この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
MO
2009/02/15 12:45
にっしゃん☆さん、ノクさん、ぴよ☆さん!
皆さんのお陰でパートAを立ち上げる事が出来ました!!
ありがとうございます!!とっても嬉しいです♪
これからもどうぞ宜しくお願いしま〜す!!
簡単に自己紹介です。
多嚢胞と高プロラクチンがあり、主人にも・・・。
8回のAIHを経て今回顕微授精にチャレンジする、MOと言います。
29歳、船橋市在住です。
新しい方も大歓迎です!Tレディースクリニックに通っていない方も全然OKですよ〜〜!!!
治療の事も、それ以外の事も色々お話できたら嬉しいな♪よろしくお願いします!!
返信=36件
※100件で過去ログに移動します。
にっしゃん☆
2009/02/15 15:53
こんにちは♪
MOさん
早くもパートAですね☆
立ち上げて下さってありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします☆
吹奏楽ですが、館山市の吹奏楽団に入団したんです。
私は中学3年間トランペットを、主人は大学生からアルトサックスをやってます。もう10年以上のブランクなのでなかなかうまく行きません(T_T)
正直…ついていけるのか不安です(>_<)
卵ちゃん、20個も育ってたんですね!スゴイです!!
明日の採卵、うまくいく事をお祈りしてます☆彡
頑張ってくださいね(*^_^*)
ノクさん
パートAも宜しくお願いします。
ノクさんも吹奏楽をやられてたんですね!!
ちなみに何をされてましたか??
旦那様もやられてたんですね☆しかも先輩(*^_^*)
MOさんも言われてますが、高校からのお付き合いなんですか??
ご主人、風邪をひかれてるとか…うつらないように気をつけて過ごして下さいね。
ぴよ☆さん
パートAも宜しくお願いします。
ぴよ☆さんも無事に排卵してたんですね☆
安心しました(^_-)注射の方はもう終わられましたか?
私も洗濯物を、叩いて取り込んでるんですが、お風呂から上がってバスタオルで拭くときにクシャミが止まらなくなります…バスタオルに結構花粉が付いてるのかもしれませんね(>_<)
ぴよ☆さんはピアノをやられてたんですね!
私も小学生の時にやってました。でも今はたぶん引けないと思います(苦笑)
ノク
2009/02/15 17:14
こんにちわ。
あっという間にパート2突入ですね♪
ココでいろんなお話ができるのでとても感謝してます。
これからもよろしくおねがいします。
MOさん
いよいよ明日ですね。
旦那ですが、先輩なんですけど丁度入れ替わりで
私が入学したので直接の接点ってなかったんです。
でも私が現役のときに演奏会に出てくれたり
旦那と同級生で私の兄も同じく吹奏楽だったので
兄の友達・・・・・って感じでした。
付き合い始めたのは私が卒業してからなので
高校生の頃はまったく眼中に無かったんです(笑)
にっしゃん☆さん
私はホルンを6年間やってました。
中学の頃本当はトランペットがやりたかったんですが
友達がどうしてもやりたいって泣いたので・・・・・
私は試奏の時点で金管楽器は全部音が出たので
トランペットが出来ないなら
どの楽器でもいいやって感じだったんです。
それから高校に入ってやっとトランペットに移れる〜って
思っていたらホルンパートが全くお話にならない状態で
経験者ということで強制的にホルンパートに決定されました。
旦那は高校3年間テナーサックスを吹いてました。
ウチに楽器があるけど放置状態・・・・・。
手入れもしてないからたぶん吹けない状態ですね・・・・。
ぴよ☆さん
昨日は同じくらいに書き込みしてたんですね(笑)
私も花粉症らしき症状が出てきました。
薬は飲めないし・・・・・マスクでガードしたいけど
メガネ掛けてるとマスクが出来ない・・・・・(´-∀-`;)
どちらかを取らないといけないので
今はメガネ優先です。。
この時期は絶対に洗濯物は部屋干し、布団は干せない・・・。
なので今年は布団乾燥機を使おうと思ってます。。
旦那は昨日病院で貰った薬を2,3回飲んで
もう治った気でいます・・・・・。
ってことは気のせいだったって事???って感じです。
ぴよ☆
2009/02/16 13:41
皆さんこんにちは(^^)
MOさん、Part2を立ち上げて頂いて感謝です☆
私もここでお話するようになってから掲示板を見るのが楽しくなってます。
いつか皆で卒業してオフ会が出来る事を願って…皆さん、これからもよろしくお願いします!
さてさて、私は今日最後の注射に行ってきました。
なぜだか今日の注射は痛かった。。泣
ともあれこれであとは結果を待つのみなので、信じて待とうと思います。
ノクさん
木曜日、クリニックで探したんですが見つけられなくて、でもSATYですれ違ってたんですね。
全然気付かずすみませんでした。。
今度は声かけて下さいね!
ご主人の具合はいかがですか??
うつらないように気をつけて下さいね。
ご主人とは昔からの知り合いなんですね!
高校の先輩でお兄ちゃんと友達って…なんだか素敵です☆
MOさん
今日採卵でしたね!
注射で処置室に入った時、左奥にベットが見えて、MOさん頑張って!と念を送ってみましたが、、無事採卵が終えられてますように。
バレンタイン、今年は作りすぎちゃったので届けたって感じです(内緒です笑)
でも好評で安心しました。
電子キーボード良いですね♪
私も引越してからはピアノを持って来れなかったのでうらやましいです!
にっしゃん☆さん
にっしゃん☆さんのところはご夫婦揃って音楽ができるんですね!すごいな〜
トランペットとサックスなんて、すごく素敵☆
うちは私だけで主人は音楽センスゼロです笑
花粉症はこれから何ヶ月か嫌な時期ですよね。。
私も洗濯物をたたんでる時にはくしゃみがとまりません。
やっぱり部屋干しの方が良いんですかね??
寝室だけでも空気清浄機を買おうか思案中です。
にっしゃん☆
2009/02/16 16:04
皆さん、こんにちは♪
今日も暖かいですね☆
でも夜から寒くなる予報ですね…。
MOさん
今日の採卵はどうだったでしょうか??
良い卵ちゃんが採卵できてますように。。。
体調はどうでしょうか?
無理なさらないで下さいね(^O^)
ノクさん
ホルンを6年間ですか!スゴイ!!
ほんとはトランペットをやりたかったんですね(>_<)
私は…クラリネットをやりたかったんです。
しかし、人数が多くてトランペットに強制移動(苦笑)
結構苦戦しましたが吹けるようになったら楽しくなってきてトランペットで良かったと思うようになりました。
ノクさんも花粉症ですか?!
私はメガネ(目が悪いので)とマスクしてます。
マスクはメガネが曇らないタイプのマスクを愛用してます。普通のマスクだとどうしても曇ってしまって前が見えなくなってしまいます(笑)
ぴよ☆さん
最後の注射が終わりホッと出来ますね(^_-)
あとは卵ちゃんと精子くんの頑張りですよね!!
私はあと高温期が1週間です。
今回は精子くんの運動率が悪かったので、もうすでに諦めモードです(苦笑)
でも奇跡が起こる事を祈りたいです☆彡
花粉を防ぐには部屋干しの方が良いんだと思うんですが、晴れてる日は干したい!!と思ってしまうので干してしまってます(笑)主人も長年の花粉症なのでここ数日は酷いもんです(T_T)
MO
2009/02/18 14:03
みなさんこんにちは♪
皆さん心配&応援してくださって本当に本当にありがとうございました!感謝です!!
私の事から先に報告させていただきますね。
月曜日に予定通り採卵をしてきました。
手術着に着替えて点滴して筋肉注射を2本してトイレを済ませてイザ出陣!!
手術室に行き、鼻と口を覆うマスクを装着。ゆっくり呼吸をしているうちに、とっても不思議な感覚に。。。
意識はあり、遠くで先生や看護師さんが話している声は聞こえるのですが、されるがまま状態でした。
頭の中ではただ天使ちゃんが舞い降りてくるイメージや、私が赤ちゃんを抱いていて、主人がそばで赤ちゃんの頭をなでなでしてる姿などを思い浮かべていました。
そうしているうちに寝てしまった様で、気付いた時には処置室のベットに居ました。
もう終わったんだ〜。と安心し、診察室へ。
先生から、「13個だよ。」と言われました。(20個じゃなかったんだぁ・・・。)
さて、ここからが本当の苦しみでした。
とにかく吐き気が治まらず、嘔吐を繰り返してしまいました。
夜になっても治まらず、19時頃クリニックに電話してしまいました。
副作用だから、ただ我慢するしかないとの事。辛かった〜!
主人が、頑張ったご褒美にとケーキを買ってくれたのですが、全く受け付けられなくて・・・。
今は体調はだいぶ良くなりましたが、未だにお粥しか食べられません。
静脈麻酔で、副作用には個人差がかなりあるとの事でした。私は酷く出てしまう方だったみたいです。
長々と書いてすみません。もっと整理して書けばよかったのですが・・・。
とにかくやっと落ち着きました。
後は無事受精して胚盤胞まで育ってくれるのを願うばかりです。
その結果を土曜日に聞きに行ってきます!!
にっしゃん☆さん
応援ありがとうございました!
ご主人とは楽器と言う共通の趣味があるんですね!羨ましい☆
吹奏楽団に入団されたんですね!すご〜い!!良い気分転換にもなりそうだし♪
きっとやっていくうちに以前の感覚が戻ってくると思いますよ!!
高温期も折り返しですね!奇跡よ起これ〜〜☆☆☆
ノクさん
高校時代は眼中にはなかったとのことですが、ご主人の方はノクさんの事気になっていたんですかね〜♪(勝手に妄想しちゃってゴメンナサイ・・・)
ホルンは管楽器の中でも音を出すのが難しい楽器ですよね!しかも6年も!尊敬です!!
高温期も終盤でしょうか?もっともドキドキする時期ですね!どうか上手くいっていますように☆☆☆
ぴよ☆さん
念を送ってくださっていたんですね!ありがとうございます!!!私はおそらくそのベットで眠っていたんだと思います。
注射ですが、断定は出来ませんが、看護師さんによっても多少痛み方が違うのかな〜?なんて思ったりします。気のせいかも知れませんが・・・。
とにかく今期の注射は終わりですね!お疲れ様でした。後は良い結果が出る事を祈っています。
皆さん花粉症に苦しんでいられるのですね。先日クリニック近くの薬局に行ったら、花粉症と思われる、点鼻薬やマスクなどを買われている方が沢山いられました。皆さん本当に辛そうでした。
お大事にされてくださいね。
にっしゃん☆
2009/02/18 16:51
こんにちは♪
MOさん
無事に採卵が終わったみたいで安心しました☆
本当に本当にお疲れ様でした(^_-)
卵ちゃん「13個」だったんですね!!良かったです♪
でも…副作用がかなり酷く出たんですね(>_<)
体調はどうですか?大丈夫ですか?
クリニックも副作用だから我慢するしかない!と言われても我慢できないから電話したのに…って思っちゃいます(T_T)
あとは無事に受精してくれるといいですね!
これだけMOさんは頑張ったんですもん!!
きっと大丈夫です。神様は絶対MOさんの頑張りを見てるはずです!!
ゆっくり過ごされて下さいね(*^_^*)
私の方は、高温期も折り返しです。
しかし日曜からずっとお腹の調子が悪く下痢っぽい感じです。なんか下腹部も痛かったりするので、本当に今回のAIHは大丈夫だったのか心配です。
でも体温も高温ですし問題はないんだと思うんですが(苦笑)気温の差が激しいので少し体調を崩してしまったのかな?って思ってます。
ぴよ☆
2009/02/18 17:33
こんにちは(^-^)
昨日洗濯機からの水漏れを発見し、台所もややつまり気味、、何だか水難続きのぴよ☆です(苦笑)
また修理費かかるなぁ。。(泣)
にっしゃん☆さん
体調大丈夫ですか??
昨日からまた随分と冷え込みましたもんね(><)
あたたかくして安静に過ごして下さいね。
私もあと高温期が1週間位です。
あとは結果を待つだけだから穏やかに、、と思いつつ何だか花粉症の為用事以外で外に出るのもおっくうで時間をもてあまし、ついあれこれ考えてしまってます。
いかん、気持ちを切り替えなければ〜と思う今日この頃です。
MOさん
体調は大丈夫でしょうか??
採卵後書き込みがなかったのでもしや具合が悪いのでは、、と心配していました。
麻酔の影響がそんなにも出てしまうなんて辛かったですね。。本当にお疲れ様でした!
13個も採卵とはすごいです☆
出来るだけ多くの卵達が胚盤胞まで育ちますように!
今は体調を整える事だけを考えて過ごしてくださいね。
ノク
2009/02/19 19:51
こんばんわ。
昨日までかろうじて高温期を保ってましたが
今日の朝低温域になったのでもうすぐリセットしそうなノクです(笑)
今回は排卵の時点で先生に「いい排卵じゃない」と
言われていたのでそんなに期待してなかったから
凹んでません♪
こんなに楽な気持ちでいられるのは久しぶりかも♪
MOさん
無事に採卵が終ってよかったですね。
でも副作用辛かったですね・・・・・。
私も麻酔の副作用を経験してるのでかなりしんどいのがわかります。
卵ちゃんは13個だったんですね♪
みんな胚盤胞まで育って欲しいですね。
旦那は私が高校生の頃一度結婚してすぐ離婚してるので
向こうも気になってなかったと思います。
初めは付き合ってるというよりも遊び友達って感じだったので(笑)
にっしゃん☆さん
にっしゃん☆さんはクラリネット希望だったんですね♪
難しい楽器ですよね・・・・・・。
でもトランペットも主旋が多いから大変ですよね。
ホルンはずっと裏方の伸ばしとか刻みとかなので
微妙でした(笑)
高温期も後半ですね。
上手くいくことを願ってます♪
ぴよ☆さん
注射お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝでした。
いつも痛いけどたまになんでこんなに痛いの?って時
ありますよね・・・・・。
看護師さんにもよるんだろうけど前よりはかなりいいですよ。
高温期も後半♪いい結果になるように祈ってます♪
リセット決定なのでようやく気にしないで風邪薬が飲める♪
旦那の風邪を貰ったのか部屋が乾燥してたからなのか
今日の朝起きてから喉が痛いです・・・・。
いつも喉からやられるので今回は早めに薬を飲んで
のど飴をなめて早く復活したいと思います。
にっしゃん☆
2009/02/20 11:01
皆さん、こんにちは。
こちらはスゴイ風雨で台風並みのお天気です。
主人を送って行った帰りに買い物に行きましたが、
案の定…びしょ濡れになりました(>_<)
傘を持ってても意味がなかったです(苦笑)
今日は夜から吹奏楽の練習日。
吹けないので行っても意味ないのかな?と…。
なんだか憂鬱になってきました(>_<)
ぴよ☆さん
体調は復活しました☆
ご心配をおかけしました。
でも昨日辺りから喉が痛いし鼻水・鼻詰まりでツライ
です。風邪なのか花粉の影響なのかよく分かりません。
薬も今は飲まない方がいいと思うので、うがいと手洗い
は欠かさずしてます。
高温期もそろそろ終わりの時期。
リセットまでのカウントダウンが始まりました(苦笑)
それでも、期待してる自分がいます…。
ノクさん
体温が下がられたんですね(>_<)
今日はどうですか?
私も今回は精子くんの運動率が悪かったので期待はしな
いようにしようと思ってはいるものの、いつものように
心の片隅には期待してる自分がいます(苦笑)
クラリネットって難しい楽器だと思います。
トランペットは主旋が多いですね…(>_<)
高音がなかなか出ないので苦戦してます…。
体調はいかがですか?
早く風邪が良くなると良いですね☆彡
ぴよ☆
2009/02/20 17:53
こんにちは☆
今日はこちらも朝はすごい雨でした。
そして今日もまたまた水難。。。
お花のレッスンの帰りにちょっとATMに傘(買ったばかりです!)を置き忘れ、5分位で戻ったんですが既に盗られた後でした。
すぐに問い合わせてみたんですが落し物の届けもなし(泣)
心の寂しい人がいるなぁ、、まぁ置き忘れた私が悪いんだけど、、などと思いつつ、三度目の水難(?)に思わずため息が出てしまいました。。
なんだか調子が狂う今日この頃、次こそは良いことが起こるよう期待です!
ノクさん
体温下がってしまったんですね、残念。。
でも一旦さがった後また上がって妊娠してた、なんて事も聞いたことがありますよ。
今日は寒いので、風邪も悪化しないようあたたかくしてくださいね。
注射、前はもっとひどかったんですか??
確かに看護婦さんによっても痛みは違うような気がします。同じ看護婦さんですら違うときが、、調子の問題なのでしょうか?
早く慣れてしまいたいです。
にっしゃん☆さん
この時期は本当に風邪と花粉の区別がつきませんよね。
たまにダブルパンチの時もあるし(笑)
私も高温期があと数日なので毎朝体温みるのにちょっとした勇気がいります。
なんだかんだ期待してるんでしょうね。
お互い良い結果が出ると良いですね(^^)
吹奏楽の練習はどうでしたか??
私もお花で、先生とのあまりの実力の違いに、たまに行きたくないかも。。って思うことがあるんですが、行くとやっぱり集中して良い時間を過ごせるんですよね。
不妊治療の事も一時忘れてますし。
なのでやはり貴重な時間なのだと感じています。
吹奏楽ってみんなでやるんだろうし、とても羨ましいです!
にっしゃん☆
2009/02/21 19:32
こんばんは☆
今日は病院で不妊センターが開設されて初となる不妊フォーラムに参加してきました。
不妊フォーラムの内容を書きます。
フォーラムはとても良かったです。
(管理人削除)(笑)奥様は綺麗な方でした。
先日の香川で起こった体外受精の問題にふれ、
うちの病院では、徹底的に管理をしているし二重三重のチェックを行っていると等、こと細かく説明して下さったので安心しました。
妊娠する為に心がける事では、
@トランス脂肪酸を避ける
Aオリーブ油・キャノーラ油を使う
B豆類などの植物性タンパク質を摂取
C血糖値やインシュリンを上げる炭水化物を避け
全粉穀物や他の炭水化物を食べる
D毎日一杯の無調整牛乳・無調整ヨーグルト、
少量のアイスクリームを食べる
E葉酸、マルチビタミンを摂取
F鉄分を摂取
G糖分の入った炭酸飲料は避ける
H健康的な体重を目指し、日々のエクササイズ
(ウォーキング等)をする
他にもいくつかあったんですが、書ききれなかったんです(T_T)
試食会もあり低カロリーなのにスゴイ美味しかったです。
アロマ作りですが、ラベンダー化粧水を作りました。
ちょっとした火傷にも大丈夫だそうです。
作り方も簡単でしたよ(^_-)
ぴよ☆さん
傘…盗まれちゃったんですね(T_T)
普通、忘れ物として交番なんかに届けますよね。
心寂しい人っているんですね…。
次は必ず良い事が起こりますように。。。
この時期ってほんと風邪と花粉の区別が難しいです。
昨日、寝る前にスゴイ寒気がして、温かくして布団に入ったんですが、夜中にあまりにもしんどくて何度も起きてしまいました。熱は計らなかったんですが、熱があったのかもしれません。今は全然大丈夫です(笑)
吹奏楽の練習は…また楽譜が増えてました(>_<)
結局、少ししか吹けなくて帰って来ました。
4月位に屋外で子供向けの演奏会みたいなのがあるらしいんです。それまでには何とかしないと!って感じです。練習中は、不妊治療の事を忘れてますし、いい機会だと思ってますが、ついて行くのに必死です(苦笑)
MO
2009/02/21 19:55
こんばんは。
ノクさん
体温下がってしまいましたか・・・。でもでも分かりませんよ〜!体温上がれぇ〜〜☆☆☆祈!
ご主人とは、最初はお互い意識していなかったんですね!いや〜、分からないものですよね!
私も主人と出会った時、まさか結婚するとは思わなかったな〜〜でも、そういうものかも知れませんね。しみじみ。
にっしゃん☆さん
高温維持してますか?してるといいな〜!!
やっぱりどんな状況でも、可能性がある以上は期待しちゃいますよね!分かりますっ!!
毎朝ドキドキだと思いますが、奇跡を信じましょう☆
ぴよ☆さん
水難が・・・。酷いですね、人の物取るなんて!!しかも買ったばかりの物を・・・ショックですね。
でも、3回目と言う事なので、次はもうないと思いますよ!そう思いたいですね。
自己注射してて思ったんですけど、注射の種類によっても痛みって違いますよね。
卵を育てる注射は痛いけど、排卵を抑制する注射は痛くなかったです。同じ筋肉注射なのに・・・。
採卵の直前にも違う注射を2種類打ったのですが、看護師さんに「こっちの注射は痛いと思う、頑張ってね!」と言われ、案の定、それは痛かった・・・!
体調や、看護師さんのやり方や、注射の種類など、色んなことが関係してるみたいですね。
ぴよ☆さんも高温期後半ですよね!毎朝体温計の画面を見るとき、勇気要りますよね〜この時期は特に!!
上手く行く事を願っています!!!
私は今日、受精させた卵の状態を聞きにクリニックへ行ってきました。
採卵した13個のうち、10個が受精しました。
しかし、卵の質が良くない為に、分割が途中で止まってしまうものが多く、無事胚盤胞まで育った胚は1個だけでした。
他に、これから胚盤胞になる(かも知れない)胚が2個あり、計3個を凍結する事になりました。
先生と培養士さんがそれぞれ写真やビデオを使って、1つ1つ説明してくれました。
自分達の受精卵を映像で見るというのは、とても貴重な経験でした。
結果が良くなかった事がショックで落ち込んでいたのですが、13個中の1個と言うことは、ある意味奇跡の1個なんだ!凄い1個なんだ!!と思う事にしました。
移植がいつになるかはまだ分かりませんが、この子の力を信じて体調整えて望みたいと思います!
ぴよ☆
2009/02/21 21:03
こんばんわ〜☆
今日ようやく洗濯機の修理とキッチンの流しのつまり改善に水道屋さんに着てもらい、水難@、Aから解放されました!(^0^)
傘は相変わらず落し物の連絡はありませんが、、また今度新しい物を見に行って水難から完全脱出します!
昨日あたりからまたいつもと同じような生理前の症状が、、、><
まぁここまで来たらあまり気にせず残りの高温期を過ごしたいと思います。
にっしゃん☆さん
病院で不妊フォーラム開いてくれるって良いですね!
試食会やアロマ作りなど内容ももりたくさんで楽しそう☆
書き込んでいただいた内容は参考にさせてもらっちゃいます、ありがとうございました。
ラベンダー化粧水はどうやって作るんですか??
4月に演奏会、楽しみですね♪
そういう目標があったほうが燃えそう!
いいなぁ〜頑張って下さいね^^
MOさん
ドキドキのクリニックでしたね。お疲れ様でした。
胚盤胞まで育った胚は1個だけだったんですね。。
でも、ゼロじゃなくて本当に良かった!
しかもまだ育つ可能性を秘めた胚もあるとの事。
まだまだ希望はありますね!
しかも本当に、1個なんて運命の一人かもしれないですね☆
そしてその一人の成長を受精卵の状態からみれるってすごいことだなぁと思います^^
注射は種類によっても痛みが違うんですね!
たしかに私も最初に排卵日前に打った注射が一番痛かったかも。。
MOさんはしばらく注射ともおさらばですか??
リフレッシュしながら体調整えて下さいね☆
MO
2009/02/24 20:40
こんばんは☆
にっしゃん☆さん
同じ時間に書き込みされてたんですね〜。
病院で不妊フォーラムを開いてくれるんですね!
素晴らしい〜!!
妊娠する為に心がける事、教えてくださってありがとうございます!!
意識して生活してみようと思います。
私は、葉酸、ビタミン、鉄のサプリを摂っているんですが、意味あるのかな〜?と、正直半信半疑だったんです。でも、先生が勧めているのなら、もう暫く摂り続けてみようと思います!(本当は食べ物から摂った方が良いんだとは思いますが、難しいですもんね〜。)
ぴよ☆さん
生理前症状が!?その後いかがですか?来ていない事を願っています!!!
希望を持たせてくれてありがとうございます!3個凍結できただけでもありがたい事ですよね☆
そうです!連日の注射から解放されました〜♪♪
先生からは、「次の生理が終わったら1週間以内に来て。」と言われていたんですが、
なんと、採卵から1週間で生理が来ちゃいました!!
予定日までにはあと1週間以上あるはずなのに・・・。
今月2回目の生理、こんな事は初めてです。
先生が、「今は子宮内膜が良い状態じゃないから、移植は延期します。」と言っていたのを思い出しました。
先生の言うとおり、移植しなくて良かった〜!!
ただ、今回の生理は2日で終了。何かすっきりしなくて嫌な感じ。。。
気になるので、27日あたりにクリニックに行こうと思っています。
にっしゃん☆
2009/02/24 22:59
こんばんは☆
今日は冷たい雨でした。
MOさん
3個の受精卵が凍結出来たんですね☆
スゴイです〜(*^_^*)
注射から解放されてホッとされましたよね〜(^_-)
でも採卵から1週間で生理がきちゃったんですね!
今月は2回生理で2回目は2日で終了なんですか?
なんだか不安になりますよね…。
MOさんの体の状態が万全に整ったら移植ですよね?
小さな命がMOさんに宿ってくれるよう、心からお祈りしています☆
ぴよ☆さん
不妊フォーラムはほんとに良かったです。
また秋くらいに第2回を開催するかも!?と言ってました。
ラベンダー化粧水の作り方ですが、
ドライラベンダー花3gと熱湯100ccだけです。
@カップにラベンダーを入れ熱湯を注ぐ
A2〜3時間そのまま置く
Bガーゼ等でこして瓶などに入れて冷蔵庫で保管
※必ず1週間で使い切る事
※1滴で皮膚テストをしてから使用する事 です。
その後、体調はいかがですか?
私は体温が下降して、下腹部の鈍痛、胃の痛みが出て来てるので、リセット間近です(T_T)
やっぱり今回もダメだったか〜と思ってます。
にっしゃん☆
2009/02/26 16:16
こんにちは♪
AIH、3度目の正直とはいきませんでした(T_T)
今朝、リセットしましたぁ↓↓(T_T)
まぁ…絶対来る!と思ってたので、それほどショックは
なかったです。
何がダメなんだろうなぁ…?と呟いてたら、
主人は、今回俺の精子が悪かったからゴメン(>_<)と言われ…。
何だか心が痛くなっちゃいました(>_<)
主人も傷ついてるんだなぁ…と。
次は必ず頑張るよ!!と言ってくれました。
毎回の事ながら、生理痛は酷いです。
では、また来ます☆
MO
2009/02/27 17:20
こんにちは〜!
にっしゃん☆さん
リセットされてしまいましたか・・・残念です。
ご主人も責任を感じていられるのかも知れませんが、精子はとてもデリケートで、ストレスなども影響すると聞きます。
心穏やかに次に望めると良いですね!
私は今朝クリニックへ行ってきました。
今月2回目の生理が気になっていたのですが、先生からは、
「身体は元に戻りつつあるから大丈夫。採卵の後で黄体ホルモンの注射もしてないから、こういう時は生理が早く来ちゃうものなんだよ。」といってもらえ、一安心です。
移植は来月中に出来そうです。
クリニックから出たら雪が降っててビックリしました!帰りの運転怖かったぁ!!!
ノクさん、ぴよさん元気にされてるかなぁ〜?
ぴよ☆
2009/02/27 18:09
こんばんわ〜☆
今日は寒かったですね!
今日は家でゆっくりしてましたがふと外を見たら雪が降っててびっくりしました。
私は依然として生理前症状が続いていますが、まだ赤いモノは見てません。HCGの影響かな?そろそろ来るような気はするのですが。
昨日、気分を変えようと思って髪をばっさり切ってきました!
MOさん
今日クリニックだったんですね。
採卵、2回目の生理等々、初めてのことだらけで不安だったと思いますが先生に聞けてよかったですね(^^)
なんだか私までほっとしました☆
移植は来月なんですね〜!
体調を整えて万全の状態で移植に望めるよう願ってます。
にっしゃん☆さん
ラベンダー化粧水の作り方ありがとうございました☆
ドライラベンダーを入手できたら作ってみようと思います!
リセットしちゃったんですね。。残念です。
うちも不妊治療してると夫婦共に心が折れそうになる時があります。治療の辛さは殆ど妻だけですが、夫もつらいんですよね。。
前にここの掲示板の事を夫に話したら夫は「夫の会もあればいいのになぁ」なんて言ってました。
夫は夫で誰にも話せず、妻を支えなきゃいけないのになかなか結果は出ず、、で辛い事もあるんだな、と改めて感じました。
夫婦2人3脚で次のスタートが切れるよう応援しています。
ノク
2009/02/27 18:44
お久しぶりです・・・・・・。
ようやく復活しました(笑)
熱が高くなることは無かったのですが
喉の痛みと声がかすれてしまいしばらく声変わりしてました(´-∀-`;)
風邪引いてる間に生理も3、4日くらいで終ってしまい
思いっきり風邪薬を飲みまくってました(笑)
にっしゃん☆さん
リセット残念でしたね・・・・・。
旦那様もやっぱり落ち込んでしまいますよね。
ウチも旦那の運動率がいいほうではないのでわかります。
でも2人で少しづつ赤ちゃんに近づいているんですよ♪
MOさん
リセットが早かったんですね。
でも来月中に卵ちゃんのお迎えですね♪
選ばれた卵ちゃんが上手く着床してくれるように祈ってます♪
今日病院だったんですね・・・・・
雪が降ってると運転怖いですよね〜。
私も雪の日は運転したくないです・・・・・。。
私は来週の火曜日に病院です。
ちゃんと卵が育ってくれてるといいのですが。。
ぴよ☆さん
高温期は順調ですか??
生理前症状と初期症状って似てるからもしかしたら?ってこともありますよ♪
髪切ったんですねぇ〜。
ばっさりってことはイメージかわるのかな?
次あったとき分からなかったらごめんなさい。
にっしゃん☆
2009/02/27 20:37
こんばんわ☆
昨日リセットして、久々に下腹部が激痛に襲われました。トイレに行って部屋に戻ろうとした時に激痛が…主人に助けを求め、布団まで担がれました(笑)
過去に数回、救急で運ばれた事もあるくらい酷い生理痛(T_T)もうほんとにどうにかならないものか…。
今度の診察の時に先生に相談してみたいと思います。
今日は主人が横浜へ出張で帰りが遅いし、生理痛も長引いて吹奏楽の練習はお休みしました。
MOさん
千葉の方は雪が降ったんですね!
館山は冷たい雨でした(>_<)
先生からのお言葉、大丈夫と言って頂けて良かったですね☆私も安心しました。
来月の移植はうまくいく事をお祈りしています☆彡
ぴよ☆さん
私も一昨日に美容院に行って来ました♪
いつもボブなんですが、今回はもうすぐ春という事でいつもより短めのショートボブにしてもらいカラーはオレンジ系にしてもらいました☆スッキリしたし、良い気分転換になりました(*^_^*)
今回、リセットして主人も傷ついているんだと…お互い支えあって協力し合っていかないとな〜と改めて思いました。リセットした事は仕方がない事ですが、気持ちを切り替えてまた頑張りたいと思います☆
ラベンダー化粧水、ぜひ作ってみてくださいね♪
ノクさん
お久しぶりです。
風邪は大丈夫ですか?
あまり無理をなさらないで下さいね(^_^)
私もリセットしたので、今日近くの内科で花粉症のチェックをしに行ってました。
採血をしてきたので結果は1週間後です。
目のかゆみが1番酷いので点眼薬だけもらってきました。結果が分かるまでは、どうしても花粉症だと認めたくない自分がいます(笑)
MO
2009/03/01 13:52
こんにちは!
ぴよ☆さん
まだアイツは来ていないんですね!可能性ありますね♪
お願いだから来ないでくれ〜〜!!船橋から念を送りますね!祈っ☆
髪切られたんですね!ばっさりと言う事は、結構短くされたんですか?気分変わって良いですよね♪
ノクさん
風邪が・・・薬も飲めず辛かったでしょうね。リセットされたのは残念ですが、お薬飲んで回復されたのなら良かったです。
今は卵ちゃんがすくすく育つ大事な時ですね。お身体お大事に、無理しないように過ごされてくださいね。
にっしゃん☆さん
生理痛、そんなに辛いとは・・・!そうですね。先生に相談してみた方が良いと思います。痛みを和らげる方法があると良いですね。
髪をショートボブに!?良いですね〜!
私、ショートに憧れるんですが、なにせ頭の形が悪く、クセもあるのでしぶしぶ避けています。美容師さんに相談した事もあるのですが、「う〜ん、ちょっと厳しいかも・・・」と言われてしまいました(泣)
私は2回目の生理が終わってから低温期が続いています。このまま行くと、再来週辺り診察になりそうです。
皆さんの励ましのお陰で、未知の世界ですが何とか少しづつ進んでこられています。本当に感謝です。
今は、育ってくれた小さな小さな赤ちゃん卵に選んでもらえるよう、体調を整えて過ごしたいと思っています。
にっしゃん☆
2009/03/02 21:19
こんばんは☆
今日は久々に晴れましたね♪
洗濯物も良く乾き、布団もフカフカになりました。
今日、実家から連絡がありました。
父方の祖父が…もう駄目かもしれないと…。
以前から入退院を繰り返していたんですが、2月に入ってまた入院をして、ここ最近体調が思わしくないと…。
お正月に電話をした時は元気そうだったんですが、
無理してたのかな?と…。
もう…どうなるんだろ…(>_<)心配です(T_T)
おじいちゃん、頑張って!!と言いたいです(T_T)
ごめんなさい…暗い話になってしまって。
MOさん
体調の方は順調そうで安心しました☆
私の方も生理痛から解放され、卵ちゃんが育ってく
れてるといいなぁ♪と思ってます。
MO
2009/03/04 12:31
みなさんこんにちは。
今日は雪が積もるなんて言われていたけど、そんなに降らなくて良かったですね☆
にっしゃん☆さん
お祖父様の容態が?心配ですね。
なんとか快方に向かっていただきたいです。
こんな時に申し訳ないのですが、フォーラムの方はいかがでしょうか?
まだ何とも言えない状況なのかも知れませんが、もし直前で、行けそうもないという事になったら、当日(7日)の午前10時位までに、ここで一報いただけますか?
取りあえず待ち合わせは、京成千葉中央駅東口に13時で宜しいでしょうか?
もしかしたらバスの遅れや、そのほかの理由で遅れる事もありうると思いますので、13時20分までは待っています。
もし私が20分になっても到着しなかったら、遠慮せずに先に行っててくださいね。
服装などはまた、日が近くなったらここでお知らせしますね。
にっしゃん☆
2009/03/04 19:12
みなさん、こんばんわ。
MOさん
先ほど…実家から連絡がありまして、
祖父が亡くなったと…。
覚悟はしてたものの、ショックです。
明日の朝一で、実家(徳島)に帰る事になりました。
まだ告別式の日にちが決まってないので、何とも言えないんですが、7日のフォーラムの参加は厳しいと思います。本当に申し訳ありません。
MOさんとお会いできるのを楽しみにしていたんですが、このような事になってしまったので…。
本当にごめんなさい。
なんとお詫びをすればいいのか…。
申し訳ありません。
8日以降には戻れると思いますので、また書き込みに来ます。
ぴよ☆
2009/03/04 21:46
皆さんこんばんは。
にっしゃん☆さん
お祖父様、お辛かったですね。。
ご冥福をお祈りいたします。
私も広島にほぼ寝たきりの祖母がいるのでお気持ち痛いほどわかります。
どうか気を落とさずに、、といっても無理ですよね。。
ゆっくりお別れをして来て下さいね。
にっしゃん☆さんのお気持ちがすこしでも落ち着きますように。
MOさん
低温期順調に過ごされてますでしょうか??
今は大事なお迎え準備の日々なのでリフレッシュして過ごしてくださいね。
またクリニックでお会いできるのを楽しみにしています。
ノクさん
お元気ですか??その後風邪は完治したのでしょうか?
私の髪はロング→ミディアムって感じです。
自分ではかなり切ったつもりが、母にはしばらく気付かれなかったくらいなのできっと次会った時もわかると思いますよ!
寒い日が続いてますので体調に気をつけてお過ごしください。
ノク
2009/03/04 23:20
こんばんわ。
雪が降ったり雨だったりでお天気悪いですね〜。
すっきり晴れてほしいけど晴れたら花粉が酷いので
どっちもどっちかな・・・・・??
にっしゃん☆さん
お祖父様のご冥福をお祈りします。
明日にっしゃん☆さんがお祖父様にお顔を見せたら
きっと喜んでくれますよ。
私もずっと特養老人ホームに入っていた父方の祖母が
一昨年なくなったときは悲しかったです。
自分も流産したばかりで悲しみが余計でした。
頻繁に会いにいけなかったこと、
小さい頃にもっと沢山の楽しい思い出を作ればよかったと
かなり後悔しました。
にっしゃん☆さんが少しでも元気になりますように・・・。
ぴよ☆さん
おかげさまで風邪は完治しました〜♪♪
風邪を引いたすぐ後にリセットしたので思いっきり
風邪薬を飲みましたよ(笑)
髪型ミディアムなら解りますね♪
またクリニックでお会いできたらいいですね♪
私は昨日卵胞チェックに行ってきましたが
まったく育ってなく・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
結局来週の月曜か火曜にまた卵胞チェックに行くことに
なりました。
MO
2009/03/05 15:59
こんにちは
にっしゃん☆さん
お祖父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
どうぞゆっくりお別れをしてきてくださいね。
フォーラムの事は気にしないでくださいね。
誰が悪い訳でもないのですから、お詫びなんて考えなくでいいですからね。
大変な状況の中、知らせて下さってありがとうございました。
ぴよ☆さん
そういえばもう3.4ヶ月は美容院に行ってないなぁ〜。
近所に行きつけの美容院があったのですが、お気に入りの美容師さんが他の支店の方へ異動してしまった事で、あまり行かなくなってしまいました。
ここ2年位は、自分に合う美容院を探すつもりで、あちこちまわってるのですが、ここだ!と思える所に巡り合えません〜。。。
ミディアムなら分かりますね!私もまたお会いできるのを楽しみにしています♪
ノクさん
風邪、完治されて良かったです☆
今期の卵ちゃんはのんびりやさんなのかしら?
来週の診察時には育ってくれていると良いですね!
ノクさんとは中々お会いできずに居ますね。今月は会えるかな〜?楽しみにしています♪
私はのんびり低温期を過ごしています。
おそらく今も新しい卵が育っているんだと思いますが、今期は排卵日も気にせず過ごせるので、ある意味ストレスフリーに近い状態で過ごせています。
今日はお天気になりましたが、明日からはまた雨が降るみたいですね。
皆さん体調には気をつけてお過ごしくださいね!!
にっしゃん☆
2009/03/08 22:44
こんばんは☆
ただいま、戻りました。
昨日の夜行バスで帰って来て朝方着きました。
熟睡出来ず…家に着いてすぐ爆睡してしまい、気付けば15時過ぎ!それからは家事でバタバタしてました。
祖父ですが、肺がんで亡くなりました。82歳でした。
凄く痩せてしまっていて驚きました。
小さい頃はよく色んな所に連れて行ってくれた事、色々と思い出し、告別式では号泣してしまいました。
でも、最後にお別れが出来て本当に良かったと思います。
ひ孫の顔を見せてあげたかったですが、赤ちゃんが産まれたら祖父の墓前で必ず報告しようと決めています。
天国で、見守っていて欲しいと思います。
MOさん
フォーラム、参加出来ず、申し訳ありませんでした。
また何かの機会がありましたら、ぴよ☆さん・ノクさんともお会いしたいです☆
私は明日、病院です。
卵ちゃん、順調に育ってくれてるといいですが…。
ぴよ☆さん
帰るたびに思いますが、実家は遠いです(>_<)
物凄い田舎なので、交通の便が悪いんです。
でも、最後に祖父とのお別れが出来て良かったです。
ぴよ☆さんはその後、体調はどうですか??
ノクさん
ノクさんも一昨年にお祖母様を亡くされたんですね。
小さい頃は両親が共働きだったので、母が帰ってくるまでは祖父母の家で遊んでもらったり、色んな所に連れて行ってもらったり…。でも最近は実家に帰る事も少なくなって、なかなか会えなかったので、もっと会ってれば良かったなと後悔してます(T_T)
祖母は早くに亡くなっているので、天国で2人でゆっくり過ごして欲しいなと思うばかりです。
MO
2009/03/11 18:37
こんばんは☆
にっしゃん☆さん
お帰りなさい。なんだかんだと忙しくしてて書き込みが遅くなりました。
お別れしてこられたんですね。思い出が沢山あると、お別れは一層辛いですよね。
これからは、お祖父様お祖母様そろって、ずーっと見守って下さると思います。心強いですね。
私の両祖父母も既に他界しています。お墓には、早くに病気で他界してしまった兄も居ます。
皆見守ってくれてます。
お互い、墓前に良い報告が出来るよう頑張りましょうね!
卵ちゃんはどうでしたか?育ってくれてると良いのですが。
フォーラムは・・・正直、話が難しかったデス。
講師の方は、普段は専門家を相手に講義する事が多いそうで、素人に話すのはちょっと・・・と言っていました。
主に男性不妊に力を入れてる方のようです。だから「夫婦で参加してください」と書かれていたんですね〜。
でも改めて、不妊治療を頑張ってる夫婦って沢山いるのだなぁ〜と感じました。
近いうちに、オフ会が出来ると良いですね。
ぴよ☆
2009/03/13 13:32
皆さんこんにちは。
ノクさん
風邪ぶりかえしてないようで良かったです。
今の時期は花粉症もあって皆マスクしてるから人ごみはちょっとびくびくしちゃいますよね。
卵ちゃんは無事育ってましたか??
それと、、昨日クリニックにいらっしゃいましたか?
もしやノクさん?と思いつつ結局声をかけられませんでした。。もしそうだったらごめんなさい!
MOさん
私もここ数年美容院を探して一時は都内まで出てましたが結局地元に落ち着きました笑
私の次のクリニックは26日/47番の予定です。
MOさんは今月移植になるのでしょうか??
頑張って下さいね!!応援してます!
にっしゃん☆さん
おかえりなさい!
無事お別れしてこられたんですね。
たくさん思い出がある分お辛いでしょうが、将来はずっと良い思い出が残っていきますね。
私も実家にある祖母の位牌の前で事あるごとにお祈り&報告をしてます。
にっしゃん☆さんがお祖父様の墓前で良い報告ができる日が早く来るよう願っております。
今日は皆さんにご報告があります。
先日クリニックにて妊娠が判明、昨日赤ちゃん、心拍の確認が出来ました。今日で6週4日です。
高温期が3週間に突入した頃からもしや、、という思いが生まれながらもHCGの影響もあるしな〜と不安で検査薬も試せず、かといって中途半端な状態でここに書き込みに来ることも出来ず、、病院の判定では極度の緊張でドキドキでした。
先生からも「ややこしい」と評された2重、3重の不妊原因をもちながらここまで前を向いてこられたのは皆さんの支えがあったからだと思っています。
検査で悪い結果が出るたびに落ち込み、立ち直れるだろうか、、と思ったこともありましたが、このままではいけない、同じ境遇で頑張ってる友達を作ろう!と思ってこのサイトに来て皆さんと出会い、善意ある言葉にどれだけ励まされたかわかりません。
本当に感謝しています。
本当はこれからもまだまだ皆さんとお話したいのですが、できれば皆で会いたいし、、掲示板のルール上これが最後の書き込みとなります。
書き込みは出来なくても皆さんに良い結果が訪れるよう、陰ながら応援しています。
本当にありがとうございました。
にっしゃん☆
2009/03/13 14:17
こんにちは♪
ぴよ☆さん
妊娠、おめでとうございます!!
ちょっと予感はしてたんです(^_-)
私と同じ頃にAIHをして、まだ高温期が続いているとおっしゃっていたので、もしかして!?と勝手に思ってました(笑)
でも本当に良かったです☆私も嬉しいです!!
私もぴよ☆さんと1度、お会いしたかったです。
同じ千葉県内に住んでるんですもん♪
掲示板のルール上、書き込みは出来なくなるんですよね(>_<)寂しくなっちゃいますが、体調に気を付けて元気な赤ちゃんが産まれますよう心からお祈りしています☆
本当におめでとうございます(*^_^*)
MOさん
明日、4回目のAIHに決まりました。
卵ちゃんは一応、順調に成長してます。
明日は初めて自宅から精子クンを持参するので、どうやって持って行こうか悩み中です(>_<)
フォーラム、行かれたんですね☆
お話が難しかったとか…でもたくさんのご夫婦が参加されてたんですね!皆さん、同じように頑張ってらっしゃるんですよね!私も頑張ろうって思います。
ほんと、近いうちにオフ会が出来るといいなぁ♪と思います。
もし、オフ会をする場合、MOさんはいつでも大丈夫でしょうか??
ノク
2009/03/13 19:21
こんにちわ。
ここ1週間くらい花粉症が酷くなって
パソコンを立ち上げる気力がありませんでした(´-∀-`;)
MOさん
なかなかお会いできませんね・・・・。
私も来週の月・火どちらかで病院に行きます。
MOさんも来週病院かな?
お会いできるといいですね♪
にっしゃん☆さん
明日AIHなんですね♪
いい結果になることを祈ってます♪
私もいつも精子クンを持っていくとき悩みます・・・。
でも自分の体温で保温してくださいって言われてるので
ズボンのポッケとかなるべく温かいところに入れてます。
ぴよ☆さん
おめでとうございます(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
私も前の書き込みのときに妊娠したのかな?って
思ってました。
でも、本当に良かったですね♪
今はとにかく体を大事にしてくださいね。
昨日は病院には行ってないです。
火曜日の夕方〜夜に行ったので・・・。
もうしばらく通われるのかな?
またお会いできたらいいですね♪
私は今回のAIHで結果が出なかったら
少しお休みしようと思ってます。
主人とも話し合い病院を変えることも考えてるんです。
今のクリニックの先生は良い先生だし
1度は妊娠できた事実もあるからずっと通うと決めていたのですが・・・・・。
少し休憩も必要かな?って思いまして・・・・。
決して後ろ向きになったからお休みしようと決めたのではないです(o^―^o)
先月ダメだったときからずっと考えていたんですが
せっかく知り合えたみなさんになかなか言い出せず・・・。
この掲示板にはたま〜に出現するかもですが(笑)
その時はまたお話してください!!
MO
2009/03/14 22:48
こんばんは☆
皆さんからの書き込みがあって嬉しい限りです♪
はじめに〜
ぴよ☆さん!
おめでとうございますヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
本当に、本当に良かったですね!!何となくそうかな〜?と思ってたんですよね♪
心拍も確認できたとの事ですので、とりあえず一安心といった感じでしょうか☆
それと、ぴよ☆さんには、いっぱい前向きに頑張る力を貰っていました。こちらこそありがとうございました(*^◇^)
もう、ここには来る事が出来ないんですね。本当はまたお会いして、ぴよ☆さんの妊娠パワーを分けていただきたいくらいなのですが・・・。
クリニックも近々卒業になるのでしょうか?
26日、今の所受診の予定はありませんが、お会いできたら嬉しいです!
(ちなみに、26日は結婚記念日なんですぅ〜あはっ☆)
赤ちゃんがすくすく育つ事を心からお祈りします。どうぞお体に気をつけて、妊婦ちゃんライフを楽しんでくださいネ!!
そして、私たちを応援してくださいね!
にっしゃん☆さん
今日、AIHされてこられたんですね!
精子君、私はブラの間に入れて行っています。
そういう人が多いと看護師さんから聞いたので・・・。でも、容器が微妙に大きくて扱いづらいんですよね〜!
ぴよ☆さんが良い運気を置いて行ってくれたので、きっと良いことありますよ〜!(そんな気がする!)
オフ会ですが、私は大体いつでもオッケーです!
週3くらいでパートをしているので、それにかぶらなければ♪
お会いするとしたら平日の方がよいですか〜?
ノクさん
お久しぶりです。花粉症、お辛そうですね。
早く花粉も落ち着いてもらいたいですね。
お休みを考えていられるのですね。
それもアリだと思います。私自身、主人に泣きながら治療を休みたいと訴えた事があるし、転院の経験もあるので、気持ちは分かります。
諦めるんじゃなくて、ちゃんと頑張る為の(あくまでも前向きな)休養ですよね!!
暫くは治療から離れて、旅行などに行ったりされてはいかがでしょうか?
気分を変えることが、結果的には良い方向に向かう近道になる事もありますしね!
ここは、いつでもウエルカムです!!ノクさんの気が進んだ時に来てくだされば。
私も来週の月or火曜に来るように言われました。(今日、診察に行ったんです。)
月曜日に行くつもりです。
予約が取れなかったので、直接朝イチの8時〜8時半の間で受付しちゃうつもりです。その方が早く診てもらえると思うので。
お会いできたら嬉しいです!
☆さく☆
2009/04/14 01:52
はじめまして、こんにちは。
Tレディースクリニック休診中の☆さく☆と申します。
3年ほど前から通っており、AIH3回撃沈後、現在約1年程お休み中です。
近々仕事をやめて通院を再開しようと思っているのですが、再開後は体外へ進もうと考えています。
そこでお伺いしたいのですが、Tレディースクリニックの採卵時の麻酔はどんな感じですか?
静脈麻酔?(寝てしまう)ですか?
それとも局所麻酔ですか?
採卵時の痛みはありましたか?
私は子宮奇形で、卵管造影がすごーく痛かったので、怖くて怖くて。。。
先輩方に教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
MO
2009/04/16 09:43
☆さく☆さんはじめまして!
Tレディースクリニックで治療再開予定なんですね!
採卵時の麻酔ですが、
私は静脈麻酔でした。でも、採卵前の先生のお話では、「感覚は殆どないけど、意識はある状態」との事でした。
眠ってしまう麻酔もあるけど、採卵中無意識に身体を動かしてしまう人も居るのでかえって危険なのだとか・・・。
ちなみに私は採卵中の事は覚えているのですが、その後すぐ眠ってしまったようで、どうやってベットに戻ったのかも覚えていません。
痛みは全くありませんでしたよ!ただ、採卵前に何本か注射をするので、そこは我慢でしたけどね〜。
子宮奇形があるのですね。
体外に入る前に個人的に説明会を設けて下さるので、不安でしたらその時に相談されると良いかと思います。
なるべく不安は取り除きたいですものね!
ただ、素人の感覚としてですが、上でも書いたとおり感覚が殆どないので、痛みはないに等しいと思いますよ。
みったん
2009/06/30 13:46
はじめまして。ユーカリが丘のクリニックであっていますか。私は最近通い始めたのですが、主人があんまり疲れていて、性交ができないので、人工授精を早くやりたいのですが、それは先生にも伝えたのですが、今検査中です。
でも卵管造影も子宮鏡も低温期と高温期の採血もしたのですが、いつになったら人口受精になりますか。良かったら教えてください。今のところ検査は異常無しです。
あと主人の検査が残っています。また高温期の採血といわれたので、聞いたら、ホルモンの関係で最低二回は採血をする、といわれました。先生は検査をしながら、治療をするのが方針みたいです。
© 子宝ねっと