この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ビオラ。
2009/03/11 17:10
治療暦4年、30代半ばのビオラと申します。
昔なじみの友達は子育てや仕事に忙しく
新たな友達も中々出来ず、毎日ヒマしています。
ご近所で仲良くできる方がいたらイイナ〜☆と思ってます。
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
こぷる
2009/03/20 23:24
こんばんは、はじめまして。
ご近所友達で色々と相談しあえたら嬉しいです♪
去年入籍した38歳です。治療に向け検査は
今年からはじめました。
よろしくお願いします!!
ビオラ。
2009/03/21 07:53
コプルさんはじめまして、
書き込み有難うございます♪
お仕事はされているんでしょうか?
私は暇人でして…(^_^;)
最近は、朝っぱらから駅前の岩盤浴に行ったりしてます。
治療も念頭に入れての検査を進めていらっしゃるようですが、
今はラブラブの時期じゃないですか〜!(^^)!
治療については年季が入っているので、多少の知識がありますが、
それ以外でも全然OK! 地元話でも盛り上がれたらいいですね。
こぷる
2009/03/21 13:27
こんにちは。洗濯日和ですね^^
三連休のなかびだけど、ビオラさんはどのように
お過ごしですか?
私は基本専業主婦です!!パートは週1位です
埼玉から嫁にきたので近所のあまり遊び所をしりません^^;
知人や友人も近所にはいないし、ひきこもることも
しばしば;;
駅前に岩盤浴があるなんて知りませんでした!!
リフレッシュにはいいでしょうね♪
昨日は義妹のところへ二人目出産祝いを持参。
夜にはいとこ♂(45)が初婚同士ででき婚の報告を受け
ベビちゃんに包まれました・・・
女の子の日前なので、精神的に不安定でうれし泣きしながら眠りについちゃいました。。。
ビオラ。
2009/03/24 08:07
こぷるさんおはようございます。
キモチは落ち着かれました?
ん?ん?うれし泣き!?
いいじゃないですか〜(~o~)
赤ちゃんに触れる機会が重なって、幸せな気分になったんですね♪
私は友達の子を抱っこしたのもいつだったか…
最近はご無沙汰で、あのポニョポニョの温もりを忘れそう。
そのまま赤ちゃんの夢を見られました??
マックの上の岩盤浴は、女性専用で雰囲気も良いんですよ◎
私は殆どを津田沼近辺で育ち過ごしているので
津田沼のことならお任せです!(^^)!
途中、埼玉や東京に5年ほど住んだことがありますが
津田沼シックになりましたぁ(笑)
育ったところや、実家の側が一番安心ですよね
こぷるさんは埼玉御出身ということは、
旦那様のご実家がこちらなのかしら?
昨日は夫がお休みだったので、久々都内まで出掛けました。
普段グータラしているので、たまに活動すると
疲れる疲れる!
はじめはせっかく都内出たのだから飲んで帰ろうと話していたのですが、
結局安心の津田沼に戻りご飯して帰ってきました。
今日はツタヤにDVDを返却行くくらいで、
再びグータラしようと思っています(笑)
週一でも、お仕事されていると
気分的にもお財布にもいいですね(ちょっとしたお小遣いネ)
私も定期的にどこかに通う環境を と
今週はヨガ教室の体験して来るつもりです。
こぷるさんは習い事とかされているんですか?
こぷる
2009/03/26 08:12
おはようございます〜♪
急に花冷えですね^^;都内や埼玉は開花宣言したみたい
だけど、ここいらはまだなのかな?
都内まで行くと確かに疲れます。人に酔っちゃうというか・・・
22日にららぽに行っただけでも春休みのせいか混んでた^^;
習い事はこちらに来てからはしてないです。
まだその余裕がないし・・・気功を埼玉ではしてました!
ヨガもいいですよね^^体験楽しんで下さい♪
ツタヤさん会員なのですか?私は郵送POST返却組です。
期限がないし、8枚・月2000円位です。
今は、「グーグーは猫である」と「マジックアワー」借りてます。
はまりそうなのは、「デスパレードな妻達」^^
映画は大画面でみたいんだけど、津田沼は映画館がひとつしかなくて残念;;
旦那さんの仕事の関係上、こちらにきました。
家は旦那さんが家族で住んでいた家です・・・
二人で住むには広いです。ペットは実家に猫がいますが
こちらにはつれてきていません><さみし〜
今は水槽に熱帯魚がいるだけ・・・
ビオラさんは今は治療的にはお休み状況なのですか?
私は前に進むか、どうするのか?思案中。。。
女の子の日が遅れているけど、今朝体温↓下がってきたし。
婦人科から処方されている、漢方「トウキシャクヤクサン」だけは
服用してます・・・
ビオラ。
2009/03/27 09:03
おはようございます〜♪
とにかく寒いですね
昨日はヨガ体験の予定だったのですが、
またまた夫が急なオヤスミになりキャンセルしちゃいました。。。
お散歩がてら、船橋まで歩いて出掛けてきましたよ。
京成船橋1Fのネクストというお店の集まりがオープンしていまして、ものすごい賑わいでした☆
ついでに、気になっていた市役所近くのタワーマンションのモデルルームを見てきました。
アフタヌーンティーと内装のコラボをしていて素敵なんですが、生活感の無いこと!(笑)
普通の家が一番ですよ〜
こぷるさんは一軒家(しかも持ち家!)にお住まいなんですね
うらやまし〜(文章の限り、同居の心配も無さそうだし 笑)
ネコちゃんでも居たら、広いお家も楽しくなりそうですけど、
連れてくる予定はないんですか?
ネコは飼ったことはないのですが、ワンコ飼うよりネコがいいなと思っていて。
試しにネコカフェでも行ってみたいなと思ってます。(この辺には無さそうですが)
ツタヤのネットも興味はあるのですが、私の場合完全な引きこもりになりそうで…(笑)
返しに行くのがかなり面倒くさいのですが、無理やり“運動”と思い出掛けてます。
ちなみに今日から半額レンタル開始ですよ〜(~o~)
治療は現在進行形で頑張ってます。
今週期はお腹をキレイに調整するための薬を飲んでいて、ホルモン検査のために週1で採血に通ってましたが
今回リセットしたら、採卵のための排卵誘発剤を服用する予定です。
我が家の治療はかなり進んでいて、体外受精に向け頑張っています。
お互い、年齢的なことはありますが
「出来ない、出来にくい」とあまり気にせず、
仲良く夫婦で過ごすことが一番いい
と思いますよ、こぷるさんは得に新婚さんなんですから〜☆
ゆりまり
2009/03/27 10:51
こんにちは。はじめまして。
治療歴3年、31歳のゆりまりと申します。
住まいは津田沼から少し離れた、京成線の東中山付近に住んでいます。
津田沼近所ではないのですが、どうぞよろしくお願いします。
こぷる
2009/03/27 15:37
ゆりまりさんはじめまして♪
いらっしゃい〜よろしくお願いします!!
これから勤務なのであまり書けないのですが^^;
実家の猫は中年期なので引越しもかなり負担?かなと思い、
躊躇してます。。。
ネコカフェは近々?ららぽにできるみたいですよ〜
一度は行ってみたいです!!
皆さん長い期間治療されていて頭が下がります。
私の状況は、不妊科でいきなり体外もしくはFTの道しか下されませんでした。
というのも、私は難治内科的疾患がすでにあるので、年齢てきにみて時間との戦いです・・・
4月一日に内科主治医と子宮筋腫を執刀してくれた、婦人科の担当医に会って現状報告の予約を取り付けました。
私は船橋市民ですが、津田沼はJRの最寄り駅です^^
ビオラ。
2009/03/28 16:36
ゆりまりさんイラッシャイマセ(*^。^*)
そして、こぷるさんこんにちわ。
ネコカフェ!!
本当ですか?なんてタイミングの良いこと、
お店が完成したら、ぜひご一緒しませんか♪
私も津田沼駅から見ると北口の船橋市側になります、
ということで、今のところゆりまりさんもこぷるさんも私も船橋市在住の共通点がありますね^^
高速が安いというので、今日はさっそく
夫とドイツ村という市原の奥の方に遊びに行ってきました。。
しかし、寒い寒い!
しっかり入園料払ったのに、ろくに見学もせずに帰って来ました。
子供向けのレジャー施設だったため、子供連れの方が
多く来ていたんですが、子供は風の子のですね
寒さなんか感じないかのように元気に芝生を駆け回ってましたよ。。
「子供ができたらまた来たいね」という気持ちです。
そうですか、こぷるさんも色々と問題があるのですね。
私は赤ちゃんが欲しい気持ちも強く、治療が長期になっているのもあり感覚が麻痺して来ているのかもですが
体外受精に抵抗も偏見も無いです。
一昔前なら授かれなかったであろう私たち夫婦にも
授かる方法&チャンスがあるならやる!
という気持ちです。
しかしこればっかりは、男性側の協力や女性側の体と時間の負担、そして金銭面…
と夫婦で話し合って同じ方向にいないと大変なんでしょうけどね。。。
治療進むにも現状維持にも、やっぱり夫婦仲良しが基本です♪
ゆりまり
2009/03/29 22:14
ビオラさん、こぶるさんこんばんは!
今日もいい天気でしたね〜
桜の満開ももうすぐですかね。
ビオラさん、私もドイツ村に行ったことがありますよ!
私が行った時は、真夏で、暑い中、観覧車に乗りました。
昨日、前から気になっていた、シルク・ドゥ・ソレイユ
東京のゼッドを旦那と行ってきました。
イクスピアリの隣にできたシアターです。
サーカスを観るのは初めてでしたが、とっても良かったです。人間とは思えない技でハラハラドキドキしました。
9800円と少し高いですが、見る価値はありますよ。
ビオラさん、こぶるさん、よかったらご夫婦で見てくださいね!
私は、今治療お休み中です。
仕事も辞めて、今はゆったりと過ごしています。
あと、1歳9ヶ月の姪っ子に会いに行くのが今の楽しみです。
こぷる
2009/03/30 16:36
こんにちは〜^^
お二人ともご夫妻でおでかけしたみたいですね♪
私どもも日曜日は、成田夢牧場へドライブ〜
そこまでは良かったんですが・・・
夜から3時まで言い合いと言うか、話し合い^^;
気まずいです><でも超えなきゃいけない壁です。
ドイツ村は行って見たいのですが、まだ決行していません。
シルクドソレイユとは違うかもしれませんが、昨年「DORARION」の東京公演は行きました^^
サーカスと芸術・技のオリンピックでした!
今年はコルテオ?になっていますよね〜
結婚生活の先輩のお二人に新米の私としては、多々相談することがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
やっぱり夫婦仲良しが基本です♪
ビオラさんのこの言葉に救われます。
ビオラ。
2009/03/31 07:17
おはようございます
今日はようやく春らしい気温になりそうですね。
週末までに桜が満開を迎えてしまうかしら…
シルクドソレイユ、ドラリオン(違いはよくわかりませんが同じ?)
アレグリアの頃に行ったことがあります。
舞浜の新しい舞台も気になってはいるのですが…
観るなら良い席×2人分 を出す勇気がありません〜(>_<)
こぷるさん、そぉなんですよ、
ちゃんと話し合うって事が夫婦関係には重要だと思います。
そこを「気まずい」と避けてしまっても、いつかしわ寄せが来てしまいますから。
でも、話すタイミングや言葉の選び方が私はヘタクソです。
治療に関する事などはちょっと感情的になりがちなので、メールでの説明しちゃったり、
後でフォローメールしたりしてます。
ゆりまりさん、姪っ子がいるんですね♪
1.9歳だと、言葉も覚え始めての可愛い盛りかな。
最近は全然赤ちゃんに触れる機会がないので
うらやましいです。
こぷる
2009/04/03 09:00
おはようございます。
ようやく今日は春らしい穏やかな天気になりそうです。
1日の通院後忙しくしてました。
美容院に行ったり、コンタクト購入、申請書類の手続き、旦那さんと話し合い・・・図書館返却〜等など
今日は家事DAYにして、洗濯機がらがら回してます^^;
気分が乗ったら一人お花見でもするかな〜♪
我家のチューリップも咲きそうです^^
ビオラの花も咲き誇っています!!
皆様も良い週末が迎えられますように。。。
ゆりまり
2009/04/05 22:08
今日は、久しぶりに、旦那とゴルフの打ちっぱなしに
行ってきました。
私はゴルフはしませんが、
見よう見真似で打っているだけなのです。
でも、気持ちがスカッとしました−
運動不足だったし、ちょうどよかったです。
それから、帰った後、近くの神社へ桜を見にいきました。文句なしの満開でしたー
今度は、映画を見ようと思います。
ビオラ。
2009/04/06 15:31
こぷるさん、ゆりまりさんこんにちわ
めちゃ良いお天気ですね
この辺りは、今日が満開でしょうかね
昨日までは、てっぺんが未だまばらだったのに。。
こんなお出かけ日和に、都内まで病院に行って来ました、、、今飲んでる薬は今日で終了になり
ホッとしています。(副作用なのか、体調イマイチだったので)
春だし、体外受精に向け新しい出会いに向け
何か始めよと思ってますが
何かが見つかりません〜 笑
ビオラ。
2009/04/08 06:28
おはようございます。
今日も良い天気☆
最近この時間はいつも二度寝してしまうのですが
今日は散歩にでも行こうかと思ってます。
(夫は朝早く出勤するので)
ところでこぷるさん、毎週火曜日のイオンのセール行ったことありますか?
私はおばちゃん達の争奪戦が苦手で、また買いだめしない主義なので避けていたのですが、
昨日ちょっと覗いたら…や、安い! あれも、これも、
と気づいたらカゴ一杯に食材を買い込んでしまいました〜
こうしておばちゃん軍団の仲間入りをして行くのでしょうか…(~_~;)
こぷる
2009/04/08 12:29
ビオラ。さん>イオンの火曜市、確かに安いですよね〜
でも、人の多さによってしまうときがあります。
旦那さんが早く帰ってきてくれると、車で夜行くことも
ありますが、昨日はネットスーパーで買いだめ^^;
冷凍食品や卵なんかも配送してくれるのでありがたや〜
ゆりまりさん>旦那さんと共通で何かできいるなんてうらやましいです。うちはまだなくて・・・
桜は、日曜日海老川沿いを散歩^^にぎわってました!
高温期でもないのに微熱をくりかえす日々・・・^^;
午前中はだるくて関節痛が肩こりがヒドッ;;
家事もおっくうでたまりません。。。
週一度の夜勤もかなり負担になっているのか?
縮小するか?辞めるか?も検討中です。
ゆりまり
2009/04/08 14:22
ビオラさん、こぶるさんこんにちは。
桜がいい感じに満開ですね。
お二人は、平日はどのように過ごされていますか?
私は、ほとんど引きこもり状態です。
買い物は午前中に行って、午後はのんびりしてますね。
たいてい読書か、テレビ見てます。
今やってみたいことは、ベランダでガーデニング。
ミニトマトとか育ててみたいですね。
でも私、すぐ草木とか枯らしちゃう。こんな私でもできるかな?
ビオラ。
2009/04/08 16:11
コンニチワ 本日二度目の登場です!(^^)!
こぷるさん、体調が優れないと一日憂鬱ですね。。。
結婚による環境変化もかも知れませんよ
頑張りは禁物です、せっかく好きな人と結婚出来たのですから、のんびりグータラしましょう♪
家事だってサボったって全然OKですよ
(旦那様のご帰宅直前にパパパ〜と押入れに隠せばいいの 笑)
ゆりまりさん、
私も大抵は午前中買い物に出て、午後はインドアです。
今は“花より男子”の再放送あるので、午前中ビデオに撮って、午後うっとり観てます♪
今日はかなり暇だったので、スイートポテトとホームベーカリーでパンを焼きました☆
でも、ウチは夫が不定休なので平日に一緒に出掛けたり。
病院が立て続けにあったり。。。なんだかんだ日にちがあっという間です。
あまり家に閉じこもると、自分がダメ人間化してる気がして(勝手な思い込みです)
どうにか外に出るようにしています。
病院友達とランチとかネ。
私もガーデニング(というか家庭菜園)興味あります。
大葉とか三つ葉とか、バジルとか買うと使い切れない薬味の葉っぱものがプランターで栽培できたらいいのに と検討中です。
お二人とも近いうちにお茶でも出来たらいいですね♪
こぷる
2009/04/10 08:19
おはようございます。
昨日は船橋温泉「湯楽の里」まで一人遠足気分で出かけました♪
ふだんなかなかでかけるのが億劫なので、すこし体調と気分が良い日は外に出ようとしています。「えいやっ」と気合入れました。今日は温泉の好転反応が出てます^^;
でも、基本家にいますよ。TV・ラジオ・読書派です
私はかなり環境の変化に弱い動物?で、籍を入れる前から、半同棲もふくめて2年はもうここにいるんですけどね〜^^;
家庭菜園ですか。。。我が家はお隣様が自家野菜をくださるので、時々いただいている派です。
スナップエンドウの甘みには感動しています。
トマトは旦那さんが嫌いだし、薬味系はコスト高になるので、あえては食べませんね^^;
旦那さんの仕事のスケジュールが我が家も不規則です。
予定とかたてられません;;帰り時間もばらばらだし・・
基本赤い日はお休みだけど。。。
一日一回平日はご飯一緒に食べれるのがやっとですね。
茶話会いいですね〜
私的にはオフカイ平気です。過去にも違う掲示板でトピ主やってましたし^^
ビオラ。
2009/04/10 08:41
おはようございます
お茶会参加表明ありがとです(*^。^*)
では、計画立ててみましょうかね〜
私も何度かオフカイ経験あるのですが、
初めては緊張しますし、果たして無事会えるのだろうか?? とか不安多いですよね。
ゆりまりさんはいかがでしょうか?
お会いしなくてもここでお話するだけでも全然OKですし、
また今すぐでなくてもいいですからね、、、
今日は夫がオヤスミです(前日の夜に翌日の出勤がわかるので、ウチも予定が立ちません)
今はジョギングに出てるので、帰ってきたら幕張アウトレットにでも誘うつもりです
おっと、帰宅〜
ではまた明日にでも来ますね〜♪
ゆりまり
2009/04/10 14:05
みなさん、こんにちは。
お茶会の提案うれしいです。
私は、オフ会は未経験なのでちゃんと待ち合わせ場所
に行けるか?みなさんに会えるのか?緊張しっぱなしだと思いますが、ぜひ参加してみたいです。
家の近くの桜が、桜吹雪になってましたー
葉桜も緑できれいですね。
こぷる
2009/04/11 11:54
おそようございます^^
勤務明けのこぷるです。。。
今日は旦那さんが二連休になったのですが、朝から「パチ」に行きたい〜♪と言われ私は置いてけぼりです^^;
夕方からのおでかけ(ラジコン)には同行できそうですが・・・
オフ会は初めてだと緊張するけど、長いこと掲示板で話してたりすると、その人となりが反映されているので、
実際会えると「本物に逢えた〜♪」と感動しますよ。
異性やお酒がかかわると、『えっ』!?って人たまにいたけど、ここはある意味目的がはっきりしてるからね^^
そういう意味では安心です〜
ビオラ。
2009/04/11 15:03
こぷるさん、ゆりまりさんコンニチワ☆
今朝も4時半から活動しています!
大物もよく乾くし、洗濯日和ですね
こぷるさん、置いてきぼりですかぁ…
でも、パチはやらない人にとってはクサイし
うるさいし、頭痛い世界ですよね
(ウチも私に内緒でたまに行ってる予感っ)
それよりラジコンとは!?
公園で見かける本格的なヤツでしょうか、素敵な趣味ですね(~o~)
ゆりまりさん、参加表明のお返事ありがとです♪
未だ、この掲示板でもたくさんお話した訳ではないので、お二人のイメージも出来上がってませんが
お目にかかるのはとても楽しみです!(^^)!
実際にお話すると、今後ネット上での会話も
実物が想像できるので、いっそう楽しくなりますよ〜
来週、再来週で計画してみましょう
ご都合悪い日はありますか?
(こぷるさんは金曜はお仕事ですね!)
ちなみに・・・明日病院なのですが、今後頻繁に
しかも突発的に通うことになるかも知れませんが、
今のところ予定はありません
明日は夫がオヤスミなら、一緒に診てもらうつもりです。
では、良い週末を!
ゆりまり
2009/04/12 14:29
みなさん、こんにちは!
晴れて良かったですね。
私ごとですが、明日から1泊2日で京都へ旅行に行ってまいります。観光名所を行く予定です。桜はもう終わってると思いますが。
昨日、久々にファッションセンターしまむらに行きました。安いし、いろんなのが揃ってます。靴やバッグまでありました。また行きたいです!!
お茶会、旅行のあとは、平日でしたらいつでも大丈夫です。わくわくしますね。
ぶた子
2009/04/13 11:36
はじめまして。
去年習志野市に引っ越してきた33歳ぶた子です。
去年結婚して赤ちゃん待ち10ヶ月です。
なかなか妊娠しなくって、通院も考えてます。
今月から仕事を辞め専業主婦してます。
憧れの専業主婦だけど、周りにまったく友達いないし、
毎日暇で暇で・・・。
最寄り駅は津田沼の隣の幕張本郷です。
歳も近いし、知り合いができたらいいなぁって思ってます。
良かったら仲間に入れてくださ〜い♪
こぷる
2009/04/13 12:05
ようこそ、ぶた子さん。
はじめまして、こぷるです。
この板では、最年長です^^;
昨日は蘇我で半日過ごしてました。
オフカイは急がず、ここでもうしばらく話してもいいのかな?と思っています。
私は今精神的に空回り状態で、うつとパニックと難病と生理前症候群と不妊症と戦っています。
その日の体調はほんと自分でもどうにもできず、夫婦カウンセリングや心療内科に通いたいです;;
ゆりまりさん>京都は旦那様とかな?
ビオラ。
2009/04/13 15:38
こんにちわ&ぶた子さんはじめまして〜(*^。^*)
だんだんお仲間が増えてうれしいビオラ。です
(ん?うれしいは不謹慎かぁ)
昨日は休日ということで、クリニックは大混雑
4時間待ちでした、診察結果もあまりよくなくグッタリ…
昨日からまた飲み薬と、もしかしたら明後日の診察結果で、注射がはじまります。。。
それが、自己注射でして、DVDを観ておくように
言われたのですが、針を刺す場面が怖い!!!!!
どうにか、自己注射を避けたいものです。。
お茶会ですが、どうでしょう?
こぷるさんのおっしゃる様に、もうちょっとここでお話してからがいいかな〜
と思う反面、思い立ったら即行動派の私は
早く会いたい〜とも思ってます。
なんせ、暇で暇で(笑)
文章ベタで伝わらないことも、会話だと話せるんじゃないかしらと…
ぶた子さんもよかったらぜひ検討していただいて
気軽に参加していただけたらうれしいです。
※もちろん、強制ではないですし
こちらだけのお付き合いでも全然歓迎です。
それぞれのご事情も踏まえて自己判断でどーぞお気軽に。!(^^)!
初回は少し日にちに余裕もたせて、
GW前の27日.28日なんてご都合いかがかしら?
もしくは明けの7日8日
(通院上、日にちがハッキリできずスミマセン)
ゆりまりさん、小旅行楽しんで着て下さいね
今の時期は散歩するだけでも気持ちいいのでは?
ついでに美味しいものもたくさん食べて来て、
詳しい感想を聞かせて〜 (食いしん坊です 笑)
こぷるさん、個々の症状だけでも辛いのに
生理前の症状まで重なるとはお辛いですね…
私も落ちるととことん引きこもりで、とにかく自分にイライラします。
でも、時間が経てばいい時も必ずやって来ますから。
こちらで吐き出したり、春の気候やご主人とのお出かけでも、何か上向きのきっかけが上手くつかめますように。
長くなりましたが、最後にグチです。
去年まで一緒に働いていた同僚の「妊娠しました」メールが届きました。
彼女も子供が欲しく数年待っていたのですが
「病院行ってまでは欲しいとは思わない」という感じだったので、おめでたいことなのですが、ちょっとジェラシーを感じてしまいました。
ではでは、また来ます!
ぶた子
2009/04/14 09:58
おはようございま〜す。
今日は天気も悪くなるみたいだし、
一日家で過ごしちゃいそうです・・・。
こぷるさん
体調どうですか?
私もリセットするたびにかなり落ち込みます。
最近はご近所さんとの関係でちょっとへこみました。
みんな同時期に引っ越してきたんですけど、
同じぐらいの年代のご夫婦はみんな子供がいて・・・。
天気がいいと家の前で子供を遊ばせながら奥さん同士仲良く話してます。
子供のいない私はその輪には入れず・・・。
挨拶程度しかご近所付き合いなくって、ちょっと疎外感を感じちゃってます。
気にしてもしょうがないと思うんですけどねぇ。
ここで皆さんといろんな話をして、気分転換しながら、前向きに赤ちゃん待ちできればなぁと思ってます。
ビオラ。さん
お茶会の件ですが、平日の昼間なら今のところたぶん大丈夫です。
なんせ毎日暇で暇で困ってるんで。
ビオラ。
2009/04/15 15:15
こんにちわ〜
病院帰りのビオラです。
自己注射はホルモン値が悪く、キャンセルになりました〜
これは卵巣機能が悪いことを現しているそうで
かなり凹みました・・・
夫に連絡をすると「可能性のある限りガンバロウ」
と励まされ持ち直しました!!
ぶた子さん、気持ちわかる〜(^_^;)
ご近所さんとのお付き合いは微妙ですよね。。。
私も最初は「何ヶ月ですか?かわいいですね」なんて
気を使っていましたが、その後自分が辛くなるだけなので今は忙しいフリして無視しちゃってます。
妊婦さんや赤ちゃんを連れたママは眩し過ぎです。
私はうらやましいし、悪く言えば妬む思いもあって、
直視を避けているんですが、
我が夫がとてもいい人で、他人の子をとても可愛がるのでその様子を見て、こっそり反省したりしてます。
ゆりまり
2009/04/15 22:42
みなさん、こんばんは。
ぶた子さん、はじめまして。
ゆりまりと申します。
よろしくお願いします!
京都はとてもよかったです。旦那さんは、いろいろ行き先を確認してくれたり、重い荷物も持ってくれて頼もしかったです。
桜は散っていましたが、緑豊かで心も癒されました。
また行きたいです。
ぶた子さん、私も同じ気持ちです。
今のマンション、2年住んでますが、未だにお友達がいません。挨拶してすれ違うだけです。きっかけがあればいいんですけどね〜。なかなか難しいです。
こぶるさん、個々の症状お辛いですね。どうぞゆっくり過ごしてください。
ビオラさん、27,28日今のところ大丈夫です。
みなさん、おやすみなさい〜
ビオラ。
2009/04/17 08:05
おはようございます
やっちゃいました寝坊!!
(ってか、夫の目覚ましかけ忘れっ)
マッハGOGO!!で(死語?)出掛けて行きましたが、恐らく遅刻。
ずっとサボってた、車の運転練習をちゃんとしてたら
駅まで送ってあげられたのに…
ゆりまりさんお帰りなさい(~o~)
楽しい旅行だったようで何よりです♪
時々は日常生活を離れてみると、旦那さんの違う面が見えたりしていいですね。
今日はお天気悪いみたいですね
せっかく冬物を洗濯して仕舞おうとしていたのに
今日の仕事が無くなりました、
早めに買い物に出て、引きこもりDVDしかありませんね♪
ぶた子
2009/04/17 13:27
こんにちは。
ゆりまりさん、はじめまして、ぶた子です。
こちらこそよろしくです。
京都旅行楽しかったみたいですね。
ご近所さん付き合いも、皆さん同じような気持ちだと知って、ちょっと楽になりました。
私も妊婦さん&子供連れのお母さんは眩しすぎて
目をそらしちゃいます。
うらやましくってしょうがないです。
昨日は、両親が遊びに来て、3人で庭仕事してました。
これから咲くお花植えたり、庭仕事してると癒されます。
今日は天気悪そうなんで、テレビ見ながらゴロゴロな一日になりそうです。
こぷる
2009/04/17 18:18
15日より埼玉実家にて休暇をとっているこぷるです。
不妊治療はひとまずおいておいて、精神的凹治療を優先
することになりました。いつ船橋に帰るか断言できませんが、
20日に市川市の病院を紹介してもらえたので、一時帰宅するかも?です。
実家にネット環境がないので、ここをなかなかのぞくことができませんが、しばらく留守にする事をお許しください。
予断ですが、今日3年伸ばした髪をバッサリカットしました。鏡の中に知らない私がいます^m^;;
こぷる
2009/04/18 22:16
急遽夕方また船橋いりしたこぷるです。ただいまです。
皆さんのご近所状況の複雑さを読んでいると切ない限りです。
我が家の周りは幸いにも子育て世代はとうに終わり、ご近所関係で辛いおもいはありません。
ただし自分への葛藤、はあるのでうつ状態にはどうすることもできないですね。
ホルモン療法(体外受精)をすることも私の体的には負担があるので、子供のいない(もたない)生活も念頭には入れて暮らしています。
あきらめたわけではありませんが、自分の健康を考えたら優先順位を私は取り違えているようにも思えます。
何よりも健康あっての人生・暮らし・日々を感謝しなければ・・・
話がそれているようですみません。
月曜からは抗鬱剤投与が始まると思います。夫婦カウンセリングもできたら後々考えて行きたいです。
精神科は2週間おきが基本なので、今後の予定はほんとに未定ですが、
この掲示板に助けられて、お話ができることも私の救いであることをご理解していただければ幸いです。
ビオラ。
2009/04/19 07:13
おはようございます〜(^^)
こぷるさん、船橋⇔埼玉は近いようでメンドイ距離ですね
埼玉のご実家では心身共にゆったり過ごして、
船橋ではご主人と一緒に楽しく過ごして下さい♪
それぞれのお家の事情がありますよね。。
ウチラ夫婦は昨日、院長より転院を提案されました。
私は涙こらえるのに必死で、夫が一緒いてくれて
決断してくれたのでありがたかったです。
転院となると、また新しいシステムに慣れたり
通院が今より遠くなったり、何より初診でこの病院に全部任せよう!と思っていたのにさじを投げ出されたようで、悲しくなったのですが…
ウチラ夫婦はかなりの重症で、それを承知で治療を始めています。転院も想定内。
私にとって何が一番って、赤ちゃんを授かること。それから夫との楽しい生活。
その為には出来ることは何でもやるつもりです。
と言う訳で、立ち直りが早い私は、さっそく明日転院先へGOです。!(^^)!
お茶会28日を第一候補にしましょうか♪
ぶた子
2009/04/21 15:16
こんにちは。
こぷるさんその後体調いかがですか?
私は、昨日リセットして、毎回ながらに落ち込みました。
今回はいつになく高温期の体温が高めで、
ちょっと期待しちゃってたのもあって・・・。
でも落ち込んでても仕方ないので、また次回に向けて頑張ります。
ビオラさんも新しい病院どうでしたか?
でも優しい旦那さんがそばにいてくれていいですね。
うちの旦那さんはは通院には消極的で・・・。
たぶん一緒に病院なんて行ってくれないかも。
お茶会28日でも今のとこ大丈夫です。
スケキヨ
2009/04/21 20:02
はじめまして。
幕張本郷に住んでいるものです。
不妊治療を始めてから、もうすぐ2年になります。
来月に、初めての顕微授精を受ける予定です。
赤ちゃんができるかもという期待もありますが、不安のほうが大きいです。
今まで専業主婦だったんですけど、一人で家にいると、いろいろと考えてしまうので、最近、仕事をはじめました。
よかったら仲間にいれてくださーい。
ちなみに、32歳です。
よろしくお願いします。
ゆりまり
2009/04/21 22:40
みなさん、こんばんは!
スケキヨさんはじめまして!
ゆりまりです。よろしくお願いします。
今日は、旦那さんが出張で、一人で夜を過ごしています。
一人分のご飯作るのって、難しいです。
お茶会、28日大丈夫で〜す。
ビオラ。
2009/04/23 06:47
おはようございます。
スケキヨさんいらっしゃいませ!(^^)!
幕本とは、ゆりまりさんとご近所さんですね♪
28日にお茶会を予定しています。
ここのみんなとは初めての集まりなので、
良かったらいらっしゃいませんか?
っと、スケキヨさんはお仕事されているのですね
ご都合いかがでしょうか。。
転院先は最後の砦と言われる、加藤レディースです。
設備がものすごいでのです。
院内待合フロアにカフェが併設されており、
長い待ち時間にご飯して待つことができたり(表示パネルで自分の診察順番が出るので安心)
一般の方も利用できるラウンジ的な場所では、
PCで治療について学べるコーナーもあったりするのです。
ウチは夫にも私にも原因があるので、まさに二人で頑張っている感じです。
でも、気持ち的に夫は男として私以上に辛い思いをしているハズです。(病院ではかなり肩身が狭いそうです)
仕事の兼ね合いや、私みたいにこういう場で
悩みを相談することも出来ないですし…。
しかし夫は本当にいい人で、いつも前向きで笑ってます。なので私も夫からパワーもらってます♪
スケキヨ
2009/04/23 09:34
ビオラさん、ゆりまりさん、みなさん、おはようございます。
お茶会のお誘いありがとうございます。声をかけてもらえてとてもうれしいです!
ウチも私と主人二人とも原因があります。はじめは、私だけだと思っていたのですが、検査の結果、主人の方が難しいといわれました。気持ちを切り替えるのに、時間はかかりましたけど、今は、二人で頑張ってます。
それに、以前よりお互いを思いやれたような気がします。同じ目標があるからでしょうか・・・。
平日、10時から14時まで働いています。もし、お茶会の時間が合えばご一緒したかったのですが、むずかしいですよね・・・。
また、機会があれば是非、皆さんとお会いしたいです。
今日もこれから仕事に行ってきます〜。
ぶた子
2009/04/23 14:10
こんにちは。
スケキヨさんはじめまして。
私も最寄り駅は幕張本郷ですよ。
28日楽しみです。
まだまだ通院もしてないので、皆さんからいろいろ話を聞けたらいいなぁと思ってます。
いい天気なのに家でごろごろしてます。
ビオラ。
2009/04/23 14:48
おっとっと。。。
ゆりまりさんでなく、ぶた子さんが幕張でしたか!
失礼しました〜(^_^;)
スケキヨさん、私は顕微3度しています。
最近、夫の手術もしました。
病院で夫婦で泣いたことも多々あります。
切ないですが、現実を受け止めて一緒にがんばりましょう☆
28日ですが、ここのタイトルでもありますし
お昼くらいに津田沼がいいのでは?
と思っているのですが(船橋でもいいですけど…)
お店もイロイロ考えちゃいますね〜
もう少し悩ませてくださいませ♪
ゆりまり
2009/04/23 21:11
みなさん、こんばんは!
今日は、朝、旦那さんを会社まで車で送っていきました。海浜幕張まで、行きは旦那さんが高速を運転して、帰りは私の運転で下道で帰りました。出張で日曜日に帰ってきます。さみしー。
28日、とても楽しみです!
みなさんといろいろお話したいです。
りんごっくす
2009/04/23 21:47
みなさま
はじめまして☆
津田沼北口方面に住んでる りんごっくす と申します。
船橋市民になって1年、不妊治療2年目の33歳の専業主婦です。
今たまたまこちらのサイトを見つけて、そして【津田沼】の文字を発見してすぐお邪魔しちゃいました♪
みなさんといろんなお話ができたらと思っています!
どうぞよろしくお願いします☆
ビオラ。
2009/04/24 19:43
りんごっくすさん、はじめまして〜☆
ようこそ津田沼北口住民さん!
我が家はちょっと距離がありますが
お近くな感じでウレシイです。
急ですが、来週ランチを予定しています
お時間が合えばいらっしゃいませんか??
そして皆様コンバンワ
ゆりまりさん、運転されるんですね
たま〜にペーパーを脱出したくて練習しますが
未だ一人では運転できずにいます。
運転ができると、行動範囲がすごく広がりますよね。
スケキヨさん、10-14のお仕事なんてベストですね
お家の事もちゃんと出来そうだし、自分の時間とお小遣いもありそうでイイナ☆
でも通院には影響ないんですか?
ぶた子さん、ゴロゴロしてますか〜?
私は今週連日の病院だったので、
明日こそは引きこもろうと決意し、
さっき買いだめして参りました!
28日ですが、ミーナの1F(ミーナをご存知でしょうか? 丸井の跡地に建った商業施設です)
にパステルが入っているので、そこがいいかなと思ってます。
個人的にはドリンクバーがあって長居できるファミレスが好きなのですが
初回なので、ちょっとだけお洒落な感じで(笑)
ちょうど、同じ1Fフロアーにベンチとテーブルが置いてあるコーナーがありますので
そこに11:30でいかがでしょう?
また、日曜日が月曜日の昼間に ビオラの目印服装を
書き込みしますね
では、オヤスミナサイ
りんごっくす
2009/04/24 23:33
ビオラ。さん みなさん
こんばんは☆りんごっくすです。
ランチのお誘いありがとうございます!
こちらで全然お話してないので、「いきなり参加って感じですが宜しくお願いします♪
というか、こういうオフ会(?)に参加するのって初めてなのでドキドキしちゃいます!! 緊張してきたー!!
明日は大雨みたいですね。
引きこもり決定!!
ビオラ。
2009/04/27 08:18
おはようございます
いよいよ明日になりましたねランチ♪
微妙にキンチョーしてきました(笑)
でも、楽しみです。。
では、最終確認させて下さ〜い
●日時 4/28(火)11:30〜
●待合場所 津田沼ミーナ1F広場
(ヨーカドーの道路を挟んで隣のビルです。)
●ビオラ目印は、紺色のワンピ&ベージュのカーデガン&シルバーの靴 そして右手にケータイを持って待ってます。
(これで大丈夫かしら?? 勇気を持って話しかけて下さいね!!)
●今回の参加者さん、ゆりまりさん・りんごっくすさん・ぶた子さん・ビオラの4名です。
(スケキヨさん、時間を合わせて次回ぜひ!)
明日朝、こちらをチェック致しますので、
もっと目印欲しいなど、何かあれば書き込みお願いしま〜す
ぶた子
2009/04/27 12:22
こんにちは。
今日はいい天気だけど風が強いですね。
朝一で自転車で買い物に行ってきました。
明日は津田沼でお茶会なんで、午後はまとめて家の掃除です・・・。
ミーナは何回か行ったことがあるので大丈夫です。
ビオラさんを見つけられるかちょっと心配ですけど。
明日楽しみにしてま〜す♪
ゆりまり
2009/04/27 14:04
みなさん、こんにちは。
お茶会いよいよ明日ですね〜。
今からドキドキしてます。
ミーナは1回行った事があります。
ビオラさん見つけられるようがんばります!
楽しいお茶会になるといいですね!!
りんごっくす
2009/04/27 22:37
みなさま
こんばんは☆
遅くなりすみません。。今PC開けました。
結果から言いますと、明日行けなくなってしまいました(>_<)
今日朝から寒気がして、ずっと布団入ったままでした。
おっかしいなぁと思って、恐る恐る熱を計ったら・・・ ちーん(-_-)
そしてさっき帰ってきた夫も「風邪引いた」とのこと。明日休むかもって。。。
なんで!!! 二人してどうしたんだ!!!
あぁぁ〜
初めての参加、ドキドキしながら楽しみにしてたのに。洋服まで決まってたのにな...(T_T)
ビオラさん。ぶた子さん。ゆりまりさん。
明日のお茶会、楽しんできてください♪
ドキドキですね☆
ぶた子
2009/04/28 17:43
今日は、無事に皆さんと会えて良かったです。
人見知りなのでたくさんは話せなかったですけど、
同じ様に子供が欲しくて頑張ってる皆さんと知り合えて、良かったです。
一人だと家にこもりがちになっちゃうので、またいろいろ誘ってくださ〜い♪
明日から金沢に行ってきます。
旦那さんが6日まで休みなんで、しばらく掲示板のぞけないと思うけど、また連休明けにきます。
ビオラ。
2009/04/28 17:55
りんごっくすさん、今日は残念でした。
せっかくのGWです、早く風邪?治して下さいね☆
ぶた子さん、ゆりまりさん、本日はありがとうございました〜♪♪
待合せ、ゆりまりさんと中々会えず、ドキマギしましたが、無事に遭遇できて良かった良かった(*^。^*)
お二人とも、お話しやすい素敵な方で楽しい時間を過ごせました。
また、勝手に近所の友達を飛び入り参加させて頂きありがとうございました。
彼女もとても楽しんでいたようです。
暇人同士、またランチしましょうね(その日はお昼寝できないですが…)
ゆりまりさん、同じマンションかも…?と言う方からメール返信がありました、ビンゴ!!同じマンションでしたよ、すっごい偶然ですね 近くご紹介しますね♪
ぶた子さん、明日から旅行ですね、楽しんで来て下さい。長距離運転される旦那様を、ひたすら励ましてあげるのですよぉ〜
ゆりまり
2009/04/28 23:06
みなさん、こんばんは。
ビオラさん、ぶた子さん今日はお疲れ様でした。
待ち合わせ場所、間違えてしまいご迷惑おかけしました。
短い時間でしたが、みなさんといろいろなお話ができて
楽しかったです。
また、誘ってください!
ビオラさん、私と同じマンションの方、ぜひ会ってみたいです!本当に偶然ってあるんですね♪
ぶた子さん、旅行楽しんできてくださいね!
ビオラ。
2009/05/01 06:12
おはようございます♪
すでに洗濯を干し終わり、掃除機は未だ早いしぃ…
と暇を持て余してるビオラです。
世間はゴールデンウィーク真っ盛りですね
今年のGWの津田沼はヤバイです!!
3つのデパートがベビー用品のお店を(リニューアル)オープンしてて赤ちゃん連れの方々で大賑わい
エレベーター前なんてベビーカーのバトルです(笑)
いつか参戦したいなぁ…と思いますが
今回は自然に避けてしまってます。。。
皆さんもイロイロお出かけ予定あるのかしら(~o~)
ウチは夫の休みがあるのかないのか、
ではでは!
こぷる
2009/05/01 17:17
オフ会ぶじできたみいですね^^おめでとうございます
埼玉から27日にもどってきて、投薬中&リハビリ家事しています。
メンバーさんも増えてて、なかなか把握できないんですけど、はじめまして^^;こぷるです。
連休は、近いところで楽しむ?予定です・・・お金もないしね
家が一番すいてて、渋滞ないし・・・><;
薬の影響のせいか眠くて眠くてたまりません!!
皆さん良い連休を。
ビオラ。
2009/05/03 08:09
おはようございます♪
こぷるさんお帰りなさい!(^^)!
ご実家でゆっくりできましたか??
薬の副作用はジワジワ押し寄せて辛いものですよね…
家事も手抜きしちゃって、うまく薬と付き合えるようになるといいですね。
昨日は稲毛海浜公園に遊びに行ったのですが、
海も公園も赤ちゃん連れの幸せそうな家族がいっぱいでした。
最近かなりダメージを受ける出来事があったので
その場にいられず、一人車に戻り泣いてしまいました。
立ち直りが早いのが取り柄でして、今朝はスッキリです。(~_~;)
私の場合、家に居ると考えがどんどん暗〜く落ち込んでくるので
こんな時こそ外に出ようと思ってます。
今日は高校友達と遊び、
明日は少し早いですが、「母の日」で義母に会いにいきまぁす♪
ではまた来ます!
ゆりまり
2009/05/04 14:56
みなさん、こんにちは!
こぶるさん、私も連休は家で過ごしてます。
旦那さんがお仕事に行っているので。
ビオラさん、あまり落ち込まないでくださいね。
その後は、落ち着きましたか?元気出してくださいね!
私が住んでいるマンション、いつもより物静かだな〜
みんな、お出かけしてるのかな?
私はちょっと風邪気味なので、どこにも行かずおとなしくしてます。
みなさんも、体調に気をつけてください。
良い連休を!!
ぶた子
2009/05/07 09:11
おはようございま〜す。
こぷるさんお帰りなさい。
薬の影響はその後どうですか?
ビオラさん、昨日津田沼で買い物して来ました。
やっぱり子供連れの家族で賑わってましたよ。
妊婦さんもいっぱいで、いいなぁ〜と思いながら
買い物してきました。あ〜ほんとにうらやましい。
今日から旦那さんもいつもどおり仕事に出かけ、
暇な毎日です・・・。
金沢は、行きも帰りもまったく渋滞することなく
無事に帰ってきました。
おいしいものもいっぱい食べて、ストレス発散してきました♪
5日は母の日のプレゼントを持って、旦那の実家に。
仕事を辞めた話になり、『もしかしておめでた?』
なんて言われ、本当は子供も欲しいし、病院に通院もしようと思って仕事を辞めたけど、そうは言えず、通勤が大変なんで、近場で探そうかと・・・とあいまいにごまかしてきました。
結婚して1年、そろそろかしらなんて思ってるみたいで・・・。
ちょっと落ち込んじゃいました。
落ち込んでてもしょうがないので、
また前向きにがんばりま〜す。
ビオラ。
2009/05/09 19:04
こんにちわ
あっという間に連休終わっちゃいましたね、
ウチは連休にはならなかったのですが、
ちょうど夫のお休みと、私の病院が重なり夫と行って来ました。
なんとその日は“妊娠判定”の通院だったのですが
残念ながら、今回の顕微授精も失敗に終わりました(;_:)
落ち込みもしましたが、変に慣れっこになってしまいました。
その場で次のチャレンジ予定を立て、気持ちを切り替えました!
ぶた子さん、ニュースや新聞では高速渋滞が目立って
放送されてましたが、
上手〜くすり抜けて行かれたんですね、スゴイ♪
リフレッシュ出来た様で何よりです。
「子供は未だ?」聞かれなくなるのも寂しいもんですよぉ〜
その、上手く聞き流す言い訳?
でしばらくごまかしてOKじゃないですか!(^^)!
ところで皆さんのご主人は
「いきなり飲みに行く」ってなったりします?
ウチは基本、当日のお昼までに連絡をくれるのですが
さっき「いきなり飲み会になった」とメール。
土曜に一人は寂しいし、ある程度下ごしらえした材料と、新鮮なお魚を準備していたのにムカっ!!
です。
急遽、私の晩御飯はお茶漬けに代わりましたよ。
スケキヨ
2009/05/11 15:32
みなさま、こんにちは。
連休もあっという間に過ぎましたね。まだ連休ボケで体がついていきません・・・。
連休に北海道に行ってきました。心も体もリフッレシュしてきましたよ。でも、主人は私のお守りでぐったりしてました・・・。私より3つ年下なんですけど、精神年齢は、私の方が下なので、いつも迷惑かけてます・・・。
主人もよく、会社の人と飲みに行くのですが、まえもって言ったり、夕方連絡きたりで、まちまちです。でも、夕飯作った後に連絡が入ると、いやみを一言メールにいれます。そうすると、必ずお土産を買ってくる、けねげな主人です!
ユッキ
2009/05/12 08:26
はじめまして。
一年半まえに船橋市に引っ越してきましたユッキ37歳です。
結婚して一年半、なかなか妊娠しなくそろそろ通院を考えています。
通院するのに勇気がなく一年半もたってしまいました。
最寄り駅は 北習志野です。
周りには知り合いも全然いなく毎日引きこもりです。
良かったら仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします。
ぶた子
2009/05/12 18:06
ユッキさんはじめまして、ぶた子です。
私もそろそろ通院を考えてます。
周りに知り合いいないと引きこもりがちになっちゃいますよね・・・。
私は去年の9月に千葉に引っ越してきて、
今年の4月から専業主婦になり、毎日暇をもてあましてます。
ビオラさん、うちの場合は半分ぐらいは前もって決まってる飲み会ですが、残りの半分は急遽夜の7時、8時になってからメールが来て飲み会です。
もちろんご飯も作ってしまってるので、ほんと困っちゃいます。
今日はハローワークに行ってきました。
2時から4時過ぎまで・・・。
座って話を聞いてるだけなのに疲れちゃいました。
ゆりまり
2009/05/12 21:29
みなさん、こんばんは。
ユッキさん、はじめまして。
ゆりまりと申します。よろしくお願いします!
ぶた子さん、お帰りなさい♪
リフレッシュできたようで、良かったです。
ハローワークは混んでるんですかね?
ビオラさん、私の場合は、だいたい前もって教えてくれるのですが、突然飲み会になることもしばしば。でも二人分作って、残りの一人分は、私の翌日のお昼ご飯になります。
ジェミニー
2009/05/14 01:43
みなさんはじめまして。ジェミニーです。
結婚して1年9ヶ月になります。
なかなか妊娠できなくて、ちょっと落ち込んで
いた時にこのサイトを知りました。
仲良くしていただけたら嬉しいです。
自宅は京成津田沼駅近くです。
毎日引きこもってばかりで、
「これじゃダメだ!」と思って極力外に出るよう
にしてます。
みなさんといろんな話ができればいいなと
思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
ぶた子さん>私も3月末日で会社を辞めたので、本日ハローワークの説明会に行ってきました。あまりの「人」でめまいですね。
ビオラ。
2009/05/14 05:35
ユッキさん&ジェミニーさんはじめましてようこそ♪
スケキヨさんお久しぶりでぇす(*^。^*)
私は不妊治療暦も長く、症状も深刻なのですが
こちらでは、病院デビューをこれから考えられている方や、自然に赤ちゃん待ちされている方、
症状や悩みもそれぞれですが、「赤ちゃんがほしい」
と言う同じ想いをされている方が集まっています。
共感したり、グチったり、励ましあったり
暇つぶしランチしたりして、楽しい赤ちゃん待ちをましょう〜☆
今週平日に夫のオヤスミがたくさんで
GWに遊べなかった分、めっちゃ遊んでいました
今日から早起きDAYの開始です。
そしてこの時間にすでに暇!
今朝の広告に、津田沼カルチャーセンターの新講座の
募集チラシが入ってまして、色々考えてます。
新しいお仲間さんも増えましたし
今月中にでも、第二回お茶会しませんかぁ〜?
そうそう、皆さんのお家でも「突然の飲み会」はあるものなんですね。。
そしてなんて寛大! 翌日自分のお昼にするなんて。
夫のために作っているのに、意地でも夫に食べさせたいところですよね(笑)
スケキヨ
2009/05/14 09:40
おはようございます。
今日もすこぶる天気がいいですね(^^)v
朝から頑張って洗濯たくさんしちゃいましたよ。
私も約2年くらい、家に引きこもっていました。実家が千葉ではないので、知り合いもあまりいなくて、誰にも会わず、毎日だらだらと過ごしてました。でも、ふと鏡を見たとき、このままではいけないと思い、半年前にやっと、仕事を見つけ、今も働いてます。通院しながらなので、たまに疲れますけど、いろいろ、考え込まなくなり、少しのことでは、心が折れなくなりました。今は、病院通いも苦痛にならなくなりました。人と触れ合うって大事なことなんですよね。そう思います。
前回は、時間が合わなくて、皆さんにお会いできなかったのですが、今回もし、皆さんと時間があえばお会いしたいです。
ジェミニー
2009/05/14 17:08
みなさんこんにちは。
今日は本当にお天気が良かったですね。
とっても気持ちよかったです★。
ビオラさんの書き込みを見て、カルチャーセンター
なんてあったんだ・・な〜んて思って早速
HPを検索してみました。
いろいろあって興味津々。面白そうですよね♪
お天気も良いし、友達と久しぶりの長電話もして
すっかり気分の良い1日でした。
今ダンナさまが出張中なので、お気楽生活満喫
です。
ぶた子
2009/05/15 09:06
おはようございま〜す♪
ジェミニーさんはじめまして。
同じ時期に退職したみたいですね。
ほんと人が多くて、大変ですよね。
私は来週初めての認定日です。
またすごい混んでるのかなぁと思うと憂鬱です・・・。
私もビオラさんの書き込み見て、カルチャーセンター
検索しちゃいました。
私は最近、市の公民館でやってるサークルとか調べてました。
太極拳とか、習字とか、料理とか比較的いろいろあったんですが、いざ参加するとなるとまだ勇気がなくて・・・。
でも何か趣味みたいなものが欲しくていろいろ探してます。
お茶会いいですね♪
たぶん暇なんで、企画してくれたら参加しますよ。
ビオラ。
2009/05/15 19:01
こんにちわぁ♪
パルコのカルチャー教室、独身の頃に通っていました
(ベリーダンス!)
しかし飽きっぽく、続かず…
すでにある教室は、お仲間が出来上がってて入り辛いので、
新講座を狙っているのですが、なかなかね…
後は金銭面ですかね〜(~_~;)
ぶた子さん、市のサークルならご近所友達できそうですね♪
ただ、太極拳はご年配の方が多そうな 失礼!笑
今日は近所のお友達の家に遊びに行きました。
彼女は今マッサージの学校に通っていて、
「勉強のために実験台になって」と言われたのですが
本格的で、たっぷりのスペシャルマッサージ
気持ちよくてウトウトしてしまいました。
お茶会やりましょ〜☆
スケキヨさんは平日は2時以降でしたっけ?
ゆりまり
2009/05/15 22:34
みなさま、こんばんは。
ジェミニーさん、はじめまして。よろしくお願いします。
朝からいい天気でしたので、洗濯はりきっちゃいました。夕方は、西日がすごくて(部屋が西向きなので)
夏のようでした。
あさっては、マンション内の避難訓練に参加してきます。
お茶会、またしたいですね♪
ユッキ
2009/05/15 22:37
みなさんこんばんは^^
今日も天気がよく気持ちよかったですね。
でも、週末はあまり良い天気じゃないみたい・・・
カルチャーセンターは私も何度か広告をみて、行きたいなぁ〜
って思いながらも、今だにまだ何処にもいってません。
主人には、何処かに行ってもいいよ!って言われてるんですけどね。なかなかね・・・
結婚する前はいろいろと習っていたんですが、結婚して
千葉にきてからは、新しい所を見つける気分にならなくて・・・
みなさんも、カルチャーセンターに興味あるんですね。
ビオラさん、今日は実験台のマッサージですか?
実験台でも、マッサージしてもらえるのっていいですよね。
体が軽くなるし、、ストレス発散にもなりますよね^^
お茶会いいですね♪
楽しみ〜☆
ジェミニー
2009/05/16 11:48
みなさんこんにちは。
カルチャースクール、市のサークルとか
いろいろあるんだということを知り、
何かを始めようと真剣に考えています。。。
でもビオラさんのおっしゃる通り、お仲間が
出来上がってると、ちょっと入りずらい
ですよね^^;
勉強になります。
私も周りにお友達がいないので、ひきこもり
がちなんですが、頑張って活動するように
しています。
ぶた子さん、私も来週認定日です。
この前就職相談に行って、番号札を引こう
としたら100人待ちでした・・・
2時間半待ちました。あり得ません。。
また混雑してるんですかねぇ。
まだ日は浅いですが、
お茶会に混ぜていただけたら嬉しいです♪
スケキヨ
2009/05/18 08:22
みなさま、おはようございます。昨晩の強風がひどくて、今日は寝不足です・・・。 みなさんは、大丈夫でしたか?
私は、以前ヨガをやっていましたよ。そのせいか、32歳にして、なんと身長が1センチ伸びましたよ〜。
でも、最近やってないので、もう体はガチガチです・・・。健康のためにまたやりたと思うのですが、なかなか行動に移せません・・・。
ビオラさん、お気づかいありがとうございます。
2時まで、幕張本郷で働いています。
みなさんと時間が合えばいいのですが・・・。
ぶた子
2009/05/18 17:47
こんにちは。
昨日はほんと風が強かったですね。
私はまったく気にすることなく、いつものように熟睡だったけど・・・。
今日はハローワークの認定日に行ってきました。
なんと約2時間待ち・・・。
まさかこんなに待つとは思ってなかったので、
することなくて・・・。
ただひたすら待つのは辛かった・・・(T_T)
次回は本でもちゃんと準備してハローワークに向かいます。
ジェミニーさん、就職相談は今日は60人待ちでしたよ。
私はパソコンで検索していいのがなかったので、別の窓口で、5分ぐらいで終わったけど。
スケキヨさん幕張本郷でパートですか?
お店屋さんとかですかねぇ?
よく自転車でぶらぶらしてるんで、もしかしたらどこかで会ってるかもしれませんね。
ジェミニー
2009/05/18 20:14
こんばんは^^
ぶた子さん>私も今日認定日だったんですよぉ。
奇遇ですね。次回も同じ日ですね^^
私は40分ぐらいの待ち時間でした。
すごい大勢の人が待ってましたね。。。
その後、お天気が良かったので、船橋を散策をしました。途中献血なんかもして(笑)、なんだかちょっとだけ良いことした気分で帰ってきました。
就職活動も頑張らないと!です。
ビオラ。
2009/05/19 15:36
こんにちわ
昨日はお腹のタマゴを採って来ました〜(採卵)
ウチの病院は無麻酔でして、初回は痛みもなくスムーズさに、加藤の採卵技術はすばらしい!!
と感激していたのですが、人によって違うのか、昨日は激痛でした。。。
無事タマゴは採れましたが、今回はすぐにお腹に戻さずに培養を続けるため、(凍結胚盤胞移植という、着床直前まで育てる方法)
毎日、受精や分割確認の電話をする為、生きた心地がしません。
先ほどの電話ではタマゴが1個脱落したとの事 (ToT)/~~~
スミマセンっ
暗い話題になりました。
お茶会、
ランチでなく、2〜3時頃に集まる「おやつ会」では?
夕飯の支度などもあるでしょうから、あんまり長居はせずにサクッとおやつ会♪
初回に場所選びで失敗したので(笑)
今回は分かり易く、お財布にも優しい津田沼のデニーズなんでいかがでしょう?
(南口の右側にある駅ビル2Fです)
5/26.27.28.29
参加希望の方はこの辺りで都合が悪い日があればお知らせ下さい。
スケキヨ
2009/05/20 09:02
おはようございます。今日もすこぶる天気がいいですね(^^)v
昨日、まつ毛のエクステをしてきましたよ。以前から興味があって、行こう行こうと思って、早1年。やっと行けました。時間は約1時間半だったんですけど、仕事帰りに行ったので、施術中爆睡してしまい、まんまと口を開けてしまいました・・・。よだれがたれてなかったのが救いでした。
ビオラさん、おやつ会にしてくださって、ありがとうございます。私はいつでも大丈夫です。楽しみにしています。
ちなみに私は、幕張西のファミレスで働いてます。自転車で通勤しているので、もしかしたら、ぶた子さんとお会いしてるかもしれないですね。
妄想壁があるので、いつもニヤニヤしながら自転車をこいでます。
ぶた子
2009/05/21 08:05
おはようございます。
昨日はほんと暑かったですね。
あんまり暑くて、クーラーつけてお昼寝しちゃいました。
最近お昼寝をすると、夜熟睡できないので、
1時間ぐらいで起きるようにしてます。
ジェミニーさん>
同じ認定日なんですね。
私は待機期間があるので、次回は8月です。
スケキヨさん>
幕張西のファミレスって言うと、14号沿いかな?
我が家は、幕張本郷の北側なんで、
南側はワイズマートぐらいまでしかウロウロしてないです・・・。
ビオラさん、おやつ会いつでも大丈夫です。
なるべくなら水曜日以外の方がうれしいです。
水曜日は定時退社の日で、旦那さんが早く帰ってくるので・・・。
ビオラ。
2009/05/22 06:08
おはようございます、
今朝は起きて布団カバーを外し、洗濯機に入れてゴミだしに外に出たらポツポツ雨・・・・ショック〜!
おやつ会、28日にしましょうか♪
14:30に津田沼駅南口のデニーズ入り口にてお待ちしてまぁす。
(駅から直結です。改札出て右のホテル2F)
スケキヨさん、ぶた子さん、ジェミニーさん、ゆりまりさん、ビオラ、現在5人参加予定でいいかな?
(お名前抜けてたらゴメン!)
ユケキヨさん、まつ毛エクステ興味深々です。
お風呂も全然平気ですか?どれくらい持つものなのでしょう?
旦那様は気づいてくれましたか〜☆
ゆりまり
2009/05/22 10:52
おはようございます。
今日はすっきりしない天気ですね...
ビオラさん、おやつ会、28日で大丈夫です♪
前回と同様、楽しい時間が過ごせるといいですね。
待ち合わせ場所にちゃんとたどり着けるように行きますね!
ユッキ
2009/05/22 15:40
こんにちは。
今日は久しぶりに船橋駅までお出掛けしてきました。
船橋では、天気よかったですよ。
ビオラさん、私もお茶会参加してもよろしいですか?
28日は私は大丈夫です。
まだ日は浅いですが、よろしくお願いします(^^)v
ビオラ。
2009/05/22 16:06
ユッキさん
ごめんなさいっ!! お名前抜けちゃった。。。
参加歓迎です☆
たくさん集まりましたね〜
お名前とお住まいと書き込みがコンガラガッテます
一週間あるので復習しま〜す!(^^)!
ジェミニー
2009/05/22 17:14
みなさん、こんにちは★
ビオラ。さん。おやつ会の設定ありがとう
ございます。
初参加で少々緊張しますが、いろいろな
お話ができたら嬉しいです。
28日は私もOKなので、ドキドキしながら
お伺いします。
皆様どうぞ宜しくお願いします♪
スケキヨ
2009/05/22 18:56
みなさん、こんばんは。
今日は主人が風邪をひいて、家で看病しています。もしかして豚インフルエンザ?って、ビクビクしていたんですけど、ただの風邪でした。午後には熱が下がってました。よかったです。
まつ毛のエクステは、メイク時間がかなり短縮できていいですよ。でも、洗顔するときは、今までよりも、やさしく顔を洗ってます。だいたい、1か月位はもつらしいですよ。
28日大丈夫です。楽しみにしています(^^)
ぶた子
2009/05/23 16:35
こんにちは。
すっかり遅くなっちゃいましたが、
28日のおやつ会大丈夫です。
今回も楽しく過ごせるといいな。
今日は友達と3人で、食事に行ってきま〜す♪
ビオラ。
2009/05/23 17:57
過去の書き込みを見ていたら・・・
前回も28日にお茶会やってたんですね〜
楽しみです☆
個人的な書き込みさせて下さい。
こぷるさん、お元気でしょうか?
ここを立ち上げた際、こぷるさんとしばらく二人でやり取りしていましたネ。
ちょっぴりお姉さんのこぷるさんはどこか安心感があって、楽しくお話させてもらってました。
たぶん薬の副作用なのですが、最近気持ちが落ちる事が多く、こぷるさんもお元気かなぁ〜と思ってます。
もしも時間や気持ちに余裕が出来たら、またここでお話しましょうね〜☆
こぷる
2009/05/23 23:52
こんばんは、こぷるですお久しぶりです
今日旦那様と精神科に行ってまいりました。。。
投薬もやっと一月経過し、徐々に状況も前にもどりつつあります。
25日は大学病院で頭部の「MRI」の予約をしたので、
28日のお茶会参加はまだ微妙なのでなんともお返事できにくいのですが、
ここのサイトはちゃんとみせていただいてもらっますよ^^
たぶん38歳最年長で、結婚暦1年未満の者ですが、
参加した際には皆様よろしくお願いいたします。
私側の原因で不妊症・不育症・難病もちですが、
市川の歯科大で一通り検査は完了してます。
赤ちゃんは精神薬をもうしばらく投与しなければならないので、
それも神様のご加護を待つのみですね。
ビオラさん呼びかけありがとうございます。嬉しかったです^3^
ビオラ。
2009/05/25 17:21
こんにちわ〜♪
◎こぷるさん、
書き込みありがとうございます。
いい感じに向かわれているのですね。
良かった。一歩ずつでも、時に後退することがあったとしても、
前に進もうと思う気持ちがあれば大丈夫きっと☆
◎スケキヨさん、
1ヶ月しかもたないんですね〜エクステ。。。
1ヶ月にそうそうお出かけ予定もないのでちょっと勿体無いカモ。
お仕事とか、習い事で外に出ることがあったらぜひやりたいです。
今日はお昼に病院に電話しなければならず、
それが気になってソワソワしていました。
(受精卵が成長して無事凍結できたか確認)
あまりに心臓に悪いので、市川文化会館で今週末にやる、お笑いのライブチケットを買いに行って気を紛らわせました〜 後ろから2列目をゲット♪
今人気の若手が集まったライブみたいで、
夫がお笑い大好きなので影響されてます(笑)
ビオラ。
2009/05/27 09:06
おはようございます。
※※ 明日のお茶会 ※※
お天気悪いみたいですね〜
でも、都合つけて下さった方もいらっしゃるでしょうし
たくさん参加して下さるので、雨天決行しましょう。
(私自身は万年暇々なので、延期も検討しましたが…)
●5月28日(木)14:30〜
●待ち合わせ場所…津田沼南口、右横デニーズ入り口
●目印…今日と同じような暑いお天気なら、ストライプのシャツワンピと考えていたのですが、
お天気悪いようなら、茶色の長ぐつブーツでお待ちしています(雨&寒いと今朝のお天気ニュース)
ビオラ、ゆりまりさん、ぶた子さんは、お顔わかるので、その3人でキョロキョロしているので、どうか勇気を出して話しかけて下さい〜
(ちなみにビオラは背が高いです)
明日の朝、もうちょと詳しく服装を書き込みしますね
ジェミニー
2009/05/27 15:18
こんにちは。
今日はさわやかな1日ですねぇ。。。
気持ちいいです^^
明日はお待ちかねのお茶会ですね。
ドキドキします(笑)。
楽しみにしています。
皆様どうぞ宜しくお願いします。
スケキヨ
2009/05/27 15:39
こんにちは。
今日はホントに天気がいいですねえ〜。
明日のお茶会よろしくお願いします。
たぶん、少し遅れちゃいそうなので、先に始めてていただいてもいいですか?せっかく時間を合わせていただいたのに勝手言ってすみません・・・。
明日は、デニムのスカートに白のハンチングの帽子をかぶっていきます。よろしくお願いします。
明日、楽しみにしています。
ユッキ
2009/05/27 16:10
こんにちは(^^)
本当〜 今日は天気いいですね。
途中・・・曇ったりしていたのに・・・
明日のお茶会楽しみにいています。
ただ、、みさなんに会えるかどうか不安ですが(ドキドキ)
みなさん、、明日は宜しくお願いします
ゆりまり
2009/05/27 18:14
こんにちは。
今日は気持ちのいい天気でしたね〜
今はもう曇ってますけど。。
明日は、お茶会ですね!!
ドキドキしますが、楽しく過ごせるといいですね。
みなさま、よろしくお願いします!!
ビオラ。
2009/05/28 06:02
おはようございます(~o~)
やはり生憎のお天気ですねぇ…
それにもめげずに参加希望ありがとうございます!
服装は、茶色のワンピに茶色の長ぐつ上着は悩み中。
まぁ、わかるかな…全体的に茶系で、ノッポなビオラを探して下さい〜(笑)
ぶた子
2009/05/28 08:53
おはようございます。
やっぱり朝から雨ですね・・・。
今日始めての人もいるから、
また今日も緊張しちゃいそうです。
今日も楽しい時間を過ごせるのを楽しみしてま〜す♪
ビオラ。
2009/05/28 13:08
そろそろ準備を始めようっと…
では、後ほど〜(緊張してきましたっ)
書き込みが100件超えると
過去ログへ飛んでしまうようなので、
早めに新しい場所作っておきますね♪
『集まれ〜☆ 津田沼がご近所の方gA』
と命名してます。
© 子宝ねっと