この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ビオラ。
2009/05/28 13:09
新たにまた始めましょ♪
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
ビオラ。
2009/05/28 19:07
今日はお茶会に参加して下さった皆様、ありがとうございました☆
いやぁ〜笑いましたね!!
ホントに皆さんキャラが濃くて(笑)
また近いうちにやりましょう。
また、どなたでも何か企画して下さっても大歓迎です。
全員対象にならなくても、地元情報や病院情報
エンゲル係数?に共通の趣味、などなど情報交換しちゃって下さ〜い
P.S. お笑いライブ出演者は
ザブングル・狩野英孝・バカリズム・ナイツ・U字工事・響・フォーリンラブ・どきどきキャンプ の予定でした。
お時間ある方はどーぞ♪
ゆりまり
2009/05/28 23:34
みなさん、こんばんは☆
今日はお疲れ様でした。お茶会、とっても楽しかったです!!
あっという間の時間でしたが、みなさんとお会いできて
よかったです。
またお会いしたいですね!
ユッキ
2009/05/29 07:59
おはようございます♪
ビオラさん、昨日はお茶会開催していただいてありがとうございました。
最初は、無事会えるのか不安でしたがお会いできてよかったです。
本当に、とっても楽しい時間を過ごす事ができました(^^)・・・時間もすぐに過ぎてしまいましたね。
なんだか久しぶりにおもいきり笑った〜って感じです。
最近は、引きこもり状態でしたから。。。
また、いろいろと誘って下さい〜♪(*^ ^*)
そういえば、ゆりまりさん昨日は旦那様が出張で家で
一人だったんじゃないですか?
夜一人は寂しいですよね〜
ビオラさん、昨日話をしている時に北習の近くの病院
に行っているお友達がいるって言われてましたよね?
もしよかったら、その病院はどうだったか教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
では、またみなさんにお会いできたらいいな〜って思ってます(^^)
こぷる
2009/05/29 11:49
冷たい雨ですね〜
参加された皆様昨日はありがとうございました!
結婚後、あんなに笑った時間があったでしょうか?
家に一人でいるから鬱々としてしまうんでしょうねぇ
ぶた子
2009/05/29 14:02
こんにちは。
昨日はみなさんおつかれさまです。
人数も増えて、とっても楽しかったです。
いつも基本、日中家で一人なので、
楽しい時間を過ごせました。
またいろいろ企画してくれるとうれしいです。
しばらくしたら、けしごむはんこ作りにも飽きて
また暇になっちゃいそうなんで・・・。
そうそう、ついに来週病院を予約してみました。
なんだか最初は行きづらいなぁなんて思ってたんですが、ちゃんと見てもらったほうが、近道かなぁと思って。
スケキヨ
2009/05/29 15:19
こんにちは。
昨日は、皆さんとお話できて楽しかったです。
ありがとうございました。
また機会があったら、参加させてください。
ジェミニー
2009/05/30 15:06
先日はどうもありがとうございました。
一人で喋ってすいませんでした^^;
家に帰り、早速家計簿チェックをしました。
そしてカレーではなく、ハヤシライスにしました。
これに懲りず、また遊んでください^^
マッセリアランチやりましょうねぇ♪
ビオラ。
2009/05/31 07:59
おはようございまっす
昨日のお笑いライブは、横で笑い転げる夫の姿が一番面白かったです♪
☆ユッキさん
病院名は「共立習志野病院」だそうです。
産婦人科ですが、不妊専門コーディネーターなるおばちゃんがいるそうです。
不妊診療を時間外にしてくれたりの配慮もあるとのこと。
あまり皆さんには関係ない余談ですが、
『YOMIURI ONLINE 病院の実力 不妊検査』
で読売オンラインのサイトにヒットするんですが、
全国の不妊治療院の体外受精のデータが観られます。
千葉県内の有名クリニック名がでているので。。。
こぷる
2009/05/31 21:31
こんばんにゃ
雨と曇りと一時の晴れ間と入れ替わりの激しい一日でした
今日は船橋中央図書館に出向いたあと、湯楽の里温泉へ
めずらしく旦那様が誘ってくれたので♪
でも、明日からは、日勤のあとずーっと夜勤現場^^;
ちょうどマッセリアの通りを試掘するそうです・・・
夜は一人ぼっちですが、来週は二日間ほど午前中までに通院
しなければならないので、駅まで車で送ってもらえそうなので、ありがたや^^
ジェミニーさんへ
市川の歯医者さんの資料全部まだとってあるので、
ご入用でしたら連絡くださーい。
ルーキーズ映画、野球好きだから旦那といけるかな〜^^;
津田沼でのチケット2枚あるんで、良かったらさしあげますよぅ
ビオラ。
2009/06/01 14:42
こんにちわ
眠気防止の書き込みです♪
こぷるさん、マッセリアの通りとは…
津田沼教習所の前の辺りかしら?
私、あの近辺の住人です。
午前中イオンに行くまでに、その通りで2箇所工事していましたが、
どちらかにこぷるさんのご主人様いらっしゃったのかなぁ〜
そろそろリセットするようで、お腹と心が乱れつつあります。
この、微妙な生理前の時期が一番嫌ですっ。
しかも、あさっては義母とランチの約束をしており、
ぴったり重なるだろうなぁ…憂鬱。
ユッキ
2009/06/01 21:11
こんばんは
今日はあまりすっきりした天気じゃなかったですよね。。
私は、今日は一日何処にも出掛ける事なく、昨日図書館で
借りてきた本を一日中読んでしまいました^^;
久しぶりに小説を読んでます。
今週は旦那さんが仕事で遅いので夕飯も作らなくてもよく
らくちん♪
ビオラさん、病院の情報ありがとうございます。
いろいろと検討してみます(^^)
今日、基礎体温が下がったので、、、やっぱり生理が
はじまってしまいました。ふぅ〜
生理が終わってからさっそく病院に行ってこよっと!!
こぶるさん、旦那さんとルーキーズ映画みにいけたらいいですね。
私も、旦那がなぜか見たいって言っているので見に行ってきます(^^)
こぷる
2009/06/01 21:39
えーっと、旦那はんの工事は夜間です^^;
しかも今月いっぱいは、全部そのイオンまでの道らしく
夜の9時から、朝方まで片側通行止めでやるとか・・・
><;久しぶりの長期夜勤なので、私も生活のリズムを
どう取っていたのか思い出せません!!
ビオラさん>生理前症候群ですか?私も半年位前までは
ダー様と大喧嘩でした、今は漢方と抗鬱薬で治まってますが・・・
ユッキさん>生理中にできる検査もあるので、病院に電話してみて、タイミング見てみて方がいいですよ〜♪
私は歯科大で検査だけで、2ヶ月・2クール女の子の日期間要しました。
今日は映画の日だったけど、家で結局読書三昧。。。
銀色夏生さんを読んでます〜
ゆりまり
2009/06/01 22:58
こんばんは。
今日と明日の二日間、またまた旦那さんがお仕事で出張中です。けっこう寂しいです...
ビオラさん、お笑いライブ、旦那様と楽しめたようで
良かったです!
ユッキさん、私も一日家にいるタイプです。
最近、図書館もご無沙汰なので、いろいろ借りようかな
と思ってます。
こぷるさん、私も映画館で観るほうですが、最近は全然行けてません。今度、一人で行ってみようかと検討中です。
ぶた子
2009/06/02 13:39
こんにちは。
昨日初めての診察に行ってきました。
初診は予約といわれ、10時に予約だったのに、
診察してもらえたのは11時半・・・。
最初ということで、これから行っていく検査などの
詳細が書かれた物を渡され、初期の検査にかかる費用の説明が簡単にあって、今日は超音波検査と血圧と内診。
何か、超音波と内診の結果を言われるのかと思ったら、
次回血液検査するので、金曜日にといわれ終わっちゃいました・・・。
今、私が耳鼻科にかかってて薬を飲んでるのと、旦那も皮ふ科でアレルギーの薬飲んでて、そういうのは大丈夫なのか気になってたんだけど、自分の薬の事聞いたら、そっけなく耳鼻科に聞いてくださいって言われちゃいました。
なんだかあんまり聞きたいこと聞けない感じ・・・。
もっといろいろ聞きたかったんだけどなぁ。
とりあえずしばらくは通ってみます。
今日は昨日緊張して疲れたのか、
久しぶりに3時間も昼寝しちゃいました・・・。
せっかくいい天気なのに出かけることなく終わっちゃいそうです。
ジェミニー
2009/06/02 15:13
みなさん、こんにちは。
ひたすらお天気がいいですね。
平日の午後、いかがお過ごしでしょうか?
私は最近何をするでもなく忙しい感じです^^;
しかも今日は火曜市で、ソワソワしてます(笑)
ビオラさん>お笑いライブに行きたかったのですが、
ちょっと用事ができて行けなかったんです;;
次回は参加します♪
こぷるさん>お気遣いありがとうございます。
昨日やっぱりルーキーズを見に行き、一人号泣(笑)
気持ち良かったです。チケットがあるなら・・・
是非ダンナ様と見てください。オススメですよ。
もし行けないようなら、一緒に行きましょ★
歯医者資料はもしよろしければ見せていただきたい
なと思っています。特に急ぎではないので、
次回お会いする時にでも。よろしくお願いします。
ユッキさん&ゆりまりさん>ルーキーズは・・・絶対見てください。涙が止まらないので、ハンカチをお忘れなく(笑)。
ぶた子さん>ちょっと不親切な感じですね;; 悲しくなりますねぇ。先生との相性ってあると思うので、
少し様子を見るのもひとつですよね。
私も少しのつもりでお昼寝したら「今」でした(笑)
今から火曜市に参戦してきます^^
怪しい動きをしている人がいたら・・
それは私です(笑)。勇気を持って話かけて
くださいね。
またゆっくりのんびりまったり
お茶会しましょうね。楽しみにしてます♪
ビオラ。
2009/06/02 17:29
こんにちわ〜♪
今日は夫がケータイ電話を忘れて出勤し、
いったい何時に帰宅するのかわかりませんっ
ジェミニーさん、私は火曜市8時ごろ参戦して来ました!!
どうしてもジャスコで買いたい物があり
「火曜日じゃん、混むなぁ…なら早めに行くか〜」
って、でもすでに混み始めてました。
必要なものだけって決めてたのに、
安物に目がいってしまい、気づいたら買い物カゴ
いっぱいになってました。
8-9時、この時間がベストですかね、
前回6時(早朝)に行ったら未だ商品がまばらだったのです。
ゆりまりさん、ご主人様出張多いですね。。
たまになら息抜きになりますが、多いのは寂しいよね
ウチも宿直やら、終電なくなりカプセルなど多いです
そのうち二人で夜お茶会by居酒屋も出来そうですね〜(笑)
ぶた子さん、デビューして来たのですね☆
検査には痛いものあったりしますが(内視鏡といって内膜の厚さ計ったり、お茶会で話題になってた卵管造影検査など・・・)
不平不満はここで吐き出して前向きに頑張って下さいね、検査中にオメデタ!もよく聞く話なので。
ユッキさん、私もさっきリセットしました。
明日は引きこもるつもりで、図書館に行って
本借りてきました。
義母のランチは仮病(?)キャンセルしちゃった。
こぷるさん、月経前症候群と呼ぶほどの症状ではないと思うんですが、始まる前は予定も立たなかったり
これから始まる腹痛にホント憂鬱になります。
でも、始まっちゃうとお腹はイテテですが
新たな治療の始まりなので、気持ちは前に向きます!
お茶会、私がまたしきっちゃっていいのかしら…
頼りない感じ(幹事)ですけど。
津田沼に「マッセリア」という雰囲気のいいイタリアンのお店があります。(JR津田沼から徒歩10分)
ここは平日でも予約したほうがベストなので
予約係りやりますよ(*^。^*)
来週は12日(金)が都合OKです
再来週からは病院が始まるので未定になちゃいます。
12日参加OKの方が4名以上で決行しましょうか♪
こぷる
2009/06/02 21:08
こんばんは〜
ぶた子さん勇気出していかれたのですね^^
診察時間は限られているので、聞きたい事は
メモしてでもがっつり聞いたほうがいいですよ!
薬と妊娠の関係は、
「国立生育医療センター 妊娠と薬情報センター」
で検索すると問診表が印刷できて、相談依頼が
できますよ。
私自身もう何年も数種類の持病薬を飲んでいるので、
情報を得ようかと色々と探しました。
セカンドオピニオンも受け付けてくれるみたいです。
火曜市参戦したかったけど、すでに旦那さんの夜勤
リズムについていけず、夜2時間おきに目が覚めてしまい、午後は3時間までがっつり眠ってしまいました^^;
12日はまだ未定です。体の調子がよければ行きたいな〜♪
明日は先日の脳のMRIの結果を聞きに
都内板橋区まで2時間半かけて行って来ます!
11時までに行かなければいけないので、
朝寝坊できない^^;(不安)
ぷっすま見たいのに・・・
ユッキ
2009/06/02 22:49
こんばんは☆
今日は天気がよかったので、布団を干して、シーツを
洗ってと・・・お腹痛い!!ながらやってました。
久しぶりにちょっと腹痛です。
こぶるさん、生理中にできる検査あるんですか?
知らなかったです。。てっきり、生理が終わらないと
検査ってできないものかとおもっていました。。
さっそく、行ってみますね。
ありがとうございます。
明日は、脳のMRIの結果を聞きに行かれるんですね。
結果を聞くのってドキドキですが、良い結果だと
いいですね。(私もぷっすま見てますよ^^; )
ゆりまりさん、旦那さんまた出張なんですね〜
もしかして毎週?ってくらいあるのでは。。。
こう続くと本当さみしいですよね。
私の旦那さんも、来週泊まりで出張なんですよね〜
泊まりは久しぶりなので、一人で夜を過ごすのが・・・
(横にいるのといないのでは気分違いますよね)
ついつい、旦那さんに「どうして泊まりなの?」
って言ってしまいました。。仕事で仕方がないのにね・・
ぶたこさん、病院に行って来たのですね。
ちょっと不親切?
私はまだ通院はしていないけど、病院ってそういった
ものなのかもしれませんよね。
私も、明日予約をしてみます。
ビオラさん、義母のランチはキャンセルしたんですね。
まあ、あれの時には行きたくないなって気持ち
わかりますよ。。
では、明日は一日引きこもりで読書ですね。
私も、まだ読みきってないので明日も引きこもりかな〜
お茶会、また幹事ありがとうございます。
12日は大丈夫です(*^^*)
また、みなさんに会えるのが楽しみです。
あ、私も火曜市に行ってきましたよ。
でも、津田沼のジャスコではないのですが
今回は、夕方5時半に行ったんです。
すっごい人で、レジ待ちに疲れました〜
こぷる
2009/06/03 18:32
どんよりとした一日でしたね〜
でも私にとっては、お出かけ日和です^^
なんせ紫外線が持病を悪化させるので!
朝9時前に家を出て、地下鉄乗り継ぎ帰宅したのは、
4時半でした;;(白夜光の再放送見逃した^^;)
脳のMRIは、鼻の中に異物が投影されてて、
耳鼻科にまわされ、たまたまその時『鼻炎』だった
らしくことなきを得ました。
元来脳梗塞をおこしたことがある跡は、前から知っていたので、ノープロブレムですが、血液が固まりにくくなる、薬?サプリメントが追加されちゃいました。
ユッキさん>生理中にできる検査は「血液検査」でした。
私がいってたところはIVF(体外受精)がメインのとこでしたので生理周期にあわせて、来院検査するような
病院でしたので、誰でもが該当するわけではないことを
お詫びします^^;
毎晩、8時には出社してしまうので、昨夜一人
ぷっすま見てしまいました。今夜は一人DVD鑑賞の
予定・・・さみしかぁ〜です。
ぶた子
2009/06/03 18:53
今日は母が遊びに来て、一緒にランチしたり、
庭の手入れをして一日終わりました。
こぷるさん、お薬の件いろいろありがとうございます。
なんだか主治医の書類が必要だったり大変みたいなんで、
とりあえず、耳鼻科はこの次の受診で聞いてみます。
主人の皮ふ科は絶対本人聞かないと思うので、
どうしようか・・・という感じですが。
MRIも大きな問題はなかったみたいで良かったですね。
ビオラさん、12日ですが、今のところ大丈夫です。
ただ、今週金曜に病院行って、
次回の日程がいつになるかまだわからないので、
まだ確定できません・・・。
我が家は今日は主人が飲み会なので、
一人寂しく、母の作ってくれたおかずでご飯です。
ゆりまり
2009/06/03 23:13
こんばんは。
今日、旦那さんが出張から帰ってきました〜
しばらく先は出張がないらしいです。
こぷるさん、MRI検査、問題なくて良かったです。
旦那様が夜勤もさみしいですよね。
私も夜一人のときは、録画したドラマを見たりして過ごしてます。
ぶた子さん、お母様が家に遊びに来てくれるんですね。
お庭のお手入れとか一緒にできるのっていいですねー
私の母は、今通院してるので、なかなかくることはできませんが、いつかは家に招待できればと思ってます。
ビオラさん、12日大丈夫です。
幹事ありがとうございます。
ビオラ。
2009/06/04 06:49
おはようございます。
スミマセン!!<m(__)m>
12日、病院になってしまう可能性が出てきました。
マッセリアランチは延期orどなたか連絡係りを引き継いでいただけないかしら…
こぷる
2009/06/04 21:01
こんばんにゃ♪
ビオラさんが行けなくなったら、
また別の日を設定してもいいのでは?
私は旦那様と2度も行けなかったので、
是非一度は行って見たいです。
HPみたらパンがおいしいみたいですね^^
船橋に来て、私は海神にあるピーターパンが御ひいきです。
幕張にある耳鼻科(いびき対策のため)に昨日
ダー様に行ってもらいましたが、8/8まで器具の貸し出し待ちだそうです;;
いつまで夫婦別寝が続くやら^^;(泣き)
今日浄水器やさんのメンテナンスが来てくれました。
皆さんのお宅は浄水器つけてます?
今月はお弁当作りが無い分食費浮くかな〜?
ユッキ
2009/06/05 23:24
こんばんは(^^)
ビオラさんが、12日無理ならば、別の日にしてもいいと
思います。
こぶるさん、私もピーターパン行った事ありますよ。
近所の人に、そこのパン屋さんが美味しいって教えて
もらいました。
それからは、たまに行ってます。
浄水器ですが、私のところでは社宅なのでそれ程
高価な浄水器ではなく、水栓に取り付けるタイプです。
ジェミニー
2009/06/07 07:49
おはようございます。
週末はいかがお過ごしですか?
先日ハローワークに行ってきたんですが、
案の定2時間半待ちです;;
しか〜も・・・担当の人の態度がかなり悪くて、
「オタクにそんな事言われる筋合い
ないですけど!?」ぐらいでした。
(実際言ってないですよ。ちょっとした嫌味的な事は言いました 笑)
それよりも・・・な〜んと
ハローワークまで自転車で行ったんです^^
意外と行けるもんですね。超気持ちよいですよ。
これで行動範囲が広がりました。
あ、皆さんが言ってる「図書館」って船橋じゃ
ないですよね?
お天気の日は船橋まで遊びに行こうと思います。
お暇だったら船橋で遊んでください★
さて、12日なんですが。。
私もちょっと用事がありまして、できれば
日にちをずらしていただけるとありがたいです。
16日以降ならOKです。
このままいくと、来月から学校に通うかもしれ
ないので、お茶会、ランチ会は参加できなくなる
恐れ「大」です;;
「夜遊び会」を企画しますので、その時はまた
遊んでくださいねぇ♪
ビオラ。
2009/06/07 16:51
こんにちわ☆
ジェミニーさん、
「夜遊び会」魅力的ですね〜
飲めませんが、みんなでワイワイの場が好きです。!(^^)!
働いているときは飲んだ後電車で帰るのがメンド臭く(勤務地は神田でした)
地元で飲みたいと思ってましたが
実際仕事辞めると、飲み会の場に参加する機会がまったくなくなりました〜
私は船橋の中央図書館にも、北習志野の図書館にも
徒歩で行ったりします。
今日はナント八千代緑ヶ丘まで歩いてみました。
1時間ちょっとかかりました、足が痛いっす。
この分だと、ガーデンウォークまで歩けそうカモ。
ユッキさん、こぷるさん、みなさん
お茶会延期の件スミマセン。
今週の病院によりまた新たな治療開始になるため、
今のところ日にちが定められません
「今日何しよう?」「明日暇なんだけどな〜」
と暇暇している割りに先の予定が立てられずといった感じなのです。
ジェミニー
2009/06/09 11:18
みなさん、こんにちは。
さて、今日は・・・そう!火曜日です。
火曜市ですよ♪
めげずに参戦です!!
ビオラさんのアドバイスのように朝行こうと
思ったのですが、友達から電話があり、つい
話こんでしまいました^^;
ビオラさん
徒歩は体にいいですね★
最近の私はよりアクティブに自転車で
遊んでいます。週末はダンナと一緒に
自転車でららぽーとに行きました。
ららぽーとは楽しくて仕方ないですね(笑)
是非夜遊び会やりましょうね。
みんな家が近いから、終電の時間とか
気にしなくていいので良いですね。
帰るのも面倒じゃないですし。
今日はこれからバタバタと忙しくなります・・・
の〜んびりしたい今日この頃で〜す。
こぷる
2009/06/09 14:23
私も火曜市朝九時から夜勤明けの旦那様とともに
出陣しました!!
一人1パックの格安卵20個買ってしまいました^^;
これから保存のきく煮卵でも作ろうかしらん♪
夜遊び会ですか〜21時代までしかバスないんですけど。。。
大丈夫かしらん?だんにゃ様お迎えにきてくれるかな〜〜
今朝ジャスコの帰りマッセリア通りを通過して、
ビオラ。さんちはこのあたりかな〜?と、きょろきょろ
夜今月うるさくてすみません・・・真っ黒い熊のぷーさんみたいで、
推定82キロ身長171cmのがうろうろしてたらそれは
ダー様です^^
そんなダー様明日朝一番で胃カメラ^^;
私は一度だけ経験在るけど、あんな検査もう二度と
><;ごめんです。(現在は鼻から入れる内視鏡もあるけどね)
ジェミニーさん>来月からなんの学校通うんですか?
ぶた子さん>うちも埼玉から実母きてくれます。でも猫
がいるので、一泊が限度です^^;ダーもいずらいみたいだし・・・
ゆりまり
2009/06/09 14:49
こんにちは!
この前の週末は、旦那さんの実家に行ってまいりました。旦那さんの祖父の葬儀に行きました。
結婚してから一度も会ったことがない上に、親族の方も
初対面で、私一人だけが浮いちゃってました。旦那さんは、受付をしていたので、
お義母さんが私のことを気遣ってくれて、リードしてくれました。
帰るときは、持てないほどのお土産を持たせてくれて、
本当にいいお姑さんです。
しんみりした内容ですみません...
みなさん、いろいろ運動されているみたいで、私も見習います!
ジェミニーさん
ららぽーと、楽しいですよね!広すぎて、たまに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃいます。
夜遊び会楽しみですね〜たまには夜に出歩くのもいいですね♪
ビオラさん、私も船橋中央図書館、今度はチャリで行ってみたいと思います。
ユッキ
2009/06/09 18:01
こんにちは(^^)
夜遊び会いいですね〜
結婚して千葉に来てからは、そんな機会もなくなったので
楽しみです。
ジェミニーさん、学校に通う事にしたんですね。
頑張って下さいね〜
ゆりまりさん、先週末は葬式だったんですね。
お疲れ様です。
私も、去年は2回親戚の葬式があり大変でしたが
そのおかげで、実家に帰る事ができました。
私は先週末は、1回だけのヨガに行ってきました。
やっぱり、久しぶりに体を動かすのは気持ちがいい
もんです。
ビオラさん、北習志野の図書館は、東図書館の事ですか?
東図書館であれば、私がいつも行っている図書館
です。
歩いて行くなんて!!すごいですよね。
それも、八千代緑ヶ丘までも歩いて!!
私も、歩いていろいろ行きたいと思っても、地図が頭
の中に入っていないので、迷子になりそうです。。
明日からは旦那さんが出張だし、金曜日は飲みでいないし、
今度はコミックをレンタルしてきました。
たまに、読みたくなるんですよね。
ぶた子
2009/06/10 13:49
こんにちは。
今日も病院に行ってきました。
朝一で行ったら一番乗りで、予定外に早く終わっちゃって、まだ周りのお店が開いてない・・・。
ミスドで一人ドーナツ食べつつ、カフェオレおかわりして、時間をつぶして、買い物して帰ってきました。
皆さん自転車&徒歩で結構いろいろ行ってるみたいですね。
私も自転車乗ってぶらぶらするけど、道が良くわかんなくって・・・。
ということで、千葉の地図買っちゃいました。
これで今度は津田沼にも行ってみようかな。
夜遊び会も楽しみにしてま〜す♪
ビオラ。
2009/06/11 12:57
コンニチワ☆
私も今日はもう病院終わりで暇してます。
朝5:50出発の7時到着!気合入れましたが、
思ったようにタマゴが育ってなくて、また来週出直しです。
☆ユッキさん、多分その名前の図書館です
お向かいにヨークマートありますよね?
帰り道は北習志野から電車に乗ったりしてます。
(本が重いし…)
最近の北習志野は駅も周辺もキレイになりましたね。
☆ぶた子さん、地図買ったんですか〜
私は感覚で知らない道も進んじゃうタイプですが、
ちゃんと道を下調べするんですね♪
ぜひ津田沼チャリデビューして下さい!!
ウチのマンションの窓からは幕張のビル達がよく見えるんですが、
見た感じだと近いんです、でも今日みたいな
雨天気だと、モヤってよく見えない…ってことは結構遠いのかもなぁなんて思ってます。
☆ゆりまりさん、義理の御祖父様ですか?
あまり交流が無かったとのことですが、
旦那様とそのお嫁さんに一緒にお見送りをしてもらい、御祖父様も安心して天国に行けたんではないかな。
義ママと仲良しなんですね、私もそれを目指して頑張ってますが、ランチに誘うのはいつも私から、
誘うと喜んでくれるのですが、こちらが連絡しないとあまりメールもくれないのよ…
☆ジェミニーさんもこぷるさんも
今週も火曜市参戦しましたか!!
私は敢えて避けてヨーカドーに行きました
レジは空いてて快適でした。
ジェミニーさんとはその内どこかでバッタリしそうですね?一日一度は津田沼出てますから(~o~)
しかしヤバイ格好の時が多々あり、その時はスルーして下さい(笑)
こぷるさん、チャリor徒歩で津田沼出られそうな距離じゃないですか?
お時間ある時にチャレンジしてみて下さい。
近道あったりしますよ。
ジェミニー
2009/06/12 09:53
こんにちは^^
なんだかパッとしないお天気で
しかも湿度が高い・・・イヤですねぇ。
来月から通う学校の申し込みも無事終了しまして、
後は合否結果を待つのみとなりました。
このご時世ですから、こういう制度を使う人も
多いようで、かなり倍率も高そうです。
まぁダメならダメで仕方ないですけどねぇ。
ところで、ご存知の方もいるのでは?と思うんですが。
「こたまご」っていう冊子を請求したんですね(無料です)。
それは不妊で悩んでいる人向けの内容なんですが、
よく読んでみると体質改善が重要だって事なん
ですよ。でも「体質改善をするためには?」といった
具体的な事は書いてなくて、1回読んでそのまま
だったんです。
そうしたら、なんと昨日電話がありまして、
要は漢方のような健康食品のセールスで、病院にも
卸しているんだそうなんです。
「私1人では決められないので・・・」と
一旦はお断りしたんですが、それってどうなのかな
と思って。金額は1ヶ月15000円ぐらいでした。
ビオラさん
津田沼でみかけた時は積極的に話しかけます!
ジャスコのフードコートでサクッとお茶をするのが
夢です(笑)
みなさん
自転車は超気持ちよいですよ。
房総を暴走です!・・・すいません^^;
こぷる
2009/06/12 12:48
晴れてます〜^^
洗濯物干し放題です。
体質改善は友人夫婦がやってました。男女産み分けもかねてたと思いますが・・・
主に肉類や牛乳を控えて、大豆たんぱくや豆乳とかに
かなり切り替えてて、ご夫婦で取り組んでいましたよ。
出産予定日は9/29です^^昨日彼女と長電話してしまいました。
火曜市に買った20個の卵は二度に分けて煮卵にしました^^v簡単にできてうまうまです♪白飯にあう〜
旦那さんは、今夜夜勤を早朝に切り上げ、横浜での関東
本戦ラジコン大会に出場します。朝早く、観光ができる雰囲気でもないので私は一人居残りです;;
すれ違いばかりの今月です。。。実家の猫にあいたいな〜♪
ゆりまり
2009/06/14 22:23
こんばんは。
梅雨入りしたせいか、お天気がはっきりしませんねぇ。
土曜日は、市川駅南口へ散策してきました。
大きな2つのマンションが建ち、商業施設も入ってるので、どんなもんかふらっと見てきました。
マンションの1階にスーパーがあるのは、ちょっと魅力でしたね。
日曜日は、幕張のコストコホールセールへ。
みなさんは、行かれたことありますか?
会員制なんですけど、珍しいものがいっぱいあるので、
ついつい買ってしまいます。
興味のある方いましたら、今度ご一緒しましょう。
ぶた子さん、私、地図見るのすきです。
暇なときはけっこう見てますよ。
ビオラさん、義理ママさんとは仲良しですが、未だに敬語使ってます。旦那さんは、敬語使わなくていいよとは
言ってくれますが、やっぱり敬語になっちゃいます。
ぶた子
2009/06/15 10:02
こんにちは。
先週金曜日にまたまた病院へ。
結果はなんだか思わしくなく、がっかりして落ち込んで
寄り道もせずに帰宅しました・・・。
甲状腺のホルモンの値が、ちょっと基準を超えてるらしく、また今度再検査、おまけにポリープもあるらしく、
今度の生理中にとることに。
フーナーテストというものも初めてやったのですが、
結果は散々・・・。
何だかすごく落ち込んじゃいました・・・。
通院を始めて、前向きだったんだけど、
悪い結果がどんどん出てくると、なかなか妊娠するのは難しいのかなぁと考えちゃって、家に帰ってきたら泣けちゃいました・・・。
落ち込んでてもいいことないから、
少しでも前向きにと思ってるんですけどねぇ。
ゆりまりさん
コストコはうちも近くなんで、時々行きますよ。
ディナーロールていうパンが好きで、
毎回買ってくるんだけど、2人なんで食べきれずに終わっちゃいます。
何でも量が多いんで、2人だけだと結構量が多くて困っちゃうことが多いです。
ぜひ今度はご一緒に♪
ビオラ。
2009/06/15 17:58
こんにちわ〜☆
私も病院、またまた来週出直しです(~_~;)
☆ぶた子さん、結果が思わしくないと落ち込んでしまう気持ちわかります。
でも、原因がわかれば今後の治療方も決まってきますから、ある意味前進なんですよ♪
治療に振り回されてしまわないように、
ここでグチってグチって!
ポリープも簡単に取ってもらるくらいの大きさみたいですし、取ってスッキリしちゃいましょう〜
☆ゆりまりさん、コストコはいつも眺めるだけです。
カルフールにはたまに行きますけど、大家族向けな感じがしてました、二人家族でもイケる感じですか?
・・・さすがに義理の両親にタメ語は使えないですよね
仲良くはなりたいですが、一線は引きたい!!(笑)
そうそう、同じマンションの方と先日ランチして、ゆりまりさんお話が上がりましたよ♪
☆ジェミニーさん、ジャスコのフードコート魅力的ですよね、これぞ地元民って感じです。
恥ずかしながら、一人で二度ほど利用したことがあり、夫に「寂しい人みたいだから止めて」と言われてます。
病院が今週はお休みで一週間暇になってしまいました。
水・木・金のどこかでランチ出来る方いらっしゃいましたら集まりませんか?
(私の都合で申し訳ないっ)
ユッキ
2009/06/15 19:01
こんばんは♪
私もようやく病院に行ってきました。
検査は何もせずに まずは、タイミングから行いましょうって言われました。
今日も病院に行き、先生は、「・・・今日ですね」
って、先生の言い方から本当に?って思ってしまったんですよね。
なんだか、、、不安・・・・
ぶた子さん 病院の検査はあんまりだったんですね。
落ち込む気持ちわかります。
でも、原因がわかれば、それを治療するって方向で
頑張って下さいね。
私の地元の友達の場合は、夫婦ともに原因がない為
なぜ、妊娠しないのかって落ち込んでましたもん。
ゆりまりさん コストコは聞いた事あります。
でも、会員制って事なので、、一度も行った事はありません。。
でも、ちょっと興味あって行ってみたいってって思ったり
してます。。
ジェミニーさん 昨日、ROOKIES 見に行ってきました。
うんうん・・・とっても面白かった。
泣けますよね。
ビオラさん 東図書館はお向かいにヨークマートあります。
そこまで、歩いては・・・すごいですね☆
今週は、金曜日13時まで用事があるので
水・木であばランチ大丈夫です。
ゆりまり
2009/06/16 10:59
おはようございます。
さっき、2度寝しそうになりました。。。
今日も曇ってますね〜
ぶた子さん、結果が思わしくなかったんですね。
お気持ちとてもわかります。
あまり気を落とさず、頑張ってください。
ビオラさん、ユッキさん、コストコは、日用品は、二人家族でもぜんぜんイケます。食料品は、何人かと分け合うほうがたくさん買えるかなと思います。
みなさんと行けるといいですね。
ゆりまり
2009/06/16 11:06
追加です。
ビオラさん、水、木、金どの日も大丈夫です!!
ビオラ。
2009/06/16 16:26
こんにちわ〜(^^♪
旦那様がお休みだったので、一緒に八千代緑ヶ丘まで
歩きました。
そこにあるジャスコは、津田沼ジャスコよりフードコートが充実してて、空いてて楽しかったです。
(ん?今日は火曜日なのにレジもスイスイでした)
最近筋トレに燃えている夫が、「タンクトップが欲しい!」と言い出し、渋々買ったのですが…
マッチョ=タンクトップ=アホっぽい
イメージがありませんか? 妻としては恥ずかしいので止めてほしいです。
しかも5着ほど試着してお気に入りの一枚を決めてました!!
コストコの日用品、海外のお洒落な感じなのでしょうね、新築のお家ならイロイロ揃えたくなっちゃうかも。
ランチ、水曜は急すぎちゃいますよね?
木曜日ならユッキさん&ゆりまりさんがOKとのこと、
では木曜日にランチしましょう♪
他に参加できる方いらっしゃったら、当日午前中までにカキコミお願いします☆
マッセリアは予約も必要だし、ちゃんと計画してにしましょう
今回もファミレスがいいかしら
なんせドリンクバーがありますから(笑)
取り合えず待ち合わせは前回と同じ場所(デニーズ前)にしておきましょう
南口にはデニースとロイホがあります。
時間は12時ジャストということで!
こぷる
2009/06/16 16:46
ランチ会は木曜くらいがいいかな〜
明日は、旦那さん朝から胃カメラで再検査につきあうので!
夜勤もこの雨で昨夜も今夜も旦那さん仕事中止になってるし;;パチンコ今いってます^^;
土曜日は高校の同級生(独身)が埼玉から遊びに来てくれました(嬉〜)
日曜日は、千葉市で病気の友の会の30周年に参加しました。
月曜日は映画「チェイサー」を一人で見て市川の精神科へ薬は変わらないけど、昼夜逆転してます;;
なんだかんだ忙しくしています。。。安定剤のんでます〜
でも、今日DVD7枚借りて今日は午後〜
まったりしていましす^^主にデスパレードな妻達です。
昨日が千葉県民の日だったなんて知りませんでした。
ビオラ。さん>私は一人でもフードコートで、うどんや
たこ焼き・ラーメン食べてますよ〜♪
回転寿司も一人で行けちゃうタイプです。
検査皆さん徐々に進めているのですね結果はどうあれ踏み出す一歩の方が大事なんで、せめてりしちゃいけません。
ポジティブシンキングでいきましょうよ。
ぶた子
2009/06/16 19:28
こんばんは。
落ち込んでばっかりいてもいいことないと思い、
今週から、ウォーキングを始めました。
少しでも体を動かしたほうが体にいいかなぁと・・・。
ウォーキングと言ってもまったり散歩って感じですけど。
家にこもってるより、散歩は気分転換にもなって、結構面白いです。
日焼け防止に、目深に帽子かぶって、地図を片手にきょろきょろ、若干怪しい人です。
地図を片手に、昨日は幕張のほうまで、往復約二時間。
今日は朝から津田沼ジャスコを目指して歩きました。
思ったより近くて35分〜40分くらいです。
皆さんがよく行ってる火曜市に参戦。
残念ながら帰りのことを考えると、あんまり買い込めなかったですけど・・・。
私も木曜大丈夫です。
ジェミニー
2009/06/17 09:58
おはよございます^^
昨日は雷がすごかったですねぇ。
ずっと光ってました。
この梅雨の時期、本当にキライです^^;
先週末、とうとう自転車で海浜幕張の
アウトレットデビューをしました。
津田沼から海浜幕張は果てしなく遠くて
笑ってしまいました。
何も買わない予定だったのに、ついつい
自分に言い訳しつつバッグを買ってしまいました^^
アウトレット最高です。
ゆりまりさん
アメリカのコストコには行った事があったのですが、
日本のコストコには行った事がないので、一度行って
みたいなぁと思ってました。
ユッキさん
ROOKIES見たんですね^^
私はあと1回見ます。本当に感動しますよね。
まだまだ泣けます。
ぶた子さん
私は毎日の基礎体温に落ち込みです。
体温は上がらず、下がらず、35度台後半・・・
薬を服用しないと生理もなく、更年期なのかな?
と疑います。
もし妊娠したとしても赤ちゃんが寒くていれない
体なんだろうなぁ・・・と。
でも可能性は「0」じゃないし、症状は違うにせよ
同じ悩みを抱えてる人が集まった訳ですから、
一緒に頑張りましょっ^^
不安な気持ち、辛い気持ちは、きっと共有
できると思います^^
ビオラさん
いつもジャスコで買い物して帰る時に、
フードコートをチラッと見ると、ご年配の方から
高校生、子供まで楽しそうじゃないですかぁ?
なんか・・・いいですよね?(笑)
ちょちょっとお買い物して、サクッとお茶して
帰るっていうのが。
今日と明日はちょっと用事があって、ランチは欠席
です;;
残念ですが、また次回参加させていただきます^^
みなさん、楽しんでくださいねぇ
こぷる
2009/06/17 10:58
おはようございます
クラウディモーニングですね^^;
旦那再々カメラ行ってきました。
そしたら昨夜7時の大根粥(おしんかよっ!!)さえ
まだ残っていたらしく、また来週です;;
今度はゼリー状飲料か液体飲料を翌日の夜に
薦めてもらいました^^;
ジェミニーさん>漢方薬で私は冷え性は今年は改善され
たので、婦人科などで相談して気長に飲むのもいいかも
しれませんよ。漢方は食前に数ヶ月飲まないといけないし、やはり体質に合う合わないが、あるので、歯科大の
リプロかでは投薬料として68点でした。
金額にすると保険効くので高くないと思います。
私は医療事務の経験がないので保険点数の計算ができないんですけど^^;
栄養士と普通自動車免許(ペーパー暦18年;;)はあります。皆さんは何か特殊免許お持ちですか?
では明日、参加の方向でお願いしまーす。。。
ゆりまり
2009/06/17 14:27
こんにちは。
昨日の雷、マジ怖かったです...
私、本当に雷、子供の頃から苦手なんです。
旦那さんは、きれいだといって喜んでますけどね。
あすのランチの件、了解です!
久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出して、食パン
作ってます。
こぷるさん、私も実は、栄養士の資格持ってます。
管理栄養士の国家試験は受験されましたか?
今年は受けてないんですけど、去年までは毎回受けてました。なかなか受からないんです。
ユッキ
2009/06/17 15:25
こんにちは(^^)
本当に! 昨日の雷怖かったですよね。
あの音の大きさからいって、多分何処かに落ちたんだ
ろうな〜って ビクビクしてました。
こぶるさん 私は特に特殊免許はもってませんね。
(普通自動車免許はもってますが・・・)
まあ、趣味に関しての 着付けの資格をとった事
があります。
ビオラさん 昨日は八千代緑ヶ丘ジャスコに歩いて?
すごい!! 体にいいですよね。
私も、昨日は八千代緑ヶ丘ジャスコに行きましたよ。
荷物が重くなるので、、歩いて行く事はできませんでしたが。
明日のランチの件、了解です。
楽しみにしています。。
ジェミニー さんは用事があるようで残念ですね。
次回は必ずお会いしましょうね(^^)
ビオラ。
2009/06/17 17:06
寝起きでダル〜いです(昼寝)
明日はユッキさん、ゆりまりさん、ぶた子さん、こぷるさん、ビオラの5名ですね楽しみにしています♪
(明日午前中まで参加者受付中です♪)
ちなみに、今船橋市内の学校がインフルの影響で休校しているところが多いみたいです。
ファミレスが混んでないといいのですけどね〜
ジェミニーさん、明日残念ですまた大笑いしたかったのにぃ…また今度ね。
それにしても、海浜幕張までは遠いですか、
歩いて行くなんて無謀でしょうか(^_^;)
赤ちゃん。。。治療をどんなに頑張っても絶対出来る!
という保障はどこにもなくて
一方カンタンに授かる方も多くいますよね。
本当はこして自然に恵まれるのが理想ですが。
でも、なかなか授かれないからこそ、
授かった命はより大切に思えるでしょうし、
こうして同じ悩みを持つ方と触れ合えているのは
人間として貴重な経験をしているんだと思ったりもします。
可能性があるから医者も治療を薦めているんですよ。
ウチの夫婦で言えば、一昔前なら不可能だった医療を行ってる状態です。
ある意味、神の領域を超えるのかもしれませんね
でも、いつか超えてやろうじゃないですか〜(笑)
ってか、諦めるしか選択肢がなかった私たちに、
希望の道がわずかにでも開いた事、治療ができる環境にいる事に感謝です。
旦那さんにも感謝、普段なかなか休めないのに次回は着いてきてくれるとの事。
資格は見かけに寄らず、幼稚園教諭&保育士資格持っています。いつか我が子に役立つ時を夢見て仕事してました。後は無難に運転免許とか履歴書に書けないようなちょっと特殊物を数個。
こぷるさんにゆりまりさんは栄養士ですか!
ご主人様は、ちゃんとしたご飯食べさせてもらってていいですね
なんとなくしか栄養バランス考えてなく、
食べ合わせとか大丈夫なのかな〜と思ったりの食卓です。
そうそう、実はボウリングのやり過ぎで
腰を軽く痛めています。(~_~;)
明日は歩き方がちょっとババくさいかもです。
ぶた子
2009/06/18 08:29
おはようございま〜す。
今日の夕食は、やっぱり我が家はカレーです。
今日はランチ会に備えて、朝から作っちゃいました。
資格ですが、皆さん結構いろいろ持ってるものですね。私は理学療法士の資格と、ケアマネージャーの資格を持ってます。
3月まではずっと病院で理学療法士として働いてました。
あとは無難に運転免許です。
免許とってすぐに1回運転したきりのペーパードライバーですけど・・・。
ジェミニーさんは今日はお会いできないみたいで、
残念です。
また今度会えるのを楽しみにしてます。
それではお昼に津田沼で♪
こぷる
2009/06/18 08:59
ごめんなさい。
寝る前にカクテル飲んだら、導入剤とちゃんぽんしちゃって、
昨夜は11:30までハイテンションでした^^;PCゲームしてました。
そしたら二日酔いなのか?低気圧が来るのか?
生理前不快症候群がきてるのか、頭重い;;
皆さんに会えるのが今日は
無理そうです;;旦那は夜勤明けで今返ってきました。
ブタ子さん>カレーですか〜、先日我が家はココナッツ
缶とごぼうのチキンカレーに挑戦!!
味は和風でもあり洋風でもあり^^;複雑です・・・
ビオラさん。>予告なく行き、今回はドタキャンですみません^^;
ゆりまりさ〜ん>管理栄養士は考えていないです。むしろ調理師とっておけばよかったかな〜?
ビオラ。
2009/06/18 09:28
おはようございます
我が家もカレーにしようっ(笑)
では、後ほど〜!(^^)!
ゆりまり
2009/06/18 21:14
こんばんは。
ビオラさん、ぶた子さん、ユッキさん、今日はお疲れ様でした。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
お店もすぐに入れてよかったです。
また誘ってください!
こぷる
2009/06/18 21:59
今日はいけなくてすみません。
旦那さんは、開店時間から夕方までパチンコに行き。
私は布団で昼過ぎまで眠り、ようやくシチューを作りました。
旦那さんの今の現場、夜間苦情が多いみたいで急遽今夜は中止です。
明日は日勤と夜勤になるかもしれないので、久しぶりに
お弁当作らねば・・・
っていうかほんと生活のリズムが狂いっぱなしで^^;
あっ、でもボーナス勤務2年目だけど15日に出ました。
21日は父の日ですが、皆さん送りあったりしてますか?
うちは去年入籍なので今年が初めてですが、義妹と連絡を取り、送らない協定を結びました。
母の日も去年再婚した、義母の方なので、うちはおくりませんでした。
年末には挨拶にいったけどさ〜^^;今年からはもう茨城まではいかないだろうな。。。
ユッキ
2009/06/18 22:56
こんばんは^^
ビオラさん、ゆりまりさん、ぶた子さん、今日はお疲れ様でした。
とっても楽しかったです。
また、誘ってくださいね。
こぶるさんは、今日は体調が悪く残念でしたね。
そうそう、21日は父の日ですね。
私は、実家の両親には毎年何かを買っていたので、
必ず、送ってます。
こういった時でないと、なかなか両親にはプレゼント
はしないですからね。
旦那さんの両親には、今年で2回目ですが、旦那さんに
何を送るか決めてもらって、送ってます。
やっぱり、何も送らないわけにはいかないですからね^^;
ビオラ。
2009/06/19 06:45
おはようございます
昨日はまったりとした時間を過ごしましたね(*^。^*)
また遊びましょう♪
父の日&誕生日として義父にはプレとお食事してます。
今年は帽子を贈り、気に入って頂けたようで私達が帰宅するまで被っていてくれました。
義父はまぁいいとして、義母の誕生日プレを何にするかの方が大きな問題です。
嫁のセンスが問われる〜(笑)
昨夜、食べようと思って買っておいたクリームパンを旦那さんに勝手に食べられ、超ムカツキました!
「お詫びに、コンビニでなんでも好きなもの買ってあげる」と言われ、大量に菓子パンやお菓子を買ってもらい一見落着しましたが、
お小遣い随分余裕あるじゃんって感じです。
ぶた子
2009/06/19 23:19
昨日はまたまた楽しい時間をすごせました。
またいつでも誘ってくださ〜い♪
うちは去年は甚平を送り、今年は義父はお酒が好きなので、お酒を買って日曜日に遊びに行きます。
車で1時間くらいのとこだから、送って済ますわけにいかず、また気まずい時間を過ごしそうです・・・。
旦那さんのボーナスも入り、Wiiを買おうか真剣に悩み中です(笑)
ビオラ。
2009/06/20 17:01
暇なウチラにWii魅力的ですよね〜
健康にもなれるし、ぶた子さんもし購入したら
感想聞かせて下さい。
皆さんで集まったファミレスの横に、マッサージ屋さんがあるの知ってますか?
今日はそこでアロマトリートメントを受けて来ました。(ちょっとした贅沢です♪)
気持ちよくてウトウトしていたら、別室の会話が聞こえて来て…
ん?聞いたことある声と話し方… なんと4年ぶりに
保育園時代の後輩にバッタリ遭遇。
そのせいでマッサージの気持ちいい感覚より、
後輩との会話に夢中になってました(笑)
明日は旦那さんの会社の人達とボウリング大会、
明後日はいよいよ病院です。
うまくいったらお腹にタマゴ入れますが、基礎体温から見るとホルモン値が足りないようで、
移植キャンセルの可能性が出てきました。
OKなら、しばしネットはお休みしてのんびり過ごそうと思ってます。
ではでは、皆さんもよい週末を…
こぷる
2009/06/20 21:45
父の日・母の日・お中元・お歳暮とか皆さん贈りあってるというか、気を使われているのですね〜(驚き)
ビオラさん。>お体ご自愛して下さいね。祈ってますよ
ところで、明日は船橋市長選挙!朝マックしてから投票に行くぞ〜^^;
昨日は八千代まで一人映画「愛を読む人」を見に行きました。ケイトは好きだし、レイフファインズも好きだけど、内容は「ナイロビの蜂」の方が泣けたな〜;;
旦那は夜勤が当分?中止になり、来週からどうなるんだろう〜(不安)週末金曜からは一泊で社内旅行行っちゃうし;;
なんかすれ違いだよな〜。実家帰ろうかな?
難病の申請が保健所で終わったら、考えようっと。
夏の挙式に招待されたら(夫婦で)場所:代官山の
こじゃれたフレンチレストラン・・・何着ていくかな〜
皆さん夏の結婚式ご出席されたことありますか?
で、何着てました?ワンピ黒ロングヒールでいいかな〜
ユッキ
2009/06/22 11:45
おはようございます。
昨日は父の日だったので、みなさん、プレゼント渡しに
行かれたんでしょうね〜
私の場合は送ったので ありがとうの電話がかかってきました。
旦那さんの両親からも電話がかかってきて、私は電話を
とりたくなく、ついつい旦那さんに”出て”と、言って
しまいました^^;まだまだ、気を使いますからね・・
ビオラさん 病院は今日でしたよね。
うまくいくといいですね。祈ってます(^^)
こぶるさん 夏の結婚式ですか?
結婚式っていいですよね〜 人の幸せが自分のように
うれしくなってしまいますよね(^^)
もう数えきれないほどの結婚式に出席してますが
さすがに、夏の結婚式に出席した事がないですね・・
でも、ワンピ黒ロングヒールでいいと思いますよ。
ジェミニー
2009/06/22 15:40
みなさん、こんにちは。
お天気悪いですね〜。
お外に出れないフラストレーションです;;
ランチ会、私も行きたかったです〜;;
マッセリアランチは是非トライしてみたいです。
次回は是非参加させていただきますので、
よろしくお願いします。
ビオラさん
うまくいくといいですね^^
お祈りしてます^^
先日職業訓練の合否結果がきまして、
あえなく不合格でした・・・
こんなご時世だから仕方ないですね。
ちょっと安易に考えてました^^;
もう少し休んだら何か仕事をしようかと
思っています。
今週末結婚式です。
夏の冠婚葬祭は結構着る物に困りますよね。
こう蒸し暑いと何もする気にならないですねぇ。
こぷる
2009/06/24 23:06
ジェミニーさん合否の結果連絡残念でしたね。
週末の結婚式はどちらまで行かれるのでしょうか?
私は、金曜から一泊で旦那さんが長野へ社内旅行なので、寂しいので夜勤の介護パートを入れてしまいました。しばらく休んでたけど・・・
今朝は、大雨で工事が中止になってお休みになった
旦那さんの胃カメラの付き添いと、習志野にある
「あんぽんたん?」と言うおいしいパン屋さんに
つれて行ってもらいました。^^
船橋保健所にも行って難病の申請も無事にしてちょっとホッとしています。。。
週末実家には帰らないことにしました。パルシステムも
金曜日来るし・・・
今月は医療代と食費がなんだか以上にかさんでいます。
ビオラさんがいてないと、皆さん書き込みが無いですね^^;
なんだかんだで今月は私はリセット中;;
月曜日は映画見た後、精神科(市川)まで行ってきます・・・
ぶた子
2009/06/25 17:44
こんにちは。
ビオラさん、書き込みないってことは
無事に移植できたのかな?
うまくいくといいですね。
そうそう、やっぱりWii買っちゃいました♪
この前の日曜日に。
Wiiスポーツが1番欲しかったんだけど、
今日新しいWiiスポーツリゾートが発売なので、
今日まで待って、ついに購入してきました。
週末の旦那さんとの卓球対戦に向けて、一人黙々と練習開始です(笑)
Wiiフィットもなかなか面白いらしく、旦那さんは毎日
筋トレしてます。
ジェミニーさん
職業訓練残念でしたねぇ・・・。
ハローワークは行ってますか?
私はとりあえず、失業給付終わるまではのんびりする予定なので、すっかりご無沙汰です。
ユッキ
2009/06/25 20:42
こんばんは。
今日は、さあ、夕飯を作ろうとおもったら旦那さんから突然今日飲みに
行くから夕飯はいらないってメールが・・・^^;
もう〜 何を作るか材料買ってきてたのに・・・
急遽、作るのをやめました。
もう少し、早く連絡をくれればいいのに・・・って言っても
仕方ないんですけどね^^;
ジェミニーさん、職業訓練残念でしたね。
こんなご時世だから、みんな行くんでしょうね・・・
私が去年行った職業訓練は、東京都で、第一・第二・第三希望を記入し
第一希望ではなく、第二希望にひっかかったんですよね。
ぶた子さん、Wii買ったんですね〜
どうですか?楽しい〜?
また、感想聞かせて下さいね(^^)
ゆりまり
2009/06/25 22:33
こんばんは。
1週間ぶりの書き込みです。
ビオラさん、無事移植できたのでしょうか。
うまくいくことを祈ってます。
ユッキさん、うちも今日は旦那さんが飲み会です。
昨日、急に言われました。
でも、ユッキさんのように、いざ作り始めようとした時に、メールがくると、やる気なくなっちゃいますよね。
ぶた子さん、Wii買ったんですね!!
どんな感じですか?楽しそう〜
Wiiフィットにとても興味があります。やってみたいです。
ジェミニーさん、職業訓練残念でしたね。
ゆっくり休んでくださいね。
治療の方ですが、今週から再開しました。いろいろ転院を考えましたが、以前通っていた病院で頑張ろうと思います。さっそく生理の5日目からクロミッドを飲み始めました。
6月26日は、結婚記念日です!!
早いもので5年目に突入します。なので、明日は、旦那さんとディナーに行ってきます。
こぷる
2009/06/26 08:46
おはようございます。
ゆりまりさん>今日6/26はうちはプロポーズ記念日です
でも、だんなはんは社内旅行へ今朝でかけました・・・
下戸であんまり飲めないからいいけどさ!
今日は暑く洗濯日和になりました。ひとまず作業着は
干しました^^
夕方から介助夜勤行って明日の朝返ってきま〜す。
ビオラ。
2009/06/27 12:31
こんにちわ☆
久々のカキコミです
移植ですが、無事終えてきました〜
私のホルモン値等々の身体の方はともかく、
移植した受精卵の評価(グレード)がとても良かったのに夫婦で驚きました。
今まで一度もいい評価をもらったことが無かったので、当日までグレードを聞くことをせず、期待も持たずにいました。
今のところ体調の変化もなく、
旦那さんとイロイロお出かけして仲良く楽しく過ごしています。
判定日までは、極力ネットはせずにのんび〜り
想像妊娠を楽しもうと思ってます。
(毎回不安で、ネット検索のオニになってしまうのですっ)
◎ゆりまりさん、結婚記念日おめでとうございます♪
毎日暇だ暇だ言ってる割には、時が経つのは本当はやいですよね〜
5年目はプチ節目ですし、いい記念日になりましたか?
◎ぶた子さん、Wiiいいですね〜
楽しいですか?運動量はどんな?スティックで怪我しない?(笑)
うちはイマイチ旦那さんの食いつきが悪いんですよね。
プレステも年に1.2度しかやらないし…
◎ジェミニーさん、訓練校残念でした。
また次回の募集とかに応募できたらいいですね、
でも、これから治療を考えているなら
フルタイムでなく、パートだったり休みを取りやすい
職場選びもいいのかもしれませんね。
◎ユッキさん、私も旦那さんの「飲み会だから夜ご飯要らない」連絡があるとテンション下がります。
自分一人のためにはちゃんとしたご飯作るのはメンドイですよね。
しかも旦那さんは美味しいもの食べてくるのもムカツク!
◎こぷるさん、
お体の調子も良さそうで何よりです。
週一でも夜勤をこなすなんて尊敬です。
旦那様が早くお土産抱えて帰ってきてくれるといいですね♪
こぷる
2009/06/29 21:10
ビオラさん。>順調そうでなによりです^^
私、月始1・2泊ちょっと実家に帰ります。
旦那さんは勉強会でお弁当いらないし〜
今日は津田沼で映画見てから市川の精神科
行ってきます。
埼玉では美容院と歯医者さんにいってきます。
実家の猫と戯れてきますね^^
ではでは、皆様梅雨時期お体自愛して下さい
ビオラ。
2009/07/01 05:45
おはようございます
実は病院にて陽性反応を頂いて来ました。
初めての妊娠に、未だ信じられない気持ちと、
興奮でなかなか寝付けない状態です。
これから胎嚢、心拍確認まで気が抜けない日々が続きますが、
ルールですのでこちらへのカキコミは卒業致します。
たくさん悩んで泣き、夫婦で話し合い、協力し、
やっとやっとスタートラインに立ちました。
どうか皆さんのところにもベビちゃんがやって来ますように…
ジェミニー
2009/07/01 12:50
みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
ビオラさん
おめでとうございます。
本当に良かった〜^^
嬉しい、嬉しい^^
お身体大切にしてくださいね。
応援してますから〜。
お茶会とかの時、もし体調が良ければ
是非参加してくださいね。
あとジャスコフードコート(笑)。
なんか嬉しくて泣けてきます^^
結婚式行ってきました。
今回は海外挙式で、本当に楽しかったです。
しかも・・薬を飲んでいないのに
生理がきました。
前回の生理からちょうど1ヶ月、自然にやってきました。
1ヶ月に1回生理がくると、量も生理痛も
少ないんだということがわかりました。
このままうまく妊娠につながればいいんですが。
ゆっくり頑張りましょう〜
私事ですが、6月はちょっと忙しかったのですが、
7月はだいぶ暇になるので、またランチでも
しませんか?マッセリアランチも参加できなくて、
かなり根に持ってます(笑)
じめじめの時期で、たまにイヤになっちゃいますが、
美味しいのを食べつつ、お昼寝しつつ、
家事をこなしつつ、wiiをしつつ、
リラックスしつつ、生活を楽しみつつ、
ビオラさんに続けるように頑張りましょう〜^^
ゆりまり
2009/07/01 13:46
こんにちは。
ビオラさん、本当におめでとうございます!!
旦那様と二人で一生懸命頑張ってこられたからですね〜
どうか、お体を大切になさって下さい。
今日、午前中に病院に行きました。
卵胞もちょうどいい大きさで、明日あたり夫婦生活かなって感じです。
私も、ビオラさんに続きたいです。
ジェミニーさん、海外挙式ステキですね。
ランチいいですね。たまにはおいしいもの食べたいです。
ユッキ
2009/07/01 14:18
こんにちは。
ビオラさん、おめでとうございます。
本当によかったですね(^^)
とっても嬉しい〜
これから、まだまだ気が抜けない日々が続くと思いますが
お体に気を付けて下さいね。
私も頑張ります。
今週あたりはリセットの日です。
くるかどうか毎月ドキドキ^^;
週末は、ディズニーに行ってきました。
朝早くから行き、ファストパスをとるために走ったり
とっても楽しかったです。
でも、途中から雨が降ってきたんですが、乗りたいものは
だいたい乗れたので、早めに退散^^;
ジェミニーさん、海外挙式だったんですね。
うわぁ〜いいですね。
本当結婚式は、ウキウキしますよね。
生理も順調にきたみたいですし、よかったよかった。
ランチいいですね。
美味しいもの食べに行きましょ〜
ぶた子
2009/07/02 13:05
お久しぶりです。
ビオラさんおめでとう。
ほんとによかったですね。
私も通院しはじめて、検査結果に落ち込んだり
悩んだりしてるけど、ビオラさんに続けるように頑張ります。
昨日は実家に遊びに行ってきました。
母と一緒に近所のお寺に行って、子宝のお札をもらってきました。
ベットの下に入れておくらしく、早速昨日の夜帰ってきて、旦那さんに内緒で入れておきました(笑)
効果があるといいなぁ。
ジェミニーさん
海外挙式素敵ですね。
どこで挙式だったんですか?
生理も順調にきたみたいでよかったですね。
ユッキさん
ディズニーいいなぁ♪
うちはかれこれ2年ぐらい行ってない・・・。
久しぶりに行きたくなっちゃいました。
ランチいいですね。
久しぶりにおいしいもの食べに行きたいです♪
こぷる
2009/07/02 14:47
ただいまです。実家から帰還しました。
埼玉のほうが梅雨明けすると暑いので今時期がチャンスなのです。
PC明けたら素敵な書き込みが・・・
ビオラさん>ご卒業おめでとうございます
ビオラさんに続き、どんどん卒業生が出ることを祈っています!
ユッキ
2009/07/04 15:19
こぶるさん、おかえりなさい〜
実家でのんびり休養とられましたか?
私は実家に帰るまで後一ヶ月ちょっと・・・
なかなか帰れないので、今回も2週間はいるつもりです。。
今日・・・リセットしてしまいました(><)
なんだか腰が痛かったし、やっぱりって感じです。
さ〜て、また今月も頑張ろっと!!
あ、そういえば、ゆりまりさん 先週結婚記念日だったんですよね。
ディナーは何処に行かれましたか?
今後の参考に教えてくださいね〜 (^^)
こぷる
2009/07/04 17:41
蒸し暑い土曜日になりました。皆様いかがお過ごしですか?
今日は珍しく旦那さんが2連休になり、洗車とジャスコで買い物しました。
リビングのエアコンをつけようと思ったら、つかない・・・;;去年もリモコンの受信部治したのに><
また、月曜日メーカーさんにきてもらいます。
懸賞が今週は珍しく当たって映画の試写券と猫のかりかりです(実家用)
ユッキさん2週間も帰るんですか?うらやましぃ〜
リセットは乗り越えて、来月のこと妄想して乗り越えて下さい!
明日は、入籍1年目の一月前祝いで我が家はディズニィーシーに行きます。私は2回目旦那さんは初めてです。
夏休みに本格的に入る前、暑くなる前に行くチャンス♪なのです〜
それと皆様わたしのHNはkoburuでなくてkopuruです〜
見難いですよね^^;すみません!
ゆりまり
2009/07/04 22:26
こんばんは〜
今日、病院に行ってきました。土曜日でしかも予約がとれなかったので、待たされるなぁと文庫本片手に待っていたら、20分くらいで呼ばれました。いつもこうだったらいいのにと思っちゃいます。高温期、長く続いてくれるといいんですが。
こぷるさん、ディズニーシー楽しんできてくださいね。
私は1年くらい行ってません、、、
懸賞、けっこう当たるほうですか?
ユッキさん、結婚記念日のディナーは、今年もかに道楽
に行きました。ふんぱつしてフルコースいただきました。ホテルのディナーバイキングも魅力です。
明日は、御殿場のアウトレットに行ってきま〜す。
ジェミニー
2009/07/09 13:17
みなさん、こんにちは^^
梅雨のこの季節、いかがお過ごしですか?
私はこの湿気にかなり滅入ってます^^;
昨日は久しぶりに都内で食事をしました。
たまに行くといいけど、毎日はちょっと・・・です。
やっぱり津田沼がいいです(笑)
最近は自転車で幕張に行くのがマイブームなんですが、先日油断してコケて、ふととも負傷です^^;
大人なのに、見事なアオタンです。
コストコにも行きました。
会員になろうかと本気で考えたのですが、
今回は見送ることにしました。
カードがないと見学もさせてもらえないんですね^^;
エンゲル係数約2万円前後の我が家(ダンナのお酒
代は除いてます)はコストコのメンバーになっても
お得な買い物はできても、元はとれないよとダンナに
一蹴されました。そうですかね??
来週木曜日、金曜日のどちらですが、
ランチでもしませんか??またみんなで
集まりましょう。
ビオラさん。
もし体調が良ければ、ビオラさんも是非参加して
ください。お話を伺いたいです^^
ユッキ
2009/07/10 09:51
おはようございます。
このジメジメした梅雨時期はつらいですよね〜
昨日は夜暑くてなかなか寝付けませんでした。
眠いので、また昼寝でもしてしまいそうです^^;
こぷるさん すみません・・・
kopuruって記入していたつもりがいつもkoburuって
かいてましたね。。。
ディスニーはどうでしたか?
私はディスニーは好きなので 去年は4回行ってきました。
旦那さんはあまり好きではないのですが、付き合ってもらってます。
ゆりまりさん ディナーは、かに道楽だったんですね。
ありがとうございます。今後の参考にさせてもらいますね。
ジェミニーさん コストコは私も行ってみたいと思って
いるんですが、会員にならないと入れないんですよね。。
来週は、金曜日の昼は用事があるので木曜日であれば
ランチ大丈夫です。
ぶた子
2009/07/10 15:07
こんにちは。
最近雨が多くて、家にこもり気味です・・・。
買い物だけは毎日行くようにして、1日1回は外出するようにしてます。
先日卵管造影やってきました。
なんともいえない重い生理痛のような痛みが辛かった・・・。
検査が終わったらすぐ良くなったけど。
やっと病院での検査が一通り終わり、私には異常ないそうで、前回の旦那さんの検査がいまいちだったのもあり、旦那さんのほうかなぁ・・・と言われちゃいました。
先生にはとりあえず人工授精を勧められたけど、
もう少しタイミングで様子を見たいと話してきました。
少し考える時間も欲しいし。
ゆりまりさん
先週御殿場のアウトレット行ってきたんですか?
うちも先週御殿場のアウトレットに行くか悩み、
きっと混んでるからと、行った事のない大洗のアウトレットに行ってきました。
大洗のアウトレットはいまいちで、やっぱり御殿場に行けばよかったと後悔です・・・。
コストコは我が家も元が取れているのかどうか・・・。
コストコでの買い物を楽しませてもらってるけど、
年会費が高いので得をしてるか微妙です。
ランチですが、病院の予定がまだわからないので、
まだなんとも。
木曜も金曜も、病院に行かなくてよければ参加できます。
ゆりまり
2009/07/11 11:50
こんにちは。
今日も暑いですね^^
この土日は旦那さんがお仕事でいないので、ヒマしてます。
ぶた子さん、卵管造影お疲れ様でした。
私も1回経験してますが、あの痛みは忘れられないくらいで、終わったあとは、すごく気分が悪かったです。
そうそう、御殿場のアウトレット行きました。
駐車場もすんなり入れて、(駐車場からシャトルバスですが、すぐ乗れました。)ご飯もスムーズに買えました。すごく激込みではなかったです。
大洗にもアウトレットあるんですね。今度行ってみたいと思います。
コストコ、私も元が取れてないように思います。
2,3ヶ月に1回行くペースです。お買い物は楽しいですけど。
ランチ、木曜日なら大丈夫です。
こぷる
2009/07/11 13:01
こんにちは。暑中お見舞い申し上げます♪
来週あたり梅雨明け宣言出るかな?
来週は旦那さんがガス免許取得のためお弁当つくりはいらないのですが・・・
私が月曜日・水曜日と病院の予約が入っていて、
ランチは金曜日だったらいけるかな〜?
予約で人数言わないといけないなら難しいかな?
懸賞はなんでも小まめに出し続けることがポイントです^^v
ディズニーシーは、梅雨中は涼しくて、人も少なめでした。特に団体学生><
御殿場のアウトレットは、実家のお墓が比較的にそばに
在るので、昔は母とお墓参り帰りに行きました〜♪
この夏は、お墓参りにいきつつ、富士急ハイランドに
絶叫系体験に行くかも・・・旦那買い物お付き合いNGそうだから・・・
ジェミニー
2009/07/13 15:05
ひたすら暑い月曜日ですねぇ。
本当に暑くて、耐えられずクーラーの
スイッチを入れました。
今日はハローワークの認定日で相変わらず
激混み・・・です。
ハローワークまでは相変わらず自転車で行きました。
風が強くて、大丈夫かなぁ??と思っていたのですが、予想に反して余裕でした。
そんなに暑さも感じなかったです。
帰りららぽーとで少し遊んで帰ってきました。
さて、ランチなんですが
私もお誘いしておきながら金曜日は用事ができて
しまい、木曜日にしましょう!!
マッセリアランチにしようかと思ったのですが、
突然参加も全然OKで、ファミレスにしようと
思います。
今回はユッキさんと、ゆりまりさんと私の3人が
今のところOKということで。
ぶた子さんとこぷるさんは病院通いで大変ですが、
もし気晴らしにサクッと来れるようでしたら
是非きてください。
楽しみにしています。
ユッキ
2009/07/15 08:48
おはようございます。。
今日も天気が良くて暑いですよねぇ〜
でも、頑張って今はクーラーつけずに頑張ってます^^
ジェミニーさん 月曜日 ららぽーと行ってたんですね。
私もその日 暇だったので行ってました。
もしかして、どこかですれ違っていたかもしれませんね。
ランチは木曜日ですね。
了解です (^^)
ジェミニー
2009/07/15 10:14
おはようございます。
本当に今日も天気が良くて・・・
ユッキさん
ららぽーとはいいですよねぇ。
ちょっと行くとすぐ時間が経ってしまって、
ついつい長居してしまいます。
今日はレディースデイで映画を見に行きます。
今日の自転車はちょっと辛いかなぁ・・・??
さて、明日の件なんですが、
明日は津田沼駅前のごえもんでパスタを
食べませんか?
久しぶりにパスタを食べたい気分です^^
その後斜め向かいのジョナサンでお茶します。
11時50分に階段入り口で待ち合わせ
しましょう。
どうぞ宜しくお願いしま〜す
ぶた子
2009/07/15 12:06
こんにちは。
今日もほんとに暑いですねぇ・・・。
まだ何とかクーラーなしで扇風機で頑張ってます。
病院ですが金曜受診になったので、
明日参加したいのですが大丈夫ですか?
待ち合わせのお店の場所が、いまいちわかってないんですけどジョナサンの斜め向かいを探してみま〜す♪
ユッキ
2009/07/15 13:35
こんにちは
ジェミニーさん、今日もららぽーとですか?
でも今日は自転車は辛そうですね。
明日のランチ五右衛門ですね。
ネットで探してここかな?って不安ですが頑張って探してみます。
では、明日楽しみにしています♪
ゆりまり
2009/07/15 13:46
こんにちは。
梅雨明けして、夏本番ですね〜
私もみなさんと同じエアコンつけずに扇風機で頑張ってます。
明日のランチ了解です。
私もお店探して、頑張って行きます!!
明日、よろしくお願いします〜
ジェミニー
2009/07/15 20:35
五右衛門(ごえもん)はJR津田沼駅前の
三菱東京UFJ銀行の向かい側ぐらいにあります。
お店は2階にあるんですが、
待ち合わせは1階の階段付近にしましょう。
ぶた子さん
大歓迎ですよ^^
楽しみにしてますねぇ。
ユッキさん
自転車でららぽーと行きました。
暑かったけど、映画館が超寒くて
泣きそうでした。
では明日楽しみにしております。
今日より涼しいといいですね〜
こぷる
2009/07/17 07:36
雨の朝の金曜日になってしまいましね^^;
昨日はゲリラ的に参加してしまって申し訳ないです。。。
でも、楽しい時間があっという間でした♪暑い中皆さんお疲れ様でした!
たくさんお話が聞けて、できて、気分転換できたせいなのか?昨日の晩御飯(恒例OFFの時カレー)は食べませんでした・・・
今朝、茄子カレーをいただきました^^
ジェミニー
2009/07/20 13:35
こんにちは。
今日も蒸し暑い・・・
いかがお過ごしですか?
先日はどうもありがとうございました。
次回も楽しみにしていますねぇ。
10円饅頭を買いました。
首都圏に来て初めて見ました。
思わず買ってしまいました。
午後のおやつです〜。
気のせいだと思いますが・・・
漢方がきいてるような感じがあります。
「病は気から」じゃないですが、
頑張って続けてみようと思います。
ぶた子
2009/07/22 20:39
こんばんは。
梅雨明けしたのに、何だか天気が悪いですねぇ・・・。
今日は雨の中、母が遊びに来ました♪
二人でランチして、芝刈りと庭の雑草取り。
旦那さんは飲み会だし、夜御飯も母が作ってくれていったのでのんびりです。
病院は金曜で注射も終わり、検査は一通り終わってるし、次回の排卵日近くまでしばらくは通院しないみたいなので、しばらくは暇な毎日になりそうです。
来週のコストコ楽しみにしてま〜す♪
ジェミニー
2009/07/23 10:45
こんにちは。
蒸し暑いです^^;
みなさん、いかがお過ごしですか?
ぶた子さん
お母さんお夕飯いいですね。
私は来月1年ぶりぐらいで帰るので、
ダラダラしてきます。
検査も無事終わったようで。お疲れ様でした^^
来月からとうとう仕事をすることになりました。
小金持ち計画開始です。
私もコストコ楽しみで、
コストコ買い物リストを作成中です。
ユッキ
2009/07/23 14:12
こんにちは^^
先日は、お疲れ様でした。
とっても、楽しかったです。
最近天気悪いですね。。今ようやく晴れてきたかな?
雨が降ったのでここ2日間はエアコンなして寝てます。
ぶた子さん、検査お疲れ様です。
私も検査受けようかな・・・って思ってます。
来月は実家に帰るので無理なので、再来月にでも・・・(一度先生に相談して)
ジェミニーさん、来月からとうとう仕事始めるんですね。
これで、小金持ちになれる〜〜
来週のコストコ楽しみですね!!
宜しくお願いします。
ゆりまり
2009/07/23 22:55
こんばんは。
月曜日にリセットしたので、昨日クロミッドをもらいに
病院へ行きました。予約をしたのに、1時間ほど待たされましたが、昨日の先生は、部屋を出る間際に「頑張って行きましょう」と、声をかけてくださったんです。
さりげない一言ですが、私の心にとても響きました。
次回は31日通院です。
ジェミニーさん、お仕事頑張ってください!!
コストコ、楽しみです♪
こぷる
2009/07/26 09:20
暑いのだか梅雨明けしてないんだか微妙ですね。。。
近所の子供たちだけが『夏休み』に突入して元気です。
昨晩は町会の盆踊り^^;いい大人が一人で焼きそばの
れつにならんでました。
旦那様は毎週土曜夜はラジコンに行ってしまうので。
私も金曜夜世話人の夜勤で、家空けてたけどさ〜
コストコ♪楽しんできて下さいね!報告待ってまーす^^
ゆりまりさん>先生の一言って精神的にありがたいですよね。私からもエールを!!
月曜日、精神科に行きながら埼玉実家に一泊の予定です。向こうの方があちぃだろうな〜
船橋花火大会までには戻ってきます^^;
今月もリセットしたんですけど、周期が短くなったような気が^^:
年間14回位あるかも・・・体温最近計ってないしな〜
起きだす時間ばらばらだし;;
ジェミニー
2009/07/29 14:47
こんにちは。
こぷるさんのリクエストにより(?)
NOBを立ち上げました。
どうぞ宜しくお願いします。
明日はとうとうコストコ会ですね。
楽しみにしています。
こぷるさん
昨日はありがとうございました。
楽しかったです。
また誘ってくださいねぇ^^
今日こそはDVDを返しに行きます!
こぷる
2009/08/04 13:52
今日で38歳と書ける日が最後です^^;
新婚1年生も今日で最後です;;
私達は記念に(中古だけど)車を買うことにしました
これも家族の一員として「パンダみょん」と命名
することにしました。。。
ダーサマは、ハイオク以外の車に乗るのは初めてだそうです!
© 子宝ねっと