この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジェミニー
2009/07/29 14:45
新しく立ち上げました^^
今後ともどうぞ宜しくお願いしま〜す。
過去ログは返信できません
ぶた子
2009/08/04 09:07
おはようございま〜す。
やっと今日、コストコで大量に買ったフルーツ類を
食べ終わりました。
7月26日で待機期間も終わり、国民年金と国民健康保険の加入の手続きに市役所に行かなきゃです。
今日は雨が降るか微妙な天気なので、自転車で行くか、バスで行くか悩み中です。
もうちょっとしたら行ってきま〜す♪
ジェミニー
2009/08/06 12:51
こんにちは。
久しぶりに社会復帰をしました。
今日はお休みです。
しばらくお休みをしていたから、頭が働かなくて
大変です。
ちょっと遅くなりましたが、コストコ楽しかったです。ありがとうございました。我が家の冷蔵庫にはまだぶどうが少し残っています(笑)。
ぶどうも分ければ良かったですね^^
また行きたいです^^
胡椒せんべいのお店発見。
ウチから徒歩2分程です。みんなが美味しいと言うので早速買って食べてみました。
すっごい美味しかった・・・^^
来週帰省するので、お土産に買って帰ろうと思います。
今からハローワークに行かなくちゃなんですが、
時間指定で頼んでいる宅急便が届かないので、身動きできず。。。
ヤクルト飲んでちょっと休憩です。
ゆりまり
2009/08/06 13:55
こんにちは。お久しぶりです。
コストコの日はありがとうございました!
4人で分けたぶどう、皮付きのままおいしくいただきました。また別の日に、姉と新三郷にできたコストコに
行ったんですが、幕張よりも混雑しててあまり身動きが
とれませんでした。
昨日、旦那さんがお休みだったので、
横浜開国博Y150へ行ってきました。
マスコットのたねまるがかわいかったです。
ジェミニーさん、お仕事はいかがですか?
始めは慣れないことばかりだと思いますが、
ジェミニーさんパワーで頑張って下さい!!
ぶた子さん、Willハマってますか?
私もほしいですぅ。
こぷる
2009/08/06 14:38
こんにちは♪
結婚一周年39歳になってしまいました。
昨日は「ぱんだみょん」号の車庫証明をとりに北習志野の船橋東警察署まで・・・
ユッキさんのご自宅が激ちかでしたので、ゲリラでおじゃましてしばしトーク^^
>田舎からご帰還の再には、専門医に一度行ってみる事をお奨めしますよん
車も無事決まって、盆前には納車です^^v
ジェミニーさん>お仕事どうですか?病院とハローワークとお仕事・・・ちゃんといってくださいね!
黒胡椒せんべいは、ビールを飲まない私でも辛いのダメなわたしでも、どうにも止まらないです^^;
ゆりまりさん>コストコツアー無事いけたみたいでよかったです。運転お疲れ様でした。
しっかし、ゆりまりちゃんのところは旦那様と色々いけてうらやましい限りですぅ〜><
私も小金持ちになろうと明日の夜は夜勤務入れました。
ダー様も夜勤なのでちょうどいいです。。。
記念日だった昨日は花束やたくさんの方にメールやおはがきをいただき嬉か・・・です。
紙婚式なので、私はお手紙をダー様に書きました。夕飯はジョナサンへGO!!
夜は最近お仕事お疲れ様なので、何事もなく就寝^^;
来週は盆なので、みんな帰ったりでかけたりするのかにゃ?
うちは、13〜16までしかないので1泊で御殿場行ってあとはラジコン三昧だろうな〜
ユッキ
2009/08/06 16:51
こんにちは^^ お久しぶりです。
コストコ、とても楽しかったです。
ゆりまりさんには車乗せていただいてありがとうございました。
私もぶどうまだあと少し残っているんですよね。
今週は旦那さんは帰りが遅いし、私一人で食べなくては^^;
ジェミニーさん、お仕事お疲れ様です。
久しぶりだと、なかなか思うように動かないもんでしょうね。。
って事は、会社を辞めてもう少しで2年たつ私には
ついていけなさそう > <
こぷるさん 昨日は楽しかったです。
みなさんも、近くに来る事があればよってくださいね!
そうそう、結婚一周年&お誕生日おめでとうございます。。(昨日だったんですよね)
私も来月一つ年をとるんですが、昔は誕生日ってうれしかったけど
今では、年とるのがとってもブル〜になってしまいます。。
今回はまたリセットしてしまったので、今月は今の病院に行った後
来月リセットした時には専門医に行こうと思います。
ただ、どこの病院に行くか悩み中^^;
ぶた子
2009/08/06 18:55
こんばんは。
最近暇でグーたらしちゃってます・・・。
うちの旦那さんはお盆も休まず仕事です。
夏休みを9月にとって、旅行に行く予定。
こぷるさん
結婚一周年&誕生日おめでとうございます♪
納車楽しみですね。
こぷるさんも運転するんでしたっけ?
私も運転できれば行動範囲が広がって楽しいんだろうけど、10年近く運転してないので無理そうです・・・。
ジェミニーさん
仕事お疲れ様です。
ハローワーク行ってきましたか?
10日は私は10時半からです。
確かジェミニーさんも同じような時間って言ってたような?
ばったり会うかもですね。
ゆりまりさん
WiiはWiisport リゾートは楽しくて、旦那さんと対戦してます。Wii fitはまったくやってないです・・・。
近くに来ることあれば是非体験しに遊びに来てください。
こぷる
2009/08/12 13:24
台風一過でからりとした晴天になりました。
ダー様は月・火曜日と現場ちゅうしでした^^;
昨日あたっらしい車が納車されました!!
パンだみょん号♪さっそく乗りました^^v
明日から御殿場方面へ実家の墓参りを兼ねて行って来ます。
東名高速地震で崩落した関係で混雑具合が読めませんが・・・
地震と台風とあまり続かない夏空。。。今年はなんだか変ですね。
皆様もお体ご自愛の上休暇を満喫して下さい。
ぶた子さん>今回の車はATですが、私は運転しません。彼が運転大好きだし、上手だし^^;;
ペーパー暦うん十年なので。。。
ゆりまり
2009/08/12 22:26
こんばんは^^
旦那さんが急遽飲み会になってしまって、ただいま一人です。。。
明日、旦那さんの実家へ泊まりで行ってきます。
お姑さんのお役に立つように頑張ります!
こぷるさん、新しい車はいかがですか?
結婚記念日、お誕生日おめでとうございます♪
旦那さんにお手紙なんてステキですね。
ぶた子さん、ぜひWill体験させて下さい♪
ユッキ
2009/08/12 23:54
こんはんは ^^
ゆりまりさん 明日、旦那さんの実家に行ってくるんですね。
私も、明日旦那さんの実家に一泊してきます。
ちょっと、、嫌だったりするんですけどね^^;
その後、実家に帰ります。
8月いっぱいまで実家でのんびりしてきます。
こぷる
2009/08/17 08:39
おはようごっざいま〜す♪
昨日日帰りで実家に行きました。
ダーさまも一緒です。祖母とうな重ランチしたり
来月出産予定の友達と茶しばいたり^^
ネコと戯れたりで、満喫。。。
今日から我が家は通常モード
来月の4連休もドライブに草津まで行くか?と検討中^^v
あーでも昨日からリセット^^;
皆さん色々どこかで楽しんでいるのかな〜?
ぶた子
2009/08/18 12:03
こんにちは。
我が家は、旦那さんが仕事だと言うのもあって、
お盆でも実家に帰ることなく、いつもと変わらずの毎日でした。
病院もお盆で1週間お休みで、昨日休み明けで病院へ。
排卵終わっちゃってました・・・。
タイミングもいまいちなので、今回は期待せずにリセットを待ちます。
ゆりまりさん、いつでもお待ちしてま〜す♪
ジェミニー
2009/08/18 12:24
みなさん、こんにちは。
お久しぶりですねぇ。
無事実家から帰ってきました。
久しぶりに友達にも会って、楽しい
1週間でした〜
前回から約2ヶ月あきましたが、
やっぱり生理がきました。
仕事を辞めて、ストレスが激減したから
なのか、高い漢方のおかげか・・・??
いずれにしても、今月も薬に頼らなかったの
で、何か快方に向かっているのかな?と
思いました。
まぁ焦らず、じっくり自分の体と向き合って
いこうと思います。
今月7日でハローワークを卒業して、
これからは、仕事と病院と火曜市に頑張ります。
あっ!今日は火曜日。今から参戦します!
ゆっきさんが帰ってきて、涼しくなったら
またみんなで遊びましょうねぇ。
ゆりまり
2009/08/21 10:53
おはようございます。
一昨日リセットしてしまいましたので、今日は薬をもらいに病院へ行きました。あまり混んでなかったです。
病院の帰りに、レンタル屋でCDいっぱいかりてきました。それと気分転換に美容院の予約もしました。
ジェミニーさん、お帰りなさい♪
リフレッシュできたようでよかったです。
またみなさんと会いたいですね。
こぷる
2009/08/21 14:06
こんにちは〜
皆さん体の具合はいかがですか?
うちは、ダーサマが夏ばてです^^;
私もなんだか引きこもりでだるいです。
もっとも心配なのは実家の愛猫・・・
食べたものを吐き、大好きな散歩も行かないみたいです。
今日夕方実母が病院へ連れて様子を見ますが、
いつもぎゃーぎゃー言って、血液検査できないんですぅ
^^;気が小さいくせに先生にくってかかるらな〜
あたしも状況によっては実家に行きます。
今日は夜勤は休みます。明日はダー様も休みです!
リセットした新しい体でスタートです。
でも、猫が心配;;
ジェミニー
2009/08/21 23:06
こんばんは。
今日は蒸し暑いですねぇ。
何もしたくない週末です。
みんな同時にリセットですね(笑)
何かご縁があるのでしょうか??
こぷるさん
猫ちゃん、早くよくなるといいですね。
大事に至らないといいんですが。
ゆりまりさん
またみんなで遊ぼうねぇ。
ゆっきさんが帰ってきてから、また何か
企画します。
ぼ〜っとしてるとあっという間に8月
終わっちゃいますね。
なんだかソワソワ忙しい最近です。
月末は病院の予約が入ってま〜す。
よし!頑張ろう〜っと。
こぷる
2009/08/28 14:27
昼間日差しは強いけど・・・朝晩は虫の声♪
秋が迫ってきてますね〜^^
来週は傘マークもついてて、これから一雨ごとに
涼しくなりますね^^;
季節の変わり目が弱い私には、ふんばらねば><;
21日から26日まで、実家におりました愛猫はだいぶ元気を取り戻したようで、朝帰り!!なんかもしちゃってるみたいです。
ゆりまりさん>髪型変えたの〜?私も色を抑えて、ボブを目指してがんばっています。
ゆっきさんはもしかしたら、8月過ぎても戻れないかもしれないとの事、ご実家にPCないんだそうです;;
ジェミニーさん>炸裂トークに逢いたいです^^
仕事と家庭と通院と忙しそうですね。
インフルエンザの大流行も心配ですが、9月に大地震説がかなり心配!非常袋みんなの家はある?マスクさえ買ってないもんな〜激ヤバです
ぶた子
2009/08/31 17:46
こんにちは。
今日は台風が来てるので一日引きこもりです・・・。
まだそんなに風も強くないけど、これからかな?
昨日の晩から風で飛んでいかないように、傘立て、植木鉢とか、玄関にしまって準備万端です。
9月の大地震説、うちの旦那さんはかなり心配して、
急いで地震保険に入る手続きしてますよ。
何だか国かなにかのホームページに8月下旬から9月下旬に大地震があるという情報があるらしくて。
私的にはほんとに〜??っていう感じだけど。
来週の月曜から土曜まで夏休みで旅行に行ってきます。
ユッキさんが戻ってきて、またみんなで会えるの楽しみにしてま〜す♪
jens
2009/09/01 12:09
みなさん、はじめまして。
今年の1月に千葉に越してきて
それと同時に仕事を辞めて今は専業主婦で通院中です。
千葉のことは未だによくわかってません(笑)
最寄り駅は津田沼ではなく、幕張本郷ですが
色々お話しできたら嬉しいな♪と思いお邪魔しました。
治療暦は3年くらいになります。
毎月、撃沈しては落ち込みますが
前向きに日々すごせたらなぁと思ってます。
よろしくお願いしまーす。
こぷる
2009/09/01 15:04
こんにちはjensさんはじめまして^^
ようこそいらっしゃいまし〜♪
台風一過で暑いですね^^;気温差だけでまいってい、ます
基礎疾患がある私は治療的にはSTOPなんですけども
県外から嫁に来たのでお話できる人がたくさんできるのは嬉しいです^^
先日、義母の七回忌がありイベントが終わりちょっとホッとしたら台風・・・だーさまは昨日はお休み
連れられて、精神科へGO!
ジャスコで@330円のマスクを買い込み、昨日はベットまで買っちゃいました。。。
常備食にリッツの大缶まで買っちゃって^^;
今月も赤字覚悟のおき楽生活しちゃってます〜
ぶた子さん>旅行どこいくんですか〜?羨ましい
ユッキさんもどってきてOFF会できれば、jensさんもご参加下さい。
今月中にできるかな?
ジェミニー
2009/09/01 17:05
みなさん、こんにちは。
忙しいですか?←それは私・・・(笑)
あっという間に9月ですねぇ。
涼しかったり、暑かったり、台風だったり。
仕事を始めて1ヶ月経ちました。
面白い出来事がたくさんありますが(笑)、
隣のデスクの人にコストコ自慢をしたり、
収入がないくせに(笑)アメックスカードを作ろう
としたり、火曜市大作戦を練ったりで
なかなか忙しいです。
久しぶりにパソコンを開けたら、
なんと嬉しい事にjensさんの書き込みを発見!
みんな症状は違うけど、悩んでる事は一緒なので
いろいろお話ができれば嬉しいです。
jensも入れて6人になりました★
津田沼に住んでるのは私だけ??ですね・・・
しかもゆりまりさん意外は県外出身です。
たまにランチ&お茶して、病院の事とか、症状の
事とか、ダンナ様の事とか、エンゲル係数の事とか、
キャンプに行ってみてはどうか?とか・・・
真面目な話から、最近起こった面白い話まで
(私がほとんどしゃべってるんですけど)
おしゃべりしながら楽しく過ごしています。
jensさんも是非遊びにきてくださいね。
さて、とうとう今週木曜日にお初検査です。
先生超怖い(笑)。頑張ってきます!
あと、今週いっぱいぐらいでルーキーズが
終了しますので、まだ見ていない方は是非
見てくださいね(笑)。
では火曜市に行ってきます!
ゆりまり
2009/09/01 22:33
こんばんは、お久しぶりです。
jensさん、はじめまして。
仲間が増えてうれしいです。
私も、1月末に仕事を辞めて、専業主婦です。治療歴3年で同じですね。よろしくお願いします♪
ジェミニーさん、お忙しそうですね。
でも楽しくお仕事してるみたいで良かったです。
こぷるさん、ストレートかけましたよ。半年に1回のペースで美容院に通ってます。私もホームセンターでマスク買い込みました。旦那さんは、コンビニでも買い込んでいます。
ぶた子さん、旅行楽しんできてくださいね〜^^
jens
2009/09/02 15:09
こんにちわ。
千葉に引っ越してから、日々かなりヒマしてます。
OFF会、これまで参加したことはありませんが
参加させていただければ、スゴイ嬉しいです♪
県外出身の方が結構いらっしゃるんですねー。
私は、地元が横浜なんでそんなに遠いわけじゃないんですが
あんまり、帰ってなくて。
友達はみんな、子持ちが多いですし。
なかなか時間帯が難しいんですよね。
色々お話しできるのを楽しみにしてます!
ぶた子
2009/09/03 10:18
おはようございま〜す♪
jensさんはじめまして。
私も最寄り駅は幕張本郷です。
去年の9月に引越ししてきてまだ1年です。
3月いっぱいで仕事を辞め、4月から専業主婦して、病院通い&ハローワーク通いしてます。
ご近所さんかもですね?
私は駅の北側のほうに住んでますよ。
旅行はハワイに行ってきま〜す♪
jens
2009/09/07 16:20
こんにちわ〜。
今日は、久しぶりにスーツを着て就活してきました。
病院とどう両立するかが悩ましいんですよね。
病院が遅くまでやっていればいいのですが・・・。
>ぶた子さん
今頃ハワイ旅行なんですねー。
うらやましい!!
ちなみに、私も駅の北側になると思います。
案外ご近所だったり??
ジェミニー
2009/09/08 11:27
こんにちは。
先週木曜日に検査が終わりました。
途中で具合悪くなるという一幕(?)も
ありつつ、卵管造影、超音波、血液検査を
受けました。
痛みに弱い私は、検査を受けたことのある
人に「ねぇ、ねぇ、痛かった?」と聞きまくり、
自ら恐怖心をあおる結果となりました(笑)
終わってみると、まぁまぁ痛かったんですが、
先生は内診がとっても上手だと思いました。
看護婦さんの注射はNGでしたが。。。
ぶた子さん、ハワイですかぁ。
いぃですねぇ〜。私も来月旅行の企画をして
いたのですが、ちょっと難しくなってきたので
仕切りなおしになりそうです。
私もハワイに行こうかなぁ・・・
jensさん
就活ですか?仕事すると確かに病院との両立が
難しいですよね。
私は今年の3月で会社を辞めて、8月から
パートで仕事を始めました。
週2〜3日で、だいたい月に8〜10日ぐらいを
目指して働いてます。けっこう融通もきくので、
ありがたいです。
私は夏の超暑い時期にスーツを着て面接だったので、
今はだいぶ涼しいからいいですね。
お家の中がかなり荒れ放題なので(笑)、
今から大掃除に取り掛かります!
よ〜し、頑張ろう!!
ゆりまり
2009/09/08 13:52
こんにちは。
ジェミニーさん、検査お疲れ様でした。
内診が上手な先生はいいですね!良い結果だといいですね。
ぶた子さんは、今頃ハワイですかねぇ。
私ハワイは行ったことがないので、ぜひ旅行の思い出話
聞きたいです。
私も北海道あたりに旅行行きたいです。^^
こぷる
2009/09/08 15:58
ハワイ・・・行ったこと無いです^^;
日焼けがNGな私は、冬の沖縄が精一杯ですな。
皆さんインフルエンザ対策してますか?
生活ホームの入所者(男性)に患者が出たため、
なんか見に迫ってます。
体温が高く感じるのは、高温期だから?
なんかな〜最近旦那はんが忙しくて、ぴりぴりモード;;
寂しい秋です♪ユッキさん早く返ってきて〜
あっ、幕張本郷はだーさまのイビキ外来がある駅です^^;
ジェミニー
2009/09/10 08:59
おはようございます。
今日はすご〜くお天気が良いです。
布団を干し終えて一段落。
今日は少し(笑)早起きをして
気分が良いです^^
昨日は東西線トラブルに巻き込まれ、
1時間半の大幅遅刻でした。
ホームが人でごった返し、電車から
降りれないし、降りれても改札に行くまで20分
以上かかる始末。。。
そして、駅構内の入場規制・・・初体験
でした^^;
なんかお天気良くてワクワクします(笑)。
今日はお出かけしないともったいないですねぇ。
jens
2009/09/11 07:29
おはようございます!
すっかり涼しくなってきて
1年で一番好きな季節です。
>ジェミニーさん
東西線は大変でしたねー。
朝からあれは・・・。
昨日の天気はお出かけ日和でしたね。
ドライブに行きたかったです。
>ゆりまりさん
北海道旅行はいいですよねぇ。
去年、車でがんばって行きましたが
楽しいものの大変でした(笑)
>こぷるさん
インフルエンザ怖いですよねー。
これからスゴイ増えそう。
でも、人混みにでないわけにもいかないし。
手洗いうがいしかしてないなぁ。
イビキ外来なんてあるんですね!
旦那を行かせようかな?
今度の日曜月曜で、久々温泉に行ってきます。
千葉県内なんですけどね(笑)
部屋に露天風呂付きなんで
スゴク楽しみです♪
こぷる
2009/09/13 15:41
あぅ^^;リセット開始です。
今日は日曜日晴天で買い物の一日でありました
昼は口コミで得た情報によりおいしい洋食屋さんへ
四連休は、前半に私も温泉へ行きます。
部屋付露天風呂・・・新婚旅行中一度だけそうなった部屋が北海道でありました^^
リセット期だったけど、無理やり入ったな〜
ぶた子
2009/09/15 11:26
こんにちは。
土曜に無事に帰ってきました〜♪
旅行前の金曜日に、急に38.5度の熱と食欲不振&下痢・・・。
もしやインフルエンザ??と思い急いで病院へ。
結果はインフルエンザではなく風邪の菌が胃腸のほうに入ったのでしょうとのこと。
旅行前はずっとおかゆ食べてました。
何とかキャンセルすることなくハワイへ行けて一安心。
ハワイは買い物したり、おいしい物食べたり、のんびり過ごせました。
私はまったく泳がなかったけど、思ったより楽しかったかな。
昨日は旅行から帰ってきて病院へ。
やっぱりもう排卵終わっちゃってました・・・。
今回もタイミング逃しちゃいました。
でも今日も体温上がりきらず、高温期?という体温です。
今度の連休はお互いの実家にお土産もって行く予定のみ。
また暇な毎日です。
ユッキさんが帰ってきて、早くみんなでお茶した〜い。
ジェミニー
2009/09/15 13:49
こんにちは。
ぶたこさんお帰りなさ〜い。
楽しい旅行だったようで良かったけど、
体調はいかがですか?
インフルエンザじゃないくて良かったですね。
ハワイはいいでしょう?
私もハワイに行きたいです。
是非お話をうかがいたいです^^
なんだか9月は行楽シーズンですね。
みなさん温泉ですか〜?
私はウチの近くの仙人の湯で我慢です(笑)。
ゆりまり
2009/09/15 22:27
こんばんは^^
ぶた子さん、お帰りなさーい。
ハワイいかがでしたか?
インフルエンザじゃなくて良かったですね。
体調はいかがですか?
ハワイのお話聞かせてくださいね。
うちも連休は特に予定ないんですけど、1日だけ、旦那さんの強い希望で、
ツインリンクもてぎでレース見に行きます。おもしろいのかわかりませんが。。。
お茶したいですね〜
jens
2009/09/16 07:40
おはようございます♪
>こぷるさん
来週、温泉なんですねー。温泉はいいですよねぇ。
すごくリラックスした時間が過ごせました!
また、すぐに次行きたくなってしまいました。
>ぶた子さん
ハワイ楽しめてよかったですねー。
そして、風邪も大変ですけど
インフルエンザじゃなくて
まだ、良かったですね。
ハワイは行ったことないんで
行ってみたいんですよねー。
いいなぁ。
>ジェミニーさん
来週なんて、行楽シーズンってかんじで
道路とかスゴイ混みそうですよねー。
仙人の湯ってあるんですか?
>ゆりまりさん
ツイリンクもてぎでレース観戦ですか?
いいなぁ〜。
車ですかね?
レース観戦ではないですが
2度ほどツインリンク行ってます。
来月は、鈴鹿サーキットに本当は行きたいんですけどね・・。
ジェミニー
2009/09/18 20:57
こんばんは。
明日からシルバーウィークですねぇ。
みなさん、ご予定は?
先日の検査結果を聞きに病院に行って
きました。
左の卵管が詰まっていたようですが、
それが通ったので問題ないようです^^;
今は薬で生理をおこして、クロミッドで
排卵という初歩的作戦です。
生理痛があまりにひどくて、連休なのに
テンション上がりません。
jensさん
京成大久保駅の近くに仙人の湯はあります。
私は自転車でたまに行きますよ。
みなさん旅行したり、温泉に行ったり
羨ましいので、ダダをこねてみたら成功して
来週末に私も温泉に行く事になりました^^
やってみるモンですね。
ユッキさんは連休明けぐらいに帰ってくる
と思います。
もうすっかり秋ですね。
季節の変わり目、お身体ご自愛ください。
ゆりまり
2009/09/21 22:23
こんばんは。
シルバーウィーク、みなさんいかがお過ごしですか?
ツインリンクもてぎ行ってきましたー。初めてレース見たんですけど、大迫力でした。大きな音に圧倒されましたが、もんもんとしてた気持ちが、どこかにふっとんでしまいました。ストレス発散になりました。
またまたリセットしたので、新たに気持ちを切り替えて
行きます。
ユッキ
2009/09/22 23:44
みなさん、こんばんは(^^)
お久しぶりです。
2日前に千葉に帰ってきました。
約1ヵ月と長い間実家に帰ってました(^^;)
その間に、地元の友達に会い楽しい日々を過ごしていました。
地元の友達に、コストコの事を聞かれ、、
行って来たよ〜って言うと羨ましがられましたよ。
ゆりまりさんとぶた子さんのおかげです(^^)
後友達が、二年前に二人目出産だったのに、今年は
もう、三人目ができた!って事で驚きでした。
すぐできる人がいるのに・・・と、羨ましくなってしまいました。。
私も頑張って来月に専門の病院に行ってこようと思います。
私がネット見れない間に新しいお仲間が増えたんですね。
はじめまして、jensさん。
私は、千葉にきて1年9ヶ月になり、今は専業主婦です。
働こうかな・・・と、思いながら月日が経ってしまいました。
治療はまだ始めたばかりです。
宜しくお願いします♪
私がいなかったので、帰ってくると部屋が・・・・
今日は旦那さんは仕事だったので、掃除の一日でした。
久しぶりにすると疲れますね。。
シルバーウィークも後1日ですね。
みなさん、楽しく過ごして下さいね!!
こぷる
2009/09/23 06:49
ユッキさん♪お帰りなさい^^
あんまりにも待ちすぎて首の長いキリンになってしまいそうでした。
我が家もシルバーウィークとやらは、宇都宮に行って
しこたま餃子を食べ^^;小山に泊まり、
足を伸ばして福島のアクアマリン水族館へ
動物好きにはたまらないところでしたが、なんせ人のほうが多くて背が低いと前が見えない;;
でも、よくできた水族館でした。。。
帰りは常磐道が混雑してたので、途中から下道で帰ってきました。
明日から実家母が船橋まで遊びに来てくれます。
来月は、私が母の旅行の間愛猫の面倒を見に行きます。
秋の猫ってふっくらしててかわいさ倍増なんです^3^
一緒に寝てくれるし。
丸くて毛だらけ好きにはたまりません。
親友の出産祝いも持参しないとな。
大学病院もいかないといけなし、特定疾患の申請もせなあかんし、精神科もいかないとな〜
泊まりの仕事も今週末はいかないと・・・
昨日でもだーさまがパチで大勝したみたいなので、ほくほく顔で帰宅しました・・・
ゆりまり
2009/09/23 22:16
こんばんは!
ユッキさん、お帰りなさい♪
私もこぷるさんと同じ首を長〜くして待っておりました。
我が家は、連休最終日、ドライブがてらつくばのエキスポセンターへ行きました。いろんな展示をみたり、プラネタリウムもありました。旦那さんと二人して爆睡してました。
またみなさんとお話したいですねぇ。
jens
2009/09/23 22:31
こんばんわ〜!
ユッキさん初めまして。
これから色々お話しできたらって思います。
よろしくお願いします。
こぷるさん、福島の水族館よかったですか??
前に行こうかと思ったことがあって・・。
水族館がとても好きなんで
今度行きたいなぁって思ってます。
この連休は旦那の実家に行くことも
予定していたのですが
渋滞が激しそうだったので
やめました。
やっぱりすごかったみたいですねー。
また、明日あたりリセットっぽいです。
気持ち切り替えて
がんばらなくっちゃ〜。
ririko
2009/09/24 14:14
はじめまして☆
こぶるさん、ありがとうございます!
みなさん楽しそうなので、ちょっとのぞかせてもらいました♪
船橋に越してきて5年目になります。ふだんは仕事をしているので5年も経つのに周辺のことはまだよくわかっていません(T_T)
なので、津田沼は若干近いかも・・・ くらいなのですが、宜しくお願いします(*^0^*)
遅ればせながら、これから検査/治療に入るところです。皆さん、色々教えてくださいね。
ぶた子
2009/09/25 10:06
おはようございま〜す♪
ririkoさんはじめまして。
幕張本郷に住んでるぶた子です。
まだ治療は始めたばかりなんですけど、いっしょにがんばりましょうね。
ユッキさんお帰りなさ〜い♪
帰ってくるの待ってました。
連休はお互いの実家に行って、ららぽーとで映画みたりで終わっちゃいました。
旦那さんの実家に行くたびに義母に、仕事は?と聞かれ、11月まではまだ失業保険もらってるので・・・。
とごまかしてきましたが、何でか毎回聞いてくるので、気が重い・・・。
とりあえず病院通いたいし、しばらくは働かない予定なので、次回からどう答えようと考え中です。
旦那さんは、正直に言えば?と言うけれど、食事の場で言われるので、向こうの家族全員に知られたくないし、何だか私のせいで孫ができないって思われるのが嫌な気持ちもあり・・・。
しばらく旦那さんの実家から足が遠のいちゃいそうです。
早くみんなでまた集まりたいですね。
こぷる
2009/09/25 11:32
おはようございます♪
ririkoさんいらっしゃいまし〜
おまちもうしておりました^^
たぶんこのトピで最年長にして、結婚暦浅^^;の
こぷるです。
ぶたこさん、相手側の親からの何気ない質問・・・
精神的にぐっときちゃいますよね〜^^;
私はOPENに先に言っちゃって、相手側からはもうその質問はさせないぞ光線を発してしまうタイプなので、
そのプレッシャーからは逃れているんですけどね。
今夜は、世話人の夜勤に入ります。ダー様は土〜月まで休日出勤でいてないので、稼いできます^^v
ユッキ
2009/09/28 14:24
みなさん、こんにちは♪
ririkoさん、はじめまして。
私も、これから治療&検査に入るところで、来週に不妊
専門の病院に行くことにしました。
これから、いろいろとお話できればいいですね(^^)
ぶた子さん、旦那さんのお母さんに 仕事は?って毎回聞かれるんですか?
それは嫌ですよね・・
私の場合は、義母に仕事は?とは聞かれないんですが
何か習い事とかしたらどう??って毎回言われてました。
会った時や電話で・・・・ほっておいてほしいのに・・・
なので、今回お盆に帰った時に義母にOPENに言いましたよ。(二人でいる時に)
話した後は、やっぱり気にされていたんだなぁ〜って
思いました。
今度は、お正月に帰った時に色々と聞かれそうで怖いんですがね!!
さ〜て、昨日リセットしてしまったので、気持ちを切り替えて
頑張ろうっと!!
ゆりまり
2009/09/29 13:50
こんにちは。
ririkoさん、はじめまして。ゆりまりです。
これからよろしくお願いします♪
ぶた子さん、旦那さんの実家に行くたびに聞かれると
気が重いですよね。
私は、義母さんにはいろいろ話したりするんですが、
なんせ旦那さんのところは親戚が多くて、親戚の方々に
いろいろ聞かれますね。子供の話はさらっと流してます。
この前の週末キャンプに行ってきましたー
キャンプ場、なぜか外人さんがいっぱいいました。
ririko
2009/09/29 20:33
こんばんは。
私も旦那の実家に行くときは、ちょっと憂鬱です。
「早く内孫が、」的なことをちょいちょい言われ、
「うるさぁーーーい!!!」と、いつか言ってみたいなぁって、妄想してます(^0^)/
今日、初めて病院に行ってきました!
やっと一歩踏み出せた気がして、少し興奮してます☆
これから主人に今後のことを説明して、
協力を得ようというところです。
うまく伝えられるか、考えすぎてクルクルしちゃってます;;
頑張りまーす!!!
ジェミニー
2009/10/03 13:35
みなさん、こんにちは。
少々ご無沙汰でした^^;
ちょっとバタバタ忙しくしていました。
ririkoさん
初めまして。
どうぞ宜しくお願いします^^
新しい仲間が増えて嬉しい限りです。
一緒に頑張りましょうね^^
カッコよく(?)不妊治療を始めた私は、
怖い先生にも慣れつつあります。
先生の淡々とした口調を真似できるほどの
余裕もあります(笑)
そんな中、先生に「筋腫がありますねぇ」
と言われ、少々焦る・・・
経過観察なのでまた来週病院です。
看護士さんのお注射が下手っぴで、痛みに
弱い私は毎回「お注射ないといぃなぁ・・・」
と、まるで子供のように祈っています。
ユッキさんが帰ってきたので、ここらで
ランチ会か?と思ったのですが
父が体調を崩し、実家に帰ったりしてました。
ちなみに次回のランチは
こんなに近いのにいまだに行けていない、
マッセリアです。
今月の後半ぐらいがいいかなぁ・・・と
勝手に思っています。みなさん宜しくです★
こぷる
2009/10/03 15:46
皆さんこんにちは♪秋の長雨ですかね〜
うちは外仕事のだーが、先に風邪気味になり今日病院へ
行きました^^;でも今夜もラジコンレースは行くそうです!
明日はF1決勝だし、カー三昧の日々です!
「子宮筋腫」ですか〜場所と大きさには妊娠に妨げとなる場合がありますが、良性と認められると出産の時におまけで?
とってくれることがあるそうです。盲腸も確かそうだったような?
私の場合は人生初の婦人科検診で筋腫がみつかり、大きさがピンポン玉くらいになっていたので、大学病院にまわされ、開腹手術で1週間ほど入院しました。
だーさまと知り合って間もなかったのですが、入院日記に、ダーがお見舞いに来てくれたことが切々とつづってあって、今でも涙が出ます;;
来週は台風が2個!!も来るみたいなのですが、
予定通り実家に帰ります。
生理前症候群が来そうなので怖いです^^;
ユッキ
2009/10/05 15:50
こんにちは^^
今週はずっと雨ですよね〜
早くカラッと晴れてくれないかなぁ・・・
雨が続いていると、ついつい引きこもってしまいます^^;
なんだか実家から帰ってきてから、ものすごく落ち込みがちで、、旦那さんにあたってしまってます。。
情緒不安定かなぁ〜 ヤバイヤバイ!!
今週末に初めて不妊専門の病院に行くので緊張してます。。
もっと早く治療しないと・・・って言われそうで
恐いなあ〜
ririkoさん、先週初めて病院行かれたんですね。
旦那様には、うまく伝えられましたか?
なんて伝えたらいいのかって考えますよね。
私も、病院に行く前にどう言えばいいのか悩みましたもん。。
ジェミニーさん、お久しぶりです♪
書き込みがないから、実家に帰ってバタバタされてるのかな?
って、思ってました。
大変でしたよね・・・
次回のランチ会、マッセリアいいですね。
前々から、行きたいね〜って言ってましたもん。
今月の後半ぐらい いいですよ〜!!
楽しみ♪
こぷるさんは、今頃実家ですね〜 ^^
jens
2009/10/05 16:27
こんにちわ〜
ここのところ連続して病院に行ってますが
今週も2回行かなきゃいけないのに
台風が!!
天気悪いと行きたくなくなっちゃいます。
みなさん、ご実家に帰ったり
お忙しそうですねぇー。
私も、たまには帰らなくちゃ・・。
ランチ会♪
日程があえば参加させていただければ嬉しいです。
今年も、周りが出産ラッシュで
さっきも、連絡が・・。
嬉しいことだけど、やっぱ落ち込んじゃうんですよね。
フクザツです。
こぷる
2009/10/06 19:52
えっと〜台風で実は母が旅行に飛行機が飛ばないようで
まだ船橋にいます^^;旦那さんが雨で仕事が三連休にもなりそうです?
今日は東武の北海道物産展に行き、新船橋そばの湯楽の里で岩盤浴までしちゃいました!!
私の周りも出産ラッシュラッシュです。お祝いどうするかいつも悩みます
ユッキさん生理前症候群ではありませんか?婦人科で漢方処方してもらえますよ^^
私は精神科でパキシルをもらっていますが・・・
だーさんと真夜中過ぎても不妊治療のことはさんざん話し合いました寝るのが二時や三時になったこともあったしな〜
jensさんririkoさんお時間会いましたらオフカイ参加して下さい。
ここはなぜかオフカイの日の晩御飯はカレーをあらかじめ作って置くが定説になっています^^
働く人に合わせると土日のほうが集まりやすいのかな?
ririko
2009/10/06 20:16
こんばんは〜
皆さん、ありがとうございます
今後とも宜しくお願いします♪
先日、初めての病院で、私も筋腫が見つかってしまいました;;
7.5cmもあって、今日MRIに行ってきました。。。
今まで病院嫌いだった報いですかね・・・
ちょっと凹みましたけど、それも含め主人に話した
ところ、「一緒に頑張ろう」と言ってくれたので
ちょっと救われました。。。
来週検査結果をかねて、また病院に行くことになってます。
それまでドキドキですぅぅ(T-T)w
オフカイお誘いありがとうございます!
今まで参加したことがないので、ワクワクです。
予定が合えば、是非参加させていただきます♪
ぶた子
2009/10/07 15:56
こんにちは。
雨のため昨日から引きこもりです・・・。
今日は晩御飯の食材がなく、雨の中仕方なく買い物に行ってきました。
明日は台風来るみたいだし、また引きこもっちゃいそうです。
私も今週末は病院です。
また連休に排卵が重なっちゃいそうですが、
予定が合えば人工授精するかもしれません。
うちの場合は旦那さんがちょっと問題ありなので、
先生からは、最初からまず人工をと言われてたんです。
でも、なかなか旦那さんは自分に原因があると思いたくないみたいで、嫌がっていたんだけど、人工授精してみようか・・・と言ってくれたので。
マッセリアランチ楽しみです♪
ゆりまり
2009/10/07 17:59
こんばんは。
私も雨なので家にひきこもってます。
最近、ホットケーキミックスでいろいろお菓子作ってます。豆腐入りドーナツとか甘食など。食べ切れないから
冷凍してます。今度は、パウンドケーキに挑戦しま〜す。
ぶた子さん、旦那さん納得してくれたそうでよかったですね。人工授精、私も2回ほどしました。
ユッキさん、新しい病院行かれるんですね。頑張ってください^^
ランチ楽しみです。
今日、3日ぶりに旦那さんが出張から帰ってきますが、こんな雨なのに、飲み会らしいです。
ビオラ。
2009/10/07 18:13
皆さま、すご〜くご無沙汰しておりました。
初代管理者(笑)ビオラです。
陽性反応がでてすぐに皆さんに報告し卒業したわけですが、
その後残念ながら流産してしまいました。
辛い体験だったのは違いないのですが、
なんとか立ち直り(立ち直りの早さが唯一の長所なのです☆)
時々こちらを覗いては、皆さんが前向きに頑張っているのを知り、励みにさせてもらっていました。
新しい方も増え、楽しく盛り上がっているところに
このような書き込みをしていいものか・・・
と思ったりもしたのですが、
また時々こちらに遊びに来てもいいでしょうか?
なんせ相変わらずの暇人なもので(~_~;)
現在は子宮を休めるためのオヤスミ期間です。
その間に沖縄行ったり温泉行ったり、現実逃避的な
ことしてました。
いい歳して真っ黒に日焼けし、何十年ぶりに皮が剥けました。
今、現実の世界に戻りヤバイです。
こちらはこれから本格的治療の一歩を踏み出す方がたくさんですね☆
ステップアップをする過程でめでたく妊娠される方はたくさんいます。
参考にはならないかも知れませんが
不妊治療の知識と経験だけはありますので
何かあれば聞いて下さいね。
ではでは、びっくり告白をしてしまいゴメンネ〜
追伸・・・
ゆりまりさんと書き込み時間が重なったようです☆
今回のことでは、色々相談に乗ってもらいありがとうね。
ジェミニー
2009/10/07 23:05
こんばんは。
ビオラさん。。。
お久しぶりです。
ビオラさんから引き継いで
掲示板を継続していました。
今回の事はなんと言っていいか、言葉も
見当たりませんが・・・
みんな想いは一緒なので、この書き込みを見て
全員胸が痛くなっていると思います。
ビオラさんから始まった掲示板ですから、
時々なんておっしゃらず、いつでも書き込みして
くださいね^^
今月後半ぐらいにランチ会やります。
是非ともお会いしたいですよ!!
みなさん着々と前進ですね★
全員同級生だといいのにね(笑)
台風接近中なので飛ばされないように
注意してくださいね〜。
こぷる
2009/10/08 12:14
こんにちは皆様台風の被害はないですか?母が朝方フライトできたようなので実家に帰ります
昨夜ビオラさんの書き込みが会ったとき絶句というか
一人目ご懐妊中のところに何も書いてなったので心配はしていました
お帰りなさいというのも何か変ですが、ご意見番としてまたオフカイというか、お知り合いましょう^^
ユッキ
2009/10/08 13:54
こんにちは
今朝、掲示板を見てびっくりしました。
ビオラさん。。。
てっきり、いまごろは何ヶ月頃なのかな?と一人想像
していたのに、まさか流産とは・・・
とっても、とっても、辛かったでしょうね。
また、みんなと一緒に頑張っていきましょうね☆
いつでも、書き込みして下さい。
書き込みする事によって、発散する事もあるでしょうし♪
ぶた子さん 人口授精されるんですね。
なにより、旦那さんが協力してくれるって事でよかったですね。
こぷるさん やっぱりそういった症状は、生理前症候群
なんですかね?
自分でも、どうしてそうなるのかわからなかったんです。
今日、実家に帰られるんですね。
気を付けて!!
さ〜て、明日は病院です。
どんな雰囲気の病院かわからないので緊張します^^;
jens
2009/10/08 17:31
こんにちわ。
すっかり、台風も去ったみたいですね。
明日からはいい天気みたいだし。
でも、明日は病院・・天気はあんまり関係ないですねぇ。
オフ会、日程があったら喜んで参加させてもらいます。
私とririkoさんが初ですね。
ドキドキです。
ビオラさん、初めまして。
何とも言うことができませんが・・・
大変でしたね。
落ち着いたら、色々お話しできればと
思います。
よろしくお願いします。
ビオラ。
2009/10/09 06:07
みなさんオハヨウゴザイマス!
ごめんなさいねっ
コメントし辛い内容なのに有難いお言葉に感謝です
。。。
でも、案外元気なんですよ〜(*^。^*)
もちろん赤ちゃんは諦めてもいませんしね☆
jensさんはじめましてです
オフカイ、私もこちらではそんなに参加していませんが、みなさん楽しい方々ですし
天性の盛り上げ役さんがいらして、
お笑いライブ?を見ているような錯覚をおこします(笑)
昨日は大変な台風でしたね
午前中に津田沼駅前を通ったのですがパニックっていました。
友人からメールで「今電車に3時間缶詰にされている、暇だからメールして」と言われ
必死にオモシロイ事を打って励ましました☆
(友人の友人は常磐線利用者で、朝家を出てから会社に着いたのが15:00だったとか!)
それでも会社にたどり着こうとする日本人はエライですよね〜
久々に晴れましたね!
やっと衣替えが出来そうです。
ゆりまり
2009/10/09 13:44
こんにちは。
昨日の台風すごかったですね!みなさんは大丈夫でしたか?電車もほとんど止まってたみたいでしたね。
ビオラさん、本当に辛かったと思います。
またここでいろいろ語りましょう^^
一緒に頑張りましょう!
本当にいい天気ですね!お買い物にもやっとこさ行けました。
明日は、姪っ子の保育園の運動会にビデオ係として行ってきます!!
ririko
2009/10/10 09:46
おはようございます。
ビオラさん、初めまして
とても辛い経験、痛いほど感じます。
本当に大変だったと思います。
治療もこちらも雛っ子の私ですが、
ご一緒できれば嬉しく思います(*^^*)
宜しくお願いします!
ビオラ。
2009/10/11 08:55
おはようございます!(^^)!
いいお天気ですね
ダンナさんは仕事なので、朝から早起きで夏物を洗濯しています。
ririkoさん始めまして♪
実は別スレで拝見したことがあるのですが、
同じ歳かしら・・・(年明けに36になります)
と勝手に親しみを持ってました、お話できうれしいです。
ririkoさんは大きな一歩を踏み出したところなのですね?
こればかりは治療暦は全然関係ないものです。
お医者さんに原因を見つけてもらい対処するのが近道なのは当然なのですが、
それだけでなく、心持ちやタイミングや運だったり。
やっぱり赤ちゃんって授かり物なんだなぁ・・・と
高度の治療をしている私でさえよくそう思います。
あまり力まずに、みんなで愚痴ったりワイワイしたりしながら頑張りましょうね☆
ジェミニーさん
お茶会行く行く〜!!
マッセリアでお笑いライブはちょっと無謀かも知れませんが・・・楽しみです(~_~;)
そうそう、マッセリア程お洒落ではありませんが、
南口の小道入ったところに「アンブレ」という
カジュアルイタリアンの小さいお店があります。
もしもマッセリアの予約が取れなかったらそちらは如何でしょう?
美味しいし、8人掛けのテーブルがあります♪
こぷる
2009/10/13 13:09
ただいまです♪^^
猫にまみれて実家で過ごし、だーが一泊してくれて
昨日は東武動物公園にいって絶叫してきました><v
首が痛いです^^;コースター系に乗りすぎた?
衣替え・・・私のだけしてないです;;実家にもまだあるし、
婆シャツはだしたんだけど。。。
晴れて気持ちがいいですね^^
こぷるでした
ぶた子
2009/10/13 13:11
こんにちは。
週末は横浜の中華街に行ってきました。
2時間待って、オーダー式の食べ放題へ・・・。
1品1品量があまり多くないので、
いろんな種類を食べれたけど、やっぱり味はそれなりかな。
今回も食べ過ぎて、夜はご飯食べれませんでした。
ビオラさん
久しぶりに掲示板のぞいて見て驚きました。
辛い経験だったけど、またみんなで頑張りましょ。
ランチ会で会えるの楽しみにしてます。
今日無事に初人工授精を終えてきました♪
確率は高くないみたいだけど、きっと自然よりは確率高いのかなぁと思って、ほどほどに期待しつつ待ってみま〜す。
ゆりまり
2009/10/13 13:52
こんにちは。
お洗濯日和ですね〜
先ほどららぽーとへちょっくらお買い物してきました。
毎回駅から無料バスに乗って行ってたんですが、バス待つより歩いた方が早いと思いまして。。。ちょっとした
運動になりました♪
ぶた子さん、人工授精お疲れ様でした。
うまくいってるといいですね。
みなさん、頑張ってますね!私も頑張らなきゃ^^
ユッキ
2009/10/13 19:18
こんばんは♪
先週末に初めての病院に行ってきました。
やっぱり、専門の病院だからなのか先生は忙しそうで
とても早口で早く済ませたいって雰囲気・・・
専門の病院はそんな感じなのかもしれませんね。。
私の検査は、生理がはじまってからとの事なので
生理が始まってから検査です。。
その前に、旦那さんの検査をしてもらいます。。
検査結果はドキドキですよね(ってまだ受けてないのに)
そう、今日は結婚記念日!!
平日なので、昨日都内に食事に行ってきました♪
美味しかった(*^▽^*)
週末は、鴨川シーワールドにも行ってきました。
ちょうど、タダ券をもらったので・・・
さすがに連休だから人がいっぱいでした!!
ぶた子さん、人工授精お疲れ様でした。
うまくいってるといいですね^^
私もまず検査後、人工授精から挑戦します!!
ジェミニー
2009/10/15 11:02
こんにちは。
一昨日実家から帰ってきました。
母の手料理も満喫して、やっぱり
実家はいぃなぁと思うのでした。。。。
みなさん、それぞれ頑張っている様子を
拝見し、うまくいくといぃなぁと祈るばかり
です^^
さて、ランチ会なんですけど、
私もそうなんですが、みなさん通院とかで
なかなか先の予定が立たないかとは思うんですけど、
強行に日にちを決めたいと思います。
10月30日(金)です!
前日AMまでキャンセル可です。
久しぶりの集いなので、楽しく治療の事とか、
最近あった面白い話で盛り上がれるといいなと
思います。
jensさんはお仕事されてるんですよね?
金曜日は難しいですかねぇ??
私は比較的火曜日、木曜日がお休みです。
金曜日もまぁまぁ休みです。
津田沼に来たときには是非ご連絡ください。
ジャスコのフードコートでお茶しましょ♪(笑)
今日は昨日の雷がウソのようにおだやかで
良いお天気です。
今から自転車でふら〜っと船橋にお買い物に
行こうかと思っております。
今の時期が一番気持ちよいですね。
あっ、洗濯が終わったので干さなくちゃです・・・
jens
2009/10/15 18:13
こんばんわー!
今日はさわやかでいい天気でしたね。
昨日は千葉は結構雨降ったのに
横浜の実家は全く降らなかったらしい。
んー、やっぱ結構違いますね。
ジェミニーさんご実家から戻られたんですね。
あ、私はまだ就活中なんで
大丈夫です!
30日で、問題ないです♪
わぁ、楽しみです!!
明日は、病院行ってから
半年以上帰ってない実家にちょこっと
行って来ます。
1泊2日で帰宅ですけどね〜。
ririko
2009/10/16 08:16
おはようございまーす。
やっと週末、明日は休みですね!
病院に行ってきました。
自分の筋腫は問題なさそうだったのですが、
主人に難アリ!?でした(T-T)
来週、再検査なのですが、難しい様子です。。。
10月30日、残念ですが参加できません(涙…)
できれば皆さんと早くお会いして、色々お話しを
聞きたかったので、本当に悔やまれます。
次のランチ会には絶対行きたいので、
またよろしくお願いします(>.<)
ビオラさん、見ていてくれたなんて
ウレシはずかしです(照) ありがとうございます!
私は来年37歳になるのですが、ここまでくると
あまり自覚したくないので、同い年でOKです^^♪
ビオラ。
2009/10/16 12:55
おはよ〜ございます☆
いいお天気ですね、朝から3回洗濯機回しました。
(カーテン洗濯♪)
◎ジェミニーさんお帰りなさい
実家はやはり居心地いいですよね
美味しいものたくさん食べてきましたか?
ランチ会、30日今のところOKです。
久々なのでちょっとドキドキかも〜(*^。^*)
◎ririkoさん
検査お疲れ様でした
男性の検査結果は体調に左右されやすいそうですよ
あまり気にせずに再検査に望んで下さいね〜
それより筋腫が問題なくて何より♪
◎ユッキさんぶた子さん
お二人とも頑張っていますね〜
その前向きパワーに刺激を受けました
ちょうど、最近同じ病院に通っている友達と
会ったのですが、その子もなかなか結果がついてこず
でも、会った時にめちゃポジティブシンキングでして
「信じる気持ちが大切!」と言って
その3日後に見事妊娠発覚してました。私もびっくりです。
私もそろそろ病院戻ろうかな・・・
◎ゆりまりさん
ホームベーカリー活躍してますか?
私は午後から半年ぶりにパンを焼こうかと思ってます。ドライフルーツ入り♪
こぷる
2009/10/16 15:29
こにゃにゃちは^^
20代日後半の女の子DAYSが、今回微妙に遅れてたので、
もしや^^☆ムフ♪と思っていたら、昨日リセットしてしまいました・・・
酸素カプセル岩盤浴など今回は色々とやってみたからな〜それで狂ったの?まさか〜
これから夜勤はいります^^;だーさまも夜勤です。
我が家は新聞取るの辞めました・・・毎月のものだし、だー読まないし、TV版を年間購読にすることにしました!
プチ節約です〜^^?
30日はたぶんOKです。28が都内まで病院だけど・・・
マッセリアの場所はわかっています〜^^v
私の衣替えはなんとなくやりました。
春に咲く球根も植えました!!チューリップ・クロッカス・アネモネです。
ゲームのやりすぎで肩こりがー;;
ユッキ
2009/10/16 19:03
こんはんば^^
今日もいいお天気でしたね〜
私も2回洗濯機回しました。
本当はもっと洗いたかったんですが、干す場所なくて^^;
ジェミニーさん、30日 OK♪です。
多分その週にリセットしてしまうので病院に行ったりしないと
いけないと思うのですが、今のところ大丈夫ですよ(*^^*)
久しぶりなので楽しみ♪
こぷるさん、昨日リセットしてしまったんですか・・・
もしかして?と、期待したのに残念!!
私も少し遅れただけで、もしかして?と、期待してしまいますよ^^;
想像妊娠のように・・・
jensさん、半年ぶりの実家 ゆっくり満喫してくださいね!
でも、1泊2日だとあっという間ですね。
さ〜て、今日は旦那さんの帰りが遅く夕飯の支度はいらないので
適当に夕食です。
ゆりまり
2009/10/16 23:18
こんばんは!
ジェミニーさん
30日大丈夫です。コストコ以来なので楽しみですね。
もしかしたら、車で行くかもです。
こぷるさん
私も昨日リセットしましたよ〜
また病院に行って、クロミッドもらってきました。
あと私は高プロラクチン血症なのでカバサール服用してます。
少しでも遅れるともしやって思いますよね。
ririkoさん
今回はお茶会来られないとのこと、次回はぜひお会いしたいですね。
明日は1週間ぶりに食材の買い物です。冷蔵庫が空っぽ
でーす!
ビオラ。
2009/10/19 15:20
こんにちわ
やっぱ生理が遅れるとドキドキ期待しちゃいますよね〜
私は無駄な期待はダメだった時に更に落ち込むので
フライング検査しちゃう派です。
しかしながら、薬の販売の制度が変わったそうで
最近お店で早期妊娠検査薬が買えなくなりました。
(記名などして薬剤師さんから購入する)
これはかなり面倒くさいです。
しかも記録に残るので、薬剤師さんからみたら
「この人なんでこんなに頻繁に検査薬買うの?」
と思われてそうです(笑)
私もセロフェン(クロミッド)飲み始めました。
同時にDHEAというサプリを買ってみました
効果はいかがなものか・・・
ぶた子
2009/10/19 19:24
こんばんは。
アド街で柴又を特集してて、
暇だし日曜に旦那さんと行ってきました♪
テレビ効果なのか、どこも人がいっぱい・・・。
人ごみで疲れてしまって、帝釈天でお参りして、
お昼を食べて、草団子を3種類食べ比べて
早々帰ってきました。
ジェミニーさん30日大丈夫で〜す。
久しぶりだから楽しみです。
ririkoさん、今回は残念ですが、
次回お会いできるの楽しみにしてます。
ビオラさん、DHCAってどんなサプリですか?
うちもいろいろサプリを飲んでるけど、
効果はどうなんだろう・・・。
ビオラ。
2009/10/19 19:37
ぶた子さん、DHCAでなくDHEAの間違いです!
(私が書き間違えていたので修正してます ゴメン)
卵巣若返り効果が期待できるそうで、
未だ日本では市販されておらず、病院処方が増えてきているとか・・・
でも卵巣若返りはルイボスティーも同様ですよね〜
ちなみにネットショッピングで海外輸入品です
ちょっと怪しかったりします(笑)
後は妊婦さんだったときの余りで、葉酸を飲んでます。
こちらは主に初期の赤ちゃんの神経細胞を
発達させるのに必要な栄養で、妊娠前から摂取しておくのがいいのだそうです。
でも、どちらも賛否両論ありです
葉酸は卵のカラが固くなるとか?うわさを聞いたことがあります。
私自身は気休めな感じで、効果をあまり期待はしてないかも。。
柴又いいですね〜 食べ歩きも楽しそう♪
私は新宿に買い物に行ったものの、
人がいっぱいで目が回り、何も収穫無く帰宅しました。
ririko
2009/10/20 08:39
おはようございまーす。
今日も天気が良さそうですね☆
ぶた子さんやビオラさんが爽やかに散歩していた頃、
コストコの5L箱型ワインとBigティラミスを食して
みました。
すごーーく安いし、どうかなぁと思っていたのですが、
結構イケました^^♪ おかげで昨日は仕事にならず、
ひなたぼっこでした。。。
週末に主人の再検査をかねて病院です。
主人にはまだ「難有」を伝えられずにいます。
再検査には微妙に不安を抱いた様子なのですが、
「2回の検査は普通なんだよ!」と軽く流してみました。
結果次第ですが、どう話せばいいのか…悩みます。
こぷる
2009/10/21 13:26
秋の晴れ日和が続いてますね〜
ビオラさん、妊娠検査薬って最近は薬剤師さんから購入するんですか?
びっくりです^^;同意書まで書かされるなんて・・・
毎回店を変えるのがいい手かな〜
ririkoさんご主人にこの先まだ検査や治療するなら
ご主人に話したほうがいいですよ〜
早めに話さないとますます言いづらくなりますから^^;
寒さが降りてきて関節が痛いです、季節の変わり目は持病に来ちゃいます;;
明日は習志野保健所で持病のお話会があるから行ってみようと思います♪
サプリはカルシウムと魚の油?血液サラサラ効果のやつも飲んでます。
今日知ったんですが、飲んでるパキシルに奇形児の副作用があるらしくびっくりです><;
ビオラ。
2009/10/23 13:56
こんにちわ
こぷるさん、妊娠検査薬全般ではなく
早期の妊娠検査薬が薬剤師さんから購入です。
その違いはなんなんでしょうねぇ
聞いた話ですと、排卵日検査薬もそのようになったとか・・・?
今週は「はい、また明日来て」「じゃ、2日後来て」
とトントンと流れにのって3回目の通院です。
(新宿まで電車賃がバカになりませんっ)
でも、赤ちゃんに近づくためにガンバリたいです。
ririkoさん、ご主人の検査のお話はその後どうされましたか?
自然妊娠は厳しいとの初回の結果のようですが
男性の成績は日によってかなりバラつきがあるそうです。
サプリや病院の薬で改善される場合もありますし。
それに、人工授精でいけるくらいであれば
遠心分離などで元気の良いヤツを濃縮させたり
とか色んな方法があるので心配せず、むしろ希望持って下さいネ。
ウチの場合は1匹いれば夫婦で両手を上げて喜びます。(笑)
不妊はどちらか一方の原因とは決められるものでないと思います。
例えば問題ない(見つからない)ご夫婦だって
なかなか授からないこともあるでしょうし、
気持ちやストレスなども大きく作用していると聞きます。
お腹に宿すのは女性なので、主体にはなりますが
子作り&子どもを迎える準備をするのは
夫婦の協同作業でしょうね〜
旦那様の検査結果も、二人の問題として話し、
無事乗り切って下さいね。応援してます。
そうそう、こぷるさんの服飲されているお薬のお話を見て、注意!と思ったのが・・・
妊娠初期って気がつかないことが多いので
子作りをはじめたら、うがい薬のイソジンも、ごくごく薄めにしいた方がよいそうですよ
後は目薬も病院で処方されたものがいいみたいです。
大きな心配はないでしょうけどね念のため。
ユッキ
2009/10/23 18:20
こんばんは☆
リセット前なのか、とっても眠く今日はお昼ねをしてしまいました^^;
また、夜 寝れなくなりそうです。
明日は、旦那さんの検査をしに病院に行ってきます。
たしか、ririkoさんも週末病院って言ってましたね。
私は最初から、旦那さんには自分の検査結果は自分で
聞いてもらったほうがいいと思ったので、明日は一緒に
行ってきます。。
そのほうが、私から説明されるより、先生から説明してもらったほうが、
もっと、積極的に治療に関して考えてくれるかな?って思って。。。
ririkoさん、うまく旦那さんに話せたらいいですね。
ビオラさん 通院またはじめられて頑張っているんですね。
よかったです。
そうそう、妊娠検査薬 早期とそうじゃないのと区別
あるんですか?てっきりどれも一緒なのかと・・・
でも、毎回薬剤師さんからの購入っていうのはイヤですよね。
少し遅れただけでも、もしかしたらって検査してしまいたくなりますもんね。。
子作りをはじめたら、イソジンや、目薬もよくないの?
そんな事なんて全然気にしてなかったのでびっくりです。
いろいろと気にしないといけないんですね!!
ビオラ。
2009/10/23 19:25
またまた登場〜
今日はダンナさんが飲み会なので暇暇です。
ユッキさん、
妊娠検査薬って、生理予定日から1週間過ぎてから検査可能と説明書に書かれているのがほとんどなんです。(妊娠ホルモン値が50以上で陽性反応)
でも、一週間も待てませんから!
早期の妊娠検査薬は生理予定日から使用可能なのです(25以上)
といっても、ネットなんかで見ると、一般の検査薬でも生理前に薄く反応でる方もいらっしゃるようです。
ユッキさんも明日病院なんですね
ご夫婦で行かれることはとてもいいと思います。
緊張するでしょうが、ご主人にも女性側の大変さを
理解してもらうチャンスですから
いい結果がでるといいですね☆
ゆりまり
2009/10/23 21:20
こんばんは〜
旦那さんはまだ出張から帰ってきません。。。
遅くなるって言ってたけど。。。
来週の土曜日までお休みないらしいです。倒れたりしないかちょっと心配です。
ビオラさん、通院再開したんですね♪
通院の電車賃はお金かかっちゃいますよね。
ユッキさん、明日頑張ってください。
いい結果がでますように^^
私も月曜日に通院で、卵胞チェックです。
内診台って毎回乗ってますが、慣れないですね。
あさって日曜日は、私の誕生日でーす。
昼間、一人でなにしよう?
こぷる
2009/10/24 13:17
ゆりまりちゃん♪誕生日イブですうね^^
おめでとう!!最年少チームだからついちゃん付け・・・
さて、本日はだーさま休みでイビキ外来に付き添いです。
うちは部屋が余っているので夫婦常に別寝ですが^^;
手術は仕事を三日間も休まねばならず><
なんか無理そう。。。費用は3万ほどです!!
先日、習志野保健所の帰り道、ジェミニーさんと茶〜しばきました。
なんと書き込みがなかったのできいたら、パソコンがウィルスに感染したらしく><;掲示板見れないとのこと
国際派のジェミニーさん・・・来月はやはりトルコに旅するようです。
だーさまは昨日の夜もラジコンに行き今夜も・・・
明日ももしかしたら行くみたいです〜
なんかあんまり遊んでもらえないよな〜
こうやって、sexレスになっていくのだろうか。。。
まだ、新婚とはいわないけどもちっとかまって〜ん^3^
ビオラさん。私もメインの病院は池袋からさらにバスです。三時間はみないと・・・待ち時間や調剤薬待ちと
帰宅を考えるとプチ旅行です^^;
実家からのほうがまじ近いです。
それは28日なので、オフ会からは一日明けるので参加
だいじょう^^Vブイです。
昨日はおなかの風邪?食あたりで下痢pでしたが
今日は良くなりました・・・
我が家のポットが壊れました。10年以上使ってる
ガスコンロも買い換えたいです・・・
冬のボーナスでるのかな〜?あぅ
ririko
2009/10/24 17:43
こんにちはー
雨、嫌ですね。。。
ゆりまりさん、明日は誕生日なんですね♪
おめでとうございます(^^)/~
皆さん、気に留めていただいてありがとうございます。
やっぱり絶対数が少なめで、「人工授精、いけるかも!?」
くらいの量だから、今後の方針を話し合ってください!
と告げられました。
自然では無理だそうです。
情けないのですが、そのことを旦那に言えませんでした;;
少なめで、自然では難しいかも…としか言えませんでした。。。
今後、人工授精を含めて子作りに望むことは話し合い、
お互い頑張ろー!!!と、それで私自身精一杯でした。
ユッキさんみたいに、旦那さんと一緒に行ける病院って
いいですよ。良くても悪くても、先生から事実を言って
もらったほうが絶対良いと思います!って、私が軟弱な
だけなんですけどね(T-T);
来週、通水検査です。痛いって聞きましたけど、
皆さんはどうでした? そんなに痛いのですか?
はぁぁぁぁ… 諸々進んでいくと、本当に30日が
悔やまれます。皆さんのお話を直接聞けたらって。。。
ビオラ。
2009/10/25 08:02
おはようございます。。。。
天気同様、どんより〜心が雲っているビオラです。
(ーー;)
昨日、流産後初の顕微授精は、はやくも失敗に終わってしまいました。
卵胞が5つくらい出来ていたので、
1.2個くらいは卵採れるだろう・・・と安易な気持ちで
臨んだのですが、すべて中身は空っぽだったそうです。
身体に未だ微量の妊娠ホルモンが残っており、
それが厄介者だそう。。。
しばらく調整期間が必要になりそうです。
やっと前に進んだと思ってたのに、逆戻りどころか
マイナスです('_')
夫の精子云々どころではなくなりました(涙)
夫も仕事終えて、病院駆けつけてくれていたのに
申し訳なく、帰ろうと病院出たら雨降ってるしで
散々な昨日でした。
でも、昨夜泣いたら幾分吹っ切れました。
未だ諦めたくないし、今が辛抱時なのかも知れません。
最近習い事を2つばかしはじめ、また再来週に引越す
予定でいますので、
幸いなことにバタバタと忙しく気が紛れそうです。
そしてお茶会ではみなさんにパワーもらうつもりでいます♪
ゆりまりさん、ハッピーバースデー\(^o^)/
もしかして、やっとこちらの世界(三十路)にようこそ☆
でしょうか?
ご主人様お忙しいのですね、ウチも今週は2週間ぶっ続け出勤してます。
サミシイのもありますが、やはり身体が心配ですよね〜
そうそう、パンですがその後いかがですか?
私、時々強力粉&薄力粉を7:3くらいでブレンドしたりします。
食感が変わって面白いですよ♪
こぷるさん、
病院って行くだけで疲れますよね〜
帰宅してグッタリで寝込んだりすると、
何のための病院なんだ??と訳分からなくなったりします(笑)
でもこうしてお休み期間に入ると
病院に無性に行きたくなります・・・ある意味病気!?(笑)
ririkoさん、病院お疲れさまでした!
人工でいけるかも?・・・はいい結果と捕らえたほうが
得ですよ♪
人工という名前がついていますが、
人工授精は自然妊娠とさほど変わらないですもん。
裏を読めば、人工なら可能性があると言われたのですから、
ぜひご夫婦で前向きにチャレンジ検討して下さいね。
ちなみに、通水はしたことがありません
卵管造影検査を2度ほど経験していますが
痛みに個人差があるようですね
私は生理痛よりはましな、ガマンできる痛みでした。(通りが良くない方は痛みが強いようです)
ユッキ
2009/10/25 11:11
おはようございます。。
昨日から雨ですね><
雨が降ると一気に寒くなり、家の中でも着こんでます。
昨日は旦那さんと一緒に病院に行ってきました。
やはり土曜日だからなのか 旦那さんと一緒に通院している人も多く
待合室はいっぱいでした。
合計3時間かかってしまいました。
結果は 旦那さんは問題なしとの事!!
少し ほっとしました。
後は、私の検査だけです。。。
ririkoさんも 通院お疲れ様です!
自然では難しいとしか言えなかったとしてもそれはそれで
いいと思いますよ。
これから、夫婦でどうやって頑張っていくかが大切だと
思いますからね。
私も、旦那さんの検査の結果 問題はなかったのですが
早く前に進みたいので人工授精を考えてますもん。。
お互いに頑張りましょうね^^
ビオラさん 昨日大変だったんですね。
しばらくは 調整期間が必要との事ですがその間に
体調を整えて 次回の顕微授精に向けて頑張って下さいね(^^)/~ファイト
習い事はじめられたみたいですね。
やはり 何かをするって事は気分がまきれますから
気分転換にいいかもしれませんね。
ところで、何をはじめられたんですか?
私も何かをしたい・・・と、思いながらまだ何もはじめてないんですよね^^;
ゆりまりさん、お誕生日おめでとうございます。(^^)/
私は、この年になると。。毎回年をとるのがブルーに
なってきますが、でも誕生日は嬉しいものですよね!!
ゆりまり
2009/10/25 14:25
こんにちは^^
今日で32歳になりました。
旦那さんは今日も仕事です。バースデーケーキを買って帰ってきてくれるので、私はちらしずしを作って帰りを
待ちたいと思います。
ユッキさん、お疲れ様でした。
旦那さんの結果、良かったですね!
ホッとされたことでしょう。ユッキさんの検査も頑張ってください。
ビオラさん、顕微授精されたんですね。あまり気を落とさずに、体調を整えて、頑張りましょう。ビオラさんの前向きなパワーはほんとに素晴らしいです。
引越しや習い事などで、リフレッシュするのもいいかもしれませんね。
パンは、いつも強力粉オンリーです。バターのかわりに
マーガリン入れてます。今度、ブレンドで試してみますね♪
ビオラ。
2009/10/25 15:09
またまた登場です!
我が家も夫が仕事です。
昼寝をするか、DVDを観るか、いや両方しちゃおうか?(笑)
という暇〜な午後です
あはは!!
ゆまりさん、どうもイメージから29歳と勘違いしてました。(前も間違えた記憶があります)
32歳かぁ、おめでとう!ケーキ楽しみですね☆
そいうえば、先週義母の誕生日でして、
居酒屋にケーキを持ち込みサプライズで出してもらいました。
還暦なので赤いエプロンもプレゼントし、
ロウソクを消してもらうのに超照れてて可愛かったです☆
ユッキさんお疲れ様でした!
ご主人様の検査結果に安心したことでしょう
男の人はプライドもありますしね(笑)
習い事は、ヨガとパステルアートというものを始めました。
ヨガは何かやらないと・・・と無理やり体を奮い立たせて
通っているんですが
パステルアートは1日体験に行ったら楽しくて
時間があっという間ではまりそうな予感です。
(両方ともパルコのカルチャーセンターです)
でも月一しかないので、基本相変わらず暇人してます。
ririko
2009/10/26 08:06
おはようございます。
今日は寒い雨ですね。。。
風邪などひかないように過ごしましょうね☆
ビオラさん、大変でした。。。
そんな時にとるにたらない事で悩んだりしてごめんなさい。
可能性を信じて頑張ります!!
ユッキさん、旦那さん良かったですね^^♪
自分の検査、私も徐々に進んでます。
はじめに先生から「なんでもっと早く来なかったの!?」と
言われたことが、徐々にしみてます;;
お互い、頑張りましょう☆
私も今日はヨガです! 体質改善と母体作りに良いと
聞いたので、まだ2回目ですが通っています♪
身体が硬いので、周りの人たちみたいにうまくポージング
できず、だいぶ恥ずかしいです(照)
でも、仕事帰りにリフレッシュできて気に入ってます。
ぶた子
2009/10/26 13:00
こんにちは。
最近書き込み多いですねぇ。
もうちょっとまめにパソコン開かないと、
話題についていけなくなりそうです・・・。
初めての人工授精も失敗に終わり、昨日リセットしちゃいました。
そんなに期待はしないようにしようと思ってたけど、
やっぱりちょっと期待しちゃってて、昨日は落ち込んじゃいました。
ririkoさん
我が家と同じような感じですね、きっと。
うちは最初の主人の検査で、自然では難しい、まずは人工授精、もしかしたら顕微じゃないと無理かも・・・
見たいな感じで言われました。
私はその結果を一人で抱えきれず、主人にそのまま話しちゃいました。
今思えば、もうちょっと主人の気持ちも考えてあげなきゃいけなかったなぁって反省してます。
お互いがんばりましょうね。
ビオラさん
いろいろ大変ですね。
でも、前向きに頑張ってるビオラさんを見てると、
私も頑張んなきゃと励まされます。
習い事いいなぁ。
私も何かしたいなぁと思いつつ、相変わらず家でごろごろしてます・・・。
ゆっきさん
旦那さんの検査、異常なしでほんとよかったですね。
一緒に病院来てくれてうらやましいです。
うちは絶対嫌みたいなんで・・・。
ほんとはちゃんと先生から、今の現状を聞いて理解してもらいたいんですけどねぇ。
ゆりまりさん
誕生日おめでとう。
メールしようと思ってたのに、
昨日はリセットに落ち込んでて、メールするの忘れちゃった・・・。
今日も天気が悪くて、お昼寝も寒そうです。
こぷる
2009/10/26 15:24
10月30日のお知らせ☆
12:30〜津田沼マッセリアで茶話会です。
7名個室でとってあります!
ジェミニー・ビオラ。・ゆりまり・ぶた子・ユッキ・jens・こぷる敬称略の7名かな?
5分前に玄関集合しましょう♪
と、ジェミニーさんからメールで承りました^^
jensさん、ばしょわかるでしょうか?
ririkoさんも次回は来てくださいね〜
顔とハンドルネームが一致すると楽しいからね〜元気もらえるし〜
jens
2009/10/26 19:41
こんばんわー!
ここのところ書き込みをしてませんでした〜。
先日、初の体外をしましたが
覚悟していたもののリセットです。
うーん、あまり期待しないようにしてたんですけどね。
やっぱショックですねぇ。
次はとりあえず
1周期お休みです。
30日ドキドキです。
わかるかなぁ〜。
楽しみです。
よろしくお願いします。
5分前にいればいいですね??
ビオラ。
2009/10/28 08:11
おはよ〜ございます♪
こぷるさん、30日の件OKです!
幹事ジェミニーさんの代理さんですね
ご苦労様です☆
※ 地元住民から補足です ※
マッセリアは、カフェとレストランにお店が分かれています。イオンの通り沿いがカフェ(カジュアルな感じ)
そこを通り過ぎて、津田沼十字路沿いがレストラン
(隣でマンション建設工事やってます)
jensさんお目にかかるのはお初ですね、直前はドキドキのマックス
だと思いますが、絶対楽しいですから(*^。^*)
初IVFザンネンでした、
何にしても、体外は大金がぶっ飛ぶので落ち込みに拍車かかりますよね。。。
でも、1度目は薬の利きを確かめたりする意味もあるそうです。
次ですよ次!!
ぶた子さん、
書き込み多いのは暇な私がいるからでしょう(笑)
AIHお疲れ様でした。
やっぱりチャレンジするからには
期待してないつもりでも、どこか奇跡が起きるのを願いますよね。
でも、人工は自然妊娠と妊娠率はそう変わらないと聞いたことがあります。
タイミングでも何度目かでオメデタになるのが
普通ですし、一度経験してみると案外簡単に
人工ってできるんだぁ と思いませんでした?
めげずに再チャレンジですよ!!
ririko
2009/10/29 07:32
おはようございます♪
すいませんが、明日の茶話会まだ参加できますか?
出張の予定だったのですが、先方が新インフルっぽくて
中止になったんです(^0^)♪
ジェミニーさんとこぶるさんが、手配してくださってる
んですよね。御迷惑をおかけしますが、可能であれば
宜しくお願いします。
今さらなので、見てくれるといいのですが…
ユッキ
2009/10/29 08:14
おはようございます。
今日も良い天気ですね♪
月曜日にリセットしたので、昨日病院で血液検査をしてきました。
3個の検査だったからなのか思いもよらずお金がかかってびっくり!!
お財布にお金があるか心配だったのですが、なんとかたりました。
来週は、卵管造影検査です!!
痛いって聞くので恐いんですよね・・・
ぶた子さん、リセットしてしまったんですね。
期待する気持ちわかります〜
でも、再チャレンジして前向きに頑張って下さいね^^
こぷるさん ジェミニーさんからの伝言ありがとうございます!
明日、久しぶりなので楽しみですね (^^)
ririko さん 明日大丈夫なんですか?
よかったです。
1名追加OKか今からジェミニーさんに連絡してみますね。。
ビオラさん、マッセリアの地元情報ありがとうございます。
でも、みなさんお店の前にいるって事であればだいたいわかりますよね?(私はイオンから歩いていくので・・・)
ヨガいいですよね〜
私も、来月からヨガとピィラティスはじめようかなって思ってます。
ぶた子
2009/10/29 13:45
こんにちは。
こぷるさん明日の件了解です。
マッセリアは行ったことがないので、
無事にたどり着けるかちょっと不安ですが、
地図を片手に向かいま〜す。
ririkoさんも参加できるみたいで、
ほんと楽しみですね。
ゆりまり
2009/10/29 14:03
こんにちは。
ユッキさん、卵管造影検査、私の場合は痛かったです。
でも痛みは個人差があると思いますので、リラックスして下さいね。
ぶた子さん、あまり気を落とさずに、頑張りましょう♪
こぷるさん、30日了解です。
ジェミニーさん、お元気ですかねぇ。
車で行くとかきこみしましたが、電車で行きます。
ririkoさん、明日はお会いできそうで嬉しいです。
ビオラさん、マッセリア情報ありがとうございます!
実は午前中、車で津田沼周辺通りました。マッセリアの前の道も通りました。隣にマンションの工事してました!駐車場は大きいですが、行きも帰りも混んでたので
電車で行きます。津田沼駅から徒歩15分くらいかかりますか?
みなさん、明日はよろしくお願いします^^
ユッキ
2009/10/29 15:54
こんにちは ^^
先ほど ジェミニーさんより連絡があり、人数変更OKです。
ですが、個室ではないところになったとの事です。
ririkoさん 明日お待ちしております。
参加できる事になってよかったですね^^
ririko
2009/10/29 18:10
個室、ごめんなさい!!!!
でも参加しちゃいますので、皆さん宜しくお願いします。
ありがとうございました☆
仕事中なので、取り急ぎお礼まで。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと