この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みおち
2009/06/17 21:03
初めまして♪
市原に住む、結婚3年目になるみおちです☆
2008年12月から、Tウィメンズクリニックに通い、不妊治療をしています。
これから、AIHにステップアップ予定です。
同じ治療中の方とお話したいです★☆
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
エルオ
2009/06/28 18:02
みおちサン☆
はじめまして〜
私は結婚4年目の28歳デス。。。
Tウィメンズってどこですか??
私は2年程前から千葉のみやけウィメンズに通っていましたが、最近JEFに転院しました。
いままではタイミングの治療でしたが、私もこれからAIHにステップアップ→体外をしようと考えています。
お話できればウレシイです。
みおち
2009/07/01 19:10
エルオさん★
初めましてっ(人●´ω`●)
お返事ありがとうございます*
Tウィメンズクリニックは、千葉市中央区にある、不妊専門クリニックですよ♪
みやけウィメンズてどこにあるんでしたっけ?
なんか聞いたことある+。:Σ(о・艸・)。;+
これから仲良くしてくださいね★☆
繝励・縺槭s
2009/07/22 16:21
縺薙s縺。縺ォ縺ッ・・
縺ソ縺翫■縺輔s縲√お繝ォ繧ェ縺輔s
縺ッ縺倥a縺セ縺励※縲懌飭
・エ・キ・」縺ォ騾壹▲縺ヲ縺・k繝励・縺溘s縺ィ險縺・∪縺吶懌飭
遘√・菴灘、門女邊セ繧偵@縺ヲ縺・∪縺呻シ・br>
繧医°縺」縺溘i莉イ髢薙↓蜈・繧後※荳九&縺・シ・br>
エルオ
2009/08/02 13:03
久々の登場デス。。。
みおちさんお久しぶりですぅ!エルオです。。
しばらくの間、不妊のことは忘れようと思い病院にも行きませんでしたが、やっぱりまだまだ諦めがつかなくて。。
JFEへ不妊学級に行きましたが、仕事の関係で昼間病院へ行くことが難しい為、みやけウィメンズへ先日行って来ました。
まもなく排卵付近なので夫婦生活してねとのことでしたが。内膜が6ミリほどとのことでした。
6ミリだと着床率がやはり低いのでしょうか???
妊娠率が低いなら・・と思うと夫婦生活をする気にならなくて。。。
みおち
2009/08/04 22:40
エルオさん、お久しぶりです (*ノ∀`*)☆○o*:;
内膜が薄いと着床しにくいってよく聞きますよね。あたしも、
今はクロミフェンの副作用で、飲んでなかったときに比べると
排卵期の内膜がだんだん薄くなってきてる気がします↓↓
あたしは毎回8ミリ程度です。。でも、先生にはとくに内膜が薄い
とかは言われてないんで、平気なのかなぁ?て感じです・・・
エルオさんは高温期に薬飲んだりしてますか??
JFEは不妊学級があるんですね★あたしの通っている病院も
あるみたいなんですが、参加したことがありません(≧Д≦)
KCO
2009/09/09 13:57
エルオさん、
私は、みやけウィメンズに通ってます。
IVFの情報収集の一環で、
JFEへ不妊学級に行きましたが、仕事の関係で無理。
説明会だけで、初診料3000円近く取られました・・・。
Tウィメンズの料金なども知りたくて、
行ってきました。
初診予約は2ヶ月待ちでしたが、先に、カウンセリングの
予約が取れたので、一度、行ってきました。
IVFの料金だけど、Tウィメンズは減額制度あり。
みやけは、成功報酬。どちらでIVFやるか検討中です。
KCO
2009/09/10 11:25
みおち さん、
私も市原に住んでます。AIH2回経験し、IVFへ進む予定です。
いろいろ情報交換したいです。
たまには、お会いして、一緒にお茶でもしませんか?
セシル77
2010/01/28 08:31
はじめまして千葉に住んでる32歳の主婦です。
私も昨年の8月からT病院に通い中です。
先週病院にT先生にはっきり言われてしまいました。
今の段階で体外受精しても妊娠する確立は低い
さっち
2010/01/30 16:09
みおちさんはじめまして。
私も市原市在住でTウメンズクリニックに通ってます。
去年の8月に埼玉から引越ししてきました。まだまだし市内の事が分からないので教えてください☆
私も体外受精を行う予定です。お互いに頑張りましょうね☆
によん
2010/04/26 14:05
私も市原在住で、tウィメンズに通ってます。
いろいろ情報交換したいので、仲良くしてくださいo(^▽^)o私は28歳でこんかいAIH3回目です!
みおち
2010/05/01 15:27
みなさんお久しぶりです*
しばらく治療をお休みしていて、ここにも来てませんでした(;_;)
同じ病院に通っている方がたくさんいて心強いです★
みなさん、仲良くしてくださいね♪
あたしは少し前に、二度目の卵管造影の結果、右の卵巣が癒着していて右からの排卵は難しいと言われてしまいました。。
なので体外に進むか、手術をするかを勧められました(>_<)今すぐやりたいですが、気持ち的にも金銭的にも今は準備期間にしています。。
卵胞チェックには毎月行ってます*しばらくは、左からの排卵のときにAIHをしてみようと思っています(^-^)
エルオ
2010/05/02 19:50
はじめまして。エルオと申します。
みおちサンおひさしぶりです。以前何度かお話させてもらったエルオです。
今千葉のTウィメンズクリニックに4月から通い始めました。いつもとても混んでいますよね。。
先週の金曜日に私も卵管造影検査を行いました。とても痛かったです。。
次はAIHにステップアップしようかと思ってます。
みなさんといろいろお話できたらうれしいです。よろしくお願いします。
みおち
2010/05/03 01:51
エルオさん*
お久しぶりです☆かなりご無沙汰してしまってすみません(>_<)
4月から通っているんですね★本当に毎日混んでますよね。待合室がいっぱいで、座れないなんてときもあったりします(>_<)
でもそれだけ良い病院だと思うし、同じ不妊で悩んでいる人たちがこんなにいるんだって、行くたびに思います*
卵管造影痛いですよね↓あたしも2月に2回目のHSGをやりました。1年前は異常なかったのに、今回は右の卵巣の癒着がありました。。1年でこんなに変わってしまうものかと、すごくショックでやばかったです(ノ_・。)
AIHに進むんですね★あたしはもう5回くらぃやりました♪全部撃沈でしたが、これからしばらくは右はダメなので左からの排卵のときにAIHをしようと思ってます☆
全然痛くないし、ほんと一瞬で終わりますよ(^-^)妊娠出来る確率が高くなるなら、いくらでま、何でも頑張れますょね*
これから頑張ってくださいね(*′ω`人)
エルオ
2010/05/04 11:37
こんにちはぁ☆
みおちサンこちらこそご無沙汰でした。
ホントに病院メチャクチャ混んでますよね。いつも何人ぐらいいるのかついつい数えてしまってます。
同じ不妊で悩んでる方々たくさんいらしゃいますよね。
妊婦サンを見なくてすむのでとても行きやすいです。
卵巣の癒着、とてもショックでしたよね。手術は気持が落ち着いてからされるんですかね。
一緒にベビを信じてがんばりましょうぅ↑
なんで自分だけがこんなに苦しまなければいけないのかっていつもよく思ってました。
でもみなさんとお話していると自分もがんばろうっていつも励まされてます。
友達や家族にもなかなか伝えられなかったりすることをここでは素直にお話しできることに、とても感謝してます。
今日友達が赤ちゃん産まれたので、見に行くんですが。。しっかり笑えるか心配です。
ほんとネガティブヤローで困ってますぅぅ・・・
みおち
2010/06/03 17:12
エルオさん*
またまた久しぶりのレスになってしまいごめんなさい(ノд-。)
あたしは先月、大丈夫な左からの排卵ぽかったんですがなんだか気が進まずに、今回もAIHはせずにタイミングで様子を見ました。
その結果、今朝体温が下がり、ついさっきから出血が始まりました↓↓
まずは手術を受けようと思ってたけど、やっぱり1日でも早く赤ちゃんを授かりたい!体外に挑戦してみようかな‥と思うようになりました。。
明日、クロミフェンをもらいに病院に行くつもりなので、体外の事も聞いてみようかな‥て思っています(>_<)
エルオさんはその後どうですか?(*´ω`∩)+゜*
みおち
2010/07/16 09:55
久々のカキです★
今周期、初の体外受精に挑戦することになり、昨日初めての採卵をしてきました(^-^)
怖かったし痛かったけど、これで少しでも原因が分かるかもって思ったら、挑戦してみてよかったって思えます♪
今日のお昼過ぎに受精確認の電話がくる予定です(>_<)
ちゃんと受精してくれてるのか‥明日胚移植出来るのか‥まだまだ不安だらけですが、これからも頑張ります★☆
エルオ
2010/08/09 23:41
こんばんはぁ★
お久しぶりです〜みおちさんご覧になってますかねぇ??
体外受精されたんですね。
その後どうですか?
私も今周期初のAIHをしました。
結果はでなかったとしても一歩前進って感じなので、
満足してます。
ユキチ
2011/02/18 21:26
1月からTウイメンズに通っています。
今はAIHで頑張っていますが、先生からはIVFを勧められています。
3月から最終受付時間が17時になるそうですね。
院長先生、お疲れなんでしょうかね。
4月から仕事をする予定なので、もしかしたら転院も考えなきゃいけないかなぁ。
あきえ☆
2011/02/25 21:25
はじめまして。
私も少し前、12月からTウィメンズクリニックに通い始めました。
1月にAIHをして、撃沈しました。前にかよっていた病院でも、AIHを2回して今回が3回目でした。
とりあえず5回まではと思っているのですが、確率のいいIVFに進んだ方がいいのかなと思ったりもします。
ただお金と体への負担も心配です。
こんなこと聞いて失礼なんですが、ユキチさんは不妊の原因はなんですか?すみません。
私は多のう胞です・・・
最終予約17時に変更ですね。私は仕事をしているので、すこしきついです。
これまでよりも早めに仕事をあがらせてもらわないといけないので・・・。
お互い早くいい結果が出るといいですね。
ユキチ
2011/02/25 23:22
>あきえ☆さん
はじめまして。
私は2回目のAIHが終わったところです。
今のところ検査でひっかかったのは、AMHでした。
10を切っているので、早めにIVFに進むつもりです。
AIHは3回までかな〜。
場合によっては次回IVFに進むかもしれません。
私の卵の在庫があるうちに、どうにかせねば。。。
多嚢胞だとAMH高値になるんですよね?
あと誘発でOHSSになりやすいとか…。
私は今の職場が休みを取りにくいため、今月で退職しました。
4月から別の仕事(パート)をするつもりです。
仕事しながらだと17時最終受付は厳しいですよね…。
AIHで結果が出てくれたら儲けもんかな、と思ってます。
© 子宝ねっと