受精をした事がないので受精出来た事だけで感激してしまいそう!!
移植した卵ちゃんの写真ってもらえるのですね♪
とっても嬉しいですよね〜写真を見て頑張れ!!っときっと私もぶつぶつ話しかけてしまいそうです・・・。
ぼうちゃんも新検見川駅なんですね!
そうそう、駅前のたこ焼き屋さん気になっていたのです。この間なんて新聞に広告が入っていたので絶対に美味しいのではないか!!と。仕事を辞めたら早速、お散歩がてら行ってみます♪

西千葉まで歩いていけるのですね☆
私も今度チャレンジしてみます。千葉公園もいつも車の中から眺めるだけで行った事がないので通り抜けてみたい!桜が綺麗ですよね。

両親が久し振りに千葉に来てくれて張り切りすぎたせいか少し疲れ気味です・・・。
でも来週で仕事が終わるので、それまでもう少し頑張らねば!
日曜日に友達の家へ2ヶ月の赤ちゃんに逢いに行く予定です。癒されて来ま〜す♪


[46] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/10 21:32

ぼうちゃん

移植、お疲れ様です!
おなかチクチクは着床痛だといいですね!
胚盤胞だと移植してから一週間で判定なんですね。早いですね。
いい結果になりますように!オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
ペンギン占い読んできましたよ〜!
フィヨルドランドペンギンだった。。。不思議な存在らしい。
ぼうちゃんは、何ペンギン?

たかぴよさんへ
ご両親が遊びにこられたんですね
もうすぐお仕事も終わりでひと段落ですね。
お友達の赤ちゃんもなんだか刺激的ですね。
お友達には治療の事は話されているのですか?
私は一部の人に話しています。
でも本当は誰にも話さないほうが良かったかなぁと思ったりもします。

みんなご近所さんですね〜。
私は、西千葉はしょっちゅう行ってますよ。
最近遠出していないなぁ〜。

採卵の結果ですが、数はとれましたが、未熟なものもあったり、、、、
でも無事、受精しましたヨ☆良かった〜。
受精しないものも多かったですけど。。。
やっぱり、年齢や冷え症なども関係しているのでしょうか。
でも、先生の事を信頼して良かったなという印象です。
前回は受精しなかったのだから、進歩大きいゾと、自分にご褒美をあげましたよ!

その後、結局移植してきました。

自分の感覚としては、お腹の腫れはそうでもありませんでしたよ。
でも内診では、少しは腫れているという判断でした。
なるべく安静にするという約束をしました。
もうちょっと腫れていたら、次の周期になっていたでしょうね。
結構、その場で悩む空気が流れましたね。。。

そして、移植後の過ごし方は、、、
普段と変わらず〜。
でも、私もぼうちゃんと同じく、お風呂はシャワーにしました。
パイナップルってやっぱり食べるといいんだね。明日買って食べてみようっと。
でももうお腹の中では結果でてますよね・・・
神ぞのみ知るんだな。…o(;-_-;)oドキドキ
あとは、残りの胚も培養がすすんでいるといいな。。。



[47] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/14 08:28

モモプーさん、ぼうちゃん、おはようございます♪
今日は雨が降りそうですね。晴れが続いていたので、そんな日もいいかな〜と思っています。

モモプーさん、無事に移植出来て良かったですね!!
安静にされているのでしょうか?
判定日までドキドキですね・・・。
卵ちゃん、頑張れ〜!!着床して大きくなるんだぞ〜!!応援しています!

私も一部の友達に治療の事を話しています。
赤ちゃんに会いに行った友達も一度、流産を経験していて病院に通っていたので話しています。でも、体外をする事に決めメールをした時に複雑な感じだったので、そこまで話さない方が良かったかなとも思っています。

赤ちゃんは本当にかわいかったです♪
まだ、2ヶ月になったばかりなのに首が座っている??ぐらいにしっかりしていて抱くのも怖くなかったの。
初めてミルクをあげました♪フガフンガと一生懸命飲んで、笑って、寝て、幸せな一日でした。
でも、緊張したからか!?肩こりになってしまい、頭も痛くなり寝る前にバファリンを飲んでしまいました。
子育てって大変かも!?


ぼうちゃん、判定まで一週間なんですね。
もうそろそろでは!?
感じとしてはどうですか?なんだか、私までドキドキしています・・・。きっと大丈夫!!

この間、千葉テレビでロッテの新人さんが検見川神社で祈祷!?をしていましたよ。検見川神社ってすごいんだ〜と思ってしまいました。我が家も初詣は検見川神社です♪

モモプーさん、ぼうちゃん、お二人とも判定待ちですね・・・。どうか、どうか陽性でありますように。
心から子供が欲しいと願っている私達に授かりますように☆

[48] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/04/14 22:11

モモプーさん、たかぴよさん こんばんは☆

さて、判定日を3日後に控えて、落ち着かなくなって参りました。
特にこれといった体調の変化もなし・・・。
たまに、お腹がチクチクしたりすると、いい兆候かな?生理痛かな?っと一喜一憂する毎日です><

モモプーさん

移植されたんですね。体調の方はいかがですか?
そして、培養されてる受精卵ちゃん達が元気に分割している事をお祈りしてます。
私の方は、吹き出物が顔に出てしまい、憂鬱です。
これは、薬の副作用か?それとも生理前なのか?
日々、悶々です。
お互い、良い結果がでるといいですね。

ペンギン占い読んでくれたんですね^^
私は、何ペンギンだったか忘れてしまいましたが、
のんびり屋さんのペンギンだった様な・・・。
意外と当たってたりして(^0^)

たかぴよさん

検見川神社は私も初詣に行ってます。
今年は、おみくじで大吉を引きました(^^)
『波静かな海に朝日の輝くように、心配事なく、する事なすこと幸いの種となって喜ばしい運です』
なぁ〜〜んて書いてると期待しちゃうじゃない!!!
単純な私は、採卵の日におみくじと八方厄除けのおまもりを忍ばせていきました^^;
検見川神社様、よろしくね!!!

赤ちゃん、抱っこ、いいなぁ〜〜
ふわふわしてて気持ちよさそう^^
なんか、幸運が舞い降りてきそうね☆

[49] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/16 21:19

たかぴよさん
ぼうちゃん
こんばんは☆

もうすっかり暑くなってきましたね!
あぁ〜どっか旅行にでも行きたいな!
今日は、旦那の帰りが遅いので、気ままに過ごしています。

たかぴよさんへ

体外の話は友人に話すとき、どんなふうに伝えたら良いのか、悩んじゃいますよね。
ワタシもある時から、殆ど話さなくなりました。
お友達の赤ちゃんにミルクあげたんですね!
それはそれは、緊張するでしょうね。ワタシも経験してみたいです。
最近、赤ちゃんばかりに目が行くようになりました。
昨年はそんな事なかったのに、体外にステップアップしてから、意識しまくりです。その赤ちゃんと目が合ったら、いいことが起きる!とか勝手に決めちゃったりして。

ぼうちゃん

吹き出物どうですか〜?
ワタシもナッツ類の食べすぎでブツブツが出ちゃいました〜。
それと、移植後の高温期中がこんなにも辛いとは思いもしませんでした。
ものすごく、落ち着きません〜。
どうやったら、意識せずに過ごせるのか。。。お笑いとかテレビや映画を沢山観ればいいんですよね!(自問自答・・)

フライングをやる勇気もなしです。

さてと

また明日からの日々を淡々と過ごします!

あと、レッドクリフ観に行かなくちゃ〜。

[50] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/17 09:04

モモプーさん、ぼうちゃん、おはようございます☆

私の仕事が終わり、昨日、一昨日は主人がお休みだったので一緒に過ごしましたが今日から一人・・・意識して動かないとずーっとテレビを観て過ごしてしまいそうです・・・。

ぼうちゃん、今日は判定日ですか??
どきどきですね!!大吉のおみくじ効果があると良いですね。私も今年は主人と二人共、同じ番号で大吉でした!同じ番号って・・・と思ったのですが中々無い事かなと思って信じます。

今年のロッテは強いのだか、弱いのだか。昨日はテレビで応援しました。子供の応援の声が聞こえて10時前でも聞こえたので帰らなくて大丈夫なのか?と心配してしまいました。

モモプーさん、そうそう私も赤ちゃんと会うと見つめてしまいます。ニコッなんて笑ってくれたら幸せ〜☆
妙に大人っぽい表情の赤ちゃんもたまにいますよね。

今日は天気が良かったら稲毛まで行ってみようと思っていたのですが、雨が降るみたいなので、久し振りにウィフィットでもしようと思っています。
仕事を辞めてから着実に体重が・・・!!

昨日、主人の父が掘ったタケノコをもらったので今日はタケノコ料理をします!タケノコごはんと煮物とサラダと・・・私は嬉しいのですが主人は30年以上、毎年食べ続けているので、うんざりな感じです・・・贅沢な!ですよね。

では、またです☆


[51] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 ぼうちゃん

2009/04/18 17:22

みなさん こんにちは

昨日、病院で判定でした。
無事、陽性をいただく事ができました^^
今でも信じられない・・・
来週、胎のう確認、再来週、心拍の確認とまだまだ気は抜けないのが現実ですけど、頑張って乗り切りたいと思います!

モモプーさん

来週あたり判定ですか?
今は何をしていても落ち着かない気持ち、よく分かります。
ただただ、卵ちゃんの生命力を信じるしかないのですよね。
どうか、良い結果が出る事をお祈りしています!!!

たかぴよさん

5月の採卵、頑張って下さい!
不妊治療を振り返ってみると、採卵までの道のりが一番苦労したかも・・・。
それを乗り越えたら、後は痛い事ないから!
順調に移植、そして良い結果に結びつく事をお祈りしています!!!


こうして、同じ病院に通われてるお二人と、病院の事、地元ネタなど、色々お話できて、とてもたのしかったです。
ホントはもっと、お話していたい・・・そんな感じですが、、、ひとまず卒業します><

モモプーさん、たかぴよさん、ありがとう☆
お二人に妊娠菌とどけぇ〜〜〜〜〜♪♪♪


[52] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/19 08:16

ぼうちゃん!!おめでと〜!!♪
陽性報告、嬉しいです☆
赤ちゃんが欲しいと頑張った結果ですね!
妊娠菌、しかと受け取りました♪
私も続けて卒業出来るよう頑張ります。

ぼうちゃんとお話しが出来てとても嬉しかったです。
同じ歳で近くに住んでいるので、これでお別れするのが
寂しい・・・。
私も頑張るので同じ歳のベイビーが出来たらまた、お話ししたいな〜なんて思っています。

たこ焼き屋さん、はたまたマリンスタジアムでぼうちゃんらしき人を見かけたら話しかけてしまいそうです・・・。
そうそう、私の特徴はロングヘアーで小柄です。
ぼうちゃんも見かけたら話しかけて下さい。

これからの赤ちゃんとの生活、どうぞ楽しんで下さいね。無事に産まれてくれる事をお祈りしています。

このスレは皆さん卒業して行きます♪
私一人になっても報告をして行きたいと思っているのでたまには覗いて下さいね☆

モモプーさん!私達もきっともうすぐです☆
自分を信じて、先生を信じて、赤ちゃんを信じて頑張りましょう!!

[53] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/19 09:59

おはようございます☆

ぼうちゃん、おめでとうございます!
卒業ですね!
これから、一歩一歩進んでいってくださいね。
卒業版でお会いしたいですぅ〜〜〜。
いただいた、妊娠菌、体中に貼り付けましたよ〜。

たかぴよさん、お仕事ひと段落ですね!ゆっくりしてねん!
もうそろそろ始動開始!ですね。

ワタシは、来週の金曜にクリニックに行く予定ですが、もう、生理痛みたいな感じです。

ぼうちゃんの報告、励みになります〜。今日は、いい一日になりそうです!

[54] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/24 20:57

報告です。
ぼうちゃんの陽性菌を握り締めて過ごしましたが
結局、判定は陰性でした〜。
かすりもしなかった。
すっかり、次に向けてがんばるモードです。
嬉しいことに
凍結できた卵ちゃんがあるので、これから多分一個づつ戻していきます。
体調管理とダイエットと鍼灸と冷え改善などなど、まだまだ課題は山積みです!
万歩計買おうっと。ジムもいくぞ〜!
先は長そうだけど、サンビーマーも地道にやるぞ〜。

[55] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/25 08:24

モモプーさん、残念でしたね・・・。
でも、次に向けてがんばるモードで良かった!
前向きなママを赤ちゃんは絶対に見ていてくれていると思います。

私もいよいよ始まるんだ〜と少し不安な気持ちです。
まずは今日、生理が来る予定なのですが来なかったら月曜日に病院を予約しているしどうしよう・・・と。
生理2日目だったらすごい出血量なので嫌だしな・・・などと考えてしまいます。

もうすぐGWですね。モモプーさんご夫婦は何か予定がありますか?
我が家は連休は無いのですが、お休みがあるので、今話題のETC割引でどこかお出かけしたいな〜と思っています。

仕事を辞めてお菓子を食べる量が減りました。
ストレスで食べていたのかな?でも、ストレスが無いのも今だけで今度は一人の時間が長すぎてお菓子を食べてしまいそうです。
なのに!!体重はしっかりと増えてきています!
やっぱり動く時間が少ないのですね〜。
私も万歩計欲しいです!
今持っているのは景品の物で急に0になってしまったりするので全然役立たずなの〜!!

今日は雨の一日みたいなので家の掃除でも頑張るとします♪

[56] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/04/27 09:21

たかぴよさんへ

今日予約なんですかね?生理のタイミングって難しいですよね。ワタシもこの間、3日目にいって、内診のときにハラハラしちゃったよ。

GWはなにも予定ないんだ〜。でも近場でどっかにぶらぶらいけたらいいな。ETC割引いいなぁ〜!
ウチETC無いの〜。いまどきってかんじでしょ?

一人の時間って始めはどうしたらいいか考えちゃいますよね。
ワタシも仕事辞めたときにそうだったよ。
太ったし〜。
お金もなくなるから、悶々としちゃってね。
お菓子作りなんかもやっちゃったりして余計に太るんだよん。
0になる万歩計って役立ずだね。でもそういうのって、すぐに捨てられなかったりしないです?

今日は家にいるのですが、乳がん検診とか、今のうちにやっておこうかなぁと思って、今日行ってくるかもしれません。

あとDS欲しいなぁ。クリニックの待ち時間に役に立つかな?なんて思っています。

では!

[57] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/04/28 12:16

モモプーさん、こんにちは!
今日も穏やかなポカポカ天気ですね♪

昨日、診察へ行って来ました。
土曜日の日にどうしてもシンパイで病院に電話して“生理2日目だったら出血量が多いのですが大丈夫ですか?”と聞いたら“内診は無いので大丈夫ですよ”と言われ、なんだ〜と思っていたら内診あるでは無いですか!!ビックリしました!
しかし、生理はきちんと来てくれて3日目だったので大丈夫でしたけど。
薬の力ってスゴイんだな〜と思ったのでした。
昨日はものの30分ぐらいでお会計まで終わったのですが次回、土曜日に来てくださいと先生に言われ、予約をしようとしたら土曜日は予約がいっぱいで予約外で来て下さいと言われたの・・・。
主人が予約が取れないのはおかしくないか??と言うのですが、しょうがないですよね。
初めての予約外!何時間待つのかな〜。

モモプーさんはお菓子作りするのですね!!
凄い!!お菓子作りって難しいですよね〜。
私はパン教室に通っていた事があるのですが、ケーキ教室はすごく難しそうで先生に大変ですか?と聞いたらそうね〜と言われてしまい、不器用な私は無理だと挑戦していません。

そうそう!0になってしまう万歩計、いまだ食器棚の上に放置しています。もしかして直るかも!と中々捨てられない私です。

DS私も欲しいです!昨年の母の日に美文字トレーニングとセットでプレゼントしたのです。(きっと使わなくなって私にもらえるかな〜?と期待しつつ・・・)
目が疲れると使っていないみたいですが、あげるとは言ってくれません。(あたりまえかな!?)
今年も母の日がもうすぐですね。
モモプーさんはプレゼント考えていますか?
主人の母にはとても悩んでしまいます。主人に聞いても要らないよ〜。なんて言われてしまい・・・。
早く考えないとあっという間に来てしまいそうですね。

昨日は買い物、病院と一日出歩いていたので今日はのんびりしようと思っています。
ではまた♪

[58] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/02 12:56

たかぴよさん

今日は診察ですか?
予約外で土曜日だし、休みも絡んで、とっても混んでいるのかな?

待ち時間、本読んでいますか?
土曜日はご夫婦で来られる方も多くて、ざわついてませんか?
私は暫くクリニックは行きませんが、待ち時間の為の、DSを買おうと言いながらまだ買っていません。
次の通院までには買いたいな。

母の日は、買わないで〜と言われていまして、、、
でもチョコッとしたものはあげたいですね。
何にしようかな。

お菓子作りなんですけど、ちゃんとは作れないんですよ。混ぜて焼くような簡単なものを作ります。パウンドケーキや蒸しパン、パンナコッタなどです。

昨日は久々に友人と飲みに行きました。
治療のことは知っている友人です。
その友人は子供はいるのですが、身の回りにも治療している人がいて、治療の事を理解してくれる人で、話していて楽でした。
ただ、親同士も知り合いなので、なんとなく、話し過ぎないように注意しました。

たかぴよさん、いよいよ始まりますね。注射は何ですか?
うまくいくといいですね☆
私はスッカリ、気が抜けていまーす。
GWは暇なので片付けでもやろうかと思います。

では

[59] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/02 16:45

モモプーさん、こんにちは!
診察覚悟をして行ったのですが思った以上に早く呼ばれました♪
そして、注射の講習!?を受けて帰って来ましたよ。
生まれて初めて自分で注射をしました!!
今日は看護士さんがアドバイスをくれながらだったので何とか出来たのですが、明日からは一人でやるのか・・・と思うと不安もいっぱい!!
しかも病院はGW休み・・・。でもやらないといけないのですもの。きっと大丈夫!
注射はフェリング75という物です。
具合が悪くなったらどうしたら?と聞いたら先生の携帯を教えて下さいました。

私も母の日、自分の母親に聞いたら今度帰った時に欲しいものを買ってもらうと言われました・・・。
でも、当日何もないのもな〜と思い小さなお花でも?と思っていたのですが、同じぐらいの金額でさくらんぼがあるではないですか!
まだ出始めだし喜びそう♪と明日、手続きに行く予定です。義母にもさくらんぼと思っていたのですが、主人がカタログに載っていたさつま揚げセットの方がいい。と言うのです。(さつま揚げに母の日ってピンクで書いてあるのですよ)ま〜主人が選んだと言えば喜んでくれるはずです。

お友達との飲み会いいな〜!!!
私の友達はほとんど飲めない子ばかりで・・・。
結婚前みたいに居酒屋で色々と食べて、飲んでってしたいな〜。モモプーさんはご主人と居酒屋行きますか?
親同士も知り合いのお友達だなんて。実家が近所?ふるーいお友達ですね。羨ましいです。

仕事を辞めて体力が減らないからか、今日は診察後にパルコまで行きました♪
以外と近いのですね。

私も主人の6日休みまで一人ぼっちです。
片付けもしないといけない・・・と思いつつ、最近はベランダにお花やミニトマトを植えてみました。
あとシソも植えたので毎日大きくなっているかな〜とちょこちょことベランダに出ています。

モモプーさんも次回の病院までゆったりと楽しんで下さいね。いつも前向きなモモプーさんですが、もし辛い時、悲しい時、イライラした時など良かったらお話してください。 ではまた☆

[60] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/08 21:32

たかぴよさん
こんばんは〜☆彡
もう、注射には、なれたころかしら??
私も、やることになるかもしれないので興味深々です。

注射は、私のと違いますね。
いろいろあるのでしょうね。
GWはクリニックも休みなので不安だっでしょうかね。

さくらんぼ、さつま揚げ、センスのいい贈り物ですね。
って、、私が好きな食べ物だから〜ww
さつま揚げにピンクも文字だなんて、まさにその日に食べてもらいたい!
私は結局まだ買いに行っていません。なににしよ〜。
私は旦那と居酒屋に行きますよ〜。治療始めてからはだいぶ回数は減りましたけどね。
ベランダにお野菜にお花植えているのですね!私は、今年は野菜、、、あぁ忘れてた〜。って感じで
何も育てていません。でもこれからまだいろいろと育てられますよね。
シソなどの薬味系もお役立ちアイテムですよね。

私は、今月中に子宮がん検診を受けておこうかなと思っていますす。TWCにしようかなぁ。

もうあと半月くらいで移植周期に入りますが、なんだか時がたつのは早い〜。
たかぴよさんも、早ければその頃には結果がでているのかしら?良い結果、祈っています〜。

木村さんの待ちうけ画面に願掛けしてますよー!
「木村さん」って知ってるよね?



[61] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/10 11:02

モモプーさん、こんにちは♪
注射、がんばりました〜!!初めはうん!簡単なんて思っていたけど、日に日に痛さが辛くなり・・・最後の日なんて泣きながら打ちました〜。
また注射する事になったら嫌だな・・・。
5日間、注射を打ち昨日採卵して来ました。
採卵も少し痛かったです。なんとか4個の卵が採れたものの、主人の結果が思わしくなく、顕微授精をお願いしました。さっき培養士さんから電話で2個受精しましたよ。と言われほっとした所です。
もう2個は様子を見るとの事で出来たら受精してくれて凍結したいよ〜!もう、注射、採卵は嫌だ〜!!
あさってに移植して来ます!

でも、始まったらあっという間にここまで来たなという感想です。移植して結果が出るまでが長いけど・・・。

モモプーさんはあと半月ですか。凍結した卵ちゃんを戻すのですよね。いいな〜羨ましい!
子宮がん検診、私はTWCで受けました。最近は2人の先生がいるので待ち時間はかなり減った感じがします。

そうそう聞いて下さい!!
GW明けの診察の事なんですが、T先生では無い先生から呼び出しがあったので??と思いながら入ったら名前を確認されて注射は大丈夫でしたか?と聞かれたのであっ今日は違う先生なんだと思い内診をしたのです。
着替えて先生の所に行ったら、今回は人工にしますか?体外にしますか?と聞かれ??!!体外なんですけど〜・・・完璧に間違われてしまっていたのです。
その後すぐにT先生に呼ばれたのですが、体外でしたっけ?なんて言われビックリしてしまいました。
そのことを主人に話したら大丈夫か〜!!信用出来ないと怒られてしまいました。
でも、ここまで来たのですから頑張るしかないですよね。

モモプーさんもベランダ菜園された事があるのですね。
シソは簡単だろうと思っていたら花が咲き実が付き始めて大丈夫?とネットで調べたら日当たりが悪いと苗が冬と勘違いしてしまい実が付くとの事で即効実を取り、日向へ移動させています。
大きくなるといいな〜!!

また移植が終わったら報告に来ますね〜。

木村さんってどなたですか?まったく心あたりがありません・・・有名な方なのでしょうか?

今日はこれから船橋まで主人に頼まれたお買い物に行って来ます♪東武のラスク屋さん知っていますか?美味しいのですよ。それも一緒に買ってきます♪




[62] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/12 19:41

モモプーさん、こんばんわ♪
今、移植から帰って来ました。
16時からだったのですが、なんだかんだと病院を
出たのが18時過ぎ・・・長かったです。
夜ごはん作っておいて良かった!!

移植の方は2個無事に戻せました。しかし、残りの2個
は受精せず・・・破棄となってしまいました(泣)
ダメだったら又、注射か〜とへこんでいたら今日
早速お土産に注射セットを持ち帰ってきました。
頑張るぞ〜!!!

判定日まで少し長いのですが、あまり期待せずに・・・
しかし、毎日お祈りをして過ごそうと考えています。
受精卵が私の中にあるんだ!と思うとやっぱり嬉しい
ですね。

そうそう!モモプーさんは胚の写真を病院で貼って
もらいますか?私は貼ってもらったのですが、培養士
さんが、私が言うと100%貼って帰られるのですよ。
と言われました。違う方だと0%だそうで・・・。

では、今日は報告だけで・・・また来ますね♪

[63] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/13 21:49

たかぴよさんへ

移植お疲れ様でした。
無事でなによりです☆彡
今回は2つ移植されたのですね!
2つ移植するのは、はたかぴよさんの希望だったんですね。
でも採卵4個のうちの2つですなんて優秀ですよぅ!
これからの時間はゆるりとお過ごしくださいませ。
菅原大社様〜!

GWの話なんですが、なにも予定なかったんですよ。
ウチETC無いんです〜。いまどきってかんじでしょ?

たかぴよさんは、今はおしごと辞められて、一人の時間が多いのでしょうかね。
始めはどうしたらいいか考えちゃいますよね。
ワタシも仕事辞めたときにそうでした。
太ったし〜。
お金もなくなるから、悶々としちゃってね。
お菓子作りなんかもやっちゃったりして余計に太りましたww

夏だしなぁ。痩せたいなぁ。

ところで、胚の写真を病院で貼るっていうのは、なんでしょう?
病院のどこに貼るのでしょうか?
カルテですか?

初期胚を移植したときは、写真をいただきましたけど。。。

私は、今周期は先月のお薬や注射のせいか、排卵が遅れているみたいです。卵巣つかれちゃってるのかなぁ。。。。

今日はまたパワーストーン買っちゃいました。
願い事にあわせて、石を選ぶのに、はまっちゃって・・・
ブレスレットなんですけど、次はネックレスにしようと思います。

では、たかぴよさん
判定まで、落ち着かないかもしれませんけど、良い方向にいきますように☆彡

[64] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/16 17:10

モモプーさん、こんにちは。
移植から4日目・・・何も変化が無く・・・
不安な日々を過ごしています。

モモプーさんは胚の写真をピンクの用紙と一緒に
もらいませんでしたか?
何日目の何グレードの胚を移植します。みたいな用紙
です。

パワーストーン、追加されたんですね!
私も少し前に稲毛に行く用事があったのでプラプラして
みましたがお店がわかりませんでした・・・。

仕事を辞めて、少しですがお菓子を食べる量が減りました。
ストレスで食べていたんだな〜と実感。
今はごはんを食べるのが楽しみで。
でも、最近便秘なんです・・・。運動不足だからかな?
本当に一人の時間が増えて、主人としか話さない日々が
ほとんどです。
そういえば、母から電話がくる回数が増えたかも。
母の優しさですね。感謝です。

昨日、定額給付金の振込み日のハガキが来ました♪
モモプーさんは何に使われますか?
我が家は端数(4000円)はランチにでも。
残りは病院代と決まりました。本当は来月、結婚記念日
なので旅行にでも行きたい所ですが・・・。

判定日までまだまだ長いです。判定日前に友達に会いに
行き、また赤ちゃんと触れ合って来ます。
パワーがもらえますように・・・。

またモモプーさんの近況も教えて下さいね☆


[65] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/21 22:24

たかぴよさん、こんばんは。

あれから、いかがお過ごしでしょうか?

移植の時のお話なんでしけど、胚の写真と用紙はいただきましたよ!
移植する胚の説明が書いてある用紙ですよね。
でもピンクじゃなかったよ〜。
写真と紙は別に渡されましたよ〜

パワーストーンのお店は、稲毛の海岸方向に下りて、小さなロータリーを左にあるいて、書店の角を左折して、まっすぐ行きますと、左側にあります。
シバというカレー屋さんの隣か、隣の隣だったような。。。

定額給付金は、あっという間になくなりました〜。
旦那が欲しいものを買って、私は、よもぎ蒸しパッドというものを買いました。
骨盤内がポカポカになる商品です。
これからの時期、冷房対策にもってこいです。

ほんと、旅行にでも行きたいですよね!
いつになったらいけるんだか。。。

もうちょっとで判定でしょうか?
どんな過ごされ方をしているのかな?
体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
マスクは買いましたか?
私はすっかり、マスクを買いそびれました。
どこにも売っていませんね〜。

私は、今ダイエット中です〜。
脂肪よ、燃えろ〜〜ってな感じで歩きまくっています。
でも筋肉痛になったりして、筋肉もつきそう。。。

私は、だいぶ排卵が遅れたみたいで、いつ生理がくるのかさっぱり検討つきません。
6月はTWCの院長がお休みする期間があるそうなので、ぶつかっちゃうかなぁ。まぁ、しようがないかぁ〜。

では、また☆

[66] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/26 09:50

モモプーさん、こんにちは♪
今日は良い天気ですね!
朝から洗濯物をガンガンしてベランダにいっぱい干しました。もっと色々と洗濯したいけど干し場に限りがあるので・・・ね。

パワーストーンのお店、ありがとうございます♪
南口ですか!南口は行った事がありません。
シバというカレー屋さんは知っています。地域紙に紹介
されていますよね。気になっているのですが
モモプーさんは行った事ありますか?
我が家は新検見川のシタール専門です。
バターチキンが大好き♪

インフル、大分落ち着いて来ましたね。
先日、友達の家に行くときに電車に乗るのでマスクを
用意して行ったのですが、だーれもしていませんでした。
テレビでは売り切れ!!なんて言っているのに誰がマスクをしているのでしょうか??

モモプーさん、ダイエット頑張っているのですね。
筋肉痛になるまで歩くなんてすごい!!
何分ぐらい歩いていますか?
私もこの間、夕方から駅の八百屋さんまで歩いて行った
のですが、行きは30分、帰りは疲れてしまって1時間
もかかってバテバテでした・・・。
次回からは自転車を押して歩いて行こうと反省。

昨日、木更津まで潮干狩りに行ってきました♪
いつもは船橋なんですが、昨日はやっていなかったので
ネットで調べて中ノ島という所です。
あさりがザクザクあって大きいのもいっぱいで楽しかったです!!
はまぐりも見つけたのですよ♪
昨日は酒蒸しを食べ、今日の朝にお味噌汁、夜はボンゴレを作ろうと思っています。

明日は・・・いよいよ病院に行きます。
気持ちとしては期待と不安が半分半分です。
基礎体温は一応高温をキープしていて先週はおりもの&
胸のはりがすごく薬の副作用かな?と思っていました。
しかし今では胸のはりはほとんど無くなりました。
そして、先週の終わり頃には腰痛になり、そろそろ生理かな?と思っているのですが、いまだ生理にはなりません。
体外の採卵前からストレスからか!?便秘だったのですが、今日はお通じが良く、生理が来る予感です。

きっと期待したい気持ちとダメだった時のショックの緩和にダメなんじゃ?という気持ちの両方ではないかと。
でも、運命は決まっているのですよね。
覚悟を決めて明日行って来ますね。
また、報告に来ます☆

[67] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 たかぴよ

2009/05/28 10:04

モモプーさん、こんにちは。
今日は朝から雨、のんびりと過ごしています☆

昨日、朝一番で主人と共に病院へ行ってまいりました。
診察室へ入る時はドキドキしていましたが、先生から
“妊娠反応が出ていますよ。おめでとうございます。”
と言って頂けました!
まだ、正常妊娠をしているかわからず不安な事だらけですが、妊娠出来たという事は事実なので信じて過ごして
行こうと思っています。

モモプーさんの書きこみを見て2月からお仲間に入れて
頂きました。皆さんから色々な事を教えて頂き、初めての体外でしたが順調に行う事が出来ました。
ありがとうございます!!
書きこみはこれで最後になりますが、モモプーさんの事、これからも応援させて頂きますね。
そして、たまにこちらも拝見させて頂きたいと思っています。

モモプーさんだけに妊娠菌を置いて行きます!!
また、卒業版でお会い出来る事を楽しみにしています☆

[68] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/28 10:52

たかぴよさんへ

ひや〜ほ〜!おめでとうございます☆

今日、PC開いてみて、そういえば、昨日って言っていたなぁ〜と速攻アクセスしてみました。
先生のおめでとうの声がきけたのですね!
良かった良かった!

もう採卵しなくていいのですねぇ。
ものすごく順調なペースでうらやましいぞ〜!

妊娠菌、がっつりいただきました^^
チラチラと、ここも覗きにきてくださいね!


[69] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/05/28 18:28

はじめまして おんと申します。TWCへは1月から通ってます。先月初IVFで陽性反応出るも 胎嚢が育たず 流産の手術してきました。術後子宮内に炎症が起き 出血・腹痛に苦しみましたがようやく回復 今日診察行って来月生理がきたら 凍結胚移植の予定です。凍結出来たのは1個だけ 今年で40歳を迎える為、かなり焦りが・・・。よかったらここに参加させてもらえませんか? 

[70] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/05/29 15:33

久しぶりですぅ〜!!
あやっちだよ〜!(^^)!覚えてるかなっ!

いやいやぁ、去年から激動の毎日で・・・
けっして前向きな私じゃないので、気持ちを上げていくのに大変だったよん。

去年は治療はほとんどできなかったんですよん。
んで、借金して2回目のIVFにチャレンジします!
周期をみながら、それにあわせてパートも、やめたのに
それと同時に周期もまたみだれ・・・
借金してまでやめろ!と天の教えかしらん。。。?

なので2か月も暇になってしまいました。
金がないのであせるばかりで、昨日はなにげにハローワークにいってるしね(−−〆)

今はルトラールを飲んで生理が来たらたぶんドオルトン飲んで次の生理から注射開始なのかな?・・・と素人判断だけどぉ〜。
太らないようにしないと!
絶対に5キロは太るから。。。

TWCも先生二人体制になる日もあるんだね。
かなりいろんなことが変わったんだね。

モモプーさん!一緒にがんばろうねっ!

[71] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/05/30 21:53

おんチャンさん

こんばんは〜!
おんチャンと呼ばせていただきます。
TWCの事、治療の事、その他諸々〜いろいろお話しましょうね!
術後の経過。。。大変でしたね。
6月にいよいよ移植予定なのですね!
凍結胚は、初期胚でしょうか?
私は、6月に胚盤胞を移植する予定です。
これから、よろしくお願いいたします☆

あやっちさんへ

お久しぶりですわww
一年以上ぶりでしょうか?
いよいよ2度目のIVFなんですね!
応援しますとも〜^^
私はあれから結局ステップアップして、ICSIでがんばっています。
次は凍結胚を移植予定なんですよ〜。
すっかり金銭的余裕がなくなってしまいましたが、気持ちは不思議と穏やかです。
あやっちさん
周期の方がみだれたとの事ですが、女性の体はナイーブですから、ゆっくり様子をみてくださいませ。
TWCはいろいろと良いところが増えて、ますますパワーアップしているように感じます。
お互い、前にすすんでいきましょー^^

ここは縁起の良いスレですよ〜!

[72] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/05/30 22:48

モモプーさん!
返事ありがとう!
そうだねぇ。掲示板再会は一年はたってるよね。
早いなぁ。

胚盤胞まで育ったなんて、すばらしいです!
6月移植なんだね。
がんばれ〜!応援してるぞ!

おんチャンさん!

あやっちといいます!
術後の経過はどうですか?
大変でしたねぇ。。。
おんチャンさんも6月に移植なんですね。

私は一回目のIVFのとき余剰胚ができなかったので、
はじめからです。
前はロングだったので、今回はショートみたいです。
おんチャンさんは40歳を迎えると書いてありましたが
私は40歳になってしまいましたぁ!(^^)!

卵が取れるうちは、がんばるつもりですっ!

一緒にがんばろっ!
これからもよろしくお願いします。

[73] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/01 09:37

おはようございます。お仲間に入れてもらえて嬉しいです♪ よろしくお願いします。

今日は なんだか肌寒いですね。もっと暖かくなると思ったのに・・・ 一時のあの暑さは何だったのか・・
でもこれが平年並みなんですかね? 異常気象のせいか平年並みの気温がわからなくなりますね

モモプーさん♪ 凍結胚は今 同意書を見たら拡張期になってました。グレードはCC あまり良くないです××;) 採卵では9個取れ 8個受精 当初の予定では2個戻すハズだったけど 移植当日なんとなくお腹の張りが気になってたので培養士さんにそれとなく言ったら、軽いOHSSが発覚

先生の判断で1個移植 7細胞コンパクション気味 グレード1ととてもいいタマゴでした。
残りも全部 いいタマゴで全部培養したのですが育ってくれたのはたったの1個・・・ 培養士の方も残念がっていました。

あやっちさん さん抜きでおんチャンでいいですよ♪
同い年? もしくは1歳お姉さんですか?
採卵からスタートですね。前回の採卵は痛かったですか? 私は左のチョコレート嚢しゅ側が痛かったですね〜 痛みに踏ん張って耐えたせいか気付いたら手で踏ん張って腰が浮いてました(笑)
頑張って!!!

今は28日からビホープA飲んでて それが10日まで 生理5日目頃診察 高温期5日目ごろ移植だそうです。
後からPCで先生にいつ頃移植か聞いたらそう返答がありホルモン補充法で行うそうです。

でも正直 1回生理が来ただけで移植が大丈夫か不安です。チョコ持ちだし腺筋症あるし さらにもう1回生理を待った方がいいのか 状態を見ながら決めたいと思います。

月末に当たりそうで怖いですね〜 先生いないんですよね〜〜

陽性反応が出た辺りから葉酸のサプリ取り始めて、昨日からルイボス飲み始めました。 
だんなは一口飲んでギブ 私はかなり気に入りました。
もともと便秘気味なのもあり 身体にいいならと・・・

みなさん 何か取ってますか? マカはまだです。我が家のお財布事情がね・・・・

明日からパート復帰です。2ヶ月休職してましたが、働かないと・・・ 毎日ではなく月半分弱なので 気分転換や身体の代謝にもいいかなと・・・
もともとインドア派なので仕事で外に出たほうがいいのかも・・・ 

午後からにわか雨らしいから 今のうちに買い物行ってきま〜す。

[74] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/01 15:04

モモプーさん おんチャンさん あやっちさん

はじめまして、まめまろと申します。
4月末からTWCに転院してきました。
初AIHは撃沈し、来月40歳になるので焦りもあって。。次は体外にステップアップします。

お仲間に入れていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

[75] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/03 11:16

皆さん!こんにちは!

おんチャン!でいきますねっ!!
おんチャンは、いろいろ詳しいですね。
カキコをみていて、「ん?」「へっ?」。。。と思うところが沢山あって勉強不足だなぁ!ってつくづく思いました。

採卵の時消毒がすっごく痛かった。
そこまで、ゴシゴシやらなくても〜(T_T)みたいなぁ。
採卵は痛くなかったです。
ただ点滴麻酔の影響で目を開けていると頭がグルグル回ってきてしまって。。。うっ。。。吐き気が。。。
目を閉じて呼吸法をおもいっきりやってました。
お産かよーーーっ!くらいに!(笑)
今考えると、恥ずかしい行動かもっ!!

サプリは葉酸とビタミンC、カルシウム、マルチビタミン、粉のプロテインです。
ルイボスは、やっぱりギブでした。

おんチャンは今頃パートで頑張ってるかな?
で、ちょっと質問なんだけど、IVFやりながら仕事ってできるかな?
誘発剤を打つのって、朝がいいって聞くよね。
それと、同じ時間に打つほうがいいんだよね。

チョイ前までコンビニでやっていたんだけど、シフトが決まってるしなかなか休みがとれなくてね。
シフト交換もできるのだけど。。。
でIVFを機に今回泣く泣くやめんたんだ。
でも早く働きたい。なんせ金がないからぁ。
おんチャンは何の仕事してるのかなっ?

まめまろさんへ!

はじめまして!こんにちは!
4月から通い始めたんですね。
IVFにステップアップされるんですね。
私もこれからです。
多分7月くらいではないかと。。。
一緒にがんばろう!

 

[76] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/03 13:47

どんよりとした天気・・・ もうじきあの嫌〜な梅雨が・・・ 

まめまろさん はじめまして♪ 同い年だね♪♪
初体外だね 頑張っていきましょ

あやっちさん いやぁ 全然詳しくないですよ〜〜
勉強せねば と思いつつ・・・ 
ルイボスはギブでしたかぁ 丁度今やかんでグツグツ煮出して(?)ますよ〜〜

パートはIVF最中は休みました。AIHの時は交代してもらったりしたんだけど、採卵数日前から休んで 移植して少ししたら無理ない程度に復帰しよっとなんて思ってたらOHSSで自宅安静を命じられ、 先生から走ったりしなければ仕事いいですよと言われても 何度か夜中に腹痛起こしたりして ダンナや職場の人も落ち着くまで休めと言われて そんなこんなで休職期間を半月くらいずつ延長して きりのいい今月から復帰したわけです。前の月末に1ヶ月のシフトを組むので シフトをいれておきながら休むのも心苦しかったんだけど 無理に来てもかえって気を使うしもしもの事があったら(結局あったんだけど)後悔するかもしれないし 仕事の事は気にしないで休む時は休む 休みなさいとまで 励ましてもらい応援してもらいました。
ちなみに販売の仕事です。20代から50代のお母さんまでいる職場です。扶養範囲内で働いてるので 月半分くらい元気な時は働いてた。

注射は夜 自己注射でした。ロング法で注射してる最中は半分位仕事してたなぁ。

店長には事情は話して休みました。特に病院からの診断書?証明書?とかはいらなかったから その分は良かったよ 
難しいよねぇ 働きたい お金稼ぎたいと思っても、仕事内容によっては 休みにくい場合もあるし 
この間 内職の特集やってたけどあれはどうなんですかね? うちの職場でも子供が小さい時 内職やってた人がいたなぁ

久々の仕事で ムリはしなかったのに立ち仕事のせいかふくらはぎが筋肉痛です・・・ 腰痛も少々・・・
でも 気持ちが明るくなってきました♪

モモプーさん 移植はいつ頃になりそうですか? もう日にちが決まった??

[77] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/03 16:04

おんチャン!お疲れ様ですぅ〜

久しぶりの仕事で、疲れはあるもののリフレッシュできたんじゃないかな!
販売の仕事なんだねぇ。
腰にけっこうくるよねぇ。
まず、私は今がんばれることに集中しやすっ!

モモプーさん!
そろそろ日にち決まったかなぁ。

[78] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/04 11:20

こんにちは。
お仲間に入れてもらえて嬉しいです。
治療の事やその他いろいろとお話ししたいです♪

あやっちさん 私も多分7月になるんじゃないかな〜って思ってます。
今周期は前周期の卵ちゃんが残っていたのでお休みって言われ、月の周期は先生がいない時にぶつかりそうなので多分その次になっちゃいそうです。
体外やる!って決めたら早くやりたいのにな〜。。。
一緒に頑張りましょう〜!!


おんチャンさん おんチャンと呼ばせていただきますね。
パート復帰したんですね。
私もお金かかるしパートしないと。。と思いながらものんびり生活から抜け出せず、体外になったら病院通いだし子供できたらすぐ辞めないとだし〜って理由つけてのんびりしちゃってます。

サプリは葉酸だけです。前はマルチビタミン&ミネラルも飲んでたけど無くなってそのままになってます。
あと、冷え性を治す為と思って漢方も飲んでます。
周期療法をやろうかと思ったんだけど、月に2万くらいかかるみたいなので無理と思ってTWCの漢方外来で薬処方してもらってます。



今日もはっきりしない天気ですね〜。
こんな日はお布団干すのができないので、のんび〜り過ごせてちょっと嬉しい♪


[79] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/06/04 22:40

こんばんは〜。
久々にやってきました。
お仲間が沢山で嬉しい!

やっぱり、お仲間の存在ってありがたい〜!

私はパートで働いています。
移植は採卵と違って、注射がないからイイけれど、採卵の時は早退したりしていました。
仕事をしながら、、って大変ですよね。ストレスにもなるし。

先日、生理がやっときました。
採卵のおかげで、かなり卵巣がお疲れのようです。
もうちょっとお休みさせたいくらいです。

でもクリニックに行ってきました。
今周期に移植する予定です。
まだまだ不安だらけですががんばります!
融解もうまくいくか不安だし〜
内膜も不安だわ〜
うまくいけば、15日の週になるのかな?
うまくいけばネ!

あやっちさんへ

たしかに、採卵の時のゴシゴシはしんどいですよねぇ。
私も採卵は痛くなかったんですよ〜。すごーいって思っちゃった。
びっくりしたくらい。
ルイボスティってたしかに飲みにくいですよね。私もあんまり好きじゃないんだな。

おんチャンへ

凍結胚、拡張期なんですね!
私も次に移植するのは同じく拡張期です。

受精率、すばらしいですね!
私は、受精率良くなくって、、、半分以下だったんですよ〜

そして、私も軽いOHSSになったんですよ。
急遽点滴やりました(抗生剤)

グレード1なんてすばらしいですねぇ。うらやましいですよぅ。
胚盤胞への道のりは大変なんですね。

そうそう、先生いないんですよね。月末。あれって、掲示板よく見ないとわからなかったわ。

私はサプリ類はいろいろ飲んでいます。
葉酸に、コラーゲンにLカルニチンにマルチビタミン。。etc
でも運動をするように心がけています。
漢方ものんでいますよ〜。
処方してもらいました。

まめまろさんへ

体外ステップアップなんですね。
これからよろしくおねがいいたしますネ!
いろいろとここでお話しましょうね!

ではでは



[80] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/05 23:07

こんばんは。
雨だと気が滅入りますね〜。

皆さんいろいろ詳しいですね。
私は勉強不足で??な事ばかりです。
来週培養士さんに相談&質問に行ってきます。

「アンチ・ミューラリアン ホルモン」の検査ってしましたか?
私は先週したんですけど、気になっちゃって〜。。
結果出るまで頭からはなれないんだろうな。。
先生がプリントくれる時に検査をお勧めする方はってとこで 
”比較的高齢(38歳以上)で体外受精を予定してる方” に赤線ひいてくれました。
39歳だけど比較的高齢って言われるとちょっとね〜。。


モモプーさん
お仲間に入れてもらえて嬉しいです。
よろしくお願いします。

15日の週に移植予定になりそうなんですね。
きっとうまくいきますよ!
応援してます!!

[81] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/06/06 10:47

まめまろさんへ

ほんとうに、雨だと気が滅入りますよネ。

「アンチ・ミューラリアン ホルモン」の検査って、した事無いです。
興味があるのですが、コワい気も・・・

私、37歳ですが、もうそろそろしたほうがいいのかもしれないなぁ。

移植に向けて、がんばりまーす、
でも雨続きでテンション下がりっぱなしです。

今日は、仕事が休みなので(普段はパート)おかずを作り貯めしようと思います。

寒いけど、皆さん体を冷やさないようにね!


[82] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/06 16:09

こんにちは!

雨もやんで、ちょっと薄日がさしたりしてますね。
明日は28℃とか、いってるけど。。。
洗濯三昧だぁ!!気合いれて干しまくります。
あ〜んど!布団もっ!


さてさて!
モモプーさん!15日の週あたりなのね。
応援の念をビッシビッシ!送るからね。
がんばるんだじょ〜!(^^)!

私はルトラールを飲み終えました。
あとは生理がきて5日目に受診予定です。
ドオルトン処方かなぁ。

まぁ、淡々といきやすっ!

[83] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/06 16:16

まとめて返信するはずが・・・
たびたび登場で、すみませぬ。

まめまろさんへ!

培養士さんと話すのってドキドキするというか。。。
終わった後で「あーっこれもあれも聞きたかった」って
思うことが多々あって。

アンチ・ミューラリアン・ホルモン検査って前から気になっていたのだけど、どういうことをするのかな?
血液検査?
んーつ!やってみたい。

[84] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/08 18:13

こんにちは!
今日もどんより天気ですね〜。
明日明後日は晴れるみたいだから洗濯・布団干し・掃除をいっきにやろう!って思ってます。

そごうで千葉のスイーツ展をやってたので
プラプラして試食だけいっぱいしてきちゃいました!

そう、、「アンチ・ミューラリオン・ホルモン検査」ドキドキです。
今後の治療を考えると知りたい気もするけど、コワいです。
結果が悪かった時旦那に言えないかも。。



モモプーさん
パートに家事に治療と頑張ってるんですね!
明日から晴れるようだからテンション上げて
移植に向けて頑張ってくださいね!!


あやっちさん
培養士さんとの話すのドキドキします。。
聞き忘れがないように思いついた事メモしてます。
最近すぐ忘れちゃうから。
アンチ・ミューラリオン・ホルモン検査は血液検査でした。
自費で9千円弱くらいでした。
特殊検査だから結果は3週間くらいかかるそうです。


夕方になるとまだ少し寒いですね。
私はまだ腹巻と5本指靴下をはなせずにいます。


[85] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/09 12:47

まめまろさんへ!

アンチ・ミューラリオン・ホルモン検査やってみたいなぁ。でもっ!高っ!!!
実費の9000円かぁ。
高いけど、やる価値大かもっ!!
情報サンキューです。

スイーツ展ですか!
考えただけで、よだれが・・・
最近ダイエットしてるから、無性にスイーツ系が食べたいですぅ〜
IVFが終わり次第、食べまくる予定ですっ!

おほほ〜!(^^)!

[86] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/09 18:57

お久しぶりデス。 土日仕事 久々の2連チャンは背中と腰にビンビンきました・・・ 運動不足 年齢が・・・(汗)

まめまろさん スイーツ展ですか! うひ〜〜〜♪ でも病院行く以外は千葉には行かないから・・・ もっぱら船橋東武の物産展ですな 船橋で乗り換えなので。

アンチなんちゃら・・・・ 受けたかなぁ 私も39歳だから該当者なんだけどなぁ でも高いですね

明日までビホープA だからその後 生理が来て〜 高温期5日目くらいが移植と言われたけど

でも〜 もしかしたら先生の学会にぶつかっちゃうかも〜〜〜 

[87] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/11 14:59

こんにちは。
とうとう梅雨入りしましたね。
湿気多くてムシムシして暑いし、髪がくせっ毛だから広がるし。。
入ったばっかりだけど、早く梅雨明けないかな〜。


培養士さんとお話ししてきました。
話しを聞けば聞くほどむずかしいな〜と思った。
自分で決める事や判断する事、旦那と決めといた方が
いい事。。。いろいろあるね〜。
はぁ大変そうだけど、頑張らなくちゃ!!
お話ししてくれた培養士さん、説明がとてもわかり易いし、若くてかわいくて。。
TWCのスタッフの方は皆さん感じが良いですね。



あやっちさん
ダイエット中なんですね。
そういえば前5キロくらい太るからって書いてあったけど、IVF周期って薬とかで太るの?


おんちゃん
お仕事お疲れさまです。
そろそろ慣れてきたかな?
船橋乗り換えって事は野田線かな?
私は実家が新京成で独身の頃は東武よく行ってました。
よく物産展でめちゃくちゃ買い込んでました。
それと地下で売ってるラスク。。お店の名前忘れちゃったけどおいしかったな〜。


モモプーさん
その後どうですか〜?

[88] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/06/12 00:56

すっかり、梅雨入りで、じめじめしますね。
気分は明るく、はりきっていきましょう!

私は、今のところ、淡々と過ごす毎日です。
来週、一度クリニックに入って
その後どうなるんだか、、、
凍結胚移植のこと、いまいちわかっていないのです。
どんな日程になるのかな?
内膜によるんでしょうかね。
内膜は自信ナイ!
ホルモンの値を測ったりするのかしら?


あやっちさんへ

私もダイエット中ですヨ!
夜ご飯、炭水化物抜きにしています。
なかなかねぇ、ダイエットって続かないのね。
今回は移植に向けてがんばっています。。。っていっても、もうすぐ移植なので、そんなに体重は減らないと思います。
腰が痛いからっていうのもあるんですけどね。

おんちゃんへ

私も船橋、良く行きますよ〜。
東武は今度、じっくり入ってみます。

先生の学会に当たりそうなんですね。あれって、掲示板見てびっくりしちゃった。
うまく、さけられるといいですね。

まめまろさんへ

培養士さんのお話、難しくかんじますよね。私もそうでしたよ。
プリント物を読み返したりして、少しづつわかってきました。
そうそう
スタッフが感じがとってもいいのですよね。
いいクリニックだなぁって思います。

今日は夜更かししちゃっています。
では

[89] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/13 21:27

昨日 夜生理が来ましたよ。朝から下腹にそんな予感が・・・ 今朝来週の予約を入れました。元々 不規則なので過去の基礎体温表を見ても高温期が何日目くらいからか分からず ほんとに移植が先生の学会と当たりそう・・・ 

東武の地下のラスクは私も大好き♪♪ いっつも行列が出来てて 職場に復帰する時もあそこで買って行ったんだ。カロリーは高いんだろうけど やめられなぁい

モモプーさん 私も凍結胚移植ってイマイチ分かってない
ってゆ〜か 詳しく書かれてないですよね 何見ても。
移植は 焦らずなるたけゆったり余裕をもって行いたいですね。

明日から 本格的に梅雨ですかね。雨ふると さらに外出せず ひきこもっちゃうからなぁ
運動不足が・・・

[90] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/14 14:42

こんにちはぁ〜

相変わらず、すっきりしない天気ですのぅ。
私は昨日TWCに行ってきました。
生理5日目です。んで、ビホープAを21日間処方されました。まれに吐き気を催すと看護師さんから言われて
昨日寝る前に飲む時に、めちゃくちゃ緊張した。
吐くのかな?また便器と一緒に一夜を共にするのかな?。。。なんて考えていたらなかなか、飲めなくて。。。笑
結果大丈夫でした。一安心です。

おんちゃんへ
ビホープAの副作用は大丈夫でしたか?
。。。なぜかビバホームと間違えてしまうのは私だけですかねぇ(−−〆)

まめまろさんへ
IVFの周期で太るのはもちろん、未妊治療じたいが太ったカナァ。。。ホルモン剤のせいにしちゃうけど。。。
私はなんでも太りやすいのだと思います。(>_<)

モモプーさんへ
夜炭水化物抜いてるんだぁ、、、
エライ!!
それだけでもずいぶんカロリーOFFだと思う。
私もご飯抜いてるけどビール飲んじゃってるから意味ないかぁ。とほほ。。。
まぁ、ダイエットがんばりやす!


[91] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/15 16:15

今日は 久々にかかりつけの整体院に行って来ました。1ヶ月以上首の筋違いが治らず、治療いっちゃ〜 一晩寝てまた痛めての繰り返し・・・
枕もしなかったり高さを色々代えてみたり 試行錯誤中
おまけに 花粉症のようなくしゃみアンド鼻水が復活!例年は春だけでこの時期はようやく解放される時期のハズが・・・
くしゃみすると 響くんですわ。首に。
全身で オヤジの様なくしゃみをしています。

ヒヒヒ ビバホームとは・・・ 私はBIかPIかでたまに間違えたりしてました。 副作用は特になかったかなぁ

昨日 トイレでびっくり!!! おりものでもない そうですね〜〜 洗う前の岩のりの塊のようなものがナプキンにのっかってた。そう!ついてたってレベルじゃなかったのぉ のっかってたのぉ これで子宮ん中はキレイキレイになったかな。

[92] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/15 23:37

こんばんは〜。
今日もすっきりしない天気でしたね〜。

先週いつもより1週間くらい早く生理がきたので
もしかして先生が学会でお休みの前に出来るかも〜って思ったんだけど、やっぱり当たっちゃうらしく次周期になっちゃいました。
早く進みたかったのにな〜。。
この間に健康診断やっちゃおーって思ったのに9月までいっぱいで予約とれないし、なんだかな〜って感じです。



モモプーさんへ

腰が痛いって大丈夫ですか?
テンション上がってきてますか〜?

そうそう、初診の時にいっぱいプリントもらって、こんなに?って思ったけど、あのプリント勉強になります。
でも、あまり気にしすぎるのもよくないかなって思って
最近はあまり見ないようにしてるの。。


おんちゃんへ

首大丈夫ですか?
私も首のこりがすごくてたまに鍼に行ってるけど、
鍼行って良くなって、こってきたから鍼行っての
繰り返し。
運動したり姿勢直したりの基本からかえないとダメなんだろうなとは思ってるんだけど。

週末に母親と東武に行ってラスク買ってきたよ〜♪
チョコがついてるのは今の時期はとけちゃうからって
売ってなかったけど。
やっぱりおいしいね〜♪

岩のりの塊のようなものって生レバー(気持ち悪い表現でごめんなさい)みたいのかな〜?
私も前にあったけど、ビックリ!!ですよね〜。



あやっちさんへ

いよいよ始まりましたね。
吐き気こなくてよかったですね。
頑張って〜!!

えっ、IVF周期って太るの〜!!
知らなかった。。。
旦那が健康診断でBMIで要指導だったから
夕飯はなるべく野菜中心でお肉と魚は週末くらいにしてるんだけど、お菓子を食べない日はなくて最近洋服キツクなってきたよな〜って思ってたとこでした。。
私もダイエット始める!!


今週はモモプーさんとおんちゃん病院ですね。
移植に向けてがんばって〜!!


[93] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/16 12:32

こんにちは!

今日は市の乳がん検査、マンモ、子宮癌検査に行ってきました。
子宮がん検査で体部、頚部も両方やって。。。
体部の検査がいやだった。
IVFの時の消毒のことを思い出しちゃった。
あの時よりは全然痛くないんだけどね。
トラウマって怖いやね。
そして!マンモ!
もう超、超、超、痛ーーーーいっ!
終わった後モミモミ、よし、よし!なでちゃいました。
よく、がんばったぞ!私のオッパイ!って!
みんなは、マンモやったことある〜???

おんちゃんへ
岩のりの塊!って、わかる、わかるぅ〜!
私も前にドローンみたいにナプキンにのっかってた。
本当あれは血じゃなくて、物体だったよん。
体の中から出た感があったもん。

首大丈夫?
首の痛さってなんだか辛いんだろうなぁ。
そういう時のくしゃみって尚更首にくるもんね。
せめてこのくしゃみがでなくなるといいよね。
お大事にしてね!

まめまろさんへ
やっぱり学会の日にあったってしまうのかぁ。
こうと決めたらサクサクと進みたいよね。
私もいきなり生理周期が乱れたもんね。
神様がきっと、次周期のほうがいいぞ!と仕向けたのかもっ!
あと、お肉と魚は週末くらいにしてるとのこと!
私ってレパートリーが少ないから献立を考えるのに悶々しちゃってるよぉ。
まめまろさんはすごいっ!!

おんちゃん!
今週病院だね!
移植日わかるのかな?

[94] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/17 18:16

久々のクリニックに行って来ました。

まめまろさん★ 私も今回は見送りです〜 まぁ初めから自分でもぶつかるなって思ってたから、次回の移植までにこのやっかいな首を治そうと思ってます。

帰りに東武の地下のラスク屋に行きましたよ♪ 父の日用にダンナの実家に送る手配してきました。新商品出てたな〜 鎌倉の鳩サブレみたいなのがあったなぁ
ダンナも義父母もお酒を呑まない(正確に言えば 呑めない)ので贈り物はもっぱら甘いもの。

あやっちさん★ マンモ行って来たんですね〜 私も夏にやるんだぁ 初めてでドキドキだわ〜〜 貧乳でも痛いんでしょ? あれって・・・ ダンナからからかわれるムネなもんで・・・ 来月は市の健康診断もあるから行って来ようっと。

私は今日が5日目でビホープAは24日から10日分だけ出されたよ。人によって違うのね。

モモプーさん★ 病院は行ったのかしら? 私は次回に見送りで移植の詳しい説明は何もなかったです。

炭水化物抜きはどうですか? 私は絶対ムリだぁ ご飯 パン パスタ 麺 大好き♪♪♪ モモプーさんほんとにエライ!!!

[95] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/06/17 23:02

こんばんは〜。

雷とか雨が多い今日この頃
皆様いかがお過ごしてしょうか?


おんちゃんへ

学会に当たりますか〜。。。
こういうのは、しようがないんでしょうかねぇ。
お休みも大事かもしれないですものね。

東武の地下のラスクって食べたことあるかも!
今は、買えないけど、今度、自分へのご褒美に買おうっと。

整体にいっているのですね!私も、腰が痛いときに言っています。
でも最近はもっぱら、鍼なんです。鍼、大好き!

あやっち

ビホープAをのんでいるのですね。
次の周期に採卵でしょうか?
ビホープAって眠くなりませんか?私は
だるくて、眠くなったような、、、。
がん検診、体部もやったんのですね。あれは、痛いですよね。
マンモは先日やりましたよ!痛かった〜。でも検査OKだったから、スッキリしました。

まめまろさんへ

学会にあたっちゃったのですね。
タイミングって。。。ありますよね。
健康診断、出来るといいですね。
私は、腰の痛みはなんとかごまかしています。
時々だるく、痛ーくなるんですよね。姿勢が悪いらしいです。

えっと、私は、先日、内膜チェックに行ってきました。
でも内膜が育っていなく、今回は排卵も遅い?ようです。排卵するのか?って感じです。
やっぱり。採卵の時の影響はありますね。卵巣が疲れていて
その疲れがまだ取れないのでしょうか〜。
注射を沢山したあとは、2周期以上はお休みしたほうが、なにかと良いような気がします。
結局、お薬増量で様子見です。
なので、学会にあたるかどうかも未定で、もしかしてらキャンセルもあるかなぁ。
ま、体がそういっているんだからね。
気長に行きますわ〜!



[96] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 おんチャン

2009/06/18 18:14

晴れたり 曇ったり まぁ梅雨だから仕方ないけどや〜〜〜〜ね〜〜〜〜(++)

午後から雨かもなんて予報で言ってたから 午前中に急いで買い物に。チャリで15分弱の安さが売りのスーパーへ! タマゴが77円だったの〜〜 前に開店1時間後に行ってゲットできなかったから今回は早めにGO!でちゃ〜んとゲット出来ました♪♪ 

他に 米やらキャベツやらネギやら重かったり長かったりする物を買い込んで えっちらおっちら必死にペダル踏んで帰って来ましたよ〜〜

この間 TV通販デビューしちゃいました。前から欲しいねと言ってた外から見えにくいレースのカーテン。安くなっててキャンセル待ちだったけど無事買えました。
マンションに住んでるんですが、コの字型で廊下から家のリビングが見える造り。これから暑くなると夜 レースのカーテンだけのほうが風が通るでしょ? かなり安くなってたんでラッキー♪ 実際取り付けてみたら あらすごい♪ ホントに見えない。わざわざ廊下に出て確かめあいっこしちゃいました。

みなさん なんか通販で買ったりした事ありますか?

[97] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 まめまろ

2009/06/18 22:52

こんばんは〜。
最近湿気もすごいし布団も干せないし嫌ですね〜。
でも、天気が悪いとやる事があまりないから
旦那が出かけた後にお朝寝できてそれはそれで
ちょっと幸せなんだけどね〜〜。

質問です!教えてください。
ビホープAって皆さん飲んでるみたいだけど何の薬ですか?
私は次生理始まったら3日目までに来てくださいとしか
言われなかったな。
次の次になっちゃうのかな〜〜??
まっ、7ヶ月くらいセロフェンやクロミフェン飲み続けだったからお休みしなさいって事だなって思って
この間にいろいろやろーっと。



あやっちさん

私も乳がん検査と子宮がん検査は市の検診でやる事
にして早速今日乳がん検査マンモやってきました!
マンモやった事あったけど、今日は格別に痛かった!!
やってくれる人にもよる気がする。
そんなにつぶしたらさらに胸なくなっちゃうよ〜〜〜。
でもそれよりも、受付から終わるまで3時間もかかって
クタクタになっちゃった。
子宮がん検査は市の検診じゃなくてTWCでやろうと
思った。
体部もやろうかなって思ってたけど、痛いと聞くと考えちゃうなぁ。

そうそう、料理はぜんぜんすごくないです。
家事はあまり好きじゃないし料理のレパートリーも
かなり少ないです。
いつも同じのばっかり。
しかも働いてた時のように1時間で作るのを目標にしてるから手抜きしまくりです。
根菜煮たのや野菜ときのこ炒めたのとか簡単なのばっかりです。
旦那は義母が料理しない人で買ってきたお惣菜で育ったらしく、作った物なら何も文句言わないので。。
そのかわり自分で温めたりレンジでチンしたり
後片付けとかはしないけど。


おんちゃん

おんちゃんも今回見送りですか〜。
お休みして体調整えなさいって事と思って次周期に備えましょう!

あっ、東武で鳩サブレみたいの売ってた。
ラスク、ラスクと思ってあまり気にしてなかったけど
今度買ってみよ〜っと。
父の日はラスクにしたんですね。
うちも実父母も義父母もあのラスク好きですよ。
おいしいから〜。
うちは父の日は果物詰め合わせにしました。
実父も義父も夕飯の後は果物食べないと落ち着かない
らしいので。

通販かぁ〜。
千趣会はよく利用してたんだけど最近はあまり買ってないなぁ〜。
うちのカーテンは全部千趣会で買いましたよ!
TV通販はね〜ダイエットと思ってステップ運動の器具買ったけど、、、1ヶ月も使わずほこりかぶって実家に置いたままです。トホホ。。



モモプーさん

そっか。。予定は未定かぁ〜。
きっと体がお休みした方がいいよって言ってるのかもしれないですね。
きっと気長にのんび〜りとしていた方が良い結果になる気がします。
自分にもそう言いきかせるようにしてる〜〜。

私も鍼好き〜!!
鍼ってやってもらうとすぐに首も肩も腰もかる〜くなるからすごい!
私も姿勢が悪いからまたすぐにおも〜くなって辛くなっちゃうんだけどね。


皆さん、そごうのオーロラモールの方の4Fの
アフタヌーンティーの隣りにあるおいしそうなタルトが並んでるお店行った事ありますか?
ランチにはパスタとかあるみたい。
並んで待ってる人が結構いるから気になってるんだけど
どうなのかな〜と思って。
















[98] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/19 16:20

こんにちは!

まめまろさんへ

ビホープAは薬の説明書きによるとホルモン剤で女性ホルモンを補充して体の調子を改善させ、生理をコントロールする薬だそうです。
乳がん検査行ってきたんですねぇ。
痛かったでひょーーーっ!
お疲れ様でした。
そごうのアフタヌンティーって雑貨屋の隣にあった店かな?もうそごうは何年も行ってなくて。。。
タルト、スパゲティ。。。んーそそられる〜
皆さんのカキコをみて、参考に行ってみたいな。

おんちゃんへ
東武のラスク〜!
ますます、食べたくなってきやした。
鎌倉の鳩サブレー!めっちゃくちゃ美味しいよね。
1回食べたらとまらない!他のサブレーとは比べ物にならないくらい、おいしいよねん。
IVF−ET後の自分へのご褒美にぜひ買って食べよう!
そして!通販!
千趣会、フェリシモが大好きです。
ただフェリシモは洋服など何色が届くか選べなくて、返品の場合の宅急便代は自分持ちなので、なんか納得いかないです。

モモプーさんへ

そうかぁ。
でもこの時期に体調を整えてね。
鍼かぁ。一回だけ市川の鍼灸院に行ったことがある。
不妊にいいみたいで。
先生はもう語りまくる人でかなり不妊に力を入れてるみたいだった。でもお金が続かないかな?と思ってやめました。
んで、今回は陶板浴にはまりそうです。
ちょっと遠いのがなんだけど。
生理が終わってからまた続けて行ってみようと思っていますっ!

[99] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 モモプー

2009/06/22 20:48

こんばんは!

湿気が多くて、過ごしにくい季節ですねぇ。
ホントに、困っちゃうことだらけですわ。

おんちゃんへ

通販好きですねぇ!
最近はカタログを見るだけになっていますが、キッチン雑貨などよく買っていました。
ネット通販も好きです。
よもぎ蒸し温座パットを買いましたよ。

まめまろさんへ
ビホープAは
ピルですよ〜。
用途はいろいろのようです。
移植後にも処方されたりしますね。

子宮がん検診やりましたよ!
体部はやっていませんが。。。
あれ、ほんとに痛いです。
以前やったことがあって、、、

そごうのオーロラモールの方の4Fのタルトのお店には行ったことありません。
いつも混んでますよね。きっとおいしいのでしょうね。何かのご褒美に行ってみたいです。

あやっちさん

陶板浴ってどんなのなんだろう?
岩盤浴じゃないのですよね。
市川の鍼って有名なところですよね。私も調べたことあります。
行ってみたいなぁと思っています。不妊専門なんですよね。市川のほうは、そういう鍼治療院が何件かあるみたいですね。


私は、今週半ばに、やっと移植予定になりました。
内膜のOKが出ました。内膜が厚くなるまでに時間がかかっちゃったから、期待できない気も。。。
そういう時はホルモンのバランスが良くないっていうし。
でも補充しているから大丈夫なのかな?
なんとか、がんばってきます!


[100] Re: TWCで体外!初挑戦します 

 あやっち

2009/06/23 13:37

皆さん!こんにちは!
今日はなんとか天気がいい?かなぁ。
明日は大雨みたいですよぉ〜

モモプーさんへ

陶板浴岩盤浴やサウナとは違い汗をかくことが目的ではない。温水で温める還元陶板に30分寝ることで血液を温めて副交感神経の正常化と免疫力の向上を目指します。。。と書いてある〜
息苦しくないしサウナが苦手な私には合ってるかもです!
そして!今週中頃に移植なんですねっ!!
先生のGO サインを信じて!がんばってっ!!
応援してるからねっ!!

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと